-
1. 匿名 2019/07/14(日) 22:48:42
家庭でパンに乗せる以外でのゆであずきの食べ方を教えてください!!+15
-0
-
2. 匿名 2019/07/14(日) 22:49:32
お汁粉でしょうよ+139
-1
-
3. 匿名 2019/07/14(日) 22:49:34
そのままスプーンで!+85
-1
-
4. 匿名 2019/07/14(日) 22:49:34
白玉と和える!+109
-1
-
5. 匿名 2019/07/14(日) 22:49:37
茹でる+1
-10
-
6. 匿名 2019/07/14(日) 22:50:10
ぜんざい+82
-0
-
7. 匿名 2019/07/14(日) 22:50:22
牛乳寒天にトッピング+30
-0
-
8. 匿名 2019/07/14(日) 22:50:23
バニラアイスにかけて
少し塩をかける+108
-0
-
9. 匿名 2019/07/14(日) 22:50:26
おはぎ+20
-0
-
10. 匿名 2019/07/14(日) 22:50:52
スパーカップのバニラにのせる+61
-0
-
11. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:02
おはぎ作る
美味しいよ+17
-1
-
12. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:28
任せとけ+50
-12
-
13. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:38
バニラアイスに乗せると美味し
私はよく食べるから袋に入ったあんこ買ってる+27
-1
-
14. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:43
プレーンのヨーグルトに入れて食べる。美味しいので是非試して。+30
-2
-
15. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:45
小倉トースト+14
-6
-
16. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:50
白玉を作ってその上に小豆を乗せて
ホイップクリームを乗せて食べると美味しいよ
白玉に抹茶を練り込むとよりキレイな見た目になりますよね+12
-1
-
17. 匿名 2019/07/14(日) 22:51:55
カボチャと炊いていとこ煮に。
私は仕上げに塩昆布を絡める。+46
-0
-
18. 匿名 2019/07/14(日) 22:52:04
食パン🍞+9
-4
-
19. 匿名 2019/07/14(日) 22:52:11
もう茹でてあるんですかぇ?+63
-0
-
20. 匿名 2019/07/14(日) 22:52:42
かき氷。練乳と一緒に食べる+47
-1
-
21. 匿名 2019/07/14(日) 22:53:01
加糖タイプのゆであずき缶ですか?きつめに泡立てた生クリームに汁気をきったゆであずきと練乳を入れて甘さを調節して冷凍庫へ! あずきアイスクリームになりますよ。+32
-4
-
22. 匿名 2019/07/14(日) 22:53:15
コッペパンに挟んであずき&マーガリンにして食う+12
-1
-
23. 匿名 2019/07/14(日) 22:53:28
そのまま食べれるの?知らなかった+2
-15
-
24. 匿名 2019/07/14(日) 22:53:42
食べたことないんだけどゆで小豆って甘いの
ただ茹でてあるだけならおかず系にも使える?+7
-0
-
25. 匿名 2019/07/14(日) 22:54:03
甘さ控えめのホットケーキにクリームチーズと一緒に添える+24
-0
-
26. 匿名 2019/07/14(日) 22:54:27
かき氷にあずき乗せて練乳かける+16
-0
-
27. 匿名 2019/07/14(日) 22:55:07
井村屋のホームページとかにレシピあるんじゃない?
たくさんあって消費したいなら水羊羹とか使えそう+15
-0
-
28. 匿名 2019/07/14(日) 22:55:15
水羊羹!+8
-1
-
29. 匿名 2019/07/14(日) 22:55:42
ミキサーで撹拌→牛乳で割る
これだけなのにすごく美味しい。
粒あん派なので粒の残る感じも好き。+19
-1
-
30. 匿名 2019/07/14(日) 22:56:08
缶開けてスプーンぶっさして、そのまま食べるよ?+25
-1
-
31. 匿名 2019/07/14(日) 22:57:45
適量のあんこと牛乳を、ジップロックに入れて閉じる。
外からグニュグニュ揉んで冷凍庫へ。
半分くらい凍った頃を見計らって、再度、外から揉んで氷の固まりを崩す。
以上を2、3回繰り返すと、ザクザクした、かき氷みたいな小豆アイスが出来るよ!
お好みで練乳をかけて召し上がれ
+28
-1
-
32. 匿名 2019/07/14(日) 22:57:47
ルヴァンに乗せて、ひとりルヴァンパーティーなんていかが?
+40
-1
-
33. 匿名 2019/07/14(日) 22:57:52
おはぎ作れるの?
水で薄めて餅入れるかな+6
-0
-
34. 匿名 2019/07/14(日) 22:59:10
牛乳と一緒に食べる+43
-0
-
35. 匿名 2019/07/14(日) 23:00:05
バニラアイスに添えてるよ
+11
-0
-
36. 匿名 2019/07/14(日) 23:00:54
+14
-1
-
37. 匿名 2019/07/14(日) 23:01:11
お餅を耐熱容器に浸るくらいのお水と1分チン
やわやわになったお餅の上にあずきのせて食べます!+19
-0
-
38. 匿名 2019/07/14(日) 23:01:22
ホットケーキにあずきとホイップたっぷり
たまにはいいよ+17
-0
-
39. 匿名 2019/07/14(日) 23:02:08
寒天と煮て水羊羹よく作るよ+7
-0
-
40. 匿名 2019/07/14(日) 23:04:56
あーもう食べたくなっちゃったじゃん。明日お汁粉食べるわ。絶対食べるわ。+34
-1
-
41. 匿名 2019/07/14(日) 23:07:16
カボチャやさつま芋と煮ておかずに。
残ったら軽く潰してトーストにする。
+9
-0
-
42. 匿名 2019/07/14(日) 23:11:46
>>18
マイナスついてるけど、
ミキサーでペースト状にしてマーガリンと一緒に食パンに塗ると美味しいよ!
コメダ珈琲みたい!+14
-5
-
43. 匿名 2019/07/14(日) 23:15:50
>>42
マイナスが付いてるのは、トピ主さんが「パンにのせる以外に」って書いてあるからじゃないの?+32
-0
-
44. 匿名 2019/07/14(日) 23:17:07
主がパンに乗せる以外って書いてる+22
-0
-
45. 匿名 2019/07/14(日) 23:18:32
スーパーカップバニラにわらび餅&黒蜜かけて食べる!サイコー!!+9
-0
-
46. 匿名 2019/07/14(日) 23:20:30
主じゃないけどいくつか試したいのがある
私も参考にさせていただきます+15
-0
-
47. 匿名 2019/07/14(日) 23:24:12
主です。
色々とアイディアありがとうございます!
井村屋ゆであずきはすでに甘い状態になって缶や袋で売られています。
ロールパンや食パン(トースト含む)以外で使うことがないので、もっと色々知りたいです。
引き続きよろしくお願いします☆+20
-0
-
48. 匿名 2019/07/14(日) 23:27:30
少しだけどコーヒーに入れるとちょっと変わった風味で美味しい☕+10
-0
-
49. 匿名 2019/07/14(日) 23:33:43
スーパーカップに小豆、シナモンでも美味い+7
-1
-
50. 匿名 2019/07/14(日) 23:37:38
井村屋のホームページにあったパウンドケーキ、美味しくてハマってしまった。一缶丸々使うレシピだよ。+5
-0
-
51. 匿名 2019/07/14(日) 23:39:09
豆腐にトッピング+2
-7
-
52. 匿名 2019/07/14(日) 23:39:46
餃子の皮軽く茹でて、水分取って小豆のせて2つ折り。シナモンとかきなこかければ八ツ橋〜+8
-0
-
53. 匿名 2019/07/14(日) 23:40:56
おばあちゃんのぽたぽた焼きに乗っけるとか+3
-3
-
54. 匿名 2019/07/14(日) 23:43:25
冷たい抹茶に混ぜて飲む+2
-1
-
55. 匿名 2019/07/14(日) 23:47:29
牛乳かけて食べるのが手軽で美味しい。水ゼリー、寒天、タピオカ、フルーツとかトッピングも美味しい。
あとはブラックコーヒーに入れてアンコーヒー、寒天で固めて水羊羹(粒)、トーストに乗せて小倉トースト、お汁粉にする、バニラアイスのトッピング、かき氷のトッピング、白玉作ってトッピング
あー、あんこ食べたくなってきた
+9
-1
-
56. 匿名 2019/07/14(日) 23:50:08
豆花、という台湾の豆腐デザート
上にあずきがのってたりする+8
-0
-
57. 匿名 2019/07/14(日) 23:50:52
栗の甘露煮と一緒に食べたい~+4
-0
-
58. 匿名 2019/07/14(日) 23:56:27
カフェオレに砂糖代わりに入れると本当美味しいです+7
-0
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 00:07:24
Cookpadで検索したら、試したい小豆料理がいっぱい出てきた。+4
-0
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 00:12:16
かき氷に+8
-0
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 00:15:13
一粒ずつ箸でつまんで食べる。+3
-1
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 00:19:00
>>58
明日、朝やってみる!絶対食べる!
コメダにそんなメニューがあったような。こんな時間なのに頭がアズキでいっぱい+5
-0
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 00:31:52
カフェオレで思いついたけどコーヒーゼリーに乗せて食べたいな+3
-0
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 00:47:03
かき氷と練乳^ ^+5
-1
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 01:08:36
あんこに生クリームトッピング
セブンのスイーツにあってすごい美味しかったので
たらふく食べたくてたまに作ります
デブまっしぐらレシピだけど+8
-0
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 01:35:16
>>42
一応トースト以外でだからマイナスがつくんだろうね+3
-0
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 03:35:49
ミルクぜんざい
牛乳と混ぜるだけ。冬は温めてお餅入れて食べてもいいし、夏は白玉団子作って冷たく冷やして食べてもおいしいよ。+6
-0
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 03:46:11
ホットケーキにかける🥞+3
-0
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 07:10:19
あずきにココナッツミルクかけて、バナナ添える
一時期めちゃくちゃハマってよく食べてました+3
-0
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 07:25:07
ゆでたかぼちゃに和える。いとこ煮が簡単にできる!+4
-0
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 07:31:41
抹茶マフィンの真ん中に小豆を入れて焼くと美味しい。+3
-0
-
72. 匿名 2019/07/15(月) 09:28:02
あんこになってるやつと、
ただの茹でた豆のものがあると最近知った+1
-1
-
73. 匿名 2019/07/15(月) 09:31:29
何をやってもいい。
どれも美味しい!
+4
-0
-
74. 匿名 2019/07/15(月) 12:25:39
まだ出てないね
かたくり粉と水を入れて混ぜ、フライパンで薄く焼く
モチモチしてすっごく美味しいですよ❗やってみて+7
-0
-
75. 匿名 2019/07/15(月) 12:25:39
>>1
善哉が普通の使い方だと思ってた。
パンに乗せたこともその発想も無かった。+1
-0
-
76. 匿名 2019/07/16(火) 07:55:01
ココナッツミルクをかけて、即席チェー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する