-
1. 匿名 2019/07/29(月) 10:07:52
出典:ironna.jp
WHOが「電子たばこ」「加熱式たばこ」規制訴え リスク減に繋がらず"有害"との報告書|ニフティニュースnews.nifty.comWHO=世界保健機関は、「電子たばこ」や「加熱式たばこ」は健康上のリスクを減らすわけではなく有害であるとする報告書を発表し、これまでのたばこと同じように規制すべきだと訴えました。
報告書は、「加熱式たばこ」は従来品のたばこよりも有害物質にさらされることは少ないかもしれないが、リスクを減らすということにはつながらないとしています。また「電子たばこ」は従来のたばこをやめる方法の一つとして宣伝されているものの、その主張を裏付ける根拠は乏しく、アメリカでは若者の喫煙習慣を拡大させているとの報告もあるとしています。+194
-3
-
2. 匿名 2019/07/29(月) 10:08:34
でも僕は吸う+20
-139
-
3. 匿名 2019/07/29(月) 10:09:08
電子タバコと加熱式タバコは全くの別物だよ
WHOは嘘つきだから+278
-63
-
4. 匿名 2019/07/29(月) 10:09:41
電子タバコの方がなんとも言えない酷い臭いを放っているよ+388
-14
-
5. 匿名 2019/07/29(月) 10:09:47
+83
-2
-
6. 匿名 2019/07/29(月) 10:09:55
ふつうに臭い+343
-2
-
7. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:08
どっちもくさいから嫌い+364
-2
-
8. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:26
何が本当なの?+49
-4
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:33
吸わないからどうでもいいんだけど禁煙席でも電子タバコはOKみたいなのやめてほしい+515
-8
-
10. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:45
普通のタバコの煙もだけど電子タバコも臭いよね+311
-3
-
11. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:01
あれすごい臭いよね
なんとも形容しがたいと言うか、身体にものすごく悪いですよーって臭いがする+317
-2
-
12. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:03
何でもそうやんけ
歯のインプラントだって
安全の保証は無いんだぞ
100年続いてる訳じゃなく検証出来てないんやから+238
-10
-
13. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:16
電子タバコ吸う人、臭いよね。+228
-9
-
14. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:27
みんな普通のタバコよりiQOSの方がいいって言うけど、私はiQOS喉が痛くなってダメだった。本体の引きが悪かったんかな。+157
-8
-
15. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:39
アルコール依存症や急性アルコール中毒やアルコールを無理やり飲ませて行われるレイプや飲酒運転などと比べて、喫煙と酒はどちらが危険なの?+13
-34
-
16. 匿名 2019/07/29(月) 10:11:39
体に悪くても吸いたいなら勝手にするが良い+94
-6
-
17. 匿名 2019/07/29(月) 10:13:07
電子タバコでも、ベープでも煙でるじゃん。吸わない人から見たらどれも一緒だから、ちゃんと喫煙室で吸って欲しい。+234
-6
-
18. 匿名 2019/07/29(月) 10:13:13
タバコの煙はゲホゲホする臭いだけど
電子タバコは吐きそうな臭いがする+216
-7
-
19. 匿名 2019/07/29(月) 10:13:21
あまり知られてないけど煙草って歯周病の原因になるよ。
口臭気にする人はやめた方が良いけど、口臭気にする人はそもそも煙草吸わなかったわ。+117
-8
-
20. 匿名 2019/07/29(月) 10:13:54
むしろ普通のタバコより身体に悪いんじゃないかと思うような化学物質系の匂いするよね+207
-1
-
21. 匿名 2019/07/29(月) 10:14:32
でしょうね。旦那の歯もヤニで真っ黒〜(~_~;)
湿ったようなキモい臭いで息止めちゃう。+30
-3
-
22. 匿名 2019/07/29(月) 10:14:54
なにも吸わずにいられないの?+121
-8
-
23. 匿名 2019/07/29(月) 10:15:02
無害だからと車中でもお構いなしに旦那がアイコスを吸うけど、アイコスの煙を吸い込むと喉がピリピリ痛いよ。もっと研究して体に悪い事を実証して欲しい。+208
-4
-
24. 匿名 2019/07/29(月) 10:15:29
煙草って若い世代ほど吸わなくなってるよね。
煙草がかっこいい時代なんてとっくに終わってるのにいつまでおじさん達は吸うんだろ。+199
-23
-
25. 匿名 2019/07/29(月) 10:16:51
タバコは吸ったこともないけど中毒性があるみたいだし、どこでも喫煙廃止したら暴動化が起こるんじゃないかって心配になる。
箱形の駅前喫煙所や喫煙ルーム設置は反対じゃない。喫煙者は歩きタバコポイ捨てしないルールをちゃんと守って欲しい。
非喫煙者が言うより喫煙者同士で注意し合って欲しい。+53
-2
-
26. 匿名 2019/07/29(月) 10:16:54
有害物質は減るがリスクが減らないってどういう事?何のリスク?そこまではっきり日本語で書いて欲しいわ+41
-2
-
27. 匿名 2019/07/29(月) 10:16:57
でも、マリファナを吸うと??+10
-0
-
28. 匿名 2019/07/29(月) 10:17:12
体に悪影響が出るのに時間がかかるから分かってないだけで普通に有害だと思う+78
-0
-
29. 匿名 2019/07/29(月) 10:17:17
電子タバコって独特の匂いというか
凄く臭くないですか?
普通のタバコの方がまだましのような…
友達が「匂いもないから」って吸ってるけど
いや…臭い………ずっと鼻につくというか…+79
-9
-
30. 匿名 2019/07/29(月) 10:18:37
昨日たまたま読んでた週刊誌にiQOSの宣伝が掲載されてた
有名なパティシエのサダハルアオキさんが、自分はヘビースモーカーだったけど今はiQOSで満足してます……ってやつ
それ見た瞬間、この人の店で買うことはやめようと思ってしまった
偏見かもしれないけど、医療関係と食べ物関係の人がタバコ吸っているのには抵抗がある+131
-73
-
31. 匿名 2019/07/29(月) 10:18:41
旦那も早く辞めてくれ〜+26
-1
-
32. 匿名 2019/07/29(月) 10:20:15
電子煙草でも煙草吸ってる人とは親しくなりたくない。くさいし迷惑。+29
-16
-
33. 匿名 2019/07/29(月) 10:21:24
アイコス、臭い。+77
-1
-
34. 匿名 2019/07/29(月) 10:26:51
了解です+3
-0
-
35. 匿名 2019/07/29(月) 10:27:00
濃縮したおしっこのにおい+24
-8
-
36. 匿名 2019/07/29(月) 10:27:16
歯は黄色ぽく、ヤニがこべりついて黒シミが口を開くたびに、相手を不愉快な思いにさせる。汗、体臭、タバコの激臭、乾汗剤の匂いが混ざった激臭をばらまいて、平気なヤニカスどもが、そんな事気にする訳ないのに。
ほっといてやれ。
重い病気なって死ぬ前に後悔したらいいねん。+14
-23
-
37. 匿名 2019/07/29(月) 10:27:33
>>22
甘い物食べずにいられないの?
お酒飲まずにいられないの?
ってのと一緒。
嗜好品ってそういう物だから、問う事自体無意味なんだよね。+159
-38
-
38. 匿名 2019/07/29(月) 10:28:31
友達がスモーカーだけど彼女とお茶するときは喫煙コーナーのあるカフェを探さないといけない
目の前に素敵なカフェがあって空いてても入れなくて遠くのチェーンカフェまで歩かされてしかも待ち時間ありとか、ほんとげんなりする
+67
-20
-
39. 匿名 2019/07/29(月) 10:29:22
JTの友人が絶対にタバコは吸わないと言ってたww+78
-6
-
40. 匿名 2019/07/29(月) 10:29:25
WHOなんて信用に値しない組織だね☺
ま、確かにアイコスはくさいけどね。
おならっぽい臭いというか😨+69
-0
-
41. 匿名 2019/07/29(月) 10:30:33
>>22
君はお菓子を止めな、デブ+4
-27
-
42. 匿名 2019/07/29(月) 10:30:40
アイコス臭くないって言ってる人は鼻がイカレてると思う。あの機械が熱く燃えるような臭いがくさすぎて隣にいるのも無理!+127
-0
-
43. 匿名 2019/07/29(月) 10:30:49
>>37
タバコは周囲にも有害だからね+61
-7
-
44. 匿名 2019/07/29(月) 10:34:18
去年赤ちゃんを産んだ義妹、妊娠中ストレスだからってずっと電子タバコ吸ってたけど大丈夫なのかな。
普段遠くに住んでる義理の姉がギャアギャア言っても火に油だし、同居してるなら両親が注意しろよってことでほっておいたけど。+7
-10
-
45. 匿名 2019/07/29(月) 10:34:46
まあ、人工的なものを体内に入れるってなるとなんかあるわな。+22
-0
-
46. 匿名 2019/07/29(月) 10:35:56
それでも一生吸うけどね+33
-12
-
47. 匿名 2019/07/29(月) 10:36:12
だから、みんなが臭いって言ってるやつ、加熱式タバコの事だから。
アイコス、プルームテックは加熱式だから!!
電子タバコは「タバコ」ではないの!
リキッドを水蒸気にしただけだし、ニコチン入りは日本国内では販売されてないの。
電子は無害です。
はっきり言いきれますよ。
電子タバコは無害です。
アイコスは加熱式タバコであって、電子タバコではない!
私は喫煙者だが、アイコス吸ってる奴は大嫌いだよ。
「アイコスは無害だから~」って喫煙マナーを守らないアホばっかり!+11
-49
-
48. 匿名 2019/07/29(月) 10:36:39
どっちも臭いけど、受動喫煙時の臭いのしつこさが電子の方が酷いと思う
タバコの方が臭いの落ち方がマシ
どっちもなかなか取れないけど+27
-1
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 10:36:44
世界で見たら喫煙者は増加傾向にあるという発表もあるね。
日本だって貧乏人がタバコ購入できなくなっただけであり、喫煙者が激減しているというイメージはない。+11
-4
-
50. 匿名 2019/07/29(月) 10:37:02
>>41
これだからヤニカスは、って言われんだよ。+35
-7
-
51. 匿名 2019/07/29(月) 10:38:10
以前は家のすぐ近くの喫煙スペースでタバコを吸っていた旦那
最近電子タバコに替えて家の中でこっそり吸うようになって余計タチ悪くて頭に来る
この世からタバコが消えてほしい+47
-3
-
52. 匿名 2019/07/29(月) 10:39:05
だからワタシは紙タバコ+22
-10
-
53. 匿名 2019/07/29(月) 10:39:29
電子タバコ吸ってる人のほうが本数多いよね
灰皿にいくつも電子タバコの吸い殻が溜まっていく+14
-1
-
54. 匿名 2019/07/29(月) 10:39:40
こんなに有害というなら、麻薬と同じに違法にすればいいのに。
WHOなんかコロコロ変わるよね。+31
-4
-
55. 匿名 2019/07/29(月) 10:39:59
種類によっては無害だけど、マナーは有害なことがある
ってことかな。+2
-0
-
56. 匿名 2019/07/29(月) 10:40:08
>>29
「匂いもないから」って「普通のタバコの匂いがないから」って事だよね。
私の職場は加熱式(アイコス)はダメだけど、電子タバコ(VAPEとか)なら煙草の葉は使われてないから机で吸ってもOKにしてほしい。って話があって、嫌だなと思ってたからこういうニュース有り難い。
結局吸わない側が「電子タバコもタバコです」と言ってもあんま説得力ないしね。
+25
-3
-
57. 匿名 2019/07/29(月) 10:40:33
タバコは止めないわ、自分の稼ぎで購入している嗜好品だしね(-。-)y-゜゜゜+42
-15
-
58. 匿名 2019/07/29(月) 10:40:52
電子タバコで身体に無害なのってあるのかな?+5
-0
-
59. 匿名 2019/07/29(月) 10:41:05
紙タバコの煙と匂い、火事のリスクを考えるとまだ、電子タバコの方がマシ。+32
-3
-
60. 匿名 2019/07/29(月) 10:41:14
電子だか非加熱だか知らんけどさぁ、都心のオフィスビルのベンチとか、明らかな禁煙エリアでコソコソ吸ってるジジイなんなの?
タバコと違うから大丈夫〜!って、そんなトンチ誰も納得しないから
コソコソ吸ってる時点でダメなの理解してるくせに、バカみたい+32
-1
-
61. 匿名 2019/07/29(月) 10:41:19
>>3
本文読んだ?WHOは電子タバコと加熱式タバコ同じものとして扱ってないよ。
あとWHO嘘つきって言ってるけど、タバコに限らず医学はいろんな論文で見解が違うのはよくあること。WHOが必ずしも正しいわけじゃないけど嘘つきってのは全然違う。+104
-5
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 10:43:10
そこまで嫌われている物なら何で違法にしないのかね。
有害!有害!と言ってるわりにはスーパーでさえ販売しているという矛盾(笑)+14
-2
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 10:43:40
>>17
そう。煙が多いか少ないかの違いだけで、電子タバコも無害ではないし匂いはどっちも臭いから、結局は一緒なんだよね。
+14
-2
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 10:43:44
>>30
医師や看護師の喫煙者も多いみたいね。
吸えないストレスについてのコラムに載ってたよ。+9
-5
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 10:44:44
>>24
おじさんって言うけど、男性の喫煙率って昔より下がってて、女性は逆に上がってるんだよね!最近女性も多いよね、吸ってる人。妊婦も吸ってたりするし+32
-4
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 10:44:58
ガムにしてくれれば全然大賛成なんだが
マスクしてると気づく間も無く一瞬で臭いがついて、タバコパックに早変わりするのが切実に困る
顔ヒリヒリするしくしゃみ鼻水出るからマスク取る羽目になる
布マスクだから手洗いしてるんだけど、1層1層ひっくり返して洗剤二度は入れ替えないとガッツリ臭いが残るから本当に大変
臭い撒き散らすのだけはやめて+6
-13
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 10:45:03
WHOは嘘つき、これはよく聞く話だね。
タバコ関連は厚労省も嘘つき😃+9
-2
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 10:45:31
>>15
そこは触れてはいけない暗黙の了解+2
-7
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 10:45:51
電子タバコの煙って吐いた場所にとどまらない?
大雪の日に歩道の轍部分しか歩けずにいたけど、前歩いてる男が吸ってる電子タバコの煙が顔に直撃する位置に濃く止まってて不快で、遠回りだけど反対側の歩道に移って駅に向かったよ
普通のタバコはすぐ薄くなったり、上に上がるイメージだけど、電子タバコの煙は顔のあたりにしばらく濃く止まる感じ+10
-2
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 10:46:16
>>65
喫煙所とか歩きタバコとかほぼほぼ男
増えたと言っても元が少ないから結局少ないよ女性は+24
-0
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 10:47:01
加熱式たばこ臭いよ。
あたしの屁のほうがマシ!+18
-5
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 10:49:47
>>60
電子タバコも加熱式も、喫煙コーナー、喫煙ルーム以外は禁煙だと思って欲しいよね。
それでもヒソっと吸ってるの見るとそんなにしてまで吸いたくなる物を販売してていいのかとちょっと思う。
依存症になってるのを『ストレスで吸わないと落ち着かない』「一服して気分転換」って理由付けてるだけのような。
+16
-0
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 10:50:09
>>70
そう?喫煙できるゲーセンよく行くけど女性もパカスカパカスカ吸ってるよ。しかもヘービーな人が多い。+1
-6
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 10:50:14
いつもお金ない言ってる人に限って吸ってる気がする
私の周りの話だけどね+19
-1
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 10:51:09
これは
日本の電子タバコ
(IQOSなど )
のことを言っている訳では
ないとのこと。+16
-0
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 10:51:23
>>56
29です。
あぁ。そういう意味なんですね。普通の
タバコの匂いがないって事なのか…。
電子なのか加熱式なのか詳しくないんだけど
あの独特のなんとも言えない匂いが
鼻に付いて…とても嫌です。
普通のタバコも臭いんだけど…
机で吸われるとか嫌ですよね。
そんな意見出す人どうかしてる。
+7
-0
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 10:51:35
>>58
何でその手元の端末でggらないのか+6
-0
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 10:53:59
私喫煙者。
iQOS吸ってる人にもう紙のタバコなんて吸えないわ~臭くて無理~とか言われるとイラッとくる。
iQOSはiQOSで特有の臭いがあるのを本人達分かってない。
紙タバコもiQOSもタバコはタバコだし醜いこと言わないでもらいたい。
なんなんだろうね、あのiQOSユーザーの私たちはiQOSだから臭いません的な目線。
普通に臭いよ。オナラ臭い。+58
-0
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 10:54:05
>>38
喫煙者だけど、非喫煙者の友達と会う時は会ってる間中、一切吸わないけどな。そこは非喫煙者に合わせるべきだと思うんだけど…
随分傲慢な友達だね。そんな時間や手間に合わせてまで付き合う必要無い気がする…+58
-1
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 10:54:27
人にとって1番の有害は恐怖とストレス+1
-0
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 10:54:43
>>70
同数とか男性より多いとは言わないけど、最近は女性も増えたよねって話です。+2
-0
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 10:55:00
>>65
本当は言うほど有害じゃないんだよ。
90年代くらいまでなんて「ストレスを溜める方がよっぽど胎教に悪い、だから我慢するくらいなら吸いなさい」って喫煙許可していた医者だって普通にいたんだから。
+11
-18
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 10:55:03
国税が足りないとか
言って、
喫煙者減らして
タバコから取れる
税金もなくなったよね。+5
-2
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 10:55:09
分煙も進んでるし、副流煙の被害がなければどちらでもいいよ。もう少しだけ税金上げたらいいのに。+7
-1
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 10:59:04
非喫煙者ってなんでマナー守って吸ってる人まで叩くんだろう。+13
-11
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 10:59:14
>>47
はい?
iQOSもプルームテックもタバコだよ?
タールが入ってないだけでニコチンは入ってる。
そしてiQOSは加熱式だけどプルームテックは水蒸気。
ニコチンが入ってないのは電子タバコと言われてるVAPE。
国内ではニコチンのリキッドは扱ってない。
もうちょっと調べてから発言したら?
しかもそんな憤って言わなくてもさ....+9
-14
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 10:59:32
電子タバコも十分臭いのに、「臭くないから」って歩きタバコしている人いるよね。
昨日水族館行ったときに館外でだけど歩きタバコしている家族連れがいてびっくりしたわ。+15
-1
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 11:00:05
>>83 喫煙者の税収は2兆5000億円、
喫煙者による経済損失は4兆3000億円だって。
本当の数字かわからないけど。調べたら出たよ。
煙草をもっと値上げしたらちょうどになると思う。+10
-5
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 11:01:04
>>85
マナー守ってたら何とも思わないよ。
喫煙可の居酒屋で吸ってる人も何とも思わないし。
+5
-0
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 11:02:54
>>63
小さい頃から仲が良い従姉妹のお姉さんは妊婦の時、1日5本くらいタバコを吸ってだけど産まれてきた子は至って健康体だよ。
子供二人とも男でゆとり教育世代。
今は26歳と25歳で、二人とも大して病気にもかかっていない。
(兄が非喫煙者で弟が喫煙者)+2
-15
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:42
電子タバコ吸ってる奴の臭くないから大丈夫でしょ〜って遠慮なしに吸う感じがムカつく+9
-0
-
92. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:49
>>88
嘘はあきまへん(-_-)
日本全国でこんな看板がある、たばこ税は医療費などには回っておりまへん。+2
-8
-
93. 匿名 2019/07/29(月) 11:08:04
この前、屋根のあるバス停内で、アイコス吸ってる女がいて、四度見した。
非常識な人間だな、と思った。+23
-0
-
94. 匿名 2019/07/29(月) 11:10:53
煙草無くせばいいのに。本当に本当に、迷惑。+11
-4
-
95. 匿名 2019/07/29(月) 11:18:43
タバコ無くしたら犯罪は激増するだろうね、薬物みたいに密売とか。
ヤクザや半グレ組織みたいな裏側の人間がそれを商売にしだすのは目に見えている。
アメリカで禁酒法が制定された時と同じ、治安が悪化するよ。+4
-9
-
96. 匿名 2019/07/29(月) 11:20:42
>>90
⬆
こういう現実は無視できないね(-.-)y-~+0
-3
-
97. 匿名 2019/07/29(月) 11:21:37
iQOSは臭い
グローも臭い
プルームテックは匂いが付かない
煙草からiQOSにして、臭すぎて、プルームテックに変えました
車にも匂いはつかないからいいです。
+27
-2
-
98. 匿名 2019/07/29(月) 11:22:21
>>92
そりゃたばこ組合は喫煙後押しするためにこんなポスター貼り出すわな。
タバコ税が医療費に回ってる、なんてどこに書いてあるの???+8
-0
-
99. 匿名 2019/07/29(月) 11:24:10
WHO嘘つきって何の嘘ついたの?伝染病ウイルスばら撒いてるとかいう都市伝説?
+0
-1
-
100. 匿名 2019/07/29(月) 11:24:40
>>82
でも有害だと言う医者の方がもっと多かったんでしょ?+17
-0
-
101. 匿名 2019/07/29(月) 11:26:55
>>95
今の時代、タバコ欲しさに暴力団や半グレと取引する一般人はそうそういるのかな。まともな人は禁煙の機会ができて良かったと無理やり自分を納得させてそうだけど。+9
-0
-
102. 匿名 2019/07/29(月) 11:27:59
アイコスは電子タバコじゃなくて加熱式タバコなんだっけ?+6
-0
-
103. 匿名 2019/07/29(月) 11:28:57
吸わない人からしたら普通のタバコだろうが電子だろうが加熱式だろうが同じだよ。+25
-2
-
104. 匿名 2019/07/29(月) 11:29:27
iQOSってだいぶ異臭だよね。
旦那が同僚を車に乗せて数日後でもアイコス臭が凄かった。
タバコも臭いけどさ。
今はグロー?プルームテック?どっちか忘れましたが、匂い少なめでマシかなぁって感じ。
iQOS吸ってる女友達はだいたい臭いけど、本人気づいてないのあれ?+11
-0
-
105. 匿名 2019/07/29(月) 11:30:07
こないだ自転車乗りながら電子タバコ吸ってるアホを見かけた。
火傷のリスクは無いかもしれないけど、危ないし、路上喫煙禁止区域なのに非常識過ぎる。
電子タバコなら良いと思ってるのか知らないが、世間は加熱式タバコと同等に禁止してるんだけど。
あんな奴がいるから、ちゃんとマナー守ってる喫煙者まで肩身が狭くなるんだよ。+8
-3
-
106. 匿名 2019/07/29(月) 11:32:01
>>82
タバコよりストレスの害が大きいというだけで、言うほど害はないってことはないと思う+9
-0
-
107. 匿名 2019/07/29(月) 11:32:05
>>26
私も思いました。+2
-1
-
108. 匿名 2019/07/29(月) 11:34:23
>>86
ちゃんと読めバーカ+9
-7
-
109. 匿名 2019/07/29(月) 11:35:21
>>52
ん?紙?噛み?+0
-0
-
110. 匿名 2019/07/29(月) 11:35:44
>>51
それはご主人に直接言うべき+4
-1
-
111. 匿名 2019/07/29(月) 11:36:28
あー、もう、電子なのか加熱なのか区別できない奴がごちゃごちゃ文句言うなよ。
+5
-4
-
112. 匿名 2019/07/29(月) 11:41:11
>>3
WHOには有名な嫌煙家さんが
いるからね仕方ないと思うよ+12
-5
-
113. 匿名 2019/07/29(月) 11:43:41
私はiQOS吸ってるから、もちろん喫煙マナーは守ってる。母が電子タバコを吸ってるけど、その辺で吸われると凄く嫌。匂いも煙もないなら良いのかもしれないけど、両方あるから吸わない人からしたら嫌だろうし、なんで喫煙所行かないのか理解できない。+8
-1
-
114. 匿名 2019/07/29(月) 11:45:08
禁煙室でアイコス吸う奴許せない+13
-1
-
115. 匿名 2019/07/29(月) 11:48:58
>>98
横だけど、
じゃあ喫煙による損失とやらを詳しく説明したらどうかな?
肺癌も肺気腫も喫煙者がかかる特有の病気ではない、寧ろタバコとの因果関係は非常に薄いという研究結果だってある。
喫煙による損失って何なのか詳しく教えてくださいよ(笑)
+3
-10
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 11:52:01
>>38
昔喫煙者の知人がいたけど、私と会うときは煙草出さなかったよ。
そういうモラルがない人は友人とは言えないと思う。
友人の選択は大事よ。+32
-1
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 11:52:46
ヤニカスって頭も鼻も逝かれてるから、ほんと迷惑だよね。
+10
-4
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 11:54:39
>>62
パッケージの警告文を大きくしたところで、無関心な人には無意味だよね。+10
-0
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 11:54:50
>>73
全面喫煙可のゲーセン、今でもあるね☺
OL風の普通な感じの女性が喫煙していたりは見たことあるよ。+1
-0
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 11:58:30
>>85
路上喫煙、ポイ捨てする人が後を立たず、迷惑行為がことごとく目立つから。マナー守る人が大多数なら目につくことは滅多にないはず。+5
-0
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 11:58:30
アイコスは吸い終わって抜いたときに変な匂いで咳が出る
多分相当体に悪い+0
-0
-
122. 匿名 2019/07/29(月) 12:00:01
>>19
吸わなくても臭いおじさんおばさん
普通にいますよね
あなたも気をつけたほうが+9
-5
-
123. 匿名 2019/07/29(月) 12:01:45
>>3
嘘つきはあんたか。
しっかり本文読めよ!
頭悪すぎ!
+28
-7
-
124. 匿名 2019/07/29(月) 12:06:27
吸わない人からしたらどれも臭いよ
タバコやめたらどれだけ非喫煙者に迷惑かけていたかよくわかる。+11
-0
-
125. 匿名 2019/07/29(月) 12:07:35
だけど日本発祥である副流煙という概念、その副流煙による健康被害の論文には嘘が多いと、武田邦彦さんをはじめ研究者や専門家が異を唱えているのにそれはスルー、ガン無視だもんね。
やはりWHOも厚労省も嘘つきだよ、少なくともタバコ関連では。+2
-5
-
126. 匿名 2019/07/29(月) 12:08:56
>>115
え、受動喫煙が肺がん引き起こすからこれだけタバコ規制されてるんじゃないの?ぜんそく動脈硬化も。そのタバコ冤罪みたいな話初耳でビックリだわ。+15
-4
-
127. 匿名 2019/07/29(月) 12:13:58
>>3
煙草脳+20
-1
-
128. 匿名 2019/07/29(月) 12:14:19
なんでそんなに煙好きなのに吐き出しちゃうんだろうね
そもまま飲み込めばいいのに+14
-2
-
129. 匿名 2019/07/29(月) 12:15:14
旦那がiQOSともう一種類吸っててどれかはわかないんだが、
リアルに2歳の息子(おむつ)がうんちしてる時の匂いと
区別がつかないやつがある。+7
-0
-
130. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:23
>>82
令和になってなんで90年代の話を持ち出すのさ…+6
-0
-
131. 匿名 2019/07/29(月) 12:18:51
どっちにしてもくわえてないとダメなんでしょ
そこまでしてすいたいって
赤ちゃんのおしゃぶりみたい+4
-3
-
132. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:40
>>122
タバコ吸ったらにおいが混じり合って余計に臭くなるってことじゃないの?
タバコ吸った後にコーヒー飲む人と話してる時に吐きそうになるのと同じで。+6
-1
-
133. 匿名 2019/07/29(月) 12:23:40
加熱式たばこはくさいけど、電子タバコは無臭だと思うけど+2
-4
-
134. 匿名 2019/07/29(月) 12:28:03
>>24
おじさんたちは吸い始めた時はカッコイイという理由だと思うけど、もう今はそんなこと思ってないと思うよ。
依存性が高いから辞められずに吸ってるだけでしょ+24
-0
-
135. 匿名 2019/07/29(月) 12:31:58
>>115
逆張りする研究者もいるから、タバコと病気の相関関係が低いとする研究結果が出ててもおかしくないね。ただ、その研究論文は医学会で認められてるものなの?+4
-0
-
136. 匿名 2019/07/29(月) 12:35:34
>>14
旦那が吸ってるけど 吸いはじめて咳が出るようになって来たよ。+15
-0
-
137. 匿名 2019/07/29(月) 12:40:07
>>126
タバコ冤罪w
喫煙は違法であり犯罪なの?
まあそんな戯言はどうでもいいけどさ、早く喫煙による経済損失額の詳細を教えてくださいよ。
超莫大な額のタバコ税だけど、その莫大なタバコ税の2倍にも及ぶ経済損失額とは主に何なのか教えてくださいね。
また夕方見に来ます、期待していますよ😃+3
-6
-
138. 匿名 2019/07/29(月) 12:46:07
タバコと肺癌の因果関係は皆無に等しいという見解に同意
素人でも現実を見ていればそれが良く分かる、老人の喫煙率の高さとか😃🚬💨
+4
-4
-
139. 匿名 2019/07/29(月) 12:53:30
それよりイオンの喫煙スペースかえろ+1
-0
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 12:58:08
過去にタバコを吸っていた身なので周りでタバコを吸われても特に何も言いませんが、電子タバコは「あっちいけ!」て言います。+0
-0
-
141. 匿名 2019/07/29(月) 13:01:08
プルーム・テックは?+5
-0
-
142. 匿名 2019/07/29(月) 13:21:52
喫煙者の中で他人の煙を不快だと感じる人の割合は約45%に上る
歩きタバコの喫煙者も自分にはなるべく直接煙がかからないように持ってる
主流煙以外は不快だからベランダ喫煙・換気扇等で他所に排出しようとする
つまり喫煙者自体、愛煙家どころか実は 嫌煙 であることがわかる
その自分が嫌う煙を他人に押し付けておいて
それを非喫煙者が不快だと主張すると
「ケンエンガー」
我儘自己中以外の何者でもない+4
-0
-
143. 匿名 2019/07/29(月) 13:39:54
アイコスかな?
うんこ臭くない?
友達が車で吸って、子供たちが家帰ってからアレ変な匂いする、本当に臭いって+9
-0
-
144. 匿名 2019/07/29(月) 13:43:04
タバコの煙を吸っても臭いだけなんだけど、旦那の電子タバコの煙を吸うと喉が痛くなる。
成分的な事とかさっぱりわからんけど、なので私は電子タバコのほうが実は害があるんじゃないかと疑っている。+1
-0
-
145. 匿名 2019/07/29(月) 14:01:59
私もたばこの成分とか電子タバコの仕組み分からないけど、タバコは大麻のようなもので電子タバコは合成麻薬みたいなものじゃないのかなと勝手に思ってる。+1
-1
-
146. 匿名 2019/07/29(月) 14:09:52
iQOS グローの加熱式たばこの人はよくみるけど電子タバコの人はまだ見たことないです電子タバコはたばこではないよねアロマみたいなもの??+2
-0
-
147. 匿名 2019/07/29(月) 14:11:16
ドクターベイプは本当に無害なのかな+1
-2
-
148. 匿名 2019/07/29(月) 14:25:57
>>38
自分も喫煙者だけど、吸わない友人とランチやお茶する時は禁煙席。相手が気を使ってくれたとしても絶対禁煙席。そもそも吸わない人に煙ふっかけるなんて有り得ないよね。あんな視界が悪くて煙まみれな場所は非喫煙者にとっては地獄だと思う。
その友人、そういう事気付いてないんじゃないかな?喫煙席は嫌だってハッキリ伝えて良いと思うよ。
+15
-1
-
149. 匿名 2019/07/29(月) 14:34:43
身体に悪そうだよね
加熱式くさいし
海外とかだと爆発したとか聞くけど
日本のは大丈夫なのかな?
元喫煙者だから人に辞めろとかは言えないし言わないけど
マナー守ればいいと思うよ+1
-0
-
150. 匿名 2019/07/29(月) 14:37:10
電子タバコ独特な臭いしてくさい!+2
-0
-
151. 匿名 2019/07/29(月) 14:46:33
普通のタバコの方が周囲に迷惑ですよ+3
-2
-
152. 匿名 2019/07/29(月) 14:51:24
アイコスってオナラくさくない?
友達が吸い終わった時に近づいて話したら
オナラくさくて私が臭いのかな?って思ったんだけど違う日に吸いながら話しかけて来た時に
同じ臭いがしたからコレだ!って思った!+9
-0
-
153. 匿名 2019/07/29(月) 15:41:29
>>137
直喩を理解できない人がいることにびっくり。これがニコチン脳か…+6
-1
-
154. 匿名 2019/07/29(月) 18:27:23
アイコスはおならとか下手するとウン っぽい臭い。
一時期夫が吸ってたけど、車内とか狭い個室で吸われるのは嫌だったな〜。
吸ってる本人にはわからないものかな?+6
-0
-
155. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:23
全然伸びてないね。
てか嫌煙家の人等って喫煙者のコメントに-押しまくっているだけで、タバコ税より喫煙による経済損失額の方が大きい(タバコ税の2倍)という根拠を誰も説明してないじゃん。
なんだ、やっぱ嘘だったんだね。
ガッカリだわ😁
+4
-5
-
156. 匿名 2019/07/29(月) 19:01:30
吸う人はフィルターがあるからいいかもしれないけど、吐き出す煙が有毒なんだよね。周りはいい迷惑。+5
-1
-
157. 匿名 2019/07/29(月) 19:09:28
野外フェスで所構わず吸ってる人いたけど臭かった
密閉空間じゃもっと臭そう+4
-0
-
158. 匿名 2019/07/29(月) 19:50:22
iQOSって意外にタバコ臭いよね、、。先輩が吸うんだけど、iQOSは臭いしないと思ってるのか近くで吸う。辞めてくれ。+3
-0
-
159. 匿名 2019/07/29(月) 20:01:34
>>155
>>88が調べたら出てきたそうだから、ネット調べたら出てくるんじゃない?他力本願じゃなくて自分で調べれば?+2
-2
-
160. 匿名 2019/07/29(月) 20:15:31
アイコスのべったりした臭いが嫌いで
気持ち悪くなるんだけど、
これなら臭わないでしょってドヤ顔で吸われるから本気できつい+3
-0
-
161. 匿名 2019/07/29(月) 20:36:15
周りに気を使ってアイコスです☆みたいなのほんと嫌
今までだったら気を使う→吸わない
だったのに
+5
-1
-
162. 匿名 2019/07/29(月) 21:10:25
こういう人体実験は先ず日本から始まります。電子タバコなんて昔から白人国家の人体実験の場所が日本だと言われてきたのにね。
第二次世界大戦での原爆の頃から日本は人体実験の場ですよ。アメリカが主導してますから。+0
-0
-
163. 匿名 2019/07/29(月) 21:25:15
プルームテックはほぼ無臭!+6
-0
-
164. 匿名 2019/07/29(月) 21:36:10
vapeって臭うかな?
でもvapeでニコチン入りリキット吸っても、あんまり吸った気にならないんだよね
ニコチン入りは個人輸入しなきゃいけないし、ニコチンなくても色々な味があって楽しいけど
+0
-0
-
165. 匿名 2019/07/29(月) 21:38:54
>>162
vapeは欧米の方が早かったよ
iQOSは知らない+1
-0
-
166. 匿名 2019/07/29(月) 21:49:22
プルーム・テックは臭わないよ!
同じ部屋で吸ってる人がいても気がつかなかった
そして私は禁煙外来通ってます+4
-0
-
167. 匿名 2019/07/29(月) 21:56:55
>>166
金の無駄。そもそもタバコを買うお金さえ無くなったら普通に禁煙できるって。
+0
-1
-
168. 匿名 2019/07/29(月) 22:02:35
タバコ無くなれ!
全く必要ない+4
-0
-
169. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:39
ベープベープってキンチョーの虫除けのことかと思ったら電子タバコのことだったのか
+4
-0
-
170. 匿名 2019/07/29(月) 22:54:04
>>79
横だけど「タバコ吸えるところがいいよね!あっち行こ!」って言ってるんだと思うこの人
親しければ、ありがとよ〜ってお言葉に甘える
ただ愚痴っぽい人にしか見えないわ+0
-3
-
171. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:36
30代までは元気にタバコ吸えるだろうけど、40、50歳でポックリいく人がめちゃくちゃ多い。タバコが原因だと思う。
体が衰えた時に顕著に出ると思う。+3
-1
-
172. 匿名 2019/07/29(月) 23:23:46
普通のから加熱式に変えたんだーって言ってた職場の人、タバコに興味ないから流してたけど、いやいや行った忘年会でその人の隣になった。
プカプカ吸ってたけど、普通のタバコと変わりない。
喘息持ちの私にはなんら変わりはなかった+3
-0
-
173. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:33
>>156
吐き出す煙もフィルターを通っているのでは?+2
-0
-
174. 匿名 2019/07/30(火) 00:08:00
>>162
トピずれだけど
アトミックソルジャーって知らない?
+0
-0
-
175. 匿名 2019/07/30(火) 01:32:50
電子タバコにも発がん性物質は入ってんだよ
受動喫煙に迷惑してることに気づいてほしいもんだ+4
-0
-
176. 匿名 2019/07/30(火) 04:25:56
電子タバコならいいっしょ!って喫煙禁止区域の商店街で堂々と電子タバコ吸ってるアホは早くくたばればいいのに+1
-0
-
177. 匿名 2019/07/30(火) 08:52:26
臭いも嫌だし、吸わないと自分を保てないメンタルの弱さが嫌い
電子タバコだからいいとか水蒸気だからいいという発言が、薬物依存とか何かに依存してる人の発言そのもの+3
-2
-
178. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:52
ベイプ 、iQOS、プルームテック
どれの事を言っているのかで話しは変わってくる+3
-0
-
179. 匿名 2019/07/30(火) 12:45:25
トピズレなんだけど、コンビニでパートしててお客にアイコスやプルームテックの事細かく聞かれて、こっちは吸わないから使い方なんてわからないのに、老人に「吸わない人じゃわかんねぇよな」とか言われて、あの上から目線は何?全然自慢にもならないし偉くもないから!+1
-1
-
180. 匿名 2019/07/30(火) 13:02:14
>>179
そういう人にはメーカーの問い合わせ番号教えたらいいんじゃない?
+1
-0
-
181. 匿名 2019/07/30(火) 13:12:32
>>155
たばこによって病気になる人の医療費とかじゃないの?
医療費(全体で40兆円くらい?)が膨らんでることが社会問題になってんだから経済損失のほうが大きいんじゃない?
たばこに関連ない病気を差し引いても、経済損失が多いだろね。+1
-1
-
182. 匿名 2019/07/30(火) 16:07:21
旦那が喫煙者で臭い~って言う人は何故結婚したのか疑問だわ+4
-1
-
183. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:23
義実家父&娘が、私の妊娠中もずっとタバコ吸ってた。娘が妊娠中から電子タバコに変えた。ムカつくから有害でも良いと思う。+2
-0
-
184. 匿名 2019/08/14(水) 19:00:24
加熱式タバコの副流煙で、翌日の夕方まで頭痛が続く。葉タバコの煙は大丈夫なのに。
居酒屋とか喫煙出来る場所に行きたくない。
非喫煙者の害。きっと私みたいな人が沢山いるはず。加熱式タバコ無くなって欲しい。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する