ガールズちゃんねる

吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備

287コメント2019/07/26(金) 23:39

  • 1. 匿名 2019/07/25(木) 17:17:37 

    吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備:朝日新聞デジタル
    吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    公正取引委員会が「問題がある」と指摘していたタレントとの契約書なしの契約について吉本興業は希望するタレントには書面で契約する方向で準備を始めた。関係者が25日、明らかにした。


    吉本関係者によると、全てのタレントに聞き取りをしてそれぞれの意向を確認したうえで、希望する人については改めて書面で契約を結ぶという。

    +14

    -61

  • 2. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:03 

    勝手にやってくれ

    +306

    -8

  • 3. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:14 

    潰れた方がいいんじゃない?
    こんな真っ黒な会社

    +442

    -52

  • 4. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:25 

    そういうことではない。

    +227

    -7

  • 5. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:38 

    いまさら?

    +192

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:39 

    希望者かあ…
    希望しないように圧かけそう

    +572

    -9

  • 7. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:39 

    NEC卒業すれば吉本社員?

    +3

    -36

  • 8. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:43 

    話ズレてるよね

    +287

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:43 

    もういい加減飽きてきた

    +191

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:49 

    対応が全部おっそいですね

    +208

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:52 

    吉本に限らず芸能界はもっとクリーンにした方がいい

    +259

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/25(木) 17:18:55 

    文句言ってた売れない若手はどうすんだろ?

    +320

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:00 

    どうせ形だけ

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:06 

    さんまさんの所に行くわ・・・

    +146

    -8

  • 15. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:18 

    希望する人にはそれなりの対応をする、それが吉本
    全員と交わしなさいよ

    +199

    -11

  • 16. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:22 

    松本人志と加藤浩次どっちが好きですか?
    松本➕
    加藤➖
    お願いします。

    +95

    -227

  • 17. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:28 

    マイクぷるぷる小林弁護士今ごろてんてこまいだね

    +171

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:35 

    芸能界は真っ黒。

    どんなに美人でも、まともな人は芸能界には入らない。

    +166

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:40 

    トピにあげなくていい。
    内輪で終わらせて!
    そして、宮迫を解雇して。

    +173

    -6

  • 20. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:44 

    マスコミも使って見事に論点すり替えしたよね。

    +151

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/25(木) 17:19:44 

    すっごい雨だわ

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:02 

    わたしもヨシモトよりさんまさんのところが良いです。

    +96

    -27

  • 23. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:02 

    社長が辞任しないなら何をやってもパフォーマンスにしかならない

    +150

    -8

  • 24. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:08 

    もうお家騒動はどうでもいい
    勝手にやってください

    ただ関係ないのに申し訳ないけど
    昨日音楽番組に出てた吉本坂とか見ても
    正直今回の件がよぎってなんか
    面白くなかったし
    吉本=宮迫がよぎってしまって
    誰見ても面白くないからチャンネル変えちゃった

    +186

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:09 

    Twitterで色々言ってた若手芸人はどうするかなー?

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:30 

    契約希望?ふーん別に契約書作ってもいいけど、分かってるよね?みたいなことにならないの?

    +110

    -3

  • 27. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:31 

    さっき若手芸人が匿名で吉本について語ってたけど、30代で若手やってるのもどうなん 笑

    +145

    -3

  • 28. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:42 

    総務省にビビったんだねw
    そもそも、そんな企業のタレント使ってるテレビ局もおかしいけど

    +167

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:50 

    >>16
    浜ちゃん派です

    +52

    -9

  • 30. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:53 

    今までなかったのがおかしい
    こういう会社が海外に進出できることが不思議でならない
    海外の方が日本以上に契約については厳しいのだが
    そこだけは、慎重にやってたのだろうな

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/25(木) 17:20:57 

    宮迫引退させて二度と業界復帰しないなら
    好きにしてくれ

    +97

    -3

  • 32. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:07 

    亮くんの言葉は信じられるけど、宮迫はなんか嘘臭いよね。

    +192

    -12

  • 33. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:09 

    今更?っていうけどこのまま口約束っていうのもあり得ないから。

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:26 

    >>27
    あくまで年齢じゃなくて芸歴的に若手なんだと思うけど

    +7

    -10

  • 35. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:33 

    公取まで出てきちゃったから契約書なしの方針は変えざるを得なかったんだろうな
    吉本興業タレントの契約書なし “競争政策観点で問題”公取委 | NHKニュース
    吉本興業タレントの契約書なし “競争政策観点で問題”公取委 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    公正取引委員会の山田昭典事務総長は、24日の定例会見で、吉本興業が所属タレントとの間で契約書を交わしていないケースが大半…


    でもこれギャラが少ない!てツイッターとかで文句言ってた売れない芸人はクビになる(契約してもらえない)かもしれないね

    +159

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:35 

    >>18
    自分は美人じゃないなら黙ってて。関係ないでしょ

    +8

    -17

  • 37. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:35 

    結局松本シンパだけ優遇されてたのが露呈しちゃったね
    公正取引委員会も動き始めたしある程度はちゃんとするんじゃない?

    +145

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/25(木) 17:21:54 

    これが今のところ出来ることじゃない?
    ツイッターとかでぼやいて奴契約すんなよ!
    吉本庇う訳じゃないけど会社にも社員を選ぶ権利あるよ。

    +50

    -10

  • 39. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:09 

    でも搾取の割合は変わらないんでしょ?
    もう土台から腐りきっってるから今更、立て直しとか無理だと思う。潰れてくれ良いんだけどな。

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:21 

    もう宮迫さんって一周回ってすごいって思う。
    あんな嘘泣き会見で松本さん、さんまさん、加藤さん、紳助さん動かして社長さん叩かせて会社の方針変えさせて自分のした事うやむやにして。悪い意味でお見事。

    +204

    -4

  • 41. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:26 

    なんでか知らんけど国から大金もらってるから吉本も今までのままじゃまずいんだろうね。

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:32 

    >>23
    加藤浩次さんですか?

    +9

    -17

  • 43. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:39 

    全員と契約書作ればいいのに
    なんで希望者だけなんだろう
    それじゃパワハラと変わらんでしょ
    契約書交わしたらどうなるか分かってるよなっていう無言の圧だってあるだろうし

    +145

    -10

  • 44. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:39 

    早くキチンと話がまとまって浜ちゃんに「結果発表」して欲しい。

    +89

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:39 

    もうさぁ吉本に文句ある人辞めなよ

    +89

    -6

  • 46. 匿名 2019/07/25(木) 17:22:55 

    写真一枚からここまでの騒動になるんだね
    まぁ宮迫の嘘は罪が思いけど

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/25(木) 17:23:06 

    芸人みんながみんな売れて金持ちになれるわけじゃない
    それなりの評価は重要

    普通の会社でも頑張らないと評価上がらんわ

    +76

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/25(木) 17:23:07 

    週末の「すべらない話」冷めた目で見る人多そう

    +115

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/25(木) 17:23:12 

    ん?
    ってことは、宮迫契約しないイコール吉本脱退だね♪

    バイバイ宮迫♪

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/25(木) 17:23:32 

    亮だけ助けてくれたらあとは全部どうでもいいや
    宮迫一人だったら興味もなかった
    老けたとはいえイケメンの涙に弱いわーおばちゃんは

    +10

    -18

  • 51. 匿名 2019/07/25(木) 17:23:51 

    反社会的勢力との繋がりをうやむやにする為に必死だね。
    吉本興業と反社会的勢力の問題から、吉本興業とタレントのゴタゴタに、問題をすり替えようとしてる。

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/25(木) 17:23:57 

    雇用契約というものは、望むか望まないかにかかわらず書面に残さなければいけないんだけど、
    まさかここからできてないとは。
    まず中学の公民からやり直したい方がいいんじゃないだろか。

    +56

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/25(木) 17:24:06 

    >>40
    転んでもタダじゃ起きない所はあるね。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/25(木) 17:24:07 

    >>48
    あの番組全然面白くないんだけど

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/25(木) 17:24:45 

    腐れ吉本いらんことすんな、それから腐れダウンタウン特に「浜田」とりあえずモリマンに土下座してあやまれ。

    +5

    -7

  • 56. 匿名 2019/07/25(木) 17:24:55 

    宮迫は
    演技してる様にしか見えず
    シラケます

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/25(木) 17:25:05 

    今回の謎

    今更出てくる島田紳助←自分がヤクザ柄みの時はすぐ一般人になったからと言って引退したくせに。

    粋ってる実力もない若手芸人←Twitterで呟いてる特にトロサーモンの眼鏡、後あまり売れて消えても支障ないやつらばかり。粋った所で首になったら消える輩ばかり

    加藤←辞める発言で勝手に加藤の欄とかマスコミに毎日報道され、同調して辞める輩にもてはやされていると意味の分からない報道



    +52

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/25(木) 17:25:16 

    副業禁止にして人減らそう。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/25(木) 17:25:21 

    不満がある人は契約拒否すればいいんだから
    加藤浩次と近藤春菜は辞めるきっかけができて良かったね

    +64

    -5

  • 60. 匿名 2019/07/25(木) 17:26:48 

    希望者って…。労働基準法違反だろ。
    弁護士もついてるのに何やってんのよ。労務士もいるでしょうに。
    所詮弁護士も労務士も雇われだから経営者のいいなり。
    ブラックはどこもかしこもそう。
    プライドはないのかね??

    +60

    -4

  • 61. 匿名 2019/07/25(木) 17:27:14 

    私はいい傾向だと思って見てるよ

    働き方改革!とか言うけどさ
    本当にそんなのって会社員と呼ばれる人たちだけで
    小売業なんてずっとブラックのままだもん。
    こうやって大きな会社が変わってくれれば
    世の中の流れも少しは変わってくれるかなぁーって思っています

    底辺からの叫びでした

    +38

    -3

  • 62. 匿名 2019/07/25(木) 17:27:15 

    清水圭しゃしゃり出てくんな!!は、全国民が一致してたw

    +87

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/25(木) 17:27:16 

    契約書無しにお給料とかどうやって支払われていたんだろう?
    税金だって払ってたわけでしょう?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/25(木) 17:27:23 

    良かったね、ツイッター芸人。
    直接文句言えるチャンスだよ!

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/25(木) 17:27:35 

    年末のガキ使は観てられなくなるかも
    てか終了よね?

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/25(木) 17:27:44 

    希望者って何?普通だったら所属タレント全員に契約書ってなるよね?
    日本一イカれた会社なんじゃないか。

    +33

    -6

  • 67. 匿名 2019/07/25(木) 17:28:04 

    芸なし芸人は震えてろ

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2019/07/25(木) 17:28:13 

    今日ゴゴスマでケンコバがずっとふざけて言ってたけどあれ大丈夫かな?まだ騒動の真っ只中なのに。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/25(木) 17:28:24 

    >>62
    批判記事は削除した模様

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/25(木) 17:28:28 

    希望しない人多そう。
    フリーランス、流し状態の営業できた方が生活できる人たちもいるんじゃない?

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/25(木) 17:28:51 

    契約書作るだけじゃ意味ないよ。
    結局、そこまで変わらない。
    お笑い芸人や俳優は、事務所の垣根を超えた労働組合みたいなのを作らないとダメだと思う
    俳優は斎藤工がそういう動きを、みせてたよね
    お笑い芸人も誰かがやれば良いよ

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/25(木) 17:28:59 

    どんどん元の話が薄れていくね
    これがマルっと作戦だったなら大成功だね

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/25(木) 17:29:05 

    松本、動きます
    までが祭りのピークだったなぁ

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/25(木) 17:29:14 

    吉本の社員もいたという話が闇に葬られててワロタ

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/25(木) 17:29:29 

    >>63
    給料ではないでしょ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/25(木) 17:29:30 

    >>59
    ノブコブ吉村たちもそれに続くんでしょうよ

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/25(木) 17:29:34 

    >>48
    もう既にCMからチベスナだよw

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/25(木) 17:30:23 

    >>48
    昨日、このタイミングで!
    ってなったわw

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/25(木) 17:30:32 

    この件でよくわかったのは芸能界の思い上がり。松本然り、加藤然り、なんか愚痴言ってるらしい泡沫芸人然り

    世間、株主が興味あるのは反社との関りであって、おめーらじゃねーから

    +41

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/25(木) 17:30:45 

    文句言うザコは辞めたらいい。やる気のある人達で頑張って建て直してほしい。

    +21

    -9

  • 81. 匿名 2019/07/25(木) 17:30:52 

    紳助さんって反社との付き合いが原因で辞めたのに普通に意見言って、その意見を番組で扱ってて笑えた。やっぱり未だに大御所扱いなんだね?

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/25(木) 17:31:11 

    希望者ってのは
    書面契約の希望者?
    それとも
    吉本との契約を今後も希望する人って意味での希望者?

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/25(木) 17:32:20 

    さんまのとこでも引き受けてくれない芸人いそう

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/25(木) 17:32:53 

    明日発売のフライデー
    FRIDAY

    ・独走追及第8弾 吉本興業の闇営業
     宮迫博之が『ギャラ飲み』を否定するなら、もうひとりの当事者に聞くしかない
     半グレ金塊強奪犯 野口和樹被告 獄中直撃インタビュー

    ・岡本社長のグダグダ会見にごまかされてはいけない
     疑惑の原点は「吉本興業と犯罪資金」

    +70

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/25(木) 17:33:54 

    タカも削除したんでしょ?w

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/25(木) 17:34:27 

    清水圭はサバンナ高橋にまで否定されてw

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/25(木) 17:34:52 

    宮迫は辞めるとして、文句言いのヘタレクズ芸人のとろサーモンのアイツも辞めたらいい。

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/25(木) 17:34:54 

    すべらない話ちょっとみれないわ、、、

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/25(木) 17:35:57 

    フリーターみたいな人とも?
    切っちゃえばいいのに。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/25(木) 17:36:04 

    >>80
    マイナスついてるけど私も思うよ。なんで雑魚があんな騒いでるのかw

    +11

    -5

  • 91. 匿名 2019/07/25(木) 17:36:56 

    でも契約書がないからこそ自由に動けた側面もあるし、つまらなくて売れてない人も吉本芸人だって自称して芸人やれてたっていってたよ
    ま、才能ないのにしがみついてた人が見切りつけるチャンスかもな

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/25(木) 17:37:51 

    吉本の看板ありきの仕事がもらえていて、吉本から仕事を与えてもらう立場ならきっちり契約書は交わさないといけないものだと思う。これまでが異常だった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/25(木) 17:37:59 

    >>47運とか上の人達に気に入られてるかとかもあるけどね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/25(木) 17:38:33 

    契約書を作ればOKみたいな流れだけど重要なのは契約書の内容だよ
    会社の雇用契約ってよく読むと社員を守るというよりも会社に迷惑かけませんみたいな部分が大きいよ

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/25(木) 17:39:03 

    >>40
    数年たってから「あの時僕は」みたいな感じで本を出版
    ここまでが宮迫のシナリオだと思ってる

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/25(木) 17:40:00 

    希望者って何? 全員に一斉じゃないの?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/25(木) 17:40:41 

    >>48
    吉本自体現在進行形で滑りまくってるのになw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/25(木) 17:41:17 

    契約書かどういう内容かわからないけど良いと思うよ、ちゃんと芸人を厳選してほしい
    売れてない吉本芸人で窃盗だの猥褻だので犯罪起こして消えてるのちょくちょく見るけど、管理しきれる人だけに絞ってよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/25(木) 17:42:06 

    何で希望者だけ?
    全員じゃないのはなぜ?

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2019/07/25(木) 17:43:16 

    宮迫が辞めたらそれでいい。反社の付き合いの他にも金と女のためならどんな悪いことでもしそう。
    吉本の問題は別問題で、きちんと解決してほしいけどね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/25(木) 17:43:27 

    後輩芸人に嘘をつけと指示した宮迫に
    不信と不満がでない吉本は異常

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/25(木) 17:43:55 

    ところで、清水圭は契約してもらえるの?

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/25(木) 17:44:09 

    契約したらしたで困る芸人もいるだろ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/25(木) 17:45:21 

    契約し以上は文句言うなよ芸人

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/25(木) 17:45:41 

    NSC卒業してすぐの芸人とかどうするんだろう。新人含めた全員の生活保障することなんて不可能だしふるい落すしか無さそうだけど

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/25(木) 17:46:43 

    でも吉本側は一応改善にむけて動いてる
    ほんで宮迫は闇営業と嘘をついたことについてのアクションはないの?もしかして会見で終わりじゃないよね?9割吉本告発だったもんね

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2019/07/25(木) 17:48:13 

    >>68
    なんて言ってたの

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/25(木) 17:48:17 

    何年たっても復帰されたところで周りの芸人も絡みにくいだろうし視聴者も引くから宮迫は二度と出てきてほしくない。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/25(木) 17:48:22 

    闇迫の嘘がここまで発展するとは

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/25(木) 17:48:31 

    反社会勢力云々はどうなった。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/25(木) 17:48:41 

    >>25
    プライドあるなら契約しないでしょ(笑
    プライドなんて無さそうだけどね
    所詮クサレだし

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/25(木) 17:50:25 

    便乗してSNSで愚痴ってる人たちは
    その人たちが望むような契約内容には
    ならないと思うんだけど。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/25(木) 17:50:27 

    事の発端の反社会的団体との件は?
    それ以前に他に報道するべきニュースがあるだろ!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/25(木) 17:50:30 

    >>84
    これで宮迫が白の可能性もあるんだよね?
    自信があるならタイトルもっとキツくならない?
    これが証拠だ!宮迫観念しろ!みたいな

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/25(木) 17:53:25 

    >>35
    クビで良い
    会社だって芽が出るわけないと思っているのに若手芸人と呼んで放置しているよりははるかにマシ
    だけど、そこそこ稼いでいる人は、契約するか、他の事務所を探すか、契約書をきちんと読んで交渉しないとね

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:03 

    本質がズレまくってる。会社と反社の関わりを追求してほしいのに。そんな会社に税金100億投入ですってよ



    パワハラ、隠蔽、ブラック……でも吉本は「国から100億円」 プチ鹿島「静観できる事態ではない」 | 文春オンライン
    パワハラ、隠蔽、ブラック……でも吉本は「国から100億円」 プチ鹿島「静観できる事態ではない」 | 文春オンラインbunshun.jp

    今週の幕開けは吉本興業・岡本社長の会見だった。闇営業問題がここまで拡大したのだが、新聞読み比べ的に言うと「吉本」記事で私が最も気になったのはこちら。約1カ月前の記事です。「辺野古見えぬ対話移設ノー、知…

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:45 

    批判している人達ものこのこと契約書交わすのかな?
    辞める勇気はない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/25(木) 17:54:46 

    今まではNSC卒業しただけのつまらない人でも吉本芸人です!って言えてたのにどうなるんだろうね
    箸にも棒にもかからないような人とも契約書交わすのかな?

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/25(木) 17:55:47 

    吉本の芸人の何割が生活保護を受けているかも公表して欲しい。
    才能のない人をたくさん所属させて、世の中の働ける人を生活保護にするのは止めて欲しい。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2019/07/25(木) 17:56:58 

    契約書交わさない会社があったことに驚き
    話の本論がズレてきている

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/25(木) 17:57:15 

    最低時給が貰えないのって、違法じゃないの?

    +1

    -10

  • 122. 匿名 2019/07/25(木) 17:58:51 

    >>52

    でも、芸人って吉本興業の社員ではないからね。

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/25(木) 17:59:30 

    今回の闇営業とパワハラ問題は別問題として私個人的に見てるんだけど

    そもそももう吉本潰れたら??
    パワハラはするわ、給料はぐずぐずだわ、かといって必ずしも売れる保証はないわ
    要するにこれから芸人を目指そうとしてる人にとって全く魅力的な会社ではないよね??

    今いる先輩たちがこれからの人に吉本をすすめるかどうか…
    おそらくオススメはしないと思うけど…

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/25(木) 17:59:49 

    宮迫が会社に虚偽の申告をして他の闇営業芸人たちに口封じしたことは事実なんでしょう?
    その件だけでも企業としては解雇できるよね
    吉本と反社の繋がりは、それとはまた別問題だよね
    一度全部整理しなおしてから社長や会長に再会見してもらいたいわ
    契約かわします云々とかも全部含めてきちんと解りやすく整頓してほしい
    なんでこんなちまちましたことやってんだろ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/25(木) 17:59:57 

    >>47
    吉本は評価もしてない

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/25(木) 18:00:45 

    >>48
    とりあえず視聴率は上がりそう

    +0

    -8

  • 127. 匿名 2019/07/25(木) 18:00:54 

    契約ってもさ
    芸能の仕事は会社を通すとか、ライブは売り上げの○%がギャラとか、グッズは○%、CMは出演料の○%、テレビ○%って明確に書面にするだけでしょ?
    以前大手の事務所にいたけど、CM、舞台、テレビで明確にパーセンテージ決まってたし(舞台はギャラが安いから取り分が多い)説明もされたし、契約書も交わしたよ
    ただ他の事務所の人は事務所入る時に説明なんてされなくて割合とか知らない人もいた
    もっと芸能全体クリーンにしなきゃいけないと思う

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/25(木) 18:00:56 

    昔に芸能活動かじってたけど、吉本じゃないけど明細なんて貰ったことないよ。
    全て現金で貰ってた。
    別に社員でもないし、契約も口頭だった。
    芸能界なんてヤクザな世界だし、それが普通だと思ってた。

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2019/07/25(木) 18:02:15 

    >>51
    そこはこれから週刊紙がやるんじゃね?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/25(木) 18:02:23 

    契約書ないの分かってて吉本に居るんでしょ
    芸人たちもどうかと思う

    +5

    -5

  • 131. 匿名 2019/07/25(木) 18:03:01 

    会社としては、契約書交わさない方針なんでしょ
    上から色々言われたからやるだけで
    それを踏まえた上で「希望者」だけ契約交わすんだよ

    踏み絵以外のなんでもないだろーwww

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/25(木) 18:03:31 

    >>54
    すぐマンネリになっちゃったよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/25(木) 18:04:00 

    脱税してる人には明細無い方が都合がいいよね!

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/25(木) 18:04:41 

    雇用契約書ではなくて個人事業主のマネジメントを吉本が請け負う業務委託なのでは
    それだったら社員や契約社員アルバイトパートとして雇うわけじゃないから最低賃金は無関係
    1つの仕事について発生したギャランティの配分をどうするかを書面で明確に残すということだよね

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/25(木) 18:04:49 

    >>131
    でも希望者だけにしないと、6000人もいるのに全員の面倒見れないんじゃないかな
    それこそ誰も笑わないような悲惨な芸人だってたくさん看板つかってるんだろうし

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2019/07/25(木) 18:05:28 

    吉本なら経営陣に都合の良い奴隷契約結ばされそう。
    契約内容がの中身が健全かが大切だよね。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/25(木) 18:05:50 

    さんまやダウンタウン、東野や千原兄弟、敦など吉本トップ芸人たちとは何年も前からちゃんと契約結んでたりしてね。
    トップ芸人たちは吉本の顔であり稼ぎ頭だしさ。
    契約無かったらいつ移籍したり独立してしまうか分からないし。
    宮迫も契約してて亮は無能だから無し。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/25(木) 18:05:51 

    あれだけ強気だったくせに公取委が動いたらビビりすぎ。この反社興業は潰れろ。

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/25(木) 18:07:02 

    闇営業のお陰で吉本がいい方向に変わりなんだかモヤモヤする

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/25(木) 18:07:12 

    >>121
    いまのところ個人事業主みたいなもんだから時給とか関係ないのでは?

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/25(木) 18:08:12 

    >>135
    人数多いせいで契約書も交わせないなら最初からそんなに入れるなって事だよ

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/25(木) 18:08:53 

    コンプライアンスもない会社が今更ポーズとってもね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/25(木) 18:09:08 

    紳助は好きではないけどバイキングで紹介してた案いいじゃん思ったw
    プロと名乗れるのはM-1の3回戦?突破してからみたいなやつ。でもそうすると殆ど残れないみたいな事も言ってたけど
    売れてない人達も好き勝手言ってるから、それくらい厳しくていいんじゃない?

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/25(木) 18:09:21 

    ナイツが一番、おいしいとこ持ってったw

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/25(木) 18:09:59 

    闇雲に所属芸人増やしすぎたんだよ。
    ある一定額稼げるようになったら個人事業主扱いにして、売れてない間は会社の利益である程度の給料保証してあげたらいいと思うんだよね。
    目も届かなくなるし、見てられる数だけ所属させてちゃんと管理すればいいんだよ。
    そりゃ芸人にとってはチャンスは自分で掴むものかもしれないけど、吉本の名を名乗らせてる責任ってゆうかさ...
    6000人もいたら、舞台にすら立てない人だっているだろうし。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2019/07/25(木) 18:10:00 

    >>90
    実力とやる気がある人がどれだけ残るのかなという意味でマイナスつけたよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/25(木) 18:10:53 

    せめて、TVやメディアに出てる芸人には局側やイベント先からいくら支払われるのかを明らかにすべき。
    そして、芸人のランクによって何対何の取り分にするかを決める必要は絶対だよね。
    それをしないなら行政と関わる資格ないよ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/25(木) 18:12:20 

    どこまでがプロなのかな分からない
    NSC卒業しただけの殆ど仕事のない人でも吉本芸人でしょう

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/25(木) 18:12:35 

    吉本に税金100億使われる予定って話聞いてどうでもよくなくなったわ

    反社との繋がり的な意味でもコンプラ的な意味でもクリーンにならないんだったら税金投入しないで

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/25(木) 18:14:07 

    芸人が個人事業主なら、仕事依頼する度に対価発生するし契約いるだろうな。
    売れない芸人にチャンス与えてるなら無償。
    あえてそこの線引きしてないんだろうね。
    中途半端に売れてる芸人使うには、その辺グレーにしといた方が会社は儲かるな。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/25(木) 18:15:27 

    明日のフライデーの内容次第では
    吉本興業終わるかもね!特に宮迫は

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2019/07/25(木) 18:15:46 

    何やっても文句ばっかり言われるんだな
    世論ばかり気にしてても結果コレだ

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2019/07/25(木) 18:16:05 

    と、いうことにして
    売れない芸人の大リストラが始まるんだろうな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/25(木) 18:18:20 

    >>127
    契約の期間も重要
    売れてる人は細々と条件を出さないと

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/25(木) 18:18:28 

    お笑い事務所の笑えない話

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/25(木) 18:18:33 

    >>148
    吉本の大安売り
    この辺も不満ありそうだけどね
    特に古株の苦労した人なんかは

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/25(木) 18:20:44 

    雰囲気と無言の圧力で契約書放棄させそう。
    薄給の若手ほど何も言えないよね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/25(木) 18:22:22 

    事務所の意に反した(会見みたいな)ことをした時とかの罰則とか書いてある書面になりそうじゃない?芸人ファーストじゃなく事務所ファースト

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2019/07/25(木) 18:24:20 

    たとえ個人事業主でも書面で契約しろって勧告されてるけどね。
    下請法違反の疑いがあるって記事も出てるし、書面の契約がないと、親事業主が強くなりすぎて不当に低い賃金で働かせることになるとも公正取引委員会に言われてるよ。
    個人事業主扱いだからって契約書も交わさず安い賃金で扱っていいわけではないということだね。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/25(木) 18:24:32 

    >>151
    さっきニュースで 宮迫と逮捕されてる金塊強盗犯は 知り合いではないらしいと、強奪犯の弁護士がフライデーの質問に答えているってやっていたらよ。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/25(木) 18:24:40 

    こんなことより宮迫達の件早急にしろよ!!

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2019/07/25(木) 18:24:58 

    希望者ってなによ。ポイントカード入会かよ。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/25(木) 18:25:37 

    すべて疫病神のミヤサイコパスのせい

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/25(木) 18:26:08 

    会社側としては書面で契約の方がいいでしょう。契約内容のみを守りそれ以上のフォローもしない
    解雇や賠償のガイドラインも示し、収入の取り分も明確化 歩合なのか固定給なのか
    歩合なら売れない芸人に金を払う必要ない、固定ならたとえブレイクしても金は一律
    直営業も禁止、違反は即日解雇
    実に清々しいくらいに落差 格差が出来るね

    +8

    -5

  • 165. 匿名 2019/07/25(木) 18:27:26 

    雇用契約書がなくてそれが当たり前に通用するなんて吉本自体がヤクザみたい。芸能界って特殊過ぎて、芸能人たちに情報番組とかで偉そうに世論を語って欲しくないです。芸能人のコメンテーターって世間一般からずれた解答する人ばっかりじゃないですか。普通にバラエティーとかだけしてればいいのにといつも思います。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/25(木) 18:28:36 

    吉本はもう喜劇じゃあないね 恐怖政治で芸人や多分事務系社員も押さえ付け、それを一般の観客に見せてしまった。それを松本人志は養護し加藤浩次は異を唱え、下の芸人が悪口少しでも言えば後々報復されると山ちゃんも注意、これは完全にアウト嫌なもの見せられてもう気持ち良くは笑えない、、、、寒い笑いになる気がする

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/25(木) 18:28:56 

    もー吉本吉本吉本吉本吉本吉本吉本吉本吉本
    うっせえ!!
    こっちは仕事で疲れてんだよ勝手に揉めてろよたかが芸人の分際で

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2019/07/25(木) 18:29:42 

    クリーンな吉本ってなんかやだな
    反社との繋がりは絶対ダメだけど
    ギャラ1円とかおもろいし

    +12

    -6

  • 169. 匿名 2019/07/25(木) 18:31:32 

    闇営業しないと生活できないとか、パワハラじゃなくて冗談とか、芸能界はそういうもんとか、言い訳ばかりの昭和脳ですわ。
    芸能界は特別だから治外法権認めろって言ってるようなもんだよねこいつら。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/25(木) 18:31:59 

    話がおかしな方向にいってんな
    よしもと終わり

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/25(木) 18:34:22 

    >>44
    吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/25(木) 18:34:27 

    >>166
    途中から誰が悪いとは別の問題が出過ぎて区別して考えても殆ど皆が自分か又は仲良しの人を変な擁護してる、吉本辞めたら完全に干されるか若手は芽を摘まれて永遠に日の目見ないだろうし恐いねぇ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/25(木) 18:35:21 

    宮迫は嘘つくから、反社の人に真実を聞いたらいい。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/25(木) 18:35:41 

    江戸時代の隠れキリシタン狩りの踏み絵でしょこれは、😱

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/25(木) 18:37:34 

    吉本の創始者をモデルにして昼のドラマやってたよね?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/25(木) 18:37:56 

    >>3
    別に吉本だけがブラックってわけじゃないでしょ。
    芸能人自体が労働基準や最低賃金を保証された会社員と異なるわけだし、パワハラがブラックって言うのなら、売れてるタレントの常人じゃあ考えられないスケジュールだってブラックって叩かないといけないのに、世間は気に入らないブラックな所だけ叩きすぎ。

    +13

    -15

  • 177. 匿名 2019/07/25(木) 18:38:25 

    闇営業関係ないよね?
    むしろ書面できっちり契約したら直営業とかやりにくくなるんじゃないの?w
    そういうのもなあなあの口約束で成り立ってるんでしょ?

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/25(木) 18:39:34 

    さんまって吉本にも所属して自分の個人事務所もあるの?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/25(木) 18:39:47 

    >>165
    吉本の芸人さんお偉い方こんな風に一般人は思っていますよ、大概の人の意見でしょうね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/25(木) 18:42:06 

    ところでさんまの事務所の名前がオフィス事務所ってそのまんまというかわざと目立たない名前にしてるの?
    出っ歯興業とかじゃないんだね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/25(木) 18:42:24 

    どんなお笑い番組見てももうオモロないわ!!

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/25(木) 18:43:37 

    増谷キートンってお笑い賞レースにもネチネチ文句言ってたけど、給料が少ないのも結局は自分がつまんないんじゃ?

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/25(木) 18:44:22 

    >希望者と書面で契約へ

    契約書作った奴は干すぞ
    契約書には「ギャラ配分は吉本が決める」と書くぞ
    契約書という名の白紙委任状やぞ

    どうせ
    こんなオチだわ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/25(木) 18:45:34 

    その書面の内容にもよるよね
    多分、吉本に都合の良いことしか書いてない

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/25(木) 18:47:51 

    反社会的勢力との繋がりについて何も説明されてませんけど。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/25(木) 18:49:29 

    書面で契約したら、他の事務所みたいに副業も直営業も禁止になるんじゃない?
    そこらへん曖昧に許されてたのは書面で契約してなかったからだろうから、これからも契約する人はいないだろうな。

    自分の芸で食えるレベルに達してないのがゴロゴロいるからなー

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/25(木) 18:53:31 

    よくわからんけど契約してないことで自由にやれる部分もあるからそれが良くて吉本にいる芸人もいるんじゃないかなぁ。だから個別にってことじゃない。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/25(木) 18:54:00 

    M-1の3回戦まで勝ち上がれない芸人はプロとして認めるべきではないっていう紳助の考えを採用すればいいと思う

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/25(木) 18:57:06 

    NSC卒業しただけで吉本芸人名乗れるのも変だよね。
    だから芸人6000人とか意味がわからない事になるんだよ。面倒みきれるわけないじゃん。
    卒業生オーディションやレースさせて、勝ち上がった数組だけが、吉本と契約できる様にふるいにかけた方が良いのでは

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/25(木) 18:58:28 

    今回の件で情報番組でコメントしなければはらない人は別としてSNSなどで吉本批判してる人達っって加藤派っぽくなってるけど結局は芸人としては成り立ってない人ばかり。
    ここぞとばかりにギャラの事ばかり暴露して余計にややこしくしてしまったよね。

    加藤はあなた達の為に声を上げた訳じゃなく可愛がってた亮と未だに地上波に出れない山本の為。

    変な輩が一致団結したのは加藤のせいだわ。

    +6

    -5

  • 191. 匿名 2019/07/25(木) 19:02:02 

    税金投入するからね、我々の税金がね!
    この疑惑だらけの企業にね!

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/25(木) 19:02:23 

    >>186
    曖昧にすることで芸人も得してたんだよね


    +7

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/25(木) 19:03:43 

    会社に貢献できる芸人何人いるでしょうね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/25(木) 19:04:06 

    >>189
    名乗らせてる(少なくとも名乗ることを認めてる)のは吉本

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/25(木) 19:04:11 

    直営業は全て会社に報告とかになったら自由がなくなるよねw

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/25(木) 19:04:33 

    NSC卒業時に全員参加の漫才コンテストやって上位数人と契約すればいいんじゃん。それ以下は契約なし。
    ネットテレビ?とかで放送して視聴者も投票できる仕組みにしてさ。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/25(木) 19:06:41 

    希望者のみっても胡散臭すぎるけど
    重要なのは契約書の中身でしょ
    適当な文章1行書いてはい契約書ーとかナメたこと余裕でしそうだもんこの事務所
    もう吉本は信用出来ないわ

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/25(木) 19:07:32 

    >>167
    ここにもこなきゃいいじゃん

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/25(木) 19:08:03 

    お笑い好きの自分はこの騒動を楽しく見てるよ
    宮迫だけは笑えないけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/25(木) 19:11:01 

    >>158
    でもそれも必用じゃない?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/25(木) 19:11:14 

    「お笑い芸人になった自分が悪い」と悩む若手がいるんじゃないかと心配

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2019/07/25(木) 19:12:16 

    希望者と…とか中途半端なっ。
    圧力だし。契約すんのか?せんのか?ああ?せんやろ?って事でしょ。
    てか、ヤクザとの絡みもふんわり誤魔化したけどどーなんだ?

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/25(木) 19:12:39 

    >>168
    後々凄い売れてお金をいっぱい貰えてる人は笑えるけど、私は絶対に嫌だ‼️

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/25(木) 19:13:00 

    >>24
    私もなんとなくモヤったけど、村上ショージが笑顔で一生懸命踊っててすごく和んだ。プロだとも思った。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/25(木) 19:13:58 

    >>202
    このやり方がヤクザと同じ法律の裏かいてるやり方だよね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/25(木) 19:14:29 

    一番肝心な反社問題はスルーして内輪揉め風の新喜劇はいつまで続くの?

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/25(木) 19:14:58 

    契約書とかの内容はテレビ局とか週刊誌がお得意の「独自に入手しました」とかやりそうだから、ちゃんと作るんじゃない?マスコミは自分たちは棚に上げて揚げ足取り大好きだし

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/25(木) 19:17:58 

    >>169
    潔く俺らはヤクザ者と同じや!文句あんのか?とか言えば、、、もう新たに芸人になろうとする若者は他の事務所に行くだろう、吉本恐すぎるヤクザだよ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/25(木) 19:21:42 

    希望者だけなの?中身無さそう

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/25(木) 19:32:22 

    希望者だけってのがすでに圧力
    申し込んだ人が後々睨まれて馬鹿をみるような…

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/25(木) 19:42:22 

    契約内容によるんじゃない。
    契約者は直営業禁止とかだったら若手は無理だしね。
    そこそこ売れてる人だけとかになるよね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/25(木) 19:49:18 

    吉本に限らずだけど、辞めたら圧力かけて干すとかしなければ
    うちはこの条件、辞めるも辞めないも勝手にどうぞと単純な話なのに
    辞める選択肢を事実上奪ってるのが問題

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/25(木) 19:51:25 

    >>95
    半分ぐらいパラパラマンガで宮迫ですって動く宮迫の写真だと思うw

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/25(木) 20:07:22 

    契約書ないなんて、組織体制のゆるさ。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/25(木) 20:08:38 

    私も個人委託の契約してるところあるけど、最初に契約交わしたよ。書面にサイン、割印もした。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/25(木) 20:08:54 

    出演料は1円ですって契約書作るの?

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:37 

    色んなところで吠えるせいで複数の問題がごちゃ混ぜになっている(敢えてそうしているのかも)ので精査して一つずつ解決出来るよう努めて欲しい。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/25(木) 20:27:06 

    単純に。1円の出演料って、一体どんな番組なのか。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2019/07/25(木) 20:31:41 

    >>218
    Twitterで晒してたの古いDVDの印税だったらしいよー
    出演者70人だかで割った額w

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/25(木) 20:35:06 

    なんか、ここまで○○派とか会社批判とか内部のドロドロ見せられると、
    引いた目で芸人さんを見てしまうというか、素直に楽しめない。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/25(木) 20:46:17 

    幼い頃から吉本でわらったきた。
    むなしい。かなしい。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2019/07/25(木) 21:16:26 

    契約者の内容気になるね。二年縛り書かれてるのかな?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/25(木) 22:28:07 

    「希望者と」っていうのが物語ってるよね
    全員とするべきなんだよ
    希望しないやつなんかいないよ!

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2019/07/25(木) 22:31:03 

    元々希望する人には契約書作ってくれたらしいよ
    元吉本のおばさんが言ってた
    さすがに養成出ただけじゃダメだろうけど

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/25(木) 22:33:52 

    契約書をテレビで公開すればいいと思う

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/25(木) 22:41:09 

    契約するなら絞ったほうがいいと思うよ。全然売れてないならどうせ仕事もないし痛くも痒くもないだろうけど、中途半端な芸人が一番邪魔くさい。
    単独ライブやる程度のよく知らないあいつとかね。
    単独ライブの経費がどれくらいかかっているのかも知らずに文句たれるようなやつ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/25(木) 23:03:57 

    何時代の話してるの?
    戦前の会社かよ。
    時代錯誤が過ぎて信じられないわ。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/25(木) 23:33:48 

    書面契約した人は
    仕事減らされます。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:48 

    芸人が言ってる契約はギャラのことだけだもん
    契約って縛りも、決まりも多く課せられるってわかってんのかな…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:50 

    6000人も契約できるの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/25(木) 23:57:34 

    芸人100人くらいまで減らされそう

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/25(木) 23:57:54 

    うちの職場でさえ、書いてある文面だけ見ると処罰するための就業規則、契約書か?ってくらいえげつない事書いてあるよ(笑)

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/25(木) 23:58:31 

    食えない人がほとんどだよね

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/26(金) 00:00:35 

    ほぼ契約しない売れない芸人

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/26(金) 00:26:59 

    吉本は変われないんだろうなー

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/26(金) 00:33:44 

    契約が任意ってなんだよ
    ガバナンスの放棄宣言じゃん

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/26(金) 00:34:42 

    任意って圧力ありありじゃん

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/26(金) 00:39:08 

    契約したら仕事が無くなったりして

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/26(金) 00:49:26 

    そもそも6000人もの芸人全員に会社が仕事を紹介出来るはずない
    末端の5900番より下の人は
    ほぼ直で仕事してるんじゃないかな
    身内や知り合いのツテでちっこいパーティーで余興したりして
    お車代程度のお金を貰ってるレベルなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/26(金) 01:03:04 

    >>116
    "論点ズレてる。吉本批判じゃなくて、宮迫の反社との関わりが問題だ。"
    って言う人めっちゃいるけど、もはや宮迫なんてどうでもいいですよね。
    吉本程大きく、世間や政府から信頼されてる会社が反社との繋がりがあるのかどうか、税金を納める日本国民として、この問題が1番ハッキリさせなきゃいけないことだと思ってます。
    宮迫と亮については、吉本と反社が繋がっているという疑惑を身を呈して世間にハッキリと示した点だけは褒めていいと思う。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2019/07/26(金) 01:48:36 

    芸人で食っていけるのは吉本でも何十人でしょ
    他は登録だけして他の仕事で食ってる人だらけだと思う

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/26(金) 02:21:13 

    多分正式に契約したら正式に解雇されるんだと思う

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/26(金) 02:35:04 

    >>240
    本当おっしゃる通りです。
    宮迫さんが相当好感度低いのかやたら叩かれていますが、そんなことはどうでもよくみんなが支払っている税金がこのクリーンとはほど遠い会社に100億も投じるのはいかがなものかと思いますよね。宮迫さんの嘘とかどうでも良いです。それより会社との関わりがあるのかが私たちにとって問題ですよね。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/26(金) 03:11:23 

    芸人の生活が保証されてめでたし、めでたし...
    な訳ないだろ!!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/26(金) 03:14:26 

    希望者ってw

    中小企業でも社員と雇用契約書を交わしてるのにw

    吉本が反社そのもの

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/26(金) 03:17:55 

    希望させないように仕向けそう

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/26(金) 03:20:12 

    >>243
    吉本とか関係ないとか言ってる人は自分達の税金が100億円もお金が入ることを知ってて関係ないと言ってるのかな?って思ったりする

    100億の出資をやめるなら関係ないって言うけど

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/26(金) 03:38:26 

    給与明細もらって初めて1週間拘束されて二万の仕事だったと分かるだなんておかしいよね。最低限、1日の最低賃金分×拘束日分は必要だよ。最初から知ってたら断って普通のバイトした方が儲かるさじゃん

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/26(金) 04:30:13 

    売れない芸人と契約書交わしても最低保証なんかしてたら何百人にどんだけお金要るかな。
    極端な話、仕事ゼロでも銭くれくれなんやろ?
    と、言うことは会社が片っ端からどんな冴えない芸人にも仕事を振り分ける?
    我々は「誰やコレ❗」とか「何なん❓」となり
    ポテチつまんだ手が止まることになるよね。
    つまらないモノを見させられるんや‼️

    勘弁して下さいお代寛様

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/26(金) 06:14:26 

    >>6
    まったくだよね
    もう吉本興業は潰すべき、何を言っても信用できない
    100億円も返納してほしい

    あと、できれば宮迫は韓国に輸出してほしい

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/26(金) 06:44:28 

    >>249
    そうではなく、三日で10万の仕事の場合、いくらもらうかなどを一回一回契約するんだと思う。三日間働いた時の最低賃金は払う必要があるけど、5:5なんか行ってると仕事を振ってもらえなくなるかもだね。そもそも、全員が契約するわけでなく、希望者のみだから、今まで通り契約書無しで8:2で仕事してくれる芸人に仕事を回すのかも。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/26(金) 07:14:51 

    吉本自体反社
    日本から・関西から・行政からも吉本撤退して下さい!

    吉本に税金100億投入反対
    【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITAL
    【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     スポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...


    普天間基地跡地有識者会議

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061800827&g=pol

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/26(金) 07:15:57 

    とりあえず松本は権力者側の人間って事が分かった。
    早く100億の税金返還してほしい。

    内輪揉めはどうでもいい。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2019/07/26(金) 07:16:55 

    吉本が税金100億で教育参入っておかしい。
    教育参入ならベネッセや学研だろ。
    早く公的事業から撤退すべき。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/26(金) 08:32:14 

    口頭契約とか契約にならないし。

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2019/07/26(金) 09:20:36 

    >>245
    芸人とか芸の道とか言ってる時代じゃないもんね。スマホ1つ持ってたら見知らぬ人が発信してる事で爆笑できる時代。吉本まじで厳しいと思う。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/26(金) 09:45:56 

    法令順守で最低賃金は保証して会社がたとえば1年以上赤字で見込みがないと判断して契約解除とかいうのが今の時代のドライなやり方なんだけど今の吉本は緩いのかきちんとしてるかのどっちつかずで試行錯誤している。ただ公的性格が強いテレビ局が大株主なのに、大丈夫ーとか田村君が言ったり、松本さんや加藤が表で大物ぶってしゃしゃり出てきて口を挟んだり、沈黙は金なりということわざの逆をしている。良い悪いは別としてウェットな会社がドライになるように圧がかかっている状態なんだろうな。さっさと切って芽のうちに摘んでたらこうはならなかった。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/26(金) 10:29:30 

    6000人と契約?!確か吉本中小企業だよね?人員削減しないと潰れるよ?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/26(金) 10:40:19 

    批判者も契約するのかな。ダサすぎる。
    面と向かってではなくTwitterで会社批判する小物人間を何処も取ってはくれないからね。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/26(金) 11:18:00 

    この事務所も正直古くてキレイじゃないね
    資本金1000万円とかやってたけどどんだけ税金対策万全なんだかwww

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/26(金) 11:19:34 

    吉本が学校作るのに100億投入って、漫才の学校なの?
    NSCみたいなやつ?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/26(金) 11:32:52 

    6000人の雇用者がいて、契約書1枚無いと言う事が、まず異常だよね。
    普通では考えられないよ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/26(金) 12:00:07 

    ここまでの登場人物みんな嫌になった
    もうほんまにどうでもいい

    と言いつつお盆はさんだら、普通に笑ってテレビ見てそう
    私はそういう人間だ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/26(金) 12:16:58 

    頑なに口頭契約と言ってたけど公取が指摘したら速攻変えるのかよ
    クールジャパンの100億案件や万博が飛んでいくのを恐れたんだね

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/26(金) 12:18:47 

    こういうのは希望者じゃなくて
    全員にやらせるから意味があるのになー
    契約したいって言った若手には仕事まわさないんだろ!
    もうみんなわかってる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/26(金) 12:21:33 

    >>254
    その金でNSCを作ったんでない?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/26(金) 12:23:50 

    >>264
    クールはクールだよね。首相の前で小学生ですら目が点になるようなギャグ飛ばしてたから

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/26(金) 12:24:37 

    >>262
    ある人はあるらしいよ。売れっ子限定だろうけど

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/26(金) 12:25:25 

    >>264
    万博で下ネタ飛ばすの?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/26(金) 14:06:03 

    まぁ、普通はそうなるよね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/26(金) 14:12:35 

    吉本芸人100人位に減らせ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/26(金) 14:12:57 

    これ怖すぎない?契約書を締結する希望を出した芸人はブラックリスト入り。そして契約内容は超ブラックになりそう。そしてそれを表に出したら告訴するって脅されてそう。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/26(金) 14:22:59 

    なんかどんどんズレてきて、みんなも飽きたとか言い出して、これはもう吉本もテレビさんたちも笑いがとまらないね。
    「在京5社、在阪5社は株主だから大丈夫」はどこいった?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/26(金) 14:27:14 

    フジテレビ頑張ってるね朝日も
    日テレは普通

    TBSはヒドイねTBSはクズだね
    こんな強いものに弱いんじゃ
    ここの報道は信じられないな
    小川のニュース23が視聴率悪いの分かるね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/26(金) 14:37:06 

    どっかのトピに
    行政への意見を一括で、かつ匿名で出来るとこを紹介してたのですが
    分かる方いますか 
    また教えて欲しいです

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/26(金) 14:50:45 

    >>269
    万博のアンバサダーにダウンタウンがいて
    これからがっちり吉本が関わっていく予定なのよ 
    だから大阪市長とかもコンプライアンス遵守しろとコメント出した

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/26(金) 15:12:39 

    吉本に限らないけど、公的な仕事も多いからね。税金だと思えば政府も動くわ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/26(金) 15:14:33 

    >>275
    電子政府の総合窓口 e-Gov[イーガブ]

    これのことでしょうか


    +1

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/26(金) 15:16:26 

    元吉本の大谷マネージャーの髪の毛何とかならんの?見苦しいわ。昨日よりブラシ入っているけど
    まだアカンわ。
    最初の登場は目やに付いてた。頭は山嵐。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/26(金) 16:03:22 

    これ売れてない若手が契約したいって申し出ても契約してもらえるの?
    全員と契約したら会社が潰れるから、会社の利益を出す芸人だけに減らすと1000人以下になるって推察されてるよね。
    文句言ってた芸人達は自分達にとって良くなる事しか考えてないみたいだったけど、会社の利益考えたら商品価値のない芸人は切られるのにね。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/26(金) 16:29:56 

    松本、加藤、さんまの若手救いたい奴らから給料それぞれ年収から2億円ずつ減らして末端芸人に回したら駄目なん?
    通常の会社目指すなら社長、会長より給料多い社員何人もいるってないよ。
    6億を12カ月で割ると一月5000万
    毎月5000万を300人くらいに分配してやったらいいのに

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/26(金) 18:36:18 

    >>40

    そして自分はしれっとサンマの個人事務に入れてもらって何食わぬ顔でお世話になるというね

    吉本興業や芸人達を引っ掻き回すだけ引っ掻きまわして自分はサンマに守ってもらうw

    なかなか凄い奴だと思う(褒めてない)

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2019/07/26(金) 19:40:30 

    >>278
    そうです、ありがとうございます
    やっぱりガルちゃん好きー
    本当にありがとうございました

    100億円返せーってメールしてきます

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/26(金) 23:35:23 

    フライデーと吉本って組んでない?
    普通なら誤報出した出版社を訴えるけど、詐欺師がソースの記事を真に受けて所属タレントを追い込むって相当なブラックにしか見えないんだけど。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/26(金) 23:36:05 

    初めからずっとフライデーと吉本の茶番だったりして。怖

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/26(金) 23:37:47 

    元々、会社ぐるみで反社と関わりがありそうな重役のイメージだけど
    もしその過去を隠蔽するために宮迫に全部押し付けて世間の目を欺くような話だったら、やってる事がヤクザと変わらない気がするんだけど。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/26(金) 23:39:12 

    文春が最近仕事してないんだから、フライデーの胡散臭い記事で世間からチヤホヤさせてないで事実のところで仕事しなさいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード