-
1. 匿名 2019/07/28(日) 09:30:29
某旅館に宿泊した際、部屋に案内してくれた中居さんがカギを渡してくれなかったので、部屋のカギをくださいと伝えたところ、一度フロントに戻り部屋に戻ってくるなり「私、、案内するとき部屋のカギ持ってました?」と聞いてきて、自宅かのようにズカズカ部屋に入りカギを大捜索。結局見つからず、フロントの人の悪口を言いながらマスターキー?(マスターキーってキーホルダーに書いてました。。)を渡して去っていきました…色々びっくりでした。
皆さんの話も聞きたいです。
よろしくお願いします。+209
-2
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 09:32:06
いろいろヤバそうな宿ですね+268
-1
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 09:32:51
+111
-2
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 09:33:22
+233
-13
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 09:33:23
仲居さんボケてるのか+149
-0
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 09:34:05
ラブホは狂暴な霊が出現する
旅館にはネガティブな霊が出現する。そんな旅館に限って働いてる人もどこかネガティブさが漂ってたり人間関係がおかしかったりする。+73
-17
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 09:35:10
関西の大手ホテル。急に仕事で泊まらなきゃいけないことになって、
荷物運んでくれたボーイさんに、ファンデーションやら下地、眉持ってきてないんだよねー(>_<)と愚痴ったら、
夜中の12時なのにわざわざ24時間営業しているお店←電車で20分位のお店まで行って私が使ってるのを買ってきてくれた!
感動した、、。+13
-213
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 09:36:58
ゴキブリが部屋や風呂場、お土産コーナーに居て気持ち悪かった。
素泊まりだったのがせめてもの救い。+191
-1
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 09:38:31
出張で、神戸のホテルに泊まった時 会社が予約してくれたんだけど 凄く綺麗なのに安くてビックリしたって取引先の人に話したら 『そこは 出るって有名だよ』って話になり 冗談だと思って 壁の額をひっくり返したら まさかのお札。
3泊の予定だったし 今更 ホテル変えるのも面倒だから お札なんて、初歩的なやり方するような 所 平気だろーなんて気持ち切り替えたけど
夜中 なんか人の気配したり 冷や汗ハンパなくて 怖かった! ちなみに三宮のホテルです(^_^;)+177
-7
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 09:39:17
群馬の某有名温泉地で4畳、3畳のふすまで仕切られた部屋に家族5人で泊まった。ぎゅうぎゅうだし部屋に風呂トイレついてない、部屋の扉に鍵ついてない、それで素泊まり35000円/人。
連休で激混みだったから普通の部屋が用意出来なかったのかもしれないけど、ありゃないわ。+204
-2
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 09:39:25
息子が赤ちゃんの時に行った旅館。
到着するなり、孫フィーバーのような仲居さん達、息子を抱っこしてくれて3人くらいで大フィーバー!笑
お部屋までの案内は、荷物ではなく息子を抱っこして行ってくれました。
いや。。荷物持ってくれ!笑+323
-15
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 09:39:42
お風呂から排泄物の匂い
ディズニー行った後寝る為だけにとった
安いホテルだったけど臭すぎた+175
-0
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 09:39:57
女将劇場なるものが名物だと知らずに泊まった宿で夕食のとき、女将直々に女将劇場お越しくださいとご挨拶に来られたので見たのよ。
時代錯誤、自己満足の女将と嫌々やらされる若手の社員が現代社会におけるパワハラの縮図を見ているようで、10分も見てられなかった。+228
-1
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 09:40:06
中学の修学旅行で、夜中にうちの学校の女子の布団に男が入り込む事件があった。
夜中にみんな廊下に出されて点呼が始まり、泣き出す子がいたり、先生が「みんなを守るから安心し て!」と叫んだりと騒然とした空気だった。
犯人はそのホテルの従業員だった。+378
-1
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 09:40:19
>>7 うわー。なんか勘違い
+145
-0
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 09:41:07
>>7
化粧品持ってきてないんだよねーと愚痴らず、この辺りで化粧品買える店あります?と聞くべき。
完全にお客様は神様気質。
+317
-4
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 09:41:21
いい意味で
じゃらんで予約したプランとは別で夜食に巨大な地元のお米のおにぎり2つ付いてきて、帰りに旅館オリジナルのお菓子のお土産渡し忘れたと言ってわざわざ車で追いかけてきてくれた旅館の方のサービスの良さに仰天しました
この場をお借りして感謝+290
-2
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 09:41:59
中学校の修学旅行先の宿で、宿着いてそれぞれまったりして過ごしてたら突然和室のベランダ近くの天井?の柱が落ちて来た+93
-1
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 09:43:29
YouTubeでみた無印良品のMUJIホテル?で最悪な部屋にあたった、ってやつはヤバかった+104
-1
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 09:43:41
露天風呂に温度調節しに来た男性仕事だから仕方ないけど女性が五人もいるのに考えてほしい+147
-2
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 09:43:43
>>7
私が使ってるものを買ってきてくれた、感動したって…
ファンデとかもいちいちあなたが銘柄やナンバーまで伝えたってこと?
こわっ。+323
-1
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 09:45:21
先日、Aホテルに泊まって
朝髪留め外して、出る前につけてこうと思ってたら
なんだかんだバタバタして忘れてしまって
ホテルから5分のとこで用事があって
向かってる途中で気がつき、用事終わって夜連絡したんだけど
無いって言われた事。
置き忘れた私が悪いけど、髪留め置いた場所もわかるし
念のためすぐ荷物も確認したし普段腕につけてるから間違えないのに
納得いかなかった。+11
-68
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 09:45:27
母親孝行で某高級旅館に予約を入れて、
当日、駅に送迎に来てもらったんだけど、
その旅館は手頃な本館と別邸(私が予約いれた方)が隣接してて、
何故か手頃な旅館の方に案内された。
お茶菓子出されて、フロントでチェックイン。
その時に初めて私達が別邸を予約してる事がわかって、「申し訳ございません、送迎の者が間違えたようです。」と
改めて別邸に案内された。
別邸でチェックインする時に、「先ほどお茶菓子の方食べられたと思うんですがお茶の接待の方があるんですが・・・。」と気まずそうに言われたけど、きっちり、抹茶とお菓子(本館より高そうなお菓子)
を頂いた。
確かに私達、お金持ちでもないし、服装もあれだったかもしれないけど、送迎の人に外見で判断されたと思うとめちゃくちゃ腹が立ちました。
長文すみません。+189
-30
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 09:46:02
とある温泉地の旅館。
お部屋に案内されて、窓の外を眺めながら、外風呂の奥に見えるのは、あちらになりますがあれは池です(部屋から見える)。入らないようにご注意下さい。
宿泊中に何人もの人が露天風呂と勘違いして池に入ろうとしてた。←たくさんの人の裸体を見た...+201
-4
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 09:46:26
名前覚えてないけど、高校生の頃に大会で泊まった京都、宇治市の旅館
高校生の団体だから警戒したのか知らないけど部屋の備品や棚とか、あれこれ使用禁止の貼り紙だらけ
料理も残念で真夏なのに鍋とか
エアコン大して効いてないのに
食事は座敷の広間みたいな所で他の高校の団体も何組かいたけど、調味料がテーブル数分なくて、他校と回して使ってた+130
-1
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 09:46:32
女友達と2人で温泉旅館に泊まったときのこと。
ダラダラ喋ってたら布団敷きの係りの人が来ちゃったんだけど、その人がおじさんで、布団敷きながら普通に会話に入ってきたのに驚いた。ちなみに、内容はめちゃくちゃ内輪のサークルの話。+152
-3
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 09:47:04
>>7
え?部屋まで荷物運んでもらってる間に自分の化粧品のこと詳しく言ったの?わざわざ?
なんか釣りくさ+215
-3
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 09:47:44
某有名旅館で和室に入った瞬間、嫌な気を感じました
ゆっくり部屋を見渡すと誰かがさっきまでいたような感じがして
まさかと思って壁に飾ってある絵の裏を見たらお札がありました
やっぱりと思って急いで部屋を代えてもらいました
場所柄そういう旅館が多い地域みたい+84
-1
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 09:47:49
>>17
その旅館知りたいです〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
+47
-2
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 09:48:10
>>7
暗に買って来いと言ってると取られる様な言い方したんでしょ+153
-2
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 09:48:24
>>23
えー、それは腹立つ!あと、「お茶菓子の方食べられたと思うんですが」っていい方もなんか失礼だね。ホスピタリティのかけらもないね。+193
-12
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 09:49:06
>>19
内容を教えたくないならコメントすんなよー。
モヤモヤするやん+63
-3
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 09:49:58
>>13
もしかしてここ?w+218
-0
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 09:50:11
>>7
ブラックとかゴールドカードだと色々サービスあると思うけど、普通の安いシングルだったらそこまでのサービスしてくれないよね?
いい部屋泊まったの?+84
-0
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 09:50:52
日帰り温泉で10時半くらいに中居さんからお風呂までの道順などを案内されて館内を歩いていたらフルチンのおっさんと出会い頭にぶつかってひっくり返ったよ。笑
おっさんは大浴場から別のお風呂に行こうと思って誰もいないしめんどくさいからってフルチンで歩いてたらしいけどめっちゃ中居さんに怒られてたw
私は【館内全裸禁止】って注意書きしなかった旅館側の責任だからっておいしいお昼ご飯を作ってもらいました+113
-12
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 09:51:04
11時チェックアウトのホテルで9時くらいにのんびり着替えてたら、掃除のおばちゃんがずかずか入ってきた。そして謝りもせずにバターンと扉閉めて帰っていったよ。さすがにクレーム入れました。+190
-2
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 09:51:46
栃木県の某ホテル。
チェックアウト10時のところ、8時には部屋に来て布団を畳み始めました。まだ休んでいるといっても通用せず。。当時大学生だったからそういう扱いをされたのかな。何だか不快でした。+181
-2
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 09:52:48
数年前、当時の彼氏と露天風呂付き離れに泊まった。
夜中に起きてふと窓の方を見たら、外に仲居が立ってて覗かれてました。
もちろん即クレーム言ったけど、ここら辺は鹿とか出るんで見違えたのでは?としらばっくれやがった。
翌朝女将がお納め下さいとばかりに安い菓子折を差し出してきたけど、用意周到すぎる。
多分覗きは日常茶飯事だろーなと思った。+184
-2
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 09:53:04
>>4
こんなのもやってるんだwww+39
-1
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 09:54:44
友達とホテルに泊まった時
テレビはまともに映らないわ、シャワーはお湯が出ないわで最悪だった!
友達がまともな値段取ってこれか?とフロントに文句言ったら
経営者のオヤジが逆ギレしてきた
あれで客が未だに入ってるんだから信じられない!+145
-1
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 09:56:08
>>32
ごめんごめん、
清掃が行き届いてない
よくそうが臭い
サニタリーボックスの中身がそのまま
などなど……+13
-15
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 09:56:21
敷地内の色んな箇所にある温泉を巡れる宿に泊まったけど、本館以外のお風呂が寂れすぎておまけに脱衣所に巨大ガガンボがいたりと最悪だった。
食事もイマイチ。
部屋風呂に入ったら暗くてよく見えず木の浴槽に足の爪が引っ掛かって剥がれかけた。+14
-3
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 09:57:13
>>7
何様+74
-0
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 09:57:28
>>1
>>35
中居さんじゃなくて、仲居さんが正しいよ+95
-0
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 09:57:59
旅館ホテルじゃないけど、
ファーストキャビンの高めの部屋止まったら、
まだ寝てんのに朝7時にガラガラーってドラカーテン開けられて起こされた+26
-3
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 09:59:11
部屋に入ってお手洗いに入ったら便器が真っ赤
血にして赤過ぎてペンキみたいな色でした
フロントに電話して掃除してもらってきれいになった
掃除してないの??
友人は壁の見えない所にお札があったりして言い出し・・・止めて
その後は何もなし
安い宿じゃあなかったのに+49
-6
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 10:00:22
テーブルにお茶菓子は置いてないわ、トイレ流したら水が溢れ出てべちゃべちゃになるわ最悪でした。+28
-1
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 10:01:08
とある山の中にある旅館。
一度、親の知人の紹介で訪れた時は凄い親切にしてくれて、部屋もそこそこ綺麗で料理は絶品だった。
三、四年してから、また行きたいねってなって、
普通に旅館に予約して行ったら、薄暗く狭い部屋が続くところを通されて、料理も質素な感じだった。
最悪だったのが、布団。
寝ようと思って捲ったら、シミだらけ+虫だらけ!
知人の知り合いの店という事もあって文句は言えず。
旅館の人達はすっかり我々の事を忘れているようだったけど、二度と行きたくないと思った。+89
-0
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 10:01:14
高校生の頃団体で泊まった旅館。
そこに露天風呂あるんだけど、なんと共同トイレの窓から露天風呂が見える!
一応露天風呂の上に屋根がついてたんだけど、露天風呂から室内に入る時のちょっとした隙間があって、普通に見えちゃってた。
男子がめちゃめちゃ騒いでて発覚。
キモイ男子がお前の裸見ちゃったとか言ってて本当にトラウマ。もう露天風呂は怖くて入れない。+165
-0
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 10:01:37
>>33
そうそう!
この方が夕食のお部屋に直々にお越しください。ってご挨拶にきたわ。
散々な宿だったよw+92
-0
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 10:02:00
>>29
小豆島の海水浴場の目の前の旅館とだけ言っときます笑
全部の部屋から海が見えるしご飯もボリュームたっぷりで美味しくて大満足でした!
+61
-3
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 10:02:48
露天風呂付きの部屋を予約して、
露天風呂の 目の前はお庭って 部屋だったんだけど
ちょっと軽く植木があったけど 誰でも入れる庭側からは見ようと思えば見える。
なんか 嫌だったので、私は入らず 旦那だけ入ってたら
露天風呂の 目の前の植木を かき分けて知らんおじさんが トコトコ入ってきて、全裸の旦那を見るなり「あ、こりゃ失礼!」て去っていった。
ホテルに言ったら「はぁ…そうですか〜…」で謝りもせず。
1泊10万もしたのに 露天風呂に入れず最悪だった。
二度といかない!+179
-2
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 10:02:50
>>33
うっ………我が県のホテル常盤…………+87
-1
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 10:02:56
>>23
もちろんあってはならないことだけど、向こうの凡ミスじゃないの?
見かけで判断とか卑屈に考えなくてもよくない?+131
-5
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 10:03:22
>>20
これはあかん。
そいつわざとだと思う。+117
-0
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 10:03:51
>>7
下着や着替えはあるのに化粧品だけ持ってきてないなんてことある?+83
-0
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 10:04:17
高校の時に大会で泊まった島根の旅館
合計人数を伝えて、バス運転手2名、教師2名、コーチ夫妻、学年事の性別毎の部屋割を頼んだらしいのに部屋が全く足りてない
なのに旅館側は謝るどころか逆ギレ
急きょ一部屋追加はしてくれたので
バス運転手さん
コーチ夫、男性顧問、男子生徒
コーチ夫人、女性顧問
女子生徒で大部屋入れるだけ入って、入れない人はどうにか小部屋にばらける部屋割に
荷物の置き場ないくらいぎゅうぎゅうで大変だった
お風呂は温泉だったけど窓ガラスちゃんと直してなくて漫画のボロ家みたいにガムテープべたべた
浴槽手入れしてないのか泉質とは明らか違うヌルヌル
シャワーは水圧弱い
シャワーの数が少なく、お風呂自体も狭いので人数多い女性陣は自分が入れるまで時間が掛かる
部屋風呂ないので、それで我慢しなきゃならなくて最悪だった
障子を開けると窓の向こうはお墓+38
-1
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 10:05:23
携帯の充電器を忘れてホテルに近くにドコモショップか充電できる場所がないか聞いた
そしたら箱いっぱいに入った充電器
「この中にあればお使い下さい」と言われた
ホテルは色々な種類の充電器を置いてるなんで凄いと喜んでたら、フロントの人が「これ全部他のお客様の忘れ物です。問い合わせ来る可能性あるしこちらで勝手に処分できなくて」と言われた
+129
-2
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 10:05:50
>>33
夜ふかしか何かに出てたよねw
従業員の死んだ目が印象的だった+119
-1
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 10:08:02
部屋食の朝食を前日指定した時間に待っていたけど来なかった
電話しようか迷った20分後、部屋担当の仲居さんがバタバタと「寝坊してしまいました!」と駆け込んで来た
その場はもう笑うしかないって感じだったけど、チェックアウト後やっぱりおかしいだろってホテルへメールした
その後、支配人から毛筆直筆(代筆かも)の手紙と高級饅頭が送られて来た
それより無料宿泊くらいつけて欲しかったけどw
その土地で一番格のある温泉ホテルの一番ランクの高い部屋でした+7
-68
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 10:09:36
>>29
>>17
ご親切にありがとうございます。
ちゃんと!メモりました!w(●^∀^●)
+20
-1
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 10:09:55
>>10
高くね❓+73
-0
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 10:12:17
札幌から一番近い某温泉地にフラッと一人で泊まりに行った。
全室禁煙なので、何回も喫煙室まで出かけた。
オートロックじゃ無いから毎回気をつけて鍵をかけていたんだけど、
部屋に戻ると、宿から貰えるお茶のボトルのお茶が「こんなに減っていたっけ?」ってこと二回。
普段からTV観ないのに、TVついてること一回。
なんかいたのかなぁ〜??+98
-0
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 10:13:05
>>51
あっ御礼の番号を間違えました。すみません。
ご親切に教えて頂いてありがとうございます。
( •⌄• )
口コミを知れて、良かったです。
+2
-0
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 10:13:07
今住んでる市内の旅館
泊まった訳じゃなく働いてた人の話だけど、住み込みの人や扶養内パートさんには給料出さないと有名なブラックらしい
賄い付きとあるけど残り物
それも、お客様から下げてきたお皿の残りらしい
手を付けてない唐揚げ最後の1個とか1切れだけ残った卵焼きとか、そんなのの寄せ集めだとか
引っ越して来た頃に求人を見掛けて、ちょっと仲居さんしてみたいなーと考えてたら働いてた人に熱心に止められた+80
-1
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 10:15:16
>>7
ちゃんと化粧品分のお金は払ったのだろうか
もしかしたら買って来てくれた人の自腹の可能性あるよね+92
-4
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 10:15:37
>>20
いや、それありえない
仕事だからと言っていいレベルじゃない+89
-0
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 10:17:07
素泊まりで泊まった安いホテル
3人だったため一つのベッドは簡易ベッドだったんだけど、シーツ交換されてなくて血液がついてた…
フロントに言ったら広めの部屋にかえてくれたけど。
ちょっと気持ち悪かった。。+108
-0
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 10:17:51
>>33
真ん中が女将?
きっっつー…+110
-0
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:02
北陸の温泉ホテル
大浴場で洗髪の時、なんとコンディショナーの容器にシャンプー剤が入ってた。
知らず使用した私は目に液剤が流れて痛かった
そこへ清掃のオバサンが来たのでクレーム言ったら、
「またぁ、あの人この間も間違えたのよ。まったくね〜・・・ブツブツ」言いながら去って行った。謝罪なし
翌朝、大浴場の入口で昨日の清掃オバサンが清掃オジサンと立ち話してた
シャンプー事件をオバサンが説明してて、オジサンは面白そうにヘラヘラ笑ってた
チェックアウト時、アンケート用紙に一部始終と自宅住所&TELを書いて出したがホテルからの謝罪は一切なかった。
その他いろいろ不満点あり二度と行きたくない+94
-6
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:12
>>7
愚痴っただけでは無いですよね?
貴方が使ってる化粧品の銘柄なんて分からないし。
エスパーじゃない限り、貴方が全て言ってるはず。
買って来るつもりだ!って気づいたでしょ?
私なら店の位置を聞く。
+90
-0
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 10:22:18
>>48
なんでそこまで変わっちゃったんだろうね。け+23
-1
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 10:24:00
>>33
気になって一休の口コミ見てたら不手際があったらしく、女将がハロウィンの仮装のような格好で部屋に謝罪に来た。せめて着物に着替えてから来いと書かれてたり、女将劇場が素晴らしいから未来永劫続けてくださいとかあって読み応えありだった。
冷やかしすらエネルギーにかえてそうな女将。+99
-0
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 10:26:46
>>32
そうやんなー+5
-3
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 10:26:50
>>9
えー!ドコだろ気になる~!
家が近いから泊まる予定ないけどwwwただの野次馬で申し訳ないw+22
-0
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 10:27:53
昔は高級旅館でとても泊まれ無かったけど
数年前時代の流れか料金が安くなっていたので迷わず予約
建物もお部屋も離れで温泉もお料理も良かったんだけど
別の離れが大宴会しててうるさいうるさい!
2時頃まで大音量でカラオケでコンパニオンと大盛り上がり
結局朝まで眠れませんでした
お安いとは言え二人で10万近くしたので
もう二度と行きませんでしたが
後からよくよく調べたらコンパニオンと遊ぶ専門旅館として有名だったよう
今は廃業したと聞いてそりゃそうだろうなーと思いました
+85
-1
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:06
私、筋肉質ですごく体格がいいから車降りてから荷物持ってもらったことがありません。
てか聞いてみたい。
宿到着してからの荷物持ちって、一課の大黒柱
の荷物持つのがセオリーなの?
漠然と、レディーファーストで女性の荷物持つのが正しいの?
どっちなのか旅館サイドは動教育してるのかものすごく知りたい。+23
-1
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:11
布団の支度をしにスタッフが部屋で準備をしていて、私たちがお風呂で居ないと思ったのか、宿の(職場の)悪口を言っていた(笑)
その間、私はトイレ中で、見つかったら気まずいので分からない様にそーっと出ていった。+61
-0
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:07
>>77
誤字多くてすみません。
一課→一家
動教育→どう教育+6
-1
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:17
ビジネスホテルでチェックアウト前にドア開いて掃除のおばさんが入ってきた。こっちは朝シャワーして服を着ようとしてたところで、よりによって全裸。
びっくりしたのと焦ってなぜかこっちが謝ってしまった笑+80
-1
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:23
>>14
私が小学6年生の林間学校の時も同じようなことがありました。女子児童の間に入って寝ていたのは担任の若い男の先生でした。起床した私たちが騒然としていたところ、起こしにきた学年主任の先生にも発見されてしまいました。+115
-0
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:47
>>48
田舎の旅館なんてそんなもんよ
知り合いのお客だけ親切にして
それ以外は冷たい
必要最低限しかしない+50
-1
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:50
今まで見てきた中では女将劇場が最高にウザい。+79
-0
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 10:35:14
朝はバイキングで何時に行ってもいいと言われたので、行ったら通せんぼされた上、団体客がいるから入れませんと言われました。
他にもパジャマのゴムはゆるゆるで、生理の跡が残っていて不快すぎてもう二度と行きません。
伊豆の季◯遊です。+90
-0
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 10:37:18
>>38
のぞいていたのは、本当に仲居さん(生きている⁈)でしたか…
あなた、霊感強い?+51
-2
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 10:37:57
旅館に泊まった時、部屋に用意してあった寝間着のポッケに飲み薬が入ってました。
透明の袋に入ってて、前泊まったであろう人の名前も書いてありました。
料理も温泉も最高だったけどもう行かないな。+81
-0
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 10:39:34
自分じゃなくて姉なんだけど修学旅行の京都で泊まった旅館、「おこしやす~おこしやす~」って言う白々しい女将で部屋に案内されたらそこのフスマ開けないでくださいねって言われた
そのあと廊下で出会った女将に部屋聞かれて答えたら「あぁ…椅子の部屋ね…」って言われたらしい
他にも無断で男性従業員が立ち入ったり食事が最悪だったらしいけど、数年後そこの旅館の評価はJ○Bで高かった。経営者が変わったみたい
京都は大好きだし住民とか働いてる人に恨みはないけどドン引きエピソード+24
-7
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 10:46:05
>>10
おそらく草津温泉であろう+16
-0
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:42
>>33
嫁が後継ぐんだったよな…頭わいてるやろ?+71
-0
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 10:53:41
名古屋のホテル
朝食 私以外皆中国人か韓国人
とつもマナーが悪く、スタッフが大声で注意
なんだか自分も怒られる気分
居心地悪かった+65
-0
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 10:53:58
温泉民宿なのにポンプの故障で温泉が使えなかった。
周囲に共同浴場やらホテルの日帰り入浴があるから、すぐに案内してくれればいいものを、
「夕食後ぐらいには使えるようになります」
「21時頃には大丈夫だと思います」
「ちょっと今日中は無理です」
と「すぐに使えるようになります」詐欺状態。
次の朝使えたのは、庭に湯舟だけ設えたような洗い場なしの貸切風呂。
「お詫び」は宿泊料1000円割引と2kgの米。
同宿だったママ友グループの方と思われる方が、クチコミで
「せっかくの旅行だったのに、幹事の私の面目丸つぶれです」
って書いてて可哀そうだった。
多分温泉が身近すぎて、旅行者がどれだけ温泉を楽しみにしているかわかってなかったんだと思う。+121
-1
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 10:55:01
>>84
パジャマは交換してもらえなかったの?
それ酷いわ。+52
-1
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 10:55:18
>>52
そのおじさんそんな作り知った上で毎回間違えたフリして覗いてたんでしょう+95
-0
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 10:57:57
まだ数回目くらいの結婚記念日に張り込んでリッツに泊まったとき
部屋でテンションアゲアゲで写真撮りまくってたら
ターンダウンの人が来て、その頃ターンダウンっていうサービスを知らなかったもんだから
ひたすら固まって作業を見守っていた…w
それ以来部屋にいる時は必ずドントディスターブの札をかけておくようにしてる
+32
-3
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 11:01:36
どこへいっても、中国韓国の旅行客多すぎ!
観光地もホテルも電車、バスも
外国語ばっかり
写真撮っても必ず写る
皆さんメンタル強くて目立つ
+13
-4
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 11:04:17
>>34
嘘なんだから本気にしちゃだめよ。
ファンデの色とかアイブローペンなのかパレットなのかとか色とかいろいろあるのに、そんなもん、買ってきてくれるわけないじゃん。そもそもブランドもどこのものかとか星の数ほどあるというのに、自分が欲しいものをピンポイントで選んでくるわけないし。その辺で売ってないものも多いよ。
てか、誰のお金で買ってくるんだよって。
こんなわかりやすい嘘に乗っかっちゃだめよ、オッサンが書いているんだよどうせ。
+88
-0
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 11:08:00
>>35
お詫びはしてもらっていいけど、旅館側は別に悪くない+48
-3
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:00
>>85
霊感はないです(笑)
そこの仲居着用の作務衣を着てて、目が合った瞬間走って逃げてくのをしっかり見たので。
暗がりで顔は特定できなかったけど、当時は霊って発想には行きつかなかった。
もしかしたらそうだったのかも(笑)+62
-1
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:29
>>20
私も絶対わざとだと思う
ジジイすっとぼけて女入るの確認する度1日に何度も覗きに来てるね!間違いない!宿名書いちまえw+94
-0
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 11:30:38
>>24
外風呂の近くに池って紛らわしいw+40
-0
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:04
旅行で海が隣にあるホテルに泊まったとき、そこにはプールもあってプールで泳いでた。そしたら弟が「お姉ちゃんこっち来て」っていうからついていったら、大人サイズのウ○コが沈んでたこと。で、知らない人が踏んでた…
それ見つけてホテルの人に言ったら、ウ○コをすくっただけで普通に他のお客さんに泳がせてた。+53
-0
-
102. 匿名 2019/07/28(日) 11:35:40
食物アレルギーあり。あらかじめ旅館に連絡したらアレルギー対応可能だとのことで予約。
夕食の時間に運ばれてきた料理はどう考えてもアレルギー対応じゃないので確認したところ調理担当の偉い人にそんなこと聞いていないと言われた。予約時のメール見せたところどうしたら満足なのか、若い人は食べ物無駄にすることなんとも思ってないとひどい逆ギレ。
一緒にいた友達が帰ろうって言ってくれたから泊まらずにチェックアウトした。私の分の夕朝食代も請求された。
口コミサイトにその旨記載したら支配人がお金と菓子折り持って来て口コミ消して欲しいって言いにきた。丁重にお断りした。+117
-2
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 11:37:59
池袋のビジネスホテル。
13年ほど前ですが、フロントで鍵貰って部屋に入ったら、ベッドに腰掛けて知らん少年が漫画読んでる。
色々謎すぎて、え?え?みたいな感じになってたら無言で部屋から出て行った。
フロントに聞きに行ったら
あー。。。申し訳ありません、とプレゼント用のアメニティを渡してきたけど、夜中でも勝手に入ってくる可能性あると思ったら怖くてホテル変えました。
7階建ての個人経営っぽいホテルだから経営者の息子なのかなんなのか。
今思うと出るとこ出ればよかった。+94
-0
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 11:42:35
10年ほど前
修善寺の温泉で泊まった
部屋のトイレの壁に
茶色いシミがたくさんで
なんだか気持ち悪かった
もしかして血飛沫⁈+10
-0
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:11
>>104
おしっこやで。+24
-0
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:17
>>88
しかも湯畑前の旅館だろうね。+8
-0
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 11:56:24
年末急遽 友人と温泉行きたくなり一つ空いてた仙台の方の温泉旅館に行った時、写真では素敵な旅館でワクワクしてたのですが、綺麗な新館からかなり長い廊下で移動して通された部屋は薄暗く畳はササクレてタイツに刺さりまくり、部屋風呂も開けてみたら生け簀?みたいな全面コンクリートの畳半分ぐらいの部屋に膝丈くらいの浅い凹みがあるだけでビックリ。なんかいったい何の部屋?と少し怖くなり温泉入ったあと部屋の小さな昭和なテレビを見て年越ししました。びゅうプラザでみたパンフレットではお正月の華やかな写真で価格も正月料金だったのにガッカリでした。+60
-0
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 11:56:53
>>105
位置的に、大人が立った
胸の辺りから上でした
おしっこが乾いた色より
はるかに濃い茶色でしたが
まさか、血尿を
上に向けて放水した!?笑+18
-0
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:23
>>23
間違えたお茶菓子食べさせたどうしよう、本来出すべきものあるのにすでにお腹いっぱいになっていたら申し訳ないみたいな感じかもよ+120
-2
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:31
>>52
怖い!
覗かれるだけでも怖いのに入って来たんですか?
ホテル側の対応が杜撰なので、同じように嫌な思いをするお客さんが沢山いそう…。
もし良かったら、差し支えない程度で、どこのホテルか教えてくれませんか?+50
-0
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 12:02:54
山形の天童温泉の某宿は仲居さんが酷かったな。一応ゆうめいな宿で高級なはずなんだけど。あらかじめ言っていた夕食の時間を無理矢理変えさせられたり、畳にガラスの破片が落ちていたので話したら謝りもせずに不機嫌そうに肩つけたり。その他意地悪な発言(長くなるので書きません)あり、もう行くことはありません。+49
-3
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 12:05:43
海外の超有名アーティストがたまたま泊まっていたので、宿泊客のわたしまで追っかけのバカ女と間違えられて、ロビーにいたベルボーイに「いつまでもいないで出ていってくれ」と言われてびっくりした。
みんながみんな好きなわけじゃないのにバカじゃないかと思って、フロントにチクっておいた。せいぜい怒られろ、バーカと思ったわ。
+103
-0
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:03
一泊朝食付きでビジネスホテルに泊まったら机が埃だらけで床に唐揚げが一個まるごと落ちてた!
掃除してないのかと思って部屋変えて貰ったらすぐ傍の系列?の別ホテルに案内されたけど同じ値段で勝手に素泊まりに変更された。+57
-0
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 12:26:34
むかーし彼(現主人)とGWに横浜にデートに行って
帰りたくないねってことでお泊まりしようとなり
宿泊先探したけど無くて
観光案内で駅近くの小さな旅館紹介されました
行くと古い建物でお風呂場の上に何故かびっしりお札が貼ってあった
なんか出るのでは?と怖くて結局電気つけて朝まで起きてましたw
今はもうその旅館無くなっていて何処にあったのかも思い出せない
GWに空いていたってことは何かあるんだろうけど
主人と横浜行く度に本当にあの旅館あったのかな?と話しています+38
-1
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 12:33:44
観光地のホテルや旅館て結構古いところ多いよね、なんでこんな旅館でこんなに高いのとか思う+7
-0
-
116. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:03
時間で男女入れ替えになる温泉で1番乗りで向かい槽に浸かったら、余りの臭さに飛び跳ねた!
オジサンの匂いだったから加齢臭なのかな?
旅館は悪くないんだけどね。+18
-0
-
117. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:17
>>33
何か怖いもの見たさで1回行ってみたいw+31
-4
-
118. 匿名 2019/07/28(日) 12:50:31
観光地の駅近平日限定2食夕部屋出しで8千円と格安の温泉旅館で口コミは良かったけど何かあるのかな?ちょっとドキドキしながら泊まった。
古いけど立派なホテルで2人で10畳のお部屋に案内され、露天風呂は家族サイズで小さかったけど大浴場もあり、夕食懐石朝食バイキングで品数豊富で美味しかった!
満足で拍子抜けした。+61
-1
-
119. 匿名 2019/07/28(日) 12:59:09
>>108
背が高い人の
色の濃いおしっこでは?+5
-1
-
120. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:24
>>4
お!それは初めて見たw+20
-0
-
121. 匿名 2019/07/28(日) 13:14:57
大阪のホテル!大量のゴキブリ!
入院中の義父が急変し、旦那は先に向かい、私も娘を連れて大阪へ。
旦那から義父が亡くなった。実家はバタバタしているし、自身は翌日のお通夜も葬儀場に泊まるから、私と娘は暫くホテルに泊まって欲しいと。
大阪出身の旦那に中心地を勧められネットで探した。ビジネスホテルも多い場所との事だったけれど、どこも埋まっていた中、普通の料金なのに空いているホテルがあり急いで予約。
まず荷物を置こうとホテルに行くと、ここがホテル?と思える佇まい。そして一階が工事中。そこで簡単な受付を済ませると、私達は二階に案内された。
素泊まりとの事だったので、荷物を部屋入口に置き 昼食をとりに外出。
近所でささっと済ませホテルに戻った。
身支度整えて急いで病院へ向かおうと、洗面所へ行くと‥ゴキブリ!しかも数匹!!
お風呂が気になって覗いていた娘も、お風呂にゴキブリがいてお互いにキャー!
部屋に逃げると、和室洋室ベッドの上にもゴキブリ数匹!!しかも小さいのやら大きいのやら!!!
ウギャーーーーっと慌てて入口に置いていた荷物をとり、一階に行った。
すると さっきの受付おばちゃんが出てきて「ゴキブリな〜〜やっぱり気になる?」「一階の飲食店が工事になったら、そのゴキブリが全部二階に行ってもうたんや〜笑」との事。
あんな沢山のゴキブリ無理だから、泊まれない旨伝えると、
東京人は細かい。 黙って泊まるべきと、引かない。と そのあたりで、大阪出身の旦那が合流。
すると「もう泊まらんでええわ!部屋も水も使って無くても、さっきご飯食べに行くって入口に一時間近く荷物を置いたやろ!正規料金払え!」と大声で叫び出す。
結局、生まれて初めて警察を呼んだ。
警察は部屋を見て戻ると「あれはないわぁ」「おばちゃんには僕たちから言うとくんでホテル出ちゃっていいですよ」そして子どもに「嫌な思いさせちゃったね。大阪はこんな所ばかりじゃないからね。楽しい所たくさんあるからね。」と声を掛けてくれた。
最悪。大ハズレのホテル。
こっちが慰謝料欲しいくらいだけれど、関わりたくないから、脳内から消し去ろうとしている。でも、色々気持ち悪すぎて忘れられない。+119
-3
-
122. 匿名 2019/07/28(日) 13:16:14
>>77
わかるー!
夫の荷物はチェックインからの流れで大事そうに持ってくれてるけど、ソファーで待ってた私の荷物は「お持ちしましょうか?」と言ってもらえないことが多々ある。
確かに最近の仲居さんやベルさんは若い女性も多いし、明らかに私より細身。
どうするのが正解か知りたいよ。+8
-0
-
123. 匿名 2019/07/28(日) 13:49:34
女2人でお部屋食の温泉旅館に泊まったら、お茶碗が子供サイズだった。
お櫃のご飯も少なくてお代わりしてやっと1人前で物足りなかった!
他トピでもこういうコメント見たことあるけど結構あるのかな?+14
-1
-
124. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:37
仙台の旅館に泊まりに行って、部屋に入ったら、
ゴミは落ちてるし、なぜか小銭が沢山落ちてた。
アンケート用紙に記載しといたが、謝罪無しだった。
もう絶対行かない。+32
-1
-
125. 匿名 2019/07/28(日) 14:10:22
リゾートで、温泉後に着替える場所に虫ばかり。
カミキリ虫が2匹、全裸の時にご対面(/ _ ; )
カミキリ虫は、歩いて移動していた。
その他ヤスデにダンゴムシにゴロゴロ。
心底、虫がいないお風呂が安心だと帰宅して実感。
+28
-0
-
126. 匿名 2019/07/28(日) 14:10:42
函館のホテルの大浴場にコン◯ームが落ちていた。
半分寝ながら朝風呂に入ってたんだけど、いっぺんに目が覚めた!+35
-0
-
127. 匿名 2019/07/28(日) 14:53:24
>>7
急に泊まる事になったのにボーイに運ばせるくらいの大荷物?+23
-0
-
128. 匿名 2019/07/28(日) 15:16:06
何年か前の話だけど、岩手のホテルメトロポリタン。旦那と夕食&飲み22時くらいにホテルに戻ったら何故かフロントに止められた。え?何?と聞いたら、どうやら私を何かの「嬢」だと勘違いしたらしい。部屋番号と名前を確認した後「すみませんでした」と言われたけど失礼すぎる。+85
-0
-
129. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:02
出張で田舎の港町にあるビジホに泊まったら、「部屋にフナムシが入ってくることがあります」って貼り紙してあって慄いた。出てこなくて本当に良かった。+25
-1
-
130. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:37
部屋は換気してないしカビだらけ、バストイレなんてカビだらけのうえに、手形のカビまで。
もちろん冷蔵庫もカビだらけ。
夏だったけど、エアコンもカビ臭いし窓も開かない。とにかくまぁ酷かった。
部屋を変えて貰ったけど、そこもカビだらけ。
仕事柄、お客様という立場ではなく宿泊してるとはいえ酷すぎる。窓のない部屋とか宴会場、お札のある部屋と色々泊まったけど、過去一番の最悪の所だった。K温泉の高○。+10
-1
-
131. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:15
>>97
私からじゃなく、旅館側が申し訳ないってお昼サービスしてくれたんです💦💦
読み返したら私がクレーム言ったみたいな書き方でしたね。
誤解させてしまいすみません+38
-3
-
132. 匿名 2019/07/28(日) 15:48:58
旅館に着いて駐車場に車を停めようとした時、若い女将さんが全力疾走でこちらに向かってきたのに驚いた。
多分、お客様が到着したらすぐにお迎えに行くように教育されているんだろうけど、あまりにも真顔で猛ダッシュしてきたから何か怒鳴られるのかと心臓バクバクしたわ。笑+66
-1
-
133. 匿名 2019/07/28(日) 16:23:02
違うトピにも書いたけど、結婚式を挙げたホテルのスイートルームにて。
洗面所の蛇口から茶色い水が出てきたこと。水道どんだけ錆びてんだよ〜。ド田舎だから泊まるお客さんも少ないんだろうな…+25
-0
-
134. 匿名 2019/07/28(日) 16:29:30
1日ごとに男女の浴室が入れ替わるタイプの旅館で、入れ替わり時間直後に入浴していたら、おじさんが一人入ってきた
ギャーっと叫べばよかったんだけど、なぜか冷静にここは今の時間女風呂ですよと裸で説明した+72
-1
-
135. 匿名 2019/07/28(日) 16:48:07
10年前のことだけど、旅行の最終日にスーツケースを家に送ったら、鍵をスーツケースに入れてたのを忘れて送ってしまい、家に入れずに仕方なく全国展開の有名ホテルに泊まる事にした。
小さいハンドバッグだけで、夜の9時過ぎにチェックインしたのを不思議に思われたみたいで、どうしました?って聞かれたので説明した。
そしたら、化粧落としはどうしますか?って聞かれたので持ってないからボディソープで落ちると思いますって答えたら、アメニティですがってクレンジングと化粧水、洗顔、乳液が入ったアメニティをくれた(セブンに買いに行く事が思いつかなかった)
スマホで調べたら私が泊まった部屋のワンランク上の部屋に付いたアメニティだった。
すぐにフロントに電話をしてアメニティをいただいたので、部屋のランクアップをお願いしますって電話をしたら、しなくていいですよ。良かったらまた利用して頂けたら嬉しいですって言ってもらって嬉しかったです。
それからは、旅行でもそのホテルがあればそこに泊まるようにしてます。+90
-1
-
136. 匿名 2019/07/28(日) 17:40:48
>>135
フロントのホテルマン、グッジョブですね!
同じホテルでも、その人みたいに気が付かない人だっていると思います。
素晴らしい対応!+65
-0
-
137. 匿名 2019/07/28(日) 18:23:37
初めての海外旅行に友達と2人で行った。現地ガイドさんがフロントで手続きしてるとなにやらもめている。言葉わかんないけど。なんとダブルブッキングで私達の部屋がないと!でもホテルの好意でスィートルームに泊まれる事に!部屋数4つでバストイレ2つずつ!広ーーいリビングルームはオーシャンビュー!スィートルームに泊まったのはそれが最初で最後です。+35
-0
-
138. 匿名 2019/07/28(日) 18:25:56
明らかに人手が足りていなかった旅館
デザートも食べ終わっているのにメインの天ぷらが来ず、諦めてお風呂に行きました
後から気付いた旅館側が、申し訳ないとテレビのホストクラブの誰かの誕生日に見るような大皿に盛ったデザートを差し入れてくれました
メロンやらオレンジやらの飾り切りが素晴らしい
あんな豪華なフルーツ盛は後にも先にもあの日が初めてです+29
-1
-
139. 匿名 2019/07/28(日) 18:29:44
このまえビジホにて、 隣のカップルが
あきらかにやってた(;_;)
声で目が覚めてから
しばらくして静かになってそいつらは
寝ただろうけどこっちは寝れず
まじでやめてください。+23
-3
-
140. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:06
>>102
わざわざ事前にアレルギー連絡したのに対応してない食事作って食べ物無駄にしたのは旅館側なのに、ほんと酷い逆切れだね!
口コミ消さないで正解!!+40
-0
-
141. 匿名 2019/07/28(日) 20:25:06
>>77
台車みたいなので全部運んでくれる所が多かったな〜+7
-1
-
142. 匿名 2019/07/28(日) 20:35:39
良い意味で
数年前に友達が亡くなって葬儀に行った時のこと
急な事でホテルの予約も出来ていなかったんだけど
運悪く人気アーティストのライブと重なっていたらしく
ホテルが軒並み満室
フロントの方が不憫に思ってくれたのか
あちこちに連絡をしてくれて
今はやってないんだけど
元々素泊りの民宿をやっていたという所を紹介してくれた
人の良さそうなおば様が夜中にも関わらず出迎えてくれて
大変だったねって声をかけてくれた
素泊りなのにお腹空いてない?ってお菓子をくれて
当時20代で友達を亡くしたショックもあって
人の親切に泣いた
ホテルのフロントの方も元民宿の方も
その節はありがとうございました+62
-0
-
143. 匿名 2019/07/28(日) 21:28:01
スイートでもゴキ出るとこある。Y県の某ホテルは部屋がダニだらけで痒かった。+6
-1
-
144. 匿名 2019/07/28(日) 22:13:39
>>23
私も国家元首クラスが泊まるような某高級ホテルに母とレディースプランで泊まったとき付いてるはずのプレゼントがなかった。思いきってチェックアウトの時に聞いたら嫌そうな声で「本当に付いていなかったんですか?」と言われ、物を出してきて「こちらなんですけどもらってないですか?」とさらに追い討ちをかけるようなことを言われたよ。
まるで嘘をついてプレゼント二重取りしようとしてるかのような態度に悲しくなったわ。せっかくの親孝行だったのに。+52
-1
-
145. 匿名 2019/07/28(日) 22:31:26
旅行が好きで色んなホテル・旅館に泊まったけど、今のところ残念な所は当たってないなあ。
いい意味で裏切られたのが、淡路の超有名ホテル。
日帰りの温泉+食事プランで友達と行ってたら、友達がサイフを脱衣所に置きっぱなしにして、盗まれてた。
もちろん警察沙汰になったんだけど、ホテルの支配人より上の人?(元警察)がスゴく良くしてくれて、結局ホテルが保険?をかけてるみたいで、お金も結構帰ってきたみたい。
それ以来、だいぶ経つけど今も度々利用してます。
少し高めだからしょっ中は行けないけど。+16
-1
-
146. 匿名 2019/07/28(日) 22:45:04
伊豆の桜が有名な某温泉地
私の誕生日という事で奮発したんだけど旦那は行けず、実家の母と行った。
到着するなりカウンターにいた男性が「サプライズのケーキが届いてるんですが、〇〇さん宛なんですがこんなの頼んでます?」と。
旦那が頼んでくれていたケーキなんだけど、まず〇〇という苗字かなり珍しいからほぼほぼ私で間違いないだろうし、あとで旦那に聞いたら間違いなく従業員には電話で伝えていたというし、サプライズされる側であろう宿泊客にサプライズをわざわざバラすて。意味わからん。
預けていた荷物を忘れられるし、すぐ横にいたのに呼んでも上の空で気付かないし、その他諸々やらかされ過ぎて(全て同じ男性の従業員)、女将さんが笑顔が素敵な素晴らしい人だったのに、その従業員がいる限りもう二度と行きたくない。
もし心の病だった(そう思われても仕方ないレベル)のなら、カウンターに置いてはいけないと思う。+27
-0
-
147. 匿名 2019/07/28(日) 22:56:00
温泉宿で朝イチにお風呂に行き洗い場の前を歩いてたら足の親指に違和感を感じた。足の裏を見たら茶色い粘土の様なものがくっついていた。+5
-0
-
148. 匿名 2019/07/28(日) 23:02:32
>>33
職場のパートさんの兄弟がこの女将劇場のアシスタントで以前働いていて聞いた話だけどアシスタント内でもランク付けは当たり前、芸事に凝っている女将だから練習はめちゃくちゃ厳しいらしい(笑)+9
-0
-
149. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:04
1階のエントランスやロビーやトイレなどはきれいだったけど、それ以外のところは汚かった
エレベーター降りたところで「あれ?」とちょっと思ったけど、
まぁ少し古いし仕方ないと思って納得したものの、
部屋に入ったらクーラーから異臭、押し入れからゴキ、布団はホコリっぽい、水回りが古くて汚い
シーズンだったからそこそこの値段だったけど、あれはひどかった
千葉の海沿いのホテルです+5
-0
-
150. 匿名 2019/07/28(日) 23:29:11
評価が高い隠れ家的な宿に泊まったけど、一品一品持って来ては料理の説明してくれた。
そこまでは良かったんだけど、如何にこの宿が高評価か延々説明され、★5以外付ける人は同業者か嫌がらせ!とまで言われくつろげなかった…。+11
-0
-
151. 匿名 2019/07/29(月) 01:05:30
某温泉旅館で、露天風呂で盗撮されたよ。外から…。警察が来て話聞いてたら外部から普通に侵入出来たみたい。旅館側の責任もあったな。+6
-0
-
152. 匿名 2019/07/29(月) 01:34:03
朝鍵開けられたことが数回ある。
カメムシすごいとか。+2
-0
-
153. 匿名 2019/07/29(月) 02:27:02
>>36
レイトチェックアウト利用してるのにドアガチャされたりする
お掃除早くすませたいんだろうなと思うんだけど、のんびりできないよね
起こさないでの札をドアにつけていく地効果抜群っす+6
-0
-
154. 匿名 2019/07/29(月) 02:31:53
部屋に入ったらGがいたので、フロントに電話したらすぐ行きます!と言ってゴキジェット持って駆けつけてくれた。
そしたらそのまま旦那にゴキジェット渡して旦那は部屋の中でゴキ退治。
私とホテルマンは部屋の外で待つ。
ん?どうして旦那が退治してホテルマンは一緒に部屋の外で待ってるのか不思議でならなかった。+26
-0
-
155. 匿名 2019/07/29(月) 03:04:51
部屋に案内され入ったら
荷物があった
仲居さんが不思議そうな顔して
確認しますので って廊下で待たされた
確認したら
私達が泊まるはずの部屋を間違えて 前の客入れたらしい
前の客の荷物を仲居さん達が運んでた
そのお礼に
蟹がタダでたべれた😊+16
-0
-
156. 匿名 2019/07/29(月) 03:12:14
ディズニーのヒルトン泊まったら洗面台の下に置いてあった体重計の上に髪の毛がごっそり置いてあった(落ちていたレベルではなく、もうあれは置いてあったレベル)+17
-0
-
157. 匿名 2019/07/29(月) 03:14:18
生理用品が置いてないホテルが多い。夜中にいきなりなった時に買いたいのにホテルで販売していない。女性も多数泊まるだろうしせめて置いていて欲しい+22
-3
-
158. 匿名 2019/07/29(月) 05:49:45
三重県の犬と泊まれる宿、割引券もらったからワンコ連れて親子三世代で泊りに行った。
広いベランダもあるお部屋だったんだけど、お布団とかは各自で引いてくださいって事だったので、妹と2人で押入れから布団出してたら、一番下にされてた布団からカラカラになった(おそらく犬の)ウンコが出てきた。
お客も非常識だけど、気付かないほど清掃してないんだと思うと気持ち悪かった。
結局、何も言わずに帰ったけど、後で見つけたら私達のせいにされそうだし、クレーム言ったらよかったと後悔してる。+19
-0
-
159. 匿名 2019/07/29(月) 06:38:26
>>70
わざわざ謝罪するほどでもないかなー。
お詫びの品が欲しいのが丸わかり+3
-10
-
160. 匿名 2019/07/29(月) 07:22:03
ちょっといい温泉旅館に泊まった時。
露天風呂の一つが寝ながら入れるお風呂に入った時にお尻に違和感あって触ったら、木材が減って釘が出でいたケガするかもしれないのにチェックしないのが嫌だった。+5
-0
-
161. 匿名 2019/07/29(月) 23:54:45
>>87
椅子の部屋って?+0
-0
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 00:00:34
>>103
本当に生きてる少年だった?+0
-0
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 00:04:49
>>116
飛び跳ねたん笑?
可愛いな。+0
-0
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 01:41:36
ナゴヤキャッスルの従業員の竹×智子
宿泊客に色目使って子供の面倒ホッタラカシで遊び歩いてる
バツ2で、離婚したばかりで三男は引き取れず
悲しがってるふりしてあっという間に
目をつけてた違う男に乗り換えとかアリエネー
子供の気持ちや将来も考えず
男とっかえひっかえな尻軽女
高校生の息子の面倒も見ないで
男の家に入り浸って幸せアピとか
ホテルの社員食堂とか休憩所とか
内部まであげまくるお花畑の頭の弱さ
こんな奴の接客受けたくないわ
マジキモい
ホテル勤務とか、個人情報扱ってる訳だし
使えそうな男チェックして
ちょっかい出してるとか大問題
天罰がくだればいいのに
+2
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5007コメント2021/04/12(月) 07:57
【実況・感想】テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース 平成・令和の未解決事件 春の大追跡SP
-
4178コメント2021/04/12(月) 07:59
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
2739コメント2021/04/12(月) 07:58
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
2435コメント2021/04/12(月) 07:58
【実況・感想】ネメシス# 01
-
1756コメント2021/04/12(月) 07:58
夫が子供をあきらめない
-
1389コメント2021/04/12(月) 07:58
1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5
-
1379コメント2021/04/12(月) 07:56
【実況・感想】青天を衝け (9) 「栄一と桜田門外の変」
-
1351コメント2021/04/12(月) 07:57
お嬢様学校あるある
-
1201コメント2021/04/12(月) 07:58
子育て給付金、ふたり親世帯は7月以降 対象確定に時間
-
1117コメント2021/04/12(月) 07:56
思わず舌打ちしたくなる瞬間
新着トピック
-
769コメント2021/04/12(月) 07:59
浜崎あゆみ、子供とおそろいスニーカー姿を公開「幸せそう」「息子ちゃんかな?」
-
65コメント2021/04/12(月) 07:59
中居正広「ヤバい! これは中居だ!」 結構な人混みの中でマスクのヒモが切れ、大慌て 顔が露わになり…。
-
4472コメント2021/04/12(月) 07:59
1歳児の母が語るトピ part45
-
5645コメント2021/04/12(月) 07:59
発達障害児のママが集まるトピPart22
-
4178コメント2021/04/12(月) 07:59
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
1308コメント2021/04/12(月) 07:59
道路族に困っている人!Part2
-
181コメント2021/04/12(月) 07:59
【桜花賞】ソダシ無傷の5連勝でレコードV! 白毛馬が史上初のクラシック制覇
-
6443コメント2021/04/12(月) 07:59
岡本圭人 Hey!Say!JUMP脱退発表「個人で役者として活動を」
-
463コメント2021/04/12(月) 07:59
JO1好きな人!!好きな人だよ!
-
8901コメント2021/04/12(月) 07:58
【4月】株トピ【2021】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する