-
1. 匿名 2017/09/25(月) 19:31:25
出典:up.gc-img.net
18歳長女に加熱式たばこ、容疑の母「まだましだと」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com18歳(当時)の長女に加熱式たばこを買い与えたとして、神奈川県警は25日、母親(44)=横浜市栄区=を未成年者喫煙禁止法違反(親権者の不制止)の疑いで書類送検し、発表した。母親は調べに「紙巻きたばこを注意してもやめず、加熱式たばこの方が健康面でまだましだと思った」と供述しているという。 県警によると、母親は長女が喫煙していることを知りながら、今年4月に自宅で加熱式たばこを与え、喫煙を止めなかった疑いがある。長女が5月に職務質問を受け、所持品から器具が見つかっていたという。
+100
-7
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 19:33:30
いるよね、酒も与えてる親+414
-2
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 19:33:39
また母親か+16
-17
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 19:33:42
吸ってたけど+281
-37
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 19:33:47
この親にしてこの子あり
+162
-13
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:14
確かにまだまし。+458
-14
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:15
うーん、でもオヤゴコロ+478
-13
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:27
未成年で煙草吸ったことある人〜?+931
-146
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:32
これで長女に罪悪感が生まれて更正すればいいけど+249
-4
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:33
マシじゃないし
甘やかせてないでちゃんと辞めさせなよ+40
-30
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:35
悪いが…結局 育て方だよ。
+181
-27
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 19:34:49
隠れてすってるぶんは
親もなかなかわからないよね。
その場合はどうなるんだろう?+194
-6
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:06
母大丈夫か~?!
全然マシじゃないからね。+51
-34
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:13
毒親+16
-42
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:20
何だこの親。
子供は親を選べないねー+16
-49
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:20
バカな娘の責任を被ったいい母親だと思った。
+367
-11
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:21
親子揃ってダメだろ…+28
-23
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:37
頭が足りない親とその子ども+27
-19
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:38
いけない事なのは分かるがこんなので書類送検されるんだ へ~結構衝撃
+389
-8
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:50
捕まるのね
中学生でも吸ってるヤンキー学校にいたけど通報してやればよかった+285
-5
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:59
正直こんな親はいっぱいいる。+232
-6
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 19:35:58
まぁそもそも注意してやめないバカ娘な。
今頃自分のせいで母が書類送検されて後悔してるならもう吸うこと自体やめてやれ。
こんなの氷山の一角だろうな。+214
-1
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 19:36:30
>>16
バカなのはあなたでしょう+8
-17
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 19:36:59
言っても聞かない年頃の娘にせめてこっちにしなさい!って与えたら逮捕されちゃうのか
ひぃ〜+301
-6
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 19:37:01
紙が駄目なら加熱式って、その考え方が理解できない。+24
-22
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 19:37:07
加熱式もやっぱり喫煙に入るの?+62
-3
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 19:37:50
>>8
小学生から吸ってる 酒は中学から 今では立派なアル中ニコチン中+7
-20
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 19:38:05
18歳ならどうでもいいわ+95
-5
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 19:38:14
最近は、
子供のやりたい事をさせたい=愛情
と勘違いしている親も多い。+38
-8
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 19:39:07
いるよね、こういう親。
外で吸って補導されるなら、家で吸えと、家の中で吸わせる親。
それを堂々と親も子も公言してる人がいるけど、親として失格だと思う。+114
-25
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 19:39:57
そういう考え方がすでにDQN家庭+27
-6
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 19:40:37
自分も学生で吸ってたから何も言えないわ。+204
-22
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 19:40:42
>>27
是非参考に育った環境を教えて頂きたい。+3
-5
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 19:40:43
禁煙パイポ与えればよかったのにw
うちの母親は小学生の私に
タバコに火をつけてきて吸えばつくから!と
台所のガスコンロでつけさせてたけどね
入院するくらい喘息酷かったのに
書類送検されてほしかったわw+119
-0
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 19:40:51
ここのコメントにマイナス押してる人達って中々頭イカれてるね+32
-11
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 19:41:38
まあ、アレだよ。
思春期の頃から既に注意したって、止めなかったろうね。
タバコ吸うなってんなら、もーっと幼い頃から「タバコは悪だ。」と刷り込まないと。
ましてや18歳になってから止めさせようとしたって無理w
手遅れもいいとこ。+72
-2
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 19:42:13
辞めさせたいと思ってもうまくいかなかったんだろうね。
殴ったっていうこと聞かないだろうし。
難しいね。
突き放したら、外でどんな非行に走るかわからないし。+82
-1
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 19:42:45
母親ばかり責められてるけど娘も悪いよね。注意してもやめず、って書いてあるし…まあ母親も悪いけどさ。+118
-3
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 19:42:46
ハズレ娘。警察に叱られたほうが改心したかも。
お母さんが叱られたところを見たほうが堪えるかな。+11
-0
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 19:42:52
18歳だから娘も逮捕?お母さんだけ?+14
-1
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 19:44:38
だからってわざわざ買い与える?
一切の金銭を与えたらだめでしょ。+24
-6
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 19:45:27
ガル民はバカなDQN不良娘の煙草をやめさせるほどの説得できる人たくさんいるんだね。
さすがだわ。+48
-8
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 19:48:02
喫煙者って本当何言ってもやめないよねタバコ。
デメリットしかないって知ってるのに何のポリシーだよ。
特に若い子が意気がって吸ってるのってほんとにダサいし呆れる。+35
-6
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 19:49:31
未成年の喫煙発見→保護者を逮捕
にしたら、喫煙減るかな?+11
-5
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 19:50:01
どこからツッコんだらいのやら+2
-2
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 19:50:40
>>8
普通、中高時代に吸うよね
吸わない人は大人に成っても吸わない
+97
-19
-
47. 匿名 2017/09/25(月) 19:51:37
>>8
多すぎだろ。+21
-0
-
48. 匿名 2017/09/25(月) 19:51:46
娘も自分の非行のせいで親が捕まったら反省するんじゃない?+8
-3
-
49. 匿名 2017/09/25(月) 19:52:02
18歳なら別に良いでしょ
誰かに迷惑かけてる訳じゃないし+25
-8
-
50. 匿名 2017/09/25(月) 19:53:20
タバコを吸ってやる!と思わせる様な育て方をした事
まずは原点から反省していかないといけない+6
-4
-
51. 匿名 2017/09/25(月) 19:55:49
なんとなく普通のタバコだったら注意で済んだ気がする
職務質問を受けるくらいだから怪しいか態度が悪かったかもしれないけど+2
-0
-
52. 匿名 2017/09/25(月) 19:56:25
海外のタバコのパッケージ見せたら?グロイから載せないけど、ヤニで真っ黒になった肺とかの写真がパッケージのやつ。+6
-0
-
53. 匿名 2017/09/25(月) 19:56:51
アラフォーの私が高校のときは、未成年でも吸ってる子、結構いたよ。
私はすったことはないけど…
親の前ではさすがに吸わないって言ってたけど。怒られるから。
隠れてすってるよね。今は昔ほどではないのかな…高くなってるし+11
-6
-
54. 匿名 2017/09/25(月) 19:57:06
酒もタバコもオッケーな親だったよ〜クソ親だよ〜縁切ったよ〜+5
-1
-
55. 匿名 2017/09/25(月) 19:57:19
吸う奴は中学から吸うからな+32
-1
-
56. 匿名 2017/09/25(月) 20:00:28
カクテルバーだっけな?永瀬正敏が確かCMしていた、見た目綺麗なお酒で当時中3位だった私がそのCM観て「飲んでみたい」と一言言ったら後日母親が買ってきた笑
で、一口飲んであーこれがお酒なのねと思ったわ
高校生の時にメンソールの煙草に興味を持ち、母親が持っていたので「1本吸わせて」と言って吸ってみた
すぐに気持ち悪くなって寝転がってしまった笑
多分、「酒、煙草駄目」と頭ごなしに言っても私の馬鹿な性格だと余計やると思ってすぐに与えてくれたんだと思う
お酒も弱いから居酒屋行ってもサワー系1杯で顔真っ赤になるし、煙草は嫌いなまま成長したから母親には感謝してる
あの時頭ごなしに叱らないでくれてありがとう
+25
-3
-
57. 匿名 2017/09/25(月) 20:02:32
みんなやってるからいいわけないしね
こういうことになるかもしれないことを常に想定しないと+4
-0
-
58. 匿名 2017/09/25(月) 20:02:35
>>41
買い与えるのもお金をあげるのもダメだけどこんな娘は売春したり水商売しそうだよね
とりあえず子育て失敗+12
-2
-
59. 匿名 2017/09/25(月) 20:02:36
私も高校生の時とか吸ってたけど、灰皿とか何回も没収されて鉛筆削りを灰皿がわりにしてたら鉛筆削りごと没収された。
成人したらパタッと何も言われなくなったけど。+6
-4
-
60. 匿名 2017/09/25(月) 20:02:53
>>41
JKビジネスに取り込まれても困る
+8
-1
-
61. 匿名 2017/09/25(月) 20:04:21
>>3
馬鹿でもできるバイトだな。
ごくろうさん。+0
-2
-
62. 匿名 2017/09/25(月) 20:05:05
27になった今でも親にタバコ吸ってると言えない+6
-1
-
63. 匿名 2017/09/25(月) 20:05:16
幼いときからタバコが身近にないと吸おうと思わないよ
女の子は家族が吸うので家にあるor彼氏が喫煙者で始める人がほとんど+18
-3
-
64. 匿名 2017/09/25(月) 20:05:19
うちの職場にもいるよ。
未成年の子供のために煙草買ってく馬鹿親。
親なら身分証明提示要求されても簡単に突破できちゃうもんね。+5
-0
-
65. 匿名 2017/09/25(月) 20:05:56
実はタバコ並みに害はある。+7
-0
-
66. 匿名 2017/09/25(月) 20:06:22
>>12
隠れて吸ってる場合でもニオイでわかるよ。
くっさいから。
母親も喫煙者の場合は気づかないかもね。+25
-0
-
67. 匿名 2017/09/25(月) 20:06:52
>>53
高くなってるしタスポがないと自販機で買えないしコンビニだと年齢確認されるから書いにくくなってるね
老け顔なら怪しまれることもなく買えるけどwww+0
-0
-
68. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:06
昔は割とこんな親いなかった?
DQNだったけど時代的にゆるかっただけかな+10
-3
-
69. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:14
注意してもやめない、怒ると隠れて吸うようになる、慌てて消したりするから不始末でボヤ騒ぎ。
タバコを吸わないようにってどう育てたらいいの?タバコは悪だ!ダメだ!って言っても周りの影響もあるだろうし誰々とは遊んじゃダメなんていじめみたいなこと言いたくないし。+22
-1
-
70. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:38
酒たばこはじゃんじゃんやっちゃってOK!
でもピーマンだけは食べるの禁止!絶対!絶対だぞ!逮捕されるから!って言ったらピーマン食べるやついるか実験してみたい。+7
-1
-
71. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:48
DQNの子はDQN+12
-0
-
72. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:40
粒子が細かい分普通のタバコより身体に悪いんじゃなかった?+5
-0
-
73. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:46
たばこってそんなに吸いたいものなの?
まだ未経験+10
-0
-
74. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:49
母が2年前に勤めていた職場で、7歳の子供と中学生の子供にチューハイ飲ませてるよと平気で言ってたらしい。
馬鹿だわと言ってた。+5
-0
-
75. 匿名 2017/09/25(月) 20:12:02
子供はココアシガレットで我慢しなさい
+28
-0
-
76. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:05
>>15
これ、好きだよね。
耳にタコ。+2
-0
-
77. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:28
私が高校の時も結構いたよ。
コンビニでバイトしてたら普通に親が「何番?」「◯◯番」とか買ってあげてたしw+1
-1
-
78. 匿名 2017/09/25(月) 20:14:27
>>27
うわ~
クズですね!+6
-0
-
79. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:06
>>32
私はむしろ、吸ってたから子供に注意してる。
身体に悪い、吸っててもいい事なんて何もないんだよ、と。
私は吸った事を後悔してるよと。+5
-2
-
80. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:30
何年か前ラーメン屋で、両親と来てる中学のジャージ来た姉妹が2人ともタバコ吸ってた。そのラーメン屋の店主とも知り合いぽくて、姉妹に灰皿渡してたよ…
大人はみんな若い時ヤンチャしてましたーって感じの人たちだったから娘たちが吸うのも納得+3
-0
-
81. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:41
前に何かの記事で見たけど、未成年の息子がタバコを吸ってて両親が注意しても辞めなくて結局注意するのに疲れてしまいそのままほっといたらバレて両親が書類送検されたみたい。
親の心子知らず。+3
-0
-
82. 匿名 2017/09/25(月) 20:18:15
>>75
ココアシガレットはラムネだったのか!
初めて知った+6
-0
-
83. 匿名 2017/09/25(月) 20:23:20
禁煙は無理でしょうガルチャンでもタバコやめたいと悩んでる人達がいるし+2
-1
-
84. 匿名 2017/09/25(月) 20:24:49
だからってわざわざ買い与える?
一切の金銭を与えたらだめでしょ。+4
-2
-
85. 匿名 2017/09/25(月) 20:26:09
週末、小学校の運動会があって、
隣のテント内で高3の女の子が
キリンラガー飲んでた。
ウエストポーチからスマホと
タバコも見えてた。
複雑な家庭の子で末妹が幼稚園児、
継父が一回りくらいしか
離れてない年の差。
かわいそうだけど、注意された事も
ないんだろうな、と思ってみてたよ。
なんだかなー。
+12
-0
-
86. 匿名 2017/09/25(月) 20:31:13
中学校のジャージでヲタ受けしそうな広瀬すず似がタバコ吸ってた
+6
-0
-
87. 匿名 2017/09/25(月) 20:32:51
電子タバコ買い与えるなんてお金持ちだわw+9
-0
-
88. 匿名 2017/09/25(月) 20:35:19
職質うける18歳、、+4
-0
-
89. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:43
私もこそこそ18から吸ってたな。まともに吸い込むこともできないのにカッコいいと思ってふかしてただけだけど…(-_-;)+6
-1
-
90. 匿名 2017/09/25(月) 20:39:24
ヘビースモーカーの女って独特の肌質してるよね
本人はニキビもないし肌荒れもシワもないよって言ってるけど、肌質がなんか独特だからすぐ分かる+7
-1
-
91. 匿名 2017/09/25(月) 20:39:43
クズ親子
+3
-0
-
92. 匿名 2017/09/25(月) 20:40:28
18で職質されるような出来損ないを産まなくてよかったー
この母親は大変だね
+2
-7
-
93. 匿名 2017/09/25(月) 20:51:10
こういう馬鹿娘って、煙草嫌いの彼氏できるとすぐ止めるよね。
若いんだから中毒になる前に止めとけ。+9
-0
-
94. 匿名 2017/09/25(月) 20:55:59
父親はいるのかな
母親だって娘にタバコを吸ってほしくはないよね
きつく言えばやめるってものでもないだろうし+3
-1
-
95. 匿名 2017/09/25(月) 20:57:18
遊びまくってる娘に、せめて性病と妊娠だけは避けさせたいとコンドームを差し出す親みたいな感覚なのかな+12
-1
-
96. 匿名 2017/09/25(月) 21:05:36
ちょっと不良になりかけてた当時中学生の弟に、家ではいいけど外では吸うなと言って家でたばこ吸わせてたお母さん。+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/25(月) 21:18:34
今はこういう時代だけど
私が大学生だった頃は1年生でも吸ってる人多かったなあ。+2
-2
-
98. 匿名 2017/09/25(月) 21:19:27
昔コンビニでバイトしてたときに小学校高学年ぐらいの娘に、〜ちゃんどのタバコがいい?って聞いて買い与えてた親がいた。もう10年以上前の話だけど。
まぁ親子揃って金髪でジャージにスリッパだったから、あぁ…ってかんじだったけど+6
-0
-
99. 匿名 2017/09/25(月) 21:32:44
18歳なら言っても聞かないだろうね。
自分が育てた結果だし未成年に与えるのはダメだけど、まだ害が少ないと思っての事だったのかなぁ。
今回の件で娘さんがタバコ止めるといいね。+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/25(月) 21:41:00
コンビニで働いてる時、中学生がタバコ買いに来たから断ったら、その後「ふざけんな」って父親が怒鳴り込みに来て親子で大暴れして帰ってった。
後日その中学生が母親と一緒に来て、母親がタバコ買って子供に与えてた。
即効警察に通報したけどね。+5
-2
-
101. 匿名 2017/09/25(月) 21:51:21
注意して聞かないような子供なら
親が警察に通報したら保護者の責任は問われないのかな?
正解のやり方をハッキリさせて欲しいわ+4
-1
-
102. 匿名 2017/09/25(月) 22:20:15
>>68
わざわざ買い与える親は少なかったんじゃない?
吸うなら家で!外はだめ!ってのは周りもよく言われてたけど+4
-0
-
103. 匿名 2017/09/25(月) 22:23:21
>>32
え?学生でタバコ吸ってるのって普通なの?w
それをドヤって言ってるし+10
-2
-
104. 匿名 2017/09/25(月) 22:24:17
本当に法律守らせたいならどんどん逮捕したらいいんだよ。皆んな吸ってるからとかで娘も吸ってたんでしょ?+3
-0
-
105. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:20
注意してもやめない娘がバカ+5
-0
-
106. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:34
アイコスの方が濃縮されてて副流煙すら普通のタバコより体に悪いっていってなかったっけ?
あの記事はウソ?ホント?+5
-0
-
107. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:05
>>85
未成年の自分からするとビールって苦いから美味しさがよく分からない
よく飲めるなーその子+0
-0
-
108. 匿名 2017/09/25(月) 22:28:51
これってさ、母親悪いのは悪いけどいくら注意しても辞めないから仕方なくって感じだよね?
誉められたことじゃないけど、娘がバカだから母親も気の毒な気がするわ。+2
-1
-
109. 匿名 2017/09/25(月) 22:44:23
喫煙者は口臭いから息するなよ...+1
-0
-
110. 匿名 2017/09/25(月) 22:47:21
タスポが導入される前のアラフォー、アラフィフ世代は学生時代から吸ってる人も多かった。
自販機で簡単に買えたし、コンビニで年齢確認される事も全くなかった。
タスポ導入してから今の時代、未成年が煙草吸うのが困難な中、吸うのを辞められない娘の為にお母さんは苦肉の策で加熱式煙草を与えたんだろうね。
間違ってるけど、親心かなとも思う。+10
-1
-
111. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:33
親が悪いって言ってる人にどんな育て方したらタバコ酒一切やらない子に育つのか教えて欲しい。
+5
-2
-
112. 匿名 2017/09/25(月) 22:57:49
なんでも悪いことは隠れてやれってことだ。
親が許してくれたなら家の中だけにしとけばよかったのに。
今なんて成人してても外では吸いにくいんだから外出時は吸うな。吸いたかったら帰ればいいのだ。+2
-0
-
113. 匿名 2017/09/25(月) 22:59:47
私の親は、吸ってもいいけど二十歳で辞めろと言われた。
私は吸わなかったけどなかなか効率的だと思ったわ笑+0
-3
-
114. 匿名 2017/09/25(月) 23:10:34
確かにマシだと思うよ~
注意しても辞めなかったら
実際、お手上げだし…
依存だったら、なかなか難しいよ。
娘が悪いよ。
+2
-0
-
115. 匿名 2017/09/25(月) 23:18:00
最近では禁止すると隠れてやるから禁止しないってのが
子育て方法の主流らしい
スマホとか中高生のHとかも
我慢させるということを学ばせないって結局は親の手抜きだよね+1
-2
-
116. 匿名 2017/09/25(月) 23:23:35
親が責任とったんだからいいじゃん。
ガル民うるさすぎるんだよ。
子育てなんて親の思い通りにならない事もあるんだからさ。+1
-1
-
117. 匿名 2017/09/25(月) 23:33:13
昔は子供だけで煙草買えたけど今は買えないもんね!
私が中学生の時に親に内緒で煙草吸ったけど全然ばれなかった!ばれたときも祖とではやめてねって感じ。
そこから25さいまで吸ってたけど禁煙して今は吸いたくない。+1
-1
-
118. 匿名 2017/09/25(月) 23:46:12
vapeならニコチンタール無いから捕まらなかったのに…無知って罪だな+0
-0
-
119. 匿名 2017/09/25(月) 23:55:48
え~~良い親だと思うけどな~+0
-1
-
120. 匿名 2017/09/26(火) 01:14:20
なんかさ、お酒とタバコは別に20歳じゃなくても良いとおもう。高校卒業とかで。
全部自己責任でやればいいよ。
+1
-2
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 01:27:54
これで書類送検なのに デート商法や売春してる未成年はお叱りだけなの?+3
-0
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 03:44:09
…で、どうすれば子供に辞めさせることできるの?
+3
-0
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 08:09:34
海外先進国とかじゃ、未成年も成人も罪を明らかにして矯正施設とかに入れるよね
繰り返す重度中毒者は治らないけど
禁煙の矯正施設はないけど、そもそもタバコ自体がその社会では廃れかけてる
(代わりにドラッグの蔓延が凄いけど)
売ってなきゃ基本入手できないよ+0
-0
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 08:12:01
>>122
モノを取り上げる
自由になる金を与えない
監視する
悪い友達と引き離す
根本の教育からやり直す
もしくは見捨てる+0
-2
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 09:46:00
>>8
未成年のうちに辞めたけど中学から吸ってた+0
-0
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 10:02:51
じゃあどうすれば良かったのかなー。
無理に抑えつけて辞めさせたところで余計非行に走りそうだけど。殴っても反抗するだろうし。
いくら言葉で言ってもダメだったんでしょ。
これで反省してくれるといいんだけどね。+1
-0
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 10:06:50
児童相談所に預けるとか?+0
-1
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 10:08:18
>>103
私は吸ったことないけど昔は私の周囲でも普通に吸ってる人居たよ。
特に私の実家はド田舎で周囲は近所の偏差値40の高校に行く人ばかりだったから余計目立ってた。そういえば、つい最近まで学歴不問の職場でパートしてたけど女性の喫煙率が女性全体の半分ぐらい占めてて、色々カルチャーショックだった。ただそこの大卒の管理職の人たちは9割方非喫煙者であれみて格差みたいなものを感じたわ。+2
-0
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 10:12:47
長女(18)が職務質問を受けるってどのような状況だったんだろう。煙草をやめさせたいと思ってても反抗期とかだったらかなり困難だよね。+1
-0
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 10:47:55
みんな18歳で吸ってるのが当たり前みたいに言ってるけど、現時点では法律的に酒もタバコも20歳からだよ。+1
-0
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 11:32:32
親のtaspo借りて自販機で買う高校生普通にいるからね+1
-0
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 11:43:53
私の知人の父親も別居中の19歳の娘に酒と煙草買うことを容認してます。はっきり言って信じられないです。補導されればいいのに。+1
-0
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 11:56:29
タバコが悪とか言ってるが!
排気ガスはどうなの?
毎日ガンガン吸ってるよねーーー?
基準は何だー一体!
見え無い毒も見える毒もかわんねーよ!
eco車だ!と散々宣伝してる車も人体に影響すんのはかわんねーじゃん!+0
-1
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 13:17:19
うちの会社にもいるよ~!
高校生の息子のタバコに「家で吸わなければいい」って…。
お酒も一緒に飲んでるみたいだし、ドン引き。+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 15:43:28
私も未成年の時に吸い始めてすぐ親にバレてものすごく怒られた。それでも粋がって吸ってた
今はもうやめたけど。
今、3歳の娘がいるけど絶対にタバコなんて吸って欲しくない。
当時の両親の気持ちを考えるとほんと申し訳ないし、馬鹿だったなと思う。+1
-0
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 16:09:12
>>107
未成年なのに飲酒経験あることいちいち言わないほうがいいよ+0
-1
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 18:46:24
職質される娘とか+0
-0
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 19:06:23
自分も吸ってたからなんも言えないわ。
ただもう止めて10年以上経つけど、味覚が本当に変わるし、喫煙者の口臭や体臭の臭さに気づいた。
あんなもん吸っても何の役にも立たないよ。お金の無駄遣いって子供に教えてるから絶対吸わない、吸いたくもないって言ってるよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する