-
1. 匿名 2019/07/13(土) 15:19:27
耳の病気を経験してから音の大きさに敏感になりました
お店のBGMや音漏れしてるうるさい車、テレビのボリュームめっちゃ上げる人などが気になります+79
-2
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 15:20:28
たばこのニオイ+126
-5
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 15:20:39
人の顔色+136
-1
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 15:20:46
他人が考える感情
だから人嫌いです+122
-1
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 15:21:12
柴犬の有無+7
-9
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 15:21:51
他人の心の中+63
-0
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 15:22:29
紫外線に敏感です
目の色が薄いのでこの時期は曇りの日でも辛い
眩しくて目を開けていられないです
肌も日焼け止め塗らないとすぐ火傷みたいに真っ赤になります+41
-1
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 15:22:32
ペット撫でた手で触られたくない
とても不潔に感じてしまう
犬も猫も嫌いじゃないけど、触った手で私に触れないで!!って思ってしまう...+26
-14
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 15:22:45
音
口を開けて食べる所謂「クチャラー」の咀嚼音が本当に無理+68
-0
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 15:22:51
部屋の散らかり具合
うたた寝なんかしようもんならすぐに部屋は散らかる
+12
-0
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 15:23:27
目がすごく悪いせいか、耳がいいです。
コソコソ話されても、だいたい聞こえる。+22
-1
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 15:23:29
バカにされること。
見下されること。+51
-0
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 15:23:39
体臭。仕事がら汗だくになるから、人に迷惑かけないか心配。+39
-0
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 15:23:41
車のクラクションの音が嫌い。
立ち去る合図に鳴らす人、お礼の合図に鳴らす人、むやみに鳴らす人がいるけどやめて欲しい。+51
-3
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 15:23:48
ノーマスク、手で鼻口を抑えない、くしゃみや咳+30
-0
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 15:23:52
タバコのにおい
遠くでもすぐ分かる不快なにおい+44
-2
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 15:24:30
ヒールの大きいカツカツ音
耳障りで気になってしまう+27
-0
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 15:24:33
>>9
分かる。
私、飲み物が喉通る音も嫌...
同僚が毎日栄養ドリンクをゴクゴク喉鳴らして飲むのがホントに嫌だ...
心狭すぎかな??
せめて毎日はやめてほしい...+7
-7
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 15:26:21
食事マナーがなってない人を見ると、自分の連れでもないのに不快に思ってしまう。
+13
-0
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 15:26:22
ガルのアンチが苦手
悪口苦手
みんな元気だなって感心する+12
-2
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 15:27:22
私も他人の感情・表情。
深読みばっかりして疲れる。+47
-0
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 15:27:41
人の視線
じーっと見てくる人いるから怖くてイラつく
+28
-0
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 15:27:44
こそこそ話
何となく分かるから+31
-0
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 15:28:29
臭い、音、日光
決まりごとを守らない奴のだらしない行動に敏感になってしまう。+9
-0
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 15:28:29
魚のニオイ
ウェッとなる+5
-0
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 15:30:43
部屋干し臭+12
-0
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 15:31:13
姿勢、歩き方に癖のある人見ると、反面教師にしてる。
自分が姿勢悪いこと気にしてるので。+5
-1
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 15:32:09
足の匂い
だから納豆も無理+8
-2
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 15:32:46
+13
-0
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 15:33:04
うるさい声
なんだろう、子供が生まれてから(もう10代ですが)とにかく静かな空間にいたくて職場で大きな声でおしゃべりしてる人達や怒鳴り声等、ほとんど騒音に聞こえてしまう。
+33
-0
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 15:34:50
喉が弱くてえずくのが苦手の嘔吐恐怖症なので錠剤も飲めないし餅も控えてるし
胃カメラは絶対できない+15
-0
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 15:35:56
>>29
分別は大事だよね+8
-0
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 15:36:45
>>4
わかります!
私も人の気持ちや感情に敏感ですぐに傷ついたりします。
私も人嫌いです!+42
-1
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 15:37:15
人の顔色 考えてること 気持ち 感情+27
-0
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 15:38:52
薬の副作用が出やすい
湿布にもすぐかぶれる+8
-0
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 15:39:47
人の顔色や、思惑
機嫌が悪いときや、不満がある時の表情がすぐ分かってしまう。おまけに、あの人はあの人のこと
あまりいいように思ってないな。って、すぐ分かる、話の会話や動作その人を見る目付きなどで。
それだから、自分も他人が自分の事をどう思ってるかも分かる。直感も働くけど
+40
-0
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 15:39:57
自分に向けられるマイナスの感情+24
-0
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 15:41:35
味覚。+5
-0
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 15:43:04
職場でのお土産の分け前。
女の園で鍛えられたので、瞬時に1人いくつずつか計算できます!笑+5
-0
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 15:43:25
雨の前触れ+7
-0
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 15:43:41
>>8
人間だってそんなに綺麗な生き物じゃないよ+6
-4
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 15:45:49
疎外感。
被害妄想かも知れないけどね。+29
-0
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 15:45:55
カビの匂い+7
-0
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 15:47:44
ありがとうの有無
本当気にしたくないんだけど、言わない人いると気になる。。恩着せがましくてすみません。+21
-0
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 15:51:46
人の足音+14
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 15:52:38
音程のズレに敏感です
CMで芸能人が企業名を歌ったりしたときなど、音程のズレた歌を聴くとゾワゾワしてしまって苦手です
修正したくなるというか
他の人には自虐風自慢だと受け取られる可能性を考えて黙っています+10
-1
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 15:52:49
人前で叱る人、独り言でキレる人が苦手。
自分が対象ではなくてもマイナスの空気感にストレスを感じてしまう。+20
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 16:01:52
臭い!
電車やジムでクサイ人が隣に来たらわざわざ席移動するくらい苦手。
トイレも人が出たあとすぐに入れない。
+11
-0
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 16:02:16
>>46
凄く歌が上手い人なんでしょうね。音程が分かると言うことは!音程が分からないから音痴なんだ。+3
-0
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 16:02:45
>>4
私は人が嫌いってより、嫌な態度を取ってきたり、見下した態度取るような馬鹿な人間が大っ嫌いだな。
そう言う人間には容赦なく、この場で○ね!って念じてる。
たまにいい人もいるから人を完全に嫌いにはなれないし、人の優しさに助けられることもあるから。+25
-0
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 16:03:46
口笛、鼻歌、
窓の開け閉めパシャッ‼︎
人の視線、じっと見てくると睨んじゃう笑+9
-0
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 16:05:09
足の裏の感触
はだしで生活とか無理
ちょっとでもざらッとしてたりしたら気持ち悪い
素足でサンダルも無理
プールサイドとか恐怖でいつも足があまりつかないように歩いてました
温泉とかスパとかそういうところも無理です+2
-1
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 16:14:15
マンション7階から一軒家に引っ越した。車の音、近隣の話し声&音、子供達の騒ぎ声&奇声に今だに慣れない。静かな所で暮らしたい。+16
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 16:25:09
湿度の高さ
体調悪くなる
+13
-0
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 16:28:49
テレビ観なくなってから、テレビの音がものすごくうるさく感じる。最悪、頭痛がする。
無音に耐えられなくて、テレビつけっ放しにしてたけど、色々あって観ない生活にしたらかなり快適だったこと。
+8
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 16:46:19
臭いに人一倍敏感です。排気ガス、タバコ、香水、虫コナーズとか新しい家電の臭いは鼻から吸うと舌の上に残ってうがいしても消えない。
不思議なことに、人の汗臭さや家畜の臭いは舌に残らない。+8
-0
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 16:58:34
私も臭いかな
店の洗剤コーナーは毒ガス並みだと思う。通る時は息止めてる。+4
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 16:59:43
鼻がとても良くて、においに敏感です。
+7
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 17:04:17
男の「おっ?❤️」+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 17:06:12
人がだす大きな音
自分がだす音にも敏感で疲れます+8
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 17:08:06
人より怖いと感じるものが多すぎる。
戦争物とかトラウマになるくらい見るのも
聞くのもダメです。
テレビでちょっとでも映ると目を背け耳を塞ぐ。
白黒画像も怖さを感じちゃう。
+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 17:08:31
家の中でのカビの匂いがすぐわかる。吸い込みたくないのでカビに効くものにこだわる。+5
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 17:43:44
義妹の話題。
シスコン夫とケンカしたから。+1
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 18:04:16
いろんなにおい。
片頭痛がにおいから引き起こされる。
においでズキンズキン、ガーンガーンってなって大体吐き気になるからいつもマスクしてる。
何かで見た気がするけどにおいからの片頭痛ってひどいらしいね。+5
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 18:09:19
臭い。異臭を瞬時に察知します。職場のネズミさんの死体も異臭で見つけました。見つけた場所は独特な臭いがある所なので誰も気付かなかった様。
自宅の臭いでさえキツイ時がある。無臭が一番楽です。+4
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 18:10:29
病気で子どもを産めないことがわかってから、小さな子どもの声を聞くと胸が苦しくなるようになってしまった。耳栓持ち歩いてます。+6
-0
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 18:17:08
本、書類のめくり方。
同僚のおばさんが唾をつけて、端をつまんで、バシッバシッと音を立てて、めくるので、書類がゴワゴワになります。
ファンデーション、口紅の色も付いていて気持ち悪すぎ。
静かに丁寧に扱ってほしいです。
+3
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 19:02:16
賞味期限
すぐお腹くだすので+0
-0
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 19:12:16
>>8
あなたの手もバイ菌だらけで汚いから、手袋して生活してね
+0
-2
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 19:14:14
全ての音や振動
介護始めてから些細な事に敏感にならざるを得なくて神経が休まらない感じで疲れる+0
-0
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 19:18:36
自分がいないところで職場の人たちの楽しそうな笑い声が聞こえた時。+6
-0
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 19:21:14
背中を触られること。
背後に立たれるのも嫌。自分でも不思議だけど、我が子でも耐えられない。+4
-0
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 19:51:20
匂い
体臭とかもだけど香水とかも無理+3
-0
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 20:17:47
化学的な香り。芳香剤とか強すぎる柔軟剤とか香水とか。
シャンプーとかトリートメントも香りが強すぎるものは苦手。+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 20:21:11
>>4
がるちゃんって中二病本当に多いよね。+0
-3
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 21:48:48
子供の声。
嫌いだからマジでうるさいわ。+9
-0
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 22:16:02
クリトリス+2
-2
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 22:41:46
男性のカツラ
いや。わかるから・・・
あと、黒い粉振るやつ
いや、わかるから・・・+4
-0
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 23:40:35
クンニ+1
-0
-
80. 匿名 2019/07/14(日) 00:49:04
他人の感情や考えてること。
少ない情報でもハッタリかどうか、話を盛ってる、大風呂敷広げてるなんて分かる。
分からないだろうバレないだろうと思ってるのはその人だけ。
+0
-0
-
81. 匿名 2019/07/14(日) 00:54:04
カリ+0
-0
-
82. 匿名 2019/07/14(日) 01:45:26
他人の年齢がすごく気になる。無駄な時間ばかり過ごしてしまった自分と比べてしまう。+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/14(日) 02:43:46
皿が重なったり、ぶつかる音。気持ち悪い。+1
-0
-
84. 匿名 2019/07/14(日) 04:59:00
整骨院の電気のやつ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する