- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/09(金) 09:55:53
今8週ですが夕方から夜にかけて、足がムズムズするって方いますか・・・??><
ひざから下がむずむずして、バタバタしないと気がすまないです…
つわりで気持ち悪いのに足も気持ち悪くてストレスがやばいです(;;)
寝落ちしそうなときにさらに強烈なむずむず??が襲ってきて寝れません…
同じ方いたら対処法など知りたいです(;;)説明が下手ですみません。。
+5
-0
-
502. 匿名 2019/08/09(金) 09:59:40
>>499
電車通勤本当に大変ですね(;;)
人ごみのなか頑張って出勤されて尊敬します!
私は車通勤ですが死にかけているので…
気をつけていってきてくださいね!
頑張りすぎたらだめですよ(*^^*)
+13
-0
-
503. 匿名 2019/08/09(金) 12:02:21
たかがトースト半分食べただけで何時間も寝込むってどういうこと私の体w+30
-0
-
504. 匿名 2019/08/09(金) 16:34:03
唾液つわりあって、じっと寝ていたいのにこまめに横のペットボトルにぺってしないといけないのが地味につらい。
口に溜めるとそれで吐きそうになるし。
ただでさえ長いつわりに辟易してるのに、せめて唾液つわりがなかったらなぁ…+12
-0
-
505. 匿名 2019/08/09(金) 16:43:53
母が作って持ってきてくれた切り干し大根が本当に美味しくて泣いた(;_;)
つわりがキツくてイライラして母からの連絡にも適当に返事してたりしたけど、大事にしなきゃなと思わされた。
これを書きながらも涙が出てくる精神状態の不安定さ(笑)
+38
-0
-
506. 匿名 2019/08/09(金) 17:22:12
今週で終わりにしてほしい。明日こそ調子いい日でありますように。+24
-0
-
507. 匿名 2019/08/09(金) 17:52:56
いつもは午後からムカムカと怠さが出てくるけど、今日は昼過ぎても気持ち悪くない...!って思ってたら夕方から普通に気持ち悪くなってるやん。
今日もこれから吐くんかー。
早く終わりたい。+11
-0
-
508. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:52
>>501
鉄分不足で足の裏ムズムズは聞いたことあります。鉄分サプリ飲むとか、冷えピタ貼って寝てみるとか、、。+11
-0
-
509. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:27
今日で12w1d。2週間前にした初期検査で尿ケトン体−やった。
こんなにしんどいのにケトンプラスやないんかぁ。
まだ全然軽い方なんかな、、
ずっと気持ちのに(p_-)+11
-0
-
510. 匿名 2019/08/09(金) 20:13:42
旦那にどれくらいシンドいか聞かれたので
エンドレスの船酔い&二日酔いに加えて、
風邪の引き始めのような微熱でのダルさと
頭痛が全て同時に降りかかってるくらい
と伝えたら
「その上これから
陣痛とか出産だもんな
一つも変わってやれなくてごめんな」
と上の子を風呂に入れ
食器洗ってくれたから
少しだけ頑張れそう。+38
-0
-
511. 匿名 2019/08/09(金) 21:41:01
今日も吐きまくってイライラしたから寝る前に白くま一気食いしてやった。すごく美味しかった。吐く前に寝てやる!つわりのバカヤロー!+26
-0
-
512. 匿名 2019/08/10(土) 00:13:24
今日比較的吐き気少ない
…ってことは、明日は苦しい日になる可能性大だ
絶対よくなるわけないからな~…
もう期待できなくなってしまったよ…。その方がメンタルはやられなくて済むんだけどさ。えずいたり吐いたりで体がつらいことには変わりないんだよね。+15
-0
-
513. 匿名 2019/08/10(土) 02:24:27
今日近所の中華屋さんで食べた青椒肉絲がめちゃくちゃ美味しかった
野菜食べる事が出来てちょっと嬉しかった
でも一緒に頼んだラーメン食べたら二口目くらいで気持ち悪くなって半分以上残してしまった…悔しい!
+16
-0
-
514. 匿名 2019/08/10(土) 03:36:10
13wに入ったところで吐き始めた。
今までは気持ち悪くても吐かなかったのに…
やっと吐くコツを掴んだのか。
吐いたら多少楽になるけどさぁ…
いつになったら終わるのよ?+17
-0
-
515. 匿名 2019/08/10(土) 05:24:50
毎朝目覚めると、あぁつわりだったっけ…って思う。普通の体調がどれだけ幸せか。もう疲れた。+28
-0
-
516. 匿名 2019/08/10(土) 06:44:52
はぁ、今日もまだつわり終わらない…
しんどい。本当にいい加減にして。もういいから
終わらないならせめて、なんでつわりが起きてるのか知りたい。そのメカニズム、理由が解明されるだけでも全然違うと思う+25
-0
-
517. 匿名 2019/08/10(土) 08:31:18
妊娠すると分泌されるホルモンが胃の働きを低下させるから胃もたれや吐き気が起こるらしい。なぜ胃にくるかってのは流産を防ぐ為っていうのが1番言われてるけど、だったら眠気でいいと思うの。ホルモンさんは胃を不調にさせて無理をしないように体を休ませたいのなら、立っていられないくらいの眠気だっていいじゃない?吐き気や嘔吐するくらいなら眠くて眠くてたまらないほうがマシだよ。ねむりつわりってのもあるみたいだけど。
それから妊娠したことで、精神的に不安になったりプレッシャーがあったりっていうのも胃の不調に繋がってるってあったけど、それはどうだか?だってつわりで初めて妊娠に気づく人は?妊娠がただただ嬉しくても酷いつわりがある人もいるよね?お花畑さんはつわりが軽いってこと?どの説も全く納得できません。
そして今日も相変わらずの最悪な朝です。+38
-1
-
518. 匿名 2019/08/10(土) 10:38:56
明日から16wだけど、便秘や食欲不振で体調不良。ご飯を美味しく食べて、必要な家事こなすっていう健康的な生活がしたいのになかなかできない。本当なら旅行に行く予定だったけど、それも諦めた。思うように動けないことがこんなにしんどいのか。家でも退屈してて自分がダメ人間になったようね悲しくて、妊娠してからいろんなもの失ってるような気がして号泣。出産まではまだまだ。その先のことも考えると本当に鬱だよ。。。自分には荷が重かったのかな。もともとそんなに欲しい訳ではなかったから流産してくんないかなってそんなことまで頭をよぎってしまう。愚痴すいません。+16
-7
-
519. 匿名 2019/08/10(土) 11:00:37
昨日比較的に調子よかったから、今日は朝からしっかり気持ち悪い。
外出ると暑くて絶対帰ってから寝込むから怖くて外に行けない。かといって家にいても家事もできないしお風呂も入れない。+11
-0
-
520. 匿名 2019/08/10(土) 12:02:56
愚痴を聞いてもらってもいいでしょうか。
12週です。
つわりのなかった人がつわりのある人を理解できないのはよくありますが、つわりがきつかったのに理解がない(というより私よりもまし的な)人って周りにいますか?
私の母は私を妊娠中、つわりがきつく食べ物は全て吐き、体重も7キロ減で点滴通いになった過去があります。そのため、私のつわりは比較的理解もあり、ご飯もクール便で送ってくれたりもしてくれました。
先週、母から電話があり、その日たまたま旦那が冷汁を作ってくれました。ご飯はこの妊娠中この日だけ作ってくれました。母には電話でご飯を作ってくれて〜と話したところ理解ある旦那のためにも無理くりご飯作ってあげないと!と言われました。
その時はスルーしていたのですが昨日、健診の報告に母と電話で話していた時も最後の方で、旦那のためにも無理やりでもご飯作らななっ!と言われ、まだ無理やわ。ご飯作っても気持ち悪いし吐き気が止まらない。と言ったら
何言ってんのー。ほんま甘ったれやなぁ。て言われました。
旦那も理解あり、ご飯はコンビニか外食で済ませてもらってます。買い出しとたまの食器洗いは率先してくれます。ですが、掃除機や洗濯などの家事は全然してくれないし、その愚痴は母には言いません。
母からしたら私のつわりは母に比べ軽い方で、理解もありご飯も作ってくれるすごくいい旦那さん。そんな人にご飯を作らないなんて甘えと思われているんだなと思ってらすごく悲しくなりました。
旦那の転勤で関西から関東に転居し、友達もここにはおらず、まだ安定期に入ってないので関西の友達にも報告していないので愚痴れず、ここで吐き出してしまいました。
すみません。めっちゃナイーブになってますね( ; ; )+18
-1
-
521. 匿名 2019/08/10(土) 12:05:21
週始めの初日だけ体調良くて、お、いよいよか!と期待させてからの二日目以降、前の週と変わらない気持ち悪さ。もう何度期待を裏切られたか。。17週なのに、私のお盆はつわりで終わりそう。あと10日でつわり3か月になる。つわりつわりつわりつわりってもううんざりや!+17
-0
-
522. 匿名 2019/08/10(土) 12:09:13
>>520
友達とか義理の母ならギリギリそだねー、と流せるけど実の母から言われたらツライですよね。ましてこんな精神状態だから。私も母がご飯持ってきてくれるとついツライと泣いてしまうのですが、いつまでも泣かんと!みたいに言われて、辛かったです。身内にくらい弱音吐かせてよって悲しくなりました。+15
-0
-
523. 匿名 2019/08/10(土) 13:15:59
なんで私まだつわりなんだろう+22
-0
-
524. 匿名 2019/08/10(土) 13:17:08
今日は、旦那と息子のみで帰省してる。
盆踊りも参加するから帰りは22時半すぎかな。寂しい。死にたい。+9
-4
-
525. 匿名 2019/08/10(土) 13:20:19
生理は排卵からほぼ14日で来るのに、なんでつわりは胎盤完成したら終わりにならないんだろう。なんでそこだけ個人差とかアバウトが許されるんですかね。つわりが長引くことになんの意味があるん?+36
-0
-
526. 匿名 2019/08/10(土) 16:33:19
もう17週になるのに、終わらなくてつらい
吐き気えずきはもちろんなんだけど、ごはんがおいしくない・少ししか食べられないのに食後気持ち悪くなるのが、もう本当にしんどい…
よくごはんがおいしく感じるようになる、って言うけど、全くそんな気配なくて産むまでこのままなのかとさえ思えてくる。
食べるの大好きなのに。唯一の楽しみなのに。産むまでこのままだったら、まじで精神やばくなると思う。+25
-0
-
527. 匿名 2019/08/10(土) 16:56:43
あーあ、気持ち悪い。
胃がぐるぐる鳴ってるし。なんのアピール?
つわり終わらなくて苦しい。つらい。
何かよくない行動があって長引いてるの?ほとんど寝たきりで過ごしてるんだけどそれがよくないの?
何もわからないから何もできない。+24
-0
-
528. 匿名 2019/08/10(土) 18:32:30
>>522
返信ありがとうございます(;_;)
母や旦那にはすごく感謝はしているんです。
いつもなら友達に聞いてよー!って愚痴って気持ちを切り替えるのですが今回は気持ちが切り替えられなくて、、、。
もっとスルースキルを身につけます!
今日は無理くりご飯を作りましたが、めっちゃしんどいです。+5
-0
-
529. 匿名 2019/08/10(土) 19:01:19
ポンプのように吐いてしまった…しんど
もう毎日吐いてる。すでにまた気持ち悪いし。
吐いても楽な食べ物しかチョイスできない。
胎盤できてるのに、赤ちゃん大丈夫かなぁ
+14
-0
-
530. 匿名 2019/08/10(土) 21:24:48
空腹で脂汗かいて何か食べたいのに何食べればいいか…やっと食べてもやっぱりムカムカ。少しでも楽になりたいだけなのにどんな手段も効かない。+9
-0
-
531. 匿名 2019/08/10(土) 21:32:50
つわりが終わると普通にごはん食べられるのかなぁ?なんだか夢みたい。そんな日が来たら嬉しくて泣くよ。+19
-0
-
532. 匿名 2019/08/10(土) 21:41:07
ケトン3で点滴しました。だけど吐き気はおさまらず。毎日通うよう言われてるけど、1歳児いるし、良くならないのであれば行きたくない。+20
-1
-
533. 匿名 2019/08/10(土) 22:49:07
もうこのままご飯を美味しく食べれるときは来ないんじゃないかと思い始めてる。+18
-1
-
534. 匿名 2019/08/10(土) 23:52:21
妊婦トピに書いてあったけど、胃が弱ると背中の筋肉が凝るらしくて、背中の筋肉を手でもいいしゴルフボールでもいいからマッサージすると吐き気に効くらしい!
早速寝るときにやってみる^ ^+14
-0
-
535. 匿名 2019/08/11(日) 00:25:18
食べつわりなんだけど、クッキーとか飴を食べて気持ち悪さを軽減させようみたいによく言われてるけど
ガッツリ食事しないと全然良くならないよ…
仕事中も頻繁にお菓子食べるけど、持ち悪さ変わらない!焼け石に水という感じ…
昼ご飯と夕食がこんなに待ち遠しいの初めて
皆さんは軽食でなんとかなってますか?+10
-0
-
536. 匿名 2019/08/11(日) 00:58:59
>>535
食事はがっつり食べますが、さすがに間食もがっつりだと体重やばそうなので、キュウリ丸かじりしたりレタスにドレッシングかけたり、袋入りかき氷とかを食べてます(TT)
あとはタニタが出してるおかきみたいなやつとか。
嫌ですよね〜食べなきゃムカムカするから。+4
-0
-
537. 匿名 2019/08/11(日) 03:51:56
15週に入りました。
ピーク時よりはだいぶ落ち着いてきましたが、先日朝の歯磨きで撃沈。
貧血なので鉄剤を病院でもらって飲んでるけど、ものすごく便秘。
胃の圧迫感。
胃が苦しいー!とお腹を見るとものすごく出てました。
これは胃が出てるんじゃなくて、お腹が出てきたのか?と。
また4ヶ月。経産婦だから出るのが早い?
落ち着いて来たとは言え、麦茶を飲むと吐きそうで怖いし、つわりに気を取られ気持ちが追いつかぬまま身体はどんどん変化して行くし、仕事に家事に...と
現実を受け入れられぬまま日々が過ぎてます。
2人目だからかすべてが早く流れてる感じ。
あっという間に年越して、出産を迎えそうです。+7
-0
-
538. 匿名 2019/08/11(日) 06:30:11
>>46
妊娠中、マックのポテトが食べたくなるって聞いたことあります。だからマックを食べてたんじゃないですかね?+6
-0
-
539. 匿名 2019/08/11(日) 06:44:43
>>536
おかき良さそうですね!
仕事してるので、簡単に食べられるものじゃないと無理で…
休みの日は野菜やかき氷でなんとか繋いでみます!+7
-0
-
540. 匿名 2019/08/11(日) 07:43:49
明日で7週だけど茶オリでた
つわり的な症状はあるけど茶オリとか初めてで怖い、どうしよう
+4
-0
-
541. 匿名 2019/08/11(日) 08:14:04
>>534
そうなんだ〜
家族に背中マッサージしてもらった時吐き気忘れられたなぁそういえば+5
-0
-
542. 匿名 2019/08/11(日) 09:30:21
>>540
妊娠初期の出血はよくあることですよ〜!
私は今9週目ですが、6週と7週目で鮮血だったり、血混じりのおりものが出たりしましたが赤ちゃんは元気でした!
ただこれは病院に行ったから安心出来たことなので、病院に電話して聞いてみた方がいいかもしれないですね。+4
-0
-
543. 匿名 2019/08/11(日) 10:05:33
>>504
私も唾液づわりです、お気持ち痛いほど分かります、
これさえなくなれば大分普通に生活できるのに外出もままならないですよね、
周りに理解してくれる人もいないし、、+5
-0
-
544. 匿名 2019/08/11(日) 10:06:57
旦那につわりをうつしたい、私の苦しみ、味わえ、理解しろ+25
-2
-
545. 匿名 2019/08/11(日) 10:43:11
今日から17w
終わるかなという淡い期待も、やっぱり撃沈。
順調に廃人記録を更新してる。
えずく・吐く、食べたくないけど詰め込む、寝る
それしかしてない。
ここに来て地味に水分が摂りづらくなってきて、さらに悪化するんじゃないかって恐怖も加わった。
なんていうか、毎日生きづらい。これが産むまで続くなんて、ノイローゼになるわ+11
-0
-
546. 匿名 2019/08/11(日) 11:20:56
12wです。
日によっては少し元気な時もありますが、夕方にはダウンです。
みなさん 何食べてますか?+6
-0
-
547. 匿名 2019/08/11(日) 11:25:57
>>546
私も12wです
最近はトマトです。あとはアイス。
おかずを少しつまむこともありますがだいたい吐きます。トマトも吐いたり吐かなかったり。+4
-0
-
548. 匿名 2019/08/11(日) 12:21:14
今日はちょっとつらい。
吐き気と頭痛。朝から少し家事したら悪化した。+5
-0
-
549. 匿名 2019/08/11(日) 14:34:37
13週にして悪化する人っている?私のように+7
-0
-
550. 匿名 2019/08/11(日) 18:57:52
>>549 さん
私は13週にして吐くようになりました!
今までは吐かなかったし、えずくだけでゲップも出なかったんですが…
不思議ですよね。もう2ヶ月は気持ち悪くて悲しいです。
+5
-0
-
551. 匿名 2019/08/11(日) 19:11:44
>>550
そうなんですか(>_<)
良くなってくると思ってたのに信じられなくて…
今は何週ですか?今も吐いてますか?+1
-0
-
552. 匿名 2019/08/11(日) 20:44:41
>>550 さん
まさに、その13週です。
最初より、出そうな感じがずっとあります。
辛いですよね…
私もお盆までには楽になるかな、と思っていたので悲しいです。
猛暑も体調に影響してる気がします。
+2
-0
-
553. 匿名 2019/08/11(日) 20:46:10
552です!
552は、550ではなく、
>>551 さん宛です
+0
-1
-
554. 匿名 2019/08/11(日) 21:27:43
8wです。病院でプリンペラン貰って飲んだら、今日はまだ1回も吐いてないし気持ち悪さも軽減された!水も飲めたし、サンドイッチも1袋食べれた!1日かけてだけど。また少し気持ち悪くなってきてるけど、本格的に気持ち悪くなる前に寝よう。+13
-2
-
555. 匿名 2019/08/11(日) 22:03:49
今日はいつも通り食べては吐きの日で、夕食に開き直ってトマトを5個くらい一気に食べてお腹はち切れそうなのになぜか吐かず、そのあとしょっぱめのおせんべいもいっぱい食べたらすっかり満たされて(こんな感覚久しぶり)今は幸せな気分で眠るところです。2週間前も1日だけこんな嘘みたいに快適な日があったので今回は騙されませんが。+15
-0
-
556. 匿名 2019/08/11(日) 22:05:23
>>554
ごめんなさい、マイナスに触れちゃった。+1
-1
-
557. 匿名 2019/08/11(日) 22:36:38
11週です。
食べる時は平気なのに、しばらく経つと気持ち悪くて吐くっていうつわりは吐きつわりなのか、食べつわりなのか。
胃に何か残ってる間は気持ち悪い。少量しか食べられない過食嘔吐みたい。
食べると気持ち悪くなるから食べずにいると、空腹過ぎて気持ち悪くなるし、自分の体に腹が立ってくる!
吐くのが怖くて食事も憂鬱。楽しみが何もない毎日。
ほぼ寝たきりで、シャワーに入るのが一日の最難関。+27
-0
-
558. 匿名 2019/08/12(月) 04:19:38
13w
良くなってきてたと思ってたら
こんな時間に胃液吐くって(TT)
つわり早く終わってー!+17
-0
-
559. 匿名 2019/08/12(月) 07:50:45
8w
これまで食べられてたコーンフレークを朝食べたらしぬほど吐いた。唯一ずっと食べれてたものなのにーーー!
ひたすら吐き続けて胃液吐いて休憩してまた吐き気に襲われてゲロゲロしてたら、最終的に黄緑っぽい苦い液体がコポッて飛び出た………笑 暫く呆然としてこ、これが先人達から聞いてた噂の胆汁かーーー!って変なテンションになっちゃったよ…
ああまた長い1日が始まる
つらい+21
-0
-
560. 匿名 2019/08/12(月) 12:26:12
台風近づいてますね…皆さんつわりどうですか?
もうすぐ20wですが、梅雨明け前の台風の時も一旦落ち着いたつわりが思いっきりぶり返したので、今回また恐怖です😱
すでになんか嫌な予感がしてる…とりあえず頭痛が酷いので横になります。
+11
-1
-
561. 匿名 2019/08/12(月) 13:39:27
おかしなこと言うけど、もうは嘔吐さえも楽しまないとやってらんないって感じ。スマートに短時間に吐くゲーム。接触障害じゃないけど…+12
-0
-
562. 匿名 2019/08/12(月) 15:23:06
今8週目で、昨日一昨日と点滴のおかげか調子良くてご飯もすこし食べれた。もしや9週目で終わるかもなんて淡い期待を抱いたけど、やっぱりそうだよね、今朝方がっつり吐き気で、ずーっと気持ち悪い。明日からまた主人が仕事だ。家事育児がやってくる、もうやめたい。+8
-0
-
563. 匿名 2019/08/12(月) 16:05:41
今9週2日で、まだ胎動はないし、最近つわりが朝昼は落ち着いてるからちゃんと生きてるのか不安でたまらず…ちょっと前に買ったエンジェルサウンズを引っ張り出して心音聞いてみた!
12週から心音聴けますって書いてあったけど、9週目の今日、初めて心音聴こえた!!
今気持ち悪いんだけど、赤ちゃん生きてるんだなと思うと気持ち悪さがちょっとなくなった。一瞬だけど(笑)+15
-0
-
564. 匿名 2019/08/12(月) 16:32:22
今9週2日で、まだ胎動はないし、最近つわりが朝昼は落ち着いてるからちゃんと生きてるのか不安でたまらず…ちょっと前に買ったエンジェルサウンズを引っ張り出して心音聞いてみた!
12週から心音聴けますって書いてあったけど、9週目の今日、初めて心音聴こえた!!
今気持ち悪いんだけど、赤ちゃん生きてるんだなと思うと気持ち悪さがちょっとなくなった。一瞬だけど(笑)+0
-0
-
565. 匿名 2019/08/12(月) 16:33:26
すみません…変な操作したみたいで二回同じのが書き込まれてしまいましたm(_ _)m
通報してくださいm(_ _)m+7
-0
-
566. 匿名 2019/08/12(月) 16:52:53
もう切実に誰か助けてください…sos+19
-0
-
567. 匿名 2019/08/12(月) 17:13:24
>>566
どうしたんですか?😱+5
-0
-
568. 匿名 2019/08/12(月) 17:47:15
>>567
ありがとう。
シンプルに、、辛すぎます。ここに書き込む余裕があるならマシですね(>_<)+10
-0
-
569. 匿名 2019/08/12(月) 18:30:48
>>568
つわりが辛いってことですね!
何かほかにトラブルがあったのかと思いました😱
私もつわり辛いです…同じですね(TT)+10
-0
-
570. 匿名 2019/08/12(月) 18:37:16
今日胃のムカムカがましで、つわり治まってきたかな!?と期待しながらごはん食べたら、いつもより超絶苦しい。食べる量いつもと同じなのに。
胃がもう機能してなくてムカムカさえ起こらなかったの~?そして結局気持ち悪くなるという。
もうやだーーー!+11
-0
-
571. 匿名 2019/08/12(月) 19:09:22
17週なのに、つわり良くなってきたって感覚がわからない。
気持ち悪さが少ないかな?って時間は若干増えた気はするけど…それがそうなの?なんせ他が全然で…
よく言うごはんが食べたくなるって気持ちはないし、だるくて寝たきりだし、1日1回は吐くし。
私が期待しすぎなのかなぁ…
なんか結局つらい症状の方で評価決めちゃうんだよね。ああ、今日もつらくて嫌な日だったなって。
つわりがすっきり終わればいいんだろうけど。+22
-0
-
572. 匿名 2019/08/12(月) 19:29:59
つわりなのか夏バテなのか…
白米を一切受け付けない方
どんな工夫してますか?
昨日は頑張って
パスタ半皿(冷製・トマト)
を1日かけて食べて
少ししか吐かずに済んで
ほっとしてたら
翌朝体重減ってて(T-T)
少しずつ体力が落ちていくのを
実感しています。
メンタルもやられつつある。゚(゚´ω`゚)゚。+13
-1
-
573. 匿名 2019/08/12(月) 19:35:41
今日はつわりまだいい方だったんだけど夕方から下痢のような腹痛があって、だけど妊娠してから便秘だったから出口で固まってて全然出なくてもがき苦しんだ。
冷や汗も出るしでなんとか痛みも治まったらもうぐったり。
つわりでさえ辛いのにこれ以上辛いこといらない。
ぐったり横になって私がなんか疲れたって言ったら旦那が何もしてないのに?って。
1日何もしてなくてわるかったな!+24
-0
-
574. 匿名 2019/08/12(月) 20:31:04
あーしんどい。常に腹痛か吐き気のどっちか。どうすれば和らぐのかわからない。気を失えたらどれだけ楽か。もう目覚めたくない。朝なんか来なくていい。+15
-0
-
575. 匿名 2019/08/12(月) 20:40:52
男もつわり味わえたらいいのに。研究に絶対力入るよ。女はつわり経験してもあまりにも辛かったから無意識に記憶から消去してしまうんだと思う。まるで見てはいけないもの見てしまったみたいに。辛かったと漠然とは覚えていても。だからなかなか伝わらないんじゃないかなどれだけ辛いか。+22
-0
-
576. 匿名 2019/08/12(月) 20:46:25
12週になってすごく頻回に吐くようになりました。
今日は1歳の娘と二人きり。トイレにこもって吐いてると、娘がやってきて ママー!!と大号泣。
お願い 近寄らないで。
明日からまた仕事、やっていけるのかなあ。いっそのこと入院したい。
+26
-1
-
577. 匿名 2019/08/12(月) 22:00:03
今調子よくて、5日ぶりに頭洗えそう。
つわりも落ち着いてきたかな、とダブルで期待してるけど、よく考えたらこの数日頭洗えないくらいずっと体調ダメな日が続いてたってことだから、そしたらこのままいきなり良くなっていくことはないよな…と凹んだ。
とりあえず、頭をリセットしよう。+24
-0
-
578. 匿名 2019/08/13(火) 00:08:40
今週5ヶ月安定期に入ります。
義実家で晩ご飯食べて、家に帰ってきてる途中に気分が悪くなり、これはダメだ...トイレダッシュ。
安定期と言うお守りは効果が薄そう。
しかも単身赴任中の旦那、今日久々に帰ってきたけど
キャバ嬢とLINEやりとりして、今度ご飯でも行こうよ。だって。
嫁が妊娠して悪阻で苦しんでるのに、何それ?
繁忙期だから帰ってこれないと思った私はなんだったの?
もうすぐ戌の日だから安産祈願行かないとって言うと、2人目だしいいんじゃない?って、は?子供の祈願行かずに同伴の約束は簡単にするのか?
3歳の娘とお腹の子がかわいそうで、今日は涙が止まりませんでした。(旦那にバレないよう静かに泣きました。)
もう勝手にやってろ!って感じです。
すみません。関係ないこと愚痴ってしまって。
腹立つので、どんどん吐いてやります!!!笑+37
-0
-
579. 匿名 2019/08/13(火) 05:23:53
あーまたこんな時間に気持ち悪くて目が覚めた。今日は2回目。もうすぐ1日が始まるとおもうと憂鬱。+12
-0
-
580. 匿名 2019/08/13(火) 10:14:15
>>578
男の人は父性が芽生えるのは少し時間かかるよね…と思ったらまさかの二人目ですか!?
旦那さんありえないですね。
妊娠中って精神的に不安定になりますしこの猛暑の中、上の子のお世話とか大変ですよね。
このトピちょくちょく見に来ているので何かあったら聞きますよ!+22
-0
-
581. 匿名 2019/08/13(火) 12:51:51
みなさん何食べてますか?というか何か食べられますか?13週、何食べればいいかわかりません。お腹が空く感覚はあるのに食べられそうなものがない。テキトーに押し込んでますがすぐ戻します。多少は胃に残るのでそれで繋いでるって感じです。少し前はまだ美味しく感じていたはずです。日に日に悪くなってます。+19
-0
-
582. 匿名 2019/08/13(火) 14:33:05
昼寝から起きたらめちゃくちゃ気持ち悪くてはきそうになった。雨降ってきたけど洗濯物入れる元気ない。+8
-0
-
583. 匿名 2019/08/13(火) 15:38:37
こんな引きこもってる妊婦なんて私ぐらいかな〜
旦那がお盆休みだから買い物とか全部お願いしちゃってる。
今日母子手帳もらうために3日ぶりに外出てついでに買い物も行ったら帰ってきてからぐったり。
体力落ちたなぁ。
つわりにこの暑さはこたえる。+17
-1
-
584. 匿名 2019/08/13(火) 16:01:11
>>581
コンビニの惣菜パン、しかも同じものばっかり食べてます。あと果物と、ウィダーインゼリー、スーパーカップのバニラ。
私も食べられそうなものがないと悩み、何食べていいかわかりません。吐いても楽そうなものをチョイスし、食べてから「あ、無事に食べられた」とほっとしてそればっかに偏る状況です。ちなみに今17週です。
食べれるようになりたいって願望は強いけど、食べたいってものは少ないです。しかもだんだん減ってきている気がして…これもつわりなんですよね。治まるまで耐えるしかないかなって感じです。めちゃくちゃつらいけど。+16
-0
-
585. 匿名 2019/08/13(火) 16:02:49
16週です。
今日アプリで、妊娠中で身体も心もアクティブになる期間だよ!
と出てきました。今この状態でそうなら、もうお先真っ暗だわ。
気持ち悪さはマシだけど食欲皆無。
倦怠感疲労感で外出不可能。
お盆も横たわって過ごします、、
皆様もご自愛ください。。+28
-0
-
586. 匿名 2019/08/13(火) 16:21:55
旦那が職場で聞いてきたところによると、20週くらいにつわりが治まる人が多いみたい…
5か月に突入してしまって、こんなにつわり長いのか、終わるの?私はレアなパターン?って凹んでたけど、まだ20週という区切りがあるのを知って、少し希望が持てた気がする…
でももしそれを超えてしまったら…あーー考えたくない!!+14
-0
-
587. 匿名 2019/08/13(火) 16:23:38
17週後半。2.3日マシだったけど今日はダメだ。台風のせいかな。。お昼のパスタのセレクト失敗してさっき吐いたらまだパスタの味がした。消化できてないぽい。そして胎動も出てきて嬉しいけど、ちょっと気持ち悪さが助長されるっていう。。+12
-0
-
588. 匿名 2019/08/13(火) 16:24:19
>>584
ありがとう。
吐きやすいものばかりになってしまいますよね。私はもう食べ物を吐くのが嫌でサイダーだけで過ごそうかなって思ってます。サイダーも吐く時もあるけど楽。食べ物食べたい気持ちはあるけど、ナッツ一粒さえ吐く状況ではもう食べるなって体が言ってるのかなって。もう辛いとか苦しいより、悲しいです。+10
-1
-
589. 匿名 2019/08/13(火) 19:11:31
doleのフルーツ棒アイスが美味しすぎる。2本食べればまぁ動けるってくらいに回復する
というかアイス全般が美味しすぎてやめられない
でも本当はハーゲンダッツ食べたい。
この前ストロベリー久しぶりに食べたけどえらい美味しく感じた+12
-0
-
590. 匿名 2019/08/13(火) 19:30:58
14週目に入っても何も変わらず毎日吐いて→横になってを繰り返してる。我慢するより吐いた方が楽だから歯ブラシ突っ込んで無理やり出してる。
このトピ見てると20週前後でも苦しんでる方がたくさんみえるので、私もまだまだ先は長いという気持ちでいます。勝手に15週までには元気になるって思ってたけど、期待する分イライラするからもう諦めました。+11
-0
-
591. 匿名 2019/08/13(火) 21:41:19
>>580
ありがとうございます!
昨日はさすがに私の嘔吐が酷かったので心配してましたが、そんな事は一瞬でしょうね。
今までは旦那に問いただしてましたが、自分の体調と子供のお世話でいっぱいいっぱいなのと、バカバカしいので諦めました。
勝手にやってろ!状態です。
馬鹿に付ける薬はないですね。
ここで愚痴らせてもらって凄くスッキリしてます!
聞いていただいて本当にありがとうございます!
そんな旦那と結婚した私にも非があるので...
今は無事に出産できるように静かに過ごすのみです。+12
-1
-
592. 匿名 2019/08/13(火) 22:37:09
誰か、私と胃袋交換してくれ!+14
-0
-
593. 匿名 2019/08/14(水) 01:39:45
さっきから腹痛下痢で何度もトイレに行ってる。またきっと波が来るんだろうけど…もういっぺんに出てほしい。
しかも油断するとなんか上からも出そうな気がする。同時とか立ち直れなくなるから本当にやめてほしい。
そんな中でふと思ったんだけど、つわりが6週から始まって今17週で。その間に体調良く過ごせた日が一日もないって、すごくないかと。えげつないなと。悲しいを通り越して笑えてきてしまった。+18
-0
-
594. 匿名 2019/08/14(水) 10:54:36
明日から18週だけど今日のつらさは15週くらいまで戻ってる気がする。ため息しか出ない。+9
-0
-
595. 匿名 2019/08/14(水) 12:34:28
乳製品がすっかりダメになり、牛乳飲めない、この間ハーゲンダッツ食べたら吐いたので怖くて食べれません…+6
-0
-
596. 匿名 2019/08/14(水) 14:19:43
16w
お腹がでてきた感じがする。張りがすごくてつらい。便かとも思ったけど、排便しても膨らんでるってことは妊娠によるお腹の張りでいんでしょうか?初産なのでこの状態がなんなのかわからなくてこわいです。
16wでおなかはけっこうでるものですか?そして張りを感じるものなのでしょうか?+6
-0
-
597. 匿名 2019/08/14(水) 14:53:49
9w。つわり辛い。こんな辛いの人生で初めてだ。+15
-0
-
598. 匿名 2019/08/14(水) 15:40:36
今日気持ち悪い…天気悪いせいなのかな?
食べないとダメ、食べてもダメ、早く終わってほしい。+11
-0
-
599. 匿名 2019/08/14(水) 15:57:41
>>596
お腹の皮膚が突っ張る感じなら、16週で感じてもおかしくないです。そうやってお腹が大きくなっていくので、、。腹筋がキューっと固くなるような感覚なら、横になって収まるのを待ったほうがいいです。あまり頻繁に起こるようなら、かかりつけの産婦人科に電話してみてください。+7
-0
-
600. 匿名 2019/08/14(水) 15:59:42
大型の台風やりおるな、、。ずうっと気持ち悪いわ、、。頭も痛い。立つのがつらくてひたすら横になるしかない。。早く過ぎ去って。+7
-0
-
601. 匿名 2019/08/14(水) 16:19:10
>>599さま
皮膚が引っ張られる感じというか、下腹部が重たい感じです。でも、16wでも見られるものと知り安心しました。教えていただきありがとうございます!!
+3
-0
-
602. 匿名 2019/08/14(水) 16:40:00
夕方から夜にかけてひどくなる。
これからどんどん気持ち悪くなってどうせ今夜も吐くんだろうな。
夜になるのが憂鬱。+28
-0
-
603. 匿名 2019/08/14(水) 17:27:05
やばい!
8週を目の前にしてかなり悪化してきた
1人目と一緒だ…
またあの地獄の1ヶ月が始まるのか
1ヶ月で終われば良いけど
嘔吐が止まらない
何を食べても美味しくない
胃が痛い!
吐き気が酷くてならないのがきついかなぁ
一回乗り越えられた自分が信じられない+16
-0
-
604. 匿名 2019/08/14(水) 18:32:30
台風が通りすぎたら、つわりおさまんないかな。+20
-0
-
605. 匿名 2019/08/15(木) 10:11:38
私のお盆休みが終わってしまう。
こんなに辛いのに明日から仕事に行けるんかな。
今日中にお風呂も入らなきゃ。
朝早く起きれるか不安。
産休もらうために仕事行かなきゃだけど、正直まだまだ先が長くてしんどいよー+17
-0
-
606. 匿名 2019/08/15(木) 10:50:01
今朝から吐き気+下痢で最悪…。踏ん張ると吐き気も沸き上がるから袋持ち込んでる。食べづわりなの分かってるけど何も食べたくなくて結局おえおえしてしまうし、そろそろ何か食べないとって焦り始めるのも疲れた、疲れたよほんと。+11
-0
-
607. 匿名 2019/08/15(木) 11:15:29
5週目後半にしてついに始まってしまったかもしれない…ムカムカする…
明後日から仕事なのに耐えられるのだろうかってすごく不安。
急には絶対休めない仕事だからますます不安。。+8
-0
-
608. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:54
ここ3日、吐かずにえずきがほんの少しで、ついに終わりかと思いきや…来ましたよ、人間ポンプ。勢いと量にもう笑ってしまった。
でも終わりにしてはすっきりしないなぁと思ってたから、この不完全燃焼感はまだちゃんとは終わってないってことだったんだとちょっとだけ安心した。+11
-1
-
609. 匿名 2019/08/15(木) 18:29:17
今夜寝れるかな、、。不安。+7
-0
-
610. 匿名 2019/08/15(木) 19:27:14
台風の影響だと思うんだけど、昨日も今日もめっちゃ頭痛い。
気持ち悪さ+頭痛で薬も飲めないしどう乗り切ればいいのか分からない。
+17
-0
-
611. 匿名 2019/08/15(木) 20:00:20
みんなつらいんだよね。私だけじゃない。
励みになります。今気持ち悪くて落ちてるけど、ここのおかげで耐えるしかないんだって気力が少し湧いた。
+17
-0
-
612. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:28
つわり明けの食欲増進…
よく聞くこれ、私には無縁な気がしてる。
こんなにつわり終わらなくて、吐いて食欲もなくて。絶対に起こり得ないと断言する。
きっとこのトピが続いていく限り、私は産むまでここでお世話になるだろう。
産んですっきりしたあかつきには、こんなこと5か月の時期に書き込んだな、当たってたなと書き込もうと思う。
こんなやさぐれた気持ちで残り150日強過ごせるのか謎だけど。
+15
-0
-
613. 匿名 2019/08/15(木) 22:37:41
5週から始まった悪阻。1ヶ月も頑張れないと思ってたら、生き地獄の中で時間が過ぎてた。でもまだ9週、週数にするとまだまだで恐ろしい。上の子の時は20週までかかったよーあと2倍あと2ヶ月。さすがに病む。よくある15週とかで悪阻終わるなんて期待してない。今日も気持ち悪い中寝て、朝起きてスッキリしてるわけがない。+18
-1
-
614. 匿名 2019/08/15(木) 22:51:10
今日は食べたよー。ほとんどトマトやキュウリなどの野菜だけどなぜかバクバク。さっきまでキュウリかじってた。朝一食べたものを一度吐いただけで今日は吐かずに過ごせたけど、今お腹パンパンで眠れそうにない。13w2d 気持ち悪いのは相変わらずだけど食べたい欲もすごい。吐くのは減った気がする。11w12wと半端なく辛かったから峠を越えた感じがする。+12
-0
-
615. 匿名 2019/08/15(木) 23:46:36
食べつわりだと太ってしまうと思い吐き気がしても必死に耐えて来たんだけど今日体重測ったら3キロも痩せてたので危機を感じて気持ち悪くなったら食パンを1/4飾ることにしたらなんとなくマシ?
やっぱり食べつわり?
でも吐くんだけどね…
もう自分の胃の感覚が全くわからない
美味しいと思える飲み物が一つもない
惰性でジュース飲むの本当にやだ+13
-0
-
616. 匿名 2019/08/16(金) 05:41:19
最近は、ボイルキャベツが食べやすくて仕事にもタッパーに山盛り持って行って食べてます。
ポン酢をかけて白米代わりに食べると、気分もマシで野菜摂取できて良いです。+9
-0
-
617. 匿名 2019/08/16(金) 07:41:53
初マタの8w1dです。
つわりという存在は知っていたものの、こんなに辛いとは思わなかった。
出産は痛い痛いって聞くけどつわりがこんな続いてしんどいなんて誰も教えてくれなかったよ。
5wから毎日吐いてて仕事も辞めてしまって、一日のほとんどが横になってる。
髪もボサボサでスッピンで家事もろくにしないから愛想つかされそう。
寝すぎて背中めっちゃ痛い…+29
-0
-
618. 匿名 2019/08/16(金) 08:30:10
空腹時が一番しんどくて朝がしんどいんだけど、今日は起きて吐いたら胃液じゃなくて血みたいなのが出てきてびっくりした+6
-0
-
619. 匿名 2019/08/16(金) 08:59:45
>>612さん
おそらく週数が同じくらいです。。私ももう色々疲れてつわり 終わるのを諦め始めてます。。+7
-0
-
620. 匿名 2019/08/16(金) 09:42:33
つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠って言葉が大嫌い。私はつわりあっても流産したことある。そしてつわりがなくても元気な赤ちゃんを産んだ友人もいる。+26
-0
-
621. 匿名 2019/08/16(金) 09:45:33
終わりが見えなくて精神的に辛いです。+17
-0
-
622. 匿名 2019/08/16(金) 09:50:33
朝ごはんは食べないっていうマイルールがある。食べたが最後吐いて吐いて夕方までダウン。いくらお腹が空いても気持ち悪くても耐える。+10
-0
-
623. 匿名 2019/08/16(金) 10:39:56
つわりで死ぬことなんてないのもわかってる。せっかく宿った命に対してマイナスな言葉を使ってはいけないこともわかってる。
でも辛いとかしんどいのレベルを超えて、もう精神も体力もギリギリのところで毎日過ごしてる。
+26
-0
-
624. 匿名 2019/08/16(金) 11:10:23
安定期入れば落ち着く!安定期までは頑張って耐えよう!って思ってたけどここ見てると安定期過ぎてもつわり続いてる人多いんだね
そうなってくると本当に終わりが見えない、辛い
いつになったら普通の生活できるんだろう+21
-0
-
625. 匿名 2019/08/16(金) 13:31:42
ここのみんなの辛いコメントに共感しかなくてひたすら+押してます。
つわりってこんなに辛かったんだね。周りの友人でも悪阻酷い子は本当に酷くて見てて可哀想だった。だから悪阻は辛いって知識では知ってた。知ってたけど!全然分かってなかったんだなああああああって。こればかりは実際自分が妊娠して体験しないと分からない辛さだ。本当に。言葉に出来ない。
なんかこれを乗り越えると、今までより少し人に優しくなれそうな気がする。+23
-1
-
626. 匿名 2019/08/16(金) 14:05:19
トマトパスタ食べたくて、久しぶりに料理もしたくて作って食べた。まぁまぁ美味しかったけど食後にさっぱりしたくて飲んだリンゴ酢がダメだった。なんかせり上がってくる。これは治ってくれないやつだ。+16
-0
-
627. 匿名 2019/08/16(金) 14:11:18
18週。3ヶ月美容院行けてなくて、伸び放題でほうきみたいになってた髪を切りに美容院に。いつものとこは遠くて行けないから車で5分の近所まで。出る寸前までえづいてなんとか。あと1時間くらい?行けるようになっただけマシやけど、美容院が耐久レースみたいになってるのツライ。+13
-0
-
628. 匿名 2019/08/16(金) 17:24:54
バナナ二本たべたら、ダメだった…。+11
-0
-
629. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:23
つわりがしんどすぎて、今日の妊婦検診 来週に先延ばしにしてしまった。
行かないといけないのは分かってる。
でも今の体で1〜2時間も座っとくのが本当にきつい。
ベッドで待てるシステムにしてくれないかな。+24
-0
-
630. 匿名 2019/08/16(金) 19:05:45
つわりに加えて連日の猛暑が辛い。
体がしんど過ぎてエアコン効いてる部屋から出れない。
この時期の妊娠初期は大変だ 泣+20
-0
-
631. 匿名 2019/08/16(金) 19:08:10
>>629
お願いしたらどこかで横にならせてくれると思うけどなぁ。私も寝て待たせてもらった。受け付けの人が、ちょっと驚いてたけどみんな我慢して座って待つのかなぁ?+17
-0
-
632. 匿名 2019/08/16(金) 19:33:43
一通りみんなを抱きしめて回りたいくらい、全部共感できる。
私もがんばる!!!+21
-0
-
633. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:18
>>629
本当につわり時期の検診はつらいですよね。。私も朝1〜2番目の順番を取って待たないでいいようにしてます。ただ知り合いに聞くと、曜日によって混み具合違ったりするそうなので、629さんも聞いてみてもいいかもです。来週、少しでも涼しくなってたらいいですね。+10
-1
-
634. 匿名 2019/08/16(金) 19:58:08
台風は私のつわり連れ去ってくれなかったな、、。食べづわりがようやく落ち着いて来たのか、2時間ごとに必死に食べなくても良くなってきた。でも気持ち悪さは継続中。耐えられない時、太田胃散飲んでるけど、毎食後飲んだ方が胃を正常に戻してくれるんかな。胃薬なんてたまにしか飲んだことないから、1日3回まで、なんか1日3回飲まないと効かないよ、なのかわからない。+10
-1
-
635. 匿名 2019/08/16(金) 22:01:30
歯磨きが辛い…
今日は洗面所に行ったらにおいにやられて吐いた 旦那のにおいなのだろうか?
ずっと旦那が出張でいなくてご飯とか家事とか適当に過ごせたけどピーク時に戻ってきた
辛い…+9
-0
-
636. 匿名 2019/08/16(金) 22:20:28
神様、私はもう十分罰を受けたと思うんです。そろそろお許しいただけないでしょうか…+26
-0
-
637. 匿名 2019/08/16(金) 22:57:07
とうとう昨日吐血した。胃酸で食道が溶けたみたい。毎日泣いて便器抱き締めてる。5wから始まって11w全然終わる気配なし。この毎日を数ヶ月単位だともう産むとか以前に生きる気力がなくなってくる。+20
-0
-
638. 匿名 2019/08/16(金) 22:58:45
1歳児はイヤイヤ期で基本ギャン泣きしてるし、30分に1回は吐いてるしもう死にたい。+18
-0
-
639. 匿名 2019/08/16(金) 23:16:24
明日で10w。
4wからずっと船酔いみたいな感じが継続してて、たまに吐くような感じだったんだけど、今日はまじで最強にやばくて吐く物ないのに込み上げてくる…
もう何十回も吐いた。
麦茶しか飲んでないからそれしかないんだけど、こんなにいきなりひどくなる日とかあるんですか?
あまりにもいきなりだからノロウイルスとかかと思ってハイターでトイレ中を消毒しました^^;+10
-0
-
640. 匿名 2019/08/17(土) 01:50:14
やっとシンクの掃除が終わった
寝ます
今2人目妊娠中6週目です
上の2歳の子の時もつわりがひどくて安定期過ぎまで続いたので、きっとこの苦しみも10月から11月にかけてまだまだ続くんだろうと思うと恐怖で涙が出てくる
1人目の時はゆっくり1人で安静にしていられたけど、今はそうはいかない
子どもの相手がまともにできない、毎食ご飯作ってあげなきゃいけないのがぶっ倒れそうなほど苦痛
自分だけでも手一杯なのに子どもを不安にさせてしまって精神的に悪影響与えてるのが申し訳なくて辛い、辛いよ
+14
-0
-
641. 匿名 2019/08/17(土) 07:20:41
>>640
おつかれさまです。。こどもちゃんのご飯の用意は適当でいいですよ!朝はパンと牛乳、バナナ、昼はふりかけご飯、きゅうり、魚肉ソーセージ、夜はレトルトカレー、パスタ、そうめん、とか。ご飯つくるパワーを省エネする分、横で寝っ転がってでも横にいとく、とかにパワーを使ってみては?まだまだ暑い日が続きますし、ご飯食べてくれるなら、ママ今しんどいしんどいだから、とテレビつけながらのご飯でもいいと思います。こどもとの会話は思ったより疲れますし。お皿も紙皿とかでいいと思います。ピクニック気分になれるかもだし、100均に可愛いお皿もたくさん売ってるし。パンのせるくらいなら、遊びの一環でシール貼りをしてもらって、そのお皿使う、とかでもいいかも。まだ先は長いので、無理しないと何もできない体調だとは思いますが、なるべく体力気力温存できる方法で乗り切ってください。+13
-0
-
642. 匿名 2019/08/17(土) 09:19:29
妊娠悪阻で入院してます。
やっと体が楽になってきてこうしてスマホを見ることができるまでになりました。
24時間点滴してくれるので無理して食べなくても良いことに救われました。お医者さんも看護師さん達も皆が優しくて助けられました。
入院するまでは死ぬかと思ってたのであの頃の私にさっさと入院すれば楽になれるよ心配しないで意地張らないで入院しろって言いたいです。+22
-0
-
643. 匿名 2019/08/17(土) 10:26:56
寝たきり生活1ヶ月半。はぁ。あと半月は耐えるからお願いだから解放して。もう食べると気持ち悪いのやめて。普通の生活送りたい。+15
-0
-
644. 匿名 2019/08/17(土) 10:41:16
子供の風邪の看病中は気が張ってたのかご飯も食べれて頑張れてたけど、治ってから吐きまくりで体重も妊娠前からするとトータル5kg痩せたし、酷暑なのに体力筋力が落ちて寒い。点滴にきたら今まで2本だったのが3本に増えた。点滴しながらすーっと水分が入っていくのがわかる。ワープしたい+12
-0
-
645. 匿名 2019/08/17(土) 11:18:22
普通の胃ってどんなんやったっけ?
今ってめっちゃ暑いんやんな?
寒気するんやけど…
長袖着てるよ…
点滴してもらったけどメッチャ寒くて吐き気したから2本のウチ1本でもう帰りたいですって言った。
普通の生活に戻りたい。
食べることが楽しみやったのに、それができないのがメチャクチャ辛い。
何食べても美味しくない。
自分には何が食べれるのか、何が吐きやすいのか、もう考えたくない。+22
-0
-
646. 匿名 2019/08/17(土) 11:34:43
>>641
>>640です
アドバイスと励ましのお言葉本当にありがとうこざいます
子どものごはん、そんな感じでいいのか、と思ったら少し肩の荷がおりました(/ _ ; )
一食ごとにバランス考えて色んな品目あげなきゃと思いつめてました
こんな状態では無理だって分かってるのに
さっきキュウリ丸かじりしたら少しだけ胃が落ち着いてきました
何とか省エネで乗り切れるよう頑張ります
+4
-0
-
647. 匿名 2019/08/17(土) 11:42:29
>>645
同じです!寒気しますよね!
何ででしょうか?
寒気がして毛布着ると汗だくになるんですけど、寒いんです(TT)
鳥肌立ちまくりです…もう嫌です。+17
-0
-
648. 匿名 2019/08/17(土) 12:43:15
安定期入ってからぶり返してリバース
少しずつだけど良くなってたのに。
一人目の時もつらい吐きづわりだったけど、安定期前には全快してたのに。
つらいよ+11
-0
-
649. 匿名 2019/08/17(土) 12:47:48
>>646
いえいえ、少しでも楽に考えられるようになれば、と^_^ 私も以前は栄養バランス考えて、ご飯は一口おにぎりで食べやすいように、菓子パンは食べさせずに、とか色々考えてましたが、しんどくなっちゃうので今はしんどい時は手抜きです。きゅうり丸かじりおいしいですよね笑 私もトマト丸かじりとかよくやります。息子にもなんならきゅうりも洗って折っただけ、とかの時もありました。咀嚼の練習にもなるしいいか、と。何とかこの暑さを乗り越えましょうね。+8
-0
-
650. 匿名 2019/08/17(土) 14:17:53
つわりで食べやすかったからって冷たい物ばっかり食べてたらお腹の調子が悪い。
ちゃんと暖かい物も食べよう。
つわりだけでも辛いのにさらに腹痛とかほんと最悪。+11
-0
-
651. 匿名 2019/08/17(土) 18:05:30
妊娠がわかる前からそろそろ美容院行かなきゃな〜と思ってたのにつわりがはじまって寝たきりになってずっと行けなくて、安定期きても症状治りきってなくて行けない(T_T)
だいぶ良くなったけどまだ吐きそうな波が来るし、波をやり過ごせることがほとんどだけど稀に吐いちゃうし、怖くて行けない(T_T)
髪ボッサボサ!!+16
-0
-
652. 匿名 2019/08/17(土) 18:16:09
つわりが酷くてこんなにも辛いものだとは知らなかった…。
今6週だけどこれからまだまだ続くなんて…。
仕事を続けるのがかなり大変。
産休育休使えないけど1回辞めようかな…。+22
-0
-
653. 匿名 2019/08/17(土) 18:56:40
明日で18w
もうすぐ終わるはず、もうすぐ…とここまで来た。
もうここまで来たら、良くても20wくらいまでは続くのかもしれない…。もうダウンするつらさ悲しさにうちのめされたくないけど、つわりはそんなこと考慮してくれないのももうわかりきっているから終わりを信じて過ごすしかない。
期待してがっかりしたくないけど、また希望を持ちたくなってしまった。この心境のめまぐるしい変化も疲れるんだけどな…+12
-0
-
654. 匿名 2019/08/17(土) 19:38:05
今10w0d。
8wがピークとか色々見たけど、まだまだピーク真っ最中なんだけど…
胎盤が完成するのって15wくらいだよね?
まだあと5週間もあるしめげそう。
安定期入ってもつわりがある方もいらっしゃるみたいなので恐怖しかない。
お願いだから早く3月になってm(_ _)m+26
-0
-
655. 匿名 2019/08/17(土) 19:39:32
最近は夜ご飯食べられるし吐かなくなった。朝は必ず吐く。ご飯と言っても主にトマトなんだけど、吐かないってのが嬉しい。トマト自家用だけど作ってて毎日10個くらい飲むように食べてる。赤いウン出るw
13w3d+14
-0
-
656. 匿名 2019/08/17(土) 20:10:51
午後から調子悪くてソファーから動けない。
髪洗えるかなぁ。+14
-0
-
657. 匿名 2019/08/17(土) 20:25:44
立ち仕事がかなり辛い(T_T)
ムカムカしてて目眩がして頭痛がするのか、目眩があるからムカムカしてるように感じてるのかもうわからないけどとにかく辛い。
すぐに自分のタイミングで座ったりトイレ行ったりできないから仕事中に吐き気だけは収まっててくれってとにかく祈ることしかできない。+10
-0
-
658. 匿名 2019/08/17(土) 20:50:24
11週です。
12週ごろからつわり楽になりますって書いてあるけど本当なのかな?
16週まで続くなら後1ヶ月もあるんだが…
妊婦健診も始まって次の検診が1ヶ月後なので、期間長くてそれも不安をあおる。+12
-0
-
659. 匿名 2019/08/17(土) 21:23:17
怒りが湧いてきて仕方ない
つわりいい加減にしてくれ
これ以上追い詰めないで+27
-0
-
660. 匿名 2019/08/17(土) 21:53:07
>>658
妊婦健診の券?みたいなのを使うと1ヶ月ごとの検診になりますが、それが不安なら先生に相談してみたらいいかもしれないですよ!
私は流産経験もあって1ヶ月もエコーしてもらえないのは不安なのでそれを先生に伝えると、じゃあ2週間ごとに診ていきましょうかって言ってもらえました。
ただ、保険診療になるのでお金はかかりますが…+8
-0
-
661. 匿名 2019/08/17(土) 21:53:32
体外からの妊娠なので、つわりの辛さと赤ちゃんが無事か毎日不安なののWパンチで精神もたない…吐き気で週一の通院もつらいけど、唯一赤ちゃんの無事を確認できる日なので死ぬ気で行ってる。早く安心したい、吐き気からも解放されたい。+17
-0
-
662. 匿名 2019/08/17(土) 22:18:24
赤ちゃんの心音が確認出来る機械が売ってますよ^ ^
まだ胎動もないので毎日それを使って赤ちゃんの心拍数とか測って安心してます。
商品紹介になったらダメだから商品名は書きませんが楽天などで調べると出てきますよ!+8
-0
-
663. 匿名 2019/08/17(土) 22:39:25
妊娠8w
なぜかポテチとフルーツ、ジュース(オレンジジュースやポンジュースなど)しか受け付けずこのままでは糖尿病になるかも、、、
気持ち悪い気持ち悪いといいながらポテチを食べている嫁にきっと旦那引いてる。+15
-0
-
664. 匿名 2019/08/17(土) 23:14:46
あ~今日ことごとく気持ち悪い。
波が激しい。数分の間隔でマシ↔️ダメになる。
つらい。苦しい。寝たきりで起きてられない。ごはんもまともに食べれない。
ていうかなんか悪化してる。今まで気にならなかった匂いに敏感になってきてるし。もう5か月半なんですが。またここからピーク来るの?やばくない?
ここのトピにすごく助けられてるのに、自分が少しでも楽になりたいからって、こんな希望も何もない書き込みばかりしててごめんなさい。+20
-0
-
665. 匿名 2019/08/17(土) 23:15:20
8w3dです
昨日は1日中気持ち悪くてゼリーしか食べれなかったのに…今日は食べづわりが酷くてハッシュドポテト、じゃがりこ、焼きそば、コンビニのおにぎり食べてしまった。。
つわりがはじまってからジャンキーなものばかり欲してしまって栄養あるもの全く食べれてない。。
病気になりそう…こんなんで大丈夫なのかな?+21
-0
-
666. 匿名 2019/08/17(土) 23:18:04
>>663
わかるー!!!
週数も同じくらいです♡
100%オレンジジュースとアイスとフルーツとポテチとマックのポテトで落ち着く私。
「家事できない(T_T)」って言いながら汚部屋で横になって上記を摂取。。
旦那は理解してくれてるのか何も言わないけど、誰にも見られたくない。+20
-0
-
667. 匿名 2019/08/17(土) 23:20:10
つわり中の検診って本当に辛い
予約してるのに待ち時間が長すぎる+24
-0
-
668. 匿名 2019/08/18(日) 00:05:05
食べ物をはくつわりは終わったようだけど、たまに気持ち悪くてげっとなる。
今は頭痛が酷くて眠れない。
頭ガンガン、首はガチガチ
吐き悪阻が終わっても辛すぎる。
+18
-0
-
669. 匿名 2019/08/18(日) 05:38:57
起きてすぐわかる。無駄に出る唾液と、水分補給した瞬間気持ち悪くなる、全く改善のないいつもと同じつわりの症状。
今日もここから悪くなるんだろうね。ごはんもおいしくなく、無理矢理詰めこむんだろうな。あーあ。わかっちゃいたけど、やっぱり希望も何もない。+14
-0
-
670. 匿名 2019/08/18(日) 07:20:49
私は夏が大好きだから、毎年秋になって涼しくなり始めたら寂しいなぁ〜と思ったり、年末が来るのが憂鬱なんだけど、今年に限っては、年末にはつわり終わってるだろうし夏も秋も越えて年末になれー!って願ってる。
むしろ早く年明けて欲しい(笑)
+15
-0
-
671. 匿名 2019/08/18(日) 09:26:13
朝トイレに行って喉の閉塞感を感じて、あー今日も変わらずこんな感じか、とがっかりする。いつになったら終わるんだろう。夜寝ようと横になったら食道に空気溜まってる感じがして吐き気して、9時ごろ布団入ってもトイレと布団往復して結局二時間後とかにしかねれない。と思ったら食べづわりで目がさめる。毎日毎日飽きもせずによく同じ症状が続くな。私の体どうなってるんやろ。早く臨月になってほしい。+16
-0
-
672. 匿名 2019/08/18(日) 11:17:40
もう安定期だけど気持ち悪さが抜けない。レモン風味の無糖炭酸水が手放せない。スッキリする。
でも炭酸って飲むタイミングなのか飲み方なのかなんなのかたまに飲んだ瞬間出そうになるときあるんだよ…うまいことゲップで逃せられたらいいけど失敗するとさようなら+15
-0
-
673. 匿名 2019/08/18(日) 11:46:28
朝が本当にしんどい
空腹感から来る胃を掴まれている感覚…
それで少しでも何か口にしようとすると、それと共に胃液まで吐いちゃう
食べたら食べたで胃もたれのような感覚でずっと気持ち悪い
横になってたらマシだけど頻尿になったからトイレとか水分補給とかに起き上がるのがしんどすぎる
起き上がると吐き気がピークを迎えてオエオエ。
何も食べれないわけじゃないし、少量ずつなら割と食べられるから私のつわりはマシなんだろうけど…
あと2ヶ月もこの状態かと思うとゾッとする。
何より家事が辛い。+20
-0
-
674. 匿名 2019/08/18(日) 13:30:26
ほぼ横になっているだけで夏休みが終わった。
喪失感がすごい。
+22
-0
-
675. 匿名 2019/08/18(日) 14:14:31
なんでつわりなんてあるんだろ。心身共に悪影響しかない。胎教に良いわけもない。今日でお盆も終わり。7月に入ったら、7月の終わりには、8月に入ったら、お盆までには、、いつも期待を裏切られて、もう諦め半分だけど悔しくて泣けてくる。私の身体どっかおかしいんちゃうか。てかとっくに胎盤完成してるんやからホルモン分泌がおかしいに決まってる。仕事もまだ3ヶ月はしないと産休入れないし、早く12月なってほしい。+15
-0
-
676. 匿名 2019/08/18(日) 15:25:15
喉に何か詰まっているような感じで胃はずっと気持ち悪い。
吐けば楽になれるのかと思ってえずくけど何も出なくて苦しい。
顔は暑くて汗かくのに寒くて鳥肌がたつし、もう自分の身体なのに訳がわからなくてまだこれからピークが来るのかと思うと辛くて辛くてどうしていいのかわからない。+16
-0
-
677. 匿名 2019/08/18(日) 16:02:45
あー、暗闇に光さした感がある。昨日も楽だったけども今日はもっと楽。まだ気持ち悪さあるけど吐くほどじゃないし、横にならなくても大丈夫な時間が増えた。こうやってつわり終わっていくのかな?まだわからないけど、振り返ると本当に辛かったからよく耐えてきたと思う。本当に辛かった。+18
-0
-
678. 匿名 2019/08/18(日) 16:58:46
>>677
今、何週目ですか?+1
-0
-
679. 匿名 2019/08/18(日) 17:39:35
11週です。
アプリでは12週くらいから楽になってくるって書いてあったけどここの方達の感じではまだまだつわりは終わらないんだろうな+7
-0
-
680. 匿名 2019/08/18(日) 17:53:27
つわりでググるとよく気分転換しましょう、友達と会っておしゃべりするのもいいです。みたいに書いてあるけどそんな元気ないんだよ!化粧もする気力なくて動けないんだよ。そんな動けるくらいのつわりなら病んでない。+21
-0
-
681. 匿名 2019/08/18(日) 17:57:16
1人目は6wから臨月までずっと吐き悪阻。2人目の今もなんか気持ち悪いかも?って思ってたら6w過ぎてがっつり吐き悪阻。でも丸1日食べなかったら食べ悪阻になったりして毎日わからずストレスがすごい。
お盆帰省に重なってこんな初期なのに寿司とか海鮮出されるから義実家に報告せざるを得なかったのが1番嫌だったな。+10
-0
-
682. 匿名 2019/08/18(日) 18:17:28
今日から7週
つらすぎて病院行って点滴してもらった…。
かなり楽になるけど一瞬だね…。
明日もう一回病院行ってもしかしたら入院って言われた。
でも仕事があるし…もう嫌…。+11
-0
-
683. 匿名 2019/08/18(日) 18:45:34
もう本気で頭やられそう。ずっと横になってるから肩こるし、出かけられないし、食べる楽しみもない。
もう終わってるほんとに。
体全部がおかしい。+18
-0
-
684. 匿名 2019/08/18(日) 19:33:52
今日で11w2d
日中はつわり落ち着いてたのに先程から吐き気が復活した。お風呂に入ったからかな?1日の変動に驚いてる。+9
-0
-
685. 匿名 2019/08/18(日) 19:43:43
ずっと同じ部屋にいるのに暑くなったり寒くなったり自分の体がおかしい。自律神経乱れてるなぁ+21
-0
-
686. 匿名 2019/08/18(日) 19:54:12
明日から1週間仕事行ける気がしない。。
でも会社の人たちはなぜかお盆終わるまでにはつわりがなくなる前提でいる雰囲気だからどうしよう。
まずはお風呂入ることが難しい。泣+17
-0
-
687. 匿名 2019/08/18(日) 20:37:31
13w入ってから更に吐き気が増してる。。常に気持ち悪い。今まではお昼前から夕方までは比較的楽だったのに!寝づわりも追加されて明日から仕事出来るか不安しかない。+10
-0
-
688. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:35
>>678
5週から始まって今日で13週4日です+3
-0
-
689. 匿名 2019/08/18(日) 21:27:42
みんなつわり辛い中お仕事ほんとうにお疲れ様です(;_;)
無理しすぎず、なんとかつわり期を乗り越えられますように…
神様がいるならわたしたちを解放してくださいーーー!!!!+10
-0
-
690. 匿名 2019/08/18(日) 21:37:43
>>688
私は4週から始まってやっと10週です。
13週になっても解放されない可能性アリなんですね…
もう無理です。すでにめげそうです+8
-0
-
691. 匿名 2019/08/18(日) 21:44:24
>>690
とは言っても実は今結構気持ち悪いです笑
吐く気になれば出そう。
だから無理矢理寝ます!無事眠れたら5週から毎日吐いてきて、初めて吐かない日になります。それだけでも嬉しいです。
明日はどんな日になるやら。あまり期待しないでいます。+5
-0
-
692. 匿名 2019/08/18(日) 22:07:07
今日はいつもより吐かずに食べれた。
久しぶりに食事らしい食事ができて、
それだけで嬉しくて前向きな気持ちになった!そして今少し頭痛が。よくきく終わりに近づいてるゴングならウェルカムだけど、ただの頭痛ならまじで恨む。っていってもまだ10週だけど+6
-0
-
693. 匿名 2019/08/18(日) 22:24:23
6wからつわりはじまり、本日3日目。
全身の脱力感と吐き気に襲われています。
今から、嘔吐が始まるかと思うと不安でしかない。
皆さん何週も耐えててホントに尊敬します。
+10
-0
-
694. 匿名 2019/08/18(日) 22:32:16
みなさん唇どんな感じですか?
私は上も下もバッサバサに厚い皮がめくれてます。
微熱、吐き気、嘔吐、動機息切れ、体力ゼロ、食欲不振、便秘、下痢、腰痛、寒気、水分とれない。
妊婦は病気じゃないって嘘。
寝たきりの重症です。
なんなら風邪引いてる人より酷いです。
ただでさえ薬飲めないんやから、妊娠中は体ラクにしてよ…+27
-0
-
695. 匿名 2019/08/18(日) 22:34:56
12週です。
1日中寝たきりで、上の子のお世話も何もできてない自分に嫌になる。
頑張りたいけど、気持ち悪いし体動かない。
クーラーの部屋でずっと寝てるから肩も凝って頭も痛いし、立ちくらみもやばいし、全てが最悪。
筋力もどんどん落ちてるなー。
こんなんで私出産できる体力あるんだろうか、、、
+15
-0
-
696. 匿名 2019/08/18(日) 22:44:11
今日で13w3dです。
つわりが中々終わりません。最近頭痛も頻繁に起きます。
先ほども気持ち悪い上、頭痛があり、我慢できなくてカロナールを飲んだんだけど気持ち悪さMAXになり、盛大に吐きました。
晩御飯は6時過ぎに食べたので大量の水と胃液で鼻もいたくなり、大変でした。
苦くて酸っぱい、、。
吐いたおかげて頭痛は少しましになりました。
いつになったら終わるかな(°_°)+12
-0
-
697. 匿名 2019/08/18(日) 23:01:52
>>691
同じく、今かなり気持ち悪いです。
布団に横になってますが今すぐ吐けそうです…
もう嫌です(;_;)
>>691さんが初!嘔吐なしの1日になりますように、願ってます!
+7
-0
-
698. 匿名 2019/08/18(日) 23:10:48
こんなにつわりで苦しんでる方がたくさんいるのだから、国をあげてつわりを抑える新薬を開発してほしい… 今は吐きづわり+たべづわり+匂いづわりに加え、咳喘息まで発症…辛すぎる:(+14
-0
-
699. 匿名 2019/08/18(日) 23:23:45
お盆全部入院して終わった!!!!
明日なんとか退院だけど仕事復帰はまだ遠い。
書かなきゃいけない書類たくさんあるのに何も書けず。
今後の通院も辛い。もう何もかもが辛い。+9
-0
-
700. 匿名 2019/08/18(日) 23:36:56
とにかく眠たいのに吐き気が邪魔をしてねれない!
この一週間何とか頑張れたのは仕事なかったから。
明日からの仕事行ける気が全くしない。
どうしよう。
絶対に今日も深夜まで苦しむパターン。
仕事行ってる人どうやって乗り越えてますか?
真剣に教えて欲しい+8
-0
-
701. 匿名 2019/08/18(日) 23:42:22
>>698
分かる!!つわり抑える薬欲しい!
全く痛くなくなるわけではないけど陣痛は無痛分娩とかあるのにさ、つわりに効く薬がないってありえないよね。
つわりのメカニズムが分かってないとか言うけど、大昔からつわりってあるんだろうしいくらでも研究出来たはず!
毎日毎日気持ち悪いしもう腹立ってくる(笑)+23
-0
-
702. 匿名 2019/08/19(月) 03:13:36
腹立つよね本当。怒りが込み上げてくる。私が何をした?元気になったらつわりに何か復讐してやりたいわ。+24
-0
-
703. 匿名 2019/08/19(月) 03:22:12
15wです。最近少しずつラクになってきたかなーって思ってたのに今日は午前中に口から胃が出てくる勢いで吐き、そのまま気持ち悪さ続き昼から寝込み、夕方は気持ち悪いのが我慢できず無理やり吐いたら胆汁出てきて更に胃がやられ、晩ご飯食べた後すぐ全部リバース。そのまま寝ようとしても空腹で気持ち悪くなり、少し口に入れたけど夜中2時間おきにトイレと気持ち悪さで目が覚め、その都度トイレでえずいてる。
吐きすぎて頭痛いし、辛すぎて泣けてくる。
こんなのピーク時より酷いじゃん。+21
-0
-
704. 匿名 2019/08/19(月) 06:53:04
>>698
私も咳喘息中です!
エアコンのせいでしょうか?
咳のはずみで吐きます。
早く治ってくれーーー!+7
-0
-
705. 匿名 2019/08/19(月) 07:09:33
「つわり理由に仕事しなさすぎ。心配してほしいからつわりって言ってるだけじゃない?」って職場の人から裏で言われてたことが判明。
自分としては休んだら迷惑かけると思って無理して行って、できる限り頑張ってたつもりだったけど、そんな風に言われてたなんてすごくショックでした。
こんなんだったら最初から休めばよかった。
普段だったら、少々の悪口は気にしないけど、今回は完全に心が折れて、仕事辞めました!
つわりって体もしんどいのに心もしんどい。
もっと妊娠やつわりに理解ある世の中になってほしいし、自分は妊婦さんに優しくありたい。+42
-0
-
706. 匿名 2019/08/19(月) 08:02:31
今日から仕事、10週目に入りました
お盆中につわりのピーク過ぎないかなと思ってたけど
今日朝起きて、久しぶりに仕事行く準備しただけで何回もえづく…
無念…+21
-0
-
707. 匿名 2019/08/19(月) 11:54:41
明日でつわり生活3ヶ月。よく耐えてきたな。あと10日でつわりすっきり終わらんかなぁ。9月には元気になってたいよ、、、。+14
-0
-
708. 匿名 2019/08/19(月) 12:43:46
マーライオンってこういうことか…笑
びっくりした。滝みたいに出てくるから。13wにして初めて。+10
-0
-
709. 匿名 2019/08/19(月) 16:24:21
今日仕事行く車の中で吐き気堪えてたんだけど辛くて辛くて涙出てきた。
妊娠がわかってから眠りが浅くて悪夢を毎日見るんだけど、さらにここ何日かから夜中に吐き気で目が覚めて全然寝れなくなった。
辛い。1日が長くてとにかく生きているのが精一杯。+21
-1
-
710. 匿名 2019/08/19(月) 18:00:01
気分悪いけどなるべく吐きたくなくてオエッオエッてするんだけど、お腹に力入って下腹部痛くて嫌になる。
胎盤が出来るまでは母体の全てで赤ちゃんを守るから体調悪かったりするらしい…もう早く胎盤出来てくださいよ。
+20
-0
-
711. 匿名 2019/08/19(月) 18:32:44
やっと安定期に入りました。
ピーク時よりは落ち着き、飲めなかった麦茶が飲めるように(優しい麦茶限定)
しかし、歯磨きは気持ち悪いし、吐こうと思えば吐けるのでスッキリ!とはいきません。
悪阻が落ち着いたかと思うと、貧血、鉄不足でフラフラ!
息が上がってフーフーなって立ちくらみも。
悪阻で飲めなかった葉酸サプリを今更飲み始めようと思います。
遅いか...+13
-0
-
712. 匿名 2019/08/19(月) 20:46:01
あー口の中がまずい。食べてる瞬間はいいんだけどな。薄味のものがまずくなりやすい気がして、濃い味のものを食べたくなって最近毎日カップヌードル食べてる。多分、通常時の一年分は食べてるわ。日清さんありがとう。+17
-0
-
713. 匿名 2019/08/19(月) 21:03:09
18w入って落ち着いてきてる気はする。
でもえずくし、唾液が出るし、なんとなく喉が甘くて(痰?)気持ち悪いから終わってないんだろうな…
あと、またダウンするのが怖くて、起き上がれない&何が食べられるのかわからない。甘えてるのは十分承知だけど、せっかく良くなってきてる感じがするのに自分の行動で悪化するのが怖くて…すっきり終わらないと動けないよ。情けない…
+15
-1
-
714. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:39
夜、気持ち悪さが増すのってなんで??
一日中胃はおかしいけど夜はとにかくムカつきがひどい。
食べた方がいいムカムカなのか食べない方がいいムカムカなのか分からんし。
産まれるまであと208日だって。すでにもう無理。+24
-1
-
715. 匿名 2019/08/19(月) 21:58:15
>>714
私も夕方から悪化します。
今夜も眠れなさそうだなってもうわかります。
辛いですよね。
ネットでみたんですが、夜に子宮が起きてる?らしいです。あとは交感神経とか副交感神経の関係とか色々ありましたが、どんなに調べようが耐えるしかないんですよね…+12
-0
-
716. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:43
ここ数日少しマシになってきた気がする。
おえおえするけど吐いてない。
けどここ見てるとぶり返す事もあるみたいだからそれが怖い。
しかも急に吐き気がおさまってくるとお腹の子も大丈夫なのか不安になる。
吐くのもつらいけどつわりがなくなるのも心配なんてどうすりゃいいんだ+9
-0
-
717. 匿名 2019/08/19(月) 22:21:11
>>715
子宮が夜に起きるって新生児並みですよね(笑)
妊娠前の胃ってどんな状態だったっけ?ってなります。
空腹で色々食べて、あー美味しかったー!っていう感覚を
もう忘れてしまいました(;_;)
+20
-0
-
718. 匿名 2019/08/19(月) 22:55:18
>>714
わたしも夜に悪化します。
眠りに早くつきたいけど、頻尿になってそれすらも叶わず、、、。
早く良くなって焼肉思い切りたべたい!!焼肉のおいしさも忘れたしまったけれど。+18
-0
-
719. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:04
>>718
私もかなりの頻尿になってます。夜中1時間半に1回は起きてトイレに行って、それプラス胃がおかしいのでえずきまくって布団に戻る感じです。+12
-0
-
720. 匿名 2019/08/20(火) 09:37:07
仕事中気持ち悪くなってトイレ駆け込むけど
トイレもトイレで香水やら制汗剤やらの匂いですっごく気持ち悪い
すべての個室のトイレのパワー脱臭付ONにしてやろうか…
新入社員の香水?柔軟剤?の匂いもきつすぎる
その人のロッカーからものすごい匂いする もうやだ+17
-0
-
721. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:23
昨日の夜は毎日辛すぎて3時間ほどしか寝れてないから疲れてたのか、わりとスッと眠れて長い間寝れた。
朝吐き気で起きたけど気分だいぶ良かった
まだ8週、明日ようやく心拍確認だからもう何の為にこのつわりを耐えているかわからず精神的にやばかった。
仕事も始めたばかりなのに長期休暇貰えたし、もう死ぬ気で耐えるしかない。
+8
-0
-
722. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:24
今日診察なんだけど、なんでこんな中途半端な時間予約したのかって自分の馬鹿さ加減にイライラする。
気持ち悪くて辛いのにめちゃ混んでる…次回は絶対朝イチの時間にする。+10
-0
-
723. 匿名 2019/08/20(火) 13:58:57
つわりのピークは去った…と思いたい。
断言すると悪化しそうだからできない。
食べられるものが毎日かわるので8月の食費がすごいことに…。+17
-0
-
724. 匿名 2019/08/20(火) 14:58:16
いつになったら終わるの…
待った無しで吐くっていうのは落ち着いてきてるけど、代わりにえずきやすくなった。
ちょっと起き上がったらえずく。今まで平気だった歯磨きの後もオエッてなる。そしてそこから咳き込んだり、具合が悪くなる…。
今もえずいた後、お昼を仕方無しに食べたけど、気持ち悪いし胃も痛い。胃に悪いけどすぐに横になってしまった。枕高くしてるけど気休めだろうな…
何もしたくない。何も食べたくない。お願いだから、つわりが完全に終わるまでひたすら眠らせてほしい。
もう何日これを繰り返してるんだろう。6か月になったら終わるかな…でももう気力がもたないよ…+18
-0
-
725. 匿名 2019/08/20(火) 15:10:43
18w
長いなぁ…でもまだ一般的なのかなぁ…
病んできてるのか、いろいろ変なこと考えちゃう。私が嫌な人間だからバチが当たってるんだろうな、とか。くだらない考えなのはわかってるんだけど、卑屈になるよ。いつまでも終わらないんだもの。
ていうかこれ終わらなかったら、この卑屈廃人の状態で産むまで過ごすの? 何一つ、自分のことすらろくにできませんけど。いろいろとやばすぎて、想像したくない。もうやだ+10
-0
-
726. 匿名 2019/08/20(火) 16:10:50
私のつわりの終わりって具体的にどんな感じなんだろう。今ある不調・違和感がなくなるのかな。
吐かない・気持ち悪くならない、はもちろん大前提であってほしい。
このだるさも、唾液づわりもなくなってほしい。
あと、食事もおいしいって思えるようになりたい。
できたら、普通に過ごせるようなところまで回復してほしい。
もうつわり始まって3か月になるよ~…そろそろ卒業させて~…とっくに治まってる人も少なくないだろうに、どうして私にはそうさせてくれないの~…+13
-0
-
727. 匿名 2019/08/20(火) 16:14:22
お腹空くと気持ち悪いのにさ、食べたら食べたで気持ち悪い⇦これいい加減にしろって思う本当に。+24
-0
-
728. 匿名 2019/08/20(火) 17:12:38
10週、今日朝起きたら全然気持ち悪くなくて、
え!!つわり治まった!!?でも赤ちゃんちゃんと生きてるかこれはこれで心配だなーと思ってエンジェルサウンズぽちりました
でもつわり治まってなくてただの勘違いだったようです…
きもちわる+13
-0
-
729. 匿名 2019/08/20(火) 17:42:47
気分がいいってどんなんだっけ?
毎分毎秒吐き気
体がだるい
病気じゃないならこの症状何なんだ
ご飯美味しい〜!なんて本当に来るのか?+11
-0
-
730. 匿名 2019/08/20(火) 17:43:44
今日から6wです。まだ実際に吐いたことはないけど、食べてる時以外うぷってなってツライです。
会社でも常時口の中にミントガムを入れてなんとかしのいでます。食べると楽になるけど、あんまり食べるとどんどん太るし、1日が長いです、、+6
-0
-
731. 匿名 2019/08/20(火) 17:46:21
そんなに食べてないのに何で痩せないんだろう
って妊娠前言ってたんだけど、いや、お前、食べてるよ。どんなか食べてんのよって。
ここまで食べれなくなるとやはり自然に2週間で3キロ落ちた。
ご飯を美味しく食べるって幸せだよなぁ+12
-0
-
732. 匿名 2019/08/20(火) 18:05:10
>>728
エンジェルサウンズかなりいいですよ!
私は9週から聞こえるようになって、10週3日の今ではすぐ探せます。
でもたまに場所移動してるみたいで探せないときがあって、その時はかなり焦ります…いいのか悪いのか。+8
-1
-
733. 匿名 2019/08/20(火) 18:10:20
安定期入っても終わってない方がちらほらいらっしゃる…自分もです。
今日もお昼からずっと気持ち悪いー…産むまでこうなのかなぁ。つわり明けた人たちが本当に羨ましいよぉ。
ああ、もうすぐ夜ご飯の時間。気持ち悪くて食べたくないよー!+9
-0
-
734. 匿名 2019/08/20(火) 18:16:43
>>727
同意しかない。+8
-0
-
735. 匿名 2019/08/20(火) 19:08:51
せっかく落ち着いてきたと思ったのに、また前の体調に戻ってきてる。これで吐いてしまったら、完全に元通りだよ……しかも今吐けそうな感じするし。
またふりだしに戻るか。つらい。いっそ殺してくれと思う。
+10
-0
-
736. 匿名 2019/08/20(火) 19:21:50
今16wです。
8〜12週まではほんと辛くて
8キロ痩せて重症妊娠悪阻で入院もしたけど
今ほとんどつわりなくなりました。
皆さんのコメント見て、
少し前の辛さを思い出して涙が出そうになります。
産むまで続いた方もいますが、
私は一人目も二人目も安定期に入って
落ち着いたのでもう少しの辛抱だと思って
頑張って下さい😭
+19
-1
-
737. 匿名 2019/08/20(火) 20:20:11
つわり関連のブログを見ていたら、私より遅くにつわり始まったけど、もう1か月前につわり明けた方のブログを見つけてしまって凹んだ。
私みたいなごみみたいな人間は、産むまで苦しむのがお似合いなんでしょうねってバカみたいだけど思っちゃう…
まだ初期の頃の方が抗う気力あったけど、最近はもう心がバキバキで、考えることもぐちゃぐちゃ…
私も焼肉食べたいよぉ+11
-0
-
738. 匿名 2019/08/20(火) 20:48:48
今日は泥のように寝て夜ごはんも食べられたけど今すっごいムカムカする(TT)
ついでに頭痛もするし口の中は不味いしいつまで続くの?
もう体調悪いのも飽きたよ+8
-0
-
739. 匿名 2019/08/20(火) 21:04:37
5月下旬に始まったつわり。
まさかここまで続くとは思わなかった。旦那が8月に結婚式招待されてるのとか、その頃には終わってるんだろうな~って漠然と考えてたけど、つわりのまま過ぎた。
さっきふと、どうせ2ヶ月後の自分の誕生日も結局つわりのまま過ごすことになるんだろうなって考えがよぎったら笑いが止まらなかった。全然笑い事じゃないのに。もう狂ってるわ。+12
-0
-
740. 匿名 2019/08/20(火) 21:06:02
今18週。最近は夕食後毎回吐いてる。。お昼はちゃんと食べられるのに、夜になると胸のムカムカ感と共に吐き気が襲ってきて、頑張って食べたところで結局全部出る。。もうこんなんなら夕飯抜きにした方がいいや…。食べてすぐ吐いて、胃に負担がかかって余計辛い。6ヶ月になったら終わってほしいと思いつつも、産むまで続くのかもと恐れ始めてる。幸せなマタニティーライフなんて訪れないのかな…。自分のことも何も出来ないまま、体力なんて付けられないまま出産になったらと思うと怖くてならない。+9
-0
-
741. 匿名 2019/08/20(火) 21:14:35
2歳の子どもと横になってて、ウプッってなったからヤバイと思って起き上がろうと思った瞬間にマーライオン。
子どもの肩、クッション、カーペット大惨事。
洗濯物の山、ヨロヨロの体で子ども連れてシャワー。
もうツワリなかったらこんなことなってないし、って本気でキレて泣きそうになった。
動悸と息切れと腰痛と頭痛と頻尿とか出産の痛み我慢するから、吐き気と嘔吐だけはやめてほしい。
+21
-0
-
742. 匿名 2019/08/20(火) 21:28:23
数日吐いてなかったのにさっき盛大に吐いた。
そりゃあまだ11週じゃつわりおさまる訳ないか。+8
-0
-
743. 匿名 2019/08/20(火) 21:52:19
>>719
仲間です。
しかもトイレに行ったタイミングで目が覚めてしまい、朝まで寝れないこともしばしば。
そして朝方えずきが始まります。+8
-0
-
744. 匿名 2019/08/20(火) 21:52:37
結構食べられるようになってきたけど、ごはんとパンがどうしても食べられない。麺は大丈夫。
食べたくて食べたくてしょうがないのは魚。+8
-0
-
745. 匿名 2019/08/21(水) 06:08:15
出産までつわり終わらないとか嫌だ…
+9
-0
-
746. 匿名 2019/08/21(水) 07:00:08
もう少しの辛抱だと思って頑張る事が出来たら苦労はしないよね。
今がきついんだもん。
安定期に入っても苦しんでる人もたくさんいるし、とにかく朝1日が始まった瞬間から寝るまで気持ち悪くて、その状態では先のことは考えられない。
振り返ってみればいい思い出になるんだろうけど、今現在のキツさと終わりが見えない辛さで何も考えられない😅+15
-1
-
747. 匿名 2019/08/21(水) 08:34:52
妊娠前はラーメン大盛りとか普通に食べて食欲旺盛だったのに、つわり来たらもう何も飲み食いできない…。
体力落ちて動くのも辛い、気持ち悪い。
でも赤ちゃんが大きくなろうとしてママに甘えているって聞いたらもうちょっと頑張れそう!と言うことにしておく…。+4
-0
-
748. 匿名 2019/08/21(水) 09:16:10
日中はまだ動ける私。夜になるのが怖い。
もうつわり終わるまでずっと気失ってたい。+9
-1
-
749. 匿名 2019/08/21(水) 09:50:23
>>746
わかる…つわり終わった方からの励ましはいらない
ひねくれた考えだと思うけどもう毎日こんな状態だから励ましもありがたいと思えない。
妊婦トピは幸せそうな方が多いから見れないし。異常なのは分かってるけどきつすぎて生きることに必死(ー ー;)+9
-1
-
750. 匿名 2019/08/21(水) 10:04:52
まだ心拍確認出来てないけど多分6週くらい
今週病院で確認出来るかな~
(気づくの早くて初診は4週だった)
今日は気持ち悪くてお腹張るし腰が痛いから
仕事お休みもらって寝てる
2歳の子供は保育園送り迎え出来ないから休ませたよ…
つわりってこんな感じだったの思い出してきた(笑)+5
-0
-
751. 匿名 2019/08/21(水) 11:22:02
現在7週
このトピの存在は妊娠前から知ってていつか妊娠して辛い時に書き込もうと思ってた
なかなか悪阻が始まらず逆に焦ってたけど始まったら始まったで辛い
皆さんのエピソード読んでるとわたしはまだ軽い方だから弱音を吐いてはいけないと思う反面、これからもっと酷くなるのかもしれないという恐怖もあります。
仕事行ってもトイレに篭ってしまうし、かえって迷惑なんじゃないかという気持ちと、少ない人数でやってるからできる限り行かなきゃという気持ちで、休む休まないの基準をどこに置いたら良いか分からなくなります
+14
-0
-
752. 匿名 2019/08/21(水) 11:28:18
旦那が夏休みで家に居るけどお昼までぐーすかぐーすか……今もすやすや寝てらっしゃる…
日中も嘔吐地獄で、夜寝ても吐き気で目が覚め結局全然寝られないまま朝になりまたゲロゲロしてる側でずっと寝てられると羨ましくて謎にイライラして八つ当たりしそうになる
しないけど!それで旦那に当たるのは理不尽だし絶対それは駄目だと頭では分かってるから我慢!
余裕ないわ。なんかもう泣けてきた。+16
-0
-
753. 匿名 2019/08/21(水) 11:32:43
9週突入。
ダイエットしても全然減らないのに1週間で簡単に3kg減。
最初は食べつわりだったから太るかなーって思ってたけど8週に入って吐きづわり。
何も食べたくないけど、お腹すく…胃に何も入ってないのに吐く。
食べたら食べたで全部吐く。
こんなんで栄養とれてるのかな?
ポカリで何とか生きてるような物だわ。+14
-0
-
754. 匿名 2019/08/21(水) 11:46:40
今日は同僚が夏休みなので、代わりに同僚の仕事をしてます。
立ち仕事です。(妊娠してからは普段は座りにしてもらってます。)
安定期に入り悪阻も落ち着いたので、腰が痛いな。くらいだったのが、午前中2回も嘔吐...
吐血までしてしまいました。
やっぱりハードな事やっちゃダメだ。
休み休みやってたつもりだけど、身体はそうじゃなかった。
+15
-0
-
755. 匿名 2019/08/21(水) 14:29:05
食べないとほぼ100%吐いてしまうから食べるんだけど…
うまく説明できないけど、食べるとなんとも言えない食道から胃にかけての違和感があって、それがすごい不快で、正直食べたくない。気持ち悪くなる手前の感じなのかな?
とにかくこれがなくなってくれないとキツイ。食べるの本当に苦痛。
+17
-0
-
756. 匿名 2019/08/21(水) 16:01:39
息苦しい人います?
なんか今日は横になってると息苦しい感じがして、深呼吸ばかりしたくなります。
しかも深呼吸がしにくい気がして焦ります。+19
-0
-
757. 匿名 2019/08/21(水) 17:01:22
あーもうすっきり終わる気がしない!+9
-0
-
758. 匿名 2019/08/21(水) 17:42:29
昼間と夜とじゃびっくりするぐらい体調が違う。
夜になると別人みたいに気持ち悪い。
もうすぐ地獄みたいな時間が始まる。+18
-0
-
759. 匿名 2019/08/21(水) 17:59:53
寝起きのムカムカはMAXが10だとしたら6くらいにおさまってきた。
夜中もトイレで起きるけど、 何もたべずお水だけでもよくなった。飲む水も量が増えたし、ほんの少しだけどたべれるようになった。でもウィダーは吐くようになった。これはよくなってきてるのかな? 絶対ぶり返すよね泣+6
-0
-
760. 匿名 2019/08/21(水) 18:10:00
14週
ピークの頃、辛さから子供にあたってしまったけど、気がついたら優しく接してる。余裕ができたってことだよね。以前よりもっと愛おしくて、冷たくしてしまったのを取り戻すように抱きしめまくってるw+9
-0
-
761. 匿名 2019/08/21(水) 19:57:00
悪阻辛くて過去トピ読んで励まされようと思ったらまさかの生きてるトピあって嬉しいです!
今第2子8w。
1人目の時は何も無かったから初めてのつわりで辛い。気持ち悪くて食べられないけどお腹は凄い空く、、、。そして何より息子の相手あまりしてあげられなくて本当ごめんねって思う。
毎日夜になると体調が落ち着いてくるのに、その頃には息子は寝てしまうし。次の子が産まれたら色々寂しい思いさせてしまうから今のうちにたっぷり遊んであげたかったのに上手く行かない、、、。+18
-0
-
762. 匿名 2019/08/21(水) 20:41:39
10w
食べづわりと吐き気が時間差でやってくる
仕事も座ってるだけで辛いし既に産休入りたい
おまけに頻尿で寝不足+8
-0
-
763. 匿名 2019/08/21(水) 21:40:29
>>753
わたしかな?と思いました。
食べたら食べたでそのまんまリバース。
ポカリの栄養のみで生きてる。
いや、生きてるのかな?と思うほど意識が朦朧としている。
トイレでうずくまって、吐き気が来たらそのまま吐いて。
旦那は優しいけど、つわりの影響か旦那の匂いが無理なことが多く、そんなこと言えないけど、会話してるのも実は辛い。
なんか泣けてくる、、、、+14
-0
-
764. 匿名 2019/08/21(水) 22:42:59
なんか気持ち悪いから食べようかなと思って納豆食べたらコレジャナイ、明太子食べてみてもコレジャナイ、あ、甘いパンなのかなと思って菓子パン食べてもコレジャナイ…
なんなんだよ!結局何食べたらいいんですか?何を欲してるんですかーー?ってお腹に聞いたくらい頭おかしくなってる(笑)
赤ちゃんまだたった4センチちょいの大きさしかないのに(笑)+14
-0
-
765. 匿名 2019/08/21(水) 23:12:41
夜、ってかまだ5時台に久しぶりにカレー食べたからか久しぶりに油をたくさん摂ってしまったからかずっとムカムカ。美味しいからたくさん食べちゃったし…後悔。+7
-1
-
766. 匿名 2019/08/21(水) 23:58:56
7週です。
今日病院で脱水と言われ、点滴してもらって帰宅。
点滴2時間後、吐き気が何故かしら消えた。
つわりじゃなくただの脱水だったのか、それとも心拍止まってしまったのかな。とか色々考えて、つわりがなければないで凄く不安。
人間ってわがままな動物です。+13
-0
-
767. 匿名 2019/08/22(木) 01:04:55
7週目。
食べつわりだったのに今日は二回も吐いてしまった。
吐きつわりになってきたのかな…?
まだこれからピークなのにどうしたらいいの?+7
-0
-
768. 匿名 2019/08/22(木) 04:47:47
今 20週の妊婦です。初期から吐きづわり、唾液づわりがあり後半に喉づわりも追加されました(笑)
6週ぐらいからはじまり16週ぐらいまでありました
もう本当に生き地獄で毎日吐いて死んでしまうと思ってました(笑)ネットで つわり、いつまで と検索しては同じサイトばかり見て、とりあえず12週で落ち着く人は落ち着くと聞いてそれ目標に毎日を過ごしてましたが、まぁ終わらない(笑)ですが、後半は少し落ち着きはじめましたね
いつか終わると言われたり、赤ちゃんが元気な証拠なんて言われても 今だよ!今!今が辛いんだよ!とか思うんですよね!ネットで励まし見たくて検索するけど 私は産むまでありましたーとかあって そんなの聞きたくねーよ。なんて思ったり(笑)
(その方も辛いのにほんと申し訳ない。笑)
しかも私は夜がひどくて寝れなかったので1ヶ月ぐらいは昼夜逆転の生活でした。
色んなつわりがあり励ましになるかわかりませんが終わりや落ち着く時がくるまで頑張りましょう!
長文になっちゃってすみません...
+13
-0
-
769. 匿名 2019/08/22(木) 05:56:23
おはようございます。
今朝も気持ち悪くて起き上がれない。
起き上がるまでが第一の難関
それから朝ごはんとお弁当用意して、身支度して、仕事に行って長い一日が始まる
ずっと寝てたい
でも稼がなきゃ+14
-0
-
770. 匿名 2019/08/22(木) 05:58:32
やっと10週。5週から始まってやっと二桁にいった。8月入って病院以外外に出かけてない。先日病院帰りに熱中症になったから、子供もいるしまたなったらと思うと怖くて出かけられない。いつになったら公園行けるまで復活するかなー+15
-0
-
771. 匿名 2019/08/22(木) 06:56:53
いつもよりは酷くない気もするけど仕事行きたくない
怠い、辛い+6
-0
-
772. 匿名 2019/08/22(木) 09:06:40
悪阻の症状軽減のために漢方処方してもらった方居ますか?
わたしはいま7週で、吐き気があるけど吐けない、起き上がってると常に吐き気、という状況です。
初めての妊娠ですが、辛いは辛いのですがまだこのくらいなら軽い方だと認識していますが、旦那が漢方出してもらえとうるさいです。
心配してくれてのこととは分かるんですが、大袈裟なんじゃないかとも思ってしまいます。
それでクリニック次の検診日前に行く行かないで揉めてます+5
-0
-
773. 匿名 2019/08/22(木) 10:54:28
妊婦検診で採血があったのに、待ち時間気持ち悪くて飴食べてたら血糖値引っかかった。
来週再検査で、前日の夜から絶食だって。
待ち時間でさえも気持ち悪いのに、前日の夜から絶食なんて耐えられる自信がない。
なんてアホなの、、、+8
-0
-
774. 匿名 2019/08/22(木) 11:48:59
今日初めてあったかいご飯が食べたいと思った。そう思えたことが嬉しくて嬉しくてここに書き込みしちゃってる。記念すべき日だわ。14w1d+18
-0
-
775. 匿名 2019/08/22(木) 12:40:08
>>774
おめでとうございます!+7
-0
-
776. 匿名 2019/08/22(木) 12:41:36
限界なので早退
全く仕事にならないです
時短申請しようか悩み中+12
-0
-
777. 匿名 2019/08/22(木) 13:05:05
>>775
ありがとう!
でも食後やっぱりムカムカです!笑+6
-0
-
778. 匿名 2019/08/22(木) 14:52:15
>>772
私も吐き気があったので、漢方の小半夏加茯苓湯(21番)とプリンペランを処方してもらってます!
ただ、効果があるかは分かりません^^;
漢方はすぐに効くというより飲み続けたら効果があるというものなので、どっちかというとプリンペランの方が効くかもしれません。
ちなみに私は5週目から処方してもらっていて9週目まで飲みましたが、特に変わらず、吐き気も嘔吐もありました。
10週超えた今は飲んでませんが吐き気は相変わらずありますし、飲んでる時と飲んでない時の差がよく分からなかったです。
ただ、薬があるというのは心強いので処方してもらって落ち着くのであれば処方してもらった方がいいと思います。
長くなりすみません。+6
-0
-
779. 匿名 2019/08/22(木) 14:56:33
>>774
うれしいね!
おめでとうございます!+7
-0
-
780. 匿名 2019/08/22(木) 14:57:47
>>772
漢方まずくてそっちの方が吐き気出そう、、、+7
-0
-
781. 匿名 2019/08/22(木) 16:34:06
6wから始まったつわりによる寝たきり生活ももうすぐ2ヶ月になる
筋肉ごっそり落ちてふくらはぎが水風船みたいにぽよぽよ
こんなんで出産に立ち向かえるのかなあ
ちゃんと元気な生活に戻りたいよ+16
-0
-
782. 匿名 2019/08/22(木) 17:12:26
12週です。気持ち悪い…
大丈夫って顔して仕事しなきゃダメなのが辛すぎる。辛いですって寝てられたらどれだけ楽か。なんでこんな無理して仕事してるのか疑問に思います。吐き続けてるわけじゃなくても、診断書って出してもらえるのでしょうか?+11
-0
-
783. 匿名 2019/08/22(木) 17:31:55
2人目5w
上の子の時は12w過ぎてからきた悪阻が最初からきて心折れそうです
ほんと美味しくない、スッキリしない、気持ち悪い、で吐いてます
うちは義母と同居だから家事を頼めても
義母の加齢臭が辛くてリビングにいれず。
上の子と食事ができなくて悲しいです
ここ3日はサンドイッチならなんとか口に入れられるようになりましたが、やっぱり気持ち悪くてリバース
上の子の時はもっと酷かった気がするんですが
辛いもんは辛いです+7
-0
-
784. 匿名 2019/08/22(木) 18:37:13
楽にはなってきたんだけど、食後大丈夫だと思いきや6時間とか経ってから吐くようになった。消化って時間かかるんだね…+11
-0
-
785. 匿名 2019/08/22(木) 18:53:32
夕飯を食べてからはひたすら安静!かといって横になってしまうとまだ消化されてなくてあがってきてしまうのでソファに座って安静。なぜか動くと気持ち悪くて最悪吐く。でも妊娠による頻尿ですぐトイレ行きたくなるし、動くと吐くしで地獄。+9
-0
-
786. 匿名 2019/08/22(木) 20:39:35
>>782
分かります
とりあえず一週間休ませて欲しい+5
-0
-
787. 匿名 2019/08/22(木) 21:08:56
18w
昨日、本当に少しの間だけど、今ある不快感全部がなくなった時間があった。普段ほぼ寝たきりで、短時間でも起きてるのがつらくて、本当にこんなん治るの?ていうか妊娠してないときどうだったっけ?状態だったけど、その時間だけはしゃきってして…ああ、これだってなった。
すぐ終わっちゃって、また今日は不調だけど…夢のような時間だったなぁ。早く戻りたい。+9
-0
-
788. 匿名 2019/08/22(木) 22:20:52
気持ち悪くなってくるタイム
寝てしまいたい。。+9
-0
-
789. 匿名 2019/08/22(木) 22:54:57
つわりが辛すぎて、明るい蛍光灯、うるさいテレビなどがダメです。
スマホの明るさも最小限にしてます。+9
-0
-
790. 匿名 2019/08/23(金) 00:10:54
今日も一日中嘔吐(TT)
仕事も家事も出来なくて
帰宅したての夫に詫びたら
『いや、今凄いことしてるからね!
目に見えないサイズの物体から
人間作ってるんだよ!?人間だよ?!
仕事や家事なんて俺がやるよ!
俺、自分の身体の中で人間作れないもん!』
と言ってくれて、消えてしまいたい衝動に駆られていた心が少し軽くなりました。
私たち、今
凄いことしてるみたいです٩( 'ω' )و+24
-0
-
791. 匿名 2019/08/23(金) 01:29:48
今日夕飯、いつもに比べておにぎり1つビグビグしながら食べた。3時間後トイレに行ってやっぱ吐くよなーと思ったら胃酸がでるだけで、夕飯食べたもの吐かなくて嬉しかった。でもでもいつもよりトイレで起きるタイミング早いしお腹すいてるのか寝れない。胃袋広げただけならこの時間勘弁して。+10
-0
-
792. 匿名 2019/08/23(金) 03:06:42
なんか食べた時少しだけつわりが和らぐ
でも食後の歯磨きしてからも食べたりするから虫歯が凄く心配…+11
-0
-
793. 匿名 2019/08/23(金) 06:16:18
今日は会社に行けそうな気がするけど、行っても気持ち悪くなる気がして休むか悩みます。
一か八か。+7
-0
-
794. 匿名 2019/08/23(金) 07:43:36
もうすごいイライラする。昨日の夜も吐いてそこからずっと気持ち悪くて、今朝も一向につわりよくなる気配ないし。来週19週だから、さすがに治まってるだろうって7月中に予約した定期健康診断あるけど、こんなの絶対に治まんない。行きたくない。
しかも旦那が洗い物さぼったせいで一晩中臭くてさらにイライラしてほとんど眠れてない。ごはんのあと3時間くらいダラダラ、寝転がって動画見てたくせに。せいぜい10分くらいでしょ。何甘えてんの?
体調悪いしいろんなことにむかつきすぎて頭おかしくなりそう。+13
-0
-
795. 匿名 2019/08/23(金) 08:25:41
普通にご飯を食べて、普通に7時間くらい熟睡したい。ただそれだけ。+12
-0
-
796. 匿名 2019/08/23(金) 09:03:13
>>790
私も毎日、料理に洗濯に掃除に上の子のお風呂は旦那に全部任せてます(笑)
私はひたすら横になってるだけです。
でもやっぱり旦那に理解してもらうのが一番ですよね。
元気になってから頑張ればいいやと思ってます!+9
-0
-
797. 匿名 2019/08/23(金) 09:24:40
吐きつわりなのに、カレーが無性に食べたい……。
キーマカレーが食べたい…!!!
質問になっちゃうけど、全く食べれないのに、キーマカレーは食べても大丈夫でしょうか??+4
-0
-
798. 匿名 2019/08/23(金) 09:35:01
>>796
上にお子さんがいて、お世話も家事も全部してくれるとかすごい!私は1人目妊娠中で旦那は結構色々と手伝ってくれたりするけど上に子供がいたらどうなのか分かんない。
1人目だから自分と旦那のペースでいいけど上に子供がいたらそうはいかないし、2人目以降のお子さんを妊娠されてる方は本当にすごいと思う。+6
-0
-
799. 匿名 2019/08/23(金) 10:13:32
>>790
私まで励まされた。
790さんの旦那さんありがとう。+6
-0
-
800. 匿名 2019/08/23(金) 11:37:29
>>797
私もカレー大好きだから食べたくなるけどやめた方がいいよ
吐く時に香辛料の独特な香りが余計にしんどいからね
元気になったらいっぱい食べよう+5
-0
-
801. 匿名 2019/08/23(金) 12:36:15
>>797
私は美味しく食べれたよ。
でも部屋中にカレーの匂いが充満して、それが辛かった…。食べてる時はいいんだけどね。その後の匂いが地獄で寝れなかったよ(T_T)+8
-0
-
802. 匿名 2019/08/23(金) 12:49:09
野菜が全く食べられない。
おかげずっと便秘です。
辛いよー。+9
-0
-
803. 匿名 2019/08/23(金) 13:14:25
>>800
そうなんですね!?
すっごく食べたいからいいかと思ったけど辞めておきます!!
ありがとうございますm(_ _)m+3
-0
-
804. 匿名 2019/08/23(金) 13:15:15
>>801
その後の匂いも辛いということなので、辞めておきます!
ありがとうございますm(_ _)m+3
-0
-
805. 匿名 2019/08/23(金) 14:33:06
自費でもいいから早く日本でもつわりの治療薬diclegis売ってくれ+12
-0
-
806. 匿名 2019/08/23(金) 16:08:55
変なげっぷみたいなのが連続で出る。
なかなか良くならなくて精神的にもきつい 13週です。
みなさんスーパーとか行けてますか??
夕方体調悪すぎてもうずっと行けてません。+14
-0
-
807. 匿名 2019/08/23(金) 16:17:58
炭酸飲料って飲んでる時はスッキリするしゲップも出ていいけど、一旦お腹に入っちゃうと吐きたくなる。+7
-0
-
808. 匿名 2019/08/23(金) 16:38:04
明日で12週。
気持ち悪い。
昨日はメッチャ頭痛で、頭割れて死ぬと思った。
もう嘔吐も頭痛もいろいろ我慢するから、
薬飲ませてほしい。
薬も飲めないって…普通に考えて怖すぎる。+15
-0
-
809. 匿名 2019/08/23(金) 17:18:50
体に良いもの食べたいけど、結局お菓子がいちばん食べやすい…+11
-0
-
810. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:59
みなさんの今の神食はなんですか?
食べづわりだけど食べれる物があまりないし、胃に空気がたまり食べても気持ち悪いのが続いてます。薬も飲みたいし、なんならこんな不快感が続くならいっそのこと胃を刺してほしいくらい辛い。+5
-0
-
811. 匿名 2019/08/23(金) 17:58:42
>>810
トマトです。家で作っていて、朝から晩までトマト食べてます。+7
-0
-
812. 匿名 2019/08/23(金) 18:20:07
喉つわりも始まってしまった…常に物がつかえているような感じで息苦しいし、胃はムカムカしているしでどうしたらいいのかわからない。+9
-0
-
813. 匿名 2019/08/23(金) 18:47:02
今日から9w。5wに始まったつわりが明らかにひどくなってる。食べづわりだけど本当に何も食べたくなくて、我慢して食べるなら吐いたほうがマシに感じる…今日は涼しくて付けっ放しのエアコンをやっと消せるなーと思ったけど、1階だから吐く声が外に聞こえるかもとか考えるのも疲れる。+8
-0
-
814. 匿名 2019/08/23(金) 18:47:11
今7週でつわりが酷くて点滴してもらっていても、日に日につわりが酷くなっていく…。
これから8週になったら私どーなるんだろ…。+6
-1
-
815. 匿名 2019/08/23(金) 18:52:58
吐くのが苦手だった私が普通に吐くようになった。
もう吐くことが癖になって一生吐き気止まらないんじゃないかって思ってきた。
早くご飯美味しく食べたい。+11
-0
-
816. 匿名 2019/08/23(金) 19:42:02
>>810
グレープフルーツを最後に食べるようにしてる。スッキリするよ。+4
-0
-
817. 匿名 2019/08/23(金) 20:11:03
>>810
トマト→梅→グミ→グレープフルーツジュース→飲むヨーグルト→おにぎり
飽きるのか一週間ごと変わってます+4
-0
-
818. 匿名 2019/08/23(金) 20:12:39
>>812
すごい分かる
喉づわりと言うんだね
水でさえ飲み込みづらくなった
最近はもっぱら麺+4
-0
-
819. 匿名 2019/08/23(金) 20:37:22
いけると思ってペペロンチーノ食べたけど
にんにくがダメだったみたい
食後の気持ち悪さよ
食べたことを後悔する花金+10
-0
-
820. 匿名 2019/08/23(金) 20:45:17
仕事がある日は気が張っててなんとかごまかせてるんだけど、休みになる土日に気がゆるんで悪化するパターン。明日が怖い。ポニョでもみて気を紛らそう。+5
-0
-
821. 匿名 2019/08/23(金) 20:54:51
今はなぜか赤ウィンナーにハマってる。あとイカの塩辛…+2
-0
-
822. 匿名 2019/08/23(金) 21:01:08
>>810
オレンジジュースかな、、、吐いた時爽やかだし。という後ろ向きな理由、、+4
-0
-
823. 匿名 2019/08/23(金) 21:09:44
間もなく19週になっちゃうよー
こんなに長引いてつらいの私だけ?って錯覚しちゃう。きっとそんなことないんだろうけど、でもこの週数の人の発信ってやっぱ全体的に少ないから、孤独感…まだまだつわり終わらなそうで尚更つらい。
食べること自体がしんどいし、ちょっと食べれるかなって挑戦したもの吐くし、体もだるいし、まだまだ自分の体じゃないみたいだし。
あ~また凹み期来た。次はいつ気力が回復することやら。
+9
-0
-
824. 匿名 2019/08/23(金) 21:56:52
>>811
>>816
>>817
>>822
コメントありがとうございます。
コロコロ変わりますし、吐きやすいものを選びますよね。トマトやヨーグルト系、梅、オレンジなどはもうダメになったので、グレープフルーツ試してみます。
私は今桃、レタスとツナの青じそドレッシングサラダ、焼きなすが食べれていたのですが、今日レタスをキャベツに変えてみたら青臭さが残り吐いてもうずっと気持ち悪くて今最悪です。今夜も頑張りましょう。+6
-0
-
825. 匿名 2019/08/23(金) 22:10:27
>>824
わかります。。わたしもキャベツ入りコンソメスープを作ったら、キャベツの青臭さで一口でダメだ!となってしまい、
冷蔵庫にすぐ保管したのですが、冷蔵庫が今度はすごく臭い、、早く処分しなければ>_<
本当に今夜も頑張りましょう、ですよね、、、
一刻も早く眠りにつきたい。+4
-0
-
826. 匿名 2019/08/23(金) 22:49:52
今日も寝れなさそう
明日9周
おいおい、まじかよまだ9周…
この3週間ほどをまた繰り返すのか…
21日間…
頭おかしくなりそう+12
-0
-
827. 匿名 2019/08/24(土) 05:54:59
廃人生活がもう3ヶ月以上続いてる…
お風呂もろくに入れないし、夜は眠れないし、そういうので余計に長引いてるのかなって思うんだけど、動けない。
誰か助けて…
+14
-0
-
828. 匿名 2019/08/24(土) 08:01:40
朝は調子いいから水を飲んでみたけど一口で気持ち悪さMAX。
はやくつわり落ち着いてほしいです。切実に。+7
-0
-
829. 匿名 2019/08/24(土) 10:20:13
妊娠期間ってもしかしてほぼ体調不良?…って思うんだ…+11
-0
-
830. 匿名 2019/08/24(土) 11:03:04
顔は吹き出物だらけ、髪はパサパサ、冷蔵庫を開ける時と子供のオムツ替えは息止めてする、毎日パジャマ。もう廃人。子供がレトルトも飽きてか食べなくなったからピークだし実家に帰ってきたけど、やっぱりあと1ヶ月お世話になろう。+5
-0
-
831. 匿名 2019/08/24(土) 12:01:36
今日から6週です。
吐きはしないけど車酔いエンドレスという感じ。立っていると余計に気持ち悪くて昨日スーパーの買い物すらギリギリでした。何か食べた方が楽だけど食べたいものがない。臭いはまだ大丈夫。水も飲めるし、ガルちゃんも書き込める。9月頭に心拍確認なので赤ちゃんが育ってる証拠と思って過ごします!+4
-0
-
832. 匿名 2019/08/24(土) 12:42:11
もう吐くのは嫌だ。食べるのが怖い。+8
-1
-
833. 匿名 2019/08/24(土) 12:44:42
やっと11週目に突入!
来週まで無事だったら流産の確率もだいぶ下がると思って頑張ってるけど、相変わらず胃の不快感はずっとある…
4週頃からつわりが始まって、今はだいぶ落ち着いてきたけどまだまだご飯を美味しく食べれるわけじゃないし早く楽になるといいな〜+3
-0
-
834. 匿名 2019/08/24(土) 13:30:33
>>823
18週ですが、全快しません。約3ヶ月シカバネです。
確かにピーク時よりは動けますが、ここまでが限界なんだろうか、、
2-4か月の初めてのたまごクラブを買ったものの読まず。胎動もわからないし、赤ちゃんのために乗り越えるぞとかいう気持ちも特にないしただの引きこもりです。食欲もなし。。
妊娠つらい。
お互い頑張りましょう。。。
+6
-1
-
835. 匿名 2019/08/24(土) 16:58:00
つわりでしんどくてずっと横になってる。だけど顔色はそんなに悪くないのが不思議。同じ方います?+3
-0
-
836. 匿名 2019/08/24(土) 17:10:00
一進一退すぎる。
あんなに体調良かったのに、今日はなんなの。ピーク時に逆戻り。辛すぎる。+4
-0
-
837. 匿名 2019/08/24(土) 17:22:27
出産したら終わるらしいです。=出産するまで続くかもしれません。
絶望。+6
-0
-
838. 匿名 2019/08/24(土) 17:38:31
吐きつわりなのに、食べたいものは色々と思いつく。
コンビニのサンドイッチ、モスバーガー、コメダトピ見たらコメダのあみ焼きホットチキンサンド、たこ焼き、お好み焼き…。
しょっぱいものが食べたい。
でも実行できていません…
心拍も早く確認したいな〜+3
-0
-
839. 匿名 2019/08/24(土) 22:21:35
昨日から涼しくなったせいか、急につわりが少し軽減されました。仕事を終えて会社から出た瞬間、ふっと楽になって、エアコンの室内にいるよりも秋の風に当たった方が楽なのかな?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する