ガールズちゃんねる

昔の思い出に浸るトピ

103コメント2019/07/15(月) 12:22

  • 1. 匿名 2019/07/09(火) 11:39:58 

    主は今32歳ですが、最近高校〜大学くらいの時期の懐かしい曲を聴いて昔を思い出して泣いたりしてしまいます。
    ゆずの嗚呼、青春の日々という歌、当時は好きでも無かったですが、今日聴いたら歌詞が心にガツンときました!
    あまり過去に浸るのも良くないとは思いますが、結構スッキリしたりもします!
    皆さんも過去の良かったこととか思い出の曲とか語って、また未来に向かって頑張る原動力にしませんか?(^^)

    +36

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/09(火) 11:40:48 

    私も主と同い年だけど90年代の曲が好きだわ。

    +35

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/09(火) 11:41:04 

     
    昔の思い出に浸るトピ

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/09(火) 11:41:15 

    昔の思い出に浸るトピ

    +38

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/09(火) 11:41:27 

    昔の思い出に浸るトピ

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/09(火) 11:41:54 

    >>4
    ゼリーじゃなくてジェリーなやつよね
    懐かしいわ

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/09(火) 11:42:05 

    ホント、90年代がぐっとくる

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/09(火) 11:42:07 

    サン宝石が懐かしすぎて…
    まだ会社続いてたみたいだから、最近お買い物しちゃった笑
    同じ世代いるかな?
    昔の思い出に浸るトピ

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/09(火) 11:42:36 

    タイムリー!
    私も最近中学〜高校時代に良く聴いてた曲聴いて懐かしんでました

    主さんと同世代です。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/09(火) 11:42:37 

    ジュディマリ懐かしい
    昔の思い出に浸るトピ

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/09(火) 11:43:01 

    青春の時
    某有名庭園に2人で出向きドライブも満喫
    その時きいていた曲がどこかから流れてくると…ね…

    楽しくも苦い 嬉しくも哀しい想い出

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/09(火) 11:43:13 

     
    昔の思い出に浸るトピ

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/09(火) 11:43:41 

    ロックンオムレツ知ってる?

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/09(火) 11:43:41 

    10年くらいのニコニコ動画大好きでした。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/09(火) 11:43:42 

    >>8
    りぼん(雑誌)の裏に広告載ってたなぁ
    体温で色のかわる指輪が欲しかった!

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/09(火) 11:44:01 

    はぁ…人生やり直したい
    それだけ

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/09(火) 11:44:04 

    自分が10代の頃に聞いた曲は一生残るっていうのが今身に染みて分かるアラフォー

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/09(火) 11:44:17 

    昔の思い出に浸るトピ

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/09(火) 11:45:13 

    橘いずみのバニラを熱唱してドン引きされた思い出。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/09(火) 11:45:50 

    文化祭の準備で帰りが遅くなった時、1回告白されて断った仲良しの男友達と一緒に帰った。
    別れ際に「じゃあね」って言ったら急にだきしめられた。
    「やっぱ好きだなぁ」
    と言われてドキドキ…。
    田舎道でだれもいない夕方。
    未だにちゃんと覚えてるな。

    結局半年後に付き合った。
    良い思い出。

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/09(火) 11:46:07 

    曲じゃないけど…。
    なんか、父がいて母がいて、守られてて、
    ただただ帰りたい。と泣きたい気持ちの時は、どこにではなくて「あの頃」にだ…。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/09(火) 11:47:16 

    >>1
    私は夏色だな〜
    MD(古)聞きながら、自転車通学していたのが懐かしい。早朝の学校の空気とか思い出すと胸がぎゅっとなる

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/09(火) 11:47:28 

    まもって守護月天
    魔方陣グルグル
    昔の思い出に浸るトピ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/09(火) 11:47:48 

    >>20
    コメント読んでキュンキュンした。
    そういう思い出って現実では言えないけど大事な宝物ですよね!

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/09(火) 11:48:13 

    まだ、原チャリはヘルメットなし
    車もシートベルトが義務付けられてなかった頃の
    夜景を見に行った夜ドライブ

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/09(火) 11:49:30 

    主と同い年だわ。
    子供の頃からやり直したい

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/09(火) 11:50:35 

    窓越しにわらってくれたサッカー部の好きだった人。
    20歳の同窓会でも、最後に話せてよかったなあ。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/09(火) 11:51:10 

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/09(火) 11:51:50 

    globeの曲を聴くと学生の頃を思い出す
    毎日楽しかったなー

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/09(火) 11:52:39 

    俺はもうすぐ30だけど常に新しい価値観を取り入れてる
    あなたたちとは違うんです

    +0

    -20

  • 31. 匿名 2019/07/09(火) 11:53:06 

    この前globeトピ見てからずっとglobeや90年代の曲聴いてる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/09(火) 11:54:39 

    またタイムリーおばさんいる 笑

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/09(火) 11:55:27 

    昔のアニメは何でもありでした。
    昔の思い出に浸るトピ

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/09(火) 11:55:45 

    私も主と同い年
    青春時代はいい時代だったと思える

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/09(火) 11:55:52 

    昔の思い出に浸るトピ

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/09(火) 11:58:01 

    25歳までは男性からのお誘いが頻繁にあったけど、30歳超えた今はオッチャンとオバチャンと動物からしか需要がない。

    あの頃に結婚しとけば良かった。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/09(火) 11:59:47 

    >>20

    キュンキュン‼️

    羨ましい!

    一度でも欲しい経験だな…

    この先あるわけないから
    生まれ変わった時願いたい 笑

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/09(火) 11:59:49 

    ケツメイシの[夏の思い出]聞くと当時好きだった人との思い出が蘇ります!
    楽しかったな〜

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/09(火) 12:00:44 

    昔女子アナや女性タレント達は当たり前のようにミニスカロングブーツでした。
    昔の思い出に浸るトピ

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/09(火) 12:08:00 

    夏休みの朝ごはんはピザトーストだった。
    家の窓を開けるとラジオ体操の音楽が聴こえたから、母が曲を聞いて終わるのを合わせてピザトーストを作ってくれた。
    「ただいまー」って帰ったら「おかえり」って迎えてくれて熱々のピザトーストを食べて…。
    アラフォーになったけど、ピザトースト食べる度にその時の事を思い出すよ。

    親に甘えてた時が最近すごく懐かしい。

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/09(火) 12:08:30 

    >>8
    最近ネット通販見たら品物減ってる気がした…。
    バッグ類も数あったと思うんだけど、種類がかなり減ってた。
    カタログだといっぱいあるのかな?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/09(火) 12:14:46 

    がるちゃんて常に昔を懐かしむ系のトピあるねw

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/09(火) 12:15:11 

    >>39
    私もオフィスにロングブーツで行ってた
    今じゃありえない
    あの黒革のロングブーツが時代遅れになる日がきたなんて信じられない!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/09(火) 12:16:36 

    >>18
    近所にこんな駄菓子屋があった。母曰く、私が小さい頃おもちゃのお金を握りしめて買いに行ったんだけど、おもちゃだから買えず泣いて帰ってきたよ!って聞いたことがある。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/09(火) 12:18:27 

    小学生の頃は良かった。 モー娘。とか宇多田ヒカルとか
    倉木麻衣とかドラマとか面白いのあったから。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/09(火) 12:20:54 

    最近突然ガゼボのアイライクショパンを聴き出して、当時に浸っています。小林麻美バージョンじゃダメ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/09(火) 12:21:25 

    光GENJIのコンサートチケットを取る為に、友達数人と公衆電話の前で徹夜した。
    お母さんが作ってくれたお弁当やお菓子を持ち寄って、ござを敷いて公衆電話の前で朝まで頑張ってた。
    中学生だったから警察に補導されたけど、事情を説明したら理解してくれて、交番の前にある公衆電話の前だったら安心だから そこへ行きなさい。と言ってくれて、トイレも貸してくれて朝まで見守っていてくれた。
    そのおかげでコンサートにも行けました。
    あの時は毎日が楽しかったなぁ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/09(火) 12:22:40 

    >>19
    うわ!懐かしい!好きだったな。
    久々聞いてみよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/09(火) 12:22:49 

    昨日プライムビデオで 地獄先生ぬ〜べ〜 を観ました。

    32歳。めちゃくちゃ懐かしかった。そして怖かった。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/09(火) 12:23:00 

    高校時代まで地味で影薄かったから無意識に記憶排除してる。
    大学デビューに成功してリア充状態だったから大学時代の記憶ならある。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/09(火) 12:23:36 

    >>1
    このトピ辞めない
    絶対にババアとか、お前オッサンだろとか荒れるから

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2019/07/09(火) 12:26:35 

    バブル期は良かった。

    バブルって最高!!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/09(火) 12:26:47 

    >>20
    キュンとするぅぅぅ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/09(火) 12:26:54 

    小学校低学年~高校まで、数年除いて男子から殴る蹴る、

    ゴリラ
    馬面
    ブスは死ね‼
    などの言葉の暴力を受けていた

    男子なんて大嫌い‼
    と女子大に入った

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/09(火) 12:27:51 

    ちびまる子ちゃんの歌の、ゆめいっぱいってやつ。聴くとすぐ涙出るw

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/09(火) 12:31:37 

    土曜日のTV

    漫画日本昔ばなし
    クイズダービー
    8時だよ全員集合
    Gメン75

    全く雰囲気違う番組なのに、本当に面白かった

    ドリフで笑い転げ、Gメンの香港カラテシリーズの渋さに憧れていた

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/09(火) 12:33:41 

    ピアノを習っていたが
    バイエル
    ハノン
    ツェルニー
    マジで嫌すぎて泣いた

    おかげで中学校の合唱コンクールや卒業式で、伴奏弾けた

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/09(火) 12:35:22 

    想い出がいっぱいを聴くと泣いてしまう
    昔の思い出に浸るトピ

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/09(火) 12:36:10 

    夏のミラージュを聞くと懐かしく思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/09(火) 12:37:40 

    MEGARYUの懐メロって曲久々に聴いて泣いた。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/09(火) 12:38:12 

    昔のフジテレビのバラエティ番組は本当に面白かったよね…
    今はどうしたのってぐらいつまらないよね
    「ものまね王座決定戦」
    「なるほどザ・ワールド」
    「いたずらウォチング」
    「とんねるずのみなさんのおかげです」
    「ウンナンのやるやら」
    「志村けんのだいじょうぶだぁ」
    「スターどっきり㊙️報告」
    「ねるとん紅鯨団」
    「夢がモリモリ」
    「平成教育委員会」
    「クイズ年の差なんて」

    懐かしすぎてネットで今だに見てる時ある
    もう韓国押しやめて良いバラエティ作ろうよ
    まだ少しだけ期待してる笑

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/09(火) 12:39:07 

    >>58
    卒業式で歌ったわ
    今聴いても切なくなる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/09(火) 12:40:27 

    主です!
    同年代の方が多くて本当懐かしいです!
    私は高校生の時朝から晩まで部活漬けで泣いたり笑い転げたり、部室の窓から当時の彼氏の部活してる姿を眺めてたことがやけに懐かしくて思い出すとキレイな気持ちになれます(^^)

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/09(火) 12:42:57 

    同じくORANGERANGEとか聞いてる笑

    最近のトレンド曲頑張って聞いたりするけどぜんぜん響かない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/09(火) 12:43:08 

    >>47
    今はそんな融通きかなそうですよね!
    読んでてこういうときの日本がまた来ればいいのになぁって思った24歳です(*˘˘*)

    最近は色々がんじがらめで窮屈だなって思うことが多いです( .. )

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/09(火) 12:47:32 

    今どこに住んでいるのか、何をしているのかも分からないけど、学生時代に出会った人達のことは忘れられない。
    たまに寝る前や夜に一人でゆっくりしてる時に思い出す。

    向こうも同じようにたまに自分のことを思い出していてくれたら嬉しい

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/09(火) 12:52:18 

    昔を懐かしむの好き。
    がるちゃんの懐かしトピ大好物。
    でもいいことだと思う。親や人生に感謝の気持ちが沸き起こってきたり、華やかで賑やかだった時代に想いを馳せるのもまた良いものです。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/09(火) 12:56:42 

    村下孝蔵さんの初恋って曲を聴くと
    中学高校時代の青春を思い出す
    好きな人がどうとかね…
    古き良き懐かし感じの歌だよね
    昔の思い出に浸るトピ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/09(火) 13:01:05 

    >>2
    私の10代は80年代だけど90年代の曲が好きですね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/09(火) 13:06:13 

    この時期になると
    「夏の日の1993」思い出す…

    高校生でケガで入院してて、ひたすらウォークマンで聴いてた。
    当時の彼氏も、学校終わってから毎日お見舞い来てくれてたなぁ…

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/09(火) 13:06:40 

    90年代の風に吹かれてるT.M.RevolutionにドはまりしてCD、写真集、雑誌の切り抜きを集めた。
    喋りが面白いのに歌ってる眼差しは格好いいギャップがたまらない。
    どの曲も女が強くて男が情けない感じなのが好き。
    由美ちゃんと結婚してからファンを辞めちゃった。
    今、当時のミュージックビデオを見返したら色白でスレンダーで髪がサラサラで可愛くてキュンキュンする。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/09(火) 13:09:09 

    高校卒業するちょっと前から独り立ちして間もなく同棲していたが、おさんどんに明け暮れて友達と旅行とか合コンはおろか飲み会とかも無縁で何してたんだろって思うから、タイムマシンに乗って思い切り青春したい。今の老けた姿じゃダメなんだ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/09(火) 13:13:53 

    昔の話なんか聞きたくないって人よくいるけど、私は自分が生まれてない頃の話聞くの大好きなので、こーいう思い出トピにはけっこうきちゃいます(*´ `)
    お父さんの武勇伝、おばぁちゃんの若い頃の話とか流行ってたものとか、漫画とかもこち亀の子供の頃の話が出るとわくわくしちゃいます(*ˊᗜˋ*)

    トピズレ失礼しました٩(¨ )ว=͟͟͞͞

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/09(火) 13:26:03 

    >>47
    補導はされなかったけど、それと同じ事をジャスコの公衆電話の前でやったわw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/09(火) 13:29:15 

    昔はどこの家にもあったこれも、すっかり絶滅危惧種

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/09(火) 13:36:47 

    フェミ男ブームだった時、武田真治ファンの子からナイトヘッドを薦められて観たけど私は豊川悦司にハマった。
    愛していると言ってくれで毎週号泣してた。
    今、改めて観ると紘子が凄いワガママでイライラする。
    何で号泣してたんだろ私?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/09(火) 13:43:19 

    主より少し年上。夏休みは
    globeと安室ちゃんと華原朋美のアルバム鬼リピート。音楽番組も豪華だったなー

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/09(火) 13:45:40 

    バブル期の方、羨ましいです!
    女子大生ブーム、美魔女ブームを作った人達。
    ケチケチしてないし美意識が高い人が多いと思う。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/09(火) 13:52:35 

    アサヤンでモーニング娘。オーディションをドキドキしながら観てた。
    アイドルが誕生する瞬間をリアルタイムで観た。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/09(火) 14:25:39 

    プリクラ機が出始めた世代です。
    今に比べたら写りは、そうとう悪いし落書き機能もありませんが芸能人、アニメキャラとツーショットが撮れました。
    ブラピ、PUFFY、ジュリマリのユキちゃん、T.M.Revolution、ミル姐さん、おじゃる丸など。
    たまにプリクラを見返して思い出に浸る。
    もっと撮っておいたら良かったなー!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/09(火) 14:41:00 

    >>80
    小さくて、今みたいに音声指示なんてなくて
    決定ボタンいつ押すのかも全てこっちに主導権があった。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/09(火) 14:44:12 

    またブーツカット流行らないかなぁ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/09(火) 14:57:59 

    ラルクのstay away。

    好きな人がカラオケで歌ってて今でもこの曲聞くとその人を思い出す。
    実らなかったけどいいお友達だったな。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/09(火) 14:59:05 

    あだち充はH2
    Mixと繋がってないかなぁ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/09(火) 15:16:32 

    T.M.Revolutionのファンで美容室に切り抜きを持って行って片方だけ長い髪型を真似した。
    服装も黒ばかりでロック風に。
    バンド組んだり、西川貴教名義になったりして離れてしまったのでファン歴は3年です。
    朝倉大介プロデュースのままT.M.Revolutionをやってくれてたら、もしかしたら今もファンを続けていたかもしれない。
    とんねるずのハンマープライスで社歌を作って貰った女性が羨ましかった。
    ハイプレッシャー、ハートオブソード、ホットリミットを聴くと心が震える。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/09(火) 15:22:21 

    >>81
    時間制限がありませんでしたよね!
    気に入らなかったので取り直ししたらプリ機が「え~、やめちゃうのぉ~?」って言ってました(笑)
    鋏で切らなくて良い様に、くり貫かれてたなぁ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/09(火) 15:29:38 

    >>4
    何で、みすず飴?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/09(火) 15:31:20 

    エビもえブームの時、CanCamでえびちゃんを見て、余りの可愛らしさに一目惚れ。
    ゴスロリファッションから、えびちゃんファッションにシフトチェンジしたらモテる様になった。
    えびちゃんと同い年だけど、あの変わらぬ美しさにうっとりする。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/09(火) 16:46:25 

    クラスのトヨエツファンでビデオを回し観。
    私はお気に入りのドラマや映画の小説、ビデオ、写真集を全て揃え部屋にポスター、雑誌の切り抜きを貼りまくり。
    映画は「ラブレター」が一番好き。
    トヨエツの関西弁は、なかなか貴重。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/09(火) 17:06:59 

    L'Arc~en~Cielのネオユニバースを聴くと2000年の新しい時代の幕開け、自分も会社人になり大人の仲間入りした、わくわく感を思い出す。
    伊東美咲のピエヌのCMが綺麗だったな。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/09(火) 17:35:31 

    先日のミュージックデイで西田敏行さんの、もしもピアノが弾けたなら、に胸がグッと締め付けられるような気持ちになりました。若き日の西田敏行さん、池中玄太の映像がほんの少し流れて、あの時代の良さを思い出しましました。携帯電話もないまだ
    日本が希望に満ち溢れていた時代。恋愛も、この歌の様にもっとピュアだった気がします。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/09(火) 17:46:53 

    >>68
    最近知ってよく聴いてる。歌声すごく綺麗なんだよなぁ…。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/09(火) 18:00:31 

    浜崎あゆみに憧れて初めて金髪にした。
    ヴィセの口紅を買ったらポスターが貰えた。
    SEASONSの儚げな、あゆが好きだった。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/09(火) 18:02:58 

    明星の付録で夏のひめくりカレンダーが懐かしいなー。芸能人の写真の横にポエムみたいなのが添えられてて『彼のシャツが私のパジャマになった日』みたいなのとか。昭和51年生まれです。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/09(火) 18:07:47 

    ケータイ画面がカラーになり画像が動く様になって感動した。
    アンテナを髪に巻き付けると電波が良くなるって都市伝説があった。
    メールが楽しくて何度も読み返してニヤニヤしてた。
    絵文字やデコメールで拘ってたけど、今は、面倒臭くてLINEは文字だけになってしまった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/09(火) 18:44:16 

    この時期になると何となく小学校の頃を思い出すんだよね。プールの授業終わって寒い寒い〜!って友達と言いながら教室に戻って洋服に着替えた時のホカホカした感覚にホッとしたかんじとか。当時エアコンなんてないからあらゆる窓や扉が全開だったから風がよく通ってて、それも凄く心地よかったな。それで次の授業は強烈な眠気。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/09(火) 20:42:16 

    >>74
    当時の光GENJIのチケットって4000円だったよね。
    時代もあるけど、今の約半値とか考えられない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/09(火) 20:59:59 

    高校一年の文化祭で彼と抜け出して、立入禁止の屋上へ行って初めてキスした事を思い出した。
    元気にしてるだろうか

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/09(火) 21:16:37 

    >>98
    ドラマみたいな素敵な思い出ですね!!
    私は同窓会で男の子達は太ってオジサンになってたので、初恋の人は来てなかったけど来てなくて良かったかも?と思いました。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/10(水) 08:40:48 

    明日は大好きな松井くんの誕生日
    20歳の誕生日に送ったオルゴールまだ持っていてくれてるかな?
    出会いが遅くて出会いが早すぎて
    でもめちゃくちゃシャイなのに態度で優しかった
    あの時、あの待っててくれてたとき追いかけて行きたかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/10(水) 09:55:46 

    >>49
    29なのに、ぬーべー見たことない
    3歳違いでそんな違わないよね😢💦

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/10(水) 17:24:17 

    スピッツのロビンソンは聴いてると涙腺が緩んだ
    ノスタルジーを感じさせる何かがあったのか、今でも
    不思議だけど好きな1曲

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/15(月) 12:22:14 

    YouTubeで昔見ていたテレビ番組見ては、当時を思い出してる
    アメリカ横断ウルトラクイズや大映ドラマとか
    後は今頃の時期になると高校生クイズを思い出します
    早朝早起きして西武球場へ、2問目で敗退しちゃったけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード