ガールズちゃんねる

生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

691コメント2014/10/16(木) 21:09

  • 1. 匿名 2014/09/30(火) 00:00:24 

    NHKスペシャル「老後破産の現実」を見て、日本の老後社会に未来が無いと確信した件 - ゆうじむらた的日記
    NHKスペシャル「老後破産の現実」を見て、日本の老後社会に未来が無いと確信した件 - ゆうじむらた的日記muralog.hatenablog.com

    マジで見ていてここまで憂鬱になる番組は久々かと思いました。 NHKスペシャルの「老後破産の現実」を見ていて、本当に日本は長生きすることが「リスク」になってしまう国だとわかりました。 正直なところ老後に「明るい未来」なんてほぼありません。


    >NHKスペシャル|老人漂流社会"老後破産"の現実
    >高齢者人口が3000万を突破し、超高齢社会となった日本。とりわけ深刻なのが、600万人を超えようとする、独り暮らしの高齢者の問題だ。その半数、およそ300万人が
    >生活保護水準以下の年金収入しかない。生活保護を受けているのは70万人ほど、残り200万人余りは生活保護を受けずに暮らしている。年金が引き下げられ、医療や
    >介護の負担が重くなる中、貯蓄もなくギリギリの暮らしを続けてきた高齢者が“破産”寸前の状況に追い込まれている。

    番組に出てくる老人がみんな口をそろえて「早く死にたい」と言っていたことが印象的でした。
    こんな社会が本当に幸せな社会なのかと・・・。

    この番組に出ていた老人の方々は全員単身者でした、その理由ももともと結婚していない方や夫と死別、息子とも死別という人々でした。
    その結果、独り身の状態になってしまい年金の額が少なくなり、医療や介護などを受けるお金がほとんどないという状況でした。

    +29

    -334

  • 2. 匿名 2014/09/30(火) 00:01:39 

    自分の老後が怖すぎるよ…

    +1833

    -5

  • 3. 匿名 2014/09/30(火) 00:02:44 

    「早く死にたい」
    そんなこと言わないで…と思うけど、こんな現状じゃつら過ぎるよね。。

    +1371

    -6

  • 4. 匿名 2014/09/30(火) 00:03:15 

    結婚してるけど、子供はまだいない。
    ふと、もし夫になにかあったらと怖くなることがある。

    +836

    -20

  • 5. 匿名 2014/09/30(火) 00:03:16 

    これが日本だよ。
    阿部総理は見たのか?知ってるのか?

    +1663

    -71

  • 6. 匿名 2014/09/30(火) 00:03:32 

    独り身は本当にこわい。
    しかもぽっくり死ねるわけじゃないだろうから、、

    +940

    -8

  • 7. 匿名 2014/09/30(火) 00:03:38 

    何か哀しい。
    どうなっちゃうんだ日本…
    しっかりしろ安部総理!!

    +881

    -64

  • 8. 匿名 2014/09/30(火) 00:03:55 

    >「生きるのがつらくなる」老後なんてモノがあり続ける限り、若者が真剣に働こうなんて思うでしょうか?
    だから自殺者が増え続けるんだろう…

    +842

    -9

  • 9. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:01 

    死ぬ権利は与えてもらいたい

    +861

    -22

  • 10. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:13 

    話ずれるけど、
    例えば現役時代に年金払いませんでした→老後当たり前だけど年金貰えません→自業自得です→ならば生活保護受給しまーす
    ってしてる人いるのかな…疑問。

    +1109

    -21

  • 11. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:23 

    数十年後はもっと怖い
    つまり私たちの老後。。。

    +867

    -4

  • 12. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:33 

    自分も他人事じゃない…

    +600

    -0

  • 13. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:42 

    生活保護…もらうべき人に渡らないなんて意味ない。

    +1252

    -8

  • 14. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:46 

    年金払わずに生保もらった方が生きてける世の中なんですね。
    でもさ、そんなのおかしいでしょ。

    +1538

    -3

  • 15. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:13 

    日本これでいいの?どうしたら変えられるんだろう...

    +540

    -6

  • 16. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:30 

    議員とか給料を多くもらってるけどその分のお金を老人に回してほしいと思う
    日本って議員がいい思いし過ぎ

    +1684

    -39

  • 17. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:35 

    未来の自分を見ているようで怖い。

    +572

    -4

  • 18. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:42 

    結婚したくなーい
    なんて言ってると
    将来こうなる可能性高いのか、、、

    +567

    -68

  • 19. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:45 

    個人的には日本も安楽死を認めてほしい。

    +949

    -12

  • 20. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:50 

    これからは長生きが罪になる時代だからね。
    うちらには老後なんてないよ。そのときの若い奴らに殺されるから

    +515

    -23

  • 21. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:54 

    おばあちゃんの背中が寂しすぎる…
    胸が苦しい

    +726

    -8

  • 22. 匿名 2014/09/30(火) 00:06:29 

    議員が1割でも給料削れば改善できるんだよね

    +1091

    -30

  • 23. 匿名 2014/09/30(火) 00:06:58 

    この現状は安倍さんのせいじゃないでしょう。


    +257

    -383

  • 24. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:01 

    年金もらう歳になったら【痛み止め】だけにして【治療】はしない世の中でいいと思う

    現実的に数年後の【破綻】は目に見えている

    +669

    -66

  • 25. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:01 

    ウチ子ナシだから、老後心配だなぁ
    どっちが先立てれたら、施設にでも入りたいから
    ちゃんと貯めておこう!!!

    +389

    -12

  • 26. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:07 

    ほんとに怖い…
    こんなことなら、この先何のために生きていくのか疑問…

    +423

    -8

  • 27. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:35 

    犬hkの番組は真に受けないほうがいいよ
    犬hkでもやらせ捏造なんでも有りだから

    +42

    -209

  • 28. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:41 

    みんなが税金払いたくないんだから
    あたりまえ

    +277

    -43

  • 29. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:48 

    認知症になったり、体が動かなくなるのが一番怖い。

    +570

    -5

  • 30. 匿名 2014/09/30(火) 00:08:35 

    年金じゃ生活できないから生活保護受けながら介護付き住宅に入ってるお年寄りもテレビで見たけど地域によって違うのかな…。

    +278

    -9

  • 31. 匿名 2014/09/30(火) 00:08:42 

    今でもう定年後すぐには貰えないから
    数十年後は 支給開始75才~とかになりそう。泣

    +432

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/30(火) 00:08:48 

    以前NHKスペシャルで放送してた
    無縁社会を見て、さらに
    このトピを見たら将来が本当に怖くなった。

    +289

    -4

  • 33. 匿名 2014/09/30(火) 00:09:20 

    今長寿国だけど、今後は平均寿命縮まるんじゃないかな。
    癌になっても、治療受けられないと思う。
    ガン保険入る余裕なんてないもの

    年金が破綻しつつあるのは、遥か昔から言われてるし今の政権のせいではないけどね。
    子供がいないのが一番の原因。
    どうしようもないね。

    +401

    -21

  • 34. 匿名 2014/09/30(火) 00:09:29 

    酷いかもしれないけど、自分たちの責任、結果だと思う。20年以上も前から少子高齢化は言われてて、その時々の政権または貯蓄・支出を選択してきたんでしょう。
    バブルという景気を経験しただけ今が辛いのかもしれないけどね。

    +87

    -146

  • 35. 匿名 2014/09/30(火) 00:09:31 

    せつないなぁ
    議員の給料減らせ!

    +681

    -27

  • 36. 匿名 2014/09/30(火) 00:09:41 

    明日は我が身…長生きはしたくないな

    +366

    -5

  • 37. 匿名 2014/09/30(火) 00:10:34 

    どの世代も貧困増えたね。

    +380

    -3

  • 38. 匿名 2014/09/30(火) 00:10:38 

    可哀想だとは思うが、これ以上の増税は止めてくれヽ(´o`;
    今、20代だか未来への希望が持てない。

    +574

    -9

  • 39. 匿名 2014/09/30(火) 00:11:37 

    年金払ってた人より、生保の方がもらえるってやめて欲しい。

    +939

    -6

  • 40. 匿名 2014/09/30(火) 00:12:10 

    これ観てて大変だなと思ったけど、最初の男性と次の女性は老後を楽観的に見過ぎてた様にも思った。

    最初の男性は独身だったら尚更、貯蓄しとかないといけなかっただろうし、脱サラして飲食店経営してたってのも…。
    女性は後々、一人息子が何とかしてくれると思ってたって言ってたし…。

    安心して暮らせる程の貯蓄をするのは大変だし、まだ先の事だけど年金を当てにせず、しっかり老後の事を考えないといけないなと改めて思った。

    +488

    -12

  • 41. 匿名 2014/09/30(火) 00:12:29 

    日本をここまでしてくれた高齢者の最期がこれなんて
    申し訳なさすぎてしまう

    +565

    -42

  • 42. 匿名 2014/09/30(火) 00:12:38 

    そろそろ真剣に安楽死施設を作る事を考えて欲しい。
    (もちろん、死にたくない人に無理強いはしません)

    そしたら今まで払い続けてきた年金も放棄するし、ましてや生活保護をくれなんて言わない。
    ただただ、楽に逝かせて欲しい。

    +667

    -12

  • 43. 匿名 2014/09/30(火) 00:12:38 

    子なしの人は施設はいるのも難しいよ
    いくらお金あっても保証人や後見人がいないわけだから
    高級老人ホームとかは別だけどね

    +255

    -23

  • 44. 匿名 2014/09/30(火) 00:13:01 

    >>5
    総理の漢字間違えてるよ…。

    +201

    -32

  • 45. 匿名 2014/09/30(火) 00:13:08 

    高齢者、障害者などの社会的弱者と呼ばれる人達にとって住みやすい社会=理想の社会だと思う。

    綺麗事といわれようと、昔からずっと思っていること。

    +201

    -35

  • 46. 匿名 2014/09/30(火) 00:13:26 

    毒親や親戚と縁を切ってるし、病気だし、一生独身だし

    他人事じゃない
    自分の将来は、きっとこうなってるかも。。。

    +251

    -5

  • 47. 匿名 2014/09/30(火) 00:13:57 

    生活保護を廃止して!
    働かざる者食うべからず

    +485

    -105

  • 48. 匿名 2014/09/30(火) 00:14:48 

    税金も年金もきちんと納めているし、奨学金も滞りなく返している。それで将来、生保の方がいい金額貰えるなら私は貰うな。義務も責任も果たしているんだもの、当然もらう。

    +345

    -19

  • 49. 匿名 2014/09/30(火) 00:14:54 

    子供がいても見捨てられたり
    結婚してても先立たれたり離婚もあるだろうし
    そう思うと誰もがこうなる可能性があるってことだよね…
    やっぱり自分の力でお金貯めるしかないのかな。
    しっかり働こう。

    +345

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:06 

    同じようなコメントあったけど、
    生保額引き下げて年金上げるべきだね。

    あとは定年を引き上げて、70歳まで雇うとか。
    それだとまだ体が健康な人は生活できるから。
    会社から放り出して、年金じゃ生きていけないって死ぬしかやることないみたいでむごすぎる。

    +520

    -17

  • 51. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:23 

    母がこの番組見て泣いてしまったって言ってた。

    +114

    -3

  • 52. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:43 

    生活保護は医療費も基本無料。
    なのに年金生活している人は生活保護の人の受給額より少ない金額の人もいて
    さらに医療費も1割とはいえ、自己負担。
    おかしくないですか?何のために年金保険料払ってきていたのか。
    生活保護の人よりも少ない受給額の人でも医療費払ってるんだから
    医療費は国民全員、負担割合は違ってもいくらかは支払うべきでは?
    もちろん難病などの指定を受けている方は除きます。
    (その方でも難病認定されている以外の医療費は通常通り医療費は発生しています。)

    +396

    -6

  • 53. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:46 

    確かに増税は困る。
    税金上げる事より無駄をなくせよ。
    箱もんなんか無駄だらけ。
    仕事出来る若いやつ、在日にナマポは止めろ。
    建築業、人材不足だってよ?
    わざわざ移民なんか日本に入れんでも働ける奴、ゴロゴロいるけど。

    +337

    -7

  • 54. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:53 

    弁護士事務所に勤めてますけど、上司が厚生年金に加入してくれません。
    今は、生活保護受給申請のお手伝いをする仕事をしてますが、老後は私がそっちの側にまわるのかなって思うとすごく複雑。
    何度お願いしても、厚生年金に加入してくれないのでもうあきらめました。
    私が生活保護を受給しないと生きていけなくなる時が来たら、絶対にいまの上司に保護申請に同行してもらおうと思ってる!!
    人権派を気取る人は、自分の近くにいる人の人権を平気で蹂躙するというのは本当だなって身をもって知りました。

    +152

    -7

  • 55. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:55 

    とりあえず持ち家があった方がいいと思った。
    あととにかく貯金。年金はあてにできないから、あと30年でいくら貯めれるかな…

    +127

    -4

  • 56. 匿名 2014/09/30(火) 00:16:37 

    45
    無理だって、若い世代が生まれてないんだから。

    政府がなんとかしようとしたなら、1980年ぐらいから子供を産ませる
    若いうちから結婚するような教育すべきだったけど
    当時は女性の社会進出ばかり世間を賑わせて、結婚するのがアホみたいな風潮
    そのツケがいまに来てるんだと思う。

    +200

    -10

  • 57. 匿名 2014/09/30(火) 00:17:05 

    50代半ばで独身です

    +74

    -8

  • 58. 匿名 2014/09/30(火) 00:17:06 

    おそらく東京オリンピックの頃にはもっとヒドイことになってるだろうなあ

    +136

    -1

  • 59. 匿名 2014/09/30(火) 00:17:08 

    安楽死許可したら
    年齢問わず死ぬやつばかりだろうね
    日本の現実

    将来がないもの

    +251

    -7

  • 60. 匿名 2014/09/30(火) 00:18:57 

    自分の子供が大人になった時はもっと悲惨な現実がまってるんだろうな…
    もぅオリンピックとかに税金つぎ込むのはやめてほしい。
    派手に税金使いまくって、国民は苦しむっていう、あるあるな展開…

    +236

    -7

  • 61. 匿名 2014/09/30(火) 00:19:41 

    うちら夫婦は身寄りが少なく、子供も出来なかったので、どっちか死ねば独り身になる。
    でも、生き残るのがわたしだった場合、死んだ後も腐ったりしてからだとみんなに迷惑だから、施設に入れたらいいなと思うが、そんなにうまくいくか?金持ちってわけでもないし、その前に病気でお金使っちゃうかもだし。

    +112

    -4

  • 62. 匿名 2014/09/30(火) 00:20:46 

    年金には期待していないので、若いうちからコツコツ貯めとけばいいじゃん、と思ってますが
    今の自分の生活でいっぱいいっぱいなので
    もうどうしようもないですw

    +188

    -6

  • 63. 匿名 2014/09/30(火) 00:21:24 

    日本銀行がお金すってばらまけばいい

    +56

    -47

  • 64. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:05 

    阿部総理、安部総理 と、自国の総理大臣の漢字もロクに知らない大人だらけ。

    こうやって少子高齢問題が大きくなるまで放置されてきたのは、私たち有権者が、あまりに政治に無関心で無知だからというのも一因なんだろう、と思ってしまいました。

    +234

    -14

  • 65. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:50 

    外国人への生活保護支給はやめて、年金を増やして欲しい。

    +336

    -5

  • 66. 匿名 2014/09/30(火) 00:23:21 

    59
    一定の年齢を越えたら出来ることにすればいいだけの話
    ○歳になれば堂々と安楽死できる。それが希望となり
    若くして自殺する人も減るんじゃない
    貯金なんかしなくても生きていける

    +143

    -3

  • 67. 匿名 2014/09/30(火) 00:24:52 

    これ見てました。体調の悪そうなおじいさんがひやむぎしか食べる物がないと言ってて、何気にチャンネル変えたらギャル達の大食い大会みたいなんやってて、そのギャップに愕然としてしまった…。
    日本何やってんだろって。早急に取り組むべき問題山積みなのに、税金は正しく使われてるの?政治家さん。

    +304

    -8

  • 68. 匿名 2014/09/30(火) 00:25:40 

    66
    それ、いいね。
    90歳以上でも良いと思う。

    +12

    -23

  • 69. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:19 

    確か1のお婆さんは年金欠けている時期があり、月に2万いくらの支給だとか
    そこから光熱費を払うと数千円しか残らず、野山川に食材探しにいってらした。
    心臓の病気でバスを使って一時間かけ受診。
    嫁にいった娘がいると言ってて、主人が親に一万円でも仕送りしてやれんのかなと嘆いてた。
    生活保護は先祖からの土地があるから、手放す訳にはいかないと言ってた。
    きっとお婆さん亡くなったら売られてしまうのになぁと溜息。
    明日は我が身、老後が怖いよ。

    +222

    -9

  • 70. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:24 

    今の生活ですら精一杯なのに、老後の貯蓄なんて無理だよ…

    +208

    -5

  • 71. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:24 

    こんな人達もいるのに...。テレビでくだらないクイズや追いかけっこして大金ばらまいているのを見ると情けなくなるね。
    テレビだから仕方ないけど、ヘンな国だなぁ。
    チャリティーやってもギャラは発生するし。
    おかしな国だわ。

    +329

    -6

  • 72. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:38 

    56
    昔のトレンディ?ドラマあたりって数人の男女がすったもんだの上に、結局別れて
    女性が独り立ちするようなドラマばかりだったね。
    ハッピーエンドで結婚する内容が少なかったような気がする。
    ドラマの影響も、晩婚化に物凄い影響あっただろうね。

    +90

    -13

  • 73. 匿名 2014/09/30(火) 00:27:19 

    老後に向けて貯金するって言っても限界があるし、長生きすればするほど貯金は減っていくから、最後は絶対に足りなくなりそう。
    老後の生活費の為に、何十年も生活切り詰めて働き続けるって、私って何の為に生きているんだろうって思っちゃう…

    +277

    -4

  • 74. 匿名 2014/09/30(火) 00:27:38 

    もっとお互いが助け合える社会になって欲しい
    綺麗事かもしれないけど私はそういう社会になるように頑張るよ

    いま自分に出来ることは
    選挙で良き政治家に1票入れること
    そのために政治経済社会について勉強すること
    一生懸命に働いて税金収めること

    生まれつき石女なんで出産についてはほかの人任せた

    +108

    -15

  • 75. 匿名 2014/09/30(火) 00:27:49 

    70歳以上になったら安楽死OKな国になってくれないかなあ。

    +187

    -8

  • 76. 匿名 2014/09/30(火) 00:28:40 

    誰にも迷惑をかけたくない、自分の最期は自分で…と働き苦労し、ほそぼそと貯金をし、最期は癌に侵され、63歳で亡くなった祖母。

    一方、浮気しまくり、酒飲み暴力的だった祖父は孫の私に面倒みろ!金よこせ!お前が生きてるのは、じいちゃんのおかげだ!と言ってきて今89歳。

    私は、祖母を見習おう。

    +204

    -7

  • 77. 匿名 2014/09/30(火) 00:28:44 

    どんな理由があったのか知らないけど、老後資金くらい貯めなよと思う。うち自営業だったから国民年金だけじゃ足りないってんで母親が年金積み立てしてたよ。
    国民年金って掛け金安いんだよ。国民年金だけで老後を暮らせると思うほうが勘違いしてない?

    +46

    -63

  • 78. 匿名 2014/09/30(火) 00:29:29 

    議員がこんなにたくさんいらないね。
    国会の端っこで寝てるようなやつ
    給料泥棒でしかないからね。

    そういういらないやつ削って
    議員の無駄な給料他に回して欲しいよ。
    議員みんながみんな
    絶対真剣に働いてないと思うわ。

    +285

    -11

  • 79. 匿名 2014/09/30(火) 00:30:25 

    生活保護受けさせる時もっとしっかり調べてほしい。
    近所に聞き込むとか抜き打ちで調べに来るとか。
    若くしてずるして生活保護貰ってる奴は働け!

    貯蓄しなかった老人にも落ち度はあるけど、本当に困ってる人だっていると思う。
    そういう人達に税金を回してあげて欲しい。
    わざわざ生活保護受けながら暮らしてる外国人からまずはお国に帰って欲しい。
    そんなにまでして残ってもらっても私たち日本人には何のメリットもない。

    +285

    -9

  • 80. 匿名 2014/09/30(火) 00:31:38 

    10さん
    介護の仕事をしています。
    沢山いますよ。
    あとは性格に問題がありで、家族に見放された人とか。世の中不公平です。

    +57

    -7

  • 81. 匿名 2014/09/30(火) 00:31:49 

    田舎と都会ってどうなんだろうね
    病院の施設や交通の便とかを考えると都会の方がいいだろうけど
    うちの田舎はこういう金銭面の悩み持ってるご老人は少ない気がする
    都会と田舎だと若いうちは都会の方がいい!と思うけど結局は地元に帰って土地馴染みの人と
    助け合って暮らすのがいい気もしてきた
    家賃もかからないし

    +9

    -21

  • 82. 匿名 2014/09/30(火) 00:32:40 

    これを見たけど切なすぎて、しばらくボーッとしてしまった。
    独身で都内のアパートに1人暮らしの男性のケース、農村で子供と離れて暮らす女性のケース、旦那さんと息子さんに先立たれて訪問介護を受けながら1人暮らす女性のケース。
    近い未来、老人の独居世帯がとんでもない割合に。
    みんな、そうなる可能性あるし、延命は必要ないから緩和ケアと、ワンルームでいいから、老人用見守り住宅、後見人制度の充実とかなんか明るい話題ないかなー。

    +130

    -5

  • 83. 匿名 2014/09/30(火) 00:34:14 

    56
    そのブームに一役買ったのが、実は土井たか子のマドンナ旋風ですぞ!
    まさに売国奴

    +110

    -20

  • 84. 匿名 2014/09/30(火) 00:35:18 

    役所の予算が、おかしい。
    使いきらないと、予算が減るなんてことをずっとやってるんだよ。
    これでは、赤字が減るわけない。
    自分達さえよければいい。っていう考え方です。
    何故、次年度の為に残す。赤字を減らす努力をしないのか。

    +301

    -7

  • 85. 匿名 2014/09/30(火) 00:35:48 

    78さんのおっしゃることはよくわかります。

    しかし、その給料泥棒の議員は選挙で選ばれた、つまり国民が選んだ人たちなのですよ。
    そんな人たちを選んでしまった私たちにも責任があるということでは?

    +32

    -44

  • 86. 匿名 2014/09/30(火) 00:38:16 

    金が無きゃ長生きも出来ないね。
    私は68くらいで死んでもいいや。どうせ年金だってそのうち70歳からになりそうだし。
    年老いてまで体にムチ打って働かなきゃ食べていけないとか嫌だわ。

    +129

    -7

  • 87. 匿名 2014/09/30(火) 00:38:39 

    >>80
    前職介護だったけどいっぱいいるよねw

    人種差別を煽りたくないから言いたかないけど某国の方も2名いらして二人共生活保護でした。
    でもその二名のうち1人は脳梗塞で半身不随、もう一名は極度の癲癇持ち+言語不明瞭の方でした。
    まぁ仕方がないのかなと

    私が20代前半の時に思ったのは「なーんだ年金なんて収めなくても60になりゃ生活保護もらえばいーじゃん」でした。

    今は払ってますけどね

    +55

    -8

  • 88. 匿名 2014/09/30(火) 00:39:16 

    キッツイなぁ

    +9

    -7

  • 89. 匿名 2014/09/30(火) 00:42:01 

    私が年老いた時あるいは何かあった時には無理な延命治療は不要、家族の生活第一で考えて構わない
    と子ども達には伝えている。

    +61

    -6

  • 90. 匿名 2014/09/30(火) 00:45:32 

    59
    安楽死する前に自分で作った借金はちゃんと責任持って返してからにして下さい。
    返済は税金で立て替えとか?は、残された多くの全く無関係な国民が当然納得しないし困ります。

    +11

    -24

  • 91. 匿名 2014/09/30(火) 00:47:40 

    私、昔の生活とかなんもしらんけどさ、今があるのは少なくともお爺さんお婆さんが築き上げてきた歴史もあるんちゃうかな。
    歴史ってゆうほど古くないかもしれんけど、お年寄りは大事にしようよ
    犯罪者ばっか税金でくわさんとさ。

    +139

    -13

  • 92. 匿名 2014/09/30(火) 00:49:11 

    一方今日夕方のニュースで生活保護受けてるおばさんが増税や食品の値上がりで生活が厳しいと嘆いてたよ…
    娘と孫の3人暮らしで自分も娘も病気で働けず生活保護と年金、子ども手当で生活してるけど毎月ギリギリの生活でアベノミクスなんてあったもんじゃない!安倍総理に同じ生活をしてどれだけ苦しいかわかってほしいって…
    病気で生活保護は仕方ないかもしれないけど、保護してもらってるのになんでこんなに傲慢になれるんだろうか(T_T)なんか観てて悲しくなったよ。

    +208

    -10

  • 93. 匿名 2014/09/30(火) 00:49:47 

    うちの80代の祖母は光熱費「6ヶ月分」で45000円しか家に入れない。
    自分で払ってるのはあと医療費、食費と電話代だけ。
    年金だけが当てで、貯蓄なんてない。

    これから40代以下の老後なんて、これさえ払えない人出てくるんじゃないかな。
    祖父母を見て思ったけど、長生きってすればいいもんじゃないし、ちゃんと死ねないと他の家族や身内に恨まれるよ。
    延命等での長期入院、家族・身内がお金出して老人ホームに入れてる場合、お金が余ってる家ならいいけど、本音は早く死んでくれないかな、って頭をよぎる事出てくる。
    政府が打ち出してる在宅介護なんて本当、悲惨な家あると思うよ。






    +139

    -10

  • 94. 匿名 2014/09/30(火) 00:50:26 

    厳しいけどこれが今の日本の現実なんだね。
    単純に言えば、高齢化で、経済を立て直すだけの人材も資源もない。

    日本人はストとかデモとか起こせるような体質ではないし、本当に今の日本は国民の意見なんか無視で、上のお役人の私腹がどんどん肥えてるだけだよね。

    私は今必死で英語の勉強してます。海外との仕事ができるように。
    もう日本は、国内での資源•人材だけじゃ経済を立て直すのは難しい。
    いかに海外との競争を勝ち抜いて、莫大なマネーを日本に集めるかにかかってる。
    こんな時代だからこそ、女性の柔軟な姿勢で、凝り固まった男社会を壊して行こうよ。
    そのためには、私たち一人一人が、自らの能力を磨いて新しい仕事を創り出さなきゃいけない。
    これからの日本を変えられるのは女性たちしかいない。

    +93

    -32

  • 95. 匿名 2014/09/30(火) 00:50:57 

    この老人の方々が若いころから納税してきたお金もそうだけどかなりの額が在日朝鮮人の利権に化けてます
    あのパチ屋さえ年間数千億からの売上があるのに納税額は数十万です。
    すべて利権ですよ。生活保護さえも在日は健康そのものなのにすぐに認定され、日本人は認定されず餓死しています。ここにしっかりと突っ込んで改善する政治家もいません。
    とにかく利権がなければ、在日の中でもとくに朝鮮人、特別永住権をもった人たちを駆除すれば増税の必要も年金ナイナイ現象もおきません。

    政治家全てが国=日本人じゃない思考だと思います。国民は日本在住で、日本籍まであれば上等、血統は関係ないよ、経済さえ潤してくれれば特亜だろうが欧米だろうがイスラムだろうがok!なんだなってつくづく感じます。

    +147

    -11

  • 96. 匿名 2014/09/30(火) 00:51:18 

    87さん
    80です。確かにあの国の人も多いですね。
    あと生保の人のほうが、お前ら俺らのお陰で食ってるんだろと偉そうな人や、年寄りを敬えと煩い人などが多い気がします。
    お金に関してはその言葉、そっくりそのまま返したくなる笑
    トピずれ失礼しました。

    +59

    -7

  • 97. 匿名 2014/09/30(火) 00:51:33 

    日本人が貧困にあえぐ一方で、在日外国人ばかりが得をする・・・本当に腹立たしい

    +224

    -6

  • 98. 匿名 2014/09/30(火) 00:51:59 

    まるでアリとキリギリス・・・

    +32

    -13

  • 99. 匿名 2014/09/30(火) 00:53:15 

    既婚の子ども無し。
    それに、ひとりっ子。今後、子どもも望めないだろうから、誰に看取ってもらうんだろうって、ふと不安になります。
    今は健康で、食べていける分のお金には困ってないけど、老後の生活費が心配。ピンピンコロリってわけにはいかないだろうし。

    +96

    -7

  • 100. 匿名 2014/09/30(火) 00:54:13 

    やっぱり貯金は大事だなぁ

    +67

    -7

  • 101. 匿名 2014/09/30(火) 00:56:04 

    そして皆が貯金してさらにデフレが深刻化して失業率が高まって・・・

    デフレスパイラルの完成だね

    +71

    -6

  • 102. 匿名 2014/09/30(火) 00:57:50 

    きついこと言うようだけど、国民年金だけじゃ食べていけないのがわかってるからこそ、若いうちから貯金したり、年金額の高い大手企業に勤めたり、公務員になったりすると思うんだけど。
    国に期待しすぎ。

    +22

    -63

  • 103. 匿名 2014/09/30(火) 00:57:57 

    知り合いで看護師してた人が、
    「一度で医療費払えない、生活保護を受けられない貧乏老人は病院かかるなよ!」
    と、話していた。
    すべて国が悪いのに…。

    +90

    -34

  • 104. 匿名 2014/09/30(火) 00:58:40 

    私達がいくらもがいても、10年は変わらないんじゃないかな?

    これって、今の母子家庭の無理心中にもはまると思う。

    本当にお金を必要としてる人に回して欲しい。
    もう、正直オリンピックなんて言ってられない。

    +144

    -8

  • 105. 匿名 2014/09/30(火) 00:59:14 

    もうこれ以上、未来にツケを回すな!( *`ω´)

    +64

    -7

  • 106. 匿名 2014/09/30(火) 01:00:16 

    な~んだNHKか

    +16

    -29

  • 107. 匿名 2014/09/30(火) 01:02:26 

    江戸時代ぐらいまでは、人生50年ぐらいで終わってハッピーだったな。
    長生きなんかしたくない。長生きした分、リスクが雪だるま式に増えるだけだろう。
    自分も人生50年で十分です・・

    +116

    -12

  • 108. 匿名 2014/09/30(火) 01:02:43 

    102
    まあ、言ってることはわかるんだけど
    それで公務員浪人とか理想の高い人たちが就職できなくて
    (もしくは就職しても理想のためにすぐ辞めて)喘いでるのも確かだよね
    数に限りはあるものだし
    全員が全員がんばれればそうなれるんだったらみんながんばると思うよ
    がんばりが足りないから!って反論されると思うけど家の事情とかでどうしようもない人もいる
    それが貧困スパイラルだけども

    +38

    -14

  • 109. 匿名 2014/09/30(火) 01:03:55 

    生活保護はずる賢い人が嘘つきまくって働けるのにもらい
    正直な人がもらえず餓死まで追い込まれる
    ケースワーカーだの役所の人間ちゃんと働けよ

    +190

    -11

  • 110. 匿名 2014/09/30(火) 01:05:08 

    所詮高額の給料もらって居眠りしてるアホ政治家どもには、一般人の生活苦なんて理解出来る筈ない。
    本気でやる気あるならお前らの給料をまず下げろ!

    +118

    -10

  • 111. 匿名 2014/09/30(火) 01:05:33 

    ハハハッ

    +2

    -21

  • 112. 匿名 2014/09/30(火) 01:05:49 

    老人の皆様全員がそうなの?
    違うでしょ?

    +20

    -25

  • 113. 匿名 2014/09/30(火) 01:05:54 

    生活保護 不正受給してるのもだし、二重三重に受給してたってニュースあるよね…。

    +82

    -7

  • 114. 匿名 2014/09/30(火) 01:09:53 

    デパ地下や登山とか観光地
    元気な老人の方々が本当に多いよ?

    +69

    -10

  • 115. 匿名 2014/09/30(火) 01:10:03 

    在日に生保与える必要ない。
    日本人も救えないのに。
    今後、消費税、税金あがり、物価もあがって
    ほんとに生きていけないでしょう。
    今後、自殺者が増える一方でしょうね。
    まともな政治家はおらんのか?
    ここでは、安倍さんのこと悪く言ったらめっちゃマイナスやけど、安倍さんも他の政治家も国民の生活を全く見てない。
    あの人達は生活に苦労したことないから。
    自民党くそくらえやわ。

    +199

    -18

  • 116. 匿名 2014/09/30(火) 01:11:02 

    それは増税でまかな...

    だからなんでまた国民から金巻き上げんだよ。てめーらの給料下げろってんだよ。
    そんとも、生保辞めるか?
    あんたら無理心中する人見殺しにするか?

    +84

    -7

  • 117. 匿名 2014/09/30(火) 01:11:08 

    107さん
    同意です。
    私も50で人生ドロップアウトしたいと思ってしまいます。
    『人間五十年~夢幻の如くなり』と唄った織田信長が49で逝った。
    人生太く短くが理想です。

    +70

    -10

  • 118. 匿名 2014/09/30(火) 01:14:31 

    24さんに同意!
    老人は、痛み止めだけにしてその分こどもの難病の治療とかにお金を使ってほしい。

    +27

    -19

  • 119. 匿名 2014/09/30(火) 01:15:01 

    生活保護はそういった人達に回すべきだね。
    間違っても遊び回る様な事はしないだろうから

    +84

    -6

  • 120. 匿名 2014/09/30(火) 01:16:27 

    憲法第49条の国会議員の歳費特権は見直されるべき

    +28

    -6

  • 121. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:33 

    病院勤務です。
    精神科の患者は7割くらいが生保です。

    夏は暑いので、クーラーのきいている病院に入院したがる。

    生保のアル中が通う病院は、昼間から映画鑑賞、卓球、とかやってる。
    酒飲んで寝てる人も多数。
    アル中を更正する施設ということ税金が使われている

    +120

    -9

  • 122. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:54 

    102
    大企業勤務や公務員だけで日本が成り立ってるの?
    わかりやすい例をだせばいつも食べてる食べ物は農家(国民年金)の人が作ってくれる
    みーんな企業勤めや公務員になったら誰がお米やお野菜やお肉を作ってくれるの?
    個人だけで見れば「大企業に勤めれば?」で済むけど国は全体を見て成り立たせなきゃいけないんだよ

    +187

    -3

  • 123. 匿名 2014/09/30(火) 01:19:32 

    今は、まだ日本に余裕があるから生活保護や年金があるけど、そんなの豊かな国だけ。
    貧困国なんてそんなものないし。

    これから日本中にスラム街ができて、豊かな国に出稼ぎに行くんだろうな。
    昔の貧しい日本のように。

    +63

    -5

  • 124. 匿名 2014/09/30(火) 01:21:04 

    結果的に
    子どもがいる老人は大丈夫ってこと?

    +3

    -39

  • 125. 匿名 2014/09/30(火) 01:21:13 

    98 アリとキリギリス
    今はアリが働いた分をキリギリスが搾取する時代。やってられないよ。

    +54

    -7

  • 126. 匿名 2014/09/30(火) 01:24:37 

    介護施設も取りっぱぐれのない 生活保護者を
    優先的に入所させていると きいています。
    君野容疑者も一万の食費の他は パチンコとアルコール代みたいです。私は国民年金だから早く逝きたいです。

    +65

    -3

  • 127. 匿名 2014/09/30(火) 01:26:02 

    見た見た。現金無くても、土地とか家とかあると生活保護もらえないんだって。うちは田舎だから土地がある。
    田舎で女一人の収入なんてしれてるから、もし母に何かあったときは、実家住まい独身の私も他人事ではないなと思いながら見てた。

    年金3万円とかありえんし。日本はなんか厳しいね。
    この先、結婚する予定ないし、こどももたぶん生まないだろうから、どうしよう

    +102

    -2

  • 128. 匿名 2014/09/30(火) 01:26:21 

    年金を上げて70まで働いて
    その暮らしぶりで

    衣食住以外は無料。

    とか。

    医療も無料ね

    +14

    -9

  • 129. 匿名 2014/09/30(火) 01:30:49 

    今のお年寄りは戦争を経験しているし、
    若い頃は今みたいに自由な暮らしも出来なかったと思うから、
    せめて老後だけでも安心して暮らしていけるようにしてほしいな

    +140

    -12

  • 130. 匿名 2014/09/30(火) 01:31:10 

    年の差婚したから、お互い平均寿命だとしても25年は一人になってしまう。
    早く子供出来ないかなぁ(T ^ T)

    +12

    -8

  • 131. 匿名 2014/09/30(火) 01:35:52 

    「年金なんて払ったことがない」って堂々と言ってた社長は
    きっと堂々と生活保護を受けるんだろうな…
    また姑息なやり方で。

    +67

    -1

  • 132. 匿名 2014/09/30(火) 01:35:53 

    こういう番組こそ政治家が見るべきだよね。

    +104

    -1

  • 133. 匿名 2014/09/30(火) 01:36:48 

    議員削減!

    NHKの受信料も無くなれ!

    そこから間違ってる!


    +145

    -5

  • 134. 匿名 2014/09/30(火) 01:39:39 

    これをみてたくさんの人が不安で貯金をする
        ↓
    消費を抑える
        ↓
    景気が悪くなる

    なんてことになりそう。

    +144

    -2

  • 135. 匿名 2014/09/30(火) 01:39:54 

    長生きしたくないわ....

    +66

    -2

  • 136. 匿名 2014/09/30(火) 01:40:27 

    最近はこうゆう番組や話題が多いせいか?、甥っ子、姪っ子依存しちゃってる独身の方を見かける、、、

    +54

    -12

  • 137. 匿名 2014/09/30(火) 01:44:13 

    生活保護制度やめろ‼
    簡単にアホにお金ばら撒くなよ。
    お金は自分で稼ぐものです。

    +31

    -16

  • 138. 匿名 2014/09/30(火) 01:44:48 

    この番組見てました

    2014年現在でこの状況…
    あと30年くらいしたら、更にあり得ないくらいの厳しい状況になると思う

    年金の払い手世代より、受け取り世代の方が圧倒的多数なのに、支えられる訳がない

    もうとっくの昔に、今の年金制度は破たんしてるんだから、抜本的に改革しないと日本終わる…

    30年後には国全体で必要な雇用人数が990万人足りなくなるとか。
    医者も介護も人手不足で、まともに診療を受けるのも難しいかもしれないし、、、

    ほんとにこれからの日本は、長生きする理由が見つからない

    +85

    -2

  • 139. 匿名 2014/09/30(火) 01:46:52 

    こういう現実的で重要な問題を取り上げたトピより
    しょうもない芸能人のトピが盛り上がってるのを見るとなんだかなって思う
    仕方のないことかも知れないけど
    しょせんその程度の危機感、関心度なんだなって思う

    +61

    -3

  • 140. 匿名 2014/09/30(火) 01:48:20 

    そもそも、高給取りのNHKがこの番組をやるのがおかしい。
    間接的かもしれんが、お前ら少数がが豊かな暮らしをしているから大勢の人が苦しめられているんだ。
    ちょい前のクローズアップ現代の子供の貧困もおかしい。
    高みの見物ってこういうときに使うのか。

    +95

    -16

  • 141. 匿名 2014/09/30(火) 01:53:05 

    結局、こんな日本になったのも国民一人一人のせいだと思う。

    議員の給料が多い、国民のことを何も考えていない、生活保護はおかしいと批判するけど、不満を言うだけで、結局、自分は動きはしない。
    選挙にすら行かない人も多いのに。

    +146

    -4

  • 142. 匿名 2014/09/30(火) 01:59:05 

    102
    昔の100万と今の100万は違う
    若い頃老後のためにと蓄えたお金だって
    あっという間に価値が変わっていくんだよ
    だから金買う人もいるけど金だって価値変わらないとは言い切れない
    現に消費税も上がって支出も増えてるし
    卵や小麦の値段も上がってる
    値上げしてないように見えるものも中身減ったりしてる
    増税に合わせて国民全員のお給料があがるならいいけど実際は上がってるのは一部
    定年終えたお年寄りなんて年金あげないとどんどん苦しくなる
    お年寄りが皆お金持ってると思ったら大間違い
    お年寄りにも格差が進んでるだけ

    +76

    -3

  • 143. 匿名 2014/09/30(火) 02:00:13 

    年金6万だったかな?のおばあちゃんは
    田んぼを手放せば、生活保護受けれるんじゃなかったかな?

    先祖代々の土地とか言ってる場合じゃないと思ったけど

    +127

    -7

  • 144. 匿名 2014/09/30(火) 02:02:00 

    121
    で、貴女の給料はそこから出てるのね。
    自分で言ってるのね、生活保護不正受給者がいてくれるお陰で私は有りがたいって。
    嫌なら辞めれば。

    +3

    -14

  • 145. 匿名 2014/09/30(火) 02:02:56 

    なんでこんなにマイナスだらけなの?

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2014/09/30(火) 02:09:05 

    141
    国民より政治家の方が問題あるよ
    選挙に行かない人が増えたのは
    ろくな政治家がいないし
    行っても意味がないと諦めた人が多いから
    政治家なんて意地汚いやつしかなれない
    あいつらは国民のことも未来もどーでもいい
    自分たちの私腹肥やすのに必死

    +39

    -16

  • 147. 匿名 2014/09/30(火) 02:11:23 

    145
    それ思った。
    マイナスつけるの間違ってるよね。

    +20

    -5

  • 148. 匿名 2014/09/30(火) 02:12:26 

    死にたいって言う割には
    病院に通う矛盾。

    +100

    -8

  • 149. 匿名 2014/09/30(火) 02:12:55 

    144
    嫌ならやめればってこの不景気に
    よくそんなこと言えるね
    政治家の娘だかのボンボンですか?
    121はこういう現状もありますって
    教えてるだけでしょ
    院長でもないのにそんなこと阻止できるかよ

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2014/09/30(火) 02:15:54 

    明治維新以降、お粗末な政策の結果がこの現状じゃないですか?
    結局は自分達の利権しか考えない政治家や官僚が作り上げた結果。お年寄りや障がい者や、子供達などの弱者が笑顔で暮らせる国じゃないってことですよね。こんな国に未来ある?大半の人が喜んで税金収めたい、この国に住みたいって思える国じゃなきゃ、これから先上がる要素無しでは?

    +24

    -3

  • 151. 匿名 2014/09/30(火) 02:16:33 

    142

    それはちょっと違うと思いますよ。
    日本の現実を世に知らせる番組作りに
    税金が使われるなら構わないです。
    その報酬に見合う番組制作能力や知識を持った社員が、質の高いNHKスペシャルやクローズアップ現代をこれからも制作してくれるのならばね。


    他の方もおっしゃられてましたが、
    無駄な大食い番組や、追いかけっこするだけでタレントが数十万数百万もらえる番組なんて…
    それこそ本当に無駄だと思います。
    ま、あのフジテレビもたまに良いドキュメンタリーを制作してますので、ためになる番組がもっと増えればいいなと思います。
    馬鹿馬鹿しいテレビ番組、増えすぎ

    +108

    -5

  • 152. 匿名 2014/09/30(火) 02:17:50 

    田舎は大変だよ…。車がないと生きていけない。維持費を考えると頭が痛くなる。
    土地があっても税金とられるだけ。
    農地は売っちゃいけないんだよ。色々規制があって。
    売ろうとしても、農地として転売しないといけないから、買う人がいない。
    財産はあるから生保も受けられない。

    +90

    -1

  • 153. 匿名 2014/09/30(火) 02:19:36 

    143
    手放したくても売れなきゃ手放せない
    ただでも無駄に税金のかかる土地は売れない
    国がタダ同然でも買ってやればいいのに

    +54

    -1

  • 154. 匿名 2014/09/30(火) 02:27:12 

    146
    極論すぎるよ。政治家ってだけで意地汚いとかいう固定観念持ってる人が多すぎると思う。国のことを考えて一生懸命やってる人もたくさんいるんだから、諦める前にもっと個々の活動を知ってから、選挙に行く行かないを判断するべきじゃない?

    +58

    -13

  • 155. 匿名 2014/09/30(火) 02:29:29 

    一生懸命働いて年金納めても将来こうなるかもしれないのなら、そりゃ払いたくなくなるよね。年金横領した役人は何故返さなくてもいいの?泥棒なのにね。末代まで終わるまで請求がいく刑とかあれば、皆簡単に使い込みしないのでは?

    +74

    -2

  • 156. 匿名 2014/09/30(火) 02:30:57 

    153

    143です。無知でゴメン
    農地ってややこしんだね、
    作れる人がいない農地は手放せるようにしないとだめだね

    +79

    -2

  • 157. 匿名 2014/09/30(火) 02:31:20 

    田舎で先祖代々からの土地を売ればと私もおもった。
    でも、田舎の土地をいくらでうれるのかな。
    日本人が買うとも…保証ないしね。

    先祖からいただいた物を自分の代で売るのは抵抗がある、申し訳ないと思う世代なんだろね。

    +57

    -2

  • 158. 匿名 2014/09/30(火) 02:32:47 

    154
    じゃそう思うならまともな政治家あげてくれ

    +17

    -10

  • 159. 匿名 2014/09/30(火) 02:34:29 

    私も154さんに同意

    私の知り合いの政治家で、
    「自分の子供達が本当に幸せな未来に生きるには政治を変えるしかない」
    と思われ、政治家より格段に稼げてたのにその職を辞して頑張っている人を知っています。

    +59

    -5

  • 160. 匿名 2014/09/30(火) 02:35:07 

    33
    また少子化のせいにしてる。
    社会保険庁が使い込んだからだよ。
    そして運用に失敗したから。

    +94

    -5

  • 161. 匿名 2014/09/30(火) 02:40:31 

    158
    それは自分自身で判断すること。どの政治家の主義主張に賛同できるかは人それぞれだから

    +12

    -3

  • 162. 匿名 2014/09/30(火) 02:49:44 

    この番組を見ました。

    若者の貧困はまだ体力、気力があるから、がんばれーって思えるけど
    高齢者の貧困は本人の力ではどうする事も出来ず、惨めで哀れで見て
    いて辛くなりました。

    公務員の共済年金はかなり優遇されているのに自営業者の国民年金は
    満額受給で6万4千円。これで家賃を払えば生活できるわけがありま
    せん。はっきり言って年金は制度設計を誤っています。

    国が制度設計を誤った以上、国が支援の手を差し伸べるのが当然ある。




    +98

    -8

  • 163. 匿名 2014/09/30(火) 02:56:13 

    少子化になったのはお金の関係も入ってるんだからね!政治家ども!
    もしかしたら、日本が貧乏じゃなかったら
    子供はもっといたかもしれないよ。

    +27

    -3

  • 164. 匿名 2014/09/30(火) 03:03:05 

    国を当てにしない。
    最後まで自分の事は自分でできるようにしておく。
    健康的な生活をする。
    家族を大切にする。

    それしか出来ない。

    +51

    -2

  • 165. 匿名 2014/09/30(火) 03:08:17 

    父は他界していて、パーキンソン病の母と二人。

    本当にギリギリで、生活しています。

    そんな状況の中、昨日難病指定の治療費の値上がりの通知が来ました。

    将来に不安しかありません。

    +73

    -1

  • 166. 匿名 2014/09/30(火) 03:09:53 

    このトピを開いたことにちょっぴり後悔した…
    でも目を背けちゃダメだよね…

    +56

    -1

  • 167. 匿名 2014/09/30(火) 03:11:49 

    安楽死させてあげればいいのに

    +33

    -8

  • 168. 匿名 2014/09/30(火) 03:13:12 

    生活保護受給者は日本人のみにしてよいい加減。
    在日とかに渡すな

    +153

    -2

  • 169. 匿名 2014/09/30(火) 03:17:21 

    性や風俗が乱れると結局世の中は混乱してしまうんだよね
    真面目に下向きにコツコツ働く人々によってのみ安定した社会は存在するものだから
    でも一度崩れた社会は元には戻らないからどうしようもないだろうね

    +17

    -4

  • 170. 匿名 2014/09/30(火) 03:26:53 

    扶養控除が廃止になって、配偶者控除まで廃止にしようとしてるけどどうなんだろう…
    沢山の女性にもっと働いてもらうための戦略なんだろうけど、待機児童の問題や産休育休に理解のない会社が山ほどあるのに、配偶者控除を廃止してしまったらますます少子化になるんじゃないかと思う。
    トピの問題だって少子高齢化で年金や健康保険を納める人が減って年配の方達を支えきれなくてこうなってるっていうのもあるんだろうから、少子化がこれ以上進まないよう対策を考えて欲しいし、せめて子供が1人でお留守番出来るようになるまでは配偶者控除は無くさないで欲しい。まだ子供いないけどいろいろ考えて不安になります。

    +98

    -7

  • 171. 匿名 2014/09/30(火) 03:38:12 

    そもそも、年金支給額が生活保護費より低いこと自体、どう考えてもおかしいって。
    それだったら、誰も年金保険料なんか払わず、年食ったら生活保護を受給した方がずっといいということになる。
    年金制度、生活保護制度、共におかしいわ。

    +147

    -1

  • 172. 匿名 2014/09/30(火) 03:40:55 

    実際は、女性ホームレスも多いらしいです。

    将来、怖いな。

    +44

    -0

  • 173. 匿名 2014/09/30(火) 03:50:47 

    今だと、ちょうど戦時や戦後スレスレとかの年代だと思うけれど、こうやって私達が今幸せに生きれるのは、こういう年代を生きてきた人がいるからだし、激動の年代を生きてきた今の老人世代からの知恵や教えはとっても大事だから、もっと敬うベキだと思う。
    ウチの祖母達も何も介護なんてされてないのに介護保険料が高過ぎて、年金だけでは暮らしていけないって言ってた。
    そーいう声を発信しても、聞いてくれない国、日本。。

    +45

    -5

  • 174. 匿名 2014/09/30(火) 04:00:25 

    知り合いのお婆ちゃんは身寄りが孫だけです。
    孫がいるだけマシなのでしょうが、子供が複数いても全員親より早く亡くなってしまう事もあります…。

    +48

    -0

  • 175. 匿名 2014/09/30(火) 04:22:51  ID:D6cP1AXUDK 

    それでもネットでしか愚痴や不平不満を言わない日本人ばかりやから世の中ちっとと変わらんのよ

    動かないと変わらんよ

    +45

    -0

  • 176. 匿名 2014/09/30(火) 05:08:07 

    158
    それは自分で判断することでしょうに。
    そもそも選挙に行ったことないでしょう。
    選挙公報読んだことすらなさそう。。

    こうやって、自分で考えようとすらしない人が増えているから、日本は駄目になって来ているんだと思う。その典型的な発言。

    +20

    -4

  • 177. 匿名 2014/09/30(火) 05:18:55 

    いつになったら生活保護
    見直すんだろう。
    周りにも生活保護いっぱい
    いるけどふざけてる!
    パチンコしたり保護のお金で
    宴会したり。いらいらする。
    生活保護打ち切って
    年金にまわしてほしい!

    +117

    -2

  • 178. 匿名 2014/09/30(火) 05:36:00 

    我が家も旦那が自営でビンボーだから、老後はこうなるよ
    T_T
    姥捨山に捨ててくださいってなるのかなぁってよく考える

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2014/09/30(火) 06:00:43 

    今の日本は、弱い者を、更に痛めつけて成り立ってる国だ。

    議員なんて、本当にドン引きするくらいの給料を貰ってるし。

    なぜそんなに払うの?ってくらいに、議員には手当がてんこ盛りだ

    +75

    -4

  • 180. 匿名 2014/09/30(火) 06:06:50 

    179
    議員専用のマンションとかもあるしねぇ。

    +71

    -1

  • 181. 匿名 2014/09/30(火) 06:12:16 

    今の日本は、弱い者を、更に痛めつけて成り立ってる国だ。

    議員なんて、本当にドン引きするくらいの給料を貰ってるし。

    なぜそんなに払うの?ってくらいに、議員には手当がてんこ盛りだ

    +9

    -4

  • 182. 匿名 2014/09/30(火) 06:21:07 

    え この国のやり方間違いすぎてるやろ ドン引き もう自殺しようかな

    +28

    -5

  • 183. 匿名 2014/09/30(火) 06:30:44 

    先祖代々の土地やら広い家やらを売れない高齢者って多いと思う。
    でも、ご先祖様はきっと、こういう困った時のために土地を残してくれたのだから、売ってしまって自分に使うといいと思う。

    お金もないのに、土地や財産を守る事なんてしなくていいと思います。

    +60

    -1

  • 184. 匿名 2014/09/30(火) 06:33:18 

    平等で福祉国のヨーロッパや北欧を見習え!
    この国 国会も国民も悪いしクズすぎて話にならない
    使う必要のないとこに使ってばかりでしかも誰も悪いとか思ってなく何も変えようとしてないからでしょ、

    +38

    -4

  • 185. 匿名 2014/09/30(火) 06:33:34 

    私も老いたらさっさと死にたいし普通じゃない?
    いろんな病負ってまで長生きしたくないし、働かない老人なんてお荷物なだけ

    +18

    -9

  • 186. 匿名 2014/09/30(火) 06:34:09 

    数年後の自分の姿だわ・・・
    なんとか生活してる間にぽっくり逝きたい。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2014/09/30(火) 06:37:35 

    議員、公務員の給与、ボーナス、退職金、恩給の減額。
    在日特権の廃止、生活保護支給額の見直し。
    これだけでもかなり浮くと思うのだが・・・

    +99

    -5

  • 188. 匿名 2014/09/30(火) 06:39:50 

    「年金払いたくない!自分の貯蓄で老後は生活する!」と言ってる人たち。
    老後は年金も少ないし、さほど貯金も無いだろうしで、苦しむんだろうなぁ。

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2014/09/30(火) 06:39:50 

    >185. 匿名 2014/09/30(火) 06:33:34 [通報]
    >私も老いたらさっさと死にたいし普通じゃない?
    >いろんな病負ってまで長生きしたくないし、働かない老人なんてお荷物なだけ

    うわ、今マイナス押したのに途端に0に戻ったwww

    お年寄りに恨みでもあんの?w
    なんでも自分の基準で考えないように。
    あんたは老いたらとっとと死ね!それが世間のためw

    +6

    -25

  • 190. 匿名 2014/09/30(火) 06:40:24 

    私も老後が怖い。年金生活なんて宛にしてない。
    年を取っても体が動くギリギリまで何かしらの形で働いて、働けなくなったらポックり死にたい。
    こんな時代が続くなら、自分の子や孫、若い人たちの未来を奪ってまで長生きしたいとは思わない。
    悲しい時代だね。

    +42

    -1

  • 191. 匿名 2014/09/30(火) 06:42:19 

    こういう人達がいるのに無駄な道路や新幹線、海外へのばら撒きに何兆円も使う自民党は許せない。

    +68

    -8

  • 192. 匿名 2014/09/30(火) 06:42:52 

    生活保護、本当に必要な人だけに渡るようにしないと莫大なお金がアホでだらしないだけの人に無駄に与えるだけ。もっと厳しく審査するべき。額も高すぎる。

    一般市民の税金は高すぎるし年金もきちんと苦しいなりに払ってるのは必要なことに使ってくれないとアホくさい

    +57

    -1

  • 193. 匿名 2014/09/30(火) 06:47:53 

    187
    ほんと、見直して欲しい無駄金が多い。
    障がい者年金も等級見直して欲しいわ。
    見た目ぴんぴんしてて、あちこちに遊びまわってても
    心臓が悪いから一級ってww
    税金免除されてあちこちで優遇されて年金もがっぽりもらえて
    体が不自由なのは気の毒だけど、
    懸命に働いて税金納め国を支えている人間の収入より金額が大きいとかおかしい。

    +55

    -5

  • 194. 匿名 2014/09/30(火) 06:57:18 

    あの老人達は老後を考えて貯蓄してなかったんでしょ。その結果でしょ。結果だけじゃなくてその過程もきちんと放送して。
    公務員の給料や年金多いってたたかれても、払ってる税額国保の何倍かしってるの?

    +48

    -20

  • 195. 匿名 2014/09/30(火) 06:57:59 

    この番組見てた。
    このおばああちゃんは、旦那さんが病に倒れてお金は闘病闘病に使って、年金収められなかったせいで、年金は付2万円だよ。
    野菜は自分で育てたものや、山や河原で採ってきたもの。
    病院での支払い4000円がすごく痛い。
    持ち家があるから生活保護は受けられない。

    +55

    -4

  • 196. 匿名 2014/09/30(火) 07:01:22 

    77が何故マイナス?

    年金だけを当てにしないで、貯金しておくなんて当然だと思う。

    うちの親も自営業だったけど、教育費以外はすごく切り詰めた生活してた。
    おかげでこども3人大企業に就職できたし、こどもの心配なくなったから60才で仕事辞めて今は夫婦で毎月旅行とか行ってるよ。

    +14

    -26

  • 197. 匿名 2014/09/30(火) 07:05:24 

    だから将来的に安楽死を選択できるようにしてようにしてよ。
    結婚してもしてなくても、子供がいてもいなくても誰しもこうなる可能性はあるんだから他人事ではないよね。

    +54

    -4

  • 198. 匿名 2014/09/30(火) 07:07:58 

    部屋が汚いひどい生活
    そういうので最初煽ってたような感じ
    でも月10万でなぜか6万の家賃のとこ住んでて
    部屋が汚い食器や鍋が汚いけど、これは個人の問題だと思った

    +72

    -5

  • 199. 匿名 2014/09/30(火) 07:19:31 

    土地はあまりにもひどい生活の人は国が管理するようにするとか
    売る意志がある人ならその手助けをするとか
    ひとりひとりケースが違うから適当ケースワーカーのようなじゃなくて
    もっとちゃんと見れる人達を増やすべきだと思う

    でも実際売れるとなったら今までいなかった親戚が
    ぞろぞろやってきたりしてね

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2014/09/30(火) 07:23:27 

    今二十代後半ですが、こういうの見ると将来に不安しか感じません…。真面目にコツコツ働いて年金払ってきた人が受け取れる額より生活保護のほうが多いのも理解できません。
    女性の社会進出とか言ってますが、ますます少子化に拍車をかけるのでは??社会進出よりも、まずは安心して出産子育てできる環境を先に整えて欲しい。子供が増えなければ、ますます高齢化…若い世代が国を支えていくのも難しくなってきます。
    今は真面目に働いて年金払ってますが、自分が年金受給する年齢になったころにどうなるのか不安ですね…。給料は上がらず税金ばかり上がるから毎月の生活も余裕ないのに、それまでに貯蓄もどのくらいできるのかなぁ…受給し始める年齢も上がるでしょうし。
    老後って落ち着いて趣味の時間とか作って穏やかに過ごせるものだと小さいころは思っていたけど、生きていくのが精一杯で死にたいと思いながら生きてるのが現実、という方も多いのですね。国のお金の使い方、見直して欲しい、切実に。長くてすみません。

    +48

    -2

  • 201. 匿名 2014/09/30(火) 07:24:43 

    158
    勝手に決めつけるの辞めてもらえませんか?
    選挙だって行ってるし
    政治に関しては不信感だらけなのでちゃんと調べてます
    知り合いに何人か政治家いるけどどれも庶民のことわかってないという印象
    まともな政治家がいないからマシな政治家に投票してるだけ

    +11

    -7

  • 202. 匿名 2014/09/30(火) 07:32:10 

    今からでも自助努力します

    老後はその国民のレベルなのか

    個人のレベルなのか

    増税分は正しくここに使ってほしい

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2014/09/30(火) 07:38:12 

    母が介護施設でお世話になっていますが、いろいろあります。そしてお金が必要です。今、何も考えたくないぐらいしんどいです。長生きがいいだなんて、言えないです。ごめんなさい

    +76

    -1

  • 204. 匿名 2014/09/30(火) 07:41:22 

    これ解説してた人がさ、そもそも年金が造られた当時は、老人のお小遣いレベルだったって言ってたよね?
    子世代と同居していること前提、住む家、食費、光熱費、など、子世代がみてくれていて、そこに老人に渡すお小遣い感覚。
    そんなお小遣いレベルで一人で生活とか、もはや無謀だよ。

    +74

    -2

  • 205. 匿名 2014/09/30(火) 07:49:54 

    生活保護の人も医療費を1割でも払うべき!!
    全員ではないけどさ、生活保護の人ほど、簡単に受診して、薬も処方してもらって、パチンコやってる!!

    +122

    -3

  • 206. 匿名 2014/09/30(火) 07:54:22 

    パチンコは自由ですよ

    マイナス評価かな

    +2

    -62

  • 207. 匿名 2014/09/30(火) 07:56:00 

    仕方のないこと
    てゆか日本は北欧みたいな税金をとらないのに高齢者には甘い
    なぜなら高齢者は選挙で票になるから

    本来は子育て支援に税金投入して
    それで増えた子供たちが将来高齢者を支えていくっていうのが自然な形
    日本は目先だけのことしかしてない

    貯蓄がないのも自分の責任だし
    何も生産性のない年寄りに生活保護使うお金なんかないわ

    +51

    -13

  • 208. 匿名 2014/09/30(火) 07:57:50 

    老後は施設へって思ってても入居者は増える一方だろうし少子化の今の時代働き手も減るだろうし
    簡単には入居出来ないんじゃないかな
    国は当てにならないしね
    自活して生きていけるよういまから努力しておかなきゃ

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2014/09/30(火) 08:06:58 

    見てたけど切なくなったわ

    旦那さんも息子もいて
    老後の心配したことないって
    言ってたおばあちゃん、
    旦那さんも息子も亡くなって孤独だって


    家族がいても孤独になるんだね‥

    やっぱりお金は必要だなと!

    +50

    -0

  • 210. 匿名 2014/09/30(火) 08:08:07 

    この番組、見ていたけど、特に電気代が払えなくて暗闇の中で冷や麦を食べていた男性が切なくてたまらなかった…。
    同時に自分の老後が怖くなった。
    日本は、オリンピックなんてやる余裕ないよ。
    他にやらなきゃいけないことたくさんあるでしょう!!
    震災復興もまだだって言うのに。

    +57

    -4

  • 211. 匿名 2014/09/30(火) 08:08:37 

    ただ義務教育を受けるだけでいいなら、何人も子供産みたいけど・・・

    大学出てないとまともな職には就けないし、
    大学に通わせて地方だと子供に生活費の仕送りして、自分たちの生活+老後の貯金もして、
    年齢的に親の介護も重なる可能性もあり、介護するとなると仕事できないし、
    夫の給料は下がってボーナスも出ない。

    こんな状況で子供なんて産めない。わかりきってる。
    ただ、自分たちが迷惑かけないように生きてくだけで精一杯。

    +71

    -2

  • 212. 匿名 2014/09/30(火) 08:10:12 

    祖父は70すぎて一人暮らし
    バブルで首になりその後フリーター
    若い頃運よく入れた都営団地に何十年も住み
    今だに昼はお弁当の配達、夜は警備員
    休日はポスティングと掛け持ちしてる
    本人は楽観的で70すぎても働ける自分は幸せだとか思ってるけど
    この先いつまでそれで持つのか心配

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2014/09/30(火) 08:10:31 

    働く気がない生活保護、消え失せて欲しい…。

    +65

    -2

  • 214. 匿名 2014/09/30(火) 08:11:44 

    今の年寄りって対して年金払ってこなかった(金額)割には貰ってるんじゃないの??
    それこそ消費税やら増税より前から働いてたよね。
    甘えんなと言いたい。

    今の世代どれだけ税金持ってかれてると思ってるんだ。
    ちなみに私はこの先も多分独身だろうしボケたり体が動かなくなる前に安楽死させてほしい。

    +41

    -12

  • 215. 匿名 2014/09/30(火) 08:15:48 

    私たちが老後の生活する頃には、独居老人用の安いアパートが沢山建ってて欲しい。
    狭いワンルームで良いし、台所共用でもいい。
    本当、最低限の暮らしが出来れば何も望まないから。

    同じような境遇の人が皆で住むことで気持ち的に安定するかも知れないし、孤独死も減る。
    親族に迷惑かけることが減れば揉め事も少ないし、お互いに良いと思うんだけど・・・

    +69

    -0

  • 216. 匿名 2014/09/30(火) 08:20:47 

    207
    今の平和な日本があるのは高齢者のお陰だよ
    高齢者に甘いって良い思いしてるの一部
    生活保護打ち切られておにぎり食べたいって死んだおじいさんいたでしょ
    老若男女問わず、働けるのに不正受給するやつがいけない
    207が高齢者になったときは同じこと言えるのか

    +44

    -8

  • 217. 匿名 2014/09/30(火) 08:24:41 

    この番組見てました、私24歳だけど他人事じゃない!と思った。これからどんどん高齢社会になっていくのに、年金受給額は下がる一方!今一生懸命働いてるけど、私が高齢者になったら年金なんてなさそう。

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2014/09/30(火) 08:30:20 

    国民年金は1階建て。厚生年金や共済年金は2階建て。
    自営業は定年がなく働けるから国民年金しか義務づけられていない。サラリーマンや公務員は定年があるから現役時代に高い年金を払わなければならない。自営業者は現役時代にその分貯蓄しなければいけない。もともと年金制度とはそういうもの。国民年金だけで暮らせるわけがない。しかも未納期間があればなおさら。

    +43

    -1

  • 219. 匿名 2014/09/30(火) 08:30:55 

    204
    当時は核家族じゃなかったからお小遣いのような制度で大丈夫だったけど
    そのうち高額年金の方たちが子供の世話にはならないという生活をしだし
    それが浸透してあたりまえになってしまって…
    生活保護にしても年金にしても家族がいるなら一緒に住むという
    昔の生活が無くなったのもいけないんだろうね
    みんな文句言ってるけど一緒に住むのは別で嫌なんだよね?
    とうのお年寄りの方たちもそうだろうし

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2014/09/30(火) 08:34:46 

    田舎か都会かって話が大分前に出てたけど、田舎も田舎で助け合いどころか若い世代が街に出てしまって年寄りだらけ。
    助け合いしたくても、老老介護だよ。
    自分のことで精一杯。
    そのくせ行事ごとには変に力入れるから、認知症の家族がいて見守りしないといけないって言ってるのに、地域の運動会にでてくれとか言ってくるし。
    田舎すぎると介護サービスがなさすぎてね…足が不自由になってお風呂にもろくに入れず自殺した知り合いもいるし。
    都会も田舎もどっちもどっちだよ。

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2014/09/30(火) 08:34:48 

    若い頃は金銭的に恵まれず貯蓄も出来ない、無論、年金も払えず…市県民税もって言う人が結構いると思う、ある程度の生活(生活保護)以下の給料でお金等貯まらない、

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2014/09/30(火) 08:35:50 

    親が年をとったらわたしが一緒に住むと姉に言ったら
    お父さん達の年金目当てでしょって言われた
    心がすさんだ瞬間だった
    こうやって兄弟って仲が悪くなっていくんだと思う

    +69

    -2

  • 223. 匿名 2014/09/30(火) 08:36:47 

    +110

    -10

  • 224. 匿名 2014/09/30(火) 08:39:35 


    真面目にコツコツ長年払って得た国民年金受給の資格額が、生活保護受給額より遥かに少ないのは、誰が考えても絶対に変だと思います。

    本来なら、アベコベでしょうに。






    生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

    +97

    -2

  • 225. 匿名 2014/09/30(火) 08:44:02 

    第25条1項「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」

    生活保護の人達はこの憲法を理由に保護費を下げるなーとデモをしているけど
    少額年金の人達がデモをしてるのは見たことない

    +55

    -1

  • 226. 匿名 2014/09/30(火) 08:45:40 

    少子高齢化は数十年前から言われていたけど、自民党政権が長く改革なんて考えなかった。
    景気が良かったころは銀行の利子も高く、彼らの頭の中では現代が予測できなかったのだと思う。
    家族が責任もてば公費が削減できる、といい加減に考えてたから。
    いまでも当然真剣に考えてない。

    特に高齢者の女性たちは自立なんて教えられてこなかったし、常に辛抱を強いられてきた。政府も主婦の辛抱に甘んじて、福祉政策を避けてきた。今でも口先で「女性の社会進出」いうけど、彼らの頭の中は昔と変わっていない。

    ある年寄りが言ってたけど、昔は定年迎えると燃え尽きて亡くなる人たちが多かったから年金は回っていたって。それと高齢者の医療費はみんな一律一割だから、それも問題だと言ってた。
    高齢者の格差は大きく、年金だけで夫婦で50万近くもらう人たちと、反対に数万円にしかならない人たちと同列には扱えないはず。
    へんな平等意識っておかしいと思う。

    議員減らして、そのお金で福祉関係の公務員増やしてきめ細かい対応すべき。
    公務員すべてが悪いわけではないし、事実震災の時は削減したせいで業務が回らず苦労したと聞いたことがある。適切な対応を望む。

    +17

    -4

  • 227. 匿名 2014/09/30(火) 08:49:01 

    >18.  結婚したくなーい なんて言ってると 将来こうなる可能性高い

    記事読んでます??
    『単身の理由は、もともと結婚していない方や夫と死別、息子とも死別という人々』
    って、書いてあるでしょ。
    結婚したって、子供いたって、こうなる可能性はある。

    +58

    -4

  • 228. 匿名 2014/09/30(火) 08:49:32 

    218さん!!
    プラス10個くらい押したい!!
    ほんと、サラリーマンは有無を言わせずガッポリ税金引かれて年金も払ってる!
    自営の人は家族でご飯食べても領収書もらって経費で落として税金ごまかしてる!
    それで国民年金は少ないって文句言われても。
    うちの義両親もそうだけど、見通し甘過ぎる。
    自分の老後は自分でなんとかできるように、最悪な事態があってもなんとかできるように、考えてる人は生活苦しいなかでも個人で年金かけたり保険に入ってるんだ。

    +32

    -15

  • 229. 匿名 2014/09/30(火) 08:50:35 

    いい傾向だね。しっかり働いて貯金している人達は老後も安定。
    仕事もたいしてせず貯金もしないような人達の老後は不安。
    将来を考えて行動してきたかどうかの差がはっきりするようになった。

    +40

    -17

  • 230. 匿名 2014/09/30(火) 08:50:39 

    なんだかんだ言ったって制度を変えるべきの政治家が自己保身しか考えてない奴ばかりだから何も変わらない。人生なにが起こるかなんてわからない、老人性鬱や痴呆は大半の人が避けては通れない、そうなったらお金や家があったって側から見たら生保でもつましく暮らして文句も言わない老人の方が潔く見える。医療従事者ですが日々考えさせられます。最後は生き様なんだな。と。

    +17

    -4

  • 231. 匿名 2014/09/30(火) 08:51:02 

    私も安楽施設に賛成。
    医療の発達は素晴らしいけど、老人ばかり増えてどうする?
    介護を頼りにしても30年先に介護してくれる人が足りてないと思うし。
    税金高くしてもいいけど、何かしら国民に返ってくるようにしてほしいね。
    60歳からは医療費タダ~とか。

    +33

    -6

  • 232. 匿名 2014/09/30(火) 08:53:22 

    阿部→×
    安部→×

    正しくは
    安倍晋三内閣総理大臣

    +19

    -9

  • 233. 匿名 2014/09/30(火) 08:55:09 

    228
    税率はみんな同じですよ
    それを自分たちだけがっぽりと書くのはおかしいです
    自営業でもがっぽり引かれる人は引かれますよ

    サラリーマンや公務員ががっぽり引かれるのは種類の違う年金用ですね
    そしてその半分は会社などが払っているので
    どちらかというと半分払わなくてもいいという恩恵があると書くべき

    +31

    -5

  • 234. 匿名 2014/09/30(火) 08:56:21 

    54

    人任せにしないで厚生年金はいってくれないなら自分で国民年金払えばいいやん

    +4

    -15

  • 235. 匿名 2014/09/30(火) 08:58:03 

    「医療費や介護費などの費用が一律負担になっていることが問題点」とありますね。
    資産10億円、みたいな資産家でも65歳以上は一律負担になります。

    私達の税金が、○○会社の社長や会長、その奥さん達の、医療費用として消えています。
    会社の社長や会長その奥さん達は、ベンツなどの高級車にのり、ブティックへお買い物…。
    一方、税金を支払っている私達は、半額シールの食材をスーパーで探す毎日。。

    何だか釈然としません。。。
    社長や会長の奥さん達は、自分で稼ぎもしないで「貴女の責任でしょうーおほほほ」と言いそうだけど。。

    +32

    -3

  • 236. 匿名 2014/09/30(火) 08:58:45 

    まともな政治家はいないのか
    庶民の生活なんてどうでもいい人達ばかりなのか
    はやく政権交代してほしい

    +15

    -13

  • 237. 匿名 2014/09/30(火) 09:03:29 


    遺族年金の金額も上げて欲しいです!!!

    掛けていた生保のメニューに当てはまらず何もお金が入らなかったパターンもあるので!!!

    そんな感じで今苦しい生活を送ってる方もいるので。

    +14

    -3

  • 238. 匿名 2014/09/30(火) 09:03:50 

    今の高額年金の人や、まだかけた額より多くもらってる人達が残ってるうちに
    高額分は差し引かせてください。困窮してる人に少しでも回します。
    という制度を導入したほうがいいと思うけど
    そういう事言うと政治家として不評を買うのよ、主な票を持ってる年寄りから、、、
    どの額の人達も自分たちが引かれる心配ばかりなんだろうね

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2014/09/30(火) 09:05:00 

    家のローン、子供の学費、老後の貯金と自分が大事だからと他人(私)におごらせる人を何人もみた。
    また、独身だから老後が不安と私に、おごらせる知人も。

    自分の生活と老後の為に他人に、たかるなら今回のNHKの放送の老人みたいになった方がマシ。ってか人との繋がりの方が大切だと思うから、おごってあげてるけど。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2014/09/30(火) 09:05:17 

    これを放送してるNHKの連中はどれだけ貰ってるんだろう

    +30

    -3

  • 241. 匿名 2014/09/30(火) 09:07:44 

    長生きはしたくないな
    40くらいで死にたい

    +15

    -4

  • 242. 匿名 2014/09/30(火) 09:08:43 

    正直年金あてにしてたんじゃないの
    だからこそ節制なんてしてこなかった
    そういう人も多いと思う

    私は年金をやめればいいとおもってる
    未来の人には負担にしかならないし
    近いうちにもらう人だって対した額にならない

    それに働けない老人ってよく見るけど
    日頃から不摂生が祟ったんじゃないの?
    暴飲暴食とかもそうだし運動不足もそう
    田舎の老人は元気に見える
    私のおばあちゃん70だけど普通に生きてる
    60くらいの時はバイトもしてた
    おじいちゃんはおばあちゃんが若い頃に亡くなったから・・・
    ひいおばあちゃんにもよく会ってた
    ひいおばあちゃんもアルツハイマーになるまで働いてた

    私が特殊だとは思わない
    テレビでも田舎の人は元気っていうし
    みんなもそういうイメージあるでしょ

    +8

    -21

  • 243. 匿名 2014/09/30(火) 09:14:22 

    政治家→図太い
    生保→図太い
    ようは図太い奴が勝ち組。
    ナマポ不正受給は許せない、けど政治家も全員、確実にも似たような不正してるからなー。なんてゆうか政治家なんて生きてるだけで不正って感じだし。

    +34

    -4

  • 244. 匿名 2014/09/30(火) 09:14:46 

    少子化を防がないとと言うけど、子供産んでも今は就職先がないよね。
    給料も上がらないし。

    自分だけの生活でいっぱいいっぱいなのに、結婚、出産を求められても無理なんじゃないかな。

    +43

    -2

  • 245. 匿名 2014/09/30(火) 09:14:49 

    国会議員とか給料減らせばいいのに。

    国を本気で変えたい人ならば給料少なくても頑張るでしょう?
    国会議員とかほとんど金目当てに見える。本気で国を変える気はなさそう。

    +55

    -3

  • 246. 匿名 2014/09/30(火) 09:17:07 

    242
    確かに今のお年寄りが若い頃は不摂政してたと思うよ
    食べるものがない栄養不足
    腰が90度近く曲がったお婆さんなんかは農作業のしすぎ
    身売りしなきゃ食べて行けなかったり
    現代人のジャンクフードや朝まで飲み明かしとはわけが違う

    +26

    -4

  • 247. 匿名 2014/09/30(火) 09:23:48 

    こういう話題が出た時、まず私に出来る事は何か考えてしまいます。
    税と言われるものは全てキチンと納めています。
    金銭的な事以外で出来る事は何でしょうか?
    少しでも役に立ちたいと言う気持ちはあります。

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2014/09/30(火) 09:23:52 

    こんなんじゃ、年金払っていくのがばかばかしい。今の老人よりもらえなくなるのに。年金、生活保護制度を見直すべき。

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2014/09/30(火) 09:25:22 

    ワザと年金払ってねぇ朝鮮人が 生活保護支給されて 病院代もタダで のうのうと暮らして
    マジメにコツコツと働いて年金を払ってきた日本国民が 犠牲になってるって おかしいだろ。
    だから朝鮮人が嫌われるんだよ、何がヘイトや
    自業自得だろ朝鮮人。

    +107

    -5

  • 250. 匿名 2014/09/30(火) 09:32:00 

    安楽死賛成。
    長生きなんてするもんじゃないし、したくない。
    病気持ちなのもあるけど。

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2014/09/30(火) 09:32:53 

    本当に怖い番組だった!
    そんじょそこらのホラーよりこわい!
    でも、見てて思ったのは結婚してても子供がいても
    最後は一人で生きていかなくてはいけない可能性があるということ。
    結婚して子供がいても安心できない。

    20代30代のいんちきくさいうつ病無職(本当に病気で働けない人は除く)に生活保護支給しないでこういう人にこそ必要だと思った。

    +82

    -3

  • 252. 匿名 2014/09/30(火) 09:43:49 

    自営業でも税金きちんと払ってる人は払ってるよね。
    でも経費にならないようなものまで経費で落としてる人、まわりにたくさんいる。
    サラリーマンにはできないことだな〜って正直羨ましい。そして妬ましい。

    +15

    -5

  • 253. 匿名 2014/09/30(火) 09:44:46 

    年金制度がない時代はもっと悲惨だったよ。
    だから、子どものない夫婦は養子を取ってたんだし。
    こどもが年金制度だった。
    今は、年金はあるのに支えきれないし、中途半端だよね。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2014/09/30(火) 09:45:25 

    140

    トピずれになるけど。
    NHKは釈然としないとこはあるけど、民放ではなかなか作られない、こういうドキュメンタリーなどは知らなかったことを知ることができます。
    今後もNHKにはこのような番組を制作してほしいので、受信料払ってますよ。

    +28

    -3

  • 255. 匿名 2014/09/30(火) 09:47:01 

    NHKは老人の心配をしているなら受信料についても考え直してほしいですね。

    家族4人で暮らして3台テレビがあった時と、一人暮らしでテレビ1台の今と差額はありません。
    年金暮らしの老人割引とか、ぜひ考えていただきたいです。

    +45

    -2

  • 256. 匿名 2014/09/30(火) 09:48:21 

    サラリーマン、半分払ってもらってるなんて思えないほど、高額の年金引かれます。のちのちほんとに回収できるのか…?

    +32

    -4

  • 257. 匿名 2014/09/30(火) 09:48:41 

    生活保護 は国民限定。帰化はさせない。
    しかも成人の場合は納税の実績がある人に限定。
    金額も引き下げ、働けるのに働かない人はボランティアさせる。アルバイト出来る子はする。半年に一度は再審査する。
    母子家庭手当ても元夫の給料差押え。
    とにかく年金はちゃんとくれ!

    +85

    -2

  • 258. 匿名 2014/09/30(火) 09:53:12 

    生活保護の金額減らせよ。
    外国人の大量生活保護申請も規制してほしい

    +68

    -0

  • 259. 匿名 2014/09/30(火) 09:53:26 

    223
    こんな事って…あるの?なんで?ため息でるわ。

    1のお婆さんは光熱費支払って残った数千円の中から、二ヶ月に一度受診、投薬に二千幾らの支払いしてた。
    これじゃ食費に使えるお金なんてないよね。二千円で一ヶ月食べていけないよ。
    でも、川に魚を取りにいったり、野原に野草とりにいったり工夫してた。
    部屋も綺麗に身なりもすっきりしてお金がなくても心は荒んでいないんだな、仮に自分がそんな立場になったらこうありたいなと思ったわ。

    +28

    -1

  • 260. 匿名 2014/09/30(火) 09:55:07 

    生まれつき金持ちとかが、自分の名誉や金だけが欲しい為だけに政治家になる奴等がほとんどだから、いつまでたっても一般人は幸せになれない。
    自分も含めて国民は、もっと国や政治家や政党に対して、しつこいくらい意見をぶつけていかないとな。。

    +17

    -2

  • 261. bbb 2014/09/30(火) 09:55:07  ID:OfwdECikpl 


    超高齢化社会は、もう始まりました。

    働かないで、年金だけで生活しようと、考えている、人は、そもそも無理です。

    若者も、一人で四人の老人を、支えることはできません。

    老人も、何らかの、社会参画、貢献、していかなければ、社会が支えれれないのです。

    +37

    -0

  • 262. 匿名 2014/09/30(火) 09:56:20 

    ただただ怖い
    2015年 日本人女性の2人に1人が50歳以上という驚きの人口統計に - ライブドアニュース
    2015年 日本人女性の2人に1人が50歳以上という驚きの人口統計に - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    外資系企業のデータによると、来年日本女性の半数が50歳以上になるという。これまで、30歳以上の女性の商品は、年齢を曖昧に表現していたと筆者は指摘。これからは、「50才以上の女性向け」を堂々と謳う商品が続々と登場する推測


    ガルちゃん民の意見より↓
    好きでもない人と結婚するのはいやだ
    子供が嫌いだから子供は産みません
    移民を受け入れ反対

    +18

    -3

  • 263. 匿名 2014/09/30(火) 09:56:43 

    日本は無駄に老人が長生きしすぎな気がする
    病院内は意思疎通もできない寝たきりばかり
    でもその人たちは1~2割の医療費のみ
    あとは国が負担
    生活保護も厳しくして
    悪いことした人はすぐ死刑にする
    自分のために働きたい
    働いても働いても取られる税金

    +32

    -4

  • 264. 匿名 2014/09/30(火) 09:57:36 

    生活保護はお金ではなく、日常生活必需品券や食品券みたいにしてほしい。
    酒を飲んで酔っ払ってパチンコや賭け事をしている受給者をみてると
    なんで血税で?って思う。

    +85

    -0

  • 265. 匿名 2014/09/30(火) 09:57:52 

    1円の年金も納めて居なかった某在日外国人達が運動したからと言って、毎月最高で5万円も給付している自治体があるし、
    又そんな外国人にホイホイ生活保護を支給する日本と言う国はどうなってるの?
    生活保護費なんて日本人だけで良いのでは?

    +64

    -2

  • 266. 匿名 2014/09/30(火) 10:00:39 

    またバブルこないかなぁ

    +11

    -3

  • 267. 匿名 2014/09/30(火) 10:02:04 

    256
    長生きしたら回収できる。
    でもそもそもサラリーマンは失業手当や傷病手当てあるし・・・自営業より恵まれてるよ。
    自営業がうらやましいという人は個人年金をかけたらいいと思う。

    +16

    -2

  • 268. 匿名 2014/09/30(火) 10:06:30 

    じゃあ、まずNHKは年金暮らしで他に収入のない老人のNHK受信料0円にしたら?

    +47

    -1

  • 269. 匿名 2014/09/30(火) 10:06:31 

    戦後の日本を支えて来た人達なのに…
    日本の発展に貢献して来た人達なのに…

    すべて日本の政治が悪い。

    石原慎太郎の著書を読むと、日本はアメリカに脅されたからと言って何と
    「400兆円」渡したらしい・・・
    (当時の小沢一郎)
    正にノーと言えないバカな日本人。
    そんな金があったら現在困窮している日本の老人たちを全員救う事が出来た筈。
    本当に日本ほど政治家が無能な国はあるだろうか?

    +21

    -8

  • 270. 匿名 2014/09/30(火) 10:07:38 

    225

    そういう人たちに限って とにかく権利を主張するよね。
    どんな事情があろうと、働かずに保護されている事には変わりないんだから、
    「有り難い」とか「申し訳ない」とか、謙虚な気持ちは一切ないんだろうか。

    余裕のある生活してる人なんてごく一部で、
    皆生活苦しいけど、口には出さず働いててそれが当たり前なのに。

    +20

    -1

  • 271. 匿名 2014/09/30(火) 10:08:49 

    在日韓国人に生活保護費を払わないで欲しい

    +85

    -1

  • 272. 匿名 2014/09/30(火) 10:17:22 

    生活保護は廃止にして、保護施設をつくり時給自足共同生活をする。廃校になった地方に施設をって感じになれば‥不正する人いなくなると考えてみたが、それも それで 色々問題がある。でも 老人は救えるかも

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2014/09/30(火) 10:17:43 

    息子や娘も自分の生活費でいっぱいいっぱいだからね・・・

    これから若者の自殺のどんどん増えてくでしょうね

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2014/09/30(火) 10:18:27 

    269
    !!?
    ……小沢一郎……最悪。

    +12

    -2

  • 275. 匿名 2014/09/30(火) 10:25:44 

    世代は違えど1のおばあちゃん、おじいちゃんの背中が今の日本の現状を物語ってる。
    高齢者はもちろん、若年層でも貧富の差はより明確に出てきています。
    政府は株価や円相場など、目に見える形、すぐ数字に反映される分野でしか物事を見てない。
    霞ヶ関の連中よ、これが日本の現実だ。
    もっと国民の痛みを知れ。
    国家議員には地方の最低賃金の現場で1年間の住込みで研修してもらいたい。
    地方再生も言葉ばかり・・・

    +18

    -4

  • 276. 匿名 2014/09/30(火) 10:26:15 

    国民年金って満額もらっても月6万。
    そもそも現役時代に貯金してて、持ち家があることを前提にした制度ですからね・・・。
    ここから家賃を払うなんて想定していない。
    非正規雇用の人は厚生年金の人もいると思うけど、国民年金が多いから、その人たちが
    老人になったら今よりももっと国民年金だけじゃ生活できないからと、生活保護受給を
    併用をする人は増えると思う・・・。

    とりあえず若いうちにできることは、正規雇用になる、老後の貯蓄、個人年金をかける、
    持ち家をもつ、家庭を作って子どもを産み(産めなかったら養子をもらうか、子どもにか
    かるお金分を貯蓄する)、離婚せず円満に過ごすことくらい。

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2014/09/30(火) 10:27:45 

    税金でド田舎にだだっ広い道路とか無駄な物つくりすぎなんだよ!、
    増税や年金の額削ってまで先進国にしなくていいんだよ!
    先進国じゃなくても幸せに暮らしてる国はあるのに。。

    +18

    -2

  • 278. 匿名 2014/09/30(火) 10:31:58 

    256
    高額引かれるということは
    それだけ高収入だということだと思います

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2014/09/30(火) 10:32:38 

    手間はかかるかもだけど母子手当は現物支給が良いと思う。生涯学習費制度とかに‥反感かうかもだけど

    +16

    -3

  • 280. 匿名 2014/09/30(火) 10:36:38 

    たまによその国に大金援助したりしてるけど
    援助してる場合じゃないっていつも思う

    +44

    -7

  • 281. 匿名 2014/09/30(火) 10:40:09 

    そう、NHKが年金暮らしで他に収入のない老人の受信料を無料にしたら、この番組の説得力もグーンと上がるね。

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2014/09/30(火) 10:40:50 

    今まで在日朝鮮人に払った分を回収して、日本人に払ってあげて

    +36

    -2

  • 283. 匿名 2014/09/30(火) 10:43:14 

    今の時代は、母子家庭手当ての生保のシングルマザーがホント多いし、シングルマザー家庭でも大学・専門行ってるし。
    金かかること多くて、老人が後回しにされてる気がする。

    +33

    -1

  • 284. 匿名 2014/09/30(火) 10:44:18 

    また日本の老人が孤独死か

    在日には甘いのにね

    +28

    -1

  • 285. 匿名 2014/09/30(火) 10:44:41 

    242
    健康、元気な身体と頭の問題は別だと思ってる。
    兼業農家、米作りや畑で野菜作りが当たり前の田舎に住んでるけど、認知症の老人なんていっぱいいるよ。
    あなたが言うように身体は確かに健康で動ける足腰達者だけど、認知症になれば逆にそれがあ仇となり徘徊老人になるよ。
    我が家も祖父が認知症になったけど、足腰が無駄に達者なせいで散々苦労した。
    よっぽど動けない方がましだって家族で言ってた。

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2014/09/30(火) 10:48:54 

    私の親がまさにそうです。
    ずっと年金払ってきて、やっと受給できる歳になりました。
    しかし年金から介護保険を引かれてもらえるのは3万円程。
    それで家賃やらなんやら払えるわけないのに。
    それでも働き口があればいいんですが、
    持病が有り通院が多い親なのでなかなか仕事も無い。
    生活保護にしたって車を持ってはいけないので、
    車がなければ生活出来ない田舎に住んでいる
    我が家には酷な条件です。
    今が私の給料でなんとか暮らしていますが、
    契約社員の私の給料では毎月ギリギリです。
    親も例外ではなく「早く死にたいと」言っています。
    そんな事を毎日聞いていたら私まで死にたくなってくる。
    早く安楽死出来るようにして欲しいと思ってしまいます。

    +40

    -3

  • 287. 匿名 2014/09/30(火) 10:53:09 

    212
    健康で動けることに幸せだというおじいさんの気持ちも分かります
    そのくらいのお年寄りになると健康は財産ですから

    孤独でかわいそうという映像をNHKが流しても
    実際は毎日家族とうるさくいるより
    一人でいるほうがのんびりだというお年寄りもいるだろうし
    お金がなくて貧乏で汚い生活だという映像でも
    少なかろうが不労(まったく働かない)で国からお金がもらえる
    自分で好きに暮らせるのがありがたいという人もいると思う
    今の時代はかけた額よりだいぶ多いらしいし

    それに例えば同じ10万でも
    片付けも出来ず寂れた恨みがましい生活しかできない人もいれば
    毎日いきいきと生活できる人もいる
    性格もすべて個人差があるから一概に言えない

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2014/09/30(火) 10:53:39 

    生活保護、廃止して!とか言ってる無知な馬鹿がいる。
    必要な人もいる。それがなきゃ生きていけない人が。

    批判すべきは不正にもらってる人であって。



    +32

    -9

  • 289. 匿名 2014/09/30(火) 10:53:56 

    結婚したら将来一人にならないと思ってるやつが多過ぎて笑うわ。
    自分が不自由したくないが為に子供産むとかやめなよ。

    +57

    -3

  • 290. 匿名 2014/09/30(火) 10:55:15 

    わたしも孫が生まれて、全員小学生くらいになったら
    早く死のう。
    ちょっとなりとも、遺産残せるうちに死にたい。

    +11

    -3

  • 291. 匿名 2014/09/30(火) 10:56:34 

    そんなことより貯めこまず消費生活することだよ

    +11

    -4

  • 292. 匿名 2014/09/30(火) 11:01:39 

    やっぱり人間は30歳までに死ぬのが丁度いいんだね…

    +8

    -15

  • 293. 匿名 2014/09/30(火) 11:02:38 

    しかし…今現在年金払ってない人達が年寄りになって食えない死にたいって言いだしたら…

    生保もらいなよ!なんて言いたくないね。

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2014/09/30(火) 11:06:14 

    可愛そうってだけで何でも無償で救ってあげたらそれこそ国民が甘えてしまってもっとダメな国になる
    同じ境遇の人たちを集めた集合住宅で自給自足的な生きる手段を与えて頑張ってもらわないと
    故郷を離れるのは嫌がるけど、若者が汗水流し働いた税金から補填するんだから生きたいのなら割り切ってくれないとね

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2014/09/30(火) 11:06:27 

    もう15歳以上で安楽死OKでいいよ

    +15

    -5

  • 296. 匿名 2014/09/30(火) 11:15:27 

    80歳になったら尊厳死を選択できる法律が出来たらいいのにと、強く願います。
    認知症になる前に国に一筆書いて、80歳の誕生日にそれを実行して貰いたい。
    尊厳死を選択するか否かはあくまでも自分の意志。
    強制であってはいけないけど、私は人生80年で十分だと思う。
    医療は進歩するだけ進歩して、ただ寿命を延ばしただけ。
    その後の事は一切考えてない

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2014/09/30(火) 11:19:06 

    リウマチの人の話、
    将来の私かも( ; ; )

    お金を貯めておこう。

    リウマチ、きちんと治療しよう。

    1人息子ときちんと向き合っておこう。


    今、このときを大切にしよう。

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2014/09/30(火) 11:22:17 

    だから、在日手当制度無くせば日本人の年金も減らす必要が無くなるんだってば‼︎

    +41

    -1

  • 299. 匿名 2014/09/30(火) 11:47:26 

    242
    この番組を見て書いているの?
    出てきたお年寄りは精一杯生きようとしてましたよ。いい加減な書き込みを長々として馬鹿にしないでください。あの姿は明日は我が身です。

    +11

    -2

  • 300. 匿名 2014/09/30(火) 11:47:55 

    祖父がボケたり正気だったりを繰り返し
    「こんなにまでなってしまい、生きたくない」と言って
    すぐに老衰を迎えた。
    安楽死とかそういうこと認められてたら、祖父は悲しむことなく逝けたのかな。

    田舎だからさ80半ばになっても自給自足のため畑やったりしてる人が結構周りにいるけれど
    毎年、突然に放置され、雑草しかなくなる畑がある。
    死ぬ間際まで自給自足をしようとしないと、痛い身体を動かさないと、生きれないのが日本なんだろうなと思う。

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2014/09/30(火) 11:48:56 

    また知的障害者の犯罪か、隔離しとけよ

    +4

    -8

  • 302. 匿名 2014/09/30(火) 11:50:20 

    在日韓国人を国に帰しましょう

    +65

    -3

  • 303. 匿名 2014/09/30(火) 11:51:52 

    札幌のお婆ちゃん姉妹の餓死を思い出した

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2014/09/30(火) 11:54:09 

    生活保護費も年金も日本人の為の物

    韓国人に一切払う必要なし

    +75

    -1

  • 305. 匿名 2014/09/30(火) 11:57:05 

    農家のお婆ちゃん
    食費は月四千円て一人暮らして我慢強い人だから節約もできるかもしれないけど
    狭心症の薬を買うお金が無いと毎日不安だと思う
    お金が無いと生活だけでなくて医療費も削るしかなくなる
    先祖代々の土地を守りたいって、いうのも本人にとっては大切な心の支えだし…
    勿論土地を売ってなんとかした方がいいんだけど、私はこのお婆ちゃんが自業自得とは思えなかった

    +39

    -3

  • 306. 匿名 2014/09/30(火) 11:58:00 

    この国をここまで成長させてきた人達がこんな現状送ってるって理不尽。政治がここまでノープランだったとしか思えない

    +30

    -6

  • 307. 匿名 2014/09/30(火) 11:59:34 

    264
    すごくいい考え!
    あー、でも金券ショップとかで金に変えられちゃうのかな〜。本人で無いと使えない金券とかなら良いかも。是非、採用を検討して欲しいですね。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2014/09/30(火) 12:00:26 

    弱者利権が凄まじ過ぎる。
    在日、部落、インチキ母子家庭、インチキ鬱病…
    これらへのナマポ
    「一度手にしたら死ぬまで続く美味しい利権。働くのなんてバカバカし~www」
    って感じじゃないかな?

    +73

    -2

  • 309. 匿名 2014/09/30(火) 12:06:40 

    まずナマポを取り締まって欲しい

    +25

    -1

  • 310. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:28 

    ナマポ河本みたいなのがまだテレビ出てるのに

    +34

    -0

  • 311. 匿名 2014/09/30(火) 12:10:36 

    議員の給料を、下げて年金に回してほしい。
    うちの夫地方公務員だけど、被災地だから家賃高いし毎月赤字。週一しか休み無いのに朝6時に出て帰りは11時の激務。ある月は休み3日。公務員じゃなく、議員限定で給料下げてほしい。微々たる給料で真面目に働いてる公務員まで税金泥棒だと思われたらたまんない!!

    +17

    -8

  • 312. 匿名 2014/09/30(火) 12:12:42 

    働く気がない生活保護、消え失せて欲しい…。

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2014/09/30(火) 12:13:15 

    議員数削減
    議員の給料1〜2割カット
    生活保護取り締まり強化

    これしてくれるだけでだいぶ良くなる。
    今のところ安部さん以外に総理できる人思いつかないから頑張って欲しい

    +30

    -2

  • 314. 匿名 2014/09/30(火) 12:15:02 

    平均支給額が日本人の2倍の
    在日がナマポ切られたら、シャベツニダと騒ぐマスコミ、民主党、公明党、社民党!
    しかし日本人ならスルーなのね?
    その行為自体が、差別でありヘイトなんじゃないの?

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2014/09/30(火) 12:16:45 

    生活保護以下の年金しか貰えないのなら、生活保護が貰えるのになぜ?

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2014/09/30(火) 12:17:12 

    難病指定の病気があって働けないんだけど、生活保護はもらってない。(もらえなかった)
    なのに、こんなのズルいな〜って思う!!
    半額でもこんな高い肉買えないよ…

    生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

    +48

    -0

  • 317. 匿名 2014/09/30(火) 12:17:22 

    何言ってんだか!今のお年寄りは十分すぎるくらい貰ってきたくせに
    またNHKはお年寄りにすりよって視聴率稼ごうとして。
    今の若い人が年寄りになったときのほうが悲惨だっての!問題はそこでしょ??

    +30

    -3

  • 318. 匿名 2014/09/30(火) 12:18:03 

    とどのつまりは少子化を解消しないと何も解決しないのは明らか
    子供を産んだら一人当たり(分割にして)数百万円贈呈とか、極端なことをしないと変わらないと思う。

    +19

    -4

  • 319. 匿名 2014/09/30(火) 12:20:20 

    舛添や野々村に投票する人ってこうゆう世代なんだけどね。

    今のお年寄りはお金もらいすぎてると思うよ。
    毎日のように仲間と年金でパチンコ!
    近所の人がたまにお金貸してって言いにくるけど、最近パチンコ屋に年寄りほんと多いから

    +29

    -0

  • 320. 匿名 2014/09/30(火) 12:20:35 

    河本の親族ってナマポ1000万近く貰ってたよね

    +27

    -1

  • 321. 匿名 2014/09/30(火) 12:21:05 

    この現状は酷いね
    年金ちゃんと納めてたのにもらえないとか
    払ってない人なら自業自得だけど

    今不安がっても仕方ない
    世の中どうなるのか分からないし
    この現状はさすがに…とは思うけど自分たちの老後怖がっても仕方ない

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2014/09/30(火) 12:22:06 

    公明党のHPに載ってます。


    現在の母子家庭の生活保護費は、
    都市部で未就労の家庭を例に挙げると、(1)子どもが2人の
    場合は月額約27万円(2)子どもが1人の場合は
    月額約21万円――が支給されています。

     ほかに(1)医療費はすべて公費で無料(2)非課税で
    社会保険料は免除(3)保育園の保育料は無料
    (4)学校の給食費やワークブック代も支給――など
    手厚い支援を行っています。
    404 Not Found
    404 Not Foundwww.komei.or.jp

    404 Not FoundNot FoundThe requested URL /news/2009/0618/14840.html was not found on this server.




    コピペ
    特に母子家庭の母子加算を中心にちょっと調べてみました。
    すると自公政権の時に、母子加算(月額2万3千万円)の
    見直し(半額から廃止)をしたが、その原因は2004年に
    母子加算について検討したところ、食費や被服費、
    光熱費などの支給額が生活保護を受けていない
    一般の母子家庭の平均的な消費水準を上回ることが
    判明したからだそうです。

    +10

    -3

  • 323. 匿名 2014/09/30(火) 12:23:43 

    つづき
    そして母子加算を廃止しても、それでも尚母子家庭の
    生活保護費は、都市部で未就労の家庭を例に挙げると、

    (1)子どもが2人の場合は月額約27万円
    (2)子どもが1人の場合は月額約21万円
    が支給されているらしい。

    これだけタダでもらい、この他にも
    (1)医療費はすべて公費で無料
    (2)非課税で社会保険料は免除
    (3)保育園の保育料は無料
    (4)学校の給食費やワークブック代も支給
    で、

    更に高校生の子供がいれば
    2005年度からの母子加算の段階的廃止を踏まえ、
    ・05年度から高等学校等就学費を創設し、1世帯当たり
    月額1万5千円程度が支給されている。また同就学費により、
    入学時には入学金(実費)、学生服、カバンなど入学準備の
    ための費用(6万1400円以内)も支給されている。

    更に母親については、07年度から就労支援のため、
    ひとり親世帯就労促進費を創設した。母親が就労している場合、
    月額3万円以上の収入なら1万円を支給、3万円未満、
    または職業訓練を受けている場合では、月額5000円が
    支給される。

    更に09年度補正予算では、家庭内学習やクラブ活動の費用を
    賄うための学習支援費を創設(小学生・2560円、
    中学生・4330円、高校生・5010円)したそうです。

    それで民主党では更に母子加算手当ての復活、更に子供手当て・・・・ですか?


    民主党の政策 母子加算、子供手当てについてどう思いますか? - Yahoo!知恵袋
    民主党の政策 母子加算、子供手当てについてどう思いますか? - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    民主党の政策 母子加算、子供手当てについてどう思いますか? - 特に母子家庭の母子加算を中心にちょっと調べてみました。すると自公政権の時に、母子加算(月額2万3千...

    +17

    -2

  • 324. 匿名 2014/09/30(火) 12:24:45 

    遠い親戚のおばさんが年金払ってなくて今は娘と2人で生活してるんだけど、娘もアルバイトみたいな感じだから貧しい生活してるよ
    息子がどうにかしてくれるって思ってたらしいけど事故で亡くなっちゃったから…
    持ち家を手放せば生活保護受けれるみたいだけどね

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2014/09/30(火) 12:26:26 

    結婚せず消費しない若者は正しい
    自分の身は自分で守るしかないから

    +19

    -4

  • 326. 匿名 2014/09/30(火) 12:32:16 

    長寿大国どや!って自慢げだけど
    淡々と日々を切り詰めて生活していかなきゃいけない生活って楽しいかね。
    この番組みて年金払いたくないなーって思うひとふえると思う。

    +26

    -2

  • 327. 匿名 2014/09/30(火) 12:33:12 

    早く死んでもらわんとこっちが困るわー老害

    +7

    -12

  • 328. 匿名 2014/09/30(火) 12:34:21 

    後期高齢者医療制度にかかる年齢の人には尊厳死の選択も許されていいと思うな。
    よりよく生きると同時によりよく死にたいと思うから。
    だからそれまでは、元気な人は働いてもいいと思う。超高齢社会なんだから、定年を引き上げるべきよ。
    管理人さんがいるような、お年寄り専用の集合住宅があれば、独居の危険も減ると思う。

    あと若い子育て世代が、子供を産んでも働けるようなサービスを作って欲しいな。
    働くことができる若い人たちが生活保護ももらう、っていうのはやっぱり一番避けたい事態じゃない?
    もともとの元凶は少子化が引き起こしてきたものだと思う。

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2014/09/30(火) 12:34:35 

    母子加算復活で佐藤さんの生活保護費月額26万円が ⇒月額28万6040円へ

    この人の名前「佐藤百茂子」でぐぐると色々出て来ますね。
    彼女は働けないほどの重度の鬱病のはずなのに、あちらこちらで色々と精力的に活動してたり、
    生活保護受けてる期間中に三女を妊娠、出産したりetc。

    母子加算復活で佐藤さんの生活保護費月額26万円が ⇒月額28万6040円へ - YouTube
    母子加算復活で佐藤さんの生活保護費月額26万円が ⇒月額28万6040円へ - YouTubeyoutu.be

    この人の名前「佐藤百茂子」でぐぐると色々出て来ますね。 彼女は働けないほどの重度の鬱病のはずなのに、あちらこちらで色々と精力的に活動してたり、生活保護受けてる期間中に三女を妊娠、出産したりetc。

    +31

    -2

  • 330. 匿名 2014/09/30(火) 12:35:53 

    日本は外国人に対しても所得税を取るべきだと思う。
    そして給付はやめるべきでしょ。

    +18

    -11

  • 331. 匿名 2014/09/30(火) 12:40:23 

    取ってるだろwww

    +10

    -4

  • 332. 匿名 2014/09/30(火) 12:41:09 

    生活保護厳しくしても、
    孤独な年寄りの生活保護打ちきったりと的が違う。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2014/09/30(火) 12:41:15 

    かと思えばナマポで児童買春。

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2014/09/30(火) 12:41:23 

    とるものは、しっかりととって、安部さん何かんがえてるの?安部さんは、苦労したことないお坊っちゃまたからね。
    他の国に目をやるのはわるいことではないけど、こういう事も、めをむけてあげてよ。

    +10

    -14

  • 335. 匿名 2014/09/30(火) 12:45:23 

    議員がバラエティー番組出てるのに怒り
    昨夜クイズ番組出てた○○○じゅん○
    議員数減らす話はどこいったんだろーか

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2014/09/30(火) 12:46:38 

    何で働かず生活保護貰ってる人より働いて年金納めてきた人の方が少ないの? 不正受給者の未回収金額何十億とかだよ。

    +35

    -1

  • 337. 匿名 2014/09/30(火) 12:46:40 

    梶原ってナマポ返してないよね?

    +14

    -2

  • 338. 匿名 2014/09/30(火) 12:48:34 

    私も夫も非正規社員で貯金ほとんど無いし実家も財産無いから老後はマジで心配です。今はお互い健康で職もあるから食うに困らないけど、これがもしリストラや大病で働けなくなったら?と考えるとまじ恐ろしい。もちろんこうなった原因は自分らにあるけどさ・・・・老後のために何千万って貯金なんてそう簡単に用意できないよーーー!!

    +19

    -1

  • 339. 匿名 2014/09/30(火) 12:50:35 

    334
    日本語苦手なの?

    +12

    -4

  • 340. 匿名 2014/09/30(火) 12:53:04 

    死亡数>出生数
    そしてこれからもっと差が激しくなる
    まだ生活はできてる、地獄はこれから

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2014/09/30(火) 12:54:00 

    韓国人へのナマポ廃止

    +37

    -3

  • 342. 匿名 2014/09/30(火) 12:54:24 

    母子家庭ママさん、26万で足りないなんて何考えてるの!?
    普通の会社員が負担している健康保険料、雇用保険や所得税や住民税が免除、おまけに医療費や学費がタダなんだからこれらを勘案したら、年収430万くらいはあるよね?
    その上
    「母子加算をくれないと生活が大変だ」
    なんて図々し過ぎる!
    ふざけるな!

    +74

    -2

  • 343. 匿名 2014/09/30(火) 12:57:15 

    全て民主党が原因。

    +28

    -4

  • 344. 匿名 2014/09/30(火) 12:57:18 

    生活保護母子家庭ってそんなにもらえるの?
    うちのアパートにいる生活保護母子家庭
    子供小4と6才(幼稚園行ってない)
    週末父親がかならず泊まりに来てスゴく仲がイイ
    絶対偽装離婚だな

    +58

    -1

  • 345. 匿名 2014/09/30(火) 12:57:23 

    そりゃ金があったら年金払いたいよ。
    けど必死に働いたって金がない。今の生活維持するのでせいいっぱいです…

    +20

    -3

  • 346. 匿名 2014/09/30(火) 12:58:43 

    329
    28万かぁ…真面目に働いてきてもそれだけ稼げない人も多いでしょうに…

    私も一時期ショックな事があり、眠れない日が続いてクリニックで問診票かいて、先生と1.2分会話してうつ病と診断された。薬も貰った。
    でも、周りも自分もうつと思えず、また薬をやめたら大変な事になるといわれ逆に怖くなり服用をやめ、クリニックも行かなくなった。
    今も普通に暮らしてる。
    あんな簡単にうつ診断されてる事が問題だと思う。予約制なのに、いつも小さなクリニックの待合室はいっぱい。1分足らずで診察終わるから次々出たり入ったり。生活保護だけじゃなく、国から医療費もだだ漏れだと思う。

    +29

    -1

  • 347. 匿名 2014/09/30(火) 13:05:53 


    偽装離婚、事実婚
    どうにかしてほしい!!

    +31

    -2

  • 348. 匿名 2014/09/30(火) 13:07:05 

    339
    関係ないコメントは、やめましょう

    +3

    -5

  • 349. 匿名 2014/09/30(火) 13:08:51 

    344確信してるなら通報して

    +9

    -4

  • 350. 匿名 2014/09/30(火) 13:12:27 

    日本の経済危機の根元は↓でしょう?
    特に地方公務員は給与額と人員が多過ぎる。

    (少し前のデータ)
    日本の税収「40兆」!
    公務員の人件費「60兆」!
    日本終了

    公務員の年間人件費総額が60兆円との試算は、民主党の参議院議員の
    松岡滿壽男議員が大変に良く調べられて、発言されています。

    159回国会
    参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の
    議事録である、下記サイトを参照ください。
    参議院会議録情報 第159回国会 総務委員会 第14号
    参議院会議録情報 第159回国会 総務委員会 第14号kokkai.ndl.go.jp

    参議院会議録情報 第159回国会 総務委員会 第14号 第159回国会 総務委員会 第14号平成十六年四月二十二日(木曜日)   午前十時開会    ─────────────   委員の異動 四月二十日    辞任         補欠選任     柏村 武...

    +4

    -7

  • 351. 匿名 2014/09/30(火) 13:16:03 

    日本は
    ズル賢いDQNが増えすぎなんだよ!!

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2014/09/30(火) 13:20:46 

    人の役に立たないで不満ばかり並べられても同情できないわ。

    お手本があるから。

    近くの老齢夫婦は年金受給額を少量にし
    朝から新聞配達したり
    地域の役員もやってくれて
    年齢に負けず生きておられますよ?

    そんな人もいる一方で。。

    自業自得なんじゃないの?

    +9

    -11

  • 353. 匿名 2014/09/30(火) 13:22:00 

    皆さん、インチキ生活保護にお怒りなのは
    もっともですが、
    彼等の受給申請を後押しして上手く行くように働きかけてるのは、
    創価経由の公明党議員、共産党議員です。
    ちなみに創価には、
    在日朝鮮人(総連・民団)・同和・893が混在しています。
    利権に群がると言う観点で言えば、
    創価=在日=部落=893と捉えても大差ないでしょう。

    +38

    -3

  • 354. 匿名 2014/09/30(火) 13:25:58 

    昔の話ですが知り合いが鬱病の診断で生活保護貰ってたんだけど水商売の仕事していて月40万貰ってたみたいです

    他の友人は母子手当がもらえるからって理由で彼氏と籍を入れなかったり

    役所の人間は何やってるんだろう
    本当に必要な人には生活保護を
    必要のない人には打ち切りを


    生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

    +40

    -0

  • 355. 匿名 2014/09/30(火) 13:28:11 

    人生の目標が老後安心するためとか悲しすぎる。
    生きてるうちが花なのに、老後のために人生できることの大半を犠牲にするとかなんか違う。
    自分で死の選択ができるように早くなってほしい。それが一番の願い。

    +42

    -2

  • 356. 匿名 2014/09/30(火) 13:29:05 

    国会議員と行政は年金改革とか無駄遣いやめるとか社会保障の問題に真剣に取り組んで。
    海外の先進的な事例とか見習って。
    選挙もちゃんと行って厳しい目でチェックしよう。
    まずは自分ちの家計を見直さねば。

    +2

    -3

  • 357. 匿名 2014/09/30(火) 13:29:52 

    350
    馬鹿なの?
    日本が経済危機なわけないでしょ
    そもそも給与が多すぎるって何と比較してるのか知らないけど、分配面と所得面は等価にあるから
    給与を削減して分配を減らせば国民の所得も等しくへるんだけどw

    +6

    -14

  • 358. 匿名 2014/09/30(火) 13:30:44 

    従姉妹が埼玉県で保育士をしていますが、そこの園では偽装離婚の母子家庭がとても多く離婚した筈の父親が毎日お迎えに来たり、母子家庭なのにお腹が大きくなったりしてるそうです。
    子供はまだ小さいので、パパが毎日家に居ることを話したりするそうで、生活保護目当ての偽装離婚は明らかだそう。
    そしてそんな親は20代半ばの若い親だそうです。
    周りがそうだから偽装離婚のハードルが低いのだろうと話していました。

    +42

    -0

  • 359. 匿名 2014/09/30(火) 13:32:28 

    お金を使わず、自給自足できるようになりたいけど、
    早起き苦手だし、体力ないしな…。
    とりあえず、草ボーボーの家庭菜園から何とかしよう。

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2014/09/30(火) 13:34:26 

    他人ごとじゃないなぁ

    これからもっと酷くなるんだよね・・・

    +18

    -2

  • 361. 匿名 2014/09/30(火) 13:35:28 

    生活保護受給額を増やしてあげればいいんだよ
    そして給与所得者の所得税を減額して、生活保護者を上回る手取りがもらえるようにすればすべて解決
    世界一金持ちな国家である日本が財政危機にある欧州のような政策を採ることが間違い
    金持ちが金を使わないなら政府が使わないといつまでたってもお金が循環しない

    +2

    -16

  • 362. 匿名 2014/09/30(火) 13:36:55 

    真面目に安楽死したい。
    うちの50代両親も安楽死できるなら希望するって言ってた。

    +27

    -3

  • 363. 匿名 2014/09/30(火) 13:38:04 

    老人には一人毎月20万ずつわたせ。未来永劫!
    政治家の数減らす話どこにいったんだ?

    +12

    -8

  • 364. 匿名 2014/09/30(火) 13:39:29 

    チョンや外人に生保くばってる場合じゃないだろ?
    日本人が死んでいく。なぜ!!?

    +55

    -1

  • 365. 匿名 2014/09/30(火) 13:39:32 

    ほんとそう!

    好きなことやっている人ほど周りに負担もかけず文句も言わずコロッと逝くよね。
    いい最期っていうか。

    しかしNHKは『情けない人々』を取り上げるのはうまいからね。。目障りだよ。

    年金の問題じゃなく、このような人は若い頃よりブー垂れて
    年重ねてきただけであって
    成るべくして成った結果。

    +17

    -11

  • 366. 匿名 2014/09/30(火) 13:41:50 

    正直どーでもいいわ。
    人生、自己責任だから。

    +10

    -16

  • 367. ゆきんこ 2014/09/30(火) 13:43:01 

    簡単にいうと今の日本の政策は
    歳をとって(高齢になて)金もってない貧乏人は死んで下さい
    と言わんばかりの政策だよね


    結局、お金は金持ちの所でまわり
    貧乏人はずっと貧乏人

    格差は無くならない

    +32

    -5

  • 368. 匿名 2014/09/30(火) 13:45:10 

    企業が内部留保を出す⇒給料が増える⇒内需で景気がよくなる
    ⇒税収が増える⇒社会保障が充実
    ってのはどうだろう。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2014/09/30(火) 13:45:36 

    現役時代にろくに貯金できなかった老人のことなんて知らん!

    +17

    -13

  • 370. 匿名 2014/09/30(火) 13:47:39 

    357。

    バカはあんただろww
    日本は経済危機だろ。
    国債、借入金を含めたいわゆる国の借金は年々膨らみ
    いまや1返済不能と言われた1000兆円超え。
    しかも出口の見えないデフレスパイラルは未だ進行中。
    で、原発の廃炉や今後の防災対策費に防衛費も増加の一途。
    これでも経済危機じゃないと言えるの??

    無知にもほどがある。

    +15

    -6

  • 371. 匿名 2014/09/30(火) 13:48:30 

    366

    自己責任って便利で怖い言葉だよねと改めて思うわ
    なんでこんな言葉が流行っちゃったんだろう

    +17

    -5

  • 372. 匿名 2014/09/30(火) 13:48:42 

    367

    それはあんたの主観でしょうが。

    昔から人の役に立った上で対価が発生してきたわけで。

    それをさ、自分は努力しないで社会に責任押し付けるのはどうかと思うけど?

    +6

    -8

  • 373. 匿名 2014/09/30(火) 13:49:38 

    公務員と一括りにするから誤解を与えるのでは?
    幼い頃より努力して日本の頭脳になる官僚や、国民の命を守る警察官、消防隊員、自衛官と、どう考えても簡単な仕事に余剰人員を配し、住民票一通取るのに何人もの手を経ないと完遂出来ない公務員を一緒にしてはダメですね。

    以前、町田市の旗振りのおばさんが年収800万越え、調理師が750万越え、市営バスの運転手が1000万超だとテレ朝の昼の情報番組でやってたけど、民間のタクシー運転手の平均年収が290万だそうだから、非難されるのは当然だと思いますよ。
    大阪だってそれが俎上に挙がって、橋下さんがテコ入れしようとしてるんじゃないですか?
    要らない公務員は削減すべきには賛成。

    +32

    -1

  • 374. 匿名 2014/09/30(火) 13:51:19 

    介護保険も考えものだよ。身内が払い続けてきたのにいざ入院して介護にと思ったら
    スムーズに役所が対応してくれない。

    払ってた人に審査厳しくて
    何にも払わない生活保護と全然違うと感じた

    結局亡くなって使う事も無かったです、ほんとばかばかしい

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2014/09/30(火) 13:51:34 

    大体の人は、自分の老後より先に親の介護問題にぶち当たると思う。
    いつまでも元気で達者なら良いけど、体は健康でも認知症になる高齢者は本当に多いし。
    親にしっかり蓄えがある裕福な所はいいけど、そうでないと子供に負担がかかってくる。
    介護付有料老人ホームは、入居一時金=なし~数千万円、月額=15~30万円位かかるらしい。
    特養で月6~15万円かかる。さらに自分の老後の心配もしなくちゃいけないなんて本当に重い。

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2014/09/30(火) 13:52:18 

    370
    借金だけ増やせないの知ってる?借金が増えたら必ず誰かの資産も増える
    日本政府の借金は自国通貨建てでほぼ日本人が持ってるから、つまり政府以外の金融機関、非金融機関法人、
    家計、NGOなどの資産ということ
    さらに対外純資産も世界最大の300兆円越え
    日本政府は世界一の金持ち国家で、しかもデフレだから財政余裕度も世界一
    馬鹿は貴方だったねw

    +6

    -3

  • 377. 匿名 2014/09/30(火) 13:52:51 

    これを無くして
    生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

    +63

    -0

  • 378. 匿名 2014/09/30(火) 13:52:56 

    結婚してまだ子ども居ません。

    正直子ども持つことを飛び越えて老後の方が切実でいくら必要なの考えることもある

    だれかこの辺詳しく教えて欲しい

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2014/09/30(火) 13:55:42 

    東京ですがPTAの役員のお母さんが市民団体に所属していて、順番が回ってきたからと言って区議会議員に立候補、学校関係者が皆応援したので当選しましたが、ハッキリ言って月に1度?だかの区議会に出席してパンフを送って、年収1200万だって…。
    要らないでしょう、こんなレベルの人。

    +63

    -1

  • 380. 匿名 2014/09/30(火) 13:56:22 

    NHKいい加減にしろ。

    影響されやすい若い人が不安になる!w

    +14

    -10

  • 381. 匿名 2014/09/30(火) 13:58:25 

    元気だったり職があるうちはいいかもしれないけど、自分自身が年取ったり、事情があって困窮してしまった時に、自己責任で片付けられたら辛いんじゃないかな。
    不正受給はチェックの強化が必要だろうけど。

    食べ物があれば食費が浮くから、耕作放棄地を一般にもっと開放して
    食糧を作ったらどうだろ。
    ロシアは、家庭で作る農作物が全体のかなりの部分(割合は忘れた)を
    占めてるらしい。

    +10

    -2

  • 382. 匿名 2014/09/30(火) 14:00:43 

    老後のことなんか考えなくていいよ。
    若年寄になるよ。

    ほんと、そう成るよ?

    やりたい事やって、楽しく暮らす意志もっていたら
    そう成るし!


    生き恥晒した年よりなんか、見なくていい!

    +6

    -10

  • 383. 匿名 2014/09/30(火) 14:03:49 

    生きているのがしんどい国、不幸な国、ニッポン。
    こんなのが先進国か?
    安部、お前何考えてる?

    +12

    -10

  • 384. 匿名 2014/09/30(火) 14:04:43 

    こいつらのために税金納めてるわけじゃないんだぞ
    生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

    +49

    -0

  • 385. 匿名 2014/09/30(火) 14:05:48 

    >>371

    自民党の小泉元総理大臣が言い出したんだよ。覚えてないの?

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2014/09/30(火) 14:06:34 

    『おにぎりたべたい』←死ぬまでに、何万個と食べていますよ!

    +1

    -24

  • 387. 匿名 2014/09/30(火) 14:07:15 

    私だったら家も何もかも売り払って財産もなくして生活保護受けるわ

    +6

    -6

  • 388. 匿名 2014/09/30(火) 14:07:21 

    やだやだ
    生活保護以下の年金しか貰えず、医療も介護も受けられない老人が増加、取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…NHKスペシャル“老後破産”の現実

    +45

    -1

  • 389. 匿名 2014/09/30(火) 14:07:47 

    これからどんどん生活が酷くなるよね・・・
    なんていってる国、他にどこがある?
    これが先進国???????
    おい、安部?何とか言え!

    +6

    -8

  • 390. 匿名 2014/09/30(火) 14:08:14 

    日本の借金は自国民に対してのものだから他国とは違う、ってよく言われるけど、じゃなんで消費税を上げようとしているの?
    税収が減っても支出が変わらないから赤字なんでしょ?
    その世界一の日本人の預金を、日本人が一斉に銀行から引き出したらどうなりますか?
    引き出せない前提での預貯金なのですか?

    +7

    -3

  • 391. 匿名 2014/09/30(火) 14:16:40 

    390
    そもそも世の中に発行されてる現金は100兆円もないから足りなくなりますねw
    あとは信用創造で膨らんでる分なので
    あと政府が赤字でも別に問題はないんですよ。韓国やアイスランドはずっと政府が黒字だったのに
    財政破たんしでますし、アルゼンチンはプライマリーバランスを黒字にした結果、破たんしましたから

    ちなみに消費税増税は必要ないんですよ
    まともなエコノミストはみんなそういってます、たとえばクルーグマンやリチャードクー、高橋洋一、
    上念司、藤井聡などなど
    ただトヨタやキャノンのような大企業が輸出還付金目当てで増税に賛成なので、経済どうこうではなくて
    政治的判断で増税に踏み切ったのでしょう

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2014/09/30(火) 14:17:51 

    381

    意味不

    自己責任でしょ。

    車椅子で、通行人の邪魔をしながら外出してまで生きていたい?

    人間の尊厳は何?

    +3

    -16

  • 393. 匿名 2014/09/30(火) 14:19:46 

    392
    そんなこといったら尊厳の定義は何ってことになるよ

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2014/09/30(火) 14:21:58 

    とりあえず 自分の生活をなんとかしよう
    堅実に生きていきたいわ

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2014/09/30(火) 14:22:22 

    安楽死みとめてほしい
    あと延命治療も拒否したい

    +29

    -1

  • 396. 匿名 2014/09/30(火) 14:25:18 

    社会保障費を食い散らかす畜生どもを報道するなら
    自然災害についての特集をもっと増やせないもんか?
    現実、畜生より自然災害の方が危機的状況だよね

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2014/09/30(火) 14:26:14 

    日本人として人間としての矜持は保っていたいけど、いざ貧困になって働けなくなったらそんなカッコ付けてられないのかな?
    夫が亡くなったり離婚して一人で子供を育てなければならなくなった時、自分が働いても大した金額を稼げないなら鬱病の振りして母子生活保護を貰いたくなるのかな?
    皆がやってるから罪悪感なくなるのかな?
    怖い、自分もそうなりそうで…。
    イヤイヤ子供を生活保護家庭の子供にしたくないから踏ん張ろう!

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2014/09/30(火) 14:26:18 

    働くだけ働いて後は死ぬだけって
    それならもう若いうちに死んだ方がいいわ

    +20

    -3

  • 399. 匿名 2014/09/30(火) 14:30:13 

    日本人ってこういう話を見て結局、私も安楽死したいとか我慢の方向になるんだよね。
    なぜ政府や上に向かって最低時給1千円に上げろとか海外にお金をばら撒くなら生活保護に使えとか抗議活動をしないのか分からない。
    権力者のやりたい放題が日本だよ。

    +30

    -5

  • 400. 匿名 2014/09/30(火) 14:30:50 

    相当お金に余裕がないと安心して老後を迎えられないよね。
    この先どうしよう

    +15

    -2

  • 401. 匿名 2014/09/30(火) 14:33:48 

    私は逆に寝たきりになってまで生きていたくないわ。
    生きているというより
    生かされている状態になんの生き甲斐を感じるのか。。

    +40

    -1

  • 402. 匿名 2014/09/30(火) 14:34:47 

    変なニュースだな。
    日本の財産の7割は60歳以上の世代が握ってるのに
    金がない老人が増えてるだなんて。
    一部の年寄りが富を独占してるとも思えんけど。

    +35

    -2

  • 403. 匿名 2014/09/30(火) 14:38:47 

    生きているうちが花。ほんとね。

    花は生きているからお水もあげましょう。

    不平不満を言うなら
    感謝の言葉を言いましょう
    生きているうちに出来ること。

    +2

    -17

  • 404. 匿名 2014/09/30(火) 14:42:32 

    402

    戦後美味しい汁たくさん吸ってきたから
    堪え性がないだけ。

    +8

    -7

  • 405. 匿名 2014/09/30(火) 14:46:50 

    企業奴隷国家だからね、ニッポンは。
    会社様で奴隷奉仕できなくなったら、死になさい、生きている価値なし。
    それがニッポン!
    人間、何のために生きているのだろうね?
    会社様のため、経営者様のため、自民党様のため・・・

    +27

    -8

  • 406. 匿名 2014/09/30(火) 14:56:07 

    手取り10万円台の30代独身です。
    よく独立を促されますが
    家賃分を貯蓄に回して生活しています。
    給与の半分は貯蓄です。

    友たちや近所の人に
    実家にいる理由を言えませんし
    出たい!と思うこともあったけど
    この番組をみて、案外自分の選択も正しいのかなと
    思いました

    +45

    -4

  • 407. 匿名 2014/09/30(火) 14:56:08 

    373
    私は大阪ですが
    橋下さんの粗暴なやり方どうかと。

    儲けが出てはいけないから
    人件費で出す。
    それのどこに問題が?

    単なる橋下の独断上での感情論でしょ。

    公的機関の関係者他、市民も大反対ですね、橋下の粗暴さに。

    +3

    -13

  • 408. 匿名 2014/09/30(火) 15:00:26 

    なんの生産性もなく、必要にもされてないなら尊厳死はあってもいいと思う。
    延命長寿に意味なんてない。

    やりたいこと、生きる目的もなくただ病院に入れられてるならいっそ…って思う。
    看護する側も介護する側も疲弊する。
    延命のために国の財源使わないで欲しいって思っちゃう…。

    +26

    -2

  • 409. 匿名 2014/09/30(火) 15:00:48 

    399
    それやると左翼扱いだからね。
    日本人って奴隷根性が抜けないのよ。
    この先も変わらないよ。
    日本は自民党、官僚、マスゴミに支配された社会主義国家。

    +8

    -6

  • 410. 匿名 2014/09/30(火) 15:04:10 

    政治家の優遇とか述べる人多いですが“政党助成金“(国会議員一人当たりで換算すると約4200万円です)もらってない政党があるのはご存知ですか?

    外国人とか言う方も多いですが彼らも所得税、住民税、消費税等々支払っています。又特に朝鮮、韓国系の方々は戦前の日本による植民地支配の時代にその影響で日本に住むようになった方も多い(筆者も郡部に子供の頃(40年以上前)住んでいましたが殆どの方が“汚わい掬い“や“廃品回収“の仕事しかしていませんでした(そういう仕事にしか就けなかった)朝鮮については経済史的勉強が不可欠で例えば1918年には朝鮮に日本国内の貨幣法を適用、又“東洋拓殖“等の日本の国策会社が朝鮮農業への介入を強め1914年には日本人地主の所有面積は20万町歩、耕地面積の5.4%を占めたとされます。(杉山伸也 日本経済史)
     
     そのように外国人、生保受給者、公務員等々間違った的に幾ら文句をいってもそれは“誤標的“であり、其の影に隠れてほくそ笑んでいる連中のいる事を考えたほうがよいでありましょう。

    +4

    -14

  • 411. 匿名 2014/09/30(火) 15:06:39 

    年金をアテにしない老後設計をするしかないのかな。
    でもそれって何歳まで設計可能かな。
    予想外に100歳まで生きたらどうすればいいんだろう。
    退職して30年、40年分の蓄えなんて庶民には難しいよ。
    老齢年金はどうしても必要だよ。

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2014/09/30(火) 15:09:08 

    373
    私は大阪ですが
    橋下さんの粗暴なやり方どうかと。

    儲けが出てはいけないから
    人件費で出す。
    それのどこに問題が?

    単なる橋下の独断上での感情論でしょ。

    公的機関の関係者他、市民も大反対ですね、橋下の粗暴さに。

    +1

    -6

  • 413. 匿名 2014/09/30(火) 15:10:31 

    働ける人間に生活保護渡すくらいならお年寄りを助けてほしい!!
    生活保護はもっと厳しくするべき!!
    君野だって生活保護だし。
    私達の血税で昼間から酒飲むやつらにお金をわたす必要ない!!

    +43

    -2

  • 414. 匿名 2014/09/30(火) 15:14:29 

    391さんへ390です。

    回答頂きありがとうございます。
    経済は難しいですね…
    素人考えだと収入が減ったら支出を削減する努力すれば?と思うんですが
    そんな単純なものではないのでしょうね。

    最近、財務相でもないのに消費税増税に躍起になっている谷垣さんはどうなんでしょうね。

    個人的には消費税を上げないで、
    宗教法人課税化やパチンコ税を導入して欲しいです。

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2014/09/30(火) 15:22:57 

    えー・・・
    国保だけってことは会社員にもならずに、または自営したけどうまくいかずに破産して、
    ぶらぶらしてきた人なんじゃないの?

    +2

    -19

  • 416. 匿名 2014/09/30(火) 15:24:52 

    どうしてこんなにお年寄りに冷たい国なんだろうと常々思う。

    マイナス覚悟で言うと、
    子供手当てみたいな制度も必要なのかも知れないけど、
    そうやって子供子供ってやってあげるんだったら
    、老人が住みやすい、生活しやすい、医療を受けやすいっていう環境も作ってあげて欲しい。

    今のままでは余りにも不憫だ。
    死を希望してるだなんて、
    昔の日本を作ってくれたおじいちゃんおばあちゃんの口から聞くのは悲しいよ。

    +19

    -15

  • 417. 匿名 2014/09/30(火) 15:26:59 

    54
    なんで辞めないの?
    パート勤務なら無理かもね。
    ハローワークか労働基準監督署に言えば?

    +1

    -4

  • 418. 匿名 2014/09/30(火) 15:29:26 

    貰えるかも分からない年金なんて払わずに、
    将来生活保護に頼るほうがいい生活送れそうだね。

    そもそも年金制度って、高齢者と労働者の
    バランスがとれてないと成り立たないシステムでしょ?
    バランスなんかとっくに崩れてるよね・・・

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2014/09/30(火) 15:30:52 

    生活保護でパチンコいく人間も取り締まってほしい。
    知り合いに、母子手当と生活保護貰うために偽装離婚してるクズがいる。
    こんな奴らに税金とられるなら身寄りのないお年寄りに渡してほしい。

    +56

    -0

  • 420. 匿名 2014/09/30(火) 15:33:16 

    376って真性バカなの??
    無知まるだしで痛々しすぎるwww

    +0

    -6

  • 421. 匿名 2014/09/30(火) 15:37:21 

    416
    今の破綻してる日本作って、それに従ってきたのも今のおじいちゃんおばあちゃんだよね
    どう考えても、これからの日本の未来に必要な子供たちの方が大切だよ

    +16

    -4

  • 422. 匿名 2014/09/30(火) 15:39:59 


    今のままじゃ破綻するみたいだし、年金を何とか
    してもらえないのかね。ネットで検索しただけだから違ったらごめん。

    マーサーの年金格付け↓
    日本の年金制度は18カ国中17位、中国・韓国も下回る |ビジネス+IT
    日本の年金制度は18カ国中17位、中国・韓国も下回る |ビジネス+ITwww.sbbit.jp

    人事コンサルティング・ファームのマーサーは15日、2012年度の「グローバル年金指数ランキング」を発表した。これによると、日本の年金制度は小規模ながらも改善が見られ、昨年の43.9点から若干上昇し、今年は44.4点となったが、総合ランキングでは14位から17位へと...


    日本の年金制度は18カ国中17位、中国・韓国も下回る
    日本は、基礎年金は賦課方式(上の世代を現役世代が支える)
    厚生年金・共済年金は一定の積立金を有する修正賦課方式。

    世界の年金↓

    北沢栄っていう人のサイト↓
    NAGURICOM [殴り込む]/北沢栄
    NAGURICOM [殴り込む]/北沢栄www.the-naguri.com

    NAGURICOM [殴り込む]/北沢栄■Online Journal NAGURICOM沢栄の「さらばニッポン官僚社会」連載「生きがい年金」への道(13)/参考にすべき最良の制度とは―先進モデルが示す分かり易さ(2013年9月2日)歳入庁構想は生きる政府の社会保障制度改革国民会議は8月6日、...


    この人は「税+積立方式」のオーストラリアをモデルにして改革したらどうかって言ってるみたい。
    ⇒ひと言でいえば、生活資力のない高齢者向けの1階部分(基礎年金)を全額税で賄い、2階部分の付加年金を事業主に拠出を義務付けた保険料の積立金で充てる

    その特色は、(1) 老後につつましい生活を送るに足りる「社会保障年金(Age Pension)」を税で全額賄い、十分な生活資力のない高齢者の所得を保障している、

    (2) 2階部分で事業主に賃金の一定割合を被用者のために積み立てることを義務付け、これを原資に被用者は「退職年金保障(Super annuation)」を受給し、「社会保障年金」(一階部分)に上乗せできる。自営業者も任意で拠出・受給可能、

    (3) 厳密な所得・資産制限に基づき「社会保障年金」の受給を制約される高所得・高資産保有者は、2階部分の「退職年金保障」及び個人年金で一定の年金収入を得られる―などである

    マーサーの国際格付け上位の
    デンマーク、オーストラリア、カナダの3国の基礎年金は税で賄ってるらしい。

    +8

    -2

  • 423. 匿名 2014/09/30(火) 15:44:09 

    419さん 勇気を持って通報しましょう

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2014/09/30(火) 15:53:54 

    ぽっくり逝きたいなら病院に行かないといいと思う。
    孤独死になるけど・・・

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2014/09/30(火) 15:58:27 

    416

    命にどちらの方が大切なんてありません。
    どちらも大切だと思います。

    人の親だったらそういう教育して下さいね。

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2014/09/30(火) 16:17:34 

    昨日、割と綺麗な身なりの6〜70歳位のお爺さんがコンビニの前の灰皿からタバコの吸い殻拾ってたわ。ちゃんと生活してたのに老後ホームレス同前になっちゃったんだろうな。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2014/09/30(火) 16:22:51 

    安楽死認めようってコメ多いけど…
    安楽死認めたら子どもに言われて泣く泣く死ぬ年寄りが出てきそう。
    「死にたい」は「死にたいほど辛い」と愚痴っているだけ。
    本当に死にたい人は安楽死じゃなくても自殺するから。
    生きたいのに安楽死を選択しなければいけない世の中は作っちゃダメだよ。

    +16

    -9

  • 428. 匿名 2014/09/30(火) 16:27:30 

    暗い気持ちになります。明日は我が身。
    振り込め詐欺の被害にある高齢者が沢山いるっていうけど、
    本当なのか疑わしい。

    +9

    -4

  • 429. 匿名 2014/09/30(火) 16:31:05 

    ちょうどいいタイミングで国民年金基金からDMきたよ・・・
    NHKと組んでるの?

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2014/09/30(火) 16:34:41 

    貯金がなく、年金も少ないなら生活保護もらえばええやん。持ち家を手放したくないんだろうけどね。
    最悪の場合国が生かしてくれるんだから日本はまだいい国だと思うよ。
    30年後とかは生活保護も年金かなり少ないだろうから地獄だろうけど。

    +14

    -3

  • 431. 匿名 2014/09/30(火) 16:35:24 

    「取材を受けた老人全員が〝死〟を希望…」って書いてるけどさぁ。
    うちのおばあちゃんも生きてた時、
    「もういっぱい生きたから早く死んでおじいちゃんの所に行きたいわ」
    って毎日言ってたよ。
    そもそも老人ってそんなに生きたい!生きたい!って言っていないものじゃないの?

    +27

    -3

  • 432. 匿名 2014/09/30(火) 16:37:12 

    >410
    外国人とか言う方も多いですが彼らも所得税、住民税、消費税等々支払っています。


    ハァ~おめでたいね~
    在日の特に商売人達は、
    一旦払っても後で戻る仕組みなんだよ。
    俗称五ヶ条の御誓文って知らない?
    1976年に国会で追及されてるんだけど?
    彼等は総連や民団の口利きで税務署ともシャンシャンとやってんだよ。
    勿論、事の起こりは朝鮮人達の脅しや暴動からだけど、それがもう慣例化されてるの。
    だから在日商売人達はまともに納税してないってこと。
    いくら在日サラリーマンが納税しても、
    肝心の在日富裕層のパチンコサラ金屋が上手いことやってるんだよ。



    >又特に朝鮮、韓国系の方々は戦前の日本による植民地支配の時代にその影響で日本に住むようになった方も多い。殆どの方が“汚わい掬い“や“廃品回収“の仕事しかしていませんでした


    それは自らの意思で祖国を捨て日本に住み付いた訳だから仕方無いね。
    日本人だって戦後20年間くらいは貧しかったんだし。
    でも自分等のその境遇を武器にし、朝鮮人を差別するな!日本人と同じ権利をよこせ!と恐喝し、日本各地で山程の暴力や殺戮事件を起こした事実はどう考えますか?
    新宿や渋谷や川崎横浜、大阪神戸福岡など主要都市の駅前に何故あんなにサラ金ビルやパチンコ屋があると思いますか?
    外国人である朝鮮人が何であんなに日本各地の一等地を所有出来たと思いますか?
    戦後のドサクサに朝鮮人達が日本から暴力で奪ったからだよ。
    これにはさすがのマッカーサーも山口組に鎮圧を命じたんですから。
    有名な大阪駅前訴訟を知りませんか?

    そんな在日が掛け金も払ってないのに、
    日本全国の自治体から毎月給付金を貰ったり、三重や岐阜の某市から住民税を減免して貰ってたのを知ってますか?

    あなたのような共産党や在日寄生虫を擁護する無知な日本人がいるから、日本は今こんな有り様なんですよ。

    +36

    -3

  • 433. 匿名 2014/09/30(火) 16:39:29 


     何で日本国民の税金で外国人の老後の面倒を見ないといけないのか?そんなに日本人は裕福なのか、そうではないでしょう。生活保護を受けたくとも受けられないで餓死した日本人もいます。

     先ずはそのような人達にこそ生活保護費は支給されなければならない。日本人を犠牲にしてまで外国人を優遇するような社会であってはなりません。先ずは何よりも優先されるべきは日本国籍を持つ日本人であります。
    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:最高裁判決を無視する東京新聞
    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:最高裁判決を無視する東京新聞blog.livedoor.jp

    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:最高裁判決を無視する東京新聞せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!2014年09月25日最高裁判決を無視する東京新聞 最高裁判決を無視する東京新聞 日本人困窮...

    +26

    -2

  • 434. 匿名 2014/09/30(火) 16:47:16 

    +21

    -2

  • 435. 匿名 2014/09/30(火) 16:48:33 

    コピペ

    私達、日本人は年金を満額支払わなければ年金は支給されません。

    しかし外国人は、年金を支払わなくても年金が受け取れます。これが差別では無く何なんでしょうか?

    ◎Wikipediaで検索すると、下記の説明がでます。

    福祉給付金とは日本の法律上、公的年金に加入できなかったために、
    無年金状態となった在日外国人に対する地方自治体による支給金のこと。
    高齢者福祉給付金と障害者福祉給付金の二つがある。
    福祉給付金 - Wikipedia
    福祉給付金 - Wikipediaja.wikipedia.org

    福祉給付金 - Wikipedia福祉給付金出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索福祉給付金(ふくしきゅうふきん)とは日本の法律上、公的年金に加入できなかったために無年金状態となった在日外国人等に対する地方自治体による支給金のこと...


    つまり、生活保護で保護出来ない外国人は、名前を変えた“福祉給付金”で保護されている事になります。

    ◎全国自治体は、消費税の税率の変更に対応して、この“福祉給付金”の支給増額を決めました。
    誠に腹が煮えくりかえる思いです

    +36

    -2

  • 436. 匿名 2014/09/30(火) 16:50:33 

    どちらを大事かと考えると、明白だわ。

    日本人のお年寄り>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>ぶらさがり外人

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2014/09/30(火) 16:53:07 

    こんなに真面目な国民の居る国が何でこんなに貧しくて苦しいんだろう。
    子供が欲しいと思った時に何で諦めなきゃならないんだろう。
    ずっとまじめに働いても老後がちっとも安心できないってなんでなんだろう。
    みんながこれだけ頑張るって思ってるのに国の政策がうまくかみ合ってないせいなのか。
    どうしたらみんなが楽になれるんだろう。
    そんなことを考えるために議員っているんじゃないの?
    それを考えてもらうために高い給料払ってるんじゃないの?
    遊ぶための金をめぐんでるんじゃないんだよ。
    もっとしっかり仕事してよ。

    +36

    -0

  • 438. 匿名 2014/09/30(火) 16:53:43 

    今20代後半で2歳の子どもが1人。
    自分の時代もだけど、子どもが家庭を持った時代はもっと大変だろうから、老後は絶対迷惑かけたくない。
    そう思って2人目希望も諦めつつある。教育費と老後の費用考えたら躊躇してしまう。

    でも、今の60~70代の段階世代って子どもに頼る気満々な人が多くて苦労する。もちろん自分で貯蓄して子どもに迷惑かけまいとしてる人もいる。
    うちの義母は、年金払ってないし義父の遺産は全部使い混んで好きなことしてた。
    お金がなくなったら、私たち夫婦や2歳の孫にまで老後の世話お願いね~♪って当たり前のように言う始末。

    末っ子長男なため、義姉もあなたたちの役目だからと押し付ける。
    申し訳ないけど、うちも生活いっぱいいっぱいです。パートじゃ無理、正社員で働かないとやっていけない。なのに義母にお金がないため在宅介護となると
    正直、うちは家庭崩壊する。

    年金納めてるんだから、老後の保障くらいして欲しい。じゃないと女性活躍の社会なんて無理

    +12

    -2

  • 439. 匿名 2014/09/30(火) 16:55:17 

    ↓主要な福祉給付金への対応状況。

    北九州市
    臨時福祉給付金についてのお知らせ - 北九州市
    臨時福祉給付金についてのお知らせ - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    臨時福祉給付金についてのお知らせ - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップ本文へサイトマップこのホームページの使い方携帯サイトもくじトップペ...


    神戸市
    神戸市:「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」について
    神戸市:「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」について www.city.kobe.lg.jp

    神戸市:「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」について 本文へ携帯版サイトマップお問い合わせよくある質問と回答トップページ > 総合メニュー > くらし・手続き > 福祉・社会参画 > 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金「臨時福祉給付金...


    広島県
    臨時福祉給付金 - 広島県ホームページ
    臨時福祉給付金 - 広島県ホームページwww.pref.hiroshima.lg.jp

    臨時福祉給付金 - 広島県ホームページページの先頭です。メニューを飛ばして本文へ音声読み上げプレーヤー表示部JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。現在地トップページ > 組織でさがす > 健康福祉総務課 > 臨時...


    新宿区
    新宿区臨時福祉給付金・新宿区子育て世帯臨時特例給付金:新宿区
    新宿区臨時福祉給付金・新宿区子育て世帯臨時特例給付金:新宿区www.city.shinjuku.lg.jp

    新宿区臨時福祉給付金・新宿区子育て世帯臨時特例給付金:新宿区このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。本文へサイトマップ組織案内携帯サイトスマートフォン版ホームページMultilingua...


    大阪市
    大阪市市民の方へ 臨時福祉給付金(簡素な給付措置)について
    大阪市市民の方へ 臨時福祉給付金(簡素な給付措置)についてwww.city.osaka.lg.jp

    大阪市市民の方へ 臨時福祉給付金(簡素な給付措置)について文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メ...


    京都市
    京都市:臨時福祉給付金について
    京都市:臨時福祉給付金についてwww.city.kyoto.lg.jp

     平成26年4月からの消費税増税に伴い,所得の低い方々への負担の影響に鑑み,暫定的・臨時的な措置として支給される,臨時福祉給付金(簡素な給付措置)についてのお知らせです。


    +7

    -3

  • 440. 匿名 2014/09/30(火) 16:55:29 

    単身者が老後に弱者になるような書き方しているけど、貧乏人が弱者です。子供居たら安泰でもない。子供が面倒見切れる?

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2014/09/30(火) 17:03:51 

    ▽平成24年3月16日 参・予算委 自・片山さつき議員 ①…YouTube
    社会保障と税 外国人生活保護 参議院予算委員会 片山さつき議員(自) ① H24 3.16
    letusknow28 再生回数 129,222 回

    http://m.youtube.com/watch?v=lB94UOBdsSw&feature=youtu.be#

    自民・片山さつき氏
    生活保護期22年度で3.3兆円。このうちご覧いただくとわかりますが、仮試算で
    1200億円弱も外国人に払っております。その保護率は日本人の2~3倍、
    3分の2が朝鮮半島出身の方だそうです

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2014/09/30(火) 17:08:28 

    怪しい団体の人混ざっている⁇

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2014/09/30(火) 17:08:58 

    349さんがなんでマイナス?

    偽装離婚で不正受給なら犯罪ジャン

    344さんは通報すべき(警察でも役所でもいいと思う)

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2014/09/30(火) 17:12:00 

    443
    たぶん役所への通報じゃなくて
    このトピでの通報と間違えられたのかも?

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2014/09/30(火) 17:13:23 

    2012年民主党は、在日朝鮮人が無年金者になると犯罪が多発するという理由で、
    在日朝鮮人は年金を掛けていなくても、年金を受け取れることになった
    【ありがとう民主党】 外国人の年金保険料免除していた!
    【ありがとう民主党】 外国人の年金保険料免除していた!uni.open2ch.net

    【ありがとう民主党】 外国人の年金保険料免除していた!削除依頼フォーム理由荒らし・スパム エログロ不快な画像 違法な情報 板・カテ違い その他レス番号 全てページ内のレス番のチェックボックスから選択。ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。ニュース...


    批判を受け、厚労省は機構本部と協議。見解は変更しないものの、外国人受給者は国民年金法上、全額免除となる「保険料を納付することが著しく困難である場合」に当たると判断したという。

    【ありがとう民主党】 外国人の年金保険料免除していた!
    生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険料について、本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。近く地方自治体に周知する。
    東京新聞:生活保護の外国人 年金保険料を免除 厚労省、国籍差別批判受け:社会(TOKYO Web)
    東京新聞:生活保護の外国人 年金保険料を免除 厚労省、国籍差別批判受け:社会(TOKYO Web)archive.is

    東京新聞:生活保護の外国人 年金保険料を免除 厚労省、国籍差別批判受け:社会(TOKYO Web)Saved fromno other snapshots from this url27 Aug 2013 22:55:03Originalhistory←prevnext→23 Oct 2012 00:05:08All snapshotsfrom host archive.orgfrom host w...


    ここって本当に日本だっけ?

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2014/09/30(火) 17:14:37 

    NHKさんにはぜひ解決策を提案する続編を放送してもらいたいわ。
    意欲作なんだと思うけど、恐怖に陥れるだけじゃなくって
    具体的な対策も知りたい…。

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2014/09/30(火) 17:17:23 

    安楽死について真剣に議論したいわ。
    身寄りのないお年寄りだけでも望むならそうしてあげた方が良いような。
    孤独死で死臭が酷いのに処理する仕事ってキツそう。
    最期の日を迎える日がはっきりしたらおいしい物食べて、準備してキレイなまま死ねる。

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2014/09/30(火) 17:18:43 

    日本人は無年金になっても静かに死んでいくから保護しなくていいって事?
    民主党。

    2012年民主党は、在日朝鮮人が無年金者になると犯罪が多発するという理由で、
    在日朝鮮人は年金を掛けていなくても、年金を受け取れることになった


    日本人は静かに死ねってか?
    ここは日本です。

    +32

    -2

  • 449. 匿名 2014/09/30(火) 17:21:58 

    老人の安楽死のメリットはたくさんあるのに、
    なんでダメなんだろうね。
    医者が行うわけだから、家族から批判されるかもしれないから身寄りのないお年寄り限定で始めるのも良いかも。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2014/09/30(火) 17:23:00 

    韓国ラブで日本人を完全に無視してる民主党よりも自民党のほうが全然いいけど、税金上がるのはツラい。

    少子高齢化もだし、震災や自然災害が最近多いからお金が必要なのわかるけど
    議員の給料見直してみる発想はないの?天下りとかさ。
    女性活躍とかアメリカンスタイルをやたら押してくる議員いるけど、議員の給料もアメリカンスタイルにしてくれないかな?日本は議員の給料高すぎ!

    少子高齢化はずっと前から言われてた話。みんな後回ししすぎたね。
    安部さんも後にのしかかってきてる面は気の毒だけど、反感かっても議員の給料見直して、国民を助けてほしい。
    オリンピック支援したり自国で開催してる場合じゃないよ

    +16

    -1

  • 451. 匿名 2014/09/30(火) 17:25:28 

    在日って日本の福祉にも悪影響を及ぼしてる。
    それを必死に隠すマスコミと、
    暴かれる事実を「底辺ネトウヨの妄想だからー」とバカにして誤魔化す在日さん。

    +29

    -2

  • 452. 匿名 2014/09/30(火) 17:25:30 


    明日から順次値上げ ‼︎

    ますます、生活を圧迫
    あすから外食など順次値上げ - 注目ニュース:@niftyニュース
    あすから外食など順次値上げ - 注目ニュース:@niftyニュースs.news.nifty.com

    @niftyニュース  10月1日から外食や航空運賃などの値上げが順次、始まる。乳製品やコーヒー製品に続いて価格が上昇する商品は増え、家計の負担が一段と重くなる。個人が出費を抑えれば、景気の悪化につながりそうだ。百貨店など…


    +15

    -1

  • 453. 匿名 2014/09/30(火) 17:30:20 

    民主党政権の時、外国人が国民健康保険に加入できる条件を大幅に緩和していた。
    民主党政権の時、外国人が国民健康保険に加入できる条件を大幅に緩和していた。 - 一騎当千のブログ - Yahoo!ブログ
    民主党政権の時、外国人が国民健康保険に加入できる条件を大幅に緩和していた。 - 一騎当千のブログ - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp

    2泊3日で日本に観光に来た中国人も国保加入可能で、 その後5年間はそいつが中国で治療等をしても、 日本の税金からお金が支払われるということに。 民主党の小宮山が大臣だった時に、 外国人が国民健康保険に加入できる条件を 大幅に緩和して、 ほと...


    2泊3日で日本に観光に来た中国人も国保加入可能で、その後5年間はそいつが中国で治療等をしても、 日本の税金からお金が支払われるということに。

    【重要・緊急拡散】日本の国民健康保険が中国人に搾取され続けていた事が発覚!!!!!
    【重要・緊急拡散】日本の国民健康保険が中国人に搾取され続けていた事が発覚!!!!! 民主党の小宮山洋子が大幅に加入条件を緩和 ⇒ たった3ヶ月の滞在で保険制度を5年間も適用!!!! 全て日本の血税で賄われる羽目に!!!! 2ch「これはマジでヤバイぞ」「国保はどこも赤字が凄くてもうパンク寸前らしい」「これは氷山の一角」「シナチョンを殲滅しろ」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【重要・緊急拡散】日本の国民健康保険が中国人に搾取され続けていた事が発覚!!!!! 民主党の小宮山洋子が大幅に加入条件を緩和 ⇒ たった3ヶ月の滞在で保険制度を5年間も適用!!!! 全て日本の血税で賄われる羽目に!!!! 2ch「これはマジでヤバイぞ」「国保はどこも赤字が凄くてもうパンク寸前らしい」「これは氷山の一角」「シナチョンを殲滅しろ」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【重要・緊急拡散】日本の国民健康保険が中国人に搾取され続けていた事が発覚!!!!! 民主党の小宮山洋子が大幅に加入条件を緩和 ⇒ たった3ヶ月の滞在で保険制度を5年間も適用!!!! 全て日本の血税で賄われる羽目に!!!! 2ch「これはマジでヤバイぞ」「国保はどこも赤字...


    民主党の小宮山洋子が大幅に加入条件を緩和 ⇒ たった3ヶ月の滞在で保険制度を5年間も適用!!!! 全て日本の血税で賄われる羽目に!!!!「国保はどこも赤字でパンク寸前

    【木原稔】民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題

    http://m.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws#

    【木原稔】民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題[桜H25/2/22]
    SakuraSoTV 再生回数 16,365 回


    民主党、こんな事に無駄使いしてたら許せませんね。日本人より外国人のために日本の税金使ってるのはおかしいです。
    日本人は見殺しですか?民主党さん。

    +38

    -2

  • 454. 匿名 2014/09/30(火) 17:34:41 

    440
    ただ、こどもがいたら生活保護受給前に絶対連絡が行くと思う。
    友だちが虐待されて親と縁を切ってたのに親の住んでる生活保護の
    担当者に見つけられてた。お役所も仕事してるんだなと思った。
    友達は断ってるけど、どうなるんだろう・・・。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2014/09/30(火) 17:35:27 

    (対象)
    ・児童手当
    ・児童扶養手当
    ・国民健康保険
    ・介護保険


    (これまで)
    外国人でも1年以上の滞在(ビザ審査は厳しい)で
    上記サービスが受けられる



    (現在)
    外国人でも“3ヶ月以上”の滞在で
    上記サービスが受けられる
    ※観光、短期滞在以外のほぼすべてのビザが対象になる
    再入国の延長手続きをする事で
    上記サービスが5年間継続


    例えば、
    中国人が半年滞在ビザを取得して
    3日程度日本に滞在し帰国する。
    この中国人が上記サービスの手続きを完了していれば、
    その後5年間は中国国内にいながら
    日本国民の血税から児童手当がもらえたり、
    この中国人が中国の病院で診療を受けた場合にも
    国保が適用され日本国民の血税から負担される。


    日本人ばかりが貧乏になって行く。
    日本の政治家の裏切りで。

    +42

    -0

  • 456. 匿名 2014/09/30(火) 17:37:39  ID:5O3dvuTp6F 

    病院で働いています。
    生活保護多いです。

    子供産んだのですが、保育園決まるか、、。
    女には働け!子供うめ!って国はしてるのに、介護も在宅方向で国は進めています。


    いやいや無理でしょ!
    どうやったら働いて、子育てして、介護するのさ。
    矛盾だらけです。

    +59

    -0

  • 457. 匿名 2014/09/30(火) 17:39:41 

    私の老後のためにも安楽死を選択できるようにして欲しい。

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2014/09/30(火) 17:42:00 

    北九州って生活保護を受けたいという人を追い返して死なせたとこですよね。
    おにぎりが食べたいと言って餓死したんですよね。

    その北九州市では外国人のための福祉給付金。
    財源余ってるじゃない。
    臨時福祉給付金についてのお知らせ - 北九州市
    臨時福祉給付金についてのお知らせ - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    臨時福祉給付金についてのお知らせ - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップ本文へサイトマップこのホームページの使い方携帯サイトもくじトップペ...

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2014/09/30(火) 17:42:42 

    安楽死施設は年齢制限とかは設けた方が良くないですか?
    私もたまに死にたくなる時に安楽死施設があったら利用するかもしれないですし

    若い人が減る可能性もありますよ

    +10

    -3

  • 460. 匿名 2014/09/30(火) 17:43:25 

    仕事で、何年もお世話させてもらったお年寄りが
    急変して亡くなった時は、めちゃくちゃショックだった。
    持病があっても、余命が短かったとしても
    少しでも長く生きてほしかったわ。
    ピンピンコロリでいけるように
    健康寿命を延ばすのをがんばったらどうかな。
    あと、意欲があるお年寄りには
    積極的に社会参加してもらう。
    北欧だったか、ハンデがある人も、女性も
    できるだけ働いてもらうことで、
    全体の負担を減らすっていう話を
    読んだことがある。

    +11

    -1

  • 461. 匿名 2014/09/30(火) 17:54:32 

    そんな困窮した状態なのに、反日の中韓には金を払う…

    +27

    -0

  • 462. 匿名 2014/09/30(火) 17:57:24 

    2013/05/30 19:47:00
    5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本-生活保護改悪は国家による殺人を増幅させる
    5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本-生活保護改悪は国家による殺人を増幅させるの画像 | すくらむ
    5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本-生活保護改悪は国家による殺人を増幅させるの画像 | すくらむs.ameblo.jp

    5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本-生活保護改悪は国家による殺人を増幅させるに投稿された画像です。


    「もっとおいしい食事をさせてあげたかった」というメモを残し餓死した大阪市の28歳と3歳のDV被害者の母子。

    「おにぎり食べたい」と日記に書き残し餓死した北九州市の52歳の男性。

    「助けて」と声をあげることもできず餓死した北九州市の39歳の男性。
    クローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」-孤独死もたらす自己責任論の呪縛|すくらむ
    クローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」-孤独死もたらす自己責任論の呪縛|すくらむameblo.jp

    クローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」-孤独死もたらす自己責任論の呪縛- 昨夜放送されたNHKクローズアップ現代「“助けて”と言えない~共鳴する30代」は、昨年10月に放送された「“助けて”と言えない~いま30代に何が」 の続編で



    3度にわたって生活保護の相談に訪れたのに「水際作戦」で追い返され孤独死した札幌市白石区の42歳と40歳の姉妹。
    また福祉が人を殺した-生活保護バッシングは「助けて」とも言えず餓死・孤立死を頻発させる社会まねく|すくらむ
    また福祉が人を殺した-生活保護バッシングは「助けて」とも言えず餓死・孤立死を頻発させる社会まねく|すくらむameblo.jp

    また福祉が人を殺した-生活保護バッシングは「助けて」とも言えず餓死・孤立死を頻発させる社会まねく- 昨日、中央社会保障学校(中央社保協主催)でシンポジウム「餓死・孤立死・生活保護をめぐって」が開催されました。シンポジストのひとり雨宮処凛さん(作家、反...



    2011年の統計(厚生労働省人口動態調査)で、この日本社会において、1,746人が餓死しています。これは、1日に4.78人、5時間ごとに1人が餓死していることになり下のグラフにあるように、この14年間で餓死者数は1.7倍も増加しています。

    +12

    -1

  • 463. 匿名 2014/09/30(火) 17:58:10 

    相変わらず○○の給料減らせとか○○制度廃止せよとか
    マイナス提案ばかりで呆れる、これやってきたからそのツケが回ってきている
    少なくとも今の難局から離脱できないよ
    「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」という教会の
    言葉が示すとうり私達が動かなければ何も解決しないよ

    +3

    -15

  • 464. 匿名 2014/09/30(火) 18:00:48 

    ほんと人類は末期だなって思う。

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2014/09/30(火) 18:01:04 

    マイナスになりそうだけど

    苦しまずに死ねる薬、開発してもらいたい

    病院で処方される薬。

    +24

    -5

  • 466. 匿名 2014/09/30(火) 18:01:06 

    介護職です。
    実際に年金が生活保護のラインより若干多く保護を受けれ無い方は良く居ます。
    そんな方に限って、持病をお持ちで医療費が高額になったり、介護度5が付くくらいケアが必要な方が居ます。
    家賃、生活費、医療費、介護費用を払うと手元に残るのは一万円くらい。
    その中から食費を使います。
    一方、保護を受けらてる方は家賃と医療費と介護費用が出る為、一見手持ちは少ない様に見えますが、上記の方よりは余裕の有る生活が出来ます。
    最初にも書きましたが、私は介護職です。
    年金などは払って居ますが、退職金などは有りません。勿論、ボーナスも有りません。
    基本、給料は安いので将来貰える年金は、きっ上記の方くらいなのでしょう。勿論、貯蓄に回す余裕なんて有りません。
    自分の将来の姿なんだな、と思うと仕事していて辛くなります。

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2014/09/30(火) 18:05:06 

    なんかもう意味わかんなよね。年金生活不可。生活保護申請。 
    若者仕事なし。 生活保護申請。
    真面目に働くどんどん生活苦しい 
    意味が分からん世の中

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2014/09/30(火) 18:06:18 

    こんなツイートがあります。


    今日は神奈川県のある自治体で生活保護申請同行。一番驚きだったのは、福祉事務所のカウンターがつぶされて物置にされていたこと。生活保護の業務はやってないと思わせるに十分で、相談者はあきらめて帰ったという。面接記録表にも残らない水際作戦

    +22

    -2

  • 469. 匿名 2014/09/30(火) 18:08:56 

    実際放送見てたけど、国民年金の少なさにびっくりした。
    本当、お金貰いすぎてる人と貰ってない人の差がでかすぎるからどーにかしてほしい……
    政府も放送見ろ!!

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2014/09/30(火) 18:10:47 

    東北震災の時、

    多くの外人が、日本から脱出していった事を、私は今でも決して忘れない。

    日本がアホみたいに税金バラ撒いても、結局、外人は有事の時は「 母国に逃げる 」という事。

    都合のいい時だけ、日本に住み着いてるんだよ。

    母国に逃げた外人が、今また何事もなかったように、日本に住み着こうとしている・・・

    そして福祉や権利を当たり前のように主張する・・・。

    日本政府は本当の日本人を大事にするべき。

    やっぱり外人は心底からは信用できないなと思った、頼れるのも日本人だけ!


    東京の成田国際空港で、日本から脱出を待つ中国公民
    空港は日本を脱出したい外国人で大混雑、
    マレーシア航空のところにまで、中国人団体が溢れかえっている、パニック状態の外国人たち。



    +31

    -2

  • 471. 匿名 2014/09/30(火) 18:11:10 

    468
    鎌倉市と書いてありますが、真偽のほどはわかりません。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2014/09/30(火) 18:14:43 

    議員をもっと減らすべき
    日本の為に真剣に貢献してる人なんていなさそう
    人の税金をなんだと思ってるんだ‼︎
    もっと他に使わないといけないところがあるとおもう

    +13

    -4

  • 473. 匿名 2014/09/30(火) 18:15:19 

    ある程度の年齢まで生きたら、ピンピンコロリこれに尽きる。

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2014/09/30(火) 18:17:21 

    年金をあてにして生きてないから、今から老後の事を考えて定年のない仕事をしてます。

    +2

    -3

  • 475. 匿名 2014/09/30(火) 18:22:27 

    43さん

    子なしでも特別養護老人ホームに入れますよ笑
    キーパーソンは、姪甥、兄弟などになります。
    それすらいらっしゃらない方でも、入ってます。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2014/09/30(火) 18:24:13 

    この国は日本のお年寄りは大事にできないのかね。

    日本入国直後の中国人48人が大阪市に生活保護の受給申請を行ない、
    そのうち13世帯32人に生活保護費が支給されていることが発覚し、 日中両国で大きな議論を呼んでいる。中国新聞社をはじめとする 各中国メディアが続報を相次いで報じ、「議論が熟考をもたらした」と報じた。

    2008年、70代の中国残留孤児の姉妹2人はDNA鑑定の結果で日本人の親戚と 血縁関係があると認められ、日本国籍を取得した。今年5月から6月にかけ、 姉妹2人の兄やその子ども、孫などとする中国人48人が日本に入国したが、その直後に 生活保護の受給申請を行ない、「不自然である」として大きな注目を集めた。


    大阪は日本でもっとも多い約13万人の生活保護受給者を抱え、外国人の 受給者も1万人を超えている。これに対し、記事は「外国人の生活保護受給者の なかには中国人も少なからず存在する」と報じ、こうした状況下で発生した
    「入国直後の集団申請」が、非難の的(まと)となったのは当然だったとの認識を示した。

    しかし、姉妹の弁護士は「生活保護のために日本に入国した」との考えを否定したほか、
    すでに支給が行われている32人のうち3人は、「生活保護の存在は日本入国後に知った」
    と答えている。男性の1人は「われわれは日本人の子孫である以上、日本に帰国
    するのは当然だ。日本に来るための費用として、1人あたり1万元(約13万円)以上も
    費やしているのだ」と述べた。

    記事は、なぜ入国直後の中国人による生活保護申請がこれほどの議論を呼んでいるの だろう?とし、その理由として「日本の出入国管理法および難民認定法によれば、日本で
    生活するうえで国や地方公共団体に負担をもたらす人間は、日本に入国できないと規定 されているにもかかわらず、入国直後に申請を行ない、日本に経済負担を強いたため」と 分析した。


    これ以上に年間20万人移民ってなに?
    何処にあるの社会保障の財源。
    日本人が我慢ばかりするからいけないんだろうかと思えてきてしまった。

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2014/09/30(火) 18:24:45 

    「俺たちの年金なんか、払ったってどうせもらえない」
    「年寄りは税金の無駄だから、さっさと死ねばいい」という意見、ネットでよく聞くけど、

    でも、今まで日本を支えてきたお年寄りを、そんな粗末に扱って当然みたいな言い方は、好きじゃない。

    あんなに大半な思いして、税金を納めてるのに、
    ちょっと日本に来た外人みたいな、不必要な人達にまで払ってるという事実で、
    財源が足りないとかいう理不尽さが、一番腹立つわ!

    アメリカでは福祉が整わないのは、福祉は他民族が食い潰すと言われてるんだよね。


    +29

    -3

  • 478. 匿名 2014/09/30(火) 18:27:48 

    支払い年数が一定以上あったら、年金給付の年額が、同じような世帯構成の生活保護者の受給額以下にはならない、ってことを明文化するくらいしないと、政権によって揺らいでいいことじゃないから、払い損にならないような制度に改めて欲しい。

    アベノミクスだとか浮かれずに、弱者救ってよ。

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2014/09/30(火) 18:28:05 

    日本はいい国だよね「外人」にとっては( ゚д゚)、ペッ

    +21

    -2

  • 480. 匿名 2014/09/30(火) 18:30:49 

    >463. 匿名 2014/09/30(火) 17:58:10 [通報]
    相変わらず○○の給料減らせとか○○制度廃止せよとか
    マイナス提案ばかりで呆れる、これやってきたからそのツケが回ってきている
    少なくとも今の難局から離脱できないよ
    「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」という教会の
    言葉が示すとうり私達が動かなければ何も解決しないよ


    皆の意見にケチ付けてる割りに自分は
    「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」
    ですか?(笑)
    そんな何の具体性もない観念的な御題目で幸せになるんなら誰も苦労しないよ。

    +10

    -2

  • 481. 匿名 2014/09/30(火) 18:31:25 

    専業主婦だと、年金月5万くらいらしいですね。
    専業主婦になりたいって思ってたけど、
    やっぱり働かなきゃ(u_u)

    +13

    -2

  • 482. 匿名 2014/09/30(火) 18:36:43 

    小泉政権の時でしょうか。療養入院のベット数が減らされました。そして、3ヶ月ごとに病院をたらい回しにされます。
    病気にならないことですね。
    入院費も本当に高いです。

    身内は認知症でしたが、施設の空きを何年も待って入らないまま亡くなりました。
    年金は3万円でした。家族と同居でした。

    これが今の日本です。

    +11

    -2

  • 483. 匿名 2014/09/30(火) 18:41:08 

    無駄をカットする優先順位

    1、外人への税金のバラマキをやめる(生保、国保などの負担、留学費用免除など)
    2、議員&給料の削減

    まず1をやめる事さえ出来て無いじゃん。

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2014/09/30(火) 18:46:50 

    デンマークじゃ外国人に生活保護など与えない
    居住許可も一定以上の税金を納めないと得られない
    結婚しても試験に合格しないと居住許可がおりない
    2年おきに更新がありやはり一定以上の税を納めないと追放
    離婚すれば居住許可も取り消される。
    もちろん家族の呼び寄せも認められない。
    世界一厳しい移民政策と言われるが世界一幸福な国

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2014/09/30(火) 18:47:42 

    貧しく辛い思いをしている老人のことを考えると、
    政治だの大物芸能人だのあれほどの給料が皮肉に感じる。

    +14

    -1

  • 486. 匿名 2014/09/30(火) 18:49:52 

    世の中無駄なお金が多すぎるだけに、こんな現状がいたたまれない

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2014/09/30(火) 18:50:44 

    そりゃ、あんなに払っても税金足りなくなるわw

    中国人「日本は黄金の国」




    +26

    -1

  • 488. 匿名 2014/09/30(火) 18:53:11 

    知りませんでした。驚きです。
    生活保護者「遺留金」8億円が塩漬け…大阪突出
    読売新聞 8月13日(水)11時16分配信

    身寄りのない生活保護受給者が死亡した後に残された「遺留金」の少なくとも約8億7400万円が、 法的手続きのないまま自治体に保管され、塩漬けになっていることが、読売新聞の調査でわかった。
    個々の遺留金が少額の場合、手続きにかかる費用が上回り、自治体の負担になる恐れがあるためだ。
    扱いに困惑する自治体からは国に改善策を求める意見が相次いでいる。
    生活保護を支給している都道府県や市区のうち、受給者が比較的多い20政令市と県庁所在地の31市 (政令市を除く)、東京23区の計74自治体を調査した。
    31自治体が、保管したままの遺留金があると回答。
    生活保護費が
    全国最多の大阪市が約6億9400 万円で突出し、
    北九州市が約4200万円、
    川崎市が約3800万円だった。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2014/09/30(火) 18:53:42 

    疑問なんですけど、なんで日本人には生活保護が、なかなか下りないんでしょうか?

    +19

    -1

  • 490. 匿名 2014/09/30(火) 18:57:51 

    ゴミみたいな中国人と韓国人

    +25

    -1

  • 491. 匿名 2014/09/30(火) 19:02:26 

    490
    ここ見てるとマジで腹立ってくるわ・・・。

    +26

    -1

  • 492. 匿名 2014/09/30(火) 19:02:36 

    文句ばっかり言ってるけど、
    安倍総理の安倍も書けないような婆さんども、
    新聞読んで勉強しな!!

    +8

    -13

  • 493. 匿名 2014/09/30(火) 19:03:46 

    施設に入ればいいと思ってる人多いけど、これからもどんどん老人増えてくるから
    施設だって限られてるから、もう入れるかすらわからないよね。
    いい施設は人気ある訳で....
    寿命だけはどんどん伸びてるし....

    +22

    -0

  • 494. 匿名 2014/09/30(火) 19:05:25 

    なんか煽られてる感じがするなぁ、
    今更感情的に怖いとか誰が悪いとか言っても始まらない気がする。

    生まれた時点で形はどうあれ死ぬ運命なんだし。

    +3

    -7

  • 495. 匿名 2014/09/30(火) 19:06:30 

    文句ばっかり言ってるけど、
    安倍総理の安倍も書けないような婆さんども、
    新聞読んで勉強しな!!

    +8

    -7

  • 496. 匿名 2014/09/30(火) 19:08:04 

    夫と死別とかってさ
    なんで保険かけてないんだろう。
    夫婦で生命保険なんか基本だろ....

    +11

    -2

  • 497. 匿名 2014/09/30(火) 19:10:25 

    外人に乗っ取られすぎ。

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2014/09/30(火) 19:10:52 

    海外は税金がものすごーく高いけど、その変わり福祉に関してものすごーく手厚い

    日本は税金高いところだけマネしようとしてる

    +14

    -2

  • 499. 匿名 2014/09/30(火) 19:12:17 

    生活保護を受けている働けるのに働かない奴と、国民から絞りとった金で生活している議員たちのせいだ。
    悪が幸せになる時代。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2014/09/30(火) 19:12:43 

    492
    495

    (・∀・)ニヤニヤ

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。