ガールズちゃんねる

DVD・ブルーレイの収納方法

38コメント2019/07/13(土) 07:46

  • 1. 匿名 2019/07/12(金) 17:12:05 

    我が家では、年間10〜20本くらいのDVD・ブルーレイを購入します。
    また、映画・ドラマをたくさん録画してあり、400枚ほど。
    どう考えても、数ヶ月以内に入れ場所がなくなります。
    これは恐怖と言っても過言ではないです。

    良い収納方法を教えてください🧐

    +25

    -8

  • 2. 匿名 2019/07/12(金) 17:14:07 

    見ないやつは売る

    +69

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/12(金) 17:14:08 

    DVD・ブルーレイの収納方法

    +68

    -8

  • 4. 匿名 2019/07/12(金) 17:14:09 

    ハードディスクやサーバーに保存して現物は捨てる

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/12(金) 17:14:33 

    断捨離する

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/12(金) 17:15:44 

    外装は全て捨てて
    こういうホルダーに入れる
    DVD・ブルーレイの収納方法

    +90

    -19

  • 7. 匿名 2019/07/12(金) 17:15:49 

    棚を買ってそこに収まりきらなくなった分は捨てる

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/12(金) 17:16:30 

    保管してるのは全部見るの?
    今どきストリーミング配信で色々見れるのに

    +14

    -21

  • 9. 匿名 2019/07/12(金) 17:16:37 

    100均とかでケース買えば?

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/12(金) 17:16:37 

    1年手をつけていないものは捨てる

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2019/07/12(金) 17:17:02 

    本当に大好きなやつ以外はHuluとかで観る。ディスクで置いとくの場所取るし、たまにしか観ないからね。

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/12(金) 17:18:29 

    観ないのは捨てる
    だいぶ捨てて、厳選した今は20枚くらいをテレビ下収納に保存

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/12(金) 17:18:39 

    録画物は全部捨てる

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2019/07/12(金) 17:19:18 

    8TB大容量の外付け録画ハードディスクを買う

    これで700時間は撮れる。画質落としたらもっと撮れる

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2019/07/12(金) 17:21:10 

    >>6
    ブルーレイディスクって柔らかい?ので
    こういうケースに入れると傷むって聞いた。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/12(金) 17:21:10 

    >>13
    断捨離励んでるけど、それ勇気いるよねぇ、、、

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/12(金) 17:21:36 

    >>6
    自分で録画したものはこんな感じでいいかもね。購入したものだけ大きい棚買って収納すればいい。

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/12(金) 17:23:31 

    >>6
    こういうのの、入れる所がポケットになってるやつを電気屋さんで買って使ってるよ。
    同じやつで揃えてるから綺麗。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/12(金) 17:25:56 

    >>3
    床が傷つきそう

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/12(金) 17:25:58 

    >>1
    家賃考えたら場所代もったいなくないですか?
    よくみるやつだけに厳選した方が良さそう。

    +5

    -7

  • 21. 匿名 2019/07/12(金) 17:27:03 

    目と記憶に焼き付ける

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/12(金) 17:28:18 

    >>20
    別に処分しても家賃減る訳じゃないけどね
    ゴミ置いてりゃそうかもしれないけど、趣味なら必要なスペースでしょ

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/12(金) 17:32:06 

    >>15
    私もそう聞いたので、こういうのに入れてます。
    DVD・ブルーレイの収納方法

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/12(金) 17:34:41 

    紙製の収納ボックスに入れてる
    普通の棚やカラーボックスと違って引っ越しの時も楽

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/12(金) 17:43:09 

    場所だけはあるからTSUTAYAみたいに本棚並べてきっちり保管してる
    ビデオもまだあるわ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/12(金) 17:45:36 

    >>6
    これで保管してたら何年か前のディスクは再生されなかった
    ディスクケースに入れてた奴は問題なかったしそれ以来これ使わないようにした。

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2019/07/12(金) 17:45:45 

    >>23
    こういうのでも、Blu-ray Disc対応にしないと傷が付くんだよね

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/12(金) 18:10:22 

    200枚程映画のDVDを持っていたけど
    3年ほど前に引っ越しする時に半分以上を買取してもらった

    しかし、引っ越し後に残したDVDを観る事がほとんどないので
    再び買取してもらおうかと考え中

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/12(金) 18:50:48 

    >>6
    こういうフカフカした素材のケースだとかさばらなくていいんだけどブルーレイは傷付きやすいからケースタイプに閉まってる。100均の。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/12(金) 19:00:20 

    単行本サイズの本棚にピッタリはまる。あまり見ないけど捨てるのは勿体無い…というなら段ボールに入れて押し入れにしまっちゃえば?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/12(金) 19:10:02 

    >>13
    主ではないけど、このコメントで決心したわ!
    録画物全部捨てちゃおう!
    ありがとう😊

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/12(金) 19:13:11 

    我が家はCDが多いけど、専用ファイルに閉じてある

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/12(金) 19:34:10 

    >>8
    どこにも配信されてない作品あったり急に終わったりするのもあるから好きなものは一応ディスクで持ってるわ。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:35 

    買ったソフトはケースも可愛かったりするから捨てられない。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:54 

    Blu-ray はちょっとした傷でも再生不能になること多いから一枚づつケースに入れといた方がいいよ。(特に自分で録画したもの)

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/12(金) 20:48:20 

    >>14
    ハードディスク壊れたらヤバイね。
    あと録画のハードディスクはそのレコーダーでフォーマットされるから、もしレコーダーが壊れて同一機種を買っても見られないんじゃなかったかな。

    自分で録画するブルーレイのディスクは安いのだと25GBだけど100GBにすれば枚数少なくできる。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/12(金) 23:49:15 

    コクヨから出てるこれに移してる
    DVD・ブルーレイの収納方法

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/13(土) 07:46:11 

    不織布は長期保存に向かない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード