-
1. 匿名 2019/07/22(月) 00:58:52
私の親世代ですが、甲本さんの音楽性や声に惹かれて最近興味を持ったのですが、作曲・作詞センス共に素晴らしくて、ベタな表現ですみませんがとにかく才能豊かな方だと思います。
ファンの方には有名だと思いますが、松重豊さんと下北沢の中華料理屋でバイトとして一緒に働いていたことから大学時代からの仲ですね。
甲本ヒロトさんが好きな方、甲本ヒロトさんの魅力について語りましょう!+339
-15
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 00:59:28
いません+8
-187
-
3. 匿名 2019/07/22(月) 00:59:45
渋谷すばる?+3
-148
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:07
1回フェスで見た。
かっこよかったしMC滑った時可愛かった!+220
-6
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:13
許可する+34
-10
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:15
子供に「ヒロト」と名付けたかった+253
-9
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:23
日曜日よりの使者が好き
ガキ使の松っちゃん見て自殺辞めたんだよね+267
-8
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:43
実は法政大学とかいう超高学歴!+281
-18
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:45
リンリンリリンリンリンリリリン〜🎵
+3
-23
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:12
>>1
めっちゃ笑顔(笑)+171
-2
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:14
発達障害だよね+20
-126
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:27
野沢なおこ+42
-37
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:41
大好きです。狂ったような歌い方も、時折見せる笑顔も。+299
-6
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:42
人にやさしく+237
-0
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:59
リンダリンダ~♪リンダリンダリンダ~♪+129
-4
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:05
今聴いても古く感じない。+314
-1
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:26
恋はときめき
愛は痛み。
何て格好いい事を言うんだ!と
しびれました。
ロックスターなのに
何か可愛らしい方ですよね。+270
-1
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:35
大好き!
ブルーハーツのコピーバンドしてる若い子は応援したくなる!+192
-1
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:19
宮本浩次と区別つかない+1
-132
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:27
弟も好きです!+144
-1
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:56
生まれた所や皮膚や目の色でいったいこの僕の何が分かると言うのだろう と言う歌詞に衝撃受けた+370
-6
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 01:04:35
小さい頃「速報 歌の大辞典」で昔の曲が流れるのがなぜか怖くて苦手だったんだけど、ブルーハーツが出てきた時はなぜか安心と嬉しさがあった+65
-1
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 01:05:48
昆虫好きなんだよね🦗
片桐仁と虫捕り仲間なんだって!
この前メレンゲの気持ちで知ったよ(^。^)+152
-1
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 01:06:01
スタイルいい。この方は太らないしイメージも昔のまま。+263
-1
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 01:06:32
チェルノブイリにはいきたくねえ+109
-3
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 01:07:44
永ちゃん(矢沢永吉)をリスペクトしている+2
-37
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 01:07:56
忌野清志郎が亡くなった時も黒い革ジャンでコレが正装だってカッコ良かった。+324
-2
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 01:08:10
>>6
高校生の息子の友達でヒロト君いますよー
ママがファンだそうです!+109
-9
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 01:08:30
屋根裏からは伝説的なバンド沢山でたねー
元祖渋谷系~
RCサクセション、THE BLUE HEARTS、レピッシュ
下北に移ってゆらゆら帝国、ミシェルガンエレファント→近年では神聖かまってちゃん
甲本ヒロトはまさにロックシーンの伝説+178
-1
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 01:08:52
弟は俳優+127
-0
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 01:09:00
生まれたところや皮膚や目の色で一体この僕のなにがわかるというのだろう〜+26
-8
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 01:09:12
3年A組の最後に生きるが流れてきた時、ヒロトの声だ!と母親が興奮してました^^;+117
-0
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 01:09:28
>>1
「私の親世代ですが」で始めたことにより既にマイナスが(笑)
+92
-8
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 01:10:12
めっちゃコアなファンがいるよね
うちの父親がそう
ドライブで子供のころからめっちゃ流していてずっと聞かされていた
そんな私も今ドライブしながら子供を乗せてノリノリで歌いながら曲をかけているよ+130
-3
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 01:10:14
>>30
兄ちゃんじゃなかった?+1
-48
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 01:11:13
親世代...+34
-2
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 01:11:56
ゆたぼん親子にはどう思っているのだろう+7
-2
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 01:12:16
主さん高校生位?+9
-1
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 01:12:42
今でもたまに聴くよ+29
-0
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 01:12:56
はっきりさせなくてもいい あやふやなまんまでいい+105
-3
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 01:14:20
>>33
え?親世代?
主さんおいくつですか?+12
-6
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 01:15:11
好きじゃないけど、才能すごいなーと思う。
耳に残るフレーズを何十年にも渡って何曲も作れるのはすごい。+101
-2
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 01:15:53
ロックンロールバンドが目指す場所なんて無い。
ロックンロールに憧れてギターの代わりにホウキ持って教室の隅っこでワァーってなる。
すごく楽しいんだ。そこがゴールです。
ロックンロールバンドは最初から組んだ時点でゴールしてるんだ。
ていう名言どこかで見たけどめっちゃ好き+127
-1
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 01:18:35
僕の右手を知りませんか〜+86
-1
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 01:21:49
青空の歌詞は大好きです。+88
-1
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 01:21:52
ろくでなしBLUES思い出す+92
-2
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 01:22:43
物の見方や考え方がだいぶ先行ってるよね
時代がやっと追いつく感じ
生きにくかっただろうなーって、想像だけど+204
-1
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 01:22:56
今日最後のトピこれか…+2
-25
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 01:23:27
仕事帰りにブルーハーツの青空聴きたくなる+71
-2
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 01:23:58
みんな何歳だよw+51
-2
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 01:24:07
今はもう自分もおとなになって、ブルーハーツがなくても生きていけるんだけど、
20数年前、高校生だった私にはブルーハーツのうたが必要だった
ブルーハーツ以降は聴いてないんだけど、必要だったその時の気持ちはいまでもやっぱりどこかにあって、特別な存在です+157
-2
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 01:24:12
青空は‥マーシーだよ‥ね+91
-0
-
53. 匿名 2019/07/22(月) 01:24:31
>>21
それは マーシーが作った作詞+146
-1
-
54. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:02
カッコイイよね!私はマーシー+65
-1
-
55. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:19
見てきた物や聞いた事
いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い
そんな気持ち分かるでしょう
今なら言わんとしている事が分かる気がする(´ω`)
+113
-0
-
56. 匿名 2019/07/22(月) 01:29:57
ポジティブな歌詞ばかりが注目されるけど、
結構気難しくて暗い人だよね
インタビューで「ロックなんて嘘っぱちで、でも全力でやるとその何秒かだけ真実になる」
ってのを読んでなんか納得した
後ろ向きではないけど、決して能天気にポジティブでもない、っていう+146
-0
-
57. 匿名 2019/07/22(月) 01:30:43
何気に名言たくさんあるよね。
意外とって言ったら失礼だけどちゃんと色々と考えている方なんだなと。
じゃないとヒロトもマーシーもあんな歌詞書けないもんね。+81
-1
-
58. 匿名 2019/07/22(月) 01:30:45
どストレートな世代って40代半ばでしょ
私は40だけど私の世代の少し前だし子供達が聴いていても何もおかしくないよね
日本のアーティストでもリスペクトしている人が多いしカリスマ性があるよね
+140
-2
-
59. 匿名 2019/07/22(月) 01:33:58
バストウエストヒップは名盤
ぱんぱんぱーんぱんぱんぱーん+11
-2
-
60. 匿名 2019/07/22(月) 01:34:37
もうすぐアラフィフのアラフォー
ど真ん中世代
小6の時、おニャン子好きで、国生さゆりの走れメロンってラジオ番組聴いてて
ブルーハーツがゲストでリンダリンダとか終わらない歌とか曲が掛かって
おニャン子とかジャニーズの曲くらいしか耳にしてなかった小6は衝撃を受けたw
ドブネズミの詩と言う本を買って何度も読んで
歌詞をノートに書き写して青春時代はブルハ一色
エキセントリックで才能溢れるヒロト
素のトークはホワンとしてて癒し系
なにげにインテリ
大好きです+98
-0
-
61. 匿名 2019/07/22(月) 01:35:41
ヒロトの歌は真っ直ぐで大好き。+78
-0
-
62. 匿名 2019/07/22(月) 01:36:36
フェスで初めて拝見したけど、この人はもの凄く純粋な人なんだなって思ったよ。+95
-1
-
63. 匿名 2019/07/22(月) 01:40:15
仕事でいやなことがあると「すてごま」歌いたくなる+41
-0
-
64. 匿名 2019/07/22(月) 01:41:02
歌声や歌の素直なピュアな感じが峯田とかぶる
+6
-9
-
65. 匿名 2019/07/22(月) 01:42:13
>>26
10年前、矢沢60歳バースデーライヴに真島と二人ゲスト出演してるよね。
今年70歳ライヴがあるからまた出るかもね。+34
-0
-
66. 匿名 2019/07/22(月) 01:43:46
ライブ行って生で見たらガリガリで足が棒みたいに細かった。マジであの歳であの動きできるのヒロトだけだろーな。+86
-0
-
67. 匿名 2019/07/22(月) 01:44:12
>>50
27歳だよ!+11
-1
-
68. 匿名 2019/07/22(月) 01:47:08
あれだけ長く続けていたブルーハーツが
河ちゃんが幸福の科学に傾倒してしまい
「今までの自分は全て無意味なものだった」みたいにブルーハーツでの自分を全否定するような事を言いだしてバンド継続が不可能になって解散になった
その時ヒロトがラジオだったか?で解散に触れられて答えた一言
いつもの気の抜けたような話し方で
「なんだかもう忘れちゃった」
一緒にいたマーシーも「うん、忘れちゃった」
言いたいことなんて山ほどあるだろうに
この一言で終わらせるなんて、ヒロトとマーシーにしか出来ないわと思ったな+215
-1
-
69. 匿名 2019/07/22(月) 01:48:49
>>65
スケジュール的にどうだろう?先週の矢沢永吉主催ロックフェス「ONE NIGHT SHOW 2019」には奥田民生、氣志團、スカパラ、KREVA、MIYAVIがクレジットされてたけど甲本は出てなかったよ。+4
-2
-
70. 匿名 2019/07/22(月) 01:50:48
20代だけど10代後半の時にかなり聴いてた。優しい人なんだろうなと思った。+21
-2
-
71. 匿名 2019/07/22(月) 01:52:57
久々に聴いてみようかな
良きトピ+64
-4
-
72. 匿名 2019/07/22(月) 01:53:35
ブルーハーツは私の人生変えてくれた
好きすぎてヒロトになりたかった
+79
-1
-
73. 匿名 2019/07/22(月) 02:02:53
ぴょんぴょん飛び跳ねてる+59
-1
-
74. 匿名 2019/07/22(月) 02:04:28
岡山の星です!+60
-0
-
75. 匿名 2019/07/22(月) 02:05:19
アラフォー世代は当たり前のように聴いてたよね
好きじゃなくてもCMやドラマの主題歌だったり常に耳にしてた
魂でうたってるとこが好き
+67
-1
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 02:08:54
難しい言葉を使わないのに独特の世界観がある詞をかくよね。
その感情をその言葉で表現するのかぁって、すごく感心させられる。+104
-1
-
77. 匿名 2019/07/22(月) 02:11:39
一般的にはブルーハーツが一番支持されていて、ハイロウズやクロマニヨンズってそこまでだと思うんだけど
その理由って多分歌詞にあって、ブルハ後期からどんどん意味のない歌詞が増えていったんだよね
でもヒロト本人が過剰にメッセージを受け取って欲しくない、ロックなんてそんなもんだ、
みたいなポリシーがあってそうなっていったってどこかで言っていて、かっこいいなあ、と思った
それをかっこいいなあ、と思うこと自体が過剰なメッセージでヒロトは嫌がるのかもしれないけど+102
-2
-
78. 匿名 2019/07/22(月) 02:12:12
ライブで何度もヒロトのちんkを見たわw
すぐ脱ぐよね+82
-2
-
79. 匿名 2019/07/22(月) 02:12:38
36歳です。大学時代からブルーハーツ、ザ・ハイロウズ、クロマニヨンズの音楽を聴き続けています。
辛い時、ヒロトの歌声を聴いて何度も涙しては何とかこれまでやってきました。
ヒロトのように、やりたいことをやり続けることの難しさを、歳を重ねるごとに本当に大変なことなんだと痛感しています。
これからもずっと、応援しています。マーシーも!+61
-2
-
80. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:37
子供にヒロトと名付けたかったけど、バレバレすぎて諦めました。
でも本当に大好きです。応援しています。+21
-1
-
81. 匿名 2019/07/22(月) 02:16:51
中学の時に、両思いだけどイマイチぎこちなかった彼が、好きだったので影響うけてよく聴いたので、今でも聴くとキュンとしてしまう 照+20
-0
-
82. 匿名 2019/07/22(月) 02:17:40
青空は今でもよく聴く+15
-1
-
83. 匿名 2019/07/22(月) 02:17:52
33歳だからブルーハーツではなくハイロウズ世代だけどブルーハーツもハイロウズももちろんクロマニヨンズも大好き
初めて小学生の時テレビでヒロトを見た時理由はわからないけど何だか吸い込まれたと言うか見入ってしまってそこからファン
小学生だから歌詞の意味とか見た目のかっこよさよりもとにかくカリスマ性に惹かれたんだと思う
マーシーももちろん大好き
野沢直子と付き合ってたって知って本気で羨ましかったなー+53
-1
-
84. 匿名 2019/07/22(月) 02:26:05
おー恋は風船爆弾+7
-3
-
85. 匿名 2019/07/22(月) 02:29:37
too much painが好き
これもマーシーだけど。
ヒロトの消えちゃいそうな切ない歌い出しから
美しいメロディに、歌詞
いつ聞いても切なくなる
普段はノリが良い方が聞くけど、
ほんと疲れた時はこっち聴きたくなる
+56
-0
-
86. 匿名 2019/07/22(月) 02:33:16
なんだろうね ずっと歌手なのに、もてはやされるのはブルーハーツ時代の歌ばかりなのが謎だわ+49
-0
-
87. 匿名 2019/07/22(月) 02:39:57
>>84
それは河ちゃんの歌だよね+12
-1
-
88. 匿名 2019/07/22(月) 02:42:06
子供にヒロトと名付けちゃいました。
名付けランキングでも上位でした。
+27
-0
-
89. 匿名 2019/07/22(月) 02:43:07
昔ファンレターに返信ハガキ入れたら返してくれたよー。へんなザリガニみたいな絵が描いてあった。笑+90
-1
-
90. 匿名 2019/07/22(月) 02:44:40
クサイこと言うがブルーハーツはワシの青春じゃー!
中学んとき、ラジオから「きーがくるいそーー」って流れてきたとき、頭ん中電流が走ったわ!
あの頃はカセットにダビングしたり、なかなかテレビに出ないので、たまに出た番組をVHSのビデオに録画して何回も何回も見よったで!
+76
-4
-
91. 匿名 2019/07/22(月) 02:51:34
マーシーが作った「君のため」
ヒロトの優しい歌声が大好きです。
セリフも最高にカッコいい!
+39
-0
-
92. 匿名 2019/07/22(月) 02:52:30
ぼくたちは地球というディズニーランドに生まれてきたんだ。パスポートをもって。
てヒロトの言葉好きだった。
大人になった今(親世代です)これってもしかしてすごく皮肉のはいったアイロニーにとんだ言葉なのでは、とも思うようになった+28
-0
-
93. 匿名 2019/07/22(月) 02:56:11
昔ファンレターに返信ハガキ入れたら返してくれたよー。へんなザリガニみたいな絵が描いてあった。笑+14
-0
-
94. 匿名 2019/07/22(月) 03:01:41
>>73とかさ、色々とさ、シド・ヴィシャスの真似してるんだよね?批判してる訳ではないけど+4
-7
-
95. 匿名 2019/07/22(月) 03:03:15
寝る前に歌お。
生まれた所や皮膚や目の色で~
いったいこの僕の何がわかるって言うのだろうー🎵
私もこんな風に強く思ってた若い頃・・・
あの頃の優しい気持ちは何処に消えたんだろう・・
+11
-6
-
96. 匿名 2019/07/22(月) 03:04:36
主いくつなのかな?
私がまだ音楽とか関心もなかった小さい頃にCMで流れてた曲が良い意味ですごく衝撃的で、ずっと頭の片隅に残ってて。
で、高校生の時に何かのきっかけでTRAIN-TRAINを聞いてブルーハーツが大好きになり、CDをレンタルして色々聴いてみたら、あの小さい頃に衝撃を受けた曲が夢って曲だと知った。
さらにどこかで聞いたリンダリンダ~もブルーハーツの曲だと知ったんだよね。
それ以来ずーっとブルーハーツが好き。
甲本ヒロト個人の話ではなくて申し訳ないけど。37歳です。+21
-0
-
97. 匿名 2019/07/22(月) 03:13:26
コナンのopで知りました
胸がドキドキ!+20
-0
-
98. 匿名 2019/07/22(月) 03:20:04
1度街中で遭遇したことがある。
優しい笑顔で握手してくれた。
最高の思い出。+65
-0
-
99. 匿名 2019/07/22(月) 03:41:45
>>86
そもそも音楽番組に出ないでしょ
それに最近の大人数グループばかりの
音楽番組を観ないでしょ
ブルーハーツの甲本ヒロトってイメージしかないよコアなファンじゃない限り+24
-1
-
100. 匿名 2019/07/22(月) 03:53:30
天才奇才+22
-0
-
101. 匿名 2019/07/22(月) 04:12:37
クロマニヨンズの新曲が
待ち遠しい
+14
-1
-
102. 匿名 2019/07/22(月) 04:20:46
こないだパチンコ打ってたら、大当たり中に人にやさしくが流れて懐かしいなあってボゲーっとタバコ咥えて口ずさんでたのよ
ひとにやさしく
してもらえないんだね
なにやってんだろ私⋯って涙ぐんできて、パチンコ萎えてソッコー帰った
アンタの声と歌詞、やばいんだよ!!
心に響くんだわ!
大人になればなるほど言われなくなったガンバレが!!心の中で響くんだよアンタのガンバレがー!!
うわーん+100
-3
-
103. 匿名 2019/07/22(月) 04:51:09
>>68
冗談みたいな解散宣言だったんだよね
宣言とも言えない+17
-0
-
104. 匿名 2019/07/22(月) 04:53:54
歌詞も声も歌い方も大好きです!
歌ってるときのかっこよさと、喋ってるときの可愛らしい笑顔のギャップがたまりません。
あーー言いたいことはいっぱいあるのに、恐れ多くて何も書けない笑
+20
-0
-
105. 匿名 2019/07/22(月) 04:59:45
大人になってもイライラしたままロック聴けばいい。って言ってた。ありがとう。毎日がんばります、+26
-1
-
106. 匿名 2019/07/22(月) 05:02:14
>>21
同じく。
ただ青空はヒロトではなくマーシーが作詞作曲したんだよね。
(ぶっちゃけ私の胸に刺さる歌詞はマーシーが書いたものが多い)
+66
-0
-
107. 匿名 2019/07/22(月) 05:06:34
キスしてほしいトゥートゥートゥーがいちばん好きなラブソング+15
-0
-
108. 匿名 2019/07/22(月) 05:18:29
甲本ヒロトってより、ブルーハーツってなっちゃう
言葉難しいけど、わかる人いるかな笑
きーがーくるいそうー!
っていうCMでザ・ブルーハーツを知って、当時だとかなり衝撃的だったからかな+46
-0
-
109. 匿名 2019/07/22(月) 05:27:36
坂井真紀と写真撮られたけど、結局どうだったの?+9
-0
-
110. 匿名 2019/07/22(月) 05:40:19
天国うまれ好き+9
-0
-
111. 匿名 2019/07/22(月) 05:48:36
人に優しくしてもらえないんだね
ぼくが言ってやる でっかい声で言ってやる
聞こえてほしい あなたにも
がんばれ!
頑張るって言葉は嫌いだけど、頑張ろうって思えた。+75
-0
-
112. 匿名 2019/07/22(月) 05:48:54
ついに きた^_^
大好きです!!あの優しい歌声 毎日聞いてます
手紙のお返事のサイン待ってます
服や靴 真似して買ってます
明日は 新木場ですねーー!!+17
-0
-
113. 匿名 2019/07/22(月) 05:52:28
ブルーハーツの最後の方のアラフォーです
一番最初にテレビに出た時に、苦情の電話が凄かったんだって
衝撃的過ぎるもんね
でも、当時の若者は心を鷲掴みにされたんじゃないかな
歌はもちろんヒロトのクシャって笑う顔が好き+69
-0
-
114. 匿名 2019/07/22(月) 05:52:35
初めて見たときは、障害があると思ってた。
パンク系やヘビメタ系っていつもなんかヤバそう。でもこの人の歌詞、とても心打たれるのが多い。イッちゃった目したり、体ピクピクしたり、急にベロ出したり、そういうのはちょっと苦手。+29
-2
-
115. 匿名 2019/07/22(月) 05:52:47
いい曲がいっぱいあるぅ〜
「僕の右手」聴いた時…意味も分からず泣けてきて…実は 右手を無くした友の事を歌っていて それを知ってから聴いたら ヒロトの優しさも加わって益々 感動〜♪
本当…いい詩がたくさん♪+27
-0
-
116. 匿名 2019/07/22(月) 05:55:59
青空は虐めてるガキに聞かせてやりたい。
そしてなんとなく大人になっても道に迷ってる人(自分も含め)に聞いてもらいたい。+26
-0
-
117. 匿名 2019/07/22(月) 05:57:43
>>27
清志郎さんのお墓まいりの時
ロック葬のヒロトのザ フーの Tシャツ革ジャン真似して着て行きました
家の墓まいりにも あのTシャツと 決めています
弔辞泣けますね+36
-3
-
118. 匿名 2019/07/22(月) 06:01:18
子供に ヒロトと つけようとしたけど
当時 男の子の名前ランキング1位だったし
ヒロトーーって 呼ぶの おこがましいって なって
やめました ヒロトを筆頭に 〇〇トは 多い+13
-0
-
119. 匿名 2019/07/22(月) 06:12:06
甲本ヒロトさんの元マネージャーが知人です。
とにかく読書家で、詩を書き伝えたいことを言葉にするため、いつも悩み勉強熱心でテレビやLiveの時と別人です。
あんなに本を読み、頭の中がいっぱいなアーティストはなかなか居ないと話しています。+82
-1
-
120. 匿名 2019/07/22(月) 06:15:02
フェスでヒロトが息子さんを御開帳して、フェスが中断した事があったなw
+10
-0
-
121. 匿名 2019/07/22(月) 06:40:55
中学の美術の授業でLPのデザインを書くってのがあって「星をください」を書いたな。
+7
-0
-
122. 匿名 2019/07/22(月) 06:44:55
すごく美人だったけどイタイファンだったまいちょりーなのこと誰が覚えてないかな+1
-0
-
123. 匿名 2019/07/22(月) 06:51:18
+57
-0
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 06:53:06
ブルーハーツの時よりも歌うまくなったよね+16
-0
-
125. 匿名 2019/07/22(月) 06:55:41
歌詞がすごくいい+15
-0
-
126. 匿名 2019/07/22(月) 06:56:14
+20
-0
-
127. 匿名 2019/07/22(月) 06:59:14
>>56
インタビューとか見ると、めんどくさい人だなぁと思うよ。他のアーティストもそうだし、そんな人じゃないと創作活動はできないんだろうな。+20
-2
-
128. 匿名 2019/07/22(月) 06:59:32
一回だけツアー中のホテルのロビーで見たことある
とにかく細いけど、なんか静かでかっこよかった
+16
-0
-
129. 匿名 2019/07/22(月) 07:01:51
ブルハが地元のラジオ曲に来るからリスナー1人スタジオに招待するってなって、ハガキ10枚出したら当たった。でも結局授業の時間と重なって話が流れたんだけど、メンバーの似顔絵つきの爪切りを送って来てくれた。ラジオ放送中もヒロトがハガキ10枚も書いて無いで勉強しろよ〜ってメッセージくれてめちゃくちゃ嬉しかった。+30
-1
-
130. 匿名 2019/07/22(月) 07:04:32
ブギ連買いましたか?勘太郎さんのギターも含め、すごいかっこよかった!
ブギ連関係で、この写真見たときに、ヒロト年取ったなぁと同時にカッコいいなぁって思った。渋い、いい年の重ね方してるよね。+37
-0
-
131. 匿名 2019/07/22(月) 07:09:03
片桐仁さんと仲良しみたいだね。意外だった。2人で虫捕りに行くんだって。+17
-0
-
132. 匿名 2019/07/22(月) 07:10:45
ヒロトのブルースハープが大好き
歌声と笑顔も大好き
昔からずっと変わらない筋の通った考え方とか頭のキレが良いところとか世界で一番尊敬してる
+29
-0
-
133. 匿名 2019/07/22(月) 07:15:05
うちのおばあちゃんが良く聞いていました+3
-1
-
134. 匿名 2019/07/22(月) 07:19:17
本人はライブとかで男前〜みたいに言われると照れて辞めろよーみたいに言うけど、普通にかっこいいよね。マーシーもだけど、目が大きくて鼻が高いから若い頃はちょっと外国人みたいだった。あと、ステージに立ったとき、めっちゃ足長いなって思った。+50
-0
-
135. 匿名 2019/07/22(月) 07:23:15
クロマニヨンズも好きです!
スピードとナイフとか雷雨決行とか、まだまだいい曲作るなぁって思うよ
個人的にはブルーハーツ時代はマーシーの方が、クロマニヨンズになってからはヒロトの方が好きな曲が多いかな(ハイロウズは聴けてないけど)+19
-0
-
136. 匿名 2019/07/22(月) 07:26:19
またカキコミきました
アルバム ツアー本日 発表されましたね〜
いい朝だ+15
-0
-
137. 匿名 2019/07/22(月) 07:27:07
先日遠い親戚の男の子の結婚式出たんだけど、自分の生い立ちを紹介するVTRでBGMに「人にやさしく」流してた
ほとんど会ったことも無く遠い場所に住んでてかなり年下なのに、そういうのを一気に吹っ飛ばして何か深く分かり合えた気がしたよ
甲本ヒロトとロックンロールの偉大さを改めて痛感した日だった
+20
-0
-
138. 匿名 2019/07/22(月) 07:27:43
>>120
ライブだとしょっちゅうだよねw
かなり立派な息子さん。+9
-1
-
139. 匿名 2019/07/22(月) 07:29:36
だってバンクだから
+1
-0
-
140. 匿名 2019/07/22(月) 07:29:38
>>83
野沢直子、そういえばディズニー行ったのとか撮られてたっけ、懐かしい!
ヒロトが結婚してからだけど、坂井真紀と付き合ってた時期には私は本気で坂井真紀が羨ましかった(笑)バイクの後ろとかいーなーって。
モテモテなんだろうなぁ。+23
-0
-
141. 匿名 2019/07/22(月) 07:30:39
>>138
最近、流石に脱がなくなりましたよね。そろそろ裸は引退なのかな。+3
-0
-
142. 匿名 2019/07/22(月) 07:32:49
リアルタイム世代です。大変申し訳ないけど、歌ってる姿を見て最初はどこか障害のある方なのかと思ってしまった。なんというか鬼気迫るものがありました。今でも好きです。+6
-1
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 07:33:36
ドブネズミみたいに美しくなりたいとか
戦闘機が買えるくらいのはした金ならいらないとか
リアル中2は胸を撃ち抜かれまくったな
まっすぐに心を鷲掴みにする歌詞が多い+41
-0
-
144. 匿名 2019/07/22(月) 07:33:40
「人にやさしく」はヒロトが中3の時に初めて組んだバンドのオリジナル曲なんだよね
その年であの曲作るって才能も凄いけど、繊細ゆえにいっぱい人に言えない悩みや孤独を抱えてたんだろうなと思う
私中3の時なんか何も考えてなかったもんなー+28
-0
-
145. 匿名 2019/07/22(月) 07:34:45
下北沢の駅で「リンダリンダ」を歌いながら電車を待つ男の人がいたので(ヤバい奴だ…)と見てみたら本人でビビった。+55
-0
-
146. 匿名 2019/07/22(月) 07:36:06
>>7
ネットでよく言われてますが、日曜日の使者は松っちゃんをモデルにした曲だと思うけど、自殺やめたってミュージシャンはヒロトのことじゃないように思います。ダウンタウンみて死ぬのやめたミュージシャンがいるって話が、ヒロトのことだっていう噂が広まりましたけどね。
本人もよく、「今まで死にたいと思ったことはないけど〜」って言い回しを使いますし。+60
-0
-
147. 匿名 2019/07/22(月) 07:41:23
ブルーハーツってなんか伝説みたいになってるからテレビで見たとき、ほんとにいるんだぁ…!!って感動した覚えがあるw+7
-1
-
148. 匿名 2019/07/22(月) 07:41:26
スカパラとコラボした時の曲も好き!
MVでこっちに向かって手を振るヒロトがかわいい
抱きしーめたーら♪
答えーが出ーた♪
このまーまでーは♪
いられーないーよ♪+25
-1
-
149. 匿名 2019/07/22(月) 07:43:27
ぼっちも不良も共感できる
人間の歌なんだと思う+22
-1
-
150. 匿名 2019/07/22(月) 07:44:34
リンダリンダどブルーハーツのテーマは、
バンドの今後について話し合いをしていた時に、ヒロトが「バッテンロボ丸の再放送が観たい」って言って部屋に戻ったのに怒ったマーシーが、部屋に突入してテレビのコンセント抜いて、「こんなものがあるからいけないんだ!」ってテレビ投げ捨てられて、ヒロトがマーシーの信頼を取り戻そうとして慌てて作った曲なんだよね。
+24
-1
-
151. 匿名 2019/07/22(月) 07:46:21
草野マサムネはこの人を見て自分のやりたい音楽は全てこの人の二番煎じになってしまうと諦めて路線変更したんだよね。+65
-1
-
152. 匿名 2019/07/22(月) 07:48:39
夕暮れ 日曜日の使者 星降る夜に
その他諸々結婚式のBGMで使わせてもらった。
歌詞がホントに素敵+13
-0
-
153. 匿名 2019/07/22(月) 07:50:27
たまーに出る音楽番組で、口パクではしゃいでるの可愛すぎる。
一生懸命ふざけてる。+13
-1
-
154. 匿名 2019/07/22(月) 07:50:51
ブルーハーツに憧れたピンポイントの世代なので、懐かしい!主さん仲間かな?と思ってトピを開いたら、親世代と言われてズコッってなったわ(^-^;+22
-1
-
155. 匿名 2019/07/22(月) 07:51:07
>>77
意味のないってことはないと思うよ。ハイロウズのバームクーヘンっていう歌詞なんて、薄っぺらい哲学書なんかよりも深い。
鳥は飛べる形、空を飛べる形
僕らは空を飛べない形、だらだら歩く形
翼を持って生まれるよりも
僕はこの両手が好き
+36
-2
-
156. 匿名 2019/07/22(月) 07:52:11
>>86
そんなことないよ、日曜日よりの使者もいろんなところで使われてるよ!+8
-1
-
157. 匿名 2019/07/22(月) 07:55:24
>>109
どうと言うか...普通にお付き合いをしてたんじゃないでしょうか、不倫だけど。今は坂井さんもご結婚なさってますし、昔のことはね。+2
-2
-
158. 匿名 2019/07/22(月) 07:56:45
3年A組の主題歌、クロマニヨンズの生きるでしたね!はいすくーる落書きから随分経つけど、こんなに長い間学園ドラマの主題歌するってすごいと思う。+19
-1
-
159. 匿名 2019/07/22(月) 07:58:02
情熱の薔薇の花瓶に水をあげましょうの歌詞
がすごく優しくて好きです!+27
-2
-
160. 匿名 2019/07/22(月) 08:00:24
ブルハの曲で唯一心に響かなかった曲、風船爆弾
河ちゃん作詞作曲
河ちゃんもあんなに才能溢れる2人とずっと一緒で、詞や曲って考えて絞り出して良いものができるわけでも無く
ベースを弾きながら高くジャンプすることやベースを格好良く投げることばかり深夜の公園で練習して、それでも
俺が何してもファンはシーン…だからね(笑)って本人談
天才二人と色々しんどかったと思う
宗教にハマってしまうのも少しだけ理解できるんだよな+19
-1
-
161. 匿名 2019/07/22(月) 08:00:52
未だにマーシーと音楽続けてくれてるのは嬉しい!これからも聞かせて欲しいなぁ+62
-1
-
162. 匿名 2019/07/22(月) 08:01:57
>>23
久本雅美仲間ということは、+1
-4
-
163. 匿名 2019/07/22(月) 08:02:11
クロマニヨンズ14枚目のアルバム「PUNCHI」10/9発売だそうです!楽しみですね!ツアーも全国でやるみたい。+9
-1
-
164. 匿名 2019/07/22(月) 08:02:35
ポール・マッカートニーのライブで、ヒロトさんとマーシーさんをお見かけしました
2人とも背が高くて、カッコよかったです!+22
-1
-
165. 匿名 2019/07/22(月) 08:07:52
今話題の?ダウンタウンの松本もブルーハーツのファンで
若手のときやってた地元の番組でバンド組むコーナーでブルーハーツ歌ってた
ハイロウズのアルバムのジャケットも手掛けたことあるよね、ロブスターのイラスト+22
-1
-
166. 匿名 2019/07/22(月) 08:15:17
>>6
うちは甥っ子がヒロトです
もちろん甲本ヒロトから取ったようです+19
-0
-
167. 匿名 2019/07/22(月) 08:15:35
笑顔が可愛い+9
-0
-
168. 匿名 2019/07/22(月) 08:19:02
まだあんまり売れてない頃札幌
にライブ来てて初めて生で聴いた
時に衝撃を受けました!
他のバンドとは比べられない
圧倒的な存在感でその場にいた
皆んながめちゃくちゃハジけま
した!
その時友達もライブ出てた流れ
で一緒にご飯食べれたんですが
ライブと全然違って腰の低い
優しい人達でした。+22
-0
-
169. 匿名 2019/07/22(月) 08:19:31
はいすくーる落書!なんて贅沢な主題歌+22
-0
-
170. 匿名 2019/07/22(月) 08:27:24
>>109
付き合ってたんだから
そのまま野沢直子と結婚して欲しかった
誰よりもお似合いカップルだったのに+4
-7
-
171. 匿名 2019/07/22(月) 08:35:39
>>160
河ちゃんはブルーハーツの初代マネージャーだったわけだけど、その前は自分のバンドでギターボーカルとかやってて(ミサイルズだったかな?)ヒロトもライブ見に来てたりしてたぐらいの人だからね
売れれば売れるほどアーティストとしての格の違いを見せつけられてるようでしんどかったと思うよ
今だと簡単に手に入るからドラッグとかに手を出しちゃうのかもしれないけど+14
-0
-
172. 匿名 2019/07/22(月) 08:45:24
“ 心のないやさしさは
敗北に似てる ”
余裕のない生活してる時に聴くと
突き刺さるフレーズ+23
-0
-
173. 匿名 2019/07/22(月) 08:49:46
若い頃からずっと痩せてて羨ましい+9
-0
-
174. 匿名 2019/07/22(月) 08:52:49
昔、雑誌のインタビューで
ライブで下半身露出するのはなんで?と聞かれて
みんなが一斉に自分に注目する
あの感覚が苦手
だから露出する
そしたらそっちに視線が行くから
緊張しないで歌える
みたいなこと答えてて
あーなるほど
変態みたいな事してるけど
すごい繊細で
考えるひとなんだなぁと思った+42
-0
-
175. 匿名 2019/07/22(月) 08:58:31
何度も何度も救われた。
それでいいんだといつも伝えて
くれた。
存在に感謝、ありがとう。大好き。+22
-1
-
176. 匿名 2019/07/22(月) 09:01:59
ヒロトが髪の毛を脱色した時に、あそこに液が付いて白っぽくなっちゃったのをマーシーに相談したという話が好き。それを照れながらテレビで言う所が可愛かった。+26
-0
-
177. 匿名 2019/07/22(月) 09:08:55
顔や才能に恵まれて
天狗になりそうなものだけど
ものすごく客観的な人だよね。
清志郎への弔辞がすごく好き。
映画のワンシーンに思えるくらい悲しいけど暖かい。
+36
-0
-
178. 匿名 2019/07/22(月) 09:10:49
息子に『ひろと』と付けました!
ブルハのヒロトと同じって意味も込めてあるけど、もちろんそれだけで決めた訳じゃないです(笑)。
小五の我が家のひろとは、太鼓の達人にハマりまくり、そこで『リンダリンダ』に出会い、唄いながら叩いています(^-^)
多少勉強が出来なくても、運動が苦手でも、ヒロトのような大人になってくれたらな…と願っています!!
+26
-0
-
179. 匿名 2019/07/22(月) 09:13:48
>>160
私は河ちゃん作のシンデレラ好き+2
-0
-
180. 匿名 2019/07/22(月) 09:16:35
あのルパンのような足が良い
もちろん歌声も最高です+33
-0
-
181. 匿名 2019/07/22(月) 09:17:40
>>170
でも、奥様は高校時代の同級生で、ライブに来てたのをみたことある人曰く、すごく美人だったそうですよ+16
-0
-
182. 匿名 2019/07/22(月) 09:21:43
野沢直子いいか?
悪いけど
若い時はまあまあだったけど
なんか帰国しては稼いでいく
偉そうなおばさんにしか見えないや。+33
-1
-
183. 匿名 2019/07/22(月) 09:33:18
わたしは25歳で親が世代で車とかでよく流してて今でも好き。
クロマニヨンズのライブには母親と何回か行った。+5
-0
-
184. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:43
ブルーハーツだから
心に響く。
だめな私にやさしい。+21
-0
-
185. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:42
ブルーハーツ聴いてると泣いちゃう。
ノリの良い曲なのに泣いちゃう。
年かな。+13
-0
-
186. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:35
>>158
間に伝説の教師の青春もありますね!+8
-0
-
187. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:23
天才的な詩人だね子供のころ騙された(ロックは子供を騙す歌本人談)+17
-0
-
188. 匿名 2019/07/22(月) 10:17:03
高校生ですが好きです。youtubeで見た昔も、今もカッコいい!すでに書いている方も多いですが、あの笑顔が大好きで、今度のツアー、行きたいです。+6
-0
-
189. 匿名 2019/07/22(月) 10:23:11
もう8年ぐらい前かなー、クロマニヨンズのPV撮影で何度か一緒にお仕事したことある。
当時ハタチそこそこだった私にも腰が低くてほんとにいい人なんだろなーと思った。
待機中もずっとマーシーと音合わせみたいなことをやっててかっこよかった。+21
-0
-
190. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:58
>>172
それもヒロトじゃなくマーシー作詞ですよ
でもこの2人本当に仲いいよね
ハイロウズ時代ロンドンにレコーディングに行って、せっかくだからみんな自由行動しようぜってなって、ヒロトがビートルズ博物館に直行したら現地でマーシーとばったり会って、結局二人で行動してたエピソード好きw+14
-1
-
191. 匿名 2019/07/22(月) 11:18:33
日本人なのにすごい金髪も似合ってたよね+29
-0
-
192. 匿名 2019/07/22(月) 11:20:10
中高生の時よく聴いたけど、パンクっぽいけど人の気持ちがわかる、繊細な優しい人なんだろうなと思って憧れたなぁ+10
-0
-
193. 匿名 2019/07/22(月) 11:39:02
甲本ヒロトは愛されすぎてほかのアーティストの曲に「甲本ヒロト」って歌詞で出てくるw
THE COLLECTORS、スピッツ、THE BLUE HEARTSとか85年~87年デビュー組は仲が良すぎで微笑ましいです。+18
-0
-
194. 匿名 2019/07/22(月) 11:46:43
たしか
水道橋博士とオウムの中川と中学時代の同級生
+9
-0
-
195. 匿名 2019/07/22(月) 12:01:18
やった ツアーだ
チケット確保しないと+8
-0
-
196. 匿名 2019/07/22(月) 12:22:29
新しいアー写出ましたよ+25
-0
-
197. 匿名 2019/07/22(月) 12:31:58
>>194
岡山大教育学部附属中学ですよね+5
-0
-
198. 匿名 2019/07/22(月) 12:53:05
46歳ドストライクの世代です。印象に残っているのはラジオで何かをしたいのだけど何をやっていいのかわからないという若者の相談に『それならとりあえず親の言うことをちゃんと聞いて勉強するのがいいと思うよ』とやさしく答えていたこと。めちゃくちゃきちんとしている人だよね+40
-0
-
199. 匿名 2019/07/22(月) 12:57:10
>>78
それはやだな+3
-0
-
200. 匿名 2019/07/22(月) 13:12:27
トゥーマッチペインを聴くと切なくて胸が苦しくなる~!+8
-0
-
201. 匿名 2019/07/22(月) 13:17:46
ヒロトに握手してもらったのは一生の思い出。大きな大きな手でした。+20
-0
-
202. 匿名 2019/07/22(月) 13:21:28
たまにしかメディアに出ないけど、本人曰く、テレビに出ると良い人だと思われるから嫌らしい。マーシーに「俺って結構嫌なやつじゃん?」って言ってた+8
-1
-
203. 匿名 2019/07/22(月) 13:41:01
前に何かのトピにも書いたんだけど、行きつけの中古レコード屋にコーヒーの指し入れに行ったらヒロトとマーシーが居てお店の人と話してた。
ドキドキしながらヒロトとマーシーにもコーヒー渡したら、ありがとうって受け取って飲んでくれた。
見ず知らずの人間がいきなり渡したコーヒーを飲んでくれるんだから、めちゃくちゃ気さくで良い人だと思う。
ヒロトが僕ブラックコーヒー派なんでって言ってミルクと砂糖断ったのが渋いって思った反面、自分の事を僕って言う可愛いさのギャップに死ぬかと思った。+43
-0
-
204. 匿名 2019/07/22(月) 13:57:58
今やってるクロマニヨンズは別に好きではないけどブルーハーツ、ハイロウズは好き
1000のバイオリンが一番好きかも
ヒロトとかマーシーの人間性が好き+15
-0
-
205. 匿名 2019/07/22(月) 14:01:41
青春が好き+8
-0
-
206. 匿名 2019/07/22(月) 14:04:13
>>198
この一言で泣ける。素敵なエピソードをありがとう!+16
-0
-
207. 匿名 2019/07/22(月) 15:28:24
>>196
ヒロトの脚は細いなぁ。ヒロトが細すぎるだけで、実はマーシーも十分細いんだけどね。
56歳と57歳でこれはすごいと思う。+29
-0
-
208. 匿名 2019/07/22(月) 17:18:09
足が長いのもカッコいい所+5
-0
-
209. 匿名 2019/07/22(月) 17:27:20
この曲カッコイイ!+24
-0
-
210. 匿名 2019/07/22(月) 17:31:52
ヒロトが作る歌詞がすごく好きです。
ナビゲーターとか、すごく哲学的。+15
-0
-
211. 匿名 2019/07/22(月) 17:47:03
繊細で頭の良い人
岡山屈指の進学校卒+13
-0
-
212. 匿名 2019/07/22(月) 17:50:07
父親以外のち◯こを初めて見たのがライブ時のヒロトのでした(笑)+7
-0
-
213. 匿名 2019/07/22(月) 18:30:07
>>212
昔のパンクぽいバンドはたまにやったねパンタとか+2
-0
-
214. 匿名 2019/07/22(月) 19:03:18
うちの小2ですら一番カッコいいと言ってる。+6
-0
-
215. 匿名 2019/07/22(月) 19:25:21
水道橋博士とは同級生だったかな?+7
-0
-
216. 匿名 2019/07/22(月) 19:45:47
1度だけフェスで見たことあります。
骨折してたらしく、腕釣ってたのにバンバン飛び跳ねて動いて、大丈夫?!身体大丈夫?!ってヒヤヒヤしました笑 それでも完璧なパフォーマンス!
凄かったです。+8
-0
-
217. 匿名 2019/07/22(月) 20:13:21
特にファンではないのですが、開いてしまいました。
ちなみに「TRAIN TRAIN」が好き。
誕生日が同じ3月17日です。+8
-1
-
218. 匿名 2019/07/22(月) 20:25:10
逆 厨二病とうか、すごくいいんだよ!
すごくストレートで素直で好き
子供の頃、あの歌い方が衝撃的だった
大人になって聴いて、また違う感想+5
-0
-
219. 匿名 2019/07/22(月) 20:29:59
ブルーハーツだったかハイロウズだったかは忘れたけど、昔セットストックというフェスで、下脱ぐだけじゃなくてステージ上でシコシコやってフィニッシュして、私の友達が衝撃受けてたの思い出したw+3
-0
-
220. 匿名 2019/07/22(月) 20:38:41
古いようで古くなくて、新しいようで新しくないというか、いつ聴いても「あー懐かしいなー」「あーいつ聴いてもいい歌だなー」って思える+5
-0
-
221. 匿名 2019/07/22(月) 20:39:06
ジョニーロットンそっくり+2
-0
-
222. 匿名 2019/07/22(月) 20:39:37
>>126の動画、妖精みたい(笑)笑った顔ホントに可愛いね+12
-0
-
223. 匿名 2019/07/22(月) 20:45:59
>>221
ヒロトはジョニーロットン好きですもんね、口曲げるのはシドの影響だと思うけど。+3
-0
-
224. 匿名 2019/07/22(月) 21:05:17
腕つってたのはバイクで事故ったときですよね。不謹慎かもしれないけど、ギプスが革で、白シャツだったからむしろおしゃれに見えた+7
-0
-
225. 匿名 2019/07/22(月) 21:37:04
>>135
わたしもスピードとナイフ大好きです
ライブで聴けたら最高‼️+5
-0
-
226. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:00
シュークリームの皮がうまいことふくらまんのんよ〜+5
-0
-
227. 匿名 2019/07/22(月) 22:10:05
>>226
中学時代クッキング部だったヒロトが水道橋博士に言ったことだよね。因みに高校では剣道部で主将だったらしい。意外だなぁ。+9
-0
-
228. 匿名 2019/07/22(月) 22:10:44
>>136
本当ですね。すごく楽しみです!
+3
-0
-
229. 匿名 2019/07/22(月) 22:19:00
今でもライブめちゃくちゃカッコいいです✨✨
ちょっとMCで喋っただけでも嬉しくなっちゃう!
私には神みたいな人。
今高校生の息子がバンドでブルーハーツコピーしてます♪
デビューしてヒロトのようなロックンローラになって欲しい😍
ロッケンロー❗+8
-0
-
230. 匿名 2019/07/22(月) 22:19:31
ブルーハーツ、ハイロウズの曲も、もちろん良いですが、ザ・クロマニヨンズもメチャクチャ良いです!
面白い歌詞が多いけど、メロディはやっぱりヒロトとマーシーで、ライブに行くと楽しくて楽しくて年齢なんかを忘れてはしゃいでしまう。次のツアーも待ち遠しくてたまりません!+8
-0
-
231. 匿名 2019/07/22(月) 22:22:52
10年以上追っかけしてます+2
-0
-
232. 匿名 2019/07/22(月) 22:23:01
ニューアルバムの収録曲『PUNCH』
収録曲:
1. 会ってすぐ全部
2. 怪鳥ディセンバー
3. ケセケセ
4. デイジー
5. ビッグチャンス
6. 小麦粉の加工
7. クレーンゲーム
8. ガス人間
9. 整理された箱
10. リリイ
11. 長い赤信号
12. ロケッティア
楽しみですね!
昔は聴きながらヒロト作かマーシー作か予想してたけど、最近では区別つかなくなって来ました。+8
-0
-
233. 匿名 2019/07/22(月) 22:23:54
今となっては可愛すぎる+3
-0
-
234. 匿名 2019/07/22(月) 23:04:50
うちの9歳の息子も、『ドブネ〜ズミみたいに〜』と楽しそうに歌っています!
それに、クロマニヨンズの生きるも大好きで、お風呂でよく歌ってる!
ヒロトの歌は歌詞カード見なくても、自然と覚えれちゃうからスゴイ!+5
-0
-
235. 匿名 2019/07/22(月) 23:13:19
マーシーとずーっと仲良しで、ほっこりする(笑)+16
-0
-
236. 匿名 2019/07/22(月) 23:14:52
いつまでジャンプできるのか不安。無理はしないでほしいけど、跳ばなくなったらそれはそれで悲しい。+2
-0
-
237. 匿名 2019/07/22(月) 23:20:41
ヒロトの体育座りが好きです!
ステージでは大暴れしてるのに、雑誌の写真とかでは、よく体育座りしてる。
ちょこんと座ってる姿にギャップ萌え(笑)+13
-0
-
238. 匿名 2019/07/22(月) 23:23:44
>>235
こんな風に笑いあえるパートナーがいるって、羨ましいよね。+17
-0
-
239. 匿名 2019/07/22(月) 23:48:07
>>19
2人とも世間におもねる事なく孤高の道を行くサムライみたいです。
どちらの曲も大好きです。+6
-0
-
240. 匿名 2019/07/22(月) 23:54:44
>>238
すごく良い写真!ありがとうございます😊+6
-0
-
241. 匿名 2019/07/23(火) 00:01:08
>>203
ブラックコーヒー派なんだ!
勝手に甘党のイメージしてたから意外
ふたりに会えたなんていいなぁ〜+7
-0
-
242. 匿名 2019/07/23(火) 00:02:39
毎年ザ・クロマニヨンズのツアー行ってます
今年も楽しみです!+7
-0
-
243. 匿名 2019/07/23(火) 00:11:43
ハイロウズの時に初めて生でライブ見て、おっさん(失礼)を可愛いと思う日が自分に来るなんてって驚愕した!
ぴょんぴょん跳ねてて、いちいち可愛いよね+7
-0
-
244. 匿名 2019/07/23(火) 00:20:44
昔手放したブルハのアルバムを先週2枚購入したところです。
もう20年以上聞いてなかったのに、次の曲のイントロが自然に頭に浮かんできて、頭に染み付いているんだなぁと思いました。
+6
-0
-
245. 匿名 2019/07/23(火) 00:44:05
薬とかで捕まってほしくない!+0
-0
-
246. 匿名 2019/07/23(火) 01:02:16
>>245
疑われそうなパフォーマンスなのにこの年まで捕まってないんだから、その辺はクリーンだと思うよ。ファンの贔屓目かもしれないけどそんなのに頼る人じゃないと思うし。+16
-0
-
247. 匿名 2019/07/23(火) 01:24:02
青空は作詞作曲、マーシーだよー+2
-0
-
248. 匿名 2019/07/23(火) 02:17:52
>>55
私もこの歌詞すごい好き
この発想、表現できる人なかなかいないよ+4
-0
-
249. 匿名 2019/07/23(火) 02:20:48
「チェルノブイリ」は究極のラブソングだと思った
初めて聴いた時は既にいい歳をした大人だったんだけど、中2心を刺激されたなぁ
なんてピュアで繊細な歌なんだろうと…
+4
-0
-
250. 匿名 2019/07/23(火) 02:23:08
>>60
私も歌詞に衝撃を受けた1人
「花瓶に水をあげましょう」ってなんて綺麗な表現をする人なんだ!だってロックの人だよね!?ってとにかくめちゃくちゃに歌ってるイメージだったからそのギャップも含めて衝撃受けた。すごく心の綺麗な人なんだろうなって。+10
-0
-
251. 匿名 2019/07/25(木) 06:09:37
タモリと宮沢りえのやってる番組に出てたよね
大興奮して見てた
リンダリンダをハモニカで吹いてたような+1
-0
-
252. 匿名 2019/07/25(木) 22:23:07
ヒロトの所です+4
-0
-
253. 匿名 2019/07/26(金) 07:19:59
>>106
ヒロトは直感的
マーシーは文学的な歌詞+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する