ガールズちゃんねる

他人を尊敬する瞬間

96コメント2019/07/12(金) 19:53

  • 1. 匿名 2019/07/11(木) 22:58:19 

    私は、映画や漫画や小説など、自分が2~3回繰り返して見てやっと意味が分かったくらい入り組んだストーリーを、1回見ただけで全て理解できてしまう人を「すごい!頭いい!!」とそれだけでものすごく尊敬してしまいます。

    そんな、他人を一瞬で尊敬する条件ってみなさんありますか?

    +153

    -10

  • 2. 匿名 2019/07/11(木) 22:59:01 

    物知りな人

    +127

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/11(木) 22:59:09 

    ナイトワークで貯金してる人
    ショコラトーク -ナイトワーク女子が業界、仕事ネタなどで交流できる-
    ショコラトーク -ナイトワーク女子が業界、仕事ネタなどで交流できる-chocolat.work

    体入ショコラのショコラトークです。ショコラトークは、ナイトワーク女子が交流を楽しむ為のコンテンツです。業界話・仕事ネタなどはもちろん、話題の芸能ゴシップなどお題は自由です。気になるトピックを気軽に投稿して楽しく盛り上がりましょう。

    +4

    -29

  • 4. 匿名 2019/07/11(木) 22:59:13 

    外人客が来たときに英語がバリバリ話せるスタッフ

    +249

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:01 

    悪口不満を言わない人

    +185

    -11

  • 6. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:02 

    誰とでも気さくにすぐ仲良くなれる人

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:15 

    ゴキブリ殺せる人

    +135

    -5

  • 8. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:18 

    稼ぐ人

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:39 

    自分がしたくないことをできる人

    +171

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:40 

    自分ができないことをできる人は尊敬する。
    日々周りの人を見てすごいなーと思うとこを見つけて、時折本人に素直にすごいねと伝える。

    +158

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:40 

    自分の嫌な事を、率先して出来る人

    +99

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:44 

    >>1 条件って、、、

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/11(木) 23:00:48 

    ここぞの時にやってのける人

    +99

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/11(木) 23:01:05 

    ない

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/11(木) 23:01:13 

    仕事場で決して同僚の愚痴や悪口を言わない。周りの同僚に流されない。仕事を真面目にこなす。集団に流されずに孤独でも自分を持ってる人を尊敬するよ私は。

    +177

    -6

  • 16. 匿名 2019/07/11(木) 23:01:31 

    大変そうなのに頑張ってるとか言わない人

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/11(木) 23:01:33 

    自分が専業主婦なので働いてる人みんな尊敬する!

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/11(木) 23:01:54 

    自分の夢に向かって頑張ってる人
    他人を尊敬する瞬間

    +10

    -84

  • 19. 匿名 2019/07/11(木) 23:02:08 

    1つの仕事が長続きする人に会ったとき。
    自分が長続きしないもので…

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/11(木) 23:02:25 

    不潔なデブと付き合える人

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/11(木) 23:02:34 

    +430

    -33

  • 22. 匿名 2019/07/11(木) 23:03:12 

    看護師さん、保育士さん、介護士さんとか人の世話してる人は尊敬するわ

    +171

    -6

  • 23. 匿名 2019/07/11(木) 23:03:15 

    >>3
    シクトクより過疎ってる

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/11(木) 23:03:35 

    電話対応で理路整然と相手に説明出来る人。顔の見えない相手に上手く伝えるってけっこう難しい。

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/11(木) 23:03:55 

    心が強い人

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/11(木) 23:04:17 

    いつもぼーっとして、私語も多くてヘラヘラしたいじられキャラの若い男性社員が、私がちょっとヘマした時、「あーちょっと待ってくださいね〜」と言い、数秒で片付けてくれた時。

    +99

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/11(木) 23:05:21 

    遅刻繰り返しても図々しく会社に出てこれる神経
    悪い意味の尊敬で見習う気もないけど

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/11(木) 23:06:49 

    人脈が広い人
    他人を尊敬する瞬間

    +6

    -50

  • 29. 匿名 2019/07/11(木) 23:06:52 

    子供にギャーギャー言われても仏のような顔でなだめてる保育士さん

    +75

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/11(木) 23:07:26 

    押し付けがましくない、ちょっとした気遣いができる人かな
    見逃しがちな誰も気づかなかったりするような小さなところでその人の人間性が出る気がする

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/11(木) 23:08:49 

    秋田の農家から集団就職で上京して、段ボール工場で働いて、 一番学費が安かった法政大学に入り、卒業し、日本の官房長官になった菅義偉。
    これを聞いたとき、心の底から尊敬したし、それを取り立ててる安倍総理まで尊敬してしまった。

    +227

    -10

  • 32. 匿名 2019/07/11(木) 23:09:23 

    めっちゃ疲れてるはずなのに顔に出さずニコニコ仕事している人見たとき
    私は朝は特に顔に出ちゃうからダメだ~

    +50

    -2

  • 33. 匿名 2019/07/11(木) 23:09:31 

    >>21
    ほんの数年前に雅子様や愛子様に罵詈雑言の限りを尽くしたガル民を私は忘れない。

    +133

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/11(木) 23:10:01 

    >>21
    雅子皇后陛下お美しい!令和の記念硬貨に鳳凰が刻印されているが美貌と叡智を備えた正に鳳凰のような方だわ

    +88

    -14

  • 35. 匿名 2019/07/11(木) 23:10:02 

    >>28
    内容は+を押したいのに画像で押せないw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/11(木) 23:11:10 

    >>22
    職員間の虐めヤバいけどねその辺の職種

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/11(木) 23:11:28 

    ただただ疑問なので教えてほしい。
    こういうコメにマイナスつけるのって、なんなの?
    どういう意味のマイナス?
    わざわざマイナスつける人って、大丈夫?病んでるのか?ってそっちが気になるんですけど

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2019/07/11(木) 23:11:28 

    孤高の人

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/11(木) 23:12:27 

    >>21
    ニート雅子
    ここの奴らはあれだけ叩いてたくせに

    +11

    -46

  • 40. 匿名 2019/07/11(木) 23:12:40 

    日本は夢を追ってる現実味のない人を馬鹿にする傾向にあるけど、将来とか安定とか考えずに好きな事を仕事に(バンドとかアイドルとか)やって過ごしている人は本当に尊敬する。
    人の目ばかり気にして世間体、安定性を気にしてる自分が馬鹿みたいに思える。

    +46

    -4

  • 41. 匿名 2019/07/11(木) 23:13:04 

    >>4
    ふだんほわーんとして見えるアルバイトの子が
    外国人のお客さんがきたら流ちょうな英語で接客していた!
    すごくかっこよかった。
    おばさんだけど、英語習ってみようかなぁ

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/11(木) 23:15:04 

    行動力のある人(私がグズグズするタイプだから)
    話がめちゃくちゃ面白い人(頭の回転どうなってるの!?と尊敬)

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/11(木) 23:15:15 

    即答できる人 
    漫才?コント?みたいに台本があるわけでもないのに、絶妙な返しで笑ってしまうような事を言える人ってすごいなぁって思う。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/11(木) 23:17:56 

    ハッキリ自分の意見が言える人。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/11(木) 23:20:06 

    地図がキチンと読める人。

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/11(木) 23:25:00 

    >>7
    私だわ。
    見つけた瞬間、トイレに行って、グルグルにトイレットペーパーを引き出したら、ターゲットロックオン。掴んだらマッハの速さでトイレに戻り流します。
    その間、30秒もかかりません。
    私なら確実にヤリますよ。

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/11(木) 23:28:30 

    会社の後輩のすんげーツマラナイ自分話を真面目に聞いてあげてる先輩、偉いなぁって思う。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/11(木) 23:33:44 

    仕事できなくて迷惑かけてるくせに自覚もない人を、嫌な顔せずフォローしてる人を見たとき。
    私だって完璧にできるわけじゃないのに、人を見下して偉そうにしてたなって反省しました。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/11(木) 23:35:29 

    リスク取れる人!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/11(木) 23:38:31 

    >>7
    スリッパで、パーン!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/11(木) 23:39:40 

    さっきYouTubeで見てた、
    自称平凡な社会人の方の動画。

    男性だけど、朝きちんと起きて、
    ササっとお弁当も作って、朝ごはんもちゃんと食べる。
    帰ってきたら、夕食も作って、
    洗い物もして、翌日のお弁当の下準備もして、
    休日にもちゃんとお掃除・洗濯しっかりして、
    とにかく動きに無駄が無くて、関心しっぱなしだった・・・

    凄いのは、無理してやってる感が無かったこと。

    あれが日常なのかなと思う。
    お部屋とか、お金かけてる感じじゃなかったけど、
    清潔感あって、整理整頓されてた。

    自分のズボラさを省みると共に、
    心から尊敬した・・・

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/11(木) 23:39:58 

    髪の毛をセットするのが上手な人。鏡も見ずにちゃちゃちゃと編み込みとかしたりするの見ると感動する。私ひとつ結びしかできないから。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/11(木) 23:41:12 

    姉と弟です。しんどいとか辛いとか人の悪口とかほとんど言わない。仕事に家事に子育て大変だと思うけど世界一尊敬してます^_^

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/11(木) 23:44:46 

    ブレない人

    私がふらふらゆらゆらブレまくりのだめな人だから

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/11(木) 23:51:16 

    接客業してるんだけどさ、店員の私に気を使うお客様に初めて当たって驚いた。
    『体調悪いようでしたら、また後日に来店しましょうか?』なんて聞かれて、、、気を使わせてしまった申し訳なさと私の体調悪さに気付いてくれた事に凄く感謝と感動しました。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/11(木) 23:52:22 

    カーブスに通っているけど、怪我や病気の後遺症などで体力が落ちていたり、体が思うように動かないという会員さんも多くて、一心不乱に頑張っている姿を見ていると、心から尊敬する。
    そういう人って真面目だし、他人にも優しい人が多い


    +28

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/11(木) 23:52:33 

    1回会っただけで人の顔を覚えれる人!
    私何回会っても覚えられない。
    この前何ヶ月も前に1回だけ行って少し世間話した服屋の店員さんが覚えててくれててビックリした。
    その時話した内容も覚えられてたから人違いでもない。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/11(木) 23:54:29 

    温和で優しい、仕事が出来る人。好きな人のタイプもこれです。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/11(木) 23:58:32 

    視野が広い人、的確なアドバイスができる人

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/12(金) 00:01:46 

    習い事で、距離なしに目をつけられ、嫌な思いをした挙げ句に向こうに被害者面されてそのグループでは村八分になった私に、こっちにおいでよ!って居場所を作ってくれた人達

    何も詮索せず、楽しく過ごせるように明るく優しく接してくれる

    本当にありがとうございます

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/12(金) 00:05:56 

    良い意味で裏表や上下のない人
    みんなににこやかで丁寧に優しい
    おまけにユーモアがあって楽しい

    こんな人になれたら素敵だろうなっていつも思う

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/12(金) 00:06:50 

    >>21
    不快

    +1

    -14

  • 63. 匿名 2019/07/12(金) 00:20:10 

    身内じゃないのにヘビーな障害者にガッツリ関わってる人をみると尊敬する。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/12(金) 00:25:44 

    友達全員尊敬する。尊敬してるから友達。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/12(金) 00:46:47 

    コツコツ努力できる人。

    自分は何でも中途半端で止めたり、
    そもそも始めない言い訳ばかりだから。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/12(金) 00:47:36 

    優秀で性格もよく、よく働く人間を育て上げた人を尊敬します。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/12(金) 00:48:26 

    >>3
    トピタイ舐めただけで帰還した
    過疎り具合半端ないね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/12(金) 00:51:03 

    >>17
    私は料理できないので、主婦の人尊敬します。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/12(金) 01:17:27 

    人を許せる器が大きい人

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/12(金) 01:27:01 

    自分を尊敬している

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/12(金) 02:07:31 

    戦後、次世代の子どものためにと大変な苦労した先祖や日系人。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/12(金) 02:17:06 

    幸せな環境や恩恵を受けてることを当たり前と思わず、両親や先人の苦労の上に立ってることを感謝して、次世代へより良い未来を開拓してバトンを渡せる人。ゆとり教育で学歴あっても名前ばかり立派、中身浅い人が増えたよね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/12(金) 02:38:24 

    雅子さま昔も綺麗だと思ってたけど、今見返しても美人。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/12(金) 03:03:26 

    人の幸せを心から喜ぶ子、妬まない子
    その子は持病があって妊娠できないから一生独身だと思うって言ってたけど、友達が妊娠した時に一番プレゼントの発案をしたり積極的だった。英語ができるのでそれをさらに伸ばす為に留学したり、自分というものを強く持って生きていた。本当、尊敬してます。
    その子はその後結婚しました。他人の幸せを喜べる人程、幸せになれる気がします。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/12(金) 03:32:19 

    ・既婚独身問わず家事をきちんとやってる人
    私は洗濯物畳むの後回しとか掃除はまとめてとかだし今の時季は暑くて食べる気もせずまともなご飯作らないから
    ダラダラせず淡々と普通の生活してる人尊敬する

    ・子育てしてる人
    いくら子供が可愛くても自分ひとりだけの時間が取れないとおかしくなる
    可愛いだけじゃ育てられないし自分を差し置いて我慢しなきゃいけないことも沢山あると思うから

    ・コツコツ継続と努力を積み重ねられる人
    これってひとつの才能だと思う
    私は頑張るとか努力がどうしても出来ない

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/12(金) 03:47:50 

    先輩なのに
    向こうから来てあいさつして、色んなこと教えてくれる。この学びは必ず、いつか他の人に返します。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/12(金) 04:29:26 

    いつも程よい距離感を持つ女性

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/12(金) 05:42:40 

    >>33
    ガルちゃんで皇室トピは開いてはいけない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/12(金) 06:30:48 

    裏表ないひと

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/12(金) 06:37:16 

    どんな楽器でもいいけど上手に演奏できる人
    憧れます

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/12(金) 07:02:19 

    >>31
    そうだったんだ〜
    菅さん、妙に落ち着いてて、浮き足立たない、冷静に見てる、でも柔和な表情もある人だなあと思ってたんだけど、そう言う背景がある人だったんだね。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/12(金) 07:33:46 

    営業力のある人。
    相手の質問に素早く端的に答え、
    言わなきゃいけないネガティブなこともフォローを交えてちゃんと言い、
    さわやかに冗談も言って笑わせる。

    事務職の私は職場の人には出来るけどお客様には緊張してああは出来ない。
    会社の上司のことなんだけど、私生活はクズなんだけど仕事は出来るんだよね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/12(金) 07:37:05 

    >>26
    やばい、カッコいい!!
    キュンってきたよ!笑

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/12(金) 07:45:50 

    >>19
    私も。
    でも卒業後から約20年ずっと同じ会社で働いている友人に「私はその続けられる忍耐力がないから羨ましい」と言うと友人は「私は動きたくても怖くて動けないだけだよ。●●(私)みたいに思い立ったらすぐに行動できる方が羨ましい。」と言われた。
    確かに私、転職に抵抗があまりない。
    転職回数増えると良く思われないのはわかるけど、生きている時間の半分近くの時間を不満だらけで過ごしたくないし。

    >>19さんも同じような感覚ですか??

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/12(金) 07:52:01 

    >>31
    もともと好きな政治家だったけど、そのエピソードを知って尊敬に変わりました!すごい事だけど妙に納得しました。知れて良かった。ありがとうございます(*^_^*)

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/12(金) 08:11:59 

    鳩のお父さん。
    卵をあっためて授乳もしてくれるから。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/12(金) 08:34:01 

    >>30
    そうそう、パートの同僚がそんな人。私より年下だけど、よくフォローしてくれて、でもこれみよがしじゃなくて後々、あ、これはあの子がしてくてたんだって気づくことが多い。尊敬する。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/12(金) 08:56:18 

    ネット、機械系強い人。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/12(金) 10:26:25 

    他者の不幸を自分のことのように悲しみ、思いやることのできる人。

    世の中、他人に対して無関心な人が多すぎるし、中には他人の不幸に対してほくそ笑んでる人すらいる。

    以前、列車の人身事故があって、駅で殆どの人がイライラしている中、「みんな自分のことでイライラするだけで、1人の人間が亡くなったということに思いを馳せる人は誰もいないんだね。」と言っている女性がいて、はっとしました。
    それ以来、自殺した方がどれだけ苦しんだ末に自ら命を絶ったのか、それを考えると自分が駅で待たされる数時間なんて本当にどうでもいいことだよなと思うようになりました。

    朝から暗い話ですみません。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/12(金) 10:58:15 

    ゴミ回収の人たち

    いくらお給料良くても、あの鼻が曲がるほどの異臭を片付けて、雨の日は傘もささずに淡々と仕事してるとき。

    有り難い。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/12(金) 12:47:33 

    旦那。仕事の文句ほとんど言わないしすごく他人のために動く人で出会う人の7割くらいの人に好かれてる

    真似できない。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:32 

    >>20
    本当に尊敬する?
    不潔なデブな人と付き合えるなんてすごーい!尊敬するー!ってめちゃくちゃ意地悪だと思います。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/12(金) 13:09:56 

    令和になる前にTVの特番で若かりし頃の美智子様の自伝ドラマを観たんだけれど、叩かれても叩かれてもきちんと自分と向き合い傷つきながらも周りを労わる心の強さ。
    涙しました。
    強くて優しい女性に憧れます。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/12(金) 13:55:29 

    ・絵がうまい(何でもすぐにサラサラ描ける)
    ・英語が話せる
    ・ピアノが弾ける
    ・運動神経が良い
    ・計算がはやい(買い物先での値引き計算など)

    全て私にはないもの

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/12(金) 14:19:33 

    美容師さん
    おしゃれだし技術あるしすごいと思う

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/12(金) 19:53:25 

    打てば響く人。的確なもののいい回しができる人。
    学歴なんかいらないから、そんな実務能力が欲しかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード