ガールズちゃんねる

オイルでうがい!オイルプリングの効果

104コメント2019/07/12(金) 20:48

  • 1. 匿名 2019/07/09(火) 22:12:07 

    トピがなかったので立てました。
    ココナッツオイルやオリーブオイルでうがいをするだけの健康、美容方法!
    皆さんのお話が聞きたいですー(^ ^)
    私はホワイトニング、口臭予防、ほうれい線の為今更始めました!
    オイルでうがい!オイルプリングの効果

    +24

    -27

  • 2. 匿名 2019/07/09(火) 22:13:01 

    なにそれ知らない

    +197

    -13

  • 3. 匿名 2019/07/09(火) 22:13:19 

    うがいしたら法令線消えるの?

    +116

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/09(火) 22:13:49 

    初めて聞いた!
    興味あるー!

    +20

    -8

  • 5. 匿名 2019/07/09(火) 22:13:49 

    がるちゃんって、芸能トピと、相談トピと、ためしてガッテンみたいなトピしかないの?ww

    +154

    -13

  • 6. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:01 

    ガラガラできる?モタモタしそう

    +103

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:09 

    初めて聞いた、、、
    女子力低くてすみませぬ

    +71

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:09 

    オイルでうがいしたらほうれい線消えるの?

    +105

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:18 

    私はこれ、何年か前にココナッツオイルでやってみたけど、合わなくて3日でやめました。

    +137

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:19 

    原液のまま!?
    それとも水で薄めるの?

    +22

    -4

  • 11. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:24 

    飲んじゃダメなの?

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:27 

    うがいしたあと、吐き出すの?
    排水管が汚れて後々つまりそう

    +184

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/09(火) 22:14:40 

    初めて聞いたけど口の中ネバネバしそう

    +85

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/09(火) 22:15:02 

    みんな、ほうれい線への効果に半信半疑。

    +146

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/09(火) 22:16:47 

    気になって調べけど、歯磨きはやる前にするのかな?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/09(火) 22:17:33 

    実践してる人
    早くコメントを!!

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/09(火) 22:17:36 

    オイルうがいの基本的なやり方

    オイルを大さじ1杯、口に含みます。
    歯の隙間、表面、口の中全体に浸透するようにブクブクうがいしましょう。
    15~20分うがいを続けます。(初めは5分からでも◎。)
    時間が経ったら、ビニール袋に吐き出して終了。

    +98

    -9

  • 18. 匿名 2019/07/09(火) 22:17:49 

    え〜〜なんかサッパリしなさそう

    +97

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/09(火) 22:18:02 

    ココナツオイル流行った時に口にしたけど吐きそうになったからうがいは無理

    +53

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/09(火) 22:18:04 

    白のごま油でうがいすると良いって聞いてやったことあるんだけど、口の中ネバネバするし、気持ち悪くて1日でやめた。
    やったことある人いる??
    調べるととってもいいことばっかり書いてあったから、わたし自身は騙された気分になってたけど、(´-` )
    オイルでうがい!オイルプリングの効果

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/09(火) 22:18:05 

    ミランダカーがやってるって言ってたやつだよね
    5分近くブクブクしてるからほうれい線とか顔痩せにもいいんだよね

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/09(火) 22:19:32 

    ココナッツオイルでやってるって芸能人が言ってて意味ないって言われてなかったっけ
    テレビで専門家が

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/09(火) 22:19:41 

    >>21
    それってどうしても油でやらなきゃダメなのか……
    水でもいいじゃんて思うけども

    +165

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/09(火) 22:20:40 

    調べた
    うがいっていっても風邪予防とかのようにガラガラするのではなくて
    オイルを口に含んで口の中でぶくぶくさせるのですって。

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/09(火) 22:20:41 

    >>21
    ってことは オイルを含まなくても口をブクブクさせてるだけでほうれい線に効果ありそうね

    +135

    -4

  • 26. 匿名 2019/07/09(火) 22:21:11 

    オイルでうがいしたら口臭がなくなるんだよね。
    何の番組で観たのか忘れたけど。

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/09(火) 22:21:34 

    うがいはとてもじゃないけど無理だった。
    なのでココナッツオイルを歯ブラシにつけて磨いてる。
    ずっと続いてる。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/09(火) 22:22:32 

    >>17
    15~20分とか無理だよ。絶対途中で飲み込むか、吐き出してしまうわw
    つーか、そんな長い間ブクブクうがいするんなら、オイルじゃなくて水でもほうれい線に効果あるでしょ。

    +132

    -4

  • 29. 匿名 2019/07/09(火) 22:22:58 

    昔流行ったけど合わなかった。てか、最近になってココナッツオイルがそこまで良くないって聞いて辞めて良かったって思ってたんだけど。

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/09(火) 22:23:16 

    もう4~5年やってるよー。2日に1回、好きな時に。
    まず始めてから風邪を引いていない。あと歯石が取れやすくなる、ステインが落ちる、口の中のトラブル(ヤケド、傷など)の治りが早い。さらには酔っぱらったときにやるとアルコールが抜けていくみたいで、二日酔いが酷い時もやってる。
    正直子供の頃からやってると虫歯にならないのではと思う。だけどそうなったら歯科医がいらなくなるから認めないだろうなとも。

    +121

    -15

  • 31. 匿名 2019/07/09(火) 22:23:28 

    長時間うがいする事がいいなら、水でも良さそうだけど
    油にする事で何がいいんだろ

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/09(火) 22:23:28 

    ココナッツオイルって冷やしたらすぐ固まるけど、排水口に吐き出したら詰まりの原因にならない?

    +14

    -5

  • 33. 匿名 2019/07/09(火) 22:23:32 

    椿鬼奴姐さんがガラガラ声改善のためにやってるってTVで言ってた。
    しかし効果が出るのは「十年後」らしい…w

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/09(火) 22:24:21 

    つい最近 木下優樹菜もやってるってインスタで見た

    +1

    -10

  • 35. 匿名 2019/07/09(火) 22:25:39 

    数年前にテレビで紹介されたの覚えてる。

    それはごま油で、風邪予防の為だったけど、
    ごま油でうがいしたら、一晩中臭くない!?と思って実践しなかったわ。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/09(火) 22:25:52 

    セサミオイルでやってみたけどオエッってなって駄目だったよ。
    みんなあれよく出来るよね。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/09(火) 22:25:58 

    太白ゴマ油でもいいですよ。花粉症が軽かった!ほうれい線目立たなくなった!風邪もインフルエンザも全然かからなくなった!喉が保護されているからだと思います。歯の白さも保てています。

    +58

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/09(火) 22:27:10 

    一回ココナッツオイルでやってみたけど、気持ち悪すぎてダメだったー

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/09(火) 22:27:15 

    数年前に、しばらくやってました。
    朝起きたばかりの口は雑菌だらけらしいのですが、ココナッツオイルでうがいすることで、オイルが口の中の汚いものを絡め取り、口臭予防や歯を美白してくれるらしく、さらに、口を閉じて20分間くちゅくちゅ大きく動かすことが、ほうれい線の予防になると聞きました。

    朝起きて、ココナッツオイルを口に含み、20分間口をくちゅくちゅするんですが、平日の朝はそんなことやってられないので、やるのは休みの日のみ。
    でも、20分もやると、顎が疲れてきちゃうんですよね。
    そして、いつしかめんどくさくなって、やらなくなりました。。。

    +63

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/09(火) 22:28:53 

    誰だったかテレビで芸人さんかな?
    口臭が酷いって事でオイルうがい試してたよ
    オイルだけどうがいした後は口の中さっぱりスッキリするみたいだよ

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/09(火) 22:30:15 

    うがいして、そのまま吐き出すと排水管がつまるから、ビニール袋かもしくはキッチンペーパーに吐き出すこと。
    あとは、食塩水で口をゆすぐらしいです。

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/09(火) 22:30:52 

    >>21
    それってオイルの効果っていうより、5分もブクブクしてる顔筋トレーニングみたいな効果なんじゃない?

    +53

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/09(火) 22:32:04 

    へぇー!

    …って思ったけどたぶん明日の朝起きたらもう覚えてない

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/09(火) 22:33:05 

    こういうのってだいたい条件があるよね。
    例えば、オリーブオイルはエクストラバージンしか充分な効果が望めないとか、〜〜の成分が多いのでないと意味がないとか。
    そういうの説明しないで、効果だけ言われても信用出来ないわ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/09(火) 22:34:19 

    歯が白くなるって本当?

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/09(火) 22:35:49 

    貧乏だからうがいの為だけにオイルを使い捨てるのは気が引けるw

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/09(火) 22:37:07 

    大さじ1杯の太白ゴマ油で喉からガラガラ初めて1~2分、そこから口内に移動させてくちゅくちゅ10~15分です。

    吐き出したあと口の中、それほどベタベタはしないです。唾液がたくさん出て乳化しているかもしれません。吐き出した液は新聞紙を入れたゴミ袋に捨てています。

    唾液腺が刺激され常に新鮮な唾液が出ているので口臭がなくなりました。風邪を全く引かなくなったことと、歯科クリーニング後の歯の白さが続くことが嬉しいです。ホウレイ線はもともとないので効果はわかりません、すみません。

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/09(火) 22:38:09 

    リステリンでよくない?

    +15

    -5

  • 49. 匿名 2019/07/09(火) 22:40:12 

    >>6
    ガラガラじゃなくてクチュクチュうがいです。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/09(火) 22:40:59 

    後味気持ち悪そう

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/09(火) 22:42:28 

    数年前、数日だけ試した
    数日だから効果は不明

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/09(火) 22:42:39 

    >>44
    吐き出すし、オリーブオイルの種類ってほど特にそこまで細かい制限ないからね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/09(火) 22:43:50 

    ココナツオイルは案外むつごい感じにはならなくて驚いた。
    でも面倒くさくて効果が出る前にやめちゃった。
    排水口ではなくて、ティッシュなどに吸わせて捨ててたよ。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/09(火) 22:44:19 

    長く口の中でグジュグジュやってると、
    唾液がでてきてオイルが薄まる
    で唾液をグジュグジュしてるみたいになる
    効果ないと思う

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/09(火) 22:45:34 

    水じゃなくオイルってのは、粘性をかわれてのことなのかな。
    だったら、片栗粉でとろみつけたあんとか、ゼラチンとかしたやつとか(ゼリーでいいか)、くず湯とか、カスピ海ヨーグルトとか、そんなんでもいいのかな

    +1

    -14

  • 56. 匿名 2019/07/09(火) 22:45:35 

    私は口臭予防でやってました。
    色んな対策やったけど一番効果あったと思う。
    でもオイルだからベタつきが気持ち悪いのと、毎日やるとオリーブオイルの消費量がハンパない。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/09(火) 22:47:42 

    >>55
    油の吸着力とかその油に含まれる栄養素も関係あると思うから、とろみがあればなんでもって趣旨のものではないと思う。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/09(火) 22:48:03 

    どういう原理でホワイトニングやほうれい線消える効果があるの…
    歯が白くなるほど危険な成分が入ってんのかい

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/09(火) 22:49:10 

    田中みなみがやってたけど、ホンマでっか?かなんかでまったく意味ないって言われてたよ

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/09(火) 22:49:42 

    オイルで何十分も口ゆすぐより歯ブラシで3分歯磨いた方がいいよってテレビでやってた

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/09(火) 22:49:49 

    うがいではないよ
    オイルで口をすすぐのよ
    だいたい15分くらい
    捨てるときはビニール袋にティッシュをいれて捨てる

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/09(火) 22:49:59 

    >>59
    そんなの素人でも思うだろ…意味ないって

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/09(火) 22:53:49 

    >>33
    椿鬼奴は薄毛対策でごま油も頭に塗ってなかったっけ?w
    効果あるのかな…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/09(火) 22:54:02 

    >>5
    マウンティングトピックは超人気だよ
    学歴や年齢や住んでる地域などを見下すトピック
    定期的に立っていつも大盛況!!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/09(火) 22:55:34 

    効果無くてやめた

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/09(火) 22:56:47 

    >>39
    20分もくちゅくちゅできないわ
    飲むわ

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/09(火) 22:59:03 

    >>63
    ごま油が頭皮に良いというよりは、ごま油を塗ったあとのマッサージに効果がある。
    ごま油で頭皮マッサージするのはアーユルヴェーダだよね。インドでは古来から医学として認められてる。
    ただごま油でマッサージしたあと、シャンプーでしっかり洗い流さないと毛穴が詰まり、逆に薄毛の原因になる。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/09(火) 23:04:08 

    なんだかんだで結構なカロリー取りそうじゃない?
    吐き出すとは言え大さじ1杯なんてほぼ口腔内に残ると思う。

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/09(火) 23:12:25 

    >>12
    オイルプリングはティッシュなどに吐き出すんだよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/09(火) 23:13:27 

    数年前流行った時まにうけてやってみたけど、今思うと馬鹿だったなって思う
    意味無いし当時もてはやされてたココナッツオイルは最近になってあまり良くないと聞くし
    科学的根拠のないことは疑わなきゃいけないなと思った

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/09(火) 23:14:14 

    かなり前に一時期話題になったけど、定着してないし、もう今話題になってないって事はそういう事だよ。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/09(火) 23:18:35 

    >>17うがい自体はいいけど、ビニール袋に吐き出すのが無理。なんか自分のことしか考えてない感じが、いやだわ。飲めよ、もう。

    +5

    -7

  • 73. 匿名 2019/07/09(火) 23:19:59 

    >>54
    唾液の効果がうすれる、と?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/09(火) 23:21:26 

    そもそも日本人は油を摂る習慣が無いから気持ち悪いよね。お酢とか塩水とかの方が日本人には合うような気がする。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/09(火) 23:21:52 

    口臭が気になりオリーブオイルで試したら気持ち悪く吐きそうになり1回で挫折しました🤮
    ぶくぶくしてたら確かに唾液で水っぽくなったけど、そのあとオイルの臭いが耐えられ無かった😵

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/09(火) 23:23:07 

    >>53むつごい?

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/09(火) 23:25:38 

    やったことあるけど気持ち悪くて続かなかった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/09(火) 23:50:43 

    お口クチュクチュモンダミンではダメなの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/09(火) 23:54:26 

    1年やったけど謳われてる効果ほとんど感じなかったってブログがあった。
    オイルプリングは効果なし?嘘なの?1年間やって実際に感じた効果は
    オイルプリングは効果なし?嘘なの?1年間やって実際に感じた効果はeasiertomorrow.com

    海外のセレブに人気のオイルプリング、ここ数年でよく耳にするようになりましたよね。 ですが、オイルプリングは効果がないという意見も見られるようになりました。 これから始めようと考えている方にとっては、効果があるのか無いのか、気になるところですよね。 今...


    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/09(火) 23:55:41 

    >>5

    ガールじゃなくて
    主に経産婦、主婦トピです



    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/07/09(火) 23:55:57 

    >>80

    あとは貶し、冒涜

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/10(水) 00:00:26 

    一年くらいやってた。
    ほうれい線への効果は分からなかったけど、口臭の元になる菌を洗い流してくれる感じが好きだった。

    これした後歯磨きするとホントに口の中がさっぱりしますよ。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/10(水) 00:01:40 

    ココナッツオイルはお腹ピーピーになるからなぁ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/10(水) 00:10:28 

    毎日うがいしたオイルは排水口に流すの?

    +0

    -12

  • 85. 匿名 2019/07/10(水) 00:12:37 

    >>21
    ぶくぶくするなら、水でも空気でも良くないのかな

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/10(水) 00:18:34 

    >>55
    カスピ海ヨーグルトはすごく良さそう
    (完全に個人的なイメージです)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/10(水) 00:22:47 

    >>83
    便秘で悩む人には良いね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/10(水) 00:25:13 

    ココナッツオイルでうがいしてもほうれい線は取れないってテレビでやってたよー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/10(水) 00:27:01 

    太白ごま油は歯周病菌をからめとるって聞いた。

    油を予め加熱、キュアリング?っていうのをやった方が酸化しづらいらしいけど、面倒で太白ごま油買ったままおいてる。

    意識高くないとできない。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/10(水) 00:32:49 

    むかーしやったけど、ビニール袋に吐き出したゴミがずっとゴミ箱に入ってるのが気持ち悪くてやめた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/10(水) 00:45:10 

    >>89 そのゴマ油高いけどおいしい。うがいに使うのは勿体ない…

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/10(水) 01:24:40 

    オイルの効果じゃなくてうがいすることによって
    顔の筋肉かなんか使うからほうれい線が消えるとかその効果でしよ
    別にオイルじゃなくても水やお茶でいいと思うw

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2019/07/10(水) 05:57:36 

    男友達が小顔になってどうしたのって聞いたら、ココナッツオイルでうがいしていたそうです。続けたら効果あると思います。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/10(水) 06:32:10 

    昔やってたけと飽きた💦

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/10(水) 07:12:02 

    ベロ回しも、
    唾液腺刺激とか、ほうれいせん薄くするとか、顎ラインのリフトアップとかいろいろ良いですよー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/10(水) 09:03:51 

    3,4日やってみたけどなんとなくやめてしまった。早く寝たくなった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/10(水) 10:43:47 

    オイル気持ち悪くなるから水でやってるけど口内の汚れは落ちてる気がする
    口に含んだ水がドロっとした液体になって出てくる、何回もやってるとサラサラになる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/10(水) 11:30:03 

    何の意味もなかった。お金の無駄だった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/10(水) 12:16:33 

    1回だけやって挫折しました
    オイルが気持ち悪いのと、排水口に流せないから後処理が面倒くさくて

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/10(水) 17:57:23 

    私、白ごま油でやってたよ。

    やり始めは好転反応とか?で、3日ぐらい胃が痛かった印象。
    大さじ1を5分ブクブクする。
    私は、弁当の準備しながらやってた。
    吐き出す時は、排水溝ではなく、キッチンペーパーに吐いて、そのままゴミ袋へ。

    効果は分からぬまま、その後妊娠してしまい、妊娠中はやってはいけないらしいので、止めました。
    またやろうかなぁ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/10(水) 21:57:31 

    トピ主です(^^)
    知らない人が多いみたいで流行が浸透していない、続いていないという事は効果が無かったのかな、、?(´・ω・`)
    まだ1週間ぐらいですが、オイルが歯の表面や歯間の汚れを溶け出させてくれるので歯磨き後とてもスッキリします(^^)ほうれい線へはまだ効果ないですが、、。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/10(水) 23:39:59 

    これ風俗で働いていた友達がやってたな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/10(水) 23:53:25 

    >>32
    ビニール袋等に吐き出すんだって。
    数レス前に書いてある。それくらいまで読もうよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/12(金) 20:48:23 

    数年前に田中みな実がまさにその美容法紹介してるのTVでみた。アーユルヴェーダとかなんちゃらかんちゃら言ってたの覚えてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。