-
1. 匿名 2018/12/19(水) 22:24:34
引き続き励まし合いましょう!+37
-4
-
2. 匿名 2018/12/19(水) 22:26:13
昨日もつわりのトピなかったっけ?+16
-23
-
3. 匿名 2018/12/19(水) 22:26:35
頭痛が酷い…初期から中期に入っても辛いよ…いつまで続くの?!+61
-2
-
4. 匿名 2018/12/19(水) 22:26:39
沢庵食べると辛いの直るよ+4
-10
-
5. 匿名 2018/12/19(水) 22:27:10
吐きつわり、よだれつわり、食べつわり
いろいろ経て、ようやく37週です!
長かった‥
皆さんも頑張ってー!!+90
-4
-
6. 匿名 2018/12/19(水) 22:27:31
つわりがわからないまま中期にきたんだけど
どれのこと?+3
-24
-
7. 匿名 2018/12/19(水) 22:28:14
つらいです。
おまけに昨夜から旦那と上の子が胃腸炎で吐いていて、後処理もつらいです。
横になっていたいけど、私がそんなことしてる場合ではない。つらい。+87
-4
-
8. 匿名 2018/12/19(水) 22:28:47
今週食べづわりから吐きづわりにシフトしました+12
-3
-
9. 匿名 2018/12/19(水) 22:31:01
みなさん出産予定は何月ごろですか?
私は7月予定です!
今は吐き悪阻の真っ最中で辛いです…
我が子に会えるのを楽しみに乗り越えたいです+175
-4
-
10. 匿名 2018/12/19(水) 22:31:30
米と味噌汁と醤油を受け付けなくなった
好きだったバターロールもチョコレートもダメ
中期に入ってマシになったけど匂いに敏感になりすぎて掃除やゴミ捨てや外出がままならない( ;ᯅ; )
産むまでこのままの覚悟してます+35
-3
-
11. 匿名 2018/12/19(水) 22:31:42
私の場合調子悪い時にオロナミンCを飲むとスッキリします!+26
-3
-
12. 匿名 2018/12/19(水) 22:32:44
悪阻ひどい人が書き込みなんかできるの?+3
-43
-
13. 匿名 2018/12/19(水) 22:33:53
12w3dです
常に船酔い
日によって頭痛、寒気、動悸
忘年会の予定をいくつも入れて、好きに飲み食いしてる旦那が羨ましい!
こっちはお酒も生物も我慢してるっつーのに…+111
-5
-
14. 匿名 2018/12/19(水) 22:35:43
悪阻が怖くて妊娠出来ない+21
-5
-
15. 匿名 2018/12/19(水) 22:36:52
今20wで17wくらいには吐いたりすることはなくなったのですが、いまだに何か食べると口の中の苦味があります。
つわり中はバナナを食べるとましになりました。+14
-3
-
16. 匿名 2018/12/19(水) 22:37:43
>>13
私は飲み会から帰って来た旦那の匂いが怖いです!
絶対にヤバい!+64
-3
-
17. 匿名 2018/12/19(水) 22:40:49
4週から悪阻があって今8週
いつ終わるのこれ…+74
-2
-
18. 匿名 2018/12/19(水) 22:41:05
>>9
私も7月予定です。
多分今がピークですよね(そうであってほしい)+77
-3
-
19. 匿名 2018/12/19(水) 22:42:55
ただ今13Wで、10w頃比較的早くにツワリは治まりましたが、今は妊娠性痒疹に苦しんでいるところです…。みなさん、元気な我が子に会うために一緒に頑張りましょう^^*
予定日は6月下旬です!+27
-3
-
20. 匿名 2018/12/19(水) 22:44:11
つわりより
旦那も彼氏もいない一人きりのクリスマスイブのほうが辛い+3
-31
-
21. 匿名 2018/12/19(水) 22:44:25
13wで、食べずわりが治まりも頭痛が治らない、昼から夜にかけて酷いです。予定日は来年の6月です…早くつわり終わって欲しい…+26
-2
-
22. 匿名 2018/12/19(水) 22:44:54
辛いですよね。
いつまで続くかわからないのがすごく嫌だった。
私は6.7ヶ月でだいぶ落ち着いたけど、それまでずっと吐いたり、だるかったり。よだれが止まらなかったり。
後期づわりもあったし、妊娠中はとにかく不調続き。
つわりがなければもう1人産みたい。+42
-3
-
23. 匿名 2018/12/19(水) 22:45:49
クリスマスと正月に楽しみにしてた豪華な食事が食べられないことが辛い+88
-4
-
24. 匿名 2018/12/19(水) 22:47:19
私は臨月までありました。
悪阻がひどくて入院までしました。
食後は必ず吐いていました。必ず終わるので頑張って~+10
-2
-
25. 匿名 2018/12/19(水) 22:47:39
13wです。また今日も吐いてしまった。時間をかけて食べたのに出すのは一瞬。後味悪くて最悪です。いつになったら終わるのか。本当に辛いです(>_<)+17
-2
-
26. 匿名 2018/12/19(水) 22:48:18
食べることがあんなに大好きで幸せを感じてたから、今の状況が信じられない
食べたくないのに無理やり食べてる+57
-2
-
27. 匿名 2018/12/19(水) 22:48:34
11w
夫の食事の用意中にお腹減ったのか気持ち悪くなっちゃって、つまみ食いしたら余計に気持ち悪くなった。笑
はやく寝て身体休めよう(p_-)
おやすみなさい。。+19
-2
-
28. 匿名 2018/12/19(水) 22:49:20
>>23
私も実家の雑煮が凄く食べたかったけど帰省どころじゃ無いので諦めました
里帰り出産の時リクエストしようかな笑+19
-2
-
29. 匿名 2018/12/19(水) 22:50:35
1人目つわり全くなかった人2人目もなかったですか?+6
-5
-
30. 匿名 2018/12/19(水) 22:51:08
しんどい人は病院で点滴したら少し楽になるかも!
効果の持続性はなくても、一時的に楽になれたらラッキーくらいの感覚で。
悪阻がなかったら2人目欲しいんだけどなー…上に1人いる状態で悪阻は考えるだけでしんどい。+32
-2
-
31. 匿名 2018/12/19(水) 22:51:48
このトピのPart1のとき、お世話になりました。
私は7週から16週頃までつわりがあったんですけど、このトピで愚痴を言ったり、みんな一緒なんだーって思うだけで元気が出ました!
つわり中はガリガリに痩せて、点滴に通う日々で本当にものすごく辛かったけど今は雪だるまのように丸々してます(笑)つわりは必ず終わるので頑張ってください!!+47
-2
-
32. 匿名 2018/12/19(水) 22:53:28
来年の7/13予定日です!
毎日 食べられるかも?と思うものが変わるので、食べられそうな物を買いだめ出来ないし、上の子のご飯の用意が地獄です。+55
-3
-
33. 匿名 2018/12/19(水) 22:53:34
8週なのに既に凄く長く感じる
まだまだ続くと思うと鬱+26
-2
-
34. 匿名 2018/12/19(水) 22:55:17
私は点滴合わなかったです。人によるんでしょうね(´・_・`)点滴につながれている間がしんどくて、帰るの車で即リバースでした。吐き止め入ってるって言われたのになぁ、、私はすごく期待して2回受けたけどだめだったので、効いたらラッキーくらいの気持ちの方が
いいかもです。
ちなみに2人目つわり中です。点滴するかしないか選べるなら、私は受けずにいたいな。このまま水分は飲めるのをキープしたいです。+16
-2
-
35. 匿名 2018/12/19(水) 22:56:47
上の子のごはんの用意辛いですよねー!
めっちゃわかります!そして私はにおいもダメなので、うんち💩も大変ですー。+46
-2
-
36. 匿名 2018/12/19(水) 22:58:39
>>29さん
私は1人目も2人目もつわりほとんどありませんでした(吐いたことない)満員電車はキツかったですが…+4
-3
-
37. 匿名 2018/12/19(水) 23:01:56
上の子のクリスマスの準備が何も出来ていない。うぅ、、ごめんね。つわりで苦しいのに、義実家が23日集まろうと前から旦那経由でお誘いがあるみたいで、どうする!?って会うたびに聞かれるらしい。正直そっとしておいて欲しい。旦那と子どもだけでどうぞって思うけど、、。私だって我が子とのクリスマス楽しみたかったのに〜(涙)+33
-3
-
38. 匿名 2018/12/19(水) 23:03:09
上の子の妊娠中もお正月のごちそうに規制が多かったのに、今回はつわりで本当に何も食べられないかも、、。早く終わってー!!+4
-2
-
39. 匿名 2018/12/19(水) 23:07:51
>>12
マイナスする元気はあるようだwww+1
-15
-
40. 匿名 2018/12/19(水) 23:09:53
今34週の妊婦です。
初期の時の毎日ムカムカ、旦那の酒臭いにおいが1番辛かった。。
ほぼ毎日吐いてました。でも徐々に落ち着いてきますよ!
安定期まで大変だけどみなさん頑張って!!+14
-2
-
41. 匿名 2018/12/19(水) 23:10:19
12w
つわり治まってきてるところだけど
朝はやっぱり辛い
これからクリスマスやら年末年始やら、食べ物に気をつけなきゃ🐷🐷🐷
+11
-3
-
42. 匿名 2018/12/19(水) 23:10:40
先週までは吐いたあと30分くらいはスッキリしてたのに今は吐いてもスッキリ感は3分と持たないです。
一応バケツも置いてあるけどいつでもトイレに駆けこめるように神経研ぎ澄ましてます。+8
-3
-
43. 匿名 2018/12/19(水) 23:11:46
>>32
予定日同じです!出産頑張りましょう(^O^)+11
-2
-
44. 匿名 2018/12/19(水) 23:13:57
匂いつわりが1番ひどく、頭痛に胃痛も辛いです。
ダメな匂いも変化があって、今はカレーが本当にダメ。
猛烈なワキガみたいな匂いがしてます…
あとは男性がみんなお爺ちゃんみたいな鉄みたいな変な匂いです。
職場のデスクが右も左も男性なので本当にしんどい。
もう15週なのに全然おさまる気配が無くて、先の見えなさにメンタルまでやられます(;ω;)+14
-2
-
45. 匿名 2018/12/19(水) 23:18:08
みなさん研修はどうしてますか?
バスだと吐くので電車で行っていますが電車もきつくて病院に着くまでもつかなといつも心配しています+3
-2
-
46. 匿名 2018/12/19(水) 23:18:35
検診です+10
-1
-
47. 匿名 2018/12/19(水) 23:18:58
毎日毎日辛いです。
食べるのも辛いけど食べないと空腹のせいでもっと気持ち悪くなり
腹痛まで始まる。
つわりに耐えた女性たちを本当に尊敬します。+36
-3
-
48. 匿名 2018/12/19(水) 23:21:59
去年の今頃は入院中でした
脱水のせいで血が足りなくなって腸炎になり下血もしました
本当に本当につらくて長い冬だったけど6月に元気な赤ちゃんを産めました
大丈夫!つわりだけはちゃんと終わりがあるから。皆さんがんばって下さい
私はアイスノンを顔に当てると少し楽になってました
+18
-2
-
49. 匿名 2018/12/19(水) 23:25:22
今6週目で吐き気がやばいです。
お腹すくとダメなので無理やりたべてますが、正直食べたくない。
主人のお弁当もご飯も作れず、毎日何やってるんだろうと虚しくなります。
ここにいる皆さんも耐えてらっしゃるので、一人じゃないと頑張ります。+45
-2
-
50. 匿名 2018/12/19(水) 23:26:57
つわり辛いですよね。
私は食べつわりから始まり、急に吐きつわりになり9週~14週まで吐きっぱなし、仕事も一月休みました。
つわりの期間って、すごーーーーーく長く感じますよね。
おさまると少しずつ食べられるようになりますよ!
つわり治まってから、あっという間に2ヶ月近く。つわりの期間の方が長く感じたなぁ…。
みなさんの赤ちゃん、お腹のなかで元気に育っていますよ!頑張れ!!+15
-2
-
51. 匿名 2018/12/19(水) 23:27:56
臨月だけどいいですか?
初期に重症で乳輪して、けっきょく治まらずに臨月まできました。食べられず、胃液と血を吐く毎日でよだれつわりも終わらず。
勝手に涙が出てきます。体もだけど心も限界です。+29
-1
-
52. 匿名 2018/12/19(水) 23:29:52
くわりが怖くて子作りに踏み切れないのが最大の悩みです。
皆さん本当に本当にすごいです!尊敬します!しかも下のお子さんがいらっしゃる方、やらざるを得ないのでしょうがそれが本当にすごいです。微熱でグダグダ言ってるわたしとは何もかも違う。
偉大です+9
-2
-
53. 匿名 2018/12/19(水) 23:33:39
14週で来年の6月の半ばが予定日です。
なかなか吐き気が治まらず、今日は久しぶりに涙が出る程の吐き気続きで苦しかったです。
お腹は空くし、でも食べると必ず吐くしでまだまだ辛いです。
早く終わって欲しい!+29
-1
-
54. 匿名 2018/12/19(水) 23:34:30
7月出産予定です。
5週の時に切迫流産になって寝たきりになり逆流性食道炎になりました。1人目の時になったので、またかと思うと痛くて痛くて悪阻もあり辛いです。
産んだら楽になるんですが、産むまでが長く感じます+16
-1
-
55. 匿名 2018/12/19(水) 23:36:43
あぁ、また歯磨きで吐いてしまった。
+40
-2
-
56. 匿名 2018/12/19(水) 23:37:17
6月末予定です。
前トピで励まされながら12週まで、12週までと言い聞かせて頑張ってきましたが、12週になっても全然終わらないどころか悪化した!
また1ヶ月よろしくお願いします!+30
-1
-
57. 匿名 2018/12/19(水) 23:37:38
三人目妊娠中で今8wです。
三人目のつわりが一番きついです。
いつか終わりが来るとわかっていても
やっぱり辛いです。+23
-1
-
58. 匿名 2018/12/19(水) 23:38:24
忘年会の予定組んだり
新年早々友だちと趣味目的で車旅行する旦那
いつも頑張ってくれているから気持ちよく送り出してあげたいけれど、内心うらやましくてしょうがない。出かけたいなんて思わない。ただ元気に普通に過ごしたいよ。+26
-1
-
59. 匿名 2018/12/19(水) 23:39:13
>>55
私も歯磨きで吐きます!
でも磨かないのも気持ち悪いし、液体歯磨きでも吐くし、仕方なく毎回ドキドキしながら歯磨きします…
罰ゲームでロシアンルーレットやらされてるみたいな気分+27
-1
-
60. 匿名 2018/12/19(水) 23:39:32
予定日近い方が多くて嬉しいです。私は6月末予定日です。上の子のつわりは安定期頃終わったので、今回も期待を込めてはやく安定期に入りたい。+15
-1
-
61. 匿名 2018/12/19(水) 23:44:02
>>49
毎日なにやってるんだろう…
というけれど、お腹の中で一人の人間を立派に育ててるんですよ!
むなしくならなくていい、
24時間横になってでもお腹の命と自分の体調を優先させてください。何十年てある人生の数ヵ月ぐらい、なにもしなくていいじゃないですか!
むしろ、なにもしてなくない!
未来の宝を今から立派に世に送り出すんですから☆
大仕事です!!
+59
-1
-
62. 匿名 2018/12/19(水) 23:46:04
私も1人目のつわりが酷くて、2人目が怖かったです。ここではマイナスかもしれませんが、予想外の妊娠でした。2人目欲しいと思ってはいたものの、とりあえず上の子の断乳してちょっとお酒解禁して、、と計画していたのに驚きでした。産み分けにもトライしてみたかったので、まさかの妊娠に旦那に腹が立ちましたが(旦那がせっかち)こうでもならないと、私も覚悟が出来なかったかもなぁ、、と今では思います。
ただ、2人目発覚もつわりで気づいたのですが、一気に昔の記憶が蘇り出口の見えない日々にげっそりしています。どこかで吐き出したかったので、、ここでの書き込みすみません。みなさんと私のつわりがはやく終わりますように。☆*・゜゚・*+12
-13
-
63. 匿名 2018/12/19(水) 23:49:17
>>56さん
私と全く一緒です!!予定日も近いと思います!12wで終わると思っていたけれど悪化して毎朝毎晩吐いています。同じ人がいて励みになります!
+11
-1
-
64. 匿名 2018/12/19(水) 23:53:23
上の子も居て、子どもの素晴らしさを知っているのに、自分の現状が辛すぎて心砕けています。
ファンでも好きな曲でもなかったのに、フレーズが気になって、森山直太朗の生きている事が辛いならを聴いています(笑)+10
-1
-
65. 匿名 2018/12/20(木) 00:00:51
気持ち悪くて、栄養考える余裕もなく食べれるものだけ食べてる。
というより、飲み込んで空腹を抑えてるだけで何食べても美味しくないよー。
悪阻をなめてた訳じゃないけど、想像を越える辛さです。
赤ちゃんの為に頑張るしかないけど、しんどさでマイナス思考になってしまう。+27
-1
-
66. 匿名 2018/12/20(木) 00:01:12
明日から30w
後期つわりの胃痛と嘔吐で食べたいものが食べれなくなってきました+10
-2
-
67. 匿名 2018/12/20(木) 00:06:42
11w
頭痛、胃痛、腹痛、乗り物酔い状態です。
上の子の相手もままならないのが1番辛い。
久しぶりにちょっと調子良くてちゃんとご飯作れました!
そのぶん今になって辛さが倍になってやってきてます。+10
-2
-
68. 匿名 2018/12/20(木) 00:23:02
もうすぐ19週
まだつわりがあるから心の支えにしようとここを覗きにきたらまたマイナス魔がいる+10
-1
-
69. 匿名 2018/12/20(木) 00:23:32
主さんと同じ7月予定日の二人目妊娠中です。9wに入って悪阻よりも下痢が始まり毎日少しでも食べると下ってました。その間は悪阻はなかったので悪阻からシフトしたのかと思ったら、下痢が治まり以前よりパワーアップして悪阻が戻ってきたorz 我慢して時間経ってから吐くと胃液混じりで苦しいから、我慢せずに即吐く方が楽!+10
-1
-
70. 匿名 2018/12/20(木) 00:32:38
9週目です。
まだ予定日が確定しません。
吐き気どめの内服を出してもらってからは、吐き気は少しましになりました。
ただ、吐きづわりになり、気持ち悪いけど食べ続けてしまい苦しくて気持ち悪いです💦+10
-1
-
71. 匿名 2018/12/20(木) 00:36:14
4w入ったばかりなんですが、気持ちが悪いです。吐きそうで吐かない感じ。でも早過ぎますよね?つわりじゃなくて思い込みなのかな?妊娠は確実なのですが。+16
-2
-
72. 匿名 2018/12/20(木) 00:38:32
>>71
私も4週目からつわりがありましたよ!
早い人は4週目からありますよ!+18
-1
-
73. 匿名 2018/12/20(木) 00:41:29
9週目です!
最近はウィダーインゼリーとバニラアイスは食べれます。
しかし、何をしていても気持ち悪く吐き気…
毎年おせちの数の子が楽しみで、食べたくて食べたくてたまりません!
やはり今回は我慢ですよね…涙+21
-1
-
74. 匿名 2018/12/20(木) 00:50:29
私も9週目です。6週目から始まったつわりが今週になって吐き気が少しおさまってきました。普通なら今がピークのはずなのにと少し心配です。
気持ち悪さはあってほとんどものは食べられないし、頭痛とダルさがひどくてほぼ寝たきり状態ではあるのですが…。
何で初期の健診って1ヶ月に1回なんだろ(;_;)+14
-1
-
75. 匿名 2018/12/20(木) 00:54:25
まともに食事が出来ない日が続くことでこんなにメンタルやられるとは思わなかった
普通に食べられるってすごくありがたいことなんだとわかったよ+24
-1
-
76. 匿名 2018/12/20(木) 00:54:47
後期悪阻あった方いますか??
初期に食べ悪阻が少しあったくらいなのですが、30週に入ってまた空腹時に気持ち悪くなってきました。
体重増加が怖い。+8
-1
-
77. 匿名 2018/12/20(木) 00:56:09
臨月だけどまだ吐いてる
というか食べられなさすぎて産むのも体重戻らないままになりそう
お腹も小さいから服着てたら妊婦ってわかんないレベル
子は小さいけど元気みたいだし大丈夫らしいけど不安しかないよ+10
-1
-
78. 匿名 2018/12/20(木) 02:00:06
10週目の初マタです。食べつわりが続いていて吐く程ではなかったのに、今日遂に吐いてしまいました。
その後涙が止まらなくなって気が滅入ってます。。+14
-5
-
79. 匿名 2018/12/20(木) 02:04:29
つわり辛かったなー
吐いて吐いて入院までした。
けど安定期に入ったらピタッとなくなって、反動なのか体重激増。
いま思えば、あの時つわりで痩せて良かったのかもしれない...+5
-1
-
80. 匿名 2018/12/20(木) 02:25:49
7月出産予定の9週妊婦です。朝は割と好調なのですが夜がほんと大変で起きているだけで辛すぎる。上の子を寝かしつけするタイミングで早々と一緒に寝ちゃいます。毎日モヤモヤする日々です。+24
-1
-
81. 匿名 2018/12/20(木) 05:03:46
12週
頭痛がしてくるとつわりの終わりかけって言うよね
上の子の時も実際そうだった
昨日から頭痛がやばいから辛いけど希望が+14
-1
-
82. 匿名 2018/12/20(木) 05:54:11
今日から12wです!
食べ悪阻と吐き悪阻どちらもあり辛い泣
とにかく毎日悪阻終わって欲しいとばかり思ってます
+6
-2
-
83. 匿名 2018/12/20(木) 06:11:19
今日から壁と言われる9wです!
目が覚めた瞬間から気持ち悪いし、横になってないと動悸と息切れが辛い....
今がピークと言い聞かせてます(そうであってほしい!)+20
-0
-
84. 匿名 2018/12/20(木) 06:31:44
>>9
6月中旬です!
いま14wなので、ピークは越えてるはず、、と思いたいです笑
朝の起き上がるときのえずきがつらい~+6
-2
-
85. 匿名 2018/12/20(木) 07:33:44
初産で13wです。
つわりはだいぶマシになりましたが、昼休憩後の仕事中は気分が悪くなる…
そして頭痛がひどい。
出産予定日は6月末ですが、同じくらいの方がたくさんいて嬉しい!+12
-0
-
86. 匿名 2018/12/20(木) 08:02:39
12wの経産婦です。
食べられないから体重は3kg落ちたのに、もうお腹がぽっこり出ています。
まだ安定期しゃないから親にも報告していないけど、このままじゃ明らかに周りに気づかれる感じです。+2
-1
-
87. 匿名 2018/12/20(木) 08:16:40
皆さんがんばって!
そして元気なお子さんが産まれますように!
私も悪阻酷くて点滴してて冬場のご馳走にありつけなかったので、気持ちは痛いほどわかるな~😢
何故か待受画像を雪山のマッターホルンにしてると気持ちが少しスッキリしてました。
+8
-0
-
88. 匿名 2018/12/20(木) 08:35:14
忘年会、クリスマス、年末年始と好きに予定を入れる旦那がどうしても嫌だ
楽しみは必要だし、第一旦那が家にいても私のつわりは軽くならないのは分かってるけど、どうしても快く送り出せない
そんな自分も嫌だ+10
-0
-
89. 匿名 2018/12/20(木) 09:01:03
11wの初マタです。8~10wは食べ悪阻が酷かったのですが、ここにきて突然吐き悪阻もきちゃって、精神的に辛いです(T-T)+4
-0
-
90. 匿名 2018/12/20(木) 09:02:15
我慢せずにお薬もらうのも良いですよ!
かなり楽になります!+3
-0
-
91. 匿名 2018/12/20(木) 09:21:38
吐く回数増えて今日起きたら筋肉痛?内臓痛?出現しました😭+3
-0
-
92. 匿名 2018/12/20(木) 09:58:17
8週。
匂いつわりで料理もままならない感じです。
今日夢で美味しそうなバイキングで沢山食べる夢と美味しそうな家庭料理の夢見ました。
私よっぽど食べたいんだなと思いました…😭+7
-0
-
93. 匿名 2018/12/20(木) 10:00:38
15wです。来年6月10日予定です!
3人目ですが1番つわりきついです。
ほぼ吐かなくなりましたがまだ匂いや口の中の気持ち悪さ食べても食べなくても胃が気持ち悪い。
炭酸水のレモンを飲むと少しだけスッキリします!
早く終わってー(><)+4
-0
-
94. 匿名 2018/12/20(木) 10:02:08
3人目妊娠中で、今10週になります。
上2人の時は吐いてたけど、今回は吐き気はない…代わりに胃痛、頭痛、相当な眠気と食べ悪阻…
今までと違うから、なんか不安になってしまいます。+4
-0
-
95. 匿名 2018/12/20(木) 10:06:45
お風呂の湯気
シャンプーの匂い
家の匂い
冷蔵庫の匂い
歯磨き
食後
にんにく料理の匂い
他にも、もろもろきつかったーーー
2人目の方が楽だったかも。上の子に気を取られてたからかな?
+10
-1
-
96. 匿名 2018/12/20(木) 10:15:35
明日検診だからシャワー浴びないといけないけど、凄いキツい。
早く入らないとどんどん具合悪くなるだけなんだけど、既に悪い。+19
-0
-
97. 匿名 2018/12/20(木) 10:44:14
4ヶ月(12w)に入りました。
普段の吐き気はだいぶマシにはなったけど、空腹が本当に気持ち悪くて、でも食べるとすぐ苦しくなって毎食後吐きます、、
今は体重はプラス1キロですが、悪阻が終わったら一気に増えそうです、、+7
-0
-
98. 匿名 2018/12/20(木) 10:50:49
>>88
凄い分かる、、しんどくて心の余裕がなくなっちゃうんだよね。。
私も、旦那にも子供にも優しく前向きに過ごしたいのに毎日ゲッソリ、憂鬱で空気悪くしてるm(_ _)m
この悪阻さえ終われば!!
一緒にがんばりましょうね。+7
-1
-
99. 匿名 2018/12/20(木) 11:22:25
11週半ばです。同じ頃出産予定の方が多くて心強いです!吐き気はマシになってきたけど、歯磨きが辛すぎる、、地獄の歯磨きと呼んでいます。笑
あとは匂いづわり、、苦手な匂いを思い出すだけでえずく。泣ける。家の匂いも受け付けなくなり、実家に避難しています。情けないし旦那にも申し訳なくて泣いてばかりです。
でも、みんな頑張ってますもんね!一緒に乗り越えて可愛い我が子を抱っこしましょう!+8
-0
-
100. 匿名 2018/12/20(木) 11:29:16
6週です、先週胎嚢確認後からツワリが強くなってきました。
今年の年末は大掃除できそうにないな…それどころか、普段の掃除すらできてなくて。
毎日の炊事、洗濯だけでダウン…そろそろ、掃除機かけないと。+9
-0
-
101. 匿名 2018/12/20(木) 12:05:35
現在8週の経産婦です。
上の子の時も安定期に入る頃まで毎日何十回も吐いて毎日メソメソしていました。
今回は上の子の時より酷く水分も受け付けません。
上の子の相手ができず本当に申し訳ないです。
漢方など薬を処方してもらった方いますか?
効果はありましたでしょうか?教えてください。+6
-0
-
102. 匿名 2018/12/20(木) 13:18:10
14w、初マタです。
ネットの情報よりも、先輩お姉様方の実体験が聞けるつわりトピをとっても頼りにしています。
今は頭痛があったりなかったり。
食べづわりは治まってきました。
心臓や頭の拍動が毎日強いです。
特に首元がドクドク波打っています。
心臓がしんどい…まではいきませんが、休めるときは寝たきりです。+10
-4
-
103. 匿名 2018/12/20(木) 15:23:19
7月予定日、二人目です。
一人目の時に入院したので
今回は回避したいと必死に食べられるものを
食べて頑張ってる最中です。
でも2日に1回ペースで吐いてしまう…
上の子、一歳半で食事の準備
食事をあげてる最中がしんどい。
お風呂も入れる気力がないので
毎日旦那の帰りをまだか…と待つ日々です+12
-0
-
104. 匿名 2018/12/20(木) 15:36:56
>>32
予定日が同じで親近感!+1
-0
-
105. 匿名 2018/12/20(木) 15:49:37
12wの経産婦です。
悪阻真っ最中、毎日履いてます。どこで吐き気がくるか分からないかは外出が怖い‥。吐く!と思ったら我慢できないので、袋は必須です。先週、上の子のお迎え後、車から降りたら堪えきれず道端で吐いてしまった。上の子はワーワー泣いてしまうし犬を散歩中のおじさんには怪訝そうに見られるし‥。
もーーしんどい!!!早くすっきりしたい!+12
-0
-
106. 匿名 2018/12/20(木) 16:47:59
今8wです。毎日昼頃になると船酔いがして食べづわりかなって思って食べても気持ち悪いまま。いつになったらこの船酔いが治るんだろう。+9
-1
-
107. 匿名 2018/12/20(木) 16:50:02
明日で7週です。つわりでしんどいです。
皆さんが辛いの読んでて、自分も吐きそうになったのでちょっと退室します!あぁ参加したいのに…+9
-1
-
108. 匿名 2018/12/20(木) 17:21:17
夫がタイヤ臭くて近づけない。
電車通勤だし車関係の仕事してるわけでもない。水分も戻すようになってきたしとにかく辛い+5
-0
-
109. 匿名 2018/12/20(木) 18:46:41
12週で最低1日一回は大量にリバースしちゃう…
ネット見ると落ち着いてる人多いし、出産まで続くと思うと死にたくなる
このまま体重減り続けたらどうなるんだろ+5
-1
-
110. 匿名 2018/12/20(木) 18:51:23
吐き気や嘔吐だけじゃないよね
胸焼けとか胃痛とか便秘、下痢、頭痛、腰痛に肩こり
他にも妊婦さんがよくなってしまうのが膀胱炎とか痔とか。
妊娠前にはなかった持病の再発とかもあるし、本当に辛いよね。
マタニティブルーもつわりがある時になりやすいみたいだし
毎日毎日赤ちゃんの事も心配だし
そりゃ世の中のお母さんが過保護とか心配性になるのも当然だわって今なら思う+13
-0
-
111. 匿名 2018/12/20(木) 18:57:30
7週です。まだ心拍確認できておらず不安な日々ですが、つわりはしっかりとあり1日に5、6回吐いています。まだまだ先は長い…くじけそうです。
2歳の上の子の相手ができなくて、テレビ漬けで公園にも連れて行ってあげられていないので罪悪感から毎晩寝かしつけた後に泣いています。
上の子がいらっしゃる方、つわりの時はどうやって1日過ごしていますか?
お昼寝とかはできますか?(うちの子は体力が有り余ってお昼寝はしません…泣)+12
-1
-
112. 匿名 2018/12/20(木) 19:54:12
頭痛ある方は病院からもらった薬など飲んでいますか?
6週ですが頭痛がひどく病院から薬を出してもらいましたが、やっぱりあまり飲まないほうがいいのかな、と思ったり。。
でも今日は我慢できず飲んでしまいました…+5
-1
-
113. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:44
毎日吐くせいかケアしてもケアしても唇が荒れまくりです
検診以外出かけないしつわりの間化粧もする気ないんでまだ良いけど結構気になる+10
-0
-
114. 匿名 2018/12/20(木) 22:24:16
悪阻で苦しんでいるのに、義母に悪阻は病気じゃないと言われすごく頭にきました。+18
-1
-
115. 匿名 2018/12/20(木) 22:52:53
>>112
きちんと病院で妊娠中とわかっててお薬を出してもらったのですよね?
ならば、気にせず飲んで大丈夫でしょ。
我慢する必要ないよ。+14
-0
-
116. 匿名 2018/12/20(木) 23:12:02
寝なきゃしんどいのに明日がきてほしくなくて起きてしまう、、。次起きたらつわりが終わる時期でいいよ。それまでずっと寝ていたい。+8
-0
-
117. 匿名 2018/12/20(木) 23:15:28
>>111
1歳3ヶ月の娘がいます。近所に公園が無くて途方に暮れています。でも最近寒くなっていきなり抱っこを求めるようになったので外出も減りました。車に乗ると私が悪化するので引きこもっています。テレビも見せちゃうし罪悪感いっぱいです。1歳ですがトトロの食いつきがすごいです。子どものご飯が1番の悩みです。支援センターとかに行くと必ず風邪をもらうので控えています。なにより、私が吐いてばかりで本当にしんどいです。+14
-0
-
118. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:11
初産13週です。
酷い船酔いが毎日続いてるような悪阻で1ヶ月ほぼベッドから出れず、精神的に参ってきています。
赤ちゃんも頑張ってるんだから、と自分に言い聞かせていますが、心が折れそうです。+8
-1
-
119. 匿名 2018/12/21(金) 08:06:00
いま9週です。産婦人科で相談したら胎児に影響のない胃薬を処方してくれました。だいぶましになりました。市販のガスターとか太田胃散とほぼ一緒みたいです。+5
-0
-
120. 匿名 2018/12/21(金) 08:13:43
初マタ11w6dです。
8週あたりが一番辛かった気がしてたけど、ここにきてぶり返すっていう…。量はだいぶ減ったけど食事できてるからここの皆様方と比べると軽いんだろうが、辛い…。
中の人が元気なことはもう十分わかったから、そろそろおさまってほしい!+6
-0
-
121. 匿名 2018/12/21(金) 09:46:16
上のお子さんがおられる方
クリスマスプレゼントはどうされましたー?
私はそれどころじゃなくて今困ってます
一歳児なのでまだ欲しいもの言ってくれないしなぁ、、+6
-1
-
122. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:38
>>121家は4歳だから欲しいものが決まってて2ヶ月前から楽しみにしてたから、死にそうになりながら買ってきた!
ただパーティーメニューだけはごめんなさい、作れません…
みんな頑張れー!あたしも頑張れー!
+12
-0
-
123. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:18
>>121
参考になるかわかりませんが
私は1歳の子の誕生日がクリスマスと近いし
おもちゃもそこそこあるし
ダイソーのクリスマスブーツに和光堂のお菓子を詰めてあげます。
自分で欲しいものが言えるようになったらクリスマスプレゼントを買うようにしてます。+9
-0
-
124. 匿名 2018/12/21(金) 12:56:33
>>101
漢方ではないですが、錠剤のめまい、嘔吐治療剤を出してもらいました!
6wから吐き気、10wからめまいが始まったので毎日朝昼晩飲んでます
14wの今、薬を飲みながら仕事ができています(時短ですが)
朝方と夜はやはり気持ち悪いですが、飲んでいるとえずくこともなく
効いてるな~と思いますよ✨+6
-0
-
125. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:18
もうすぐ13w。風邪ひいてもいないのに咳が出て、咳き込むとそれが引き金になって吐いてしまう。
飲み物が上手く飲めなくて一緒に空気も飲み込んでしまい、それが喉の奥にいつまでも溜まっている感じでそれも気持ち悪い〜。早くスッキリする日がこないかなぁ。+12
-0
-
126. 匿名 2018/12/21(金) 15:03:32
明日病院だけど行くだけで辛いなぁ
なんか待合室にいるとみんな普通の顔して座ってるんだけど軽い人多いのかな
それともみんな我慢してるのかな
早く吐き気なくなってほしい+18
-0
-
127. 匿名 2018/12/21(金) 15:26:06
>>126
私は無表情でひたすら吐き気に耐えてる。
精神統一して心の中で大丈夫大丈夫大丈夫って言ってる+13
-0
-
128. 匿名 2018/12/21(金) 16:42:44
今30W!!
初期の頃から匂いつわり、吐きつわりで入院
少し良くなったと思ったら、ヨダレつわりに悩まされ、ついには妊娠糖尿病になり
不調だらけ😭
早く赤ちゃん出て来て〜+4
-3
-
129. 匿名 2018/12/21(金) 17:13:55
上の子のとき吐きつわり⇨食べつわりで6ヶ月までとてもきつくて二人目妊娠するの怖かったけど、
妊娠中精神的に穏やかに過ごしていそうな人はつわり軽そう!と勝手に自己分析して、今回妊娠反応出たそのときから「今回はつわりないはず❤︎」とポジディブシンキングしてたら、6週目の今日朝からオエー鳥!何も食べたくないけどお腹はすくし、食べたら吐くし。
メンタル穏やかな人がつわりないんじゃなくて、つわりがないから妊娠中穏やかなにのね!
でもこのトピ見たらわたしだけじゃないと思えました!
みなさんかわいいベイビーのため乗り越えましょう!
いつかは終わります!+13
-1
-
130. 匿名 2018/12/21(金) 21:57:26
>>111
お気持ち分かります。上の子が1歳半の現在10週です。同じく広場や公園で思い切り遊んであげたいのですが、悪阻がひどくて外出できません。
幸い実家が近いので連れて行くととっても楽しそうで...嬉しそうに遊んでる姿を見ると申し訳なくて涙が出ます。
私が遊んであげれないので私の母にとても懐いてしまって悲しいです(/ _ ; )ばあばがいい!となることも最近多く...。でも助かってはいますが..
今はどうしても放置になってしまいますが悪阻が終わったら思い切り遊んであげましょうね。
頑張りましょう!+9
-2
-
131. 匿名 2018/12/22(土) 01:46:16
今やっと16w、やっと安定期に入った所です。
入院もしていて今は自宅安静なので、かなりマシになったと思うのですが…やっぱり気持ち悪い。
今日は何回も吐いてしまいました。
良くなるって書いてある週数になっても全然良くならなくて、良くなるどころか入院になったり裏切られまくってます。
仕事復帰もプレッシャーだし怖い。いつになったら終わるの…+9
-0
-
132. 匿名 2018/12/22(土) 03:33:27
お腹すくと気持ち悪い、が、食べても気持ち悪い…。
特に朝方〜昼にかけてが一番辛い。
気持ち悪さでゆっくり眠れない。
それでいて日中はひたすら眠い。
つわり早く終わってくれ〜(泣)
皆さん、一緒にがんばりましょう!!!!+12
-0
-
133. 匿名 2018/12/22(土) 21:13:34
こんなスレあったんだ
二人目妊娠中で7wです
ありえないと言われそうだけど今回3w始め(排卵日から10日目)から悪阻がある
生理周期が短いからかな?
一人目の時はとにかく食べて吐くの繰り返しで吐けば割とスッキリだったけど
今回はお酒飲み過ぎの時みたいなずーーーーーーっと胃がムカムカして喉の奥がつっかえる感じで目眩が酷い
何を食べてもネギ食べ過ぎた時みたいな生臭さ?が残ってて気持ち悪い
無理やり指突っ込んでも何も吐けなくてそれはそれでツライ
寝たきりで食費はかさむし部屋は汚いし子供とも十分に遊べないしできつい
早く終わって欲しい+15
-0
-
134. 匿名 2018/12/22(土) 21:45:59
2人目妊娠中、現在四週目です。
今、帰省するかすごく悩んでて…
今のところ悪阻はないんですが、1人目の時にひどい悪阻でした。
実家は新幹線の距離、、
帰ってしまえば母たちに助けてもらえるのでできれば帰りたい、でも途中で悪阻が来たら…と思うと移動が怖くて悩んでます。+10
-0
-
135. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:13
初マタ10週目。主さんと同じく7月(15日)予定です。
昨日の夜、少し食欲戻ってきたかな?って感じでほうとう作って食べたんですが、今日はダメで、コッペパン半分とご飯半膳でギブでした(T_T)
1日寝て過ごした…早く治まってほしい。
>>134さん
迷いますよね。私は今年は帰省やめました。
新幹線とかの人混みや、実家で親戚や甥っ子姪っ子から風邪移ったら怖いし。
雪国なので滑るのも怖いしですし。
テレビ見て過ごすつもりです。
+7
-0
-
136. 匿名 2018/12/22(土) 23:45:03
今日から8週目でつわりのピークが始まるみたいだけど、7週後半の方が辛かったな、、。
今日を無事に終えてよかったー💦
もう吐き気は勘弁😭🙌+8
-0
-
137. 匿名 2018/12/23(日) 04:30:51
うーん、不眠ツワリなんであるんですかね…。妊娠してから2時間くらいしか眠れない。しんどい!+8
-0
-
138. 匿名 2018/12/23(日) 10:04:34
4時間ごとにお腹減るーー
バナナ何本あっても足りないや+8
-1
-
139. 匿名 2018/12/23(日) 17:13:12
もうあまり人が来なくなりましたね(;ω;)
みなさん調子はどうですか?
私はクリスマスまでに終わると思っていたけど、どうやらまだ続くようです。クリスマスらしい事は何も出来ず、、。少しでもつわりが軽くなりますように。サンタさんお願いします( ;∀;)+20
-0
-
140. 匿名 2018/12/23(日) 19:08:22
もうすぐ15wですが、まだまだ続いてますー
同じくX'masもつわりに悩まされそう😭
でも今年はあと4日の勤務なので終わったらゆっくり休めるのが楽しみ!✨+8
-0
-
141. 匿名 2018/12/23(日) 21:05:57
14週。このトピにはパート3からお世話になってます。
終わりそうで終わらない感じが何週間も続いてて何度も心が折れそうになってます。あと2週間でやっと安定期…終わりますように。+10
-0
-
142. 匿名 2018/12/23(日) 21:53:29
Part3からお世話になっています。今日やっと安定期を迎えました。辛すぎて何回もベッドで泣いていましたが、簡単な夜ご飯を作れるようになり、食べられるようになりました。まだ、胸焼けがあり倦怠感もありますが、2ヶ月ぶりにお化粧もできました。一進一退ですがゆっくりよくなっています。あんなに憂鬱だったお風呂もゆっくり入れます。まだスッキリはしないので、もう少し頑張ります。皆さんも絶対終わりが来るので頑張って下さい。皆さんしんどいのに長文失礼しました。+13
-0
-
143. 匿名 2018/12/23(日) 23:09:50
同じく、part3からお世話になってて12週に入りました!
どなたかも言ってますが、正月休みのうちにつわりが楽になってほしい。
この間1週間が長かった…!+9
-0
-
144. 匿名 2018/12/24(月) 00:23:32
食べつわりが辛い
でも元気に育ってほしいな。+1
-0
-
145. 匿名 2018/12/24(月) 08:39:00
8週ちょっとです。吐き気の酷さは波があり、今はウイダーの緑で水分補給してます。吐きすぎて顎が痛い(T-T)+4
-0
-
146. 匿名 2018/12/24(月) 12:12:50
今日から8週です。
3連休ずっと寝てました。うどんとバナナだけ食べられます。明日から仕事辛いですが、年末まで頑張ります!+8
-0
-
147. 匿名 2018/12/24(月) 21:11:19
トピ全然伸びてないですね!
今あんまり妊婦さんいないのかな?
わたしは夕方から悪阻がひどくなります。
クリスマスメニューは食べられる気がしないです(;_;)
1日でもはやく美味しいと感じるようになりたいです。+14
-0
-
148. 匿名 2018/12/25(火) 06:06:20
17週目ですが、まだまだつわりが続いてます。クリスマスも全く楽しめず…
今日は頭痛と吐き気で3時から起きてます。
先週病院に行ったら、すっぴんにジャージより少しまともな服装、ソファみたいないい席で待ってるのもツライ私に比べ、綺麗でキラキラしてる妊婦さんばかりで泣きそうになりました。
普段ほぼ寝たきりなので今のところ検診が一番つらい。
体力的にも精神的にも…+10
-1
-
149. 匿名 2018/12/25(火) 13:35:23
10週です。
昨日クリスマスケーキ食べて吐きました。笑
でも少しでもクリスマス気分を
味わえたから幸せです!
3日に1回くらい吐くし毎日えづくけど
少し調子の良いときが増えた気がする!
早く終われーーーー!!!+5
-0
-
150. 匿名 2018/12/25(火) 16:13:43
妊娠してから切れ痔になるーーなんでだろ。+1
-0
-
151. 匿名 2018/12/25(火) 16:22:17
>>148
私も美容なんてものから遠のいてますよ…
検診日は楽なワンピースにスッピンマスク、暖房で乾燥させたパサパサのプリン頭を一本に結わいて行くのが精一杯です笑
あんなに大好きだった化粧の仕方も忘れかけてますよ(ToT)+12
-0
-
152. 匿名 2018/12/25(火) 16:55:58
悪阻中とか食べるもの限られて大変ですよね。
飲み物もポカリとかしか受け付けなかったりで糖分気になるしって感じで(>_<)
私はこの悪阻トピパート2からお世話になり、17wから良くなりました!だいぶ励まされました。
今は安定して食べ物が美味しくなり体重管理も気をつけてます。妊娠中はいろいろ気を使いますね。
皆さまも良くなりますように!+7
-0
-
153. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:22
昼間は吐き気がひどくて食べられないのに、夕方以降は吐き気が悪化しているのに食欲Maxになります…。吐きづわり→食べづわりに移行するってのは聞いたことありますが、流石にこれは…。
時間帯によって食欲が変わる方、いらっしゃいますか…?+10
-0
-
154. 匿名 2018/12/26(水) 01:02:06
13週に入ってから、やたら目が冴えて夜寝つけません。一回朝まで起きてたこともあった。
これもつわりなのかなぁ。仕事してるから辛い…+11
-0
-
155. 匿名 2018/12/26(水) 04:07:44
>>154
私は10週ですが、こんな時間でも寝付けてません
気持ち悪いし、お腹も張って辛いです。
お正月に夫の実家へ行くのを今回はやめたいと夫に言ったら
かなり不満げで機嫌が悪くなりました。
ただでさえつわりで具合悪いのに、気を使う義理実家へなんて行けないし
距離もあるから怖い。
でもマザコンの夫は納得いかないみたいで本当に子供だなと。+34
-0
-
156. 匿名 2018/12/26(水) 05:49:49
19週2日、つわりは完全収束したと思います!!
Part3からお世話になりました!+22
-0
-
157. 匿名 2018/12/26(水) 07:45:11
悪阻中はたべれる物食べたらいいよと病院の先生も優しく励まされました(T . T)
今は落ち着きましたが、悪阻中食べてたものは…
豆腐、梅干し、マグヌードル (コップに入れて食べる小さいラーメン、カロリー100ちょっと)おっとっと(一箱に2袋入って、一袋130カロリーくらい。ノンフライのため食べやすい)
プチトマト、みかん(調子悪い時はダメな日もあり)、ヨーグルト、コーンフレーク、ソイジョイ(大豆だし身体にも優しい)、蒟蒻畑のゼリー、冷ましたゆかりやのりたまのおにぎり、コンビニおにぎり、ウィダーインゼリー
あたりを食べてました。 食べれない日もありましたが。
お菓子はカロリーの低いノンフライとかにしてました!
今の時期イチゴ食べやすそうですね!
妊娠初期の悪阻のひどいころは検尿検査で蛋白が何度かプラスマイナスで心配しましたが、
先生にも悪阻とか食べたものとかで出やすいから心配しなくていいよと言われました!
膀胱炎気味だったり水分足りてなかったり…
悪阻の時や妊娠中ってナイーブになりがちですよね。ネットも調べて心配になったり(>_<)
悪阻中は無理せず食べれるもの食べて良くなりますように!+6
-1
-
158. 匿名 2018/12/26(水) 08:11:06
>>155
つわりの辛さ、結局旦那はわかんないもんね。
うちは今年結婚したばかりで旦那の実家は車で40分くらいだけど
今年の義実家訪問はなしにしてもらったよ
まだつわり続いててお正月にもし終わってもさすがに家にいたいから。
義実家だって帰ってきてほしいのは旦那がメインだろうにね!+14
-0
-
159. 匿名 2018/12/26(水) 09:08:19
part1からお世話になってます。
ピーク時は自分の唾液さえ飲み込めず肝機能障害を起こし入院。
その後、吐くことはなくなったけど毎日吐き気との戦いで楽しい妊婦生活なんてどこへやら。
安定期には終わると言われてもう30週…
産むまで覚悟しててもやっぱり辛い。+6
-0
-
160. 匿名 2018/12/26(水) 09:40:40
四歳の娘が胃腸風邪ひいてしまい、看病疲れでグロッキー。睡眠不足は悪阻に堪える😭+6
-0
-
161. 匿名 2018/12/26(水) 12:40:42
今週頭からとうとうやって来ました…5wです。朝起きた時の吐き気が凄まじいです。あとこの唾液の苦味というかなんというか、気持ち悪いです…。上2人もばっちりつわりがあったので覚悟していましたが、やっぱ辛くて夕方のバイト休むか迷ってます(涙+6
-0
-
162. 匿名 2018/12/26(水) 13:16:59
今日の昼こそお風呂(シャワー)入ろう!と思ったけど動悸が酷くで断念してます
毎日夕方以降は体調急降下するし今日も諦めるしか無い…+11
-0
-
163. 匿名 2018/12/26(水) 17:10:02
>>162
私はつわりだいぶ治ってきたので最近やっと毎日お風呂に入れるようになりましたが、ピーク時は最高で5日お風呂に入れませんでした。
自分でも汚いと思ったし泣きたかったけど、どうしても匂いやだるさがつらくて。
そんな時は、風呂なんか入らなくたって死にゃしない!と言い聞かせてました。笑
無理しなくて大丈夫ですよ。入れるときに入りましょう。
ただ下着の着替えだけはした方がいいと看護師さんに言われました。+11
-0
-
164. 匿名 2018/12/26(水) 17:13:17
私もPart1からお世話になってます。
来月早々に臨月。結局最後まで気持ち悪く、寝たきりが殆どでした。。+7
-0
-
165. 匿名 2018/12/26(水) 17:29:40
どうしてもコンビニ行きたくて、でも歩くだけで酔うから口の中に梅干しいっぱい入れて外出。梅干しがある時だけは吐き気を忘れられる。いま8週。あとどのくらいこの地獄に耐えればいいのか。。+6
-0
-
166. 匿名 2018/12/26(水) 17:45:51
妊娠してからのオリモノの匂いが私はダメで、トイレ行った時にフワッとオリモノの臭いがするとウェッとなります。+14
-0
-
167. 匿名 2018/12/26(水) 18:00:03
>>163
ありがとうございます(;_;)
あれからなんとかシャワーで下の方だけ洗って済ませちゃいました!+2
-0
-
168. 匿名 2018/12/26(水) 18:52:31
げっぷ悪阻?がしんどいです(;o;)
げっぷと共に一口ゲロみたいに吐いちゃうし、げっぷが恐怖です( ノД`)
同じような人いますか?+15
-0
-
169. 匿名 2018/12/27(木) 15:39:16
5w
つわりきたーと思ったら胃腸炎だったようで
上からも下からも大惨事
上の子たちがいるから休めないのは覚悟してたけどさすがにきつかった
皆さんも気をつけてね。せめて健康体でつわり乗りきろう。+6
-0
-
170. 匿名 2018/12/27(木) 16:31:32
11週すぎて体調良くなると思ったけど昨日から悪化して嘔吐繰り返してます。そして眠い…+8
-0
-
171. 匿名 2018/12/27(木) 18:14:11
15wです
今週からなんだか調子がいいかも?
6wからつわり始まって吐いたのは胃液を一度だけ、あとはきついえずきだったんだけど
15w入ってから身体がすこし軽くなって家事を概ねこなせるように!✨
相変わらずえずいてますが、えずき慣れたと言うか食べる量も増えてきたし
やっぱり身体が軽くて動けるようになってきたからか気持ちが前向きになってきました
12w~16wの間に終わるって本当だったのかなぁ、とちょっと嬉しく思います😌
丸々2ヵ月、本当に余裕なかったですが、
ベビー服をちょっとずつ買う元気が出てきましたw+4
-0
-
172. 匿名 2018/12/27(木) 19:04:48
11週入って、気持ち悪いの無くなってきた?と喜んでたら、頭痛と肩こりに変わった(´д`|||)
そうきたか…。
>>155
旦那さん困った君ですね。
帰省とは違いますが、私は旦那が連絡無しに友達と飲みに行って朝帰りした時、「妊婦は転んだだけでも命にかかわるんだ!私は命がけであなたの子どもを産もうとしてるんだ!何を優先すべきか考えろ!」ってキレたら、その後はだいぶ協力的になりましたよ。
+4
-0
-
173. 匿名 2018/12/27(木) 19:51:28
10wに入りましたがまだまだ終わる気配がありません。今日誕生日なのにほぼ一日トイレにいました(笑)
早くおわってー!+13
-0
-
174. 匿名 2018/12/27(木) 19:52:54
>>155
辛いですね。うちは旦那だけ実家に帰ってもらうことにしましたよ!いてもお世話しなきゃいけないし。年末年始はひとりで寝ておきます!+5
-0
-
175. 匿名 2018/12/27(木) 19:55:12
>>172
同じです。
頭痛と肩こりが凄くてヘトヘト。
今までこんなに肩こりとか首が痛くなった事ないし、これは絶対にマイナートラブルだと思う。
湿布も頭痛薬も使えないし辛いよね+3
-0
-
176. 匿名 2018/12/27(木) 19:58:54
一人目の時は妊娠発覚から15週くらいまでずーっと吐いてたけど、二人目初期の今は気持ち悪いのに吐けない。吐いたら楽なのは分かってるから手突っ込むけどえづくだけ。これはこれで辛い。
暖かいところがダメで頭痛がする。寒いけどなるべく暖房はつけないでいる。
上の子もお風呂入れなきゃだし、終わりが見えなくて辛い。+7
-0
-
177. 匿名 2018/12/28(金) 00:03:49
>>168
私も毎日ひたすらげっぷでます!
働いてるので、職場でバレてないかすごく不安…まあバレてますよね…
げっぷで一口戻ってきたりしますよね、本当辛いですよねぇ
ネットだと炭酸はやめるように、食事は少しずつって書いて会ったけど、少しずつたべてもげっぷはで続けます+3
-0
-
178. 匿名 2018/12/28(金) 01:59:18
>>155
大変ですね。つわりの程度次第ですが、(義実家に妊娠のことを知らせているなら)旦那さん1人で行くか今年は夫婦で取りやめにしてほしいですよね…。
うちの旦那は、新幹線の距離の実家に、1人で行くそうです。それは良いけど、私も私の実家に行くもの(電車で約2時間)と思っているのが驚き。普段、休みはほぼ寝てるのを見てるのに。>>158さんも言ってますが、結局、旦那にはつわりの辛さはわからないんでしょうねー。
+6
-0
-
179. 匿名 2018/12/28(金) 08:04:31
8w気味が悪いほどつわりなし、、
昨日検診したらちゃんと赤ちゃんは育っていたけど、、
肩凝りと夜中のトイレがつらい⤵︎⤵︎⤵︎+2
-9
-
180. 匿名 2018/12/28(金) 13:34:55
10w
今日食べたものは全てリバースしてしまった
喉も痛いし頭も痛いし肩こりもあるし、いつまで続くんだろう
つわりがこんなに大変でキツイものだとは知らなかった
食べられる物がほとんどない
食べ物の事を考えると気持ち悪くなる
出産まで早送りしたい+7
-0
-
181. 匿名 2018/12/28(金) 13:41:29
11Wで未だに状態は上り坂
2、3日前から3食全部戻すようになって今日は怖くて固形物食べれてない
水分はかろうじて少しずつ取れるのだけが救い+6
-0
-
182. 匿名 2018/12/28(金) 17:08:59
>>159
同じくパート1からお世話になる30wです。
8ヶ月目にして後期つわりが始まりました。。
6.7ヶ月辺りがまだマシだった気がします。
あと10週、でもまだまだ長く感じます。
唾液づわりが治っただけ良いけど、常に胃が苦しくて気持ち悪くて胃酸が上がって、おかしくなりそう。初期もかなり辛かったし、最後の最後まで辛い妊婦生活になりそう。
+3
-0
-
183. 匿名 2018/12/28(金) 18:39:13
8週。吐きづわりでポカリなら飲めていたのに、ついに水分も取れなくなってしまった。
尿の回数も減り、唇もかさかさ。ふらふら。
勇気を出して食べたいちご一粒もしっかり嘔吐。
葉酸タブレットも食べられない。
辛すぎて涙がでます。
平日は上の子がいるから点滴にも行けず、やっと明日点滴しに行けます( ; ; )
お願い早く終わって…+12
-0
-
184. 匿名 2018/12/29(土) 07:24:57
甘味のある飲み物、炭酸水、お茶、水が全く飲めない中で、ポカリのイオンウォーターなら甘くなくてごくごく飲めれた!ただ私の住んでる住まいや近隣の街のお店にも全く売ってないから、ネットで箱買いした。イオンウォーターって普通のポカリより値段高い😭+4
-0
-
185. 匿名 2018/12/29(土) 10:55:00
10週です。
吐きづわりで食べれても吐いてしまう。安定期には落ち着くかな。1ヶ月以上先だから長いな。+5
-0
-
186. 匿名 2018/12/29(土) 18:23:26
旦那、仕事終わりで今から飲み行くってー。2歳の娘は高熱でダウン、私はゲーゲーしているのに‥。
明日はゴルフだとさ。
さすがに申し訳ないと思ったのか、おかゆとかフルーツとか大量に買い込んでくれたけど。
はぁー、体調悪いと心も狭くなる。
正月は、義理の親戚の集まりもあるから今から憂鬱だな。
娘が早く元気になりますように!+8
-0
-
187. 匿名 2018/12/29(土) 20:15:55
6wに入ったばかりです、昨日までは眠気とダルさが凄くて起きてられなかったのですが、今日はついに気持ち悪くなりました泣
横になると気持ち悪さがスーッと引くので、まだ耐えられますが、ここから悪化していくのですか?実家も遠く旦那は泊まり込みの勤務のため、いつもひとりきり。怖いです。+6
-0
-
188. 匿名 2018/12/29(土) 20:22:26
>>187
そこから怒涛のリバースラッシュですよ
なるべく早いうちに色々な種類の飲み物を買い揃え(とくにポカリ)
冷凍食品やカップラーメン、缶詰(とくにフルーツ缶)チンするご飯等。
あっという間につわりが来て身動き取れなくなります。
ウィダーインゼリーとか蒟蒻畑、フルーツゼリーが結構役に立ちますよ
あとトイレ掃除をしておくと吉。+7
-1
-
189. 匿名 2018/12/29(土) 20:37:33
15週。あと少しで安定期なのに振り返しました。
安定期を目標にして頑張って耐えてたのに…辛い。
早く終わってマタニティライフを楽しみたい(;_;)+1
-0
-
190. 匿名 2018/12/29(土) 21:12:02
>>188
えええっ泣
嘔吐恐怖症で、かつてパニック障害や自律神経失調症を患っていました。吐き気でパニックを起こします、怖い、、今は気持ち悪さだけなのでなんとか、ですが、、
飲み物とゼリーは家にあります、明日あらゆるものを夫に買ってきてもらいます。教えてもらってありがとうございます泣
先週滞納を確認して年始に心拍確認できるだろうとのことで受診予定ですが、そのあと県外の実家に帰りたいのですが、帰ることによって不都合ってありますか?+1
-0
-
191. 匿名 2018/12/29(土) 21:16:46
>>111
その後、大丈夫ですか?
以前は公立保育園で、今は認可外の保育園で保育士してます。
保育園行ってないお子さんですよね?一時預かりや認可外保育園、利用されてはいかがですか?料金は高いですが、朝から夕方まで預けるだけ違いますよ💦送り迎えに旦那さんやご家族が協力してくれたらなお良しですが、、
同じくつわり真っ最中です。無理せずに頑張りましょう😭
+4
-0
-
192. 匿名 2018/12/29(土) 22:25:33
>>190
横です
食料の備えはもちろん必須ですが胸焼けだけでつわりが終わる人も沢山いますのであまり怖がらずに!
不安なら早めに実家に帰って心拍確認も実家近くの病院でして貰うと言うのも手だと思いますよ。+3
-0
-
193. 匿名 2018/12/29(土) 23:08:14
私も嘔吐恐怖で本当に怖かったけど慣れたよ
個人的に一番重宝してるのがデカフェの紅茶かな。
一つのティーバッグに二リットルのお湯と大さじ三杯の砂糖入れて作って飲んでる。
(麦茶作るピッチャー使用)
良い感じに薄くてほんのり甘い。
何より、いざ吐くって時にすんなり吐けてお砂糖のおかげか喉が痛くならない。+3
-0
-
194. 匿名 2018/12/29(土) 23:30:17
>>192
187です、優しいお言葉ありがとうございます!
ビビりまくって検索魔になり寝れません。ドンと構えたいものです。
年末年始でなければ実家に帰りたいのですが、新幹線も高速も混んでいるので年明けまでなんとか耐えたいところです、が帰りたい。。夫は年末年始関係なく仕事なので寂しいお正月です。+3
-0
-
195. 匿名 2018/12/29(土) 23:35:00
>>187です
>>193
ありがとうございます、お仲間ですね。。
ノロ、ロタ、食中毒になった時は気持ち悪いって感じる間もなく吐き続けたし半日とか1日の菌が出終わるまでって思えたから大丈夫だったのですが。
気持ち悪さを感じてしまったらダメなんです。
教えてもらった紅茶、探してみます!
妊娠前の普段の気持ち悪さとか不安はミンティアとツボ押しと大丈夫と呟くことで乗り切ってました。+1
-0
-
196. 匿名 2018/12/30(日) 12:09:20
ツボ押しとか針とかお灸に行く妊婦さんの話結構あるよね
効くんだろうか?+0
-0
-
197. 匿名 2018/12/30(日) 14:32:55
まだ心拍も確認できてないくらいの初期だけど、気持ち悪くてしょうがないです(;o;)
上の子の時は入院したけど、今回は子供もいるしなんとか頑張らなくちゃ…
男の人がつわり半分味わってくれたらいいのになぁー!+11
-0
-
198. 匿名 2018/12/30(日) 20:48:40
眠気悪阻ひどいー
ずっと寝れちゃう、、
(9w)+2
-0
-
199. 匿名 2018/12/30(日) 23:29:05
日によって本当にバラバラで参ってます。
今日は軽い!もう終わったかな?と思っていたのにいきなり吐いてしまったり。。
軽い日もあるだけマシなのかもしれませんが、振り回されている感じでしんどいです。
常に吐くのが楽なものを探していたり…
そして風邪もひいてしまいました。熱はないのですが、お風呂入るのがしんどいし寒いし。この時期の妊娠は辛いですね。+5
-0
-
200. 匿名 2018/12/31(月) 01:27:40
お正月関係ない。テレビ消して布団にもぐってます。りんごと素麺ばかりたべてます+4
-0
-
201. 匿名 2018/12/31(月) 08:17:41
16wです。
吐き悪阻はなくなりましたが、今度はよだれが止まりません。
いつもペットボトル持ってます。調べたらよだれ悪阻は出産まで続くとか…
同じような方いますか?+5
-0
-
202. 匿名 2018/12/31(月) 08:30:41
9w。
日中は食べづわりで夜から朝にかけて吐きづわり。日に日に悪化しています。
穏やかなマタニティライフを想像していたけど、とんでもない!+15
-0
-
203. 匿名 2018/12/31(月) 10:05:21
1日が長くて絶望しかない
こんなのがあと2ヶ月は続くのか
上の子いるし家事もさぼれないし旦那が仕事始まったら生活どうなるのか
+23
-1
-
204. 匿名 2018/12/31(月) 11:48:37
本当に時間が経つのが遅い。
妊婦さんだけ10ヶ月ハイスピードで過ぎてくれないかな?
やっとの思いでご飯と目玉焼き食べられたけど
ほんの3口で気持ち悪くなって終了。
あれだけ大食いだった私がこの体たらく。+17
-0
-
205. 匿名 2018/12/31(月) 12:46:59
>>175
頭痛薬、妊婦さんでも飲めるもの出してくれますよー!+0
-0
-
206. 匿名 2018/12/31(月) 15:50:22
15w。
胃もたれがひどい。
つわりの名残らしいけど、はよ終わってほしい。
そろそろ旦那も家事疲れてそう。+7
-0
-
207. 匿名 2018/12/31(月) 22:02:51
あー結局年内につわり終わんなかった
明日から16w
まだまだ気持ち悪いです😭
皆さん大変かと思いますが、良いお年を、、❤️+8
-0
-
208. 匿名 2018/12/31(月) 22:31:29
皆様毎日お疲れ様です(>_<)
現在7w。日に日に酷さが増しています。
大晦日なのに洗面所が友達です…+13
-0
-
209. 匿名 2019/01/01(火) 08:37:47
あけましておめでとうございます。
今日から14w。まだまだお世話になりそうです。
皆さん、年越しはどのように過ごされましたか?
私は上の子を20時半に寝かしつけるタイミングで自分も寝る体制に入り、ベッドでゴロゴロ。
除夜の鐘が鳴るのをそっと聞いていました。結局深夜3時まで気持ち悪くて寝付けず‥。
今日から二泊三日で義理の親戚の集まりに行ってきます。泣
みなさん、今年の年末は美味しいご馳走たくさん食べましょうね!!!+19
-0
-
210. 匿名 2019/01/01(火) 14:23:03
あけましておめでとうございます。
全国の妊婦さんが母子ともに心も体も健康で楽に出産できますように。
11w
まだまだ気持ち悪くて辛い辛い。
でもお雑煮が食べたいって気持ちが湧いてきた事に少し安堵している。+9
-0
-
211. 匿名 2019/01/01(火) 16:52:10
つわりでお正月感無いです。
夜は特に頭痛と気持ち悪さが酷くなるから
旦那に上の子任せて昨日も21時には寝ました。
年末年始どうでもいいくらい辛い。
年に1度の楽しみ、おせち食べれないのが凄く悲しいですがまだ6週。あと2ヶ月近くで終わると期待して頑張ります。
早くつわりに効いて、胎児に影響のない特効薬出してほしいです。+20
-0
-
212. 匿名 2019/01/01(火) 20:55:50
7w入った途端、吐きつわり
今まで食べづわりだったから
まだ対処法があったのに…
まだまだ道のりが長くて気が遠くなります
寝てても座ってても気持ち悪い
これからもっときつくなるのかなぁ…+10
-0
-
213. 匿名 2019/01/01(火) 21:16:27
6w
吐くまではいかないけどムカムカしてて動くとつらい
早くトンネルから抜けたい
まだまだ先は長い+9
-0
-
214. 匿名 2019/01/01(火) 22:24:39
こんなに辛いんだもの、そりゃ少子化にもなるわ
って思ってる+29
-0
-
215. 匿名 2019/01/02(水) 06:23:01
11wです。
数の子ってやっぱり食べたらダメですか?
すっごい好きで、必死に我慢してますがそろそろ限界です。+4
-0
-
216. 匿名 2019/01/02(水) 11:42:31
>>215
昨日1センチくらいに刻んだ数の子何切れか食べちゃいました笑+5
-0
-
217. 匿名 2019/01/02(水) 12:36:20
>>216
215です。
私もさっき少し食べてしまいました!
本当はもっと食べたいけど!+4
-0
-
218. 匿名 2019/01/02(水) 16:31:55
大晦日と元日はすごく調子良くて年越し蕎麦やおせちも食べれたけど、今日になってまた吐き気復活しました+14
-0
-
219. 匿名 2019/01/02(水) 19:05:00
他人の妊娠出産なんて本当にあっという間に感じるのに当事者になるとこんなに長いなんて…+25
-0
-
220. 匿名 2019/01/02(水) 19:15:32
ここ一週間毎朝必ず吐いてしまいます。。今までは胃液だけだったんですけど今日は胆汁まで吐いてしまいました(T . T)+5
-0
-
221. 匿名 2019/01/02(水) 23:21:22
胃液思いっきり吐いた後うがいするとお水がすごく甘く感じるよね+9
-0
-
222. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:04
やっと授かり、初マタです。
6wからつわりがあり、今7wです。
空腹で気持ち悪くなり、なにかを食べる。でも食べたあとも気持ち悪く吐き気と戦う…。年末から吐き気に襲われてトイレと友達になりそう…。まだまだ先は長いと考えると辛い。仕事始めがこわい。でも我が子に会うため…。皆さんがいると思うと頑張れます。+10
-0
-
223. 匿名 2019/01/03(木) 13:33:48
みんながんばろうねー!!!つわりは必ず終わる!!!+12
-0
-
224. 匿名 2019/01/03(木) 13:52:11
>>223
そうだよね。
毎日辛すぎて不安すぎて泣いたりしてるよ
食道に何か詰まってるんじゃないかって思うくらい
ずっと違和感がある。
早く解放されたい+14
-0
-
225. 匿名 2019/01/03(木) 15:39:11
進化の過程でなぜつわりが無くならなかったのか疑問に思うよ
大型の鳥みたいに1ヶ月だけ妊娠して卵産んだらその後温めるんじゃダメだったの?
もっと楽な方向に進化してくれたら良かったのに+18
-0
-
226. 匿名 2019/01/03(木) 21:14:11
明日で19週になります。
酷かったつわりも17週過ぎからようやく落ち着いて来たというのに
相変わらず動悸、体のだるさ、頻尿、便秘、耳の詰まり感、胃もたれ、不眠、腰痛、そして常にある下腹部の鈍痛とあらゆるマイナートラブルに悩まされています。
1人目はつわりは酷かったものの安定期に入ってからは出産までとても順調だっただけに、今回の不調の連続にものすごく打ちのめされています。
しんどすぎて年末年始も全然おめでたい感じ無かったです(T-T)+4
-0
-
227. 匿名 2019/01/03(木) 22:02:08
31日から吐き悪阻になってまだ外に出れてません。。。
とにかく気持ち悪い(;_;)
妊娠してひきこもりの日々で、全然お正月感がないです。+8
-0
-
228. 匿名 2019/01/04(金) 04:25:08
みなさん明けましておめでとうございます!
私は年明け早々、年越し蕎麦をリバースしました。
吐き気のせいで寝不足&昼夜逆転状態です。
みなさんのつわりが早くおさまりますように!+8
-0
-
229. 匿名 2019/01/04(金) 06:48:57
あけましておめでとうございます
今日から仕事です
中途半端に体調悪いから仕事も休めない。
しんどいよー。。。
皆んな妊婦だからって気を使ってくれるけど。
せめて残業なく終わりたい。
月約30時間の残業してます。
妊婦でなくてもしんどい職場。
そろそろどうにかならないかな?
+14
-0
-
230. 匿名 2019/01/04(金) 10:06:01
辛い辛い辛い辛い辛い辛い+12
-0
-
231. 匿名 2019/01/04(金) 13:52:30
昨日吐きまくりで今日は頭痛が酷いです。
+7
-0
-
232. 匿名 2019/01/04(金) 16:59:00
つわり辛すぎてDA PUMPのU.S.A.でなぜか泣く+9
-0
-
233. 匿名 2019/01/04(金) 17:46:53
明けましておめでとうございます。
現在18週です。
未だに、食後は毎回吐き気との戦いですが、それ以上に回りからの理解が無いのが辛いです。
身内に吐き悪阻経験者がおらず、新年早々義妹から「考え過ぎるからだよ」実母からも「気持ちの問題」と言われ、その場は笑ってしのぎましたが、後から悔しくて涙が止まりませんでした。
今日は朝からこのトピを見て、皆さんに励まされています。+21
-0
-
234. 匿名 2019/01/04(金) 18:50:48
>>233
それは辛いね。
せめて周りが労ってくれれば全然違うのにね。
一緒に乗り越えましょう、必ずつわりは終わるからね+13
-0
-
235. 匿名 2019/01/04(金) 18:53:36
つわりで辛いと精神的にもかなり追い詰められるよね
お腹の赤ちゃんにこの不安な気持ちが伝わって胎教に悪いんじゃ?
と思ったけど、自分だって胎児だった時があるわけで
母親がどんなに辛かろうが不安だろうが何も覚えてないし普通に生まれて生活してるじゃんって思ったら
少し楽になった。+15
-0
-
236. 匿名 2019/01/04(金) 19:18:00
7w
唯一食べられるいなり寿司とたくあんをちょこちょこ摂取しているけど気持ち悪くてフラフラ
あと10日後に引っ越しを控えていてやばい
荷造り、掃除できるかどうかorz+8
-0
-
237. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:49
食べれる物を食べたらいいってのは大嘘だから気をつけてね〜!!過去二回の妊娠でその通りにしてたら22週まで地獄だった。
とにかく白米と肉と卵は避けて!
あと砂糖も!どれも長引く原因になるよ
今妊娠6w だけどこれらを避けてたらだいぶ軽い
食べたいもの=体に良いわけじゃないから
とにかく我慢して胎盤ができてから食事を楽しもうね(;_;)+3
-13
-
238. 匿名 2019/01/05(土) 00:12:34
>>233
そう言われても困るし、返す言葉もないから余計に辛いですよね…。
気休めにもならないかもですが、終わらないつわりはないので体調第一で過ごされてください。+7
-0
-
239. 匿名 2019/01/05(土) 03:18:23
7w
体調が良い日が一日もない
スッキリしない
異常に眠いのに、内臓が痛くて3日に1回寝れない日があります、今日。
吐き気は聞いてたけど、頭痛や寒気、不眠まであるなんて聞いてなかった!!!+7
-0
-
240. 匿名 2019/01/05(土) 04:25:57
もうすぐ正月休みが終わる…。14週に入ったし、正月休みの内につわりが終わればと思っていたけど、ぶり返してむしろひどくなった…。
ここまで徹底的に横になっていた正月は初めてだ…。
>>239さんが仰る症状、全部あります。
今月中には終わってほしい!
このスレを励みに過ごしています。
皆さん、頑張って乗り越えましょう!!+4
-0
-
241. 匿名 2019/01/05(土) 04:29:55
7w〜10wの1ヶ月、光もにおいも何もかもが駄目で吐き続け、暗闇で寝たきりの1ヶ月。毎日絶望しかなかったけど、11w入った途端に急に楽になり、ぶり返す事なく1週間が経ちました。このまま過ぎて欲しい…
今辛くて辛くて堪らないみなさん、必ず世界が急に輝き出す時がきます!がんばって!!+12
-0
-
242. 匿名 2019/01/05(土) 07:41:34
>>241
すごい!!うらやましい!!おめでとう!!!!!+7
-0
-
243. 匿名 2019/01/05(土) 11:23:54
ここにいる皆愛してる!!!+13
-0
-
244. 匿名 2019/01/05(土) 15:54:55
>>242
ありがとうございます!でも実はまだ疑心暗鬼!
ぶり返して、ヤツがまたやってくるんじゃないかってまだまだ常に怯えてます。+6
-0
-
245. 匿名 2019/01/05(土) 18:30:05
来世では天才医学者になって人工子宮を発明するわ
透明の水槽からいつでも胎児を観察できて
誰も不安にならない、誰にも負担がない出産を実現する+14
-0
-
246. 匿名 2019/01/05(土) 18:47:06
>>245ありがとう(;_;)+6
-0
-
247. 匿名 2019/01/05(土) 19:38:36
14週5日。
年末年始実家に帰って楽してたらおさまってたのに…
家に帰ってきたらやっぱり辛い…
一週間吐いてなかったのに昨日からゲロゲロ。
産むまでだったら辛すぎるよー
+4
-0
-
248. 匿名 2019/01/06(日) 15:48:21
>>245
ありがとう!ぜひ発明して!(´;ω;`)+3
-0
-
249. 匿名 2019/01/06(日) 18:58:15
15週、絶えずあった吐き気がついに終わりました!なんでも食べられるし、錠剤も飲めるし、スッキリ感すごい!!!うれしい!
でも代わりにひどい頭痛と腰痛とお腹のツッパリ感と不眠が始まりました…
手を替え品を替えずっと消えない気なのかな…泣+5
-0
-
250. 匿名 2019/01/06(日) 19:42:43
9w
1人目の時はつわりなかったのに、2人目は吐き気でダウンしそう。1人目もまだ2歳で暴れ回るし、吐きたくてもトイレにもついてくるし、、、ひたすら吐き気を我慢。隙を見て一瞬で嘔吐する技術を身につけた。笑+1
-0
-
251. 匿名 2019/01/06(日) 20:32:02
25週…少しは楽になってたのに最近になって急にぶり返した…ゲーゲー吐いて体はだるい…よだれは相変わらず…辛くて泣けてくる…
予定日まであと100日位だけど長すぎるよ…
つわりって本当に精神的にも体力的にもやられますね…
長文失礼しました+10
-0
-
252. 匿名 2019/01/07(月) 02:01:49
>>237
助言通りにしたらだいぶ良くなりました。
白米、肉、卵、砂糖はどれも酸性食品だから、つわりが酷くなるっていう事ですよね。
いも類、かぼちゃ、豆類などのアルカリ性食品を摂るようにして、体を冷やす南国の果物や、ゼリーなどの冷たいもの、甘いものを控えるようにしました。
梅干しは、酸性食品でも一緒に摂ればアルカリ性に変えてくれる万能食品という事も知り、しらす干しと梅干しを入れたお粥を食べることができて、栄養がつきました。
ありがとうございました。+2
-5
-
253. 匿名 2019/01/07(月) 02:27:23
今年に入ってから吐かなくなりこのトピも卒業かと思いきや今日から嘔吐再開
さっき吐いたのにまだ気持ち悪くて寝れない
円靭帯痛も地味に気になってさらに寝れない+3
-0
-
254. 匿名 2019/01/07(月) 03:12:33
16w6d
まだ終わらず吐き気で覚醒、、
X'masまでには、年末までには、安定期入れば、年始までには、
と頑張ってきたけど全く終わらねぇ!
吐き気との生活。いい加減飽き飽きしてる+6
-0
-
255. 匿名 2019/01/07(月) 11:50:59
生き抜く
それが今の目標+13
-0
-
256. 匿名 2019/01/07(月) 14:11:53
明日から15週なのに、数日前からつわりがひどくなった!!
12週からだんだん軽くなるって書いてあったのに全然です…
12週の方がマシだった
吐きつわりで、もう吐くものないから胃液ばっかり+8
-0
-
257. 匿名 2019/01/07(月) 17:41:56
7w 口の中が苦い
胃液が喉のとこにある感じ+6
-0
-
258. 匿名 2019/01/07(月) 17:54:32
まだ6週。明日初の病院。なのにもうよだれつわりで辛いです。一人目もつわり辛かったので三年待って二人目作りました。上の子に悪いけどテレビ見せてばっかり。+11
-0
-
259. 匿名 2019/01/07(月) 18:39:20
>>258
わかる、いつ吐くか分からないからアンパンマンつけっぱなし、、、やばいな、、、+6
-0
-
260. 匿名 2019/01/07(月) 21:37:48
6wから悪阻開始、現在11wですがまだまだ終わる気配が見えず毎日辛いです....
おいしく食べたい願望が膨らみすぎたせいか、大きなお弁当箱にめいっぱいごはんを詰める夢を見ました(笑)+8
-0
-
261. 匿名 2019/01/07(月) 21:55:48
8〜16wピークで何も飲み食い出来ず脱水症状を起こし入院、ひたすら点滴
17wくらいからだんだんマシになるも慢性的な吐き気と涎つわり継続
26w、涎つわりもやっと終わりました
気持ち悪いのはまだあるけどこんなもんなんだろうと思ってます!
苦しんでる皆さんいつか終わるから…耐え抜きましょう!+7
-0
-
262. 匿名 2019/01/08(火) 06:28:26
10wです。
急な出血もありつつ吐き気もあり、だいぶ参ってきました。
汚い話ですが吐く時に尿もれするのは私だけでしょうか…。
妊娠前は筋トレや運動をしていましたが、急に引きこもり寝て過ごす日々になったので体力の衰えを感じます。
でもここの皆さんの書き込みに励まされています!
がるちゃんありがとう!+10
-0
-
263. 匿名 2019/01/08(火) 08:52:48
>>237
アドバイス通り酸性の食品を避けてみたら、今朝かなり楽です!ありがとうございます( ; ; )+1
-1
-
264. 匿名 2019/01/08(火) 09:35:07
みんな本当えらいよ!
一緒に頑張ろうね!+8
-0
-
265. 匿名 2019/01/08(火) 09:37:02
>>262
わたしは吐く寸前までで吐くことはないのですが、強くえずくので同じく尿漏れします
えずくとか吐くって身体に負担かかってるんでしょうね。ぐっと力むし+8
-0
-
266. 匿名 2019/01/08(火) 18:15:33
悪阻が酷くて産婦人科すら行くの辛い。。
自分だけゲーゲーやってたら恥ずかしいし、外出るのも辛いよ。。+15
-0
-
267. 匿名 2019/01/08(火) 18:43:30
まだ終わる気配ないけど久しぶりに、汁物副菜主菜、作れた。
かなりHPが減ったから食べられないけど…+5
-0
-
268. 匿名 2019/01/08(火) 18:50:58
妊娠10wです。
4週から始まって車酔い、胃痛、嘔吐の日々ですがいつか終わると毎日泣きながら吐いています(;_;)
辛い皆さん頑張りましょう(;_;)+10
-0
-
269. 匿名 2019/01/08(火) 21:02:17
7週に入り、吐きづわりが本格的になってきました。
トイレまで間に合わず、3歳の息子の前でビニールで吐いてしまっているんですが…
息子がその声を聞いて、怖いよーと言ってます。目の前で吐かない方がいいと思うんですが、そこまで行くのがしんどくてしんどくて。+14
-0
-
270. 匿名 2019/01/08(火) 21:53:41
明日から12週。吐き気はややマシになりつつあるけど他の内臓を圧迫されてるみたいな膨満感がつらいーー今からこんなでもっとお腹大きくなったらどうなるんだ!+8
-1
-
271. 匿名 2019/01/08(火) 23:05:03
14週目に入ってるけど、つわり続行中。吐きづわりだけど吐けない。つらい…。
胎児の自己主張が激しい…。+8
-0
-
272. 匿名 2019/01/09(水) 00:03:26
12週
本当に毎日気持ち悪い。
気持ち悪いけど吐けない感じでもっと気持ち悪い。
せめて吐き気だけのつわりだったら良いんだけど、膀胱炎にもなってしまった。
気持ち悪いってだけで相当つらいんだから他の病気は勘弁して下さい。+11
-0
-
273. 匿名 2019/01/09(水) 07:18:49
朝ごはん一口食べたら、盛大にリバースしました。
ほとんどが胃液だったので喉も痛いししんどすぎる。
戻して気持ち悪いのは少しマシになったけど、本当にいつになったら治るんだろう。
辛いよー。+9
-0
-
274. 匿名 2019/01/09(水) 09:11:59
だめだ上の子連れて実家に帰るしかないかも、、+12
-0
-
275. 匿名 2019/01/09(水) 09:47:40
つわりが終わるか終わらないかの瀬戸際をさまよってる者です。つわりピーク真っ最中の方、辛いですよね。もう十分頑張ってるんだけど、辛いですよね。私もここを見て一人じゃないって何度励まされたか…辛さがわかりすぎるからみんなを抱き締めてあげたいくらいの気持ちで応援してます。+11
-0
-
276. 匿名 2019/01/09(水) 13:50:20
食べて吐いてお腹すいての繰り返しなので、今吐かないように我慢してます
吐いた方が楽なのかな
吐いた後お腹すいて気持ち悪いのも困るので今吐き気我慢中
でもだんだん限界かも+9
-0
-
277. 匿名 2019/01/09(水) 14:37:21
皆様毎日お疲れ様です!
8w半ば、朝一で黄色くて物凄く不味い液を吐きました。口の中はずっと苦いし、辛いです。+9
-0
-
278. 匿名 2019/01/09(水) 16:27:35
>>277
胃液デビューだねw緑色は胆汁デビューだよw
お互い頑張ろうね(>_<)+5
-0
-
279. 匿名 2019/01/10(木) 07:37:43
気持ち悪い(ToT)たまごクラブとかで初期でつわり終わってる人達が都市伝説に見える+7
-0
-
280. 匿名 2019/01/10(木) 21:01:30
>>278
これが胃液だったんですね(>_<)この世のものとは思えない苦さでした…
はい!一緒に頑張りましょうね!!+4
-0
-
281. 匿名 2019/01/10(木) 21:11:23
>>280
ごめん💦そんなに苦いのはもしかして既に胆汁かも💦
くそまずいよねw+3
-0
-
282. 匿名 2019/01/10(木) 22:10:29
起きた瞬間から気持ち悪い日と
そうでもない日があって、そうでもない日は
あれ?つわり終わった?ってウキウキするんだけど
その後すぐとんでもない事になる。
何なのあの罠
しかも、そうでもない日の方が夜中まで気持ち悪くなる+7
-0
-
283. 匿名 2019/01/10(木) 22:58:09
17週です。安定期に入って終わるどころか酷くなりました。食べられることは食べられるので体重はやっと妊娠前と同じまで戻りました。
このトピpart6もお世話になりそうです…😅+3
-0
-
284. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:57
17w 初マタ。
食べづわりときつめの頭痛は終わって喜んだのもつかの間2、3日前から口の中が苦くて苦くてしょうがなくなりました。コーラがその苦味を消してくれる気がして好んで飲むようになった。
これ、出産まで続くの…?
地味に辛い。+4
-0
-
285. 匿名 2019/01/11(金) 01:53:25
旦那が育児しながらのつわりの辛さを理解してくれないのが辛い
+4
-0
-
286. 匿名 2019/01/11(金) 02:08:08
私も酸性食品を控えて、アルカリ性食品を摂るようにしたら、かなり楽になりました!
嘔吐は、胃酸を吐く事で体をアルカリ性に傾けようとする反応らしい…。
アルカリ性食品の、野菜大豆海藻果物梅干しなどがおすすめです!
調子にのってお肉と卵食べたらまたちょっと気持ち悪くなってきて、顕著に症状が出る気がします。
+1
-4
-
287. 匿名 2019/01/11(金) 09:50:06
今16週なんだけどつわりで減った体重が戻りません…まだ沢山食べられないし、食べたくない。
ちゃんと育つか心配。+4
-0
-
288. 匿名 2019/01/11(金) 10:33:27
つわりの症状って、体が酸性に傾くアシドーシスと同じ症状なんだよね。
アルカリ性に傾けることでびっくりするくらい楽になる。
アルカリイオン水とかもいいみたい。
マックのポテトを食べたくなる人が多いのも、じゃがいもがアルカリ性だからかなあと思ってます。
ただ酸性食品を控えると蛋白質不足になりがちなので
大豆食品をよく摂るようにしたり、大豆プロテインで補うといいかも。+4
-3
-
289. 匿名 2019/01/11(金) 12:39:36
12週に入ってピークは超えた気がするけど、代わりに肩凝りがやばい!これもマイナートラブルのうちなのかな…+3
-0
-
290. 匿名 2019/01/11(金) 12:46:57
アルカリ性のコメントにマイナスついてるけど、私は少しは効果ある気がする。
1人目は2ヶ月で8キロ痩せる吐きづわりで1日10回は吐いてた。
今2人目妊娠中で、とにかく1人目よりはマシに…と思ってツワリ始まる前からあらゆるもの試してる。
とにかくビタミンB6とアルカリ性の食品をなるべく食べてるけど、1人目のときよりマシかも。
個人差もあるだろうし、胎児差もあるから絶対とは言えないけど…。もし試せそうな人がいればやってみてもいいかも?+2
-3
-
291. 匿名 2019/01/11(金) 13:25:53
そもそもつわりが重いと食べられるものが限られているから、アルカリ性とかにまで気を使う余裕ない人が多いんじゃない?
私も栄養とかに気を使いたいけどニオイでだめなものが多くて厳しいよ。+10
-1
-
292. 匿名 2019/01/11(金) 13:38:02
アルカリイオン水試してみる❗+2
-1
-
293. 匿名 2019/01/11(金) 13:42:50
考えただけで気持ち悪くなる物があるレベルだから
取捨選択できないのが辛い
体に良いもの、つわりが和らぐ物を選んで三食規則正しく食べられるなら
みんなそうしてると思う。+5
-1
-
294. 匿名 2019/01/11(金) 13:55:00
アルカリ性もB6もプリンペランも効かねー\(^o^)/w+8
-0
-
295. 匿名 2019/01/11(金) 15:32:57
アルカリ性イオン水買いに行ったけどペットボトルでなかった😭
タンク買って無料のはあったけどしんどくて諦めちゃった💦+1
-3
-
296. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:58
>>288
どっち側にもイケる食材とアウトな食材ごっちゃになってるから私は当てはまらないや_:(´ཀ`」 ∠):+3
-0
-
297. 匿名 2019/01/12(土) 09:55:35
私だけかもしれないけどクシャミした瞬間の0.数秒だけちょっと吐き気収まる。+4
-0
-
298. 匿名 2019/01/12(土) 13:24:16
食べづわり…
食べられるものがクラッカーとプリンとリンゴ。
その都度3歳の息子が欲しがる、辛い。
息子が明らかに太って来た。+7
-0
-
299. 匿名 2019/01/12(土) 18:15:09
一人目の時も思ったけど、妊娠生活って全然楽しくない!まだ8週だから先はものすごく長いや。
みなさんに早くつわりの終わりが来ますように…+7
-0
-
300. 匿名 2019/01/12(土) 18:37:04
妊婦さんって幸せそうに見えるから
心も体も落ち着くのかと思ってた
まさか毎日毎日つわりで苦しんでるなんて。
ほんのちょっとの物音さえ敏感になって辛い時とかあるし
こんなに大変なんだね+7
-0
-
301. 匿名 2019/01/12(土) 18:45:11
現在21wまだつわりありますが、ピーク時は飲み食い一切できない期間が2週間以上あり入院して点滴の毎日でした。
水を飲まなきゃ退院できない…でも飲めない、吐く…市販の水を何種類も試して唯一飲めたのがアルカリイオン水でした。
だからアルカリ性の話納得です。
ただ食事を摂れるようになってくると急にそのアルカリイオン水が飲めなくなり、今は普通に家の浄水器の水が飲めるように戻りました。+3
-3
-
302. 匿名 2019/01/12(土) 19:21:52
二人目妊娠。
食べづわりで2、3時間おきに気持ち悪くなるから無理やり食べてるんだけど、時間の間隔が授乳の時と似てると思った。+3
-0
-
303. 匿名 2019/01/13(日) 02:33:16
本当幸せな妊娠生活って幻じゃないかと思うw+18
-0
-
304. 匿名 2019/01/13(日) 06:52:48
11wに入って落ち着くかと思いきや悪化しています。
3日くらい外に出ていません…+6
-0
-
305. 匿名 2019/01/13(日) 10:32:41
今日は起きた瞬間から夫に
「洗濯物やって」と言われて、その後すぐ吐き気がきた。
じゃぁ子供預かっててよと言いたい。+10
-0
-
306. 匿名 2019/01/13(日) 10:34:52
>>305
うちの旦那朝ご飯私に作らせて二度寝してまだ寝てる
来週子ども連れて実家帰るわ+8
-0
-
307. 匿名 2019/01/13(日) 11:28:27
つわり終わったら何します?私はコスメ買おうかな。春に上の子の入園控えてるから、その準備もしなくちゃ。3月入ってからで間に合うかな…自分の服もいるし。買い物行くの楽しみだな〜。外食もしたい。上の子に全然構えなくて申し訳ない。大事だからね、宝物だからねって伝えてるけど寂しいし退屈だろうな…お父さんも決算時期で忙しいし…+10
-0
-
308. 匿名 2019/01/13(日) 15:41:52
グルメ番組見てると調子よくなる方います?
私、2ヶ月で8キロ痩せる吐きづわりだったんですがグルメ番組を必死で見ててその間だけちょっと気分がいいんですよね。
珍しいのかと思ってたら、義姉もそうだったみたいで、ずっとyoutubeで孤独のグルメ見てたって。+2
-1
-
309. 匿名 2019/01/13(日) 16:25:43
>>308
え!!逆にだめかも💦
私は泣けるドラマとか漫画見て泣くとその間だけ平気だからドラマひたすら見てる、、、+8
-0
-
310. 匿名 2019/01/14(月) 08:28:28
義実家と小姑の監視が凄くてメンタルから悪阻酷くなる(;_;)悪阻ってメンタルも絡んでるよね、絶対。。精神的に辛い時、必ず悪阻悪化する+5
-0
-
311. 匿名 2019/01/14(月) 11:01:51
>>307
7月から延期してる美容院に行きたいです😂
それとやっぱり買い物かなぁ
イオンとかでぶらぶら服やら食料品見たい!
もう2ヵ月半くらい家と職場と産婦人科しか行ってないので、、
今日で17wおわり。
しぶとくつわり続いてます😞+8
-0
-
312. 匿名 2019/01/14(月) 15:22:11
食べ物をなるべく食べたくないけど、お腹は空くんだよね
こんなに気持ち悪くて吐いてるのに。
胃が物凄く小さければ良いのに+8
-0
-
313. 匿名 2019/01/14(月) 18:51:05
年末でピタッとつわりがおさまって幸せな2週間を過ごしていました!これで終わり!楽しいマタニティライフの幕開け!!!
のはずが、1週間仕事して疲れたせいか、吐き気とだるさが復活し、三連休丸々寝込んでしまいました。ほんとに終わりが見えない…明日から働きたくないよー+8
-0
-
314. 匿名 2019/01/14(月) 19:31:07
9wです。
皆さんの読んで少し元気でました。
ただ明日からの仕事が不安すぎる。+6
-0
-
315. 匿名 2019/01/15(火) 03:18:21
つわりでこの1ヶ月、外食か買ってきた惣菜ばかり。
料理したのは3回くらい。しかも焼きそばとか炒めるだけの簡単なもののみ。
旦那には申し訳ないし食費が凄いことになっているけどキッチンや冷蔵庫にいるだけでもえづく。
早く治まって欲しい!!+12
-0
-
316. 匿名 2019/01/15(火) 13:18:30
私もこの一カ月コンビニ食か、冷食でほとんど家事できてない。
昨日も10回以上吐いた。
夫が自分も体調悪いアピールしてきて、この調子だと義母を呼ぶと言ってきた。
掃除洗濯してくれって言われても、つわりは治せないし
妊娠してから喘息にもなっちゃって毎日しんどくて泣いてるのに本当に困る。+12
-0
-
317. 匿名 2019/01/15(火) 19:12:11
妊娠11週です。ピークは過ぎたかな?でもまだまだ波はあって、今回の三連休もゲロゲロでほとんど動けず。昨日は10回以上吐いて気絶したかったわ。喉は痛いし、体も気持ちも休まらないし😥今日は仕事帰りにグレープフルーツが食べたいと思ってお店寄ったら八朔しかなくて買ってみたけど、凄くサッパリしてて思わず1個ペロッと食べてしまった~これで吐かずに過ごせたらまた買おうっ+4
-0
-
318. 匿名 2019/01/16(水) 00:01:40
つわり中の皆様、お疲れ様です!
私はPart1から2までお世話になりました。
5週から20週手前まで辛かったです。。
4か月でほんの少し楽になったけど
5ヶ月になってもスッキリせず。。本当に
いつまで。。とちょっとへこんだけど、
6か月に入って嘘のようにスッキリ元気です。
つわりはもう本当に耐えるしかない。
ひたすら横になって、眠くなくても寝る、
寝れなくても寝るしかない。
目が覚めたら絶望。。って日々でしたが
あんなに辛かった歯磨きでさえスッキリ
出来る日がやってきます!
+4
-0
-
319. 匿名 2019/01/16(水) 00:59:13
33週
後期つわり辛い〜
前期よりましだけど大きいお腹と胎動もある中での吐き気はなかなかきついわ+2
-0
-
320. 匿名 2019/01/16(水) 01:13:31
11週でピークは超えたかな?と思っていましたが12週でぶり返しました(涙)
口の中が常に苦くて気持ち悪いし、便秘もひどくて...。便秘はやはりお薬貰った方がいいのでしょうか?汚い話ですがあまりお手洗いでいきむのもお腹に良くないですよね...+1
-0
-
321. 匿名 2019/01/16(水) 11:29:02
上の子のプレ幼稚園休んでしまった…
でもちょっと気が楽になって気持ち悪さ軽減した
治ったかな?と思っても動き出すとオエってなる+4
-0
-
322. 匿名 2019/01/16(水) 14:36:52
頭では分かってても、夫が毎日好きなものを好きなように食べれるのがうらやましい。悪阻でこれは食べたら吐くかなとか具合悪い中考えるのがしんどいよ~+4
-0
-
323. 匿名 2019/01/16(水) 18:26:03
>>318
いま18wで、つわり続いてます😭
周りがつわりほとんどなかったか安定期入ったらすぐスッキリした!って人ばかりで
生まれるまでを覚悟か、、と思ってました
でも6ヵ月で楽になったって書き込みでもうすこし頑張れそうです❤️
ありがとうございます😌✋+4
-0
-
324. 匿名 2019/01/16(水) 22:19:35
16wから17w つわり軽減して、外食や外出がやっとできるように。
でも18w突然の嘔吐。
しかもこの時うまく吐ききれずノドに詰まった感じになって、息が吸えない状態が20秒ほど続いてパニックになりました。
家に誰もいなかったから、「私このまま死ぬのかな」と本気で焦りました。
あれは何だったのでしょう?!
すごく怖い。+2
-0
-
325. 匿名 2019/01/17(木) 09:31:20
15w半ば。つわり終わったっぽい!
昨日やっとスーパーの匂いは平気だったし、ちゃんとしたご飯を作れた。
14wまでの二カ月間は臭いし吐くし疲れで何も出来ないし、絶望感でいっぱいだったけど15wに入った途端に落ち着いてきた。
産むまで終わらなかったらどうしようと思ってたけど終わりました。
皆さまも早く終わりますように!+6
-0
-
326. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:27
私は人より胴長短足なんだ。
腹も元々出てて、ダイエットしたから皮も余ってる。
子供ができたくらいで内臓が圧迫されるような体じゃないんだよ
こんなに毎日気持ち悪くなるなんて間違ってる。
胴長短足デブの皮あまりなんて、この機会に役立てずにいつ役立てるんだよ+4
-0
-
327. 匿名 2019/01/17(木) 15:21:00
21週になりました。一昨日くらいからようやくムカムカが治ってきて、遂につわりの終わりが見えてきました!!
まだたくさん食べられなかったり偏食も残ってるしよだれつわりは続行中だけど、ムカムカしないだけで本当に楽になった(T-T)
まだ戦ってるみなさん、いつかきっと良くなるはずです。応援してます!!+4
-0
-
328. 匿名 2019/01/17(木) 16:47:29
つわり終わった報告見ると頑張ろうって思えます。
この夕方からの時間が一番しんどい
自分と旦那だけなら楽チンなんだけどね。。体に鞭うって上の子たちの為に動くしかないという
ご飯作りたくないよー+6
-0
-
329. 匿名 2019/01/17(木) 17:18:02
このトピそろそろ終わりだね
皆のコメントで毎日がんばれた!ありがとう+4
-0
-
330. 匿名 2019/01/17(木) 18:35:58
>>329
本当だね、意外とあっという間だった
みんなのおかげで私も1ヶ月乗り切れたよ+4
-0
-
331. 匿名 2019/01/17(木) 20:15:03
もう1ヵ月?!早いね~
今年始まってもう半月経つのか
つわり終わった方々お疲れさま❤️✨
自分含めまだまだ戦う方々ゆっくりがんばりましょう👍💨+5
-0
-
332. 匿名 2019/01/17(木) 20:26:51
8w3dではじめての妊娠です。吐き気があるのに吐けなくて、モヤモヤ車酔いのような症状が辛いです…+3
-0
-
333. 匿名 2019/01/18(金) 04:43:50
12w
引きこもりだったけど外出してみよう!と歩いたら、5分くらいで吐き気と動悸息切れでギブアップでした。
日用品の買い出しが出来なくてアマゾンにお世話になっています。本当にありがたい!+5
-0
-
334. 匿名 2019/01/18(金) 21:13:53
どうしても夜ご飯にピーマンとウインナーを炒めたものを食べたくて、3週間ぶりにキッチンに立った。
とりあえず食べたけど、数分後に全部出た。がんばらなきゃよかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する