- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/07/25(木) 22:39:56
Part11に参加して2日でトピに書き込み出来なくなり、トピ立てさせて頂きました。
現在6週5日目…食べたいのに気持ち悪い、食べないなら食べないで気持ち悪いというわけのわからない状態です(;_;)
それではPart12、よろしくお願い致します!+117
-7
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 22:40:43
+57
-4
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 22:41:16
暑いよね
辛いよね
いつかは終わるけど辛すぎるのわかる。+124
-4
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 22:42:19
終わりが見えないのが辛い
吐き過ぎて血が出たよ
もう嫌だ
+90
-4
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 22:42:21
炭酸水さっぱりするよ
悪阻は赤ちゃんが元気な証拠!
+18
-33
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 22:42:31
いま妊娠してるわけじゃないけど
悪阻の辛さ死ぬほどわかります!!
悪阻があるのは赤ちゃんが
元気な証拠!っておもって
お母さん頑張って乗り切って!!
わたしは悪阻で食べれないとか
ウィダーインゼリーとかたべてました!+37
-22
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 22:42:41
スイカバー食べたい+17
-3
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 22:43:44
すみません、妊婦でもないのに来てしまいました。
つわりってそんなに辛いんですね…
結婚もしていない、予定もないのに、今からビビっています。仕事と両立できるのかな。
みなさまのを参考にさせていただきたいです。
お大事になさってください。。。。+106
-6
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 22:43:50
10w5dです。辛いです。毎朝起きて良くなってることを期待するけど数秒後にはオエーです。めげそう+95
-4
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 22:44:12
長いトンネルは必ず抜ける。頑張って。+16
-10
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 22:44:41
皆さんつらいよね、頑張って
私も去年の今頃はまさにつわり真っ最中でアイスしか食べられなかった💦
皆さんの元に元気な赤ちゃんが産まれますように+56
-6
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 22:45:00
こんばんは!
今6週にはいって先週からつわりがひどい…
こんなつらいとはおもわなかった(。´Д⊂)
でもつわりがあるってことはbabyも頑張って成長してる証ってことなのでがんばります!
私は吐きつわりとにおいつわりです。
今朝からなぜか梅干しが食べたくなり何個もたべてます。
昨日はすいかがたべたくなり一昨日はポテトがたべたくなりたべてはもどす毎日です。
みなさんはなにたべてますか?+55
-7
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 22:45:48
何が食べたいのか分からない。でもお腹はすくから何か食べなくては。。が続いてました。
1日に最高で8回リバースしたかな。+40
-6
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 22:46:08
口の中がへんな味がする。
気になっちゃってしょうがない!+115
-4
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 22:46:20
ここんとこフルーツゼリーしか食べられない
理由は吐いた時に引っかからないから
こんなに辛いなんて…
+44
-4
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 22:46:51
今がつらいんだよ、今が……
いつか終わるっていうけど、そうじゃなく今がただただつらい。+175
-4
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 22:47:30
1年前つわり真っ只中でした
初期から辛く3ヶ月くらい毎日吐いてました....
麦茶飲むのも気持ち悪くてレモンの炭酸水飲んで仕事の合間に酸っぱめのグミを常に食べてました(´・_・`)
キツくて何もやる気起きないし仕事もやっと行ってたけど今は可愛い赤ちゃん産まれて頑張ってよかったと思えます!
つわりはいつかは終わりがきます!
頑張ってください!+44
-8
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 22:47:37
経産婦でもつわりが軽かったり無かった人にはわかって貰えないよね(;_;)
つわりなんて甘え!!とか病気じゃない!!とか言われる。
なんでこんなに個人差あるんだろう。
私は今10週です。
毎日不本意なものを食べては吐いて、またお腹すいてまた食べては吐くを繰り返しています。
毎日船酔いかインフルエンザの気分。+112
-6
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 22:48:17
トピ主です!
トピ立って安心しました(><)
7年ぶりの妊娠ということもあり、つわりの辛さを忘れていたので本当にきついです。
しかも昨日大出血し、病院へ。
結果的に赤ちゃんは元気だったので、切迫流産ということで、つわりの辛さ+新たな心配事まで出てきました。+78
-4
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 22:48:20
11週4日目。5週頃から食べつわと匂いつわりが始まってよくなる兆しなし!
朝は吐き気で起きてまともに睡眠が取れず寝不足。
1人目の時はつわりは全くなかったからつわりがこんなに辛いなんて思わなかった。
最近は食べたあとに強烈な吐き気。吐きたいのに吐けない。ずっと船酔いな感じ!
みなさんと一緒に乗り越えられたらいいなぁ。+37
-5
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 22:48:27
わたしも夏がちょうど悪阻だったから、スイカ、メロン、とうもろこし、カリカリ梅、レモン水で悪阻乗り切ったよ!辛いよね。みんな頑張れ!+12
-3
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 22:48:32
初期悪阻の方々には大変言いにくいのですが、、後期悪阻が始まりました、、。
マタニティライフ、妊娠中期は本当幸せでした!
後期に入ってから胸焼けが酷くてよく吐いてます、、。
皆さん、初期を乗り越えて、是非中期は楽しんでくださいね!+61
-4
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 22:49:05
祖母も母もそんなに悪阻なかったって
言ってたのに私は何故か悪阻がひどい・・・。
もう。私も悪阻無かったら良かったのに。+19
-4
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 22:50:16
わたしもポテト食べてますー。
でも吐きます( 笑 )
吐いた時に口の中が痛くならないの選んで食べてます....
ご飯粒が受け付けなくてパンばっかり。
先生が今は栄養気にせず食べれる時に食べられそうなの食べてと言われてるのであまり気にせずアイスとかばかり食べてますー+23
-4
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 22:50:16
毎日ゲーゲー吐いてます。
4歳児のヤンチャ坊主の相手しながら。
1人目の時はこんなに悪阻無くてむしろピンピン仕事してたのに、専業主婦になって体力無くなったのかな。何をするにも体調悪いです。
ご飯作ってる時が地獄なので近くに住む実母が息子と旦那のご飯持ってきてくれてます。
これから二児の母になるのに…泣きそうです。
+63
-3
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 22:50:21
シャンプーやボディソープの臭いが無理で
お風呂2週間入れなくて死にそうだった+70
-2
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 22:50:37
つわりがこんなキツイとは思わなかった。
完全に甘くみてたわー。+55
-2
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 22:52:31
起き抜けのリバースが辛い…
目が覚めて数秒後にはウップ🤢ってなる+28
-2
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 22:52:52
夫には理解してもらえないことが多いよね。
本当、つわりについて理解してくれる旦那さんをもつ
妊婦さんが羨ましいわ。+70
-2
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 22:53:59
ズルリと産み落とす瞬間まで悪阻があった派
陣痛に集中できなくて地獄だった
上も下もとはまさにこの事かと
そんなやつもいるから皆んな大丈夫だファイト+24
-3
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 22:54:00
私も後期つわり入りました
食べたいのに食べたら胃もたれ…
悪阻って不思議ですよね
何で母親が栄養を摂る邪魔するんですかね
+32
-4
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 22:55:07
梅雨時、夏のつわりホントに辛いですね、、、サッパリしたレモンのシャーベットや炭酸水など自分に合うもの見つかるといいですね!!
ちなみに今の時期、サッパリするからと冷やしトマトとか食べる人いるかもしれませんがトマトはつわり悪化するみたいなのでやめたほうが良いみたいですよ(;>_<;)+18
-4
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 22:56:22
まさに去年の今頃つわりがピークだったのを思い出した。とにかく臭いがダメで、きゅうり丸かじりとトマト丸かじりで1カ月過ごした(笑)+9
-3
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 22:57:24
6週ぐらいから始まって、臨月ぐらいまで続きました。入退院を繰り返し、絶食で点滴で辛すぎましたが、悪阻があまりにも壮絶だったせいか、お産はありえないほど楽でした。会陰切開と縫う時が一番痛かった。でも、産まれた時の嬉しさといったら…✨+26
-2
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 22:59:13
24週だけど夜食べれないし、昼もちょっと食べすぎるとゲーゲー
朝は食べれるんだけどなー_(┐「ε:)_
一人目は後期つわりが酷かったし産むまで終わらないパターンかも+12
-2
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 23:02:03
ちょうど昨年の今頃、パート1からお世話になりました。
忘れもしないあの辛さ、本当に本当に言葉にできないほどの苦しさ、このトピの仲間と励ましあって無事に乗り越えることができました。
産まれたら集まりたいねって程盛り上がった記憶があります。今は生後5ヶ月になりました。
お世話より断然つわりが辛かったです。
今つわり真っ最中の皆さん、頑張ってなんて言えません!十分頑張ってます。生きてるだけでいいんです。過去のトピにも役立つアドバイスが沢山あると思います!
一分一秒でも早く楽になりますように。
+66
-3
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 23:06:06
一年前悪阻地獄でした。
本当に皆さんの気持ち分かります。
あと1週間で○週だ…
その頃にはつわり終わるかな…
と一日一日辛かったのを今でも鮮明に覚えてます。
そしてこのトピ見て励まされてました(TT)
+53
-3
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 23:07:35
安定期入っても吐いてます。でもまだマシになった方。
つわりの軽い妊婦さんと比べられるし、そのせいで飲み会強制参加させられそうになるし、マタニティブルーにもなってます…
早く美味しくご飯がおなかいっぱい食べられますように。+22
-3
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 23:08:29
全部にマイナス付けてる人いるね( ゚д゚)怖いな〜+35
-3
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 23:10:22
>>39
くわばらくわばら…+7
-1
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 23:12:14
お風呂のにおい無理、大好きだった麦茶も無理…
今はバナナ食べながら水飲んでます。気持ち悪い…+25
-2
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 23:17:10
7ヵ月なのにまだ吐き気がありご飯が食べれてません。つわりの終わりが見えないのでこのまま吐きながら出産になるかもしれません。泣きたい。+32
-3
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:57
私も去年は酷かった。お腹に赤ちゃんいるのに毎日絶望しかなかったよ。水も飲めず、点滴とサクレで乗り切った。+22
-2
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 23:20:49
>>26
夏場はとくに辛いですよね。髪ベタベタ。自分の臭いも無理。だからってお風呂の臭いもシャンプーもこわい。どうしたらいいの。地獄でしかない。+37
-2
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 23:24:27
朝昼は割と大丈夫なんだけど、夕方から寝る前がすごく気持ち悪い。
吐き気がして寝られなくて寝不足、、、+53
-1
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 23:25:08
+1
-132
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 23:26:40
気持ち悪くて事務仕事なんだけど全然進まない。座ってるのも辛い+8
-1
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 23:27:13
9週です
5週からほぼ毎日吐いてるけど、朝〜夕方までは気持ち悪くても吐くまで至らずサラダ巻とか冷麺は食べられる。夕方から吐き気が増して夕飯食べられず夜まで吐く。この繰り返し… 食べられてるだけマシな方だと思うんだけど、2歳児保育園送り迎えして仕事こなすのがキツすぎて泣ける
夜吐いてるとき2歳の息子は隣でオエ〜ッて真似してる(涙
家の中はぐちゃぐちゃ、家族の食事は毎日惣菜…
早く終われーーー+48
-1
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 23:29:59
基本的に食欲がないから、夕飯の献立が毎日思いつかない!!!!!
何にも作りたくない!!!!!、+51
-2
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 23:30:07
サクレおすすめです!
レモンにかぶりついてます。+15
-1
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 23:31:13
ちょうど最近、一年前の今は会社も長期で休んで寝たきりで毎日吐いていたなぁと思っていました。
水すら飲めなくなって1カ月で8キロ痩せました。
今赤ちゃんのお世話をしながらまたあのつわりが来ると考えると二人目は不可能な気がしています。+33
-0
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 23:32:34
去年の今頃に「悪阻 いつ終わる」「悪阻 楽になる方法」とか何度も何度も検索していました。朝がきても布団から出られない。だるい。眠い。イライラ。ほとんどの匂いが駄目。夕方あたりから酷くなる吐き気。家族の非協力的な態度がストレスになりゲーゲーしながら泣いてました。そんな私ですが4月に2900gの元気な男の子を産みました。まだ3ヶ月なのに7500gもあって、むちむちマルマルです。玉のように可愛くて悪阻の頃の辛さも忘れてきました。今は寝不足でキツいですが、ただただ絶望しか感じなかった悪阻に比べたら、今は癒しの時間も沢山あるので乗り切れます。なので今は本当に本当に苦しいと思いますが、赤ちゃんすっごく可愛くて可愛くて可愛ーーいので、頑張ってください!+65
-2
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 23:32:38
食べたら絶対に吐くって分かっているのに食べたい物を満足するまで食べてなぁ、、+19
-1
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 23:34:29
今15週なんですが、つわりが徐々におさまってきました!
先週までずっと家の中でも常にエチケット袋持ち歩いてました…個人差あるけどホントつらいですよね
後期づわり来るのか今からビクビクしてます(なりそう)
でもいつか必ず終わるは本当だから、みなさん頑張ろう!+27
-1
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 23:34:44
8週で9週目前です。
とにかく気持ち悪い。
常に船酔い。
ご飯炊く匂いがしんどすぎる。
でも夫と上の子の分炊かないと…泣ける。+35
-1
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 23:36:13
人によるかもだけど目の疲れもつわりに良くないと思うから、辛い人はスマホ控えた方がいいかも+21
-1
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 23:36:33
明日で10週!
5週から始まったつわり、食べづわりと吐きづわり、そして何より辛いのがよだれづわり(´;ω;`)
10分ともたずに唾液で口の中が溢れてくる。
ラーメンとかコロッケとか唐揚げとか早く食べたいよ〜。
何が食べたいのかも分からない毎日…。+42
-1
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 23:36:40
前のトピからお世話になってます!
妊娠10wです。
ちょっと外出するだけでも調子が悪くなります。
早くご飯を美味しく食べたい😭
何を食べても美味しくないし、吐くし、早く終わってほしい!+31
-1
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 23:37:02
つわりにオロナミンCがいいらしく、よく飲んでた!ビタミンB6の成分がつわりを軽減するらしく飲んだら確かに一時的だけどスッキリしたよー!+18
-1
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 23:37:52
私は水も飲めない悪阻で本当に苦しかった
正直悪阻がトラウマで次はまだ考えられないです本当頑張って。
体調が少しでも良くなる事と皆さんが元気な赤ちゃんが無事に生まれる事を祈ってます!+21
-1
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 23:41:05
>>55
白米食べれないし見るのもつらい。
炊くのも嫌。本当に見るだけで吐きそうになる。
あんなに大好きだったご飯が。+10
-1
-
62. 匿名 2019/07/25(木) 23:42:05
何だったらつわり中でも食べやすいのかネットでめちゃ調べるんだけど、
結局個人差ありすぎて食べてみないと分からないから試すしかないんだよね
しかも日によって食べれたり駄目だったり、味が平気でも胃が受け付けてくれなかったりがツライ+25
-1
-
63. 匿名 2019/07/25(木) 23:42:46
>>46
は?何が言いたいのかな?
私、今日母子手帳もらいに役所行ったんだけど、その時に説明してくれた助産師さんは、今の時期は食べれるものを食べてください。栄養とかバランスは今は考えなくてもいいって説明受けたよ。
しかも、マクドのポテトを食べたくなる人結構いますしって言ってた。
+50
-1
-
64. 匿名 2019/07/25(木) 23:45:18
こんな気持ちだった+95
-1
-
65. 匿名 2019/07/25(木) 23:49:37
>>59
友達が朝は毎日オロナミンC飲んでた子いたけど
悪阻なかった。て言ってたけど関係あるのかな
その子の母親もないって言ってたし遺伝なのか...+7
-1
-
66. 匿名 2019/07/25(木) 23:53:17
今妊娠7週です。今悪阻がしんどくて、、、(;_;)麦茶と、時々ゼリーを口にしています。4日間もお仕事休んでしまいました。
初めての妊娠で、悪阻が想像よりはるかにしんどくて、戸惑っています。このトピで勉強させていただいて、乗り切りたいと思います。+37
-1
-
67. 匿名 2019/07/25(木) 23:53:37
つわり終わって、安定期🎵って思ったら…
1ヶ月もないうちに…
なんか前と違う気持ち悪さ…
胸やけから気持ちわるーってなる…
横になるのがキツイよ。
座っておくのもリラックスできないしー
線路は続くわよーどーこまーでーもーって歌が流れてる気がする…+24
-1
-
68. 匿名 2019/07/26(金) 00:03:37
まさに3ヶ月前、重度妊娠悪阻で2回入院しました。本当によーーく気持ちがわかります。
いつか終わるよ!って励まされても辛いのは今なんですよね。トイレとベッドの往復で体重も10キロ減り生きた心地がしませんでした。
23週になりまだ吐く時もあるけど、だいぶ抜け出しました!!皆さんの悪阻が早く過ぎ去りますように。。。+32
-1
-
69. 匿名 2019/07/26(金) 00:08:43
11週1日です!
だんだんつわり軽くなってきた感じもするけど、やっぱりまだ気持ち悪い。特に夕方〜夜がやばい!
食べても食べなくても気持ち悪い‥本当つらい
終わりが見えないのツライですよね本当+41
-1
-
70. 匿名 2019/07/26(金) 00:15:56
今9週です
つわりが酷くなってきました…
1人目の時もつわり酷くてダラダラ長く続いて、今回もあと2ヶ月はしんどいピークが続くかと思うと怖い…
でも1人自営業だから仕事も休めないし、今のうちに産休育休費用を稼いどかなきゃいけない…
自営業の女性にも優しい日本になって欲しい+18
-1
-
71. 匿名 2019/07/26(金) 00:46:06
今9ヶ月でお腹パンパン状態で上の子の夏休みまるっとお世話なので大変です。その上の子は3月生まれでまさに7月中旬頃に妊娠発覚し8月が悪阻のピークでした。真夏に悪阻、真夏に臨月、どっちも大変だ〜と実感中です(^^;
今悪阻ってことは2月頃〜春生まれですよね?赤ちゃんだんだん暖かくなる良い季節に生まれますね!お出かけ出来る頃は春のお花が色とりどりだったり新緑が綺麗な頃です。お散歩沢山出来ますね♬
世間は早生まれは損だの可哀相だの言われますが、ただ今幼稚園児の上の子は月齢が少し上の同じクラスの子達に感化されて成長目まぐるしいし、4〜6月生まれのお友達はやはり少しお兄さんお姉さんで落ち着きもありすごいなぁ〜って関心します。今絶賛つわり中の皆さんの赤ちゃんはどの子も素敵な誕生日になるんだなって思います。悪阻頑張って乗り切って下さ〜い!
+68
-1
-
72. 匿名 2019/07/26(金) 00:47:46
7週目から悪阻がでてきて、誕生日を悪阻で過ごしたことが悲しいというか虚しかったです。これからどのくらい続くのかな。+10
-1
-
73. 匿名 2019/07/26(金) 00:58:01
みぞおちが痛むのもこれも悪阻のひとつですか?痛むせいで気持ち悪くなります。+10
-1
-
74. 匿名 2019/07/26(金) 01:09:28
生き地獄のつわり経験者から言わせて!
つわりが辛いときは何もしなくていいよ!
ただその日を何とか生きていればそれだけでいいよ!
家族のご飯はレトルトやコンビニでいいよ!
色々高くついても今はしょうがないよ!
出来るようになってから家事すればいいのよ!
ただただ生き延びて!
応援してるよ!+82
-1
-
75. 匿名 2019/07/26(金) 01:37:20
8週です。こないだ初めて胆汁とやらを吐きました。辛かった…
夜中、寝室からトイレに駆け込むのが嫌で、トイレに近いリビングで寝ています。
旦那の匂いも無理になって来てさらにしんどい。。
このトピに助けられながら頑張ります。+19
-1
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 01:37:47
私も10か月前は悪阻のピークでよく病院で点滴打ってもらっていました。
1番辛かった6週〜10週まではバナナとゼリーだけ、少し悪阻が落ち着いた13週くらいからはいなり寿司やサンドイッチ食べたり、うちで具無しの冷やし中華や冷麺を作って食べてました。
今は無事出産して2か月の子供がいます。+9
-0
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 01:52:05
現在8週目、悪阻は匂い、食べ、寝の三拍子揃いました。
1人目の時は寝づわりだけだったので、ひたすら一日中寝て過ごしたんだけど、上の子のお世話しながらだと全く寝れないし、上の子が風邪ひいてその看病でこの数日は壮絶でした。
匂いで吐くことのツラさ、半端ないですね。
本当にツラい。
よそ様の家の匂いをかいで吐くなんて思ってもなかったです(泣)+8
-0
-
78. 匿名 2019/07/26(金) 01:55:48
私も悪阻が酷いタイプでした。
本当に何してても辛いですよね。
二日酔いや40度の発熱なんて比じゃなかった
ピークの時は、食べ物・飲み物 全てダメ。携帯のスクロール画面見ただけで吐いてた。まさに生き地獄だと思ってたわ。
恥ずかしながら、悪阻が辛過ぎてお腹の子の安否なんて気にしてられなかったです。
+31
-0
-
79. 匿名 2019/07/26(金) 02:20:51
悪阻がある人とない人の違いって
なんなんだろう…。
って3人目妊娠4ヶ月突入の今日この頃
思ってました。+22
-0
-
80. 匿名 2019/07/26(金) 02:55:13
つわりが酷すぎて人としての生活が全くできてない!
上の子は旦那に丸投げして保育園の送迎頼んで夕食も作って貰ってる。私はずっと横になって吐き気と戦って…
湿度や湯気に反応して吐き気でお風呂も入れずまともな睡眠取れず取れても2、3時間で目が覚めて、
唯一食べれるものはガリガリ君。固形物を食べると胃がしゃっくり?起こして吐き気。
生んだら可愛くてつわりなんてどうってことないって思うけど現状が辛すぎて毎日涙出る+35
-0
-
81. 匿名 2019/07/26(金) 04:13:01
10w2dいつまで続くんだろ。気持ち悪くて目が覚めて寝れない。つらいよ。もー吐きたくないよ。+15
-0
-
82. 匿名 2019/07/26(金) 04:43:38
臨月の者です。
初期の悪阻を思い出すと凄く辛かった記憶しかないです。
私の場合は冬の時期につわりがありましたが、夏の時期のつわりはもっと辛いですよね…
味の味覚が変わったことが何より辛かったです。
私の場合ですが、安定期に入った途端に落ち着きました。
頑張ってくださいね!!+18
-0
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 05:01:47
アンパンマンのミニアイス(フルーツ数種類で棒がついて16個くらい入ってる袋のアイス)
らっきょ
つわりの後に このさっぱり感に出逢えた時、助かったと思った+12
-0
-
84. 匿名 2019/07/26(金) 05:40:58
前トピからお世話になってます
ここ来ると安心します
またよろしくです+7
-0
-
85. 匿名 2019/07/26(金) 06:04:23
>>19
私も切迫流産の診断で自宅安静中です。
つわりは自分がつらいだけなら我慢できるけど、心配でしかたない。+15
-0
-
86. 匿名 2019/07/26(金) 06:06:03
回転寿司行って、生物食べらないから、納豆巻きとか頼んでたけど、1番食べたのはガリだった。
お持ち帰りで買いたかったのになかった。+18
-0
-
87. 匿名 2019/07/26(金) 06:11:00
>>56
土日はひたすら寝てたら、月曜日調子が少しよかった。+7
-0
-
88. 匿名 2019/07/26(金) 07:05:19
食べづわり
喉つわり
吐きづわり
よだれつわり
が順番にきてます 地獄
水のめない 変な味がする
よだれが滝のようにでる 便秘(T ^ T)
色々増えて いつ終わるのか(T-T)
咳し過ぎて背中も痛い+11
-0
-
89. 匿名 2019/07/26(金) 07:06:20
私は吐けない オエッとなるだけで何か食べていないと気持ち悪いのでまだ8wなのにブクブク太りだした 食べても気持ち悪いしなんなの(泣)+29
-0
-
90. 匿名 2019/07/26(金) 07:08:49
みなさん、吐いててつらくても
入院はしていませんか?
入院して夜も点滴してもらえると楽なんですけど、
甘えかな、、、
みんな自宅で頑張ってるんでしょうか、、+14
-0
-
91. 匿名 2019/07/26(金) 07:21:40
主さんと近い6週3日です!
5週半ばからつわりが始まり、毎日車酔いの感覚、食べたら吐く、でも空腹も気持ち悪くつらいです。
元々滅多に吐くタイプではなかったのもあって、吐くのってすごくエネルギー使うし大変ですね。。
つわりってこんなにつらいと初めて知りました。
でも、お腹の赤ちゃんのために一緒にがんばりましょう!+15
-0
-
92. 匿名 2019/07/26(金) 07:31:45
わたしもできれば入院して一日中点滴していたい
飲むのも食べるのも苦痛すぎる
上の子いるから入院できないからなんとか自力で飲んで食べて生きてるけどほんとは全て放棄したい+25
-0
-
93. 匿名 2019/07/26(金) 08:03:59
ほんと家にいても寝たきりでトイレくらいしか行けないから入院できるならしたいものだ…
無理して食べて出して空腹でまた気持ち悪くなって無理やり食べて飲んで出しての繰り返し
つらい+13
-1
-
94. 匿名 2019/07/26(金) 08:07:33
なんか今まさに当事者の頑張ろう!頑張って!は嬉しいけど、そうじゃない人の赤ちゃんが元気な証拠だとか赤ちゃんのためだとか終わりは来るからとかそういう言葉は素直に受け取れない…完全にこじらせてる、つらい+34
-0
-
95. 匿名 2019/07/26(金) 08:52:20
タイムリー!いつ終わるんだろう+5
-1
-
96. 匿名 2019/07/26(金) 09:02:39
今日で20週です。
唾液が飲み込めなく、ペットボトルに吐き出してます…上の子も陣痛の時までこの症状でした。
辛すぎる。マイナーなのであまり理解してもらえません+12
-0
-
97. 匿名 2019/07/26(金) 09:15:47
食べることが大好きだったのに
何を見ても美味しそうにみえない、むしろ食べ物の写真とか見てると気持ち悪い。
匂いもダメで、2歳の上の子の匂いですらダメになった…オムツ替えは地獄…
検診は唯一の楽しみだけど、この暑さで外に出るのが辛いよー
+23
-0
-
98. 匿名 2019/07/26(金) 09:22:17
>>96
17wです。
私もよだれつわりだけ治まりません…
脱水にも繋がるし辛いですよね。
重症悪阻でしたが先日退院し、吐き気や胃のむかつきはだんだん善くなってきたもののよだれつわりのしぶとい事。
カバーをつけたペットボトルに毎日吐き出していますが、これでは外出もままなりませんよね。
つわりは仕方ないことですが、仕事復帰など考えると周りの目も気になります…
+9
-0
-
99. 匿名 2019/07/26(金) 09:40:27
辛くて色々が楽しみじゃなくなってしまいました。悪阻が楽になってきたら、色々楽しい気持ちになるかなぁ。+12
-0
-
100. 匿名 2019/07/26(金) 09:56:26
心拍確認前で、つわりがしんどくてしんどくて休職してます。
仕事も家事も何もできなくてお風呂や歯磨きまでおそろかになってて、情けなさすぎて昨日の夕方、さめざめ泣いてしまった
日中は家に1人…今日もただただ耐えるのみ+21
-0
-
101. 匿名 2019/07/26(金) 09:57:14
明日から14wです。
吐くほどではないけど、気持ち悪さ、吐き気が抜けません(;_;)
上の子の保育園送迎もつらく、今日は保育園休ませてしまいました、、、
でも家で遊ぶのもつらい〜(;_;)(;_;)
とりあえず今は横にならせてもらって上の子はdvd見てます。
もう少ししたら庭でプールやってあげよう、、、+26
-0
-
102. 匿名 2019/07/26(金) 09:59:12
3人目妊娠中。
2人目以降だと家事の内容が余計辛い。
自分は食べたくないけど匂いに我慢しながら料理作って、洗い物はモワっとして気持ち悪く吐く。
洗濯の洗剤や柔軟剤の匂いにえづきながら干してさ。排水溝やお風呂やトイレの掃除なんて気持ち悪くて出来なかった。つわり中は家事回ってなかったよ。
でも妊娠5ヶ月半ばになってつわりあけた。みんなも無理しないで頑張ってね!+24
-0
-
103. 匿名 2019/07/26(金) 10:06:20
>>98
カバー必需品ですよね!入院もなされて、大変でしたね。
本当によだれ悪阻はしぶといですよね…楽天で唾液の自動吸引器を購入しました…寝る前はそれを使ってます。
お仕事もあると周りの目が気になりますよね…
食料品買うのも会計する時も、ペットボトルに吐き出してるので、本当に不審者です…+7
-1
-
104. 匿名 2019/07/26(金) 10:13:30
仕事してる方はどうやって乗り切ってますか?
気分悪くなるたびトイレ行って、えづいて(吐きはしない)
落ち着いたら何食わぬ顔で仕事戻ってますが
えづくだけでもかなり疲れますよね…毎日しんどいです。+32
-1
-
105. 匿名 2019/07/26(金) 10:50:58
つわり辛い…。
辛いなかお仕事されている方、本当に尊敬します。
私は立つのも無理な状態ですぐに退職してしまいました。
毎日げろげろ吐いて涙がぽろぽろ…。
常に気持ち悪くて吐きたい。
元々食べるのが好きなので食べれないのが辛い。
毎日レモン炭酸水やレモンシャーベットやらで乗り切ってます。
起きても寝ても気持ち悪い。
まだ6Wくらいなのに…はやく終わって。+37
-1
-
106. 匿名 2019/07/26(金) 11:18:17
ルナルナでつわりはデトックスてあったんだけど、どんだけ悪いの身体に溜まってんだよ!!+27
-0
-
107. 匿名 2019/07/26(金) 11:32:13
今妊婦ではありませんが、去年の今頃絶賛つわり中でした( ; ; )
ご飯も食べれず、水も飲めずで脱水状態。部屋の匂いで吐いたりと毎日辛くて泣いてました。
今つわりの方、しんどいですよね。。
でも辛いのもいつか必ず終わります!
赤ちゃんが元気に大きくなってる証拠!
みなさん頑張ってください!+12
-4
-
108. 匿名 2019/07/26(金) 11:57:17
>>103
私も同じです!お店の中でやるの辛いですよね・・・
でも自分では止められないし(;∀;)
吸引機なんて便利なものがあるんですね!
さっそく参考にさせていただきます。
寝付く前でさえ口内に溜まってくるし本当に不快なんですよね。
この症状を共感してくださる方がいて少し心強くなりました!
自分だけじゃなかった!
私も終わりが見えません・・・一緒に頑張りましょう!+7
-0
-
109. 匿名 2019/07/26(金) 12:25:44
春に産んだ身ですがちょうどこの時期つわりで懐かしくてコメしました。
スイカ、ぶどう、梨は見たくないくらい食べましたがお気楽なもので今年はまたスイカを美味しく食べられています
辛くて辛くて毎日泣いていましたが、つわりがきつすぎたおかげか(?)出産や育児が楽に感じます!
つわりの時期は生きるのこと苦しいですよね…
毎日泣いて、赤ちゃんのこと嬉しく思えないくらい心が荒んでいましたがそのくらい辛いんだと思います
赤ちゃん大変だけどかわいいです
みんな早くつわりが落ち着くように願ってます!+24
-1
-
110. 匿名 2019/07/26(金) 12:29:51
10週から11週くらいがおそらくピークで、吐きたくても吐けない吐き気に、自分の腕を噛んで気を紛らわしてました、、。12週から多少マシになったものの寝たきりは変わらず。むしろ精神的にきつくなってきて、13週からはもう無理もう無理!もう限界と毎日声を出して泣いて過ごし、元気な人がふっと遠い存在に感じ、精神的な危機を感じました。14週の長かったこと、、。14週になればラクになってくると信じていただけに、もう何を励みにすればいいのか分かりませんでした。ただ15週になった昨日。朝から夕方までは吐き気も弱くえずくものの少し家事の真似事みたいなこともできて、嬉しくて泣きました。今日はまた寝たきりですが、1日でもマシな日があるとまだ耐える気力が出てくるんだと思って今日を過ごしています。+25
-0
-
111. 匿名 2019/07/26(金) 12:32:42
15週かなりました。前トピでひどい食べづわりと書いた者です。
食べづわり、ここにきて悪化しあまりに眠れないためついに睡眠薬処方されました。怖くてたまにしか飲めませんが、、、
もう食べたくない。でも食べてないと寒気吐きに動悸、呼吸困難みたくなる辛い。食べづわりだと周囲にも理解されない。食べられるのに寝たきりで仕事もいけず自己嫌悪。
安定期前なのに絶望しかない。
死にたい。+21
-0
-
112. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:35
>>106
そうなのー?
どうりで酷いはずだわ。+0
-0
-
113. 匿名 2019/07/26(金) 13:07:37
梅雨が明けてからつわりが若干マシになった…気がしてる!+14
-0
-
114. 匿名 2019/07/26(金) 13:33:43
10w2d
新しくトピ立ててくれてありがとう。毎日のように書き込んでよ。
今はスープ春雨が大丈夫なやつ。吐くときもあるけど、3食食べちゃう。+7
-0
-
115. 匿名 2019/07/26(金) 14:03:02
昨日は日中かなり調子良かったのに、夜からまた悪くなった…
気持ち悪くて眠れず、のたうち回ってて疲れた…
調子いい→悪いになるとかなり凹む。もうすぐ15週に入ることだしつわり終わるかなと期待してしまってることもあり、この連日続く一進一退にはすごい精神が削られる
つわりもういいよ~もう十分だよ~助けて~+27
-0
-
116. 匿名 2019/07/26(金) 14:17:41
もうすぐ13wですがだいぶマシになってきました!
とはいえ昨日吐きましたがマシな日、マシな時間が増えました
16w頃には終わると病院で言われたから16wに完全復活を夢見てます+11
-0
-
117. 匿名 2019/07/26(金) 14:21:58
10wです。
6wから始まり、先週くらいからひどくなってきました。ここ数日は動悸もひどくて立ち上がるのも辛いです…早く温かいご飯が食べたい(T_T)+12
-0
-
118. 匿名 2019/07/26(金) 14:41:29
つわりの始めはこの先いつまでつわりなのか…
つわりの終わりはもう○週なのにつわり終わってないって不安で…
孤独な戦いですよね😢
経験ですが台風の前後は体調が不安定になった記憶があるので、楽になったのにまた体調悪くなってきた…って人は台風情報気にしてみるといいかもです+12
-0
-
119. 匿名 2019/07/26(金) 14:44:36
>>94
分かるよ、その気持ち。
励ましてくれる人に悪気がないことは分かってるんだけど、頑張って、という言葉が辛い。嘔吐恐怖症気味なこともあって吐くことが怖くて、普段吐くようなことにならないように生活していたものだから、吐きけが込み上げてくると心臓がバクバクしてパニックになるくらい。ただただ辛い。+6
-0
-
120. 匿名 2019/07/26(金) 16:11:38
日中はそうでもないんですけど、夕方から夜にかけてめっちゃ気持ち悪い!
これってなんでなんですかね?+37
-0
-
121. 匿名 2019/07/26(金) 16:12:38
もう5年前になっちゃうけど5ヶ月間嘔吐寝たきり点滴生活で血まで吐いて産むまでのよだれ痰悪阻やりました。何度も死にたいと思いもう二度と嫌だと思ったのに。
今二人目の不妊治療を震え上がりながらやってる。。
子供いらないって思えたら楽なのにな。
皆さんのつわりが早くおさまりますように。+20
-0
-
122. 匿名 2019/07/26(金) 16:49:13
>>104
あまりにも気持ち悪くて、ちょこちょこ休み取ってます。本当は有給なくなっていくから良くないんだけど…
一人目の時も半日休んだりしてなんとかやり過ごしてました。+13
-0
-
123. 匿名 2019/07/26(金) 17:05:47
歯みがき後、ゴミ箱やトイレ、冷蔵庫のにおいで吐きそうになります。
お風呂も体力使うからしんどいけど、入らないと自分の体臭で気持ち悪くなる。
1日のほとんど寝ています‥‥+26
-0
-
124. 匿名 2019/07/26(金) 17:35:32
最近毎日カップヌードル食べてる気がする。ミニサイズだけど。薄味が苦手になってきて、濃い味欲しくなるんだよね。つわり中だから許して、、。+26
-0
-
125. 匿名 2019/07/26(金) 17:55:21
悪阻が6週入った途端に酷くなって、重症妊娠悪阻で入院。血を一晩中吐いた時は本当におかしくなりそうだったけど、24時間の点滴で回復してきました。
4歳の子供がいるから、入院ためらってたけど、入院して本当に良かった。
まだまだ悪阻続くと思うけど、周りのサポートに助けられながら頑張ろう!!+13
-0
-
126. 匿名 2019/07/26(金) 18:12:42
お腹すいたから母親にご飯作ってもらったけど
一口食べたら急に吐き気がして全部残してしまった。
あの時は本当にごめんと今でも思い出す。+13
-0
-
127. 匿名 2019/07/26(金) 18:16:03
2人目つわりきつい。ていうかしつこい。
イライラするー!+9
-1
-
128. 匿名 2019/07/26(金) 18:20:38
つわり、今日も終わらない。
明日には終わっていてください。お願いですから。+22
-0
-
129. 匿名 2019/07/26(金) 18:28:14
すごく気持ち悪い、、けど、お腹の子供が元気に育ってくれるなら頑張る、、けど気持ち悪い+12
-0
-
130. 匿名 2019/07/26(金) 18:47:03
電車での通勤がしんとい…
いろんな匂いが交互に来て本当に気持ち悪い
妊婦さんてなんであんなにマスクしてるのかと思ってたけど
もちろん風邪予防の意味もあるだろうけど匂いつわりの予防もなんだね…+26
-0
-
131. 匿名 2019/07/26(金) 18:49:43
胃が痛い。今日はなんかお腹の調子悪いな、、。太田胃散飲んだから効いてほしい、、。+6
-1
-
132. 匿名 2019/07/26(金) 18:54:50
6週頃から喉のあたりに違和感があります。
何か詰まってるような?首が締め付けられるような感じでとても苦しいです…
喉つわり?というものなのでしょうか
検索してもあまり出てきません…吐き気はなくても常に息苦しくてツラいです。+16
-0
-
133. 匿名 2019/07/26(金) 18:58:03
>>108
本当に共感してくれる方がいて嬉しいです…!
なんでこんなに唾液が溜まるのか…
前世はカニだったのか。毎日が苦痛です。
お灸や、鍼治療も試しましたが全く効きませんでした。
出産まで頑張りましょう!
+6
-0
-
134. 匿名 2019/07/26(金) 19:10:19
>>133
ごめんなさい、本当にしんどい思いをされている中だと思うのですが、前世はカニに笑ってしまいました。つわり中って笑えることほぼないのでありがたいです。。+7
-3
-
135. 匿名 2019/07/26(金) 19:36:44
>>53
私もつわりのとき同じ気持ちでした💦
あまりにも食べた過ぎて「いいや、食べてから吐いてやろう!」と意気込んで3日間プリンしか食べてない状態でセブンのつけ麺食べたら汁まで飲み干せました💦
なのでもう食べたい!限界だー!って思ったらチャレンジしてみてもいいかもしれません
+7
-0
-
136. 匿名 2019/07/26(金) 19:40:47
>>80
毎日つわりお疲れ様です
辛いのに上の子のこと気づかって十分頑張ってると思います
毎日泣きながら頑張ってるんだろうなと思うと1日でも代わってあげたいです+13
-0
-
137. 匿名 2019/07/26(金) 19:48:33
口の中の変な味はなんなんだろう?
食べなくても気持ち悪いし食べても吐くしよくわからない…飲み物も飲み過ぎると気持ち悪くなる。
2人目なんだけど、今回は鈍い腹痛もあって1人目の時より心配です…精神も不安定になってて時々泣いてる。
+27
-0
-
138. 匿名 2019/07/26(金) 19:53:35
つわり疲れた、、+11
-1
-
139. 匿名 2019/07/26(金) 19:54:54
14w。
少し落ち着いたかな?と思いながらもまだまだ気持ち悪い。
今日はいつもより×な日でした。
子供を保育園に送った帰りに、自販機で買う三ツ矢サイダーに救われてます。
(水お茶ダメになってます。)+7
-0
-
140. 匿名 2019/07/26(金) 19:59:08
個人ノルマの6キロは超えたのに、高木の言われようw+1
-0
-
141. 匿名 2019/07/26(金) 19:59:42
>>140
ごめん!トピ間違えた!+5
-0
-
142. 匿名 2019/07/26(金) 20:12:20
>>132
分かります。喉仏を四六時中押されてる様な苦しさがありますよね。お腹減ってても食後も苦しい。
私は襟元が詰まっている服を着るとさらに苦しくて気持ち悪くて、でも今持ってるのが詰まってるタイプばかりで着る服がないです...+9
-0
-
143. 匿名 2019/07/26(金) 20:52:36
>>46
毎回妊婦トピに貼って、ヒマなんですね!+8
-0
-
144. 匿名 2019/07/26(金) 20:53:09
やっと10週。いやまだ10週・・
いつまで続くのか先が見えず絶望です。
赤ちゃんが元気な証拠!で頑張れるほど強い人間ではありません。
つらくてつらくて、泣く日々です。+26
-0
-
145. 匿名 2019/07/26(金) 20:55:11
炭酸飲むと少しだけすっきりする
サイダーは甘過ぎたけど、ジンジャエールが私には合ってた+11
-1
-
146. 匿名 2019/07/26(金) 21:05:47
27週なのに初期から続く逆流性食道炎で吐かない日はほぼないし、口から血も出る…
喉痛過ぎ
げっぷも1日100回は出てる…
さすがにそろそろ疲れた…+19
-0
-
147. 匿名 2019/07/26(金) 21:20:28
>>145
わかります!!
私の場合キレートレモンが合うみたいで、大好きです!+5
-0
-
148. 匿名 2019/07/26(金) 21:50:41
この間10wで検診行ってきた
お腹の子が赤ちゃんの形して元気に動いてた
私が何も食べられなくてやつれていってもちゃんと生きててくれるのが嬉しくて泣いた
ちゃんと食べられるようになりたい+28
-0
-
149. 匿名 2019/07/26(金) 21:54:43
昼間は吐くの耐えられる日も出てきたけど、夜は100パーセント激しく吐く
食べても食べなくても気持ち悪いけど空腹時の胃を掴まれてるみたいな気持ち悪さが尋常じゃない+17
-0
-
150. 匿名 2019/07/26(金) 22:03:48
人といると気を使ってしっかり食べてしまう
たくさん食べなきゃね!と言われるし、一人だったら無理なものもそのときはいけるんだけど…
食べ終わって一人になった後が地獄
胃腸やる気あんのか?!
食べづわり気味なのに食事がストレスでしかない…+7
-0
-
151. 匿名 2019/07/26(金) 22:12:08
我が子が大人になって手が離れたらつわり中や赤ちゃんワンオペで育ててる人ボランティアで助けたい
そういう団体あったらいいな+49
-0
-
152. 匿名 2019/07/26(金) 23:19:27
今18週ですが、つわりかなり辛かったです。
上の子を育てながらなので死ぬかと思いました。
落ち着いたのは18週。最近です。
辛い時は終わりが見えなくて気持ちが凹むけど、終わったら楽になるので乗り切りましょう!
少しでも早く楽になりますように!+13
-0
-
153. 匿名 2019/07/27(土) 01:48:46
一人目妊娠、9週目です。
いまも吐き気で目が覚めて、ひとしきり謎の液体を吐いて寝付けなくなっているところ。。
悪阻もつらいし、会社ではまだ上司と一部の同僚にしか伝えてないから、突発的なお休みやマスク着用に関して妊娠を知らない人から心配されて小さな嘘を重ねていくのもつらい。。良い年して体調管理もできてないと思われてそうだし、なんだかもう。。+29
-0
-
154. 匿名 2019/07/27(土) 05:21:46
現在11w
つわりは落ち着いたと思ってたのに昨晩ぶり返した。
一夜明けて、いまは回復…
なんだったんだろう、台風接近で色々乱されたかな+8
-0
-
155. 匿名 2019/07/27(土) 07:58:29
妊娠中はミネラルがほしくてしょっぱいものがほしくなると聞きました。しょっぱいものといえば塩ですが、天日塩でなければ体がほっしてるものが満たされないそうです。岩塩など不可。
スーパーで少し高めの天日塩をポテトに振りかけて食べてます。おかげで今回はつわりがいくらかましです。+18
-0
-
156. 匿名 2019/07/27(土) 08:05:45
>>155
そうだったんですね。
しょっぱいもの食べ過ぎて毎朝浮腫んでます。しかもインスタント系ばっかり食べてしまってます。だから食べても食べても欲しくなってたのかな。これじゃダメだって思っていたとこ。ありがとう。+10
-0
-
157. 匿名 2019/07/27(土) 10:50:20
食後の気持ち悪いの治らない。食べすぎたかなぁ。胃が無理なのに口は食べたいからつい食べ過ぎて後が地獄。てかあの量で食べすぎってどんだけ弱いんだよ!+15
-0
-
158. 匿名 2019/07/27(土) 10:58:04
毎日お風呂入れてないけど、それにしても髪の状態が最悪。トリートメントしてもバッサバサ。やっぱり栄養足りてないから?まぁ髪のことなんてどーでもいいくらいしんどいんだけどね…+16
-0
-
159. 匿名 2019/07/27(土) 11:23:46
病院判断で点滴4時間になったのですが、保険診療でも、結構お金がかかりました。4000円近く。1日入院扱いになり、夜間緊急加算や夜間看護加算やら入ってました。点滴したのは昼なんですが…
こんなものなんですか?+5
-0
-
160. 匿名 2019/07/27(土) 11:35:22
>>159
え、入院扱い?おかしい気がします。
私は2時間で終わりましたが、吐き止めとかブドウ糖とか入った点滴890円でした。+14
-0
-
161. 匿名 2019/07/27(土) 11:50:40
カップラーメン食べたいようで食べたくない+16
-0
-
162. 匿名 2019/07/27(土) 11:55:49
ミニストップのハロハロを食べた。
久しぶりに食べ物をおいしいと思ってがっついて食べた。
後味も気持ち悪くなくてカロリーもあるし満足でした。+17
-0
-
163. 匿名 2019/07/27(土) 12:25:59
優先席に座ってスマホいじってる若い人に本当に腹がたつ。
具合悪いならスマホいじるな!
具合が悪くないなら優先席に座らないでくれ!
+15
-2
-
164. 匿名 2019/07/27(土) 12:37:43
人少ないな。みんな妊婦さんトピに行くのかな。+7
-0
-
165. 匿名 2019/07/27(土) 12:41:54
15w 今日検診でつわりで精神的にきつくてって言ったけど、もうおさまってくるとおもうけどねー、と流された。4週前は13.14週にはラクなるって言ったのに。はーベビが元気なの見れただけ良かったと思おう。。+19
-0
-
166. 匿名 2019/07/27(土) 13:17:09
4時間前に食べたもの吐いた。もう胃にはないと思ったのに。もう本当につらい。明日実家に帰るんだけど車で4時間心配。何回吐くんだろう。
便秘もつらい、腰痛い、口角炎痛い。妊娠つらい。+22
-0
-
167. 匿名 2019/07/27(土) 13:49:05
低気圧にやられてる、、。+8
-0
-
168. 匿名 2019/07/27(土) 15:13:44
明日から15週。
明日こそつわり終わってて下さい。
もう気持ち悪いのいやだよ…+23
-0
-
169. 匿名 2019/07/27(土) 15:38:47
今日ものすごく調子悪い
台風と一緒にどっか行って+8
-0
-
170. 匿名 2019/07/27(土) 15:59:44
>>132
私も1人目と2人目のとき有りました!産む瞬間まで続いたのですが、産んだ途端になくなりました。苦しいですよね。。いま3人目つわり中ですが、早くも喉に違和感有ります。。
+6
-0
-
171. 匿名 2019/07/27(土) 17:36:13
最近、吐き気がするとメントスのミント味食べてる。ガムやミンティアは人口甘味料が入ってて後味が苦手だけど、メントスは入ってないから安心して食べられる。甘すぎるのが難点だけど…+6
-0
-
172. 匿名 2019/07/27(土) 17:49:27
プリンペランと漢方のおかげか、吐き気はあるし嗚咽もするけど食べることは出来てる💦
今日で7週目…まだまだ先は長い(TT)+9
-0
-
173. 匿名 2019/07/27(土) 18:23:09
今日も残り6時間切った。とか考えながら一日を乗り切ってる。明日こそもうちょっとラクになってほしいな。。+18
-0
-
174. 匿名 2019/07/27(土) 19:54:13
つわりでずっと引きこもりで上の子をどこにも連れてってあげれてなかったけど夫が自分の髪切りに行くのに一緒に連れてってくれて、近くでお祭りやってたらしくてお祭りも行けたみたいで良かった(/ _ ; )
毎日「お外行けなくてごめんね」って言うと「お家でかーちゃんといるの好きやしごめんねしなくていーよ」って言ってくれる( ; ; )+45
-0
-
175. 匿名 2019/07/27(土) 21:09:59
明日から14w。梅雨明けとともに気持ち悪さも軽減してきたけど全快しない。
なんとなくだるいし無気力。食べられるものもまだまだ限られてる。ずっと家にいるから頭も洗う気にならない。ちょっと歩いただけで筋肉痛になって驚いた。
つわり終わりってある日霧が晴れるようによくなるって聞いてたからなんだかな、、、。これがずっと続くと思うと嫌になる。+16
-0
-
176. 匿名 2019/07/27(土) 21:28:33
13週になったけど何も変わらない
変わらず吐いてる
12週ごろから毎日期待して過ごしてるんだけど、なんっにも変わらない
少しでいいから良くなる兆しを見せて欲しい
希望をください
+16
-0
-
177. 匿名 2019/07/27(土) 22:24:37
わたしも明日から14週です、全快ってどういう感じなんだろう。
吐き気は少しマシになったけど、食欲皆無。
身体が鉛のように重くて相変わらず寝たきりです。もちろんシャワーはパス。廃人です。
旦那のいつか終わるからという励ましも無視してしまいました。メンタルも限界。+18
-0
-
178. 匿名 2019/07/27(土) 22:41:52
まだ6wです。心拍も確認でき、嬉しさはあるものの、これからさらにつわりが酷くなるのかと鬱々しています。上の子のときよりもつわりが早くきているので、これから先のこと考えると辛いです。+9
-0
-
179. 匿名 2019/07/27(土) 23:34:28
>>177
私もつわり終わったのかな?と思った頃体がだるくて何をするにもめんどくさい時期がありました
つわりから完全に抜けた時は赤ちゃんで体が重く感じることはありましたが、やる気なくだるいっていうのはなくなったので、今の重い感じはつわりのせいだと思いますよー!+14
-0
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 00:17:48
全くない人もいるから嫌になっちゃうよな〜。そういう人たちと比べたら、自分はまるで時間を無駄に過ごしてる気分。周りに少なからず迷惑をかけながら。どうして自分はあっち側の人間になれなかったんだろう。たかが数ヶ月かもしれない。でもこの間に大きなもの失う人もいるよね。+29
-0
-
181. 匿名 2019/07/28(日) 00:26:46
いつかは終わる?
だろーよ!一生続いたら困るわ!当たり前のこと言うな!
って思っちゃうよね…+31
-0
-
182. 匿名 2019/07/28(日) 00:47:52
10週です。第一子のときは比較的軽かったのに、今回の第二子は程度が重く、毎日しんどいです。
仕事はフルタイムで激務、加えて育児、家事、、、
お腹の赤ちゃんの成長を喜ぶ余裕がありません。。
会社としては制度が整っているのですが、職種的に部署の女性はゼロ、肩身が狭い思いです。+18
-0
-
183. 匿名 2019/07/28(日) 01:02:01
>>181
まじで同感。
出産したら可愛い赤ちゃんに会えるとか色んな励ましをもらうけど、それを素直に受け取れない。
食べても食べなくても胃がおかしくてだるくて眠くて…
とにかく今がキツイから後のこととか考えてる暇もないし精神的にもやられる。+24
-0
-
184. 匿名 2019/07/28(日) 01:39:37
つわりぶり返した。
低気圧とつわりは深い関係がある…台風去って…
吐き気の他に、喉が圧迫される感がしんどい+23
-0
-
185. 匿名 2019/07/28(日) 01:53:16
>>177
私もそんなです😖
頑張れば動けるけど出来れば横になっていたい…食欲もない
このつわり落ち着いたようで微妙な私に旦那はいつ元気になるのか首を長くして待っているようです ごめんね💦全快になるのに思ったより時間かかるなんてって罪悪感を感じる日々+8
-0
-
186. 匿名 2019/07/28(日) 06:52:19
早くメイクして出かけたい。
その前に美容院行ってこのひどい髪の毛どうにかしなきゃ。
そんなことができる日は来るんだろうか。
夏なんてすぐに終わってしまいそう。+28
-0
-
187. 匿名 2019/07/28(日) 07:24:56
来週健康診断なんだけど、
前日22時から食べ物食べちゃだめってなってて不安しかない
食べつわりだから乗り越えられるかどうか…+8
-0
-
188. 匿名 2019/07/28(日) 09:24:26
ここ3日くらい気持ち悪いのがぶり返した感じで、吐こうと思えばいつでも吐けるけど、我慢してた。
さっき、我慢出来なくて久々リバース。
辛かったけどやっぱり吐いたら楽。
子供が今日はどこ行くの?お買い物行かないの?って...
私がクッションで横になると、ダメ!それ私のだから寝ないで!!
硬い床で扇風機に当たりながら寝転ぶ私。
もう嫌だ...+17
-0
-
189. 匿名 2019/07/28(日) 11:56:53
15w 半ば。無理すればちょっと動けるけどモヤモヤ気持ち悪いのは相変わらず。まだえづくし吐くし。食べた後はしんどくなるし。本当は今日家旅行だったのにつわり収まらずで私だけお留守番することに。一度延期させて今日には終わってると思ってたけどまさかここまで長引くとは。気持ち悪いから行っても迷惑かけるだけだし楽しめないやろうから仕方ないって頭では思うけど気持ちはやっぱり凹む。今週には収まってほしい、、。+17
-0
-
190. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:19
>>164
人少ないよね^^;
妊婦さんトピはつわり終わった人とか出産後の人も多いから私はあんまり見てないです💦
まだ初期でつわりがきついし、同じくつわりが辛い人の話を聞いたりしてる方が落ち着くから(TT)+18
-0
-
191. 匿名 2019/07/28(日) 13:11:44
SNS見てたらみんな夏らしいことしてていーなーって羨ましい
幼稚園児の娘がいるんだけど平日はどこにも連れて行ってあげられない
休日はパパが頑張ってくれてるけど掃除や買い出しも頼んじゃってるから大変そう
ごめんよ
早く元気になりたいよ+18
-0
-
192. 匿名 2019/07/28(日) 13:59:01
内科で点滴してもらった時にアイスでいいからカロリーとれって言われたので
今日のランチをクーリッシュにしてみた
固形の何かを食べるべきなんだろうけどちゃんと1人前?食べきれて嬉しい
爽なんかも食べやすそうだ
おすすめのアイスありますか?+11
-0
-
193. 匿名 2019/07/28(日) 14:40:45
明日にはつわり終わりますように
普通にごはんが食べれるようになりたいんです
食前食後の違和感、吐き気から解放されたいんです
唾液が気持ち悪いのも、もう嫌なんです
お願いします+17
-0
-
194. 匿名 2019/07/28(日) 14:41:04
ちょっと寝て見た夢が活動的な夢だと目が覚めた時、絶望感に襲われる。あぁ私はまだ布団の上やった、そんなに動ける体じゃなかった、、って。ここにくる人みんな思ってるよね。もう嫌だ。もう終わりにして欲しいって。当たり前の日常に戻れたら、何しても嬉しくて泣くんやろな。早くその日が来て欲しい。+12
-0
-
195. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:16
そういえば今までユニクロのリラコLサイズ履いてたけどお腹苦しくなってきて母親のxL借りたらお腹ちょっとラクなった気がする。みんなもサイズアップしたらちょっとラクなるかもしれないから試してみて。+14
-0
-
196. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:25
昨日今日と台風来てるんですが、気圧の影響なのかいつもに増してつわりが酷いです。
いつもは吐くと多少スッキリするのに、昨日今日はとにかく吐いても気持ち悪い。常に吐き気がする。
何も食べたくないし、水さえも気持ち悪い。
もうすぐ18wなんだけど、終わりが見えません泣+20
-0
-
197. 匿名 2019/07/28(日) 16:02:08
妊婦トピものぞいてきたけどなんか違った(/ _ ; )
盛り上がってていいなぁ
無事にここ卒業できたらお邪魔しよう…+20
-0
-
198. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:42
すみません。妊婦では無いのですが、先日出産しまして私のつわりはあまり理解されなかったのでコメントさせてください。
唾液づわりの方、そんなの辛くなくない?と言われたり、先生や助産師さんに唾液増えますよねーくらいに軽く言われたりするかもしれませんががんばってください!
夜中に唾液が溢れて起きてしまったり、常にティッシュに吐き出したり辛いと思いますが産めば終わります!
私は産んだ日の早朝まで出してましたが、今はあんなに唾液が溢れていたのが不思議なくらいです。
皆さんの体調が少しでも良くなりますように。+13
-1
-
199. 匿名 2019/07/28(日) 17:55:20
みなさん肌荒れとかどうですか?
私は悪阻で栄養が偏ってるせいなのか、初期の症状なのか、顎の周りに吹き出物がものすごく出てます。
野菜食べれだしたら治るのかな...?
嘔吐に肌荒れに...はぁ。+19
-1
-
200. 匿名 2019/07/28(日) 18:42:43
愚痴です( ; ; )
今日夫と子どもとお買い物に行って
「今夜何食べたい?私は元気な人が食べたい物考えられないし冷蔵庫の中に何もないからお肉とか買ってかなないよ〜」と言ったら夫が「冷凍庫にアジフライあるからそれにするー」って言って結局それを揚げたのは私(TT)
今日は朝食作ってくれたけど食器洗ってくれるはずもなく結局片付けるのも私。
点滴通う程でもないけど毎晩嗚咽で苦しんでるんですがね〜
やっぱり分かり合えない(TT)+24
-0
-
201. 匿名 2019/07/28(日) 20:49:14
日中調子よかったのに、夕方からまた気持ち悪い…
もう何日もこんなんばっか。いい加減にしてほしい。調子よくてもおとなしくしてるのに。
なんで変動するんだよ。体の中でいったい何がどうなったらそうなるの?安定期も近いのに、なんなの?
もう消えたい+38
-0
-
202. 匿名 2019/07/28(日) 20:56:47
頭が全く働かない+9
-0
-
203. 匿名 2019/07/28(日) 22:06:12
ちょっと一旦内臓取り出してキレイに洗いたい
特に胃と食道+47
-0
-
204. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:10
今朝自宅で一回吐いてから、車で長距離移動して実家に来た。嘘みたいに元気。スーパーで母と買い物して、いろんなものいっぱい食べたけど吐き気なし。昨日まで寝込んでたよ。何がどうなってるんだ??まだ10週だし。+23
-0
-
205. 匿名 2019/07/29(月) 00:53:19
>>200結局やっちゃうとやれるんだ!って思われちゃうから、無理しないでね+11
-2
-
206. 匿名 2019/07/29(月) 04:17:28
>>199
分かります分かります!
私も今顎周辺に吹き出物が……(;_;)
普段肌荒れしないので、食生活とかホルモンバランスのせいかなって思ってます
お野菜とか食べないとって思うんだけど、
気持ち悪くて到底食べれないですよね(;_;)
ほんともーーーーー嫌になりますよね…+10
-0
-
207. 匿名 2019/07/29(月) 04:29:19
現在6週目です、今日も沢山吐いたなあ
毎日例えようがないくらい気持ち悪くてひたすら耐えて時間が過ぎるのを待って1日が長くて終わりが見えなくて辛くて生き地獄です。
まだまだこれからなのに先も見えなくて、冷蔵庫開けるだけで吐いて家事も全然出来てなくて何て駄目な女なんだと自己嫌悪で夫にも申し訳なくて
深夜に泣きながら色々検索してこのトピに辿り着きました。。
今辛いのは私だけじゃないって励まされてます(;;)経験者さんの暖かい言葉にも励まされました(;;)
いつか終わりが来ると信じて乗り切るぞーーー+41
-0
-
208. 匿名 2019/07/29(月) 06:15:44
>>136
今更になってしまいましたが…
お返事とても嬉しかったです。終わりが見えない戦いと個人差があるつわりでなかなか愚痴れず辛かったんですがここに書き込みして良かった。
あなたみたいな優しい子が生まれてきてほしい。+12
-0
-
209. 匿名 2019/07/29(月) 07:09:56
やっぱり今日も食べた後気持ち悪い。。食べづわりだから食べないと気持ち悪いし、、。喉の違和感も相変わらず。フツーに寝て、夜中も空腹で起きることなく、フツーに、朝起きてって日はいつ来るんかな。。もう夜中にパン食べるのイヤやわ。。+26
-0
-
210. 匿名 2019/07/29(月) 07:22:45
今朝も、良くなってない
起きた瞬間からわかる
胃の調子悪いしたまに痛いのに、朝から空きっ腹に冷たいポカリと冷たいヨーグルトを入れてしまう…それしか食べられない
昼間はアイスでしのいでるし、食べられてもサンドイッチとか。
胃をいたわりたいのにいたわる食事ができない+21
-1
-
211. 匿名 2019/07/29(月) 07:34:47
1人目の時、13wまでつわりがあったので覚悟していたけれど...
2人目の今、10w入った途端、気分がだいぶ良くなって外出できるようになった。
頼む、このまま収束してくれ!!+28
-0
-
212. 匿名 2019/07/29(月) 07:38:39
>>209
わかります😭食べたくないけど食べないと気持ち悪いし、食べたあと後悔することもあるし...
元々食べるのが好きだった事もあり、ほんとに辛いです...+18
-0
-
213. 匿名 2019/07/29(月) 07:41:52
おにぎり、ゼリー、フルーツ、ドレッシングなしのサラダで2ヵ月間過ごしています…
食べること大好きなのに「◯◯を食べたい」という感情が無くなってしまいました。+37
-1
-
214. 匿名 2019/07/29(月) 11:10:40
梅雨開けたのにずっと家にいてすること何も変わってない
いつ終わるんだ、、、
夏らしいことしたいよ+20
-0
-
215. 匿名 2019/07/29(月) 11:13:50
食べると胃が圧迫されてツライ、、。文字通り一口だけ食べるってのにすればいいのかな。これつわり終わったら一人前食べれるようになるんかな。太り過ぎに注意するくらい食べれる日が来るなんて想像つかない。+22
-0
-
216. 匿名 2019/07/29(月) 11:21:27
毎日気持ち悪い。もうすぐ10wです。
近所のパン屋さんで売ってるカスクートっていう硬めのパンだけなんとか食べられますが、毎日食べているのでさすがにもう飽きてきた。さっぱりしたアイスなら食べられるかなぁ。
毎日仕事場では人気の少ないトイレで吐き、目を盗んで突っ伏して休む日々。だれか助けてーーー。+19
-0
-
217. 匿名 2019/07/29(月) 11:24:21
私も主さんとちょうど一緒で6w5dです。
4周から悪阻が始まり、ここ最近悪阻がキツすぎて生きた心地がしないです。常時、嗚咽が出るし立っても座っても吐き気がおさまらない。ご飯も全然美味しくない。
早く終わって欲しいです…+11
-0
-
218. 匿名 2019/07/29(月) 11:30:47
昨日はお昼食べたらずっと胃が気持ち悪かった。嫌な予感してたんだけど、案の定夜めっちゃ吐いた。心挫けた。
唯一の救いは、夕飯を警戒して果物だけにしたから吐いたときのダメージは少なかったことかな…
でも、精神的なダメージまだ引きずってる。もう15週なのに、なんかまた悪くなってきてる気がする…
私のつわりは、もうこれ以上良くならないのかなぁ……今日も気持ち悪いし+23
-0
-
219. 匿名 2019/07/29(月) 11:57:38
つわりに有名な岩下の新生姜食べてますか?
私は有名とは知らなかったんですが食べたら止まらない!棒状のままボリボリ食べちゃいます!
生姜がつわりを軽減するらしいので良かったら食べて見てください。+17
-0
-
220. 匿名 2019/07/29(月) 11:58:21
15w
つわり全然よくならない。16wには治まってくる、とかネットによく書いてあるけど、全然信用できない。希望が持てないから、まだその時期になってないのに、どうせ治まらねーよ!嘘つくんじゃねーよ!!ってスマホぶん投げたくなる。
ああ気持ち悪い!何もかも嫌だ!消えたい消えたい消えたい+27
-0
-
221. 匿名 2019/07/29(月) 12:06:21
>>206
野菜ムリです!!!
ほうれん草とか食べないと...と思うだけで終わってしまいグロッキーな毎日ですよね。
思春期の中学生の様なアゴの吹き出物でファンデーションしても隠しきれず。
気になって触ってしまうし悪循環。
早く普段の体調に戻ってほしいですね+6
-0
-
222. 匿名 2019/07/29(月) 12:42:01
>>204です。やっぱり今日はダウン。昨日は夢のような一日でした。つわりって謎。+20
-0
-
223. 匿名 2019/07/29(月) 14:24:36
3人目妊娠中で6w後半。
お腹すく。
空腹が気持ち悪い。
食べたら胃もたれ。
唾が溜まる。
眠い。
だるい。
日に日にしんどくなってます。
動けないわけじゃないから家事やってるけど
夏休みで上の子たちがいて本当にきつい。
食べてる瞬間だけ気持ち悪さ解放されて、食べ終わるとまた気持ち悪くなっての繰り返し。
グレープフルーツを食べるとスッキリする気がすることに気付いて買い溜めしようかと思ってます。
食べ悪阻の方、塩分糖分摂りすぎと体重増加も気になるんですが、何を食べてますか??+15
-0
-
224. 匿名 2019/07/29(月) 14:41:35
>>223
食べづわりですが、主さんの頃は1時間に1個小さなおにぎり食べてましたね。後はクラッカーとかカロリーメイトとか、パッと食べれてなるべくお腹で膨れてくれそうなもの選んでました。食べづわりでしたが一回に食べれる量が日に日に減っていったので、おそらく一日のトータルは増えてなく、またお肉とか食べれなくなってきたので栄養が不足して途中痩せていきました、、。+4
-0
-
225. 匿名 2019/07/29(月) 14:46:41
昨日から14wです
だいぶ楽になりました!
午前中は上の子の習い事に行ってランチする余裕ができた
お昼は一緒に気絶するように寝落ちして起きてからは気持ち悪いけど吐くまででもないので子供のご飯はやっとまともな物が作れるようになってきました。
検診以外1か月半以上ほぼ引きこもりだったから普通に出掛けられる事や子供にご飯を作れることがすごく幸せ!!+18
-0
-
226. 匿名 2019/07/29(月) 14:47:08
>>212
ですよね、、。お腹空いて気持ち悪いのかなって食べたら、消化不良の気持ち悪さで後悔したこと多々あります。。今は少し学んで、前に食べたのは2時間前だから、、とかだいたい2時間くらいはあけて食べるようにしてます。それでも失敗することありますけどね、、。+9
-0
-
227. 匿名 2019/07/29(月) 15:25:46
いつになく調子いいぞ今日…
まだ吐きそうにはなるけど吐いてない
口の中の異常な不味さが和らいでる
久しぶりに娘ときゃっきゃして遊べた、娘が楽しそうにしてた、嬉しい。
もう少し元気になったらお外行こうね(;_;)+20
-0
-
228. 匿名 2019/07/29(月) 16:00:49
>>207
同じく6週です(>_<)
起きた瞬間から長い1日が始まり、吐くだけでものすごい体力を消耗されて本当に辛いですよね。
本当、早く終わってほしい...+18
-0
-
229. 匿名 2019/07/29(月) 17:49:17
先週はつわりがきつく、水分しかとれない状態だったので、1週間仕事をお休みしました。今日、久しぶりに仕事に行ったのですが、帰って吐き気がひどくて今辛いです。お昼はゼリーだったので、お腹の中のものは何も出てこないのですが、何度も戻してしまいそうになり、お腹が痛いです(;_;)+14
-0
-
230. 匿名 2019/07/29(月) 17:50:11
職場の前の席に座ってる人の香水がだめだ…
上司のタバコの匂いも死にそうになる
職場にはまだ誰にも言ってないけど、マスクしたら不審に思われるだろうか…+13
-0
-
231. 匿名 2019/07/29(月) 19:52:30
4歳1歳を見ながらつわり開始。まだ5週半ば。すべての臭いが気持ち悪すぎる。言ったってしょうがないんだけど、なんでつわりってあるんだろう。+20
-1
-
232. 匿名 2019/07/29(月) 20:12:55
上の子の風邪がうつって、つわりと鼻づまりでつらいなーって思ってたんだけど、
吐くときに食べ物のにおいや味が全然わからなくって鼻づまりでよかった…って心底思った+15
-0
-
233. 匿名 2019/07/29(月) 21:00:36
まだ7周にはいったばかりの食べつわり初産婦です
つわりも慣れてなくて毎日だるくて何もやる気がしない。
でも、食べればまだマシだしだらけてるだけなんじゃないかって思っちゃう。辛い人は入院だってするし、子供もいる人だって頑張って家事してるのに…晩御飯も作りたくなくて今日はレトルトのパスタ。仕事はフルだけどなんとか頑張れてて、でももう本当にそれだけ。帰ってから何もできない。
精神的にもつらいです。自分の体なのに思うように動かない。
愚痴ごめんなさい。+21
-0
-
234. 匿名 2019/07/29(月) 21:34:10
やっぱり夜はだめだ
昼間マシな日も出てきたが夜は地獄
吐かずに眠れる日が来て欲しい+24
-1
-
235. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:03
消えたいって気持ち わかる。
また朝になったら仕事に行って、上の子のお世話しなきゃいけない。
からだは全然ついていってないよー…
辛くて、吐きながら泣いています。+26
-0
-
236. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:51
昼間少し調子いいと夜にしわ寄せが来るんだけど…
一日のトータル変わらんやんていう
どこまでも苦しませてくるつわりめ+18
-0
-
237. 匿名 2019/07/29(月) 23:27:54
まだ6週なのに既に何日も会社を休んでしまいました。
朝が特にダメで、目覚めてムカムカ準備しながらおぇおぇ、えずきが止まらずフラッフラ。歯磨き後はトイレ直行→休憩→やっぱり無理のパターン。
いっそ休職しようかと近々病院で診断書?みたいなのもらえないか相談しようと思っています。(しかし何故か今日は午後えずかずごはん食べられて少し動けて謎。どっちなの!!)
なんかもう自分の役立たずさと情けなさと弱さにぐっちゃぐちゃです。+30
-1
-
238. 匿名 2019/07/30(火) 00:30:35
明日こそ、つわり終わっててください。
期待はできないけど、願うしかない…
あ~もう恐怖。またあの吐き気嘔吐を筆頭とするしんどさが来るのかなぁ…いい年して情けないけど、本当に怖い。もう悪化にがっかりして吐き気にのたうち回りたくない。怖い。
+15
-0
-
239. 匿名 2019/07/30(火) 05:18:54
一睡もできずに朝になってしまった、、
今日は検診なのに最悪のコンディション、、+8
-0
-
240. 匿名 2019/07/30(火) 07:09:29
朝から気持ち悪くてバナナ食べたけど一本食べきれずにアウト。
また布団に戻る…。
食べてなくて気持ち悪いんだったら、食べたら楽になれよ!って腹立ってくる😩
もうまじで嫌だー(T_T)+20
-0
-
241. 匿名 2019/07/30(火) 07:41:22
>>230
夏カゼで喉痛めちゃって、、、なかなか良くならないんですーとか言えばバレなさそう。匂いはキツイですよね。ましてデスクだと逃げ場もないし、、。+5
-0
-
242. 匿名 2019/07/30(火) 07:47:54
起きた瞬間から喉の詰まってる感じの違和感。今喋ったらなんか出るって感じ。これほんまどういう症状なん?いやつわりのせいなんやろうけど、不快。不快や。。+9
-0
-
243. 匿名 2019/07/30(火) 08:42:16
つわりが終わらなくても週数進めば体は変わってくんだよね。
昨日から胸が張って痛い。
お股も痛い時がある。
せめて一つずつにしておくれ…
メンタルが持たないよ。+18
-0
-
244. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:39
明日から13週なのに、まだ吐き、体力もなくスーパーに連れていってもらうので精一杯、掃除も出来ずご飯も作れずそのくせ食べづわりなので食べるものはしっかり食べ、暑くなればエアコンをつけ、お昼寝をし、働きもせず、旦那や義実家に生き延びさせてもらっている……。情けない。+22
-1
-
245. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:28
今日の朝は、お?調子いいかも!と思ってスーパーで買い物してると急に吐き気が
すごい形相でトイレに走ってる途中で知り合いに会って立ち止まるはめに...
立ち話をしてると吐き気が止まったのでなんとかセーフ。
ドラッグストアに場所を変えて買い物してると再びビッグウェーブ...撃沈。
全然調子良くないじゃん...。
ここのトピで見たクーリッシュを急遽買い、空っぽの胃に入れてます。
帰って寝よう...
明後日から仕事再開。不安しかない。
来月安定期なのに終わる気がしないよ
+15
-0
-
246. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:51
1人目のときより早くつわりがきたから、早く終わるとかないかなー。
まだ7w入ったばかり。これからピークを迎えるのだと思うと泣きたくなります。+9
-0
-
247. 匿名 2019/07/30(火) 10:39:35
つわりが辛くてお風呂にもあまり入れないので、思い切ってセミロングからベリーショートにした。気持ち悪くなるので、シャンプーなしで20分くらいでパッと切ってもらった。吐くときも髪を気にしなくていいので楽。オシャレとか気にしてる場合じゃない。+20
-1
-
248. 匿名 2019/07/30(火) 11:02:25
勘だけど、終わらない気がしてる。夫婦お互い不満が溜まっていく。全部つわりのせいだ。+16
-0
-
249. 匿名 2019/07/30(火) 11:25:49
一回の嘔吐でスッキリすればいいのに。吐いても吐いても気持ち悪いのなんでだろう。これだけ気持ち悪いのに少ししか吐けなかったり。それだけでも誰か突き止めて欲しい。研究者さん+21
-0
-
250. 匿名 2019/07/30(火) 14:47:45
あー気持ち悪い
この時間からいつも気持ち悪くなるこれ何なんだろ
14wなのにまだ?ってイライラする+11
-0
-
251. 匿名 2019/07/30(火) 17:07:11
つわり長引くとツラさより怒りが湧いてくる。胎盤もう完成してると思うのにスッキリしない、モヤモヤ気持ち悪い、気だるい、、。あーーー!!って声に出ちゃう。+17
-0
-
252. 匿名 2019/07/30(火) 17:09:37
今日はだめ。食べるたびに戻してる。昨日は一回しか吐かなかったのに。差がありすぎ。明日はどんな日かなぁ。+20
-0
-
253. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:02
座って食べるだけなのに、動悸がすっごい。
なるべく食後はすぐに横にならないように、座って時間が経つのを待ってるんだけど、その間もドドドドドドドって……地味にしんどくなる……
早く早く気持ち悪さと唾液と動悸なくなってほしい
+19
-0
-
254. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:13
一進一退しながら少しずつ良くなってくれればいいけど一進一退しながらずっと横ばいなんだけど…
13週すぎてからたしかにピークよりはマシ。
でも一日中気持ち悪いし食べたいものないし夕飯は全部出さなきゃ眠れないし(絶対出るからフルーツとヨーグルトとかしか食べてないけど)
これ以上良くならないんじゃないかって恐怖+9
-0
-
255. 匿名 2019/07/30(火) 17:33:28
油の熱した匂いと石鹸洗剤の匂いが鼻につくようになって家事がほぼできない
ついでに風呂も入れない
風呂入らないから自分の体臭で気持ち悪くなる
寝汗すごいのに地獄+20
-0
-
256. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:10
>>71
3月生まれ予定の初妊婦です。
つわりで毎日寝てばかり、家事もまともに出来ずナイーブになってましたが、コメント読んで泣きそうになりました(;_;)
元気もらいました!つわり頑張って乗り越えます!+32
-0
-
257. 匿名 2019/07/30(火) 18:17:37
現在二人目妊娠中です。
三月に生まれる予定の妊娠初期です。
一人目の時は妊娠悪阻になり点滴しながら吐くのが2ヶ月半続きました、、、
今は何より子供のお世話が辛すぎます、、、
一歳で動きまくりでだんだん自我が芽生えてきていてご飯やお風呂やオムツ交換だけでも大変なのに本当に毎日オエオエなりながら1日1日をやり過ごしています。
みなさんと共感しあいながら乗り越えたいです!
暑い毎日ですが脱水に気をつけて頑張りましょう。+30
-0
-
258. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:46
3人目7週に入ったところです。
吐きはしないので食べづわりかな。でも気持ち悪いし頭痛が酷いです。一人目も二人目も頭痛が酷かったんですが、同じような方はいらっしゃるかな?
食事の準備がほんとに嫌です。キッチンに立ちたくない。家事も休み休みやってます。+16
-0
-
259. 匿名 2019/07/30(火) 18:43:21
調子がいいと実家の仕事を手伝おうとするんだけど、だめだね、疲れやすくてなかなかはかどらない。しまいには気持ち悪くなってきて結局役立たず。つわりがない人って疲れやすいとかもないのかな?+21
-0
-
260. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:16
つわりで動けなくて毎日吐いてるの知ってるくせに 今日も飲み会に出かけてしまった旦那。
まだ上の子も小さくて、せめてご飯あげるの手伝ってから行ってくれたらいいのに。気持ち悪いのと悲しいのとで涙でる。+34
-0
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 20:32:38
>>259
つわりがない全員がそうかはわからないけど、
私の親戚でつわりなかった人は、妊娠期間中が人生で一番体調が良くて快適だったと言ってたらしいです。普段ひどい頭痛持ちだけど、それが妊娠中はなかったみたいで。
そう言うくらいだから、疲れやすさとかも何もなかったんじゃないかな~
はぁ、うらやましすぎる…+23
-0
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 20:52:32
妊娠に気づかずに二ヶ月とか経つ人もいるよね…自分は体の変化がありすぎるから信じられない😂+30
-0
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:29
もうすぐ10w。毎日気持ち悪すぎてパートの時間以外ほぼ横になってる…
母子手帳もらっても余裕なくて中身も一緒にもらった諸々の案内とかも全く読む余裕ない。こんなんで大丈夫なんだろうか😭😭😭+28
-0
-
264. 匿名 2019/07/31(水) 00:03:31
12週に入り、地道に良くなってきてるけど、旦那が歯磨いた後の匂いだけは本当に無理で違う部屋に居ても匂いが漂ってきて気持ち悪い(><)別部屋で寝る生活が続いています+9
-0
-
265. 匿名 2019/07/31(水) 00:54:44
明日こそつわり終わっていますように…
このムカムカが晴れますように…+18
-0
-
266. 匿名 2019/07/31(水) 01:23:55
>>263
大丈夫。私14週目だけど全く読んでない。
役所で母子手帳貰うとき産後の予防接種の話とかされたけど、そんな先の事考えられねぇよと心の中で突っ込みました。
つわり終わったらちゃんと見ます😅+36
-0
-
267. 匿名 2019/07/31(水) 01:33:26
つわりの苦しみを忘れて、今3人目8週です…。
気持ち悪くて目が覚め、オェェェェ…息をする暇もない程オェェェェ…。空腹でも胃液を吐き、腹8分目でも吐き…今回はまだ掴めてないです。ちょうど良いポイントが。喉が痛いし、みぞおちも痛い。陣痛より、産むより辛かったことを今思い出しているところです。早くトンネル抜けたい…。+21
-0
-
268. 匿名 2019/07/31(水) 01:46:45
>>235
うちも泣きながら吐いてます。背中さすりながら『お疲れ様』って言ってくれる旦那にも泣けてくる。家事もちゃんとできてないのに。『お腹で赤ちゃん育ててるんだから大仕事だよ』にも涙。そしてまた吐く…。+34
-0
-
269. 匿名 2019/07/31(水) 03:17:57
>>260
その旦那むかつくから私がその旦那に向かって吐いとくわ。
うちも上に子供いるけど、無理してご飯あげなくてもいいと思うよ。菓子パンでもいいよ。まずは母体。菓子パン、お菓子買い込んだって罰なんか当たらない。
旦那が文句言ったらお前がやれ!と一喝しな。+32
-0
-
270. 匿名 2019/07/31(水) 04:42:03
目覚めた瞬間わかる。今日もだめだ。胃が戻す気満々な感じ。全然慣れないよ。+23
-0
-
271. 匿名 2019/07/31(水) 06:19:22
妊娠していなくてもこの暑さはしんどいのに、つわり中に外出た瞬間は目まいと動悸と呼吸困難と冷や汗止まらなくなる。買い物行かなきゃ食べれるものないのに、死ぬ覚悟で外行く勇気が出ない。。+35
-0
-
272. 匿名 2019/07/31(水) 07:17:16
梅雨明けの月曜日、比較的つわりが楽でお出かけしたら熱中症脱水症状で街中でぶっ倒れたよ!
妊娠中で体温は平均よりも上がって代謝が良くなって汗かきまくりだからみんな気をつけてね。
つわりで水分取れない人は飴。唾液がでるからいいらしいよ。
ヨダレつわりの人は点滴行った方がいいよ!
早々にぶっ倒れといて言うのもなんだけど、
今夏の猛暑乗り切ろうね
朝ごはんは吐くのを前提にヨーグルト食べた。+23
-0
-
273. 匿名 2019/07/31(水) 09:27:06
お中元のお礼状が溜まってて、午前中の調子がいい時に書いたんだけど、漢字間違えするわ何枚か書き直し、出来上がった頃には気持ち悪くなり、体調一気に悪化。
もうやだ、、、。+14
-0
-
274. 匿名 2019/07/31(水) 10:13:08
朝ごはんなんか食べなきゃ良かった。ずっと苦しい
バカヤロウ!+18
-0
-
275. 匿名 2019/07/31(水) 11:56:03
さっきトイレにえずきに行ったら、予想外の嘔吐。
自分の中で、えずくときと嘔吐のときの区別はついてるつもりで、吐くと思ってなかったから驚いた。
トイレで良かったよ…
えずくだけだなーって時、ベッド横の唾液つわり用の小さいペットボトルで処理することもよくするから、今回そうしてたら悲惨なことになってた…
てか、つわりいい加減終われバカ!+11
-1
-
276. 匿名 2019/07/31(水) 12:18:33
>>275
私も夜中くしゃみしたら食道が詰まった感じがして生唾が出てきてまさかの吐く寸前まできた…いきなりで怖かった+9
-0
-
277. 匿名 2019/07/31(水) 14:36:47
旦那が夕ご飯作れなかったら外で済ませてくるから連絡して、って。
は?上の子もいるんだから、弁当でも買って早く帰ってきてよ。
こういうときに思いやりのなさが露呈する。
ご飯作ってくれたり家事してくれる旦那本当羨ましい。+34
-0
-
278. 匿名 2019/07/31(水) 15:14:30
暑い…
今実家にいるんですが、なんとエアコンがないんです。田舎の標高高い場所にあるとはいえ、室内は28度です。親は農業を営んでいて外で作業しているので快適さに慣れるのが怖いとか言って頑なにエアコンを設置しません。パンツ一丁で扇風機にあたってます。保冷剤を抱いて寝ようとしたら、アイス買いに行くのに使うからダメと言われました笑
自分から親を頼って帰ってきたんですけどちょっと暑すぎます笑 しかし娘を見てくれてるので感謝です。+18
-0
-
279. 匿名 2019/07/31(水) 15:24:14
>>275
私も、コホン。と咳を軽くしただけで胃から上昇、嘔吐が何回かあります。
不意打ちすぎてビックリしますが、理性なんでしょうか。
トイレまでダメ!と唱えながら堪えると、トイレまで我慢出来るものです。
トイレ入った瞬間秒殺ですが...+8
-0
-
280. 匿名 2019/07/31(水) 15:27:05
2週間前に子供が夏風邪点滴でしたが。
今日また発熱嘔吐で点滴です。
点滴3本目、3時間抱っこで今ようやく眠りに着きました。
14キロを3時間抱っこは、お腹の子にごめんね。と言い聞かせながら、悪阻を気にしながらでヘトヘトです。
もう帰りたい!+8
-0
-
281. 匿名 2019/07/31(水) 15:29:12
親が様子見に来てくれて、調子も悪くなかったし30分強くらい座って話してたんだけど、お帰りになられた途端に吐いてしまった……
まだまだつわり中なんだなと実感…泣
心配してくれてる家族の安心のためにも、早く良くなりたいよぉ~+9
-0
-
282. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:50
吐いたあと10分後が1番調子いい。
そのあと横になるとぐっすり寝れる。
ただ起きたあとの空腹がまぢで辛い。+15
-0
-
283. 匿名 2019/07/31(水) 17:43:42
今日こそシャワーすると決めてるのにもうこんな時間、、身体が動かない、、
寝たきり生活も2か月越えた。
7月が終わると同時につわりもどっかいってくれ!!!!!!
皆さんのつわりも軽くなれ!!+29
-0
-
284. 匿名 2019/07/31(水) 19:50:50
もはや、つわりなのか風邪なのか夏バテなのかわからない。
たぶん全部なんだけど。
とにかくとても辛いよ。+20
-0
-
285. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:29
びっくりするくらい眠くて何もする気がわかない…+7
-0
-
286. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:00
吐き気もひどいし、頭痛も時々…頭がぼーっとするから冷えピタ貼ってみた…いい…病みつきになりそう…+5
-0
-
287. 匿名 2019/07/31(水) 20:45:59
気持ち悪い~
もう吐きたくない~けど吐きそう~…
ごはん食べれないやん…
いつになったら終わるの?
絶対ありえないってわかってるけど、明日には終わってて~+8
-1
-
288. 匿名 2019/07/31(水) 21:44:16
あー辛い。
8月中に終わって!もう誰かにお世話になりたくない。自分のことも子供のこともちゃんとしたい。9月は予定があるんだ。お願い、解放してください!+18
-0
-
289. 匿名 2019/07/31(水) 22:39:18
調子いいなと思ってちょっと活動したら、たちまち具合悪くなるのやめて~…
誰が見ても無理してないと言い切れるようなほんのちょっとの活動量なのに…
こんなんじゃつわりが終わったかどうかなんて、わかんないじゃん。産むまでとにかくおとなしく寝てろってこと? もっと劇的に調子良くなるの?
何言っても自分の体の中のことだから仕方ないのはわかるんだけどさ、やり場のない怒りがたまるわ
+20
-0
-
290. 匿名 2019/07/31(水) 22:46:49
つわりでえずいた後や吐いた後、少し時間をおいて痰がかなり絡んだ咳が必ず出るんですが…
他の方はいかがですか?+15
-0
-
291. 匿名 2019/07/31(水) 23:51:38
昨日今日と出張続きで、毎日暑いし疲れてしまいました。つわりに加え、今頭が痛くて動けません(;_;)明日もどうしても行かなくてはならないグループの会議があります。泣きそうです。みなさん、お仕事どうされてますか?+16
-0
-
292. 匿名 2019/08/01(木) 01:07:56
>>290
出ます。
それが引っかかってまた気持ち悪いです。+8
-0
-
293. 匿名 2019/08/01(木) 07:05:55
横向きの体勢で寝ると気持ち悪くなる。それで「ああ、今日もつわり終わってないし調子悪い日なんだ」って一瞬でわかって絶望する。
しかも、もう15週3日だってのに、一晩中すごい吐き気のせいでほとんど寝れなくて本当に参る。
もうすぐ検診だけど、この調子だと先生にまだつわり終わらないって報告するの確実だわ。4週間前の検診で、きっともうすぐにつわり終わるねってお話してたのになぁ…
もう本当にやだ…消えてしまいたい。なんでこんな長い期間つらい思いしなきゃいけないの?一進一退もしてない。退がる一方なんですけど。+22
-0
-
294. 匿名 2019/08/01(木) 07:56:58
14週目
ここ3日今までにないくらい調子が良かったからついに悪阻終了?と喜んだら、今日はまた、朝から吐き気。
だよね~いつものぶり返しですよね~(T_T)
でも確実に楽にはなってきてる。あと、もうちょい頑張ります!+21
-0
-
295. 匿名 2019/08/01(木) 08:00:03
あと少しで13週目入るとこ。
楽しみだった妊娠がこんな辛いとは思わなかった。ドラマとかの見すぎなんだけど、微笑みながらお腹を撫でて愛でるイメージだったのに実際は横になりながら吐き気と戦って立ち上がれば吐き気、お風呂にも入れずベタベタで吐くことの恐怖で液状の物しか食べれなくなり妊婦なのに痩せた。
inゼリーさん毎日ありがとう。+27
-0
-
296. 匿名 2019/08/01(木) 09:22:13
16週。安定期入った。え、つわり?終わってないですけどね。15週からようやくまっすぐ歩けるようになってきて、調子いい時間も多少は出て来たから、あと少し、、、と思って耐える。今週で終わって欲しいな、、、。+16
-0
-
297. 匿名 2019/08/01(木) 09:26:54
>>291
時間に余裕を持って電車に乗り、雲行きが怪しくなったら即下車…と、なんとか通っています…。好みがコロコロ変わるけれど、今のお供は 吸うタイプのこんにゃくゼリーとウイダーインゼリーやトロピカーナ100のゼリーです。吐く時ラクですw
安定期前だけど周囲には報告しました。+12
-0
-
298. 匿名 2019/08/01(木) 09:44:56
ピークは越えたとばかり思ってたけど、まだだったのかな。悪化してる感がある。勘弁してよもぅ。産むまで続くとしたらあと半年もこんな状態?絶対頭どうかしちゃう自信ある。もうすでにいっぱいいっぱいだよ…+11
-0
-
299. 匿名 2019/08/01(木) 10:42:02
母子手帳もらうために仕事休んだはいいものの、
気分悪くて外に出る気になれない。。夕方までに行かなければ…
今朝バナナ食べてみたら自分はピッタリハマって
バナナ…神…!!ってなった。+17
-0
-
300. 匿名 2019/08/01(木) 10:44:46
12w4d
一昨日はマシで外にも出られたけど昨日は無理でぐったり過ごし、今日は今のところマシ いつまでこんな日々が続くんだろ…終わったと思ったら地獄へ突き落とされる気分。夜中は相変わらず食べづわり続いてパンないと気持ち悪くて眠れないでやっていけない 検診では赤ちゃん安定期に入るからって言ってたんだけど本当かなー??+9
-0
-
301. 匿名 2019/08/01(木) 12:01:35
つわりのゴールが見えない皆様、朗報です!
陣痛は痛みの持続時間が60秒ほどだそう。
つまり30秒経ったら山を越えています!
まぁ、それが何度も来るんだけれども(TT)
でも終わりが見えるのです!
今のつわりの終わりが見えない苦しさ、辛さを思えば、少し気が楽になるような
ならないようなε-(´∀`; )
みんなのつわりが早く軽くなりますように☆
元気な赤ちゃんに会えますように☆+35
-0
-
302. 匿名 2019/08/01(木) 13:22:38
8週目の食べづわりです。
少しでも満腹値下がると来てしまう吐き気を抑えるため、ちょこちょこ何か食べてるけど本当は何にも口にしたくない…。
頭に浮かぶ食べ物は限られてるけど、気持ち悪くなる前に用意しなきゃいけないので手軽に出来る素麺や冷やご飯、薄いカルピスで誤魔化す日々です。
吐きづわりの人の方が何倍も辛いと思うのにこんな弱音吐いてちゃダメだなと思いつつ、食べたくない!とあーもう気持ち悪い!を1人部屋でわめき散らしてます😢+22
-0
-
303. 匿名 2019/08/01(木) 13:45:36
図書館行きたいけどこんな暑さの中行ったら死ぬかなw
でも何日も図書館行こうとしてて行けないからなぁ…+5
-0
-
304. 匿名 2019/08/01(木) 13:47:38
つわりで水分も取れない人いるみたいだけど、大丈夫!?
こんなとんでもない暑さで水分補給出来なかったら命に関わるのですぐ病院行ってね!+19
-0
-
305. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:33
>>300
わ!予定日一緒だー、嬉しい!
つわりで辛かったけどなんかすごく嬉しくて今日はいい事あったなと思えたー!+8
-2
-
306. 匿名 2019/08/01(木) 14:19:48
めちゃくちゃ気持ちわかります。
去年の今頃死んでました。
9週、10週あたりが生き地獄で……
毎日生きるのがやっとって感じでした(;A;)
つわりより辛いことないと思います。
2人目欲しいけどまたあんな思いするのが怖くて躊躇してしまいます……
日本にも安全な薬開発してくれないかな……+34
-0
-
307. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:42
8週目です。
つわりも辛いけど、職場の人にパートのシフトを減らしたことを責められて精神的に辛い。
しわ寄せのいってる他の人がかわいそう。もっと誠意を持って働いて、と。
突然休みますと言わないように半日を週3回にしてもらったんだけど、他のスタッフのご不幸が重なって人手不足。
辞めるって伝えているから求人出してくれたけどけど応募者もない。
今月いっぱいがんばれる自信がない……+26
-0
-
308. 匿名 2019/08/01(木) 16:35:53
>>300
そうなんですか!!?私も嬉しいです😭心強い💓+2
-1
-
309. 匿名 2019/08/01(木) 17:00:02
>>307
事情をご存知ないからですかね?誠意を持って考えた結果の行動なのに、、つらいですね。つわりばかりはどれくらい酷いのか、どれくらい続くのか、なってみないとわからないから事前の対応もしにくいし、精一杯できる範囲の対応だと思いますけどね。私も2人目ですけど自分でここまでひどく、そして長引くと思ってなかったし。しわ寄せのいってる方にはすみません、とお伝えすべきだけど、横やり的なコメントは今は気にしないでいいと思います。+14
-0
-
310. 匿名 2019/08/01(木) 17:12:06
ムカムカタイム突入したー。
今日はあと何回吐くのかなぁ。お風呂は入れるかなぁ。早く今日を終えたい。+20
-0
-
311. 匿名 2019/08/01(木) 17:21:40
>>309
ありがとうございます。
事情はご存知です。
他の方に多大なご迷惑をおかけしているので本当に申し訳なく思っています。言葉でもお伝えしたのですが、足りないようです。+6
-2
-
312. 匿名 2019/08/01(木) 18:06:30
早く死にたい。。。
数ヶ月何も食べず眠れず吐いてばかりなのになぜか死ねないんだよね。
点滴やめたら死ねるかな。
つわりで死んだ人はいないとか言われてるから
第一人者になってみようかな。。。+12
-5
-
313. 匿名 2019/08/01(木) 18:15:46
>>312
うちも旦那にスマホで
つわり 死亡
で検索してもらった。辛すぎて。
昔は居たみたいだね~
もう1週間お風呂入れてないわ。
+18
-0
-
314. 匿名 2019/08/01(木) 18:59:42
今日あった良い事。
・朝からヨーグルトかけりんごを食べても吐かなかった
・2時間もねむれた
・キンキンに冷えた飲み物が美味しく感じた
・三ツ矢サイダーが美味しかった
・マックのテリヤキバーガーを二口も食べれた
・夕飯の準備が少しだけできた+37
-0
-
315. 匿名 2019/08/01(木) 19:09:00
気づいたらもう丸24時間以上ノンストップで気持ち悪い…
精神的にやばい。
つらいどうにかしてって気持ちと、もうどうにでもなれよって気持ちがごちゃごちゃになってる
+20
-0
-
316. 匿名 2019/08/01(木) 20:02:30
>>312
私もだよ、死にたい。でもあなたの方がもっと辛いと思う。あなたが近いうちに地獄の苦しみから解放されることを祈ってるよ。だから点滴抜かないでね。+24
-0
-
317. 匿名 2019/08/01(木) 20:19:36
今日1日休みだったのに、晩御飯作れなくて申し訳ない
どうやら夕方〜夜が一番ひどいタイプみたい。
食べつわりだけどなぜか朝は比較的楽だから、これから朝に晩御飯の支度しようかなぁ…
食べつわりのこと調べても、朝方楽な人あまり見かけなくてなんとなく心細い…、同じような方いますか?+17
-0
-
318. 匿名 2019/08/01(木) 20:40:18
>>312
私も毎日死にたいと思いながら、なんとか生きてます。まだ1歳の子もいるので、死ぬくらいなら下ろしまおうか、旦那に下ろす相談をどうやってしようか考えてしまいます。こんな自分に嫌気もさします。+28
-0
-
319. 匿名 2019/08/01(木) 20:54:04
>>317
私もまさに午前中だけ調子がいいです!
夕方から寝る前が一番しんどくて。
午前中に出来るだけ家事をするんだけど、そのせいもあるのか午後からダウン。
吐き気止めのおかげが最近吐き気がましになり、昨日試しにやめたらあかんかった。
+21
-0
-
320. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:31
これまで食後は少し元気になるとか
朝は元気とかだったけど
9週に入ってから24時間気持ち悪くて寝ることもできなくなった…つらいよ~
+9
-0
-
321. 匿名 2019/08/01(木) 23:44:25
>>317
自分も何故か朝方はマシで時間が経っていくとじわじわ食べづわりスイッチ入ります😭
+7
-0
-
322. 匿名 2019/08/02(金) 05:28:06
もーー気持ち悪くて全然寝られないよ~~
もう吐くもんないのに明け方4時に胃液が登ってきて結局ケロケロ。連日寝不足だわ。
滅多にクマ出来ない体質なのにクマできたよ~~~~もう嫌だよ~~~~辛いよしんどいよ~~助けて~~~
どうしようもないけど駄々こねたくなるよね…
これでまだ6wとか今後どうなるんだ一体。+23
-0
-
323. 匿名 2019/08/02(金) 09:50:44
過去のつわりトピ見てるけど、2人目の方がつわり重いって人が多いみたい。私は1人目そこそこしんどくて8キロくらい痩せたし、2人目はもうちょいマシだろうと根拠はないけど思い込んでた。でも違ったー!終わらない!長いよ2人目涙
わかってたら妊娠しなかったかも。。とか思ったりもする。+15
-0
-
324. 匿名 2019/08/02(金) 11:09:11
くしゃみがめちゃくちゃ出るのはなぜ
くしゃみの拍子に吐きそうで怖い+15
-0
-
325. 匿名 2019/08/02(金) 11:25:12
プラムが美味しいのです…
桃じゃダメなのです…
プラムの甘みと酸味がちょうど良くて毎日食べてる…+14
-0
-
326. 匿名 2019/08/02(金) 11:39:41
あーあ、また今日もつわり相変わらずだわ。
ちょっとずつ良くなってすらない。もう16週になるんだけど。
週数的には終わるんじゃないかっていう漠然とした希望より、今の自分の状態を考えると終わらないんじゃないかって予感の方が勝ってる。それがまたつらい。
仕事今月休職させてもらうことになって、1か月あればさすがにつわり終わるでしょって最初思ったけど、なんかダメな気がしてきた。
+17
-0
-
327. 匿名 2019/08/02(金) 11:47:48
アイスノンが気持ちいい〜
足の裏がほてるよね。+9
-0
-
328. 匿名 2019/08/02(金) 11:53:12
つわりに良い食べ物とか飲み物とかよく聞くけど、そもそも体が何も受け付けない。+23
-0
-
329. 匿名 2019/08/02(金) 13:08:44
11wつわりで2週間寝込んだ(´TωT`)
動くと嘔吐するからゴミ箱が
相棒だったよ。。
チョコラBBローヤル2っての
試しに飲んでみた。
(私は嘔吐後すぐなら吐かない。)
その日から毎日飲んでるけど
吐かなくなった!
からえづきはあるけど凄い楽。
チョコラBBが効いたのか
丁度つわりがマシになったのか
わからないけどコンビニでも買えるから
試してみるのもありかも!
+13
-0
-
330. 匿名 2019/08/02(金) 13:43:14
本当にきついです…朝から何回も吐いて、何にも食べれません。起き上がると目眩がしてまた横になってしまいます。
会社休んでもいいですか?(>_<;)+33
-0
-
331. 匿名 2019/08/02(金) 13:54:17
今日から9週。
本当は仕事を8月末まで続けるつもりだったけど、訳あって昨日辞めてきた!
いままで気が張ってたのか、気持ち悪いな~程度が今日はずっと寝たきり😭
なんとなく食べた旦那のおつまみのポテチがおいしかった。でも気持ち悪くなってきた~。+20
-0
-
332. 匿名 2019/08/02(金) 15:20:06
16週にしてピーク並みの吐き気。おそらく昨日寝れなかったせい。これ超えたら信じられないくらいいいことがあると信じて乗り切る。+13
-1
-
333. 匿名 2019/08/02(金) 16:04:16
風呂好きだったはずなのにつわり始まってから一日で一番の苦行になった
湯船浸かってる時はいいんだけどあがってから体拭いて服着るだけで息切れ&吐き気
夜入るのがいかんのかと思って朝風呂にしてもやっぱりすごい息切れ
髪洗った日にはドライヤーかけることも出来ん
つわりなのか、つわりで体力落ちてるからなのか…辛い+24
-0
-
334. 匿名 2019/08/02(金) 19:25:52
12w5d 1週間ぶりに仕事行った。本当は午前だけで帰ってこようと思ってたけど、行ったら行ったで仕事が溜まってて結局最後までやってしまった。夕方からじわりとしんどくなり、終わったと同時にトイレでリバース。フラフラで帰ってきたけどそのまま寝込んでます。無理するとその後がいつもの倍辛くなるから気をつけて。+23
-0
-
335. 匿名 2019/08/02(金) 19:32:19
陣痛も痛くて辛かったけど、つわりの方がだいぶ辛くてしんどい。妊娠中、つわりがなくて済むのなら、陣痛の痛みを10回経験してもいいくらい。なんで2人目を望んでしまったのだろう。+21
-0
-
336. 匿名 2019/08/02(金) 19:51:07
チャーハンと焼うどんときゅうりの和え物食べちゃった。美味しくて止まらなかった。今横になってうーうー唸ってる。いつもなら絶対戻すけど奇跡起こってとどこかで祈ってる。今日はなぜか一回も吐いてないからこのまま終わって欲しい。こんな日があってもいいじゃない。11w2d+20
-1
-
337. 匿名 2019/08/02(金) 20:04:34
>>336
週数まったく同じです!
嬉しくてコメントしてしまいました(^^)
つわり本当に辛いですよね。涙
私は食後の吐き気はピーク時よりも落ち着きましたが、まだまだスッキリしないです。
12週頃にはお互いにつわりおさまっているといいですね(T ^ T)
はやく美味しいものたっくさん食べたいですよね(/ _ ; )
毎日暑いですが妊婦のみなさん、つわりで大変な方みなさん頑張りましょうね(*´-`)☆+11
-0
-
338. 匿名 2019/08/02(金) 20:55:04
まだまだこれから!の現在9週。
胃液しか吐けないのマジで辛い。吐いたあと喉も痛いし。やっと何か食べても、それを吐くのにドロドロだと苦しい。
そこで、気持ち悪くなってきたら吐く前提でコップ1杯など水分補給。サラサラの方が吐くのラク!胃液も薄まってるかも!ってことに気付きました。
結局辛いけどね(ー ー;)
皆さんの“マシ”とか“ラク”とか
教えて下さい!+14
-0
-
339. 匿名 2019/08/02(金) 21:36:28
はぁー、まだ7wなのにキツくてつらい。あと何週続くの。+8
-0
-
340. 匿名 2019/08/02(金) 21:43:39
つわりが中期、後期、産む前まで続く場合って、出産する体力はあるのでしょうか。
14週後半ですが、10歩で動悸息切れ、トイレでふんばる力もありません。吐き気はピークの半分ほどになりましたが、食欲はまっっっっったく無く、体重は減る一方です。
このような状態で出産となっても、前駆陣痛の時点で息絶えると思います。
無事に産み終えても、その後の育児、、+14
-0
-
341. 匿名 2019/08/02(金) 22:22:58
明日で15週ですが、14週目に入って劇的にマシになりました。常に船酔い状態だったのがなくなり、まだ少量しか食べられないものの普通にご飯が食べられるようになりました。何よりも今週一度も吐いていない。まだぶり返しが怖いけどこのまま行けばこのトピを卒業出来そうです!!皆さんの悪阻も良くなりますように祈っています。ありがとうございます。+24
-0
-
342. 匿名 2019/08/02(金) 23:04:27
吐き気、嘔吐、目まい、動悸、ほてり、、つわりの症状って熱中症の症状に似てる!これダブルパンチきたらどうなるんやろ。。+8
-0
-
343. 匿名 2019/08/02(金) 23:15:49
明日は5か月検診だ…
明日になったらつわりが終わってて、先生に「昨日までつわりあったけど今日終わってました♪」って言いたいな…無理だろうけど笑
せめて今日よりよくなっててほしい~悪化はやめて~本当に本当にお願いします+13
-0
-
344. 匿名 2019/08/03(土) 00:08:08
失敗しました。
どうしてもカレーライスを食べたくて、頑張って作りました。
量はいつもと同じ半量。
その後、吐き気、嘔吐(少量)、胃にガスが溜まり胃痛、胃もたれ、ムカつきで寝れません。
19時に食べたのですがまだ消化されません(/ _ ; )
もう食べません。+10
-0
-
345. 匿名 2019/08/03(土) 06:45:21
早く日本でも悪阻に効く薬とか少しでも楽になれる何かを処方できるようになって欲しい。。こんなに地獄のような苦行だとは思わなかった!!+13
-0
-
346. 匿名 2019/08/03(土) 06:52:42
>>345
ほんと!つわりが怖くて妊娠したくない人結構いると思う。日本でもつわりの薬が出れば少子化対策になると思う。+18
-0
-
347. 匿名 2019/08/03(土) 08:57:23
食べづわり。いつもは夜中12時過ぎ、2時過ぎと2回は起きて何か食べないと寝れなかったのに、昨日は12時過ぎの1回だけ食べれば朝まで食べずに行けた!つわりが本格的になって以来な気がする。。かれこれ2ヶ月ぶり?まぁ朝起きたら相変わらずの不快感だけど。このまま夜中のパンの回数が減ったらいいなー。+6
-0
-
348. 匿名 2019/08/03(土) 08:59:30
マークしてるとこ、ホンマに?16w2dやけど信じるで。でもつわりが落ち着く、って、微妙な表現。終わる、とは言ってないな、、。モヤモヤは残るってこと?+8
-1
-
349. 匿名 2019/08/03(土) 09:18:21
つわりと戦っている11wです。
ややトピずれになりますが、みなさん出生前診断って考えてますか?
私は気になっているものの、つわりを乗り越えるのに必死で考えられてないです。
でもするならば期限がありますよね?
迷ってます。+13
-0
-
350. 匿名 2019/08/03(土) 09:53:46
>>297
工夫して、頑張ってお仕事されてるんですね(;_;)すごいなぁ、、、+5
-0
-
351. 匿名 2019/08/03(土) 09:58:30
>>342
まさに3日前、ダブルパンチきました(;_;)
その前の2日間、仕事の外回りで、数時間炎天下。日傘をさしていたけど、暑さは凌げなかった。頭は痛いし、動けないし、食べられないし、足しびれるし、泣きました。+11
-0
-
352. 匿名 2019/08/03(土) 10:00:38
義母からの、「つわりは気分しだいだから‼︎」という言葉に苦しめられてる。お医者さんに今がピークって言われてるし、自分のお家でゆっくり過ごしたいのに、お盆に義実家へ帰ってくるように言われてる。+17
-0
-
353. 匿名 2019/08/03(土) 10:15:57
空腹でのたうちまわり、食べれば寝込む。どっちかしかない。こどもに毎日何回も怒らないで?と言われる。私はずっと怒ってるらしい。優しくしたいよ。つわりの辛さがそうさせてくれない。サンドバッグ欲しい!殴りまくりたい!+21
-1
-
354. 匿名 2019/08/03(土) 10:16:24
18w。まだ吐きつわり。ああ。疲れた。としか思えない。+16
-1
-
355. 匿名 2019/08/03(土) 10:31:00
タピオカ入ってなくていいからミルクティーがぶ飲みしたい!
+14
-0
-
356. 匿名 2019/08/03(土) 11:20:50
2歳の子がいるんだけど、つわり辛くて寝てたら旦那が子ども連れ出してくれてる。
ちゃんと子どもみれないことにすごい罪悪感…仕事もちょこちょこ休んだりしてるんだけど、これも罪悪感。
つわりって個人差あるから、楽だと思ってる人にはなんでダラダラしてるの?って思われてる気がする。+23
-0
-
357. 匿名 2019/08/03(土) 11:32:24
>>352
私はお盆は義実家は行かない予定。移動でつわりが悪化しそうだし、行っても横になるしかできなさそうなので。
つわりよくなったらまた行きますとか何か理由つけて断れないかな?義実家が遠いのか近いのかわかんないけど、不安定な時期なので妊娠初期の遠出や無理はおすすめしないよ。一番大事なのは赤ちゃんなので、旦那さんと相談した方がいいと思います。
+21
-0
-
358. 匿名 2019/08/03(土) 11:51:55
>>352
行かなくていいよ(T_T)
義母はなぜそんなこと言うかな…かわいそうに。
一日中吐いてるって言ってもダメなの?
なんなら大袈裟なくらい症状盛ってでも家で休んだ方がいいよ💦+26
-0
-
359. 匿名 2019/08/03(土) 12:50:11
8月はいっちゃったなー。5月20日にはつわりって言ってたからもう2ヶ月半か、、。直近の楽しかった記憶がGWとかツライ。スマホの写真見返して、あーこの時は美味しくごはん食べれてたなーって。まさかこんなに長引くと思ってなかった。職場にも迷惑かけ通しだし。+28
-0
-
360. 匿名 2019/08/03(土) 14:54:14
11w5d
旦那が「あと200日くらいで産まれるんだね!早いなぁ!」って言ってて
は?早くねえよ!ってキレてしまいました(笑)
こちとら毎日つわりと戦ってて1日1日が長く辛く苦しいのに、、男はいいなぁ+44
-0
-
361. 匿名 2019/08/03(土) 15:12:15
一緒にしたらいけないけど、悪阻の酷い人ってガンの副作用と症状が似てるよね。
今テレビで大野くんのドラマ見て思った+21
-0
-
362. 匿名 2019/08/03(土) 15:16:33
>>349新型やりたかったけど34才でギリギリ出来なかった。
だからコンバインやったよ!
新型は約18万コンバインは3万くらい+7
-0
-
363. 匿名 2019/08/03(土) 15:57:52
鬱になる+24
-0
-
364. 匿名 2019/08/03(土) 16:13:32
胃の辺りがピクピク痙攣するのがイライラするし気持ち悪い+14
-0
-
365. 匿名 2019/08/03(土) 16:31:19
朝から気持ち悪かったけど、検診だった。
やっぱしんどくなって、昼近くに終わって帰る間際にリバース。しかも昨夜のミートソースが出てきてにおいでやられた…神フードだったのに…しばらく食べれそうにない…
帰宅後も、本当はお風呂入りたかったけどダウンしてる。数日入ってないし外出たから今日こそ入りたい……
仕事の休みずらして付き添ってくれた旦那と、腹圧かけまくって吐いてるのに赤ちゃん順調だったことに感謝です泣+27
-0
-
366. 匿名 2019/08/03(土) 17:04:01
もう食べるのやめたい。吐き気も嘔吐ももうウンザリ。+26
-0
-
367. 匿名 2019/08/03(土) 17:11:57
6週半ばくらいから今10週半ばまでほぼ寝たきり。おきあがると数分で気持ち悪くなる。この先、つわりがいつか終わったとしても立ち上がって以前のように歩き回れる気がしないんだけど。本当につわり終わったら回復するの?不安。+36
-1
-
368. 匿名 2019/08/03(土) 17:23:34
本当にごくごくわずかなんだけど、この胸のムカムカに慣れてきてしまっている自分がいる…
つらくてネガティブな気持ちになるよりはいいんだろうけど、なんか悲しい+17
-0
-
369. 匿名 2019/08/03(土) 21:02:05
>>350
時間休とか、めっちゃ消費してます( ; ; )朝から吐いても吐いても…の時は電話やメールの連絡で休ませてもらってます(TT)
毎日申し訳ない気持ちでいっぱいなのに、素敵過ぎる上司(高校生と大学生の母)は
こっちはみんな吐き気もないし、座ってられるし大丈夫だから!水分補給だけは頑張って、無理せず横になるのよ!と。
感謝しかありません(/ _ ; )+23
-0
-
370. 匿名 2019/08/03(土) 21:42:14
気持ち悪すぎて吐きすぎて、なんで妊娠なんてしてしまったのだろうとずっと鬱気味だったけど、上の子の新生児の頃の写真と動画見たらやっぱり可愛くて頑張ろうと思えた。+29
-0
-
371. 匿名 2019/08/03(土) 22:13:12
頑張るっていうか、耐えるしかないんだよね…
みんなもうだめだ嫌だってなりながらも一日一日を過ごしてるんだよね。
つらいけど、ここに来ると私だけじゃないんだなって励みになる。
今夜も吐き気で眠れないかもしれないけど、吐いちゃうかもしれなくてすごく嫌だけど、耐える。+30
-0
-
372. 匿名 2019/08/03(土) 23:51:25
ここに来ると私だけじゃないんだって思える。。
常に船酔い状態で立ってるのも座ってるのもしんどい。
空腹は気持ち悪い、食べても気持ち悪い。
食べ悪阻なのに食べれるものが制限されてて
ハズレを食べるとムカムカが止まらない。
今のところ、梅干しおにぎりとフライドポテトは食べれる!!
旦那は多忙な人で、上に小学生2人、実母は悪阻に理解がなくて、
「気の持ちようでしょ」って言って協力どころか気持ちさえ分かってもらえない。。
本当につらい(T_T)+27
-0
-
373. 匿名 2019/08/04(日) 02:35:47
汚い話で申し訳ないのですが嘔吐した後の口の中の状態とか異臭がもう本当トラウマで毎日吐くのが辛くて、でもどうしようもないですよね。歯磨きとかしても全然誤魔化しきれないというか…でもここにいるみなさんも耐えているんですもんね…まだかまだかと毎日吐き気との戦い…一日でも半日でも早く終わりたいですね+17
-0
-
374. 匿名 2019/08/04(日) 08:07:39
今日から15w
どんどん楽になってきて夕方はしんどいけどたまに1日つわりがない日もあるくらいまで回復しました!
昨日は焼き肉にも行けました!
今日は久しぶりに美容院に行ってきます。
苦しんでたのがうそみたい
私は楽になった報告励みになったのでかかせていただきました。+35
-0
-
375. 匿名 2019/08/04(日) 08:41:32
>>374
すごい励みになります!
私もそのくらいには治まってるといいなぁ〜(;_;)
吐き気から解放されたらどんなに幸せか!
ただただ今日一日をなんとかやり過ごすしかない。+16
-0
-
376. 匿名 2019/08/04(日) 09:30:00
14週、ここに来てやっと、昼間は少しだけ買い物に出られるくらいになった。二ヶ月ぶりに病院以外で外出た。自分で食べたいアイスを選べた。
まだまだスッキリしなくて食べるものにも悩んで夜はぐったりだけど、少しずつ少しずつ良くなっていることを実感してる。+19
-0
-
377. 匿名 2019/08/04(日) 09:32:56
>>374
はやくそこに行きたいです
良くなった報告は希望になります
私ももうひと息がんばるぞ+17
-0
-
378. 匿名 2019/08/04(日) 11:07:44
10wの頃、知人の結婚式に参列します。
嘔吐はしないんですが、常にムカムカしてるような感じです。。
夫婦で呼ばれているので隣に主人がいるのは少し安心なんですが、気持ち悪くなったり体調悪くなったらどうしようと不安です。。+17
-0
-
379. 匿名 2019/08/04(日) 12:06:59
8週です。
みなさん、水分って何で取られてますか?
ゴクゴクって水分とるのが辛くて、水と麦茶が嘔吐してから無理になりました。
アクエリアスとリンゴジュースも吐いた後の酸っぱさがトラウマで飲むのが辛くなり、水をチビチビ飲んでいます。
ノンカフェインの紅茶やミルクティーは飲んでもいいのでしょうか?+17
-0
-
380. 匿名 2019/08/04(日) 12:24:55
>>379看護士の方から飲めるならなんでもいいって言われましたよ!
まずは飲めるもの、食べられるものでいいそうです
氷もオススメだそうです!+11
-0
-
381. 匿名 2019/08/04(日) 12:35:15
今日はダメダメ。もうずっとしんどい。ムカムカするし、身体はだるい。膣もなぜかチクチク痛い。せっかくの休みでダンナも家にいるのにろくに話せない。明日からまた家に1人なのに。気分転換もできないなんて。+18
-0
-
382. 匿名 2019/08/04(日) 13:36:44
ポカリ1日500ミリ以上は飲んでるのに、全然尿が出ない。1日1、2回。半分くらいは吐いているからかな。+13
-0
-
383. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:37
15w後半から急に吐き気が収まりました
2ヶ月半、泣くほど辛かったんですが嘘のようです。このトピには大変お世話になりましたm(_ _)m✨皆様のつわりが一日でも早くおさまりますように・・・+38
-0
-
384. 匿名 2019/08/04(日) 17:45:54
やっと10w
もう何食べても吐くから開き直ってる
食べ悪阻と吐き悪阻だから食費やばい
麦茶がだめで飲めていた生茶デカフェが苦手になってきた…( ; ; )+18
-0
-
385. 匿名 2019/08/04(日) 18:43:14
食べ悪阻だけど食べられるものがわからない。ネットでよく見る飴、小さなおにぎり、ゼリーなんかはむしろ吐く。でも食べないとエンドレス吐き。がっつり食べたら恐ろしい胃もたれ。逃げ場がなくて辛い。+18
-0
-
386. 匿名 2019/08/04(日) 18:44:17
GWは風邪ひいて半分以上寝込んだ!
6月に妊娠が判明!
7月半ばから現在までずーーーっとつわり!
休職!
夏祭りの花火の音を聞きながら寝込む!
子供の遊び声、蝉の鳴き声を聞きながら吐く!
落ち込んで情けなくてトイレでさめざめ泣く!
8月お盆、親戚の集まり すでにキャンセル!
出かけられる体調じゃないので当然予定なし!
私の夏、つわりでオールアップ確定\(^o^)/+29
-0
-
387. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:21
水分も食事もあまりとれなくて
先週点滴打ちに行ったけど
看護師の事情で早く帰ってほしいから(次、部屋使うから早く開けてほしいと言う会話丸聞こえ)
とマックスのペースで落とされて心臓に負担かかったのか動悸息切れ激しくなって
怖くてそれから点滴行けて無いです…
文句言えば良かったけど気力がなかった…
汚い話ですが排尿回数も少なく色も今まで見たことないような濃さになってきたので
別の産婦人科に行って点滴してもらおうかと…
そして出産経験ありのおばさん世代が一番冷たい!
病気じゃないんだから…とか産んでからの方が大変なんだから…とか!
うるせーーーー!分かっとるわー!って感じです。笑
長文失礼しました。すっきり。+33
-0
-
388. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:49
>>386
全く同じです。ちょうど今地元の花火の音を1人暗い部屋で聞いてて悲しくなりました。
お盆もこの調子で寝込むのは確定です。
お互い早く楽しいマタニティライフを送りたいですね。+14
-0
-
389. 匿名 2019/08/04(日) 20:28:31
土日になってつわりが軽くなった!
ストレスがないからなのか、ほぼ寝たきりダラダラ生活だからなのか、ノーブラで過ごしているからなのか…
まだ8週だからつわりが治まったってことはないと思うので
また明日からつわりに耐えながら仕事するのかと思うと憂鬱…+12
-0
-
390. 匿名 2019/08/04(日) 21:43:32
5週目なのに早くも気持ち悪い…
1人目はもうちょっとしてからだったような…
これから先がこわい泣+11
-0
-
391. 匿名 2019/08/04(日) 21:46:38
つわりで今日一日寝込んでいるけど、明日会社に行けるか不安…今8Wです。+18
-0
-
392. 匿名 2019/08/04(日) 21:59:46
5週目なのに早くも気持ち悪い…
1人目はもうちょっとしてからだったような…
これから先がこわい泣+10
-0
-
393. 匿名 2019/08/04(日) 22:07:37
>>349
35歳なのでもちろん検査します。+7
-0
-
394. 匿名 2019/08/04(日) 22:20:02
8週目に入るところで、妊娠前からビタミンBを色々とってるせいか、今のところ吐き気とムカムカ程度ですが、これからひどくなるのかなと戦々恐々です。+8
-0
-
395. 匿名 2019/08/04(日) 22:57:24
今日よかったこと
あの時絶対吐くと思ったけど吐かなかった
少しだけ散歩した
お風呂入れた
子供に優しくいられた+20
-0
-
396. 匿名 2019/08/04(日) 23:13:21
8w終わり辺りから食べつわりから吐きつわりに変わりました。
今日はずっと食べたかったモス、やっと食べれた!と思いながら食してたらどんどん気持ち悪くなり、午後ずっとリバース…
旦那も出掛けてて、3才の娘を置いてトイレに30分位こもってたら、家中油性ペンで落書きされてました…。最悪だ(T_T)+22
-0
-
397. 匿名 2019/08/05(月) 07:24:56
6週です
始まってます
胃痛、口の違和感…
1人目もこんな感じから入院するまでになったので12週ごろまでが恐怖です。
でも1人目の時と違いほんとうに終わることを知っているから頑張ろう!という気持ちでいますが…
美味しくご飯食べられないのって辛いです+10
-0
-
398. 匿名 2019/08/05(月) 07:59:59
昨日なんか暑いなってエアコン強めにしたら、なんか風邪気味で鼻が出る。今日の体調悪いのは風邪のせいや、つわりちゃう、と思って過ごしたい。だってもう16週後半やもん、、。+8
-0
-
399. 匿名 2019/08/05(月) 08:18:44
9w
先週半ばから少しマシになった気がして
ご飯食べれるー!ってなって調子乗って肉類食べたら
今朝の胃もたれが半端ない……
気分悪いし炎天下だけど、頑張って出勤してきます(。´Д⊂)+13
-0
-
400. 匿名 2019/08/05(月) 09:48:46
12w後半から今まで食べられなかったものが普通に食べられるようになり、夜中もぐっすり眠れるようになりました。皆さんといると心強く、辛い毎日を乗り越えることができ、とても感謝しています。皆さんもつわりが1日でも早く落ち着くよう願っています。
本当にお世話になり、ありがとうございました。+27
-0
-
401. 匿名 2019/08/05(月) 11:32:40
毎日嘔吐してるしすごく辛いのに
旦那がそれに慣れてきてるのがむかつく、、、
心配もあんましてくれなくなってる、+37
-1
-
402. 匿名 2019/08/05(月) 13:47:47
昨夜眠れなかった。別に吐き気があってとかじゃなくてなぜか目が冴えてほとんど寝てない。そのせいか今日は最悪だ。ずっと気持ち悪いし、気持ち悪いから寝不足なのに寝ることもできない。なぜ昨夜眠れなかったんだろう。気持ち悪すぎる。+7
-0
-
403. 匿名 2019/08/05(月) 13:53:48
もうすぐ8週。ピークになりつつあるのか、3日前から常に気持ち悪くて、ウィダーをちびちび飲んでは吐き1日がすぎる。ずっと引きこもりだけど、暑かったり寒かったりコロコロ変わる。娘がお昼寝したから一緒に寝たいけど気持ち悪くて寝れない。もう冷凍保存してほしい。+24
-0
-
404. 匿名 2019/08/05(月) 13:55:52
明日から9w
昼間はマシだけど夕方から夜にかけて気持ち悪くなる〜と思ったら同じ方がたくさんいらっしゃるようで少し安心しました。
ただ、今日はもうすでに気持ち悪い。
まだまだ先は長い、、、+22
-0
-
405. 匿名 2019/08/05(月) 15:59:00
14w…まだ終わりません…。
日によっては食べられる日もあるけど、ずっと胃がむかむか。
はやく開放されたい…思いっきりおいしいものを食べたい。+26
-0
-
406. 匿名 2019/08/05(月) 16:11:42
今日は時間がたつのやけに遅い。ムカムカしてるけど、空腹なのか胃もたれなのかわからない。どうしてほしいんだろうこの胃は。食べたら吐きそうだなぁ。でも水飲んで吐いてみても水しか出ない。じっと耐えればいいのかな。。+8
-0
-
407. 匿名 2019/08/05(月) 17:24:57
吐いたあと喉が痛い。痛すぎる。ポカリが滲みる。水しか無理だ。+7
-0
-
408. 匿名 2019/08/05(月) 18:32:21
夜になると気持ち悪くなる事が多くて連日寝不足が続いてる
なんかつまんだらつわりそのものは少し楽になるけど、食欲はそんなにないしお腹空いてないのに食べるのも苦しくて辛い
+20
-0
-
409. 匿名 2019/08/05(月) 18:57:09
7月中旬に夢のマイホームに引っ越したのに新築の匂いが辛い。。。
リビングも寝室もそれぞれ違った匂いで移動するたびに気持ち悪くなる。
一番つらいのがキッチンのカップボードで引き出し開けるたびに込み上げてくる 泣
あーぁ夢のマイホームなのに+22
-0
-
410. 匿名 2019/08/05(月) 18:57:21
初産で明日で8wを迎えます。
吐き気が酷いのですが、はじめてのたまごクラブを読んでいたらつわりのピークはまだ先と書いてあり絶望を感じてしまいました(笑)+25
-0
-
411. 匿名 2019/08/05(月) 18:57:31
15w、初産です。
つわりだいぶよくなって、吐き気ほとんどないけど、なんとなくだるいし熱っぽくて動けない。ましてやこの暑さだから尚更。髪洗って乾かすまでの体力がない。あまり食欲もでないから(夏バテ?)食事作る気にもならない。時間もありすぎるほどあって、やらきゃいけないことも後回しにになる。結局ずっと畳とベッド行き来してる以前と変わらない生活。楽になったほうだし、子育てしながら妊婦生活してる人には頭上がらないけど、妊娠前の生活が取り戻せなくて元気がでない。
とにかく、やる気奪わない気温と体調ください。。+25
-0
-
412. 匿名 2019/08/05(月) 19:53:12
ゲップを出したいとき、胃の裏側くらいの位置の背中をトントンと叩くと出るって見て、試してみたら確かに出た。比較的マシな体調の時に試してみてください。+12
-0
-
413. 匿名 2019/08/05(月) 21:02:43
13w。
吐きはしないけど常に気持ち悪い。
臭覚が犬並みだし、仕事が調理現場でエアコンほぼ効かず室温30度だからほんとキツイ…
ずっとえずいてる…お腹空くと気持ち悪いけど食べても気持ち悪い。
でも6wからつわりはじまってまだ一度も仕事休んで無いんだ…
こんな頑張ってるからはやくおさまって。
お盆入るくらいには良くなってるといいな。+30
-0
-
414. 匿名 2019/08/05(月) 21:04:55
>>319
吐き気どめってなんですか!
めちゃくちゃ気になる+3
-0
-
415. 匿名 2019/08/05(月) 21:05:09
真夏にお腹大きくても大変だけど、真夏につわりピークってほんとキツイ。うまく食べられなくてバテてしまいそうだし、お風呂辛いし、脱水にもなりやすそう。+14
-0
-
416. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:52
食欲だけはあるから困る。食べ物が美味しくて食べすぎて食後はウンウン苦しんでリバース。+7
-0
-
417. 匿名 2019/08/05(月) 22:02:19
午後から体温が上がって夜はかなり辛いので、首元に保冷剤当てたり、おデコは毎晩冷えピタ貼って寝てます。クーラーも付いてますし、キンキンに冷えた飲み物しか飲めないんですが、体冷やしすぎですかね?
さすがにお腹は冷やさないように気をつけてるんですが、、ほてりで気持ち悪くなるのが辛くて冷やすのに必死になってました。
そして急に不安になってます。+11
-0
-
418. 匿名 2019/08/06(火) 04:11:56
こんな時間に起きてしまった
気持ち悪い
ずっと胃が痛くてたまらんし食べても食べなくても気持ち悪くて昨日はどうしようかと思ったけど今週は仕事が大変なので行かなくてはいけない
明日休みたい
まだ6wなので仕事場には誰にも言ってないから何食わぬ顔して仕事するのも辛い
家で横になっていたい泣+17
-0
-
419. 匿名 2019/08/06(火) 05:37:28
>>414
私の通っている病院ではプリンペランという吐き気止めを出してくれます。
気休め程度にしかならない人もいると思いますが多少はましになったように感じます!
点滴されている方はプリンペランも入っているみたいです。+15
-0
-
420. 匿名 2019/08/06(火) 08:08:37
私はプリンペランどころかゾフランも効かなかった。+4
-0
-
421. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:56
>>411
私は経産婦ですが、今二人目妊娠中で16w後半です。私も15wのころ、吐き気はマシになったものの、気だるくてやる気が起きなくて、ずっとごろごろするしかなかったです。動けそうなのに動けない体調でした。そんな自分が歯がゆくていやでしたが、ここ2日ほどようやく気持ち的にも身体的にもちょっと動けるようになってきました。と言ってもちょっと部屋片付けてたり、洗濯物畳んだり、ぐらいですが。+12
-0
-
422. 匿名 2019/08/06(火) 12:20:16
10wに入ったけど、昨日からつわりが悪化。夜に10回くらい吐いて、うまく眠れず。今日も食べたらはくをくりかえしてる。怖くて固形物食べられない。+13
-0
-
423. 匿名 2019/08/06(火) 13:47:55
>>417
私もピーク時は昼間でも冷えピタ貼ってました。飲み物も基本冷蔵庫で冷やしてあるものしか飲めなかったですし。足首冷やすとつわりがひどくなると聞いて、お腹から下はタオルケットとかかけてなるべく冷えないようにしてました。と言っても動いてないし食べられるものも限られてたからたぶん冷えてしまってはいるんですけどね。、+3
-0
-
424. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:07
17週でもまだ食べづわり、2時間おきに食べないと気持ち悪くなります。夜も吐き気で起きて泣きながら食べてます。
こんな人他にいるのかな。
食べづわりがここまで長引くことあるの?
ある +
ない −+16
-0
-
425. 匿名 2019/08/06(火) 16:15:28
コーンフレークやオールブランを牛乳かけずにそのまま食べると良い感じ
アメリカではクラッカーを推奨してるみたいだし
+7
-1
-
426. 匿名 2019/08/06(火) 16:26:41
頭痛で寝ている夫を尻目に、10分くらい激しい嘔吐後、息切れ、フラフラで子供を迎えにいく。ねぇ、鎮痛剤飲んで起き上がって欲しいよ。いいなぁ。頭が痛いだけで寝てられて。+30
-0
-
427. 匿名 2019/08/06(火) 16:55:30
7W入ったところ。5Wから始まって毎日吐いてます。
重い方じゃないし、お盆休みまで頑張ろうと思ったのにスイッチが切れて今日会社を休んでしまいました(´;ω;`)自己嫌悪。。+20
-0
-
428. 匿名 2019/08/06(火) 16:59:44
みなさん仕事どうですか?
6週ですが仕事前は休もうかなと思うのですが行ってみると何とか持ちこたえ帰宅すると寝込みます
このまま産休まで仕事行けるのでしょうか…
仕事してた方が家にいるよりマシなのかなぁ+16
-0
-
429. 匿名 2019/08/06(火) 17:33:38
16週に入った3日前。前日までの不調が嘘みたいに良くなって、ついに…とすごく期待。
次の日もほんの少しだけムカムカする感じだけど、全然余裕。体調も今までと比べものにならないくらい良いのでさらに期待度高まる。
そして昨日。日中ムカムカはあるけどまだ余裕。元気ある。まだ完全には終わらなくても、このくらいなら大丈夫って思えた。夜なんだか胃痛が加わって、寝る前に摂った水分を一回嘔吐したけど、それでも心に余裕があった。
そして今日。もうずっと気持ち悪い。何も食べたくない。昨日の嘔吐でも持ちこたえた心も折れてしまった…悔しいぃ…
+22
-0
-
430. 匿名 2019/08/06(火) 17:37:05
明日から重症妊娠悪阻で入院します。
入院の用意が全くできず。
家事がままならないので当然洗濯物はたまっていて、入院期間中の着替えを確保するため一刻も早く洗濯しないといけないのに、まだベッドの上です。
さあーどうなることやら!ヒャハハ!(壊)+19
-0
-
431. 匿名 2019/08/06(火) 18:27:23
>>26
分かります!分かります!
私もお風呂&洗面所の匂い無理です!!
毎晩、洗面所の匂いで吐いてからお風呂入るという
ルーティンです。
大好きだったお風呂が今はおっくうです。
+16
-0
-
432. 匿名 2019/08/06(火) 18:33:23
生き地獄…+23
-0
-
433. 匿名 2019/08/06(火) 18:36:11
2ヶ月ぶりに保育園お迎えに。出る前に吐いて心くじけそうになったけど。バス乗って歩いて行くところなので結局1時間コース。何とか行ったけど帰って布団に倒れこんだ。ああでも行けて良かった。2ヶ月ぶりに手を繋いで帰った。涙+15
-0
-
434. 匿名 2019/08/06(火) 18:43:35
>>71
2月予定日です。私も涙でました。
頑張ってたえよう(>︿<。)+9
-0
-
435. 匿名 2019/08/06(火) 19:25:39
12w2dの妊婦です。
7wから始まった
吐きつわり、匂いつわり。
家事は全て投げ出してます。
綺麗好きな方なのに掃除機をかけれず、
部屋がホコリまみれでイライラ。
風呂、洗面所、キッチン、旦那の匂いに
オエオエなります。
吐くのはいつも夜。
かと言って昼間も吐き気でソファーで寝たきり。
歯磨きが、怖い。吐く。
周りの友人はみんなつわりなかったらしい。
大変やなー。で片付けられる。
ここが本間に心の支え。+29
-0
-
436. 匿名 2019/08/06(火) 19:40:50
11w5dです。つわりがさらにきつくなってきました。
ついに点滴デビューになります。
唇がカピカピなんですが脱水症状のヒットですかね。
早くご飯美味しく食べたい、、、。+11
-0
-
437. 匿名 2019/08/06(火) 19:53:44
悪阻と子育てどちらが大変でしたか?+4
-0
-
438. 匿名 2019/08/06(火) 19:56:32
悪阻で鬱になる人もいるんじゃないかなってくらい辛いよね。名倉を見てると他人事と思えない。体が思うように動かないのは本当に辛い。+24
-0
-
439. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:05
明日から12wだけど、落ち着くどころか…って感じ。
母がイカを炒めてくれてそれが最高に美味しかった。+13
-1
-
440. 匿名 2019/08/06(火) 21:12:10
情けないけど、つわりきつくて旦那がいないとかなり困る。
なのに、今完全にキャパオーバーの仕事量もたされてて、連日帰りが遅い…しかも今抱えてる案件に関してはサビ残…
最近特に疲れてて、滅多に言わない仕事の愚痴をこぼしてる旦那に頼み事しずらい。
妊娠前からそうだけど、本当旦那の職場腹立たしいわ。部外者の私が口出せるわけもないけどさ…+19
-0
-
441. 匿名 2019/08/06(火) 21:57:12
5か月なのになんでこんな勢いよく嘔吐すんの?
つわり治まるどころか前より吐いてんじゃん。
なんなのもうむかつく。
食べれるものも少ないし、食べれてたものも吐いたりして食べられなくなったりしてさ、全然よくならないじゃん。日に日に消化機能落ちてるじゃん。ばかみたい。
ホルモンのせいかなんか知らないけどさ、何?私の体が妊娠に適さなくてしんだほうがいいって脳が判断でもしてるの?それならちょっとずつ悪くするとかまどろっこしいことやめてほしいんだけど。
希望も何もない。笑えない。なんでこんな思いしなきゃいけないの?これってなんのための期間なの?きれいごとなんか全然響かないから、それを心の拠り所にもできないし。結局私が全部悪いんだね。
+23
-1
-
442. 匿名 2019/08/06(火) 22:47:36
つわりが軽くなってくる時期とか言われてるのに、じゃあなんで四六時中つらい吐き気があるの。
せめて軽い時間があればいいのに。
吐いても気持ち悪いし。最悪。+20
-0
-
443. 匿名 2019/08/07(水) 03:12:39
毎晩中々寝つけません。(3時とか4時)
吐く時には涙と鼻水と口からとあらゆるものが出ます。毎回喉?から血が出ます。地獄か。
生きてることを褒めて下さい。
妊婦・つわり手当を下さい。
世界の研究者さんたち、つわりの研究をしてどうか解決策を見つけて下さい。
※個人的意見ですが、じゃがりこは出した後の後味が不味くなくてマシでした。汚くてすみません。
+24
-0
-
444. 匿名 2019/08/07(水) 07:50:24
つわり終わらないことが本当にむかつく。イライラが止まらない。吐くときも、くそがぁぁって叫んだりしながら吐いてしまってるし…イライラが赤ちゃんによくないって言うけど抑えられない。+11
-0
-
445. 匿名 2019/08/07(水) 08:28:29
旦那がエビオス錠買ってきたから、吐くの覚悟で飲んでみた
そしたら、つわりピタ‼︎っと治まってびっくりしてる…
臭いと言われてるけど、わたしにはめちゃくちゃ良い香りで嗅覚も変わるんか〜と
もともと胃腸悪いから効いたのかなあ
+13
-0
-
446. 匿名 2019/08/07(水) 08:35:09
やっと今日で13週です
前はずっと気持ち悪くて寝ていましたが、今は買い物に行ったり、上の子と公園に行ったりはできるようになりました。ご飯も食べれてます。
でも、一日ずっと気持ち悪い‥吐くほどではないんだけど、ず〜〜っと地味に気持ち悪があってツライ
このまま産むまで気持ち悪かったらどうしよう泣+8
-0
-
447. 匿名 2019/08/07(水) 09:25:04
まさか自分が14週に入っても吐くとはw
健康体が自慢だったのに+8
-0
-
448. 匿名 2019/08/07(水) 09:49:26
14週です
マシになったけどマシってだけで1週間くらい症状がずっと停滞してる
ずっと気持ち悪くて吐きそうなの我慢してる感覚
ご飯が美味しく食べられない
スッキリする日は来ますか…
ずっと寝てばかりだったから体力も落ちてて何してもどっと疲れる
普通の生活がしたい
+16
-0
-
449. 匿名 2019/08/07(水) 10:11:10
マック行ったら吐きそうになった…前はそんなことなかったのに+3
-0
-
450. 匿名 2019/08/07(水) 10:19:15
昨日お昼ご飯1/2人分くらい食べたら、激体調悪くなったから、今日は一口ずつ食べてる。。でも口の中なくなったらもう食べたいくらいの感じ。どうしろっていうんよ。昨日みたいに食べたらまた吐くんやろ!あー程よいタイミングと程よい量、だれか教えてほしい、、。+6
-1
-
451. 匿名 2019/08/07(水) 10:45:57
9w辺りから肌荒れがすごい。
吐きつわりで栄養かたよってる事は分かってる。
しんどすぎて、スキンケアもサボってる。
洗顔するたび、手のひらにあたる
ボコボコ感。
本間にストレス。
これ以上ストレス増やさないで。+15
-0
-
452. 匿名 2019/08/07(水) 11:54:16
つわりっていつまであるの?
産むまであった人だって一旦は落ち着いたよね?落ち着くのっていつ?吐かなくなるのっていつ?いついついつ?+13
-0
-
453. 匿名 2019/08/07(水) 15:21:13
たまごボーロ食べるとつわりが収まる気がしてずっと食べてる。
つわりに西瓜がいいって聞くけど、自分は食べたら逆に具合が悪くなった。+13
-0
-
454. 匿名 2019/08/07(水) 18:48:31
毎日毎日気持ち悪くて本当に治まる日が来るのか分からない+12
-0
-
455. 匿名 2019/08/07(水) 19:29:09
12w
つらい。ピークっていつ?毎日更新してる。吐くのを我慢できた頃が懐かしい。+15
-0
-
456. 匿名 2019/08/07(水) 20:30:12
13w
歯磨きするたびに吐いてる。でも口の中が不味いから歯磨きしないと無理。でもでも歯磨き粉使うと永遠に吐くから歯磨き粉なし。
毎回ほんとしんどい。+9
-0
-
457. 匿名 2019/08/07(水) 21:02:10
今日で8w4d。
6wの時に心拍確認も出来てるし、2日前の検診では赤ちゃんも順調に育ってたのにさっき鮮血の出血が…
私が行ってる病院は外来のみだから電話も繋がらないし、明日朝から病院行くけど不安でたまらないー(TT)
今はとにかく横になってる。
つわりに出血にってやめてくれ。+12
-0
-
458. 匿名 2019/08/07(水) 21:05:28
>>428
同じです。気合いで仕事行って、帰宅後はぐったり寝込んでます。。しばらく休みたい。+12
-0
-
459. 匿名 2019/08/07(水) 21:10:19
嘔吐や頭痛、気持ち悪さと言った身体的なしんどさもあるけど、メンタルが相当やられる。仕事のストレスも加わり、コントロールできない。+16
-0
-
460. 匿名 2019/08/07(水) 21:45:44
歯磨き粉がアウトな人、ヤクルトのアパコート少し高いですが試してください! 1人目の時は歯磨き粉何使ってもダメ、毎回吐いてましたが、現在二人目妊娠中悪阻真っ只中で市販の薬局のは匂いだけでアウトですが、アパコートは歯磨き粉独特な匂いや味も全くなく口の気持ち悪さがとれるので大丈夫です!(アパコート自体寝起きが爽快で歯もツルツルになるのでおススメ!) 合う合わないがあると思いますが書いときます!+15
-0
-
461. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:56
8週半ば。段々と酷くなってきた。
子供達の相手が出来なくて、おやつを用意してあげるのも辛い。動きたくない。
早く終われ早く終われ早く!辛い。
こんな状態で仕事してる人ホントにホントに尊敬する。絶対無理。+25
-1
-
462. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:07
9週5日です。
今日は病院のエコーで、赤ちゃんの手がピコピコ動いてるところが見えた!!
お昼ご飯も美味しく食べれたし、上の子供の散髪も上手にできた!(元美容師です)
気分るんるん~♪と思ってたら、現在とてつもなく気持ち悪い。寝たいのに寝れない。しんどい。+12
-0
-
463. 匿名 2019/08/07(水) 23:29:13
>>461
マイナスに手があたっちゃいました(TT)
ごめんなさい。+4
-2
-
464. 匿名 2019/08/08(木) 00:07:10
最近は毎日旦那に夕食作り任せてる。
キッチンに立つのが無理。
そして今気持ち悪さのピーク…レタスちぎってバリバリ食べたけど、なんか違う。何が食べたいのか分からん。+28
-0
-
465. 匿名 2019/08/08(木) 05:24:51
昨夜いい感じにウトウトしてきたところで小腹が空き、気持ち悪くなったのでシュークリームを食べた。
これがあかんかった。
胃がコレジャナイ!って暴れて更に気持ち悪くなり寝付けなくなりました。
恐らく2-3時くらいまで寝れなかった。
今も気持ち悪い。+27
-0
-
466. 匿名 2019/08/08(木) 05:53:10
最近眠れない日が多くて、今回はついに一睡も出来なかった。寝れないことは開き直って、暗くして目を瞑って休むことに集中してた…
…けど、深夜と明け方に、なんとなく気持ち悪いな~一応トイレ行っとくか、からの嘔吐。出たのはちびちび飲んでたお茶だけだから吐いてるときはそんなにつらくないけど、吐いた後に胃が痛いし、特に明け方、こんなに吐く~?って思うような量でダブルショック…
もう16週後半なんですけど…
むしろ最近毎日吐いてるんですけど…
もう本当になんなの~?まさかまた入院とかにならないよね…いい加減終わってよ~!!+30
-0
-
467. 匿名 2019/08/08(木) 06:36:55
もう7キロ減った。食べ物は吐くけど水はかろうじて飲める。私はまだ大丈夫?毎日こんなはずじゃなかったって思ってる。+18
-0
-
468. 匿名 2019/08/08(木) 08:10:58
8週目入ったところ。
仕事しなきゃって耐えてるけど、夕方になると顔面蒼白になってるみたいで、休みなよ!って言われる。
時間単位で休めるし、休み休み行こうかと思う…。+17
-0
-
469. 匿名 2019/08/08(木) 08:48:37
まだ5w4日目、、、
一昨日まではえづく感じでとまってたのに
昨夜、何十年振りに嗚咽・嘔吐した。
何も出てこなかったけど、胃とお腹から何か
異物がでる感じ。内蔵が出るっていうか。
元から吐く体質ではなかったから、あの
具合の悪さに生汗と目の前真っ暗になった。
でも、そんな今日は洗濯も出来て、お粥も作れて
何だか調子良い、、、何なんだろう、、、+10
-0
-
470. 匿名 2019/08/08(木) 10:25:50
まだ6w2d
吐き気はするのに吐けないからトイレから出られない。仕事中はビニール袋が手放せない。
あと30分したらまた暑い中で立ち仕事だよ…+10
-0
-
471. 匿名 2019/08/08(木) 11:25:56
今8週です。6週頃からつわりが始まりました>< 初めてのつわりで、こんなにつわりって辛いのかと、、世の中のお母さんは本当にすごいなと心から思いました…><!!仕事もしているので1日1日必死で乗り切っています。毎日トツキトオカのアプリで赤ちゃんが大きくなったりしているのを見たり、検診でエコーで赤ちゃんを見るのが、日々の励みになっています(*^^*)!!私が食べても気持ち悪くなかったものは、キュウリのキュウちゃんお茶漬け、韓国冷麺でした!仕事中は。りんごや梨を薄く切ってもっていって食べたり、コープのぽりぽりいわしを、ちょこちょこ食べています。それでもどうしてもしんどい時は、夏みかんやグレープフルーツの皮を持って行って、仕事中に匂いをかいでいますwヤバイ奴みたいですが、結構癒されます・・・。ちょっと気持ち悪いのが軽減されるのでやってみてください(*^^*)!!+12
-0
-
472. 匿名 2019/08/08(木) 11:35:35
昨日出血があったって書いた者ですが、今日病院行ったら、赤ちゃんは元気で2.1センチにまで成長してくれてた(^^)
ちなみに今8w5d!まだまだ先は長い…
そして胃のムカムカが相変わらずでめげそう。+34
-0
-
473. 匿名 2019/08/08(木) 12:13:51
>>472
よかったね!
あなたも赤ちゃんも頑張れー!!+26
-0
-
474. 匿名 2019/08/08(木) 12:23:34
>>473
ありがとうございます(TT)
初期は心配事ばかりですね…
まだあと1ヶ月くらいは初期流産の心配もありますし、のんびりしたいと思います。+16
-0
-
475. 匿名 2019/08/08(木) 13:07:26
何食べたいかわからない。
お腹空いてるのかどうかもわからないから、食べても大丈夫な量もわからない。
結果、食べても食べなくても気持ち悪い。+27
-1
-
476. 匿名 2019/08/08(木) 14:16:54
今日で17w 昨日までお昼ごはん食べたら気持ち悪くて寝込む、もしくは太田胃散、からの夕方嘔吐だった。そして昨日の夜中は何故か歯が痛くて(たべづわりで夜中菓子パン食べて歯磨きせず寝ちゃってるから当然と言えば当然)明け方なかなか寝付けなかった。ただ今日は会社に行ってお昼に小さいおいなりさん3つ食べたけど気持ち悪くない。このまま、このままキープでお願いします。+14
-0
-
477. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:03
17週でもまだ気持ち悪い人がいるんだもん、私がまだまだ辛いはずだよね。(12週
本当につわりって長すぎる。流産の確率が低くなる時期に治まってよ!いつまでもずるずるずるずる…一体何のため?何のために身も心も不健康にならなきゃいけないの?+25
-0
-
478. 匿名 2019/08/08(木) 16:44:22
やっと15週まで来ました。もう少しだけの辛抱だと信じて耐えています。早く終わって欲しい(ノД`)+22
-0
-
479. 匿名 2019/08/08(木) 17:07:43
あつい。だるい。気持ち悪い。
全然体がついていきません。
おいしくご飯を食べられていた頃の感覚がわからなくなってしまいました。
冷蔵庫開けるだけできつい。
セブンイレブンの独特な匂いにやられてしまう。
いつになったら楽になるのーー。+22
-0
-
480. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:51
暑いせいもあるんだろうけど、めまいがひどくてクラクラする。
仕事帰ったらバタンキューで、家事も子どもの保育園お迎えもできない…
お子さんいる方どうしてるんだろう…+6
-0
-
481. 匿名 2019/08/08(木) 17:55:01
皆さんトイレ暑くなるので熱中症に気を付けてくださいね!+11
-0
-
482. 匿名 2019/08/08(木) 17:55:13
昨日までは食べたくなくてとてつもなく気持ち悪かったのに、今日は何故か食べないと気持ち悪い。
朝マック・レタス丸ごと一玉・チキンラーメン・豚汁・メロンパン・セブンのポークフランク…
一日中食べてる。本当に謎。+15
-0
-
483. 匿名 2019/08/08(木) 18:13:52
入院2日目です!
24時間点滴で重症妊娠悪阻がめちゃくちゃ楽になりました
私の場合はお腹の子が第一子なので、家に旦那しかいないからのびのび入院できてるけど…
上にお子さんがいる方は入院難しいですよね…+27
-0
-
484. 匿名 2019/08/08(木) 18:41:07
3歳の子供いるけど、実家に帰ってきてます。私は母に頼りっぱなしです。正直、誰にも頼らず子供いながらつわり乗り越える人が私は信じられません。+23
-0
-
485. 匿名 2019/08/08(木) 18:42:14
>>482
何週ですか?
吐いたりしませんか?+3
-0
-
486. 匿名 2019/08/08(木) 19:52:08
気持ち悪いけど餃子食べられる。吐くんだけどさ…
文字見て気持ち悪くなったらごめんなさい。+9
-0
-
487. 匿名 2019/08/08(木) 20:49:08
もうすぐ15週
昼間はだいぶいいし食べられるんだけど夕方からじわじわ悪くなってきて夜はピーク並みの気持ち悪さになる、って言うのが1週間くらい続いてる
夜の気持ち悪さから解放される日はくるの?+16
-0
-
488. 匿名 2019/08/08(木) 20:54:09
今上の子の看病しながら悪阻のピークと戦ってる。本当地獄。本人もきついはずなのに、私が合間で吐いてたら心配してかけよってヨシヨシしてくれ、ご飯を食べてないと“ママ”と言われ食べるよう促される。まだ1歳5ヶ月で何にもわかってないけど、絶望の中だけど力をもらえてる。悪阻よ、早く解放してー+18
-0
-
489. 匿名 2019/08/08(木) 21:07:56
気持ち悪い~
しかも喉に甘ったるいような痰が貼りついてて、気持ち悪さ増長してる
何も食べたくないな~…食べなきゃだめ?検診で先生が無理して食べても気持ち悪くなっちゃうから食べたいときにね、って言ってたけど、それでいくと食べたいタイミングがないんだけどな…
16週なんだけど、いい加減にしてよ
気分転換できるほど体調に余裕ないし、食べたいものもないし、いっそ意識失ってたい
スマホも正直見てると気持ち悪くなる。ここが支えなのに~…+20
-0
-
490. 匿名 2019/08/08(木) 21:10:27
もうすぐ14週だけどピーク時と生活が何も変わってない。つわりでキッチンに立つと臭いで気持ち悪くなるから全く料理ができなくなってしまって。
このままつわりが良くならないと料理できない=栄養とれないけど大丈夫なのかな??
旦那も料理できないし、親も遠いし。
最後までつわりが続く人って、どうやって栄養とってたんだろ。+14
-0
-
491. 匿名 2019/08/08(木) 21:24:39
>>486
いやわかるよ…
私も目の前に出てきたら食べられる。
でもうどんやごはんは絶対無理。
+7
-0
-
492. 匿名 2019/08/08(木) 21:30:49
ピークは越えたと思ってた。だけど昨日から吐き気のレベルが上がってる。間に合わない出ちゃうって初めて思った。一人目のつわり軽かったんだって気づいた。今回はかなり厄介かもしれない。絶望+8
-0
-
493. 匿名 2019/08/08(木) 21:33:46
えづきが止まらなくて、真夏なのにマスクして
通勤中は咳するふりしてえづいてる…気づかれてるかな…?+9
-0
-
494. 匿名 2019/08/08(木) 21:34:55
吐き気と戦いながら
やっとの思いで夕飯を作り終え、
味噌汁だけなら飲めるかも!と
トライしたらやっぱりダメだった。
ゲロ、鼻水、よだれ、涙
そしてまた涙
。・゜・(ノД`)・゜・。
でも吐ききって 泣ききって 今
今日イチのスッキリさ。
今のうちにシャワー浴びよっと!
ここに来ると
同士がたくさんいて
辛いのは自分だけじゃない!と
死にそうな心が癒されていきます。
みんなありがとう。
みんなに幸あれ☆+26
-0
-
495. 匿名 2019/08/08(木) 22:30:23
しばらく吐かなかったのに今日はダメだった
ぶり返すのなんなの
心が折れる+9
-0
-
496. 匿名 2019/08/08(木) 22:33:10
今日はしんどかったーって話を夫にしたら「吐いた?」
って聞かれたので「吐いてない。えづきだけ」
って答えたら「へぇー」だと。。
吐いてなくても朝から晩まで気分悪くてえづくだけでも相当体力使ってしんどいんじゃ!!!!!!!
吐いてないなら平気だよね、みたいな反応すんなああああ!!!!!!!!
って言い返したかったけどそんな体力もなく
愚痴すみません+23
-1
-
497. 匿名 2019/08/09(金) 05:21:08
起きてすぐわかる
今日もつわり終わらない&ダウンの日だって
絶望の朝が始まる~
+14
-0
-
498. 匿名 2019/08/09(金) 07:09:07
>>485
9週目です!
夜は相変わらず吐き気と胃痛がすごかったんですが、トイレに駆け込むことはありませんでした。
本当に謎ですね^^;
ただこのまま食べられるようになったら体重増加すごいことになりそうなので大変そうです…+5
-0
-
499. 匿名 2019/08/09(金) 08:23:08
つわり始まって1ヶ月弱。4キロ痩せました。今日も具合悪いけど、仕事行ってきます。朝の地下鉄で具合悪さ倍増、、。今日も一日がんばりましょーね、、、+11
-0
-
500. 匿名 2019/08/09(金) 09:39:52
>>496
わかるよ…
吐けないは吐けないでつらいんだよね…+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する