ガールズちゃんねる

加熱式たばこにも発がん性物質 紙巻きの4分の1…厚生労働省

121コメント2018/01/31(水) 12:00

  • 1. 匿名 2018/01/30(火) 14:03:07 

    加熱式にも発がん性物質 紙巻きの4分の1  :日本経済新聞
    加熱式にも発がん性物質 紙巻きの4分の1  :日本経済新聞www.nikkei.com

    厚生労働省は30日、加熱式たばこの健康への影響に関する調査結果を明らかにした。加熱式の煙に発がん性物質が含まれていることを確認。紙巻きたばこの4分の1以下だったが、「受動喫煙による将来の健康影響を予測することは困難」としている。厚労省研究班によると、発がん性物質の一つ「ホルムアルデヒド」は紙巻きの4分の1以下、「アセトアルデヒド」は5分の1以下だった。「ベンゼン」なども少量含まれていた。

    +9

    -28

  • 2. 匿名 2018/01/30(火) 14:04:14 

    タバコ廃止して
    本気で

    +300

    -73

  • 3. 匿名 2018/01/30(火) 14:05:01 

    まあそうなるだろうね。でも嗜好品だから健康を害してもいい人は、隔離スペースで吸えばいいさ。

    +269

    -6

  • 4. 匿名 2018/01/30(火) 14:05:02 

    パイポでも吸ってろや

    +12

    -21

  • 5. 匿名 2018/01/30(火) 14:05:30 

    そりゃそうだろうね
    吸ってる本人はいーよ。

    発ガン性を撒き散らすな、喫煙者

    +304

    -33

  • 6. 匿名 2018/01/30(火) 14:05:33 

    いいじゃん
    安心だね

    +9

    -19

  • 7. 匿名 2018/01/30(火) 14:05:35 

    少ないなら紙巻きよりいいね。

    +136

    -11

  • 8. 匿名 2018/01/30(火) 14:05:43 

    吸うのは勝手だけど、タバコの煙がくるのはねぇ〜

    +181

    -5

  • 9. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:04 

    アイコスだからいいよねって赤ちゃんいる前でスパスパ吸われた

    いいわけないやろ!

    +459

    -19

  • 10. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:10 

    もともと喫煙してるよね

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:11 

    これはタバコの匂いまったくしないので許した
    ただ吸ってる方としてはアイコスに比べたらだいぶタバコ感は落ちるらしい
    加熱式たばこにも発がん性物質 紙巻きの4分の1…厚生労働省

    +124

    -20

  • 12. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:11 

    確実に健康を害するんだから、同意の上の喫煙は医療費も使わなければよい。なにも文句はありません。

    +12

    -22

  • 13. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:12 

    アイコスのあの甘焦げ臭いにおいも発がん性あるの?
    換気扇下で吸ってもらってるけどそれじゃ防ぎきれないじゃん
    つーかいい加減吸うの辞めりゃいいのに

    +240

    -14

  • 14. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:14 

    加熱式ってどこまで?
    アイコスはタバコと同じだよね?

    甘い匂いのやつはなに?
    無害なの?
    水蒸気って聞いたことあるけど

    +31

    -9

  • 15. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:17 

    私はコレで会社を辞めました‼️

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:24 

    タバコ禁止にしなよ。
    そして吸う人はみんな禁煙外来に通って治療することを義務付ければいい。

    +110

    -65

  • 17. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:33 

    アイコス厨発狂

    +7

    -14

  • 18. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:33 

    >>1
    受動喫煙は不明って、問題はそこでしょ。もしかして、業界の圧力?
    吸わない人の健康に害が及ぶのが問題。

    +108

    -5

  • 19. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:40 

    たばこ税もっと増やせばいいのに

    +67

    -44

  • 20. 匿名 2018/01/30(火) 14:06:48 

    だって本来体に取り入れなくていいものなんだから、体には毒に決まってるよね。

    +32

    -9

  • 21. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:07 

    そうだろうなと思ってた
    年数が浅いからどのくらい有害か判明してないだけだよね
    『そんなに悪くないから』って顔で堂々と吸ってる人たちは改めてほしいな

    +127

    -11

  • 22. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:09 

    業界のあり方自体を検討したらいいのでは…

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:29 

    >>9
    いいわけない!
    頭おかしい
    喫煙者ってほんっと周り見えないよね

    +25

    -32

  • 24. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:43 

    加熱式であろうがたばこなんか大嫌い!!!

    +28

    -21

  • 25. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:54 

    吸わない私としては

    ソコまでして…
    って思ってしまう

    +134

    -7

  • 26. 匿名 2018/01/30(火) 14:08:00 

    ビタミンタバコ美味しい
    ニコチンタール0だよ
    私これで辞めた

    +10

    -11

  • 27. 匿名 2018/01/30(火) 14:08:03 

    じゃあやっぱり加熱式タバコでも副流煙の害はあるね

    +84

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/30(火) 14:08:34 

    >>25
    依存、だから

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/30(火) 14:08:50 

    >受動喫煙に詳しい産業医科大の大和浩教授は「加熱式にも有害物質が含まれ、心筋梗塞などのリスクがある。飲食を提供する際に従業員が煙にさらされる規制内容では、対策として大甘だ」と批判している。

    受動喫煙のことを考えたらやっぱり飲食店とかは加熱式も含めて室内全面禁煙でいいと思う

    +19

    -11

  • 30. 匿名 2018/01/30(火) 14:10:01 

    今さっきミヤネ屋で言ってたんだけど、
    『アイコスでも吸いながらの運転はダメ』

    え?当たり前じゃね?
    と思った。

    +24

    -31

  • 31. 匿名 2018/01/30(火) 14:10:43 

    彼氏がアイコスだから大丈夫って吸ってるんだけど(私の前ではやめてくれてる)
    やっぱり有害物質入ってるんだね!!
    今度会ったとき言ってみよう(*_*)今すぐじゃなくてもいつかやめて欲しいなー、、

    +13

    -18

  • 32. 匿名 2018/01/30(火) 14:11:14 

    くっさーーー

    +8

    -13

  • 33. 匿名 2018/01/30(火) 14:11:46 

    アイコス、めっちゃ臭い!
    あのにおい、嫌い!

    +164

    -17

  • 34. 匿名 2018/01/30(火) 14:12:28 

    喫煙者はこれ見て「4分の1なら全然いいじゃん」って思いそう。依存症の人達はなんでも自分に都合よく考えるから。

    +95

    -17

  • 35. 匿名 2018/01/30(火) 14:12:42 

    IQOSの方濃くてむせて体に悪い気した。わたしはIQOSの匂いの方不快なんだが

    +68

    -11

  • 36. 匿名 2018/01/30(火) 14:13:17 

    >>18
    受動喫煙部分はそんなに減ってないんだろうな。減ってたらアピールしまくりでしょ。

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:50 

    >>29
    入り口で禁煙/喫煙/分煙がハッキリわかるだけでもいい、とにかく住み分けたい。
    私は非喫煙者です

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:12 

    タバコは製造中止かバカ高くして欲しい。

    禁煙と喫煙で分かれてるお店の禁煙席って大体タバコ臭いから嫌。

    +21

    -23

  • 39. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:14 

    >>11
    元々軽めの煙草吸ってたなら、アイコスよりプルームテックがいいと聞いたことがあるけど
    プルームテックってアイコス程店舗売りがないよね

    +37

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:24 

    タバコの臭いもキツいけどアイコスの臭い耐えきれないよね!

    +63

    -9

  • 41. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:39 

    >>11
    こういうののビタミンが入ってるやつ?
    タバコじゃないから~って吸われて臭かった。

    +3

    -7

  • 42. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:45 

    タバコなんて麻薬と同じ
    喫煙者は薬物中毒者だと思って見下してる
    法律で完全製造禁止させるかひと箱20万くらいに値上げして一部の金持ちの限られた嗜好品化してほしい

    +21

    -17

  • 43. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:04 

    会社がなぜか アイコスOKになったんだけど、
    臭いが独特すぎてめっちゃ気分悪いし、しかも体に悪いとか最悪!

    +88

    -5

  • 44. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:07 

    アイコスも吸わない人が増えたら煙草税分を消費税とか他のとこに上乗せされるだろうけど

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:15 

    嫌煙家吼えすぎ

    +42

    -13

  • 46. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:20 

    元喫煙者です。本当にお金もったいない事したよー
    止めた方が本当に良いよ

    +53

    -6

  • 47. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:42 

    >>41
    違うよ
    JTが出してるアイコスみたいなもの
    立派なニコチン摂取機
    無害だからって吸ってる人がいたら付き合いやめたほうがいいよ

    +6

    -27

  • 48. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:50 

    結局さぁ、目の前で吸われるのが無理なんだよね。
    有害だろうが無害だろうが
    煙が少ないから許されるものではない。

    匂いますよ。臭い息をフーフー止めてください。

    +32

    -7

  • 49. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:32 

    タバコは多額の税金を生むから、失くすになくせない禁断の商品なんだよ
    タバコなくなったらタバコ税の税収もなくなるからその分消費税酒税所得税等々の税金が大幅に値上げされると思う

    +87

    -8

  • 50. 匿名 2018/01/30(火) 14:25:06 

    >>47
    そうなんだ!
    知らなかった……。

    +4

    -7

  • 51. 匿名 2018/01/30(火) 14:25:59 

    >>15
    懐かしすぎて、きっと伝わらない。
    でも…分かるよ!あのCMだね☆

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:27 

    >>2
    貴方だけの価値観で簡単に言わないで欲しい。私も吸わないけど、タバコ関係に勤めてる人達だっているわけだし、そんなに簡単に言わないで欲しい。

    +20

    -7

  • 53. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:53 

    子育て支援とか言いながら最近子育て家庭から支援経費削減ってニュース見たけど
    煙草税が入ってこなくなればそうなるわな

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/30(火) 14:31:35 

    普通やめるよね、ここまでくると。家族の身にもなってほしい。病気になって面倒みるのこっち。

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2018/01/30(火) 14:33:37 

    私は吸わないけど、麻薬だとか法規制して廃止とか言ってる人は流石に理論の飛躍じゃない?
    葉巻を提供するバーみたいな場所を完全届け出制にして屋内喫煙を禁止して違反者に重い刑事罰を課してほしいとは思うけど
    マナーを守って自分の健康とうまく付き合いながら楽しんでる人まで一緒にして罪人呼ばわりはちょっと言い過ぎ

    +27

    -4

  • 56. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:22 

    ほんと臭すぎ。アイコス。

    +10

    -11

  • 57. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:33 

    >>25
    私も吸わないけど
    アイコスとかに替えてる人までに文句ないなー

    大体最近の男性は家庭に帰って育児も手伝えとか言われてストレスどこで発散するんだろうと思う
    駅のホームでのどごしや金麦片手に帰宅するサラリーマン割と見かけるけど
    煙草もダメ、次は酒もダメとかどこの宗教やねんと思うわ

    +48

    -5

  • 58. 匿名 2018/01/30(火) 14:35:02 

    >>16

    タバコ吸わないし煙くると嫌だけど人の趣向を縛るのはおかしいと思うよ。
    何でもかんでも正しい事を押し付けて、みんながお酒も控えてタバコも吸わない、不倫もしない、礼儀正しいと世の中ますます生き辛そう。

    +55

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/30(火) 14:38:18 

    近所の商店街では歩きタバコの人がまだまだ多くて、火を消さずに捨てる人ばっかだし本当に迷惑。
    まだ電子タバコで歩きタバコしてる方がマシ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/30(火) 14:38:23 

    >>58
    不倫は違うけどそれ以外は同意

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:42 

    いきなり製造禁止とか廃止は非現実的だよね
    公的な喫煙所以外での喫煙の違法化
    受動喫煙のない電子タバコの開発と流通
    紙巻たばこの販売の停止
    タバコ税の増税
    これらを少しずつ進めて100年単位の計画でやっていかないとね
    なんだかんだでタバコは大昔からある嗜好品だから一瞬でなくすのは無理だと思う

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/30(火) 14:44:09 

    タバコはたばこだもん。加熱式とか関係ないでしょ。

    +5

    -6

  • 63. 匿名 2018/01/30(火) 14:48:38 

    >>61
    そうそう、それすごく思う
    煙草なんて大昔からあるのになんで今なのかって
    吸わない私でも疑問に思う

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/30(火) 14:48:47 

    こう言うニュースを聞くと、20年前、会社の上司がタバコは肯定して、ただの休憩は非難したが‥あの上司今でも同じ考えなんだろかと、聞いてみたくなる。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/30(火) 14:49:42 

    今はようやく「火災の危険性の少ないタバコが世の中に出始めた」くらいの段階だもんね
    これがどんな貧乏人にも流通するようになるか、ある程度のところで火を使うタバコの流通を停止させるかしてようやく火災問題が落ち着く段階
    健康被害の解決やゴミや臭いに関する公害問題が解決するのなんてあと1000年以上かかるんじゃないの

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:26 

    部屋やお風呂場のカビの方が発がん性ありそう

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:49 

    煙草からアイコスに変えたけど、禁煙所行くと煙草の匂いが嫌だなって思うようになり、ニコチン、タール無しの水蒸気煙草を知って吸ってたら完全に禁煙できたよ。

    吸って吐く作業が好きなだけだったんだなって今は思ってる。


    +8

    -2

  • 68. 匿名 2018/01/30(火) 14:52:58 

    アイコスの煙を嫌がる私に、ただの水蒸気だからwってバカにしてたうちの旦那、ほらね!ただの水蒸気なら吸う意味ないだろうが

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2018/01/30(火) 14:59:58 

    >>12
    それを言ったら、酒も、菓子類も
    一緒にしてね
    タバコも無くせば良いし、酒も無くて良い
    お菓子も嗜好品だよね
    糖尿病でも、自堕落でなってる2型だっけ?
    それも、治療は実費で良いよね

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/30(火) 15:00:57 

    最寄駅のホームでたまにアイコス吸ってる人いるんだよね。
    臭くないんだから良いでしょって感じで。しかも50歳くらいのおばはん。

    ほんとやめてほしいー。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/30(火) 15:01:59 

    >>69 お菓子とか副流煙とか出してないからまた別だと思うよ。

    禁煙者が嫌いなのは煙だから。

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2018/01/30(火) 15:03:50 

    コロンブスが世界に煙草を広めて
    日本でも江戸から庶民の物になってるのに
    なんで今頃発ガン性発ガン性って
    もっと早く分かってたのに税収無くなるし産業も無くなるからって理由で放置されてきたのに
    急に腹立つ!!臭い!!とか騒いでる人はなんで疑問を持たないのか不思議です

    私は吸わないけど

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2018/01/30(火) 15:03:59 

    人に迷惑かけなきゃ吸っても良いと思うよ。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/30(火) 15:04:07 

    発がん性物質だからだめなの?
    ニオイが嫌なの?

    私は後者。
    発がん性物質はタバコ以外にもあるし吸わなきゃ元気かって言ったらそういうわけでもない。
    税収にもなるし、ルールを守ってくれる人は吸えばいいとおもう。

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/30(火) 15:05:14 

    >>72 臭いものは臭い。
    大昔からあるものなんだから我慢しろと?

    発癌性があろうがなかろうが臭いものは臭い。

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2018/01/30(火) 15:06:54 

    うちの旦那もタバコの時は子どもの前では絶対吸わなかったのに、アイコスに変えてから吸うようになった。いいこと一つもない。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2018/01/30(火) 15:08:55 

    >>75
    そんなに我慢できない程臭いと思ったことがない
    (アイコスなら)

    私は吸わないけど夫がアイコスに替えてくれただけでもホッとしてますよ

    臭さならシャネルとかの香水の方が苦手

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2018/01/30(火) 15:10:43 

    >>76
    そんなに子供が大事で夫のストレスはどうでもいいなら離婚した方がはやい

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2018/01/30(火) 15:10:47 


    タバコ=悪い

    みたいなのはどうかな・・・
    私自身は禁煙者だけど、タバコ売ってる限りはちゃんと吸える環境を整えてあげてほしいと思う。

    喫煙所なくせば喫煙する人がいなくなるって発想の人とか場所よく見るけど、喫煙所をなくしたから、吸う場所に困ってこっそり吸って吸い殻捨てたりしてる人結構いてそっちのが不快。

    あとイオンの喫煙所くさ過ぎる。
    換気がなってないのかニオイ倍増。
    そこから出てきた人とすれ違うだけで、うゎってなる。

    +26

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/30(火) 15:11:15 

    >>77 香水も煙も水蒸気タイプのタバコも全部大嫌いだわ

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2018/01/30(火) 15:12:24 

    アホども!タバコ禁止にして税収見込めずで
    酒税アップ!消費税アップ!ガソリン税アップ!自動車税アップ!
    ってなってもウハウハで払ってね

    +39

    -3

  • 82. 匿名 2018/01/30(火) 15:12:39 

    >>78 タバコでしかストレス発散できない夫とは確かに離婚した方がいいかもね〜。

    子供よりタバコが大事なんだもんね。信じられないわ。

    +5

    -15

  • 83. 匿名 2018/01/30(火) 15:13:00 

    吸わない人からみれば発ガン性物質が出る以上、空間を分けてほしい
    他人の吐いたものでガンのリスクが高くなるのは納得できない

    +7

    -8

  • 84. 匿名 2018/01/30(火) 15:16:01 

    友人3人で食事会をした。喫煙席。
    煙草を吸う子、香水ガンガンの子、湿布を貼った私。
    カオスだった。

    どれも迷惑な臭いだなと思った。
    ただ、周りのお客さんにまで嫌がられてたのは香水の子でした。



    +9

    -4

  • 85. 匿名 2018/01/30(火) 15:17:51 

    >>82
    こりゃまた話が極端だwww
    ガルちゃんってこう両面しか見れない人おおいよね
    側面みようよ

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/30(火) 15:20:35 

    知ってた

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/30(火) 15:21:23 

    タバコ吸わないので、禁煙のお店は嬉しいけど、タバコ吸う人が入れるお店もちゃんと残してあげて欲しい。
    昔ながらの喫茶店や、小さな飲み屋、この辺はそのままにしてあげてー。

    分煙のカフェとかは、扉を二重にしてほしい。

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/30(火) 15:21:41 

    >>65
    アイコスってめっちゃ高温になるって聞いたよ、だから一年ぐらいしか持たないって聞くし

    プルームテックが店舗売り増えたら
    アイコスから替えてほしいと思ってる
    (夫に)

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/30(火) 15:24:00 

    アイコスおならみたいな臭いが嫌だ。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/30(火) 15:25:27 

    「タバコ誰も買わなくなったら税金どーすんの?」なんていう人いるけど、タバコ吸わずに浮いたお金を違う事に使えば大丈夫ですよ!

    +3

    -21

  • 91. 匿名 2018/01/30(火) 15:26:07 

    アイコスを禁煙目的で吸う人は意味ないみたいね・・・
      流行りのアイコス、本当に欲しい?禁煙の為にアイコスを使うという選択肢、医師からみた見解とは? | 100テク
    流行りのアイコス、本当に欲しい?禁煙の為にアイコスを使うという選択肢、医師からみた見解とは? | 100テク100tech.me

    タバコを吸っている人の多くが、一度は禁煙を考えたり、禁煙に挑戦したことがあるのではないでしょうか?

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/30(火) 15:27:11 

    たかがタバコといえど江戸時代あたりから数百年かけて広まった嗜好品だからね
    いきなり全部廃止させるのは無理だろうね
    広まるのにかかった時間の3倍くらいかけて淘汰していかないと完全になくすことはできないんじゃないかな

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2018/01/30(火) 15:27:58 

    >>80
    それでアロマキャンドルは好きとか柔軟剤は好きとかお線香は好き言われたら微妙な気分になるけどな
    油彩の匂いと石油の匂いとガソリンの匂いと
    お線香の匂いが嫌い
    香水は甘い香りなら好きなのでアイコスは許せる

    あ!!一番嫌いなのはウ○コの臭いかなー
    あはは

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/30(火) 15:31:19 

    >>90
    いや税率違うから別問題だよ
    煙草が嫌いでも冷静になろうよ

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/30(火) 15:32:12 

    なんかさ、ここのニコチン中毒者が香水の匂いとかを引き合いに出してタバコだけ言うのはおかしいって論理のすり替えしてる様子をみたらさ
    ちょっと前に地下アイドルの子が握手会で『一部のファンの体臭について他のファンから多数クレームが来たのでタレントスタッフ含め臭いについても公共のマナーは守りましょう』みたいなことを言ったらヲタク達から一斉に叩かれてヲタクの中には香水や柔軟剤についても注意しろって言い出す輩がいたって騒動を思い出した

    問題の本質はそこじゃない
    公共のマナーを守れているかどうかということ

    +1

    -12

  • 96. 匿名 2018/01/30(火) 15:33:09 

    分煙してくれればそれで良いかな
    私もデブで医療費かかるかも(笑)
    持ちつ持たれつよろしくねー

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/30(火) 15:36:19 

    >>95
    喫煙者の臭い持ち出すからだよね
    問題はタバコの臭いじゃなくて有害性
    嫌煙の臭い連呼がある限り問題は解決しないよね
    健康のために分煙して欲しい私からしたら臭い連呼してる馬鹿な嫌煙家は迷惑
    論点変わるから反論されてるし

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/30(火) 15:39:22 

    嫌いな幼稚園ママが運転する車の助手席に仕方なく乗った時に、「アイコスは全く無害とは公には言えないだけで実際無害だから」と、アイコス吸いながら言われた。
    子供の前でもアイコスなら吸ってるって。

    +0

    -8

  • 99. 匿名 2018/01/30(火) 15:41:48 

    >>90
    違うことってなんだろうね。
    夫が煙草やめてくれたら
    私なら夫の欲しい物ご褒美に買ってあげたいわ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/30(火) 15:43:31 

    難しいね
    私もともと喫煙者で10年以上ヘビースモーカーだった
    タバコやめたら何で今まで金払って健康害してたんだろうってバカらしく思える
    タバコの匂い臭いと思う
    でも喫煙者にとっては一服が至福の時なんだよね
    私はお酒も好きだったのでなおさら禁煙難しかった
    病気とか何かきっかけがないとなかなかやめられないものだからね
    やめられない人の気持ちもわかるよ
    私は妊活をきっかけに禁煙しました
    禁煙は一番の好物を一生食べるなと言われるより難しい
    タバコ吸いたいタイミングは日に何度もあるから・・・
    好物は数日間食べなくても平気でしょ
    タバコ吸う人にしばらく会わない、今までタバコ吸ってた店に顔出さない
    私は生活変えて禁煙しました




    +10

    -3

  • 101. 匿名 2018/01/30(火) 15:45:39 

    >>98
    まだマシな方だなと思う
    カフェの喫煙ルームに赤ちゃん連れ込んでるママよりは

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/30(火) 15:46:40 

    >>98
    乗るなよ(笑)

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/30(火) 15:54:27 

    私は分煙のお店も行きません。
    完全禁煙のお店しか利用しません。喫煙者を非難するつもりはないけど非喫煙者が完全禁煙の店を支持することで世の中も変わってくると思う。
    分煙だって子供には害があるのを知らない親もいるのかな?

    +3

    -9

  • 104. 匿名 2018/01/30(火) 16:23:41 

    旦那が毎朝アイコス吸いながらトイレに籠る。出た後は扉開けて、小窓開けて、換気扇もつける!
    こどもがいるのにリビングで堂々と吸う!臭いが鼻につくようになったし、アイコスも外出て吸って欲しい位!怒

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2018/01/30(火) 16:34:49 

    煙いのよりマシだけどあの独特の甘いにおいが気持ち悪くなる。でもちゃんと喫煙スペースで吸ってる人にはなんにも思わない。
    嫌なのは、喫煙スペース以外で吸う人と、タバコ休憩でちょこちょこ抜ける人。なんでタバコ休憩は許されるんだろう。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/30(火) 16:41:52 

    喫煙所で吸ってほしい
    喫煙所の空気を持ってきてほしくないから、
    出るときはエアカーテン通ってきてほしい
    禁煙してほしいんじゃない、非喫煙者の空気までタバコで害するなってだけ
    どうしてここを分かってくれない人が多いんだろう…
    スパスパ吸って早く死ぬのは自由だよ
    でも自分の嗜好品で他人が具合悪くなっても平気って、あれか、頭の病気か?
    なーにが「吸ってイイスカ!(すでに箱から取り出しつつ」だバーカーバーカ
    副流煙も漏らさず吸え!飲み込め!

    +8

    -9

  • 107. 匿名 2018/01/30(火) 16:44:39 

    >>78
    横だけど、夫のストレスはどうでもいいなんてどこにも書いてないけど…
    ていうか非喫煙者だってもちろんストレスたくさんありますよ?
    タバコ以外の方法でリフレッシュしてるんですが
    別に吸うなとは言わないから、子供の前ぐらい我慢できないの?ニコチンさんは

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2018/01/30(火) 16:49:12 

    タバコで勝手にガンになるのはいいよ
    タバコが原因でなった病気は医療費全額本人負担にしてください

    +5

    -10

  • 109. 匿名 2018/01/30(火) 16:55:56 

    外で吸ってる人いるけど、外で吸ってても、すっごく臭い匂いが届いてくる。誰もいない閉め切った個室で吸ってください。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/30(火) 17:39:54 

    電子タバコ吸っている人の口臭やばい
    臭さはタバコと変わらんわ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/01/30(火) 17:58:32 

    今日久々に吸ったら吐いた

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2018/01/30(火) 18:05:05 

    >>58
    さりげなく不倫混ぜたなw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/30(火) 18:32:19 

    加熱式タバコを歩きながらや駅でタバコじゃないからみたいな顔して吸ってるの見るとバカじゃないかと思う。

    そんな自分も喫煙者ですが。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:20 

    うちの職場の支店長、喫煙所は別の場所にあるのにアイコスだから良いと思ってるらしく、自分の席や会議中に吸うし歩きながらも吸う。お偉いさんが本社から来た時には吸わないから腹立つ。

    しかも禁煙車に乗ってまでも吸ってるらしくて、人として頭おかしいと思ってる。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/30(火) 20:23:45 

    あったりめーだ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/30(火) 20:30:16 

    中途半端に値上げしたから禁煙できない人沢山いるよ。

    一箱千円くらいにしてほしい。

    後飲食店は全面禁煙か分煙にしてほしい。

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:35 

    アイコスださくね?

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2018/01/31(水) 01:05:43 

    ウンコ臭いアイコス吸ってる人は馬鹿なの?

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2018/01/31(水) 08:12:45 

    「煙草なくせ!」って言うと必ず喫煙者は「高い税金払ってんだ!」って言うけどさ、保険適用されてる禁煙外来とかいらなくなるし、癌患者も確実に減ってその分の医療費も減るんだから、税収が減ることを盾に煙草を正当化されても、無駄な医療費減るんだから別にいいですとしか思わないわ。
    あと、「じゃあ酒は?他人に迷惑かけるじゃん」ってのもよく聞くけど、酒は量によって毒になるし他人に迷惑かけるどころか命まで奪う結果になったりするけど、煙草は電子煙草だろうが着火した時点で他人に迷惑かかってるから同列に語るのは違うと思う。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/31(水) 09:52:06 

    >>16
    それだとタバコで税金とれなくなるから
    他のことで税金あがっても文句いわないでねw
    私タバコ吸わないけど、マナー守ってる喫煙者だったらなんもおもわない。
    ワキガよりマシw

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2018/01/31(水) 12:00:17 

    知ってるよ…タバコが本気で販売停止されない限りうちの旦那は止めないよ…お願いだからバサッとこの世から消してみてくれないかな。子供も生まれたっつうに自覚がないんだよあいつ…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。