ガールズちゃんねる

車の運転あるある

229コメント2019/08/15(木) 16:00

  • 1. 匿名 2019/07/28(日) 14:46:51 

    対向車が来たから、ハイビームから普通のライトに戻そうとしたら勢いあまってウィンカー出しちゃうw対向車びっくりw

    +15

    -55

  • 2. 匿名 2019/07/28(日) 14:47:52 

    普段からハイビームにしないからなあ

    +121

    -10

  • 3. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:02 

    男に惚れる

    +0

    -28

  • 4. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:28 

    めっちゃ遅い車にドライブレコーダーついてる
    煽るの良くないけど煽りたくなる

    +30

    -43

  • 5. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:38 

    車の運転あるある

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:41 

    自転車のウザさ

    +401

    -5

  • 7. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:46 

    軽乗ってるから隣にデカいトラック来ると怖い

    +252

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:03 

    ブレーキがきかない夢を見る

    +133

    -4

  • 9. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:23 

    運転席にいる旦那の眉間のシワ具合でイライラ度を把握。(後部座席からミラーでチェック)

    +5

    -7

  • 10. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:25 

    曲がりたい角の何本も手前からずっとウインカー出し続けてる下手くそドライバーにキレそうになるw

    +162

    -10

  • 11. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:29 

    青信号続きで信号待ちにあわなかったら嬉しい。

    +211

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:35 

    ロードレーサー乗りですが、こないだトロトロ走ってる教習車を右から抜いたったわ

    +6

    -58

  • 13. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:41 

    腕がよく焼ける

    +123

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:42 

    目の前でめちゃくちゃおっそいくせに赤信号ギリギリになってスピード上げて走ってくやつ
    イライラするわ(笑)

    +239

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:43 

    高齢者が加害者の交通事故

    +68

    -20

  • 16. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:06 

    ブレーキ踏む所じゃないのに異様に踏んでる人ってなにか見えてるの?

    +274

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:25 

    横断歩道もう赤なのに歩行者が歩いてて曲がれない
    せめて走れってイラつく

    +169

    -14

  • 18. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:31 

    この前交差点の中心で止まってた高齢者いた
    本気で引いた

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:31 

    後ろにバイクがいると気になる
    バイクの人って何で十分に車間距離取らないの?
    車の運転あるある

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:40 

    道沿いの駐車場や脇道から出てくる車両に目の前に割り込まれがち。
    「私の後ろに出るんじゃダメなの!?」とキレてしまう…。

    +128

    -4

  • 21. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:51 

    怖そうなトラックドライバーが道を譲ってくれる

    +195

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:52 

    チャリダーをせっかく抜いたのに赤信号で追い付かれてがっかり

    +222

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:58 

    女は方向音痴で車庫入れとバックが下手

    +5

    -49

  • 24. 匿名 2019/07/28(日) 14:51:00 

    夜ポツンと停まっている車は
    寝てるかカーセックス

    +59

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/28(日) 14:51:23 

    信号待ちで突如タバコ臭

    『えっ、一体どこから…??』

    隣の車から。

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/28(日) 14:51:28 

    車の免許取るまでは
    いやー!むりむり!自分に運転はむり!
    って思ってたのに
    いざのったら
    え………楽しい………………楽しいー!ってなる

    +137

    -9

  • 27. 匿名 2019/07/28(日) 14:51:43 

    ギリギリになってウィンカー出すやつ

    +206

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/28(日) 14:51:48 

    ビール1~2杯くらいだったら乗っちゃう

    +1

    -134

  • 29. 匿名 2019/07/28(日) 14:51:56 

    どうせ追い抜かされるくせに信号待ちで一番前に出たがる原付

    +209

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:02 

    >>18
    いやいや轢くなよ

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:02 

    原付、あー邪魔だな、って思ってしまう

    +220

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:05 

    信号待ちになると鼻くそほじるオッさん😆

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:06 

    赤信号に引っ掛かりまくる日、青信号ばかりのスイスイ運転。

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:33 

    危ない運転してるのほぼ100パーセント老人

    こないだ朝のクソ忙しい時間にセンターライン超えて時速10kmとかで走ってる車がいて、ほかの車が鬼のようにクラクション鳴らしてた…おかげで大渋滞だよ!

    +102

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:35 

    目の前走ってる車見たら
    ドライブレコーダーついてます!煽らないでください!っていうステッカーが10個くらいついてて
    めちゃくちゃ煽られたんだなって思った

    +139

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:35 

    ずっと誰も入れてくれなかったときに、入れてくれる大型トラックの運転手さん!
    ありがとう〜!

    +215

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:03 

    口が悪くなる

    +106

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:06 

    「自転車は車道」っていうけど車からするとぶっちゃけ邪魔だし危ない

    +258

    -3

  • 39. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:18 

    左折禁止って書いてあるのに左折してく人って何を考えてるの?
    特にスーパーの駐車場の出入口

    +92

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:27 

    >>17
    渡らないのに横断歩道付近に突っ立ってる人とかも迷惑!

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:35 

    後ろにパトカーが来た時、何だか落ち着かない

    +161

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:41 

    助手席に誰か乗ってると安全運転
    一人だとけっこう荒い

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:59 

    初心者の時サイドぷブレーキ引いたまま走っちゃって
    ⭕️に❗️マークの点灯に、えっ何?どこ?ってテンパった

    +50

    -2

  • 44. 匿名 2019/07/28(日) 14:54:03 

    お気に入りのアルバム聞いてると終わるまで走っていたくなる

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/28(日) 14:54:28 

    車ってほんと性格でるよね
    私は短気だからそのまんま車に出てる

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/28(日) 14:54:48 

    初心者マークはずすのこわい

    +49

    -5

  • 47. 匿名 2019/07/28(日) 14:55:18 

    教習所で誰よりも丁寧に運転してたのに教官は
    「君ばれてるよ。かなり短気だね。卒業したら気をつけてね」って言われた
    気づかれてただと…!?

    +120

    -3

  • 48. 匿名 2019/07/28(日) 14:55:40 

    お気に入りの曲を永遠とリピートしてる

    +50

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/28(日) 14:55:52 

    右折待ち対向車に、譲った時に、手を挙げて貰うと良いことした気分になる

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/28(日) 14:56:06 

    >>1ないわ

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/28(日) 14:56:07 

    お店とかの駐車場から車道に出てくる車が車間距離全然空いてないところに無理やり割り込んでくる
    譲ったつもりではないからサンキューハザード出されても正直気分悪い

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/28(日) 14:56:55 

    バイクがすり抜けて前にくる鬱陶しさ

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/28(日) 14:57:05 

    >>9モラハラ…?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/28(日) 14:57:11 

    たくさん物を積んでるトラックの後ろを運転するのは恐い。

    +114

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/28(日) 14:57:46 

    1人の時、油断して熱唱してたら
    隣の車と目があって…あっ、、ってなる

    車の運転あるある

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/28(日) 14:58:08 

    車内で大声で歌ってたら、隣のドライバーに笑われてた。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/28(日) 14:58:13 

    前を走る車が傷だらけだったりやたらへこんでいたらいつもよりも車間距離を取る
    そういう車はやっぱり運転が不安定

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/28(日) 14:58:38 

    >>30
    ごめんなさい説明不足でした
    交差点の中心で止まってた車が高齢者でした

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/28(日) 14:58:40 

    右折車線ど真ん中に割り込んでくる自転車にクラクション鳴らしそうになる
    そういう自転車に限ってヘッドホンガンガン鳴らして右左折時の周りの確認全然してない
    自転車も二輪車両として車道走るならルール守らないと寿命縮まるよ
    自動車やバイクに少し触れただけでも大怪我するんだから

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/28(日) 14:59:40 

    センターライン踏んでくる対向車、イラッとするけど
    危ないヤツだから皆よける

    +62

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/28(日) 14:59:47 

    鏡面仕上げ?のタンクローリー車の後ろで、信号待ちの時、自分の姿チェックしてしまう

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/28(日) 14:59:57 

    >>24あるある
    たまに揺れてるよね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:16 

    地域によって運転マナーが全然違う

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:18 

    >>28
    いまだに飲酒運転する人、自分は絶対事故らないって自信に満ち溢れてるんですか?

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:20 

    >>17
    その考えはいかん
    歩行者安全第一、焦って転んで怪我したら大変
    初心にかえろう

    +25

    -4

  • 66. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:23 

    >>28コーヒー吹き出した(笑)
    やめれ(笑)

    +2

    -16

  • 67. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:30 

    初心者マークなんですけど、
    車庫入れでテンパって進んだら戻ったりキコキコやってたら、周りの人がオーライオーライしてくれる。

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:37 

    前の車が右に寄ったので右折するのか
    と思いきや
    左に曲がるために右にふくらんだだけ

    教習所で
    左折時に右にふくらむな
    と習わなかったか?

    +67

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/28(日) 15:01:23 

    >>54
    長いパイプとか積んでると、崩れたら顔面に命中しそうだからなるべく離れるよね。

    +67

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/28(日) 15:01:45 

    >>40
    タクシーとか迎えの車待ってる人かもよ

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/28(日) 15:01:49 

    後ろから煽られたら車線移動して譲るけど、そういう時って煽ってきた奴は必ず去り際にこっちを睨んでくる。
    睨みたいのはこっちだわ!怒

    +65

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/28(日) 15:02:08 

    高速道路を、こわいよー、って言いながら走る

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/28(日) 15:02:45 

    ウインカーランプ切れ間近?で、高速チカチカ見ると、教えたくなる

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2019/07/28(日) 15:02:51 

    >>29これが一番共感できる
    ほんと、なんなんだろうねあれ(笑)
    遅いくせに前に出たがって
    また抜かすの大変なんだよ!って思うわ

    +80

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/28(日) 15:02:52 

    音楽もかけないで
    時々、大声で熱唱する

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/28(日) 15:03:43 

    追い越し禁止区間でのノロノロ運転は地獄

    車の運転あるある

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/28(日) 15:03:50 

    左側がまだまだ空いているのに、寄せてくれない車。こっちがめいっぱい左に寄せてすれ違えたわ。

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/28(日) 15:04:22 

    普段は小型車だけどたまに夫のジープ乗ると車間距離開けてくれるし譲ってくれる人の多い事

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/28(日) 15:04:31 

    一発で車庫入れ出来たとき、凄く嬉しい

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/28(日) 15:05:01 

    車間距離詰めてくるのは女の人が多いイメージ
    ちょっと前進んだだけでその分詰めてくる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/28(日) 15:05:09 

    私だけなのかな?
    赤信号で止まる時に隣の車と隣り合わせになりたくない
    顔見られたくないというか…
    恥ずかしくないですか?私だけ?

    +71

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:30 

    クラウン見ると覆面じゃないかと、ビビる

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:39 

    >>81
    わかる!ちょっとズラす笑

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:45 

    赤信号待ちの時に、後ろからタンクローリーなど大型車が来ると、このまま突撃されないか不安になる。

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:47 

    >>78
    ジープ、眩しい

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:53 

    >>68内輪ぶつかるか心配だからやるんじゃない?

    +4

    -13

  • 87. 匿名 2019/07/28(日) 15:07:06 

    右左折の直前にウィンカー
    あげる前の車
    車間距離は十分取ってるけれど
    危ないからやめて

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/28(日) 15:08:23 

    赤信号で、一旦、停止したのに、ジリジリ動いてです止まって、を繰り返す車にイラッとしてしまう。
    切れの悪いオシッコじじいみたい。

    +57

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/28(日) 15:08:34 

    >>83
    わー!同じ人いて嬉しい!
    恥ずかしいですよね(笑)別に見られてる訳でもないのに
    なーんか恥ずかしいんです

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/28(日) 15:09:45 

    リンカーンやマセラッティなどのボディの強さがハンパない車を、見るからにお年を召した方が運転されてると道を譲って先に行かせる
    ぶつかられたらたまったもんじゃない

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/28(日) 15:09:54 

    >>23
    同感。
    それに女性の運転は自己中心的すぎるんだよ!
    それががる民のババア共だったら尚更の事!
    他のトピック見てもいかにがる民は自分勝手な連中が多いことか!
    車の運転はその人の性格が表れるって言われてるからね。
    女の運転のスローガンはまさに以外の通りだからね!!
    がる民のババア共だったら尚更に!!

    車の運転あるある

    +3

    -23

  • 92. 匿名 2019/07/28(日) 15:12:03 

    ウインカーと同時に車線変更してくる。あぶねー!

    +63

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/28(日) 15:12:09 

    横をすり抜けてきたであろう原付が私の前をキープ。
    さらに前には行かない。
    何かなめられてる気分。

    +33

    -2

  • 94. 匿名 2019/07/28(日) 15:12:36 

    強風の時、ビニール袋がサイドミラーに引っ掛かってしまい、そんな時にかぎか、なかなか信号に引っ掛からず、取れなくて困る

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2019/07/28(日) 15:12:56 

    初心者の時と乗り慣れてな車の時
    車乗りながら、チケット取る時とお金払う時
    ちょっと失敗して手が届きにくい時がある

    車の運転あるある

    +56

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/28(日) 15:13:18 

    サイドミラー畳んだまましばらく走ってしまった。怖かったー💦

    +47

    -2

  • 97. 匿名 2019/07/28(日) 15:15:49 

    >>68
    場所によるけど(道の話)
    ふくらめって習ったよ

    正確には一回右に切ってから左に回せって

    +3

    -18

  • 98. 匿名 2019/07/28(日) 15:16:31 

    >>62
    原田龍二が浮かんだ💧

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/28(日) 15:16:46 

    エンストやらパンクで路肩に停めてたら、ほかのドライバーのおじさんが何人か助けてくれる
    煽り運転する様な人もいるけど、親切なドライバーも沢山いる

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/28(日) 15:17:23 

    カーチェイスみたいな車線変更してる車を見て「バカだな〜w」と呟く。

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/28(日) 15:18:51 

    後ろからめっちゃ煽ってくる車がちっちゃい軽だったときの安心感

    +26

    -3

  • 102. 匿名 2019/07/28(日) 15:19:46 

    直進の道で、前方めちゃめちゃあいてるのに前の車が急にブレーキランプ!!な、な、なに!?!?

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/28(日) 15:19:59 

    右折で長蛇の列ができてるのに、
    前の車と距離あけてのろのろ曲がる車。
    距離詰めてさっさと曲がってくれ頼む!!!

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:49 

    田舎。平日の軽トラとみじマークの

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:10 

    >>7
    揺れるよね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:42 

    無茶な運転する人の運転席覗いても何が何でもこっち向かない

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:50 

    混んでるわけじゃない幹線道路で30km/hくらいしか出してない車って何してんの?って思う

    +38

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:13 

    何台か続いていて私が1番最後の時、
    若干車間距離が空きすぎていたのもいけないのかもしれないが、そこに無理やり入って来る奴!
    しかも加速せずトロトロ( º言º)

    私の後ろ車来てないからもう少し待てよ!
    無理矢理入るからブレーキ踏まないといけないし、
    ダブルイライラ

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:18 

    >>16
    多分だけど、後ろの車に「車間詰め過ぎだよ」って
    合図してるんだと思う。関係ないところで踏んで
    車間空けてもらおうとしてるんだよ。
    それでも車間空けてくれないから、
    気づいてくれるまで何度も踏む。
    もし、自分がやられたら車間見直してみて。

    +57

    -5

  • 110. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:54 

    >>2
    夜はハイビームにしないといけないよ。
    道路交通法で決まっています。

    +10

    -15

  • 111. 匿名 2019/07/28(日) 15:23:35 

    >>39
    見えてない(見てない)パターンもあるよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:26 

    ガソリンのEランプつくのが不安で、頻繁に給油してしまう。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:35 

    >>68
    デカイ車だとけっこー、ふくらんで曲がってる車多いよ!

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/28(日) 15:26:13 

    大きい道路でみんな飛ばしてる時
    自分は制限速度で走ってるけど、
    前の車と距離空きすぎた時
    後ろの車に迷惑じゃないか緊張する

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/28(日) 15:26:23 

    >>4
    まぁイラつく気持ちは分からんでもないが、煽ったら駄目だ。
    >>4みたいなんがいるからドライブレコーダーは付けた方が絶対良いよね。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/28(日) 15:26:43 

    渋滞中の車列をかいくぐって、チャリが飛び出てくるの、マジ辞めて欲しい。

    +49

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/28(日) 15:27:30 

    夏場はスニーカーで運転して車を降りるときにサンダルに履き替えてというのがちょっと面倒

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2019/07/28(日) 15:27:41 

    後続車の迷惑考えずノロノロ運転してたくせに、信号が変わりそうになると急加速するバカにイラッとする。

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:22 

    信号待ちの時に後ろに軽トラのじーちゃん
    前の部分が少ないからか、やたら車間近い(笑)

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:30 

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:57 

    >>7
    何年か前、前も後ろも横もトラックで超緊張しながら運転した。
    後ろのトラックがその後抜いてくれて命拾いした。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/28(日) 15:31:04 

    これは完全に偏見でしかないのだけど、プリウスに乗ってる高齢ドライバーみかけたら反射的に近づかないようになった…

    +37

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/28(日) 15:31:30 

    熱唱する
    運転好きだから楽しい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/28(日) 15:36:21 

    >>86
    そういう事を言ってるんじゃない

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/28(日) 15:36:38 

    お年寄りのマイペース運転に振り回される

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/28(日) 15:36:49 

    なかなか右折出来なくて困っていると
    トラックがパッシングして曲がらせてくれる事が多々
    案外プロは、優しい
    これまた厳つい兄ちゃん率も多々
    ギャップにキュンとしてしまう

    +72

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/28(日) 15:40:06 

    救急車両が来た時の一斉に走っている車の迅速な脇への移動や停車
    この光景を見ると、いつも日本ってやっぱり捨てたもんじゃない!ってジーンとしてしまいます💧

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/28(日) 15:42:21 

    >>29

    原付でも時速90キロ以上出る車種もありますよ

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2019/07/28(日) 15:44:16 

    仕事帰りはストレスからか、言葉遣いが汚くなる。「ババア退けよ」とか「邪魔なんだよクソが〜」とか言ってる。

    +32

    -3

  • 130. 匿名 2019/07/28(日) 15:44:45 

    >>128
    邪魔にならないならいいけど、今は邪魔になるタイプの原付について話してます

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/28(日) 15:48:17 

    オートマチック車とカーナビが世の中から消えたら、女性の半分は運転は無理だと思う。知らないところに行くのに、クラッチを踏んでシフトレバーを操作して、さらに地図を見て「あそこの角を左」って探しながら目的地にたどり着かなければならない。大型トラックやトレーラーを運転できる女性もたくさんいるから、全員じゃないだろうけど。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/28(日) 15:50:50 

    >>110
    何でマイナス?
    夜間走行は原則ハイビーム、対向車などがいる場合は減光(ロービーム)にすると道路交通法で決まっていますよ(>_<)
    因みに対向車がいない道でのロービームも逆に対向車がいる時にハイビームのままでいるのも原点対象になります。

    +15

    -3

  • 133. 匿名 2019/07/28(日) 15:52:42 

    初心者マークつけただけで煽ってくる車。
    こっちはスピード出して前の車についてってるのに。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:16 

    ストレス解消に音楽に合わせて歌っているときに
    信号待ちしている対向車の運転手に見られ、ハッと我に返る‼️

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:22 

    >>29
    私は学生の時、どうせ抜かれると分かってたからすっごい渋滞してない限り抜いてなかった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/28(日) 16:00:49 

    >>77
    ジジイってこっちが女と分かるとろくに幅寄せもせずこっちばっか睨んでくる奴多い
    こっちはギリギリまで寄せてんだよ!下手くそかよ!

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:06 

    前が四輪車の時より二輪車の時の方がより車間を開ける。何か運転しづらい。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/28(日) 16:03:17 

    >>110
    東京都心では先行車も対向車もいないということはまずない。

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:07 

    >>130

    原付が邪魔になる
    そんな発想でハンドルを握っているのなら
    いつかは大きな事故を起こす可能性があると思います
    道路は自転車や歩行者達も利用しています
    普通車だけの為にあるのではありません

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:17 

    制限速度で走るとほぼ100%抜かされる
    みんな何キロで走りたいんだろう?

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:22 

    >>28
    この人、飲んでない時にでもいいから自宅敷地内で誰にも迷惑かけない単独事故でも起こせばいいのに。自分だけ大怪我すればいいのに。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:29 

    >>97
    それ「逆ハンドル」として免許試験減点対象だよ。

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2019/07/28(日) 16:09:07 

    >>35
    10個はスゴイ!見てみたい

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:21 

    ピンクの軽に乗ってると無理な追い抜きや割り込み、煽り運転してくる男が出てくる
    女に運転ヘタクソって言う前に自分らの運転改めたら?

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/28(日) 16:13:01 

    車線が減る所で猛スピードで追い抜いてきて前の方で無理矢理割り込むヤツ。

    割り込んだ後にハザード点滅されても違法スピードで追い抜かれてるんで本気で苛つく

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2019/07/28(日) 16:13:20 

    ハイビームうんぬんではなく、青白いライトの車が信号待ち対向車だと、目がやられる。

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/28(日) 16:15:46 

    >>139
    周りに迷惑をかけながら走ってるならそんな風に主張されても困ります

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/28(日) 16:21:01 

    >>46
    付けててもいいんじゃない??

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/28(日) 16:23:00 

    >>147

    迷惑をかける走行って何ですか?
    原付の法定最高速度は30キロです

    歩行者や自転車の立場から見たら普通車は邪魔です
    あなたはきちんと道交法とその精神を守っていますか?

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2019/07/28(日) 16:27:11 

    バス停で、うまくよけられず、バスの発車をバスの後ろで待ってしまう。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/28(日) 16:31:05 

    顔とハンドルの位置が一緒くらいのドライバーを見ると前が見えてるか心配になる。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/28(日) 16:36:17 

    >>151
    わかる
    そんなくっつけて走ってたら逆に走りづらくない?って思う
    多分身長低い女性に多いんだろうけど足が届かなくて座席前に出すにしても
    シート倒してもっと上半身はハンドルから遠くにした方がいいと思う
    咄嗟にハンドル切らなきゃいけない時ちゃんと切れると思えないわ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/28(日) 16:36:58 

    この時期だと前走ってる車に日光反射してずっと眩しい

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/28(日) 16:37:09 

    一時停止の甘い人がいる。
    (標識や踏切で停止。発車前5点確認履行後再発進)
    だから直ぐには発車出来ない。「今のは止まったうちに入らない」として捕まるのはこれ。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/28(日) 16:40:48 

    >>149
    車道のど真ん中をノロノロ走ったりとか。

    車からすればあなたのような図々しい人も邪魔なんですよ。
    車も歩行者も自転車も全ての人が法律やマナーを守っての世の中だと思いますが?

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/28(日) 16:46:58 

    いつもされること。
    片側2車線の道路で右側走ってる車が左折するために強引に割り込んで来ます。こちらが減速して相手はお構いなしに割り込んで来ます。お礼もありません。
    左折するなら最初から左走っとけよ。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/28(日) 16:47:41 

    信号待ちって、じっと待ってるには長いけど
    何かしようとするには短い

    +39

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/28(日) 16:49:50 

    スーパーとかの駐車場で左折でお帰りくださいと書いてあるのに右折で帰る人。大きめな道路だから絶対無理なのに。回り道すればいいのに。渋滞になってすごい迷惑です。

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/28(日) 16:50:10 

    >>155

    憶測での投稿は慎んでください
    私は職業ドライバーです

    相手への勝手な決めつけはSNS上では大きなトラブルのもとになる事もあります
    法律やマナーを口にするのはそれからにして下さい
    迷惑です

    図々しい
    邪魔
    このようなマイナス言葉は公でのSNS上では控えるべきだと思います

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2019/07/28(日) 16:52:33 

    古めな軽自動車乗ってます。
    煽れる。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/28(日) 17:15:33 

    チンタラ走ってる軽トラがウインカー点けずに曲がって行く

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:35 

    >>100
    バカだなーと思うけど、車線をチョロチョロかえるのはすぐ視界から消えて行くから、ゆっくり追い越し車線を走られるよりマシ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/28(日) 17:21:50 

    >>152
    足の短い人は、手も短いのよ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/28(日) 17:22:39 

    原付と自転車はおとなしくしてなさい

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/28(日) 17:22:50 

    今教習中でこの前初めて路上走った
    言い方悪いけど想像以上に自転車が邪魔だった
    抜くのに一苦労なのに信号待ちでまた抜かれる…

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/28(日) 17:51:50 

    原付、自転車、邪魔です。
    オラオラーっと加速して抜いたのに、次の信号赤で抜かされるの嫌だから、ギリギリに左寄りに停止する。性格悪いよね?

    +21

    -3

  • 167. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:41 

    >>1
    全然ない

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/28(日) 17:55:00 

    ちょこまか車線変更する、急いでるのか運転テクニック披露したいのかわからない車。外車に多い気がする。たまたま私の前の車が左折したり店に入ったりして、信号でそいつと並んだ時はざまぁと思って笑った。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/28(日) 18:07:01 

    白い軽トラが時速30キロで走ってるから痺れ切らして追い越した。するとさっきの軽トラがめっちゃ煽ってきた!意味不明。わざとゆっくり走ったら今度は軽トラが追い越した。でもまた30キロでちんたら走ってる、もう嫌がらせレベル。結局目指すショッピングモールに私は入ったから軽トラとはおさらばできたけど。女が運転してると生意気だと思う爺世代だった。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/28(日) 18:23:52 

    少しでも車間があくと割込してきやがる
    ゆっくりウィンカー出して入れや!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/28(日) 18:26:48 

    >>68
    小さい車で余裕で普通に左折できるのに無駄に膨らむ車見ると運転ヘタなんだろうなと思う

    +34

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/28(日) 18:30:00 

    パトカーが全て安全運転はしてるとは限りません。良く見掛ますが、歩行者が渡っているにも関わらず、横断歩道手前で止まらずにそのまま行ってしまいました。それも足が悪くて杖を突いて歩いてるおばあさんでした。見た瞬間悲しくなりました。警察官の不祥事が相次いで居ますが、歩行者を守る事さえ出来ない人に犯罪者を逮捕する権限は無いと、資格は無いと思います。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/28(日) 18:33:26 

    >>145
    ハザード点滅すらしない人がいたよ
    いつか痛い目あうよ!

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/28(日) 18:41:53 

    道路を渡ろうとしている歩行者がいたから止まってるあげたのに反対車線の車がなかなか止まってくれなかったこと!

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/28(日) 18:46:26 

    こっちがウインカーつけて車線変更しようとしてるのに、
    後ろの車がウインカーつけずに先に車線変更した💢

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/28(日) 18:50:49 

    下り坂をずーっとブレーキを踏んでいるドライバー

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/28(日) 18:54:32 

    >>8
    私は急な坂道のぼれなくて、押して上がる夢を見た。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/28(日) 19:03:10 

    右折もしくは左折する直前のウインカー!あとウインカーつけずに進路変更

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/28(日) 19:04:15 

    ユーロビートが聴きたくなる

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/28(日) 19:17:40 

    せっかく入れてやったのに手を上げるとかハザードも何も無いとき入れなきゃ良かったと後悔する。別に決まりじゃないけど暗黙のルールみたいなもんでしょ!
    逆に合流する時の流れがあるのにわざとスピード出して入れてくれないやつマジありえん。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/28(日) 19:20:36 

    >>16
    そう、よく居る!
    対向車が来た時とか
    交差点に近づいて来た時
    横から車が来た時なとどなど
    ちょっとビビったり
    怖いと思うと
    すぐブレーキ軽く踏む人!
    私は「とりあえずブレーキ」って
    呼んでるけど
    後ろから見ると全然大丈夫
    なんだけどね!
    運転に自信のない人や
    高齢者に多いよ!

    +11

    -4

  • 182. 匿名 2019/07/28(日) 19:49:15 

    >>168
    分かる!
    あれだけ車線変更しまくってたくせに、結局信号でつかまって隣にいた時はダサっで思ったわ

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/28(日) 20:14:01 

    >>166
    私もそうします。
    車に傷をつけられるのも怖いのです。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/28(日) 20:21:49 

    運転中に蚊がいたときの絶望感

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/28(日) 20:30:45 

    外車にぶつけたら修理代高いから見かけた瞬間、距離を少し空けて走る。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/28(日) 20:34:23 

    汚れがひどい車でも気にせず乗ってる男はエッチが下手。

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2019/07/28(日) 20:35:01 

    ウィンカーとワイパーを間違って動かす

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2019/07/28(日) 20:37:30 

    >>159
    めっちゃ鼻息荒くしながら投稿してそう笑

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/28(日) 21:00:48 

    大きい国道(60キロ制限)の右折禁止の交差点で右折しようとしてる車がいて本気で殺意湧いた。
    60キロ道路で右折レーンないとこに突然停まってんの。
    単独で事故れババア!って呪いをかけた。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/28(日) 21:46:46 

    大型スーパーの駐車場で逆走してきた高齢者。
    手で合図し👆「逆走ですよ」と言っても、高齢者夫婦はキョトンとしたまますれ違って行ってしまった。
    恐怖しかない。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/28(日) 22:13:16 

    >>109
    なるほど!
    そういう意味もあるんですね!

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:49 

    >>51
    ありがとうっていうか、ごめんねの方だと思う。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:34 

    >>138
    ここには都心の人間しかいないのかww

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/28(日) 22:40:53 

    こっちが優先なのに、こっちが左折すると同じ位に我こそはと先に右折していった男の軽
    器の小さそうな男だと思った

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/28(日) 23:10:29 

    全く混んでなくてスピードもそこそこ出てるのに無理やり追いついてきてすぐ後ろ追従してくる人
    自分のペースで走れば良いのになんなのかね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/28(日) 23:29:29 

    >>19
    金魚の糞みたいよね

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:55 

    こっち左折レーンで矢印信号待ちの先頭
    対向車は右折レーンで矢印信号待ち
    信号が変わって対向車の先頭は左折優先を守って待ってたのですが、左まさか2番目に待ってたやつが先頭抜かして右折してきてぶつかりそうになった。
    軽トラ乗ったおっさんが手を上げてビューんと行ったけど、お前みたいなやつがいるから事故起きるんじゃ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/29(月) 00:22:51 

    >>30
    本気でドン引きした、と言っているんでしょ。
    引くと轢くではえらい違い。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/29(月) 00:25:35 

    後方ドラレコ録画中つけてる人ほどマイペースすぎる運転だからクソ腹立つ
    頭おかしいやつに絡まれろと思う

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2019/07/29(月) 00:27:57 

    周りに犬が乗ってるとチラ見

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/29(月) 00:29:20 

    前の車とブレーキの馬が合わない
    自分も後車に思われてるかもだけど

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/29(月) 00:31:12 

    車で歌ったり独り言してたけど
    ドライブレコーダーを付け始めはなんか聞かれてる気分で恥ずかしくて無言になった
    今少し歌ったり独り言するけど、たまに事故った時レコーダー見られたらいいどうしようとひたすら考える

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/29(月) 00:32:55 

    信号待ち隣の窓とヅラして止まるけど
    隣の車が窓と窓で止まられたらどうしていいかわからない

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/29(月) 00:34:35 

    前が遅くて後ろが混んでくると
    『遅いの私じゃないからね。私じゃない』って心の中でひたすら思う

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/29(月) 00:38:21 

    後ろが男か女か確認しちゃう

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/29(月) 01:06:31 

    >>20
    わかります!自分の後ろに車がいなくてガラ空きのときにされたら腹立ちますねw私の後ろじゃダメなの?!って。そしてそういう人に限って40キロしか出さないw急いで割り込む必要あったのか?!ってなりますw

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/29(月) 01:49:18 

    日本の運転手は右側に座りがちw

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/29(月) 01:57:32 

    遠方に見える信号が赤の時、信号の手前まで勢いよくアクセルを踏んで直前でブレーキ。
    逆に、かなり前からアクセルオフしてゆっくり減速。
    ちなみに私は後者(後ろに車がいない時のみ)

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/29(月) 02:04:06 

    Googleでナビをすると、エラく攻めた道を案内してくる 笑
    初心者に優しい道みたいな設定が欲しい。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/29(月) 02:07:11 

    堤防を運転中、前にいる車が遅く後続車が10台以上いる時のこと。
    前の車が曲がっていなくなった時、対向車から私が遅いという勘違いをされる。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/29(月) 02:10:05 

    >>166
    わかります!
    一車線の道路でちんたら走ってる原付を抜いたら、赤信号で横すり抜けて前に出てきたから、
    また抜かして次の信号で目一杯左に寄せて停車しときました。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/29(月) 02:31:19 

    スーパーの駐車場で運転席からかなり高齢のおじいちゃんが降りてきて、足が悪いらしく杖をつきながらヨレヨレしてお店の中に入って行くのを見て恐怖しか感じなかった!「そんなんで運転するなよ!!」と声を大にして言いたくなった!
    とさ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/29(月) 02:48:52 

    スーパーの駐車場で運転席からかなり高齢のおじいちゃんが降りて来て、足が悪いらしく杖ついて右足引きずりながら、お店に入ってくのを見て恐怖しか感じなかった!「そんなんで運転するなよ!」と声を大にして言いたくなった!
    私が運転していて、この人危ないなぁとか何でこんなに蛇行運転してるんだろうとか、路地から見ないでいきなり飛び出してきたり、大概がお年寄りばかりで、テレビのニュースで連日お年寄りがどこかに突っ込んでいたり、子供を引き殺したり、たしかに車が無いと不便な所に住んでる人、娘や息子が近くにいないから自分で買い物や病院に行かなければいけない人、様々と思うけど、私の考えはどんな理由があるにせよ、危険運転してるお年寄りには人を殺す前に免許返納して運転をやめてくれ!としか最近思わなくなった!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/29(月) 08:57:12 

    危ない、怖い、何がしたいんだ!?と思わせる車の運転手は大体年配の男性
    そして強引で何が何でも道を譲らないぞ!という運転をしているのも年配の男性

    車を運転するのをやめて下さい。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/29(月) 09:45:39 

    >>180
    このお礼の暗黙ルール、お辞儀も追加してくれませんかね

    ハザード押す習慣が無いからハザードボタンの場所を探してるうちにお礼のタイミングを逃すし、普段窓閉めてるから窓開けて手を出してありがとう代わりに手を挙げる一連の動作もモタモタしてそっちに気を取られ運転への注意がおろそかになる
    感謝のお辞儀なら譲ってくれたと気づいた瞬間とっさに相手を見ながらペコッと頭下げてるからそっちの方が私には簡単だし、窓越しに相手の人も気づいてくれてると思うんだけど

    ハザードや手を上げてのお礼って何気に難易度高いのよ

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2019/07/29(月) 09:52:36 

    免許持ってない歩行者や自動車を結構見下す。

    免許も取れないくせに偉そうなこと言ってんじゃねぇーよ。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/29(月) 11:45:55 

    いけずな運転は意外とバレてる。
    それが男性だと自分の夫じゃなくて良かったと心底思う。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/29(月) 11:52:03 

    >>215
    別にお礼言わせるために譲ってるわけじゃないし気にしなくていいと思うよ。
    頭ペコでもだいたい気付くしどういたしましてって思う。
    強引に入ってきてお礼がないと相当むかつく。
    そんな相手はお礼あってもイラっとするけど。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/29(月) 12:14:04 

    >>109
    んな訳ないよ。
    わざとだよ。
    それかくっつきすぎて踏んでるんじゃないの。

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2019/07/29(月) 13:42:54 

    >>127
    大阪は救急車両きても御構い無しですよ。
    もちろんよけたり、停まる人もいますが。
    救急車両がこんなにクラクション鳴らしてるの大阪くらいじゃないかな

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/29(月) 14:01:08 

    直進優先なのは重々承知の上だけど、なかなか曲がらせてくれない。行けるかなと思っても、急加速してくる。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/29(月) 14:15:22 

    【男】
    乱暴かつ自信過剰
    命に関わる大きな事故を起こすのはほとんど男
    一番の特徴はとにかく「我先」に行こうとする
    とにかく順列・序列に異常にこだわる
    つまりは「精子」
    100パーセント相手の責任なら、事故っても構わないと思っている
    【女】
    トンチンカンで予測不能
    まわりを見ない
    ミラー畳んだまま(もしくはルームミラーが自分を向いたまま)走ってるのはほぼ100パーセント女
    車線変更時に、前見てたら後ろ見てない、後ろ見てたら前見てない
    同乗者とのおしゃべりに夢中なら、どっちも見てない
    女性の方が複数のことを同時にこなせる「マルチ脳」であるという説は、完全に間違い

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/29(月) 14:52:31 

    追い越されても全く気にならない。
    むしろ何故キレるのか解らない。

    但し煽りは許せない!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/29(月) 16:26:53 

    >>218
    私は、強引に入られたら あぁ!?💢ってなるけどお礼されたら あ…いえいえって急に落ち着く

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/29(月) 19:49:16 

    >>209
    この前Googleに川沿いの誰も通らないようなすっごい細くて穴ボコだらけの道を案内されてビックリしたw

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/29(月) 20:11:35 

    >>13
    特に右腕ww

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/29(月) 20:16:10 

    ・同じ車種に出会ったら勝手に仲間意識

    ・珍しいナンバーを見つけるとテンション上がる

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/11(日) 15:39:57 

    地元豊田市、現名古屋住みで車の多い県に住んでる。

    名古屋の運転が怖すぎる、本当におかしい人が多い
    名古屋のガル民の家族で、危ない運転してる人はとにかく注意して欲しい。

    名古屋走り恐ろしいよ本当

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/15(木) 16:00:19 

    >>17
    携帯見ながらノロノロ歩いて渡る人。
    大体女子。すごい台数が待ってるのに、空気が読めない。ふてぶてしいのか配慮ができないのかホントイライラ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード