-
1. 匿名 2019/07/08(月) 19:44:40
リアルでは人に教えたくないお気に入りの物をこっそり書くトビです。
食べ物、衣類、生活用品、コスメ、文房具などジャンル不問で
私のお気に入りはpdcの角質トリートメントパックです。
DSで1200円程度ですが、つるつるになってキメが細かくなり、肌を褒められる事が増えました。
※アダルト、ステマ、嘘、グロ、販売していない物は禁止
※飽くまでコメントする本人が使っている物限定でおねがいします。
+2795
-24
-
2. 匿名 2019/07/08(月) 19:45:25
だいたいこういうのって、みんな知ってるものがおおいよね+59
-1115
-
3. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:17
きらら397は美味い+121
-366
-
4. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:20
フリーのアプリ、「my tuner radio」。
各国のラジオが聞ける。
知らない人がおおくて、もったいない。+2040
-50
-
6. 匿名 2019/07/08(月) 19:47:00
新潟のお米「新之助」。
ここで勧められてかったけど、おいしいよ。
あっさりしてて、冷えてもいい感じ。+1705
-45
-
7. 匿名 2019/07/08(月) 19:47:29
シーフードヌードルに食べるとき少しマヨネーズ入れると美味しいんだよ😋+2098
-118
-
8. 匿名 2019/07/08(月) 19:47:31
プーパッポンってレトルトカレー知ってる?
めちゃくちゃおいしくて絶句するよ・・・+1205
-71
-
9. 匿名 2019/07/08(月) 19:47:35
冷凍イチゴを解凍し、牛乳とミキサーにかけて朝からイチゴ牛乳を飲む+1659
-41
-
10. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:00
味通ネットワークの鮭とば。
初めて食べた時美味しすぎて涙でた。(笑)
塩分多いから月に1回だけしか頼めないけど、この日のために頑張ってるといっても過言ではない。+1092
-26
-
11. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:08
ふかわりょうって、かっこいいよ。
今日トピがたってて読んでるけど、かなり男前。
外側も内側も。+785
-314
-
12. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:36
>>8
タイで食べそこねたー!
日本で食べたの?お店おしえて+482
-71
-
13. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:46
ヨーグルト イミューズ。とろとろで濃厚、さすが小岩井乳業!+815
-33
-
14. 匿名 2019/07/08(月) 19:48:54
マイグルトだったかな?甘くない甘酒おいしいです。+176
-26
-
15. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:09
からふと屋のかにみそ
本当のかにみそじゃなく、味噌に蟹の身が混ぜてあるやつ
まあ通販もやってるから知ってる人は知ってる+414
-27
-
16. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:13
カルディのレモンカレー+622
-139
-
17. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:39
>>8
卵と蟹だっけ……?
無印で買ったことあるけど美味しかった
メーカーでオススメあったら教えて欲しいな+657
-29
-
18. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:57
最近の街中で配ってるティッシュは、質がいい。
よくもらってます。主に住宅系。+1353
-34
-
19. 匿名 2019/07/08(月) 19:52:01
知ってるだろうけど、
サンダルフォーのマーマレードが美味しい。
ブルーベリーが人気だけどこのマーマレードは苦味もちょっと入ってて本当にベスト。+1295
-35
-
20. 匿名 2019/07/08(月) 19:53:03
みんな知ってると思うけど市販のプリンのなかではダントツで美味い、極プリン。100円ほどなのに美味いし変な添加物も使われてないしすごくない?
地元で有名なうずらの卵プリンめっちゃ高いのに全然美味しくなかった。しかも手作りで普通の家で作ってるのに保存料入ってるし他にも添加物モリモリで表示を家に帰ってから見つけてびっくりしたわ+2159
-26
-
21. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:05
アイスクリームスプーンの食べやすさ+760
-27
-
22. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:10
汗ふきシートよりも全身をふけるシートの方が使い心地良いこと
無香料、ノンアルコールのシート+1228
-31
-
23. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:19
ダイショーのアヒージョの素がすんごく美味しい。
本格的で2回分入って100円くらい!
記載の分量よりもたっぷり具を入れた方がちょうど良いよ。+1906
-37
-
24. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:26
桐灰の あずきのチカラ アイマスク
目の回りのくすみや瞼の色素沈着が改善された もちろう疲労回復と快眠にも良い+1486
-27
-
25. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:41
>>2
ひらがな多いよね+780
-26
-
26. 匿名 2019/07/08(月) 19:54:58
市販の甘酒全て飲んだ。一番美味しいのは善光寺門前横丁って書いてあるビニール袋に入った状態で売ってる甘酒
市販のわりにお高いんだけどおいしさが違う+807
-27
-
27. 匿名 2019/07/08(月) 19:55:08
>>1
初めて見た。マツキヨとかにある?+1175
-13
-
28. 匿名 2019/07/08(月) 19:55:53
リケンのふえるわかめちゃんラーメン+285
-22
-
29. 匿名 2019/07/08(月) 19:56:28
私はこのドライヤー!
ロングで髪質多めの硬さは普通なんですがナノケアより全然風量多いしめちゃくちゃ早く乾きます。
髪も絡まないし今年に入って買ってよかったものナンバーワン!
温風も熱くないのでこれからの時期にもとても使いやすいです!
6000円ぐらいで買えるのでドライヤー買いたい人いたらめちゃくちゃオススメ!!+1730
-30
-
30. 匿名 2019/07/08(月) 19:56:50
GABANのカレースパイスセット スパイス20種
本格派のカレーを楽しみたいなら、値段も安い
刺激物禁止な家族にカレーを食べさせたくて、スパイスを選べるセットでペッパー抜いて調理してる+527
-16
-
31. 匿名 2019/07/08(月) 19:57:51
愛媛県民だけど、三間町の米。
+281
-11
-
32. 匿名 2019/07/08(月) 20:00:41
+421
-58
-
33. 匿名 2019/07/08(月) 20:01:48
セブンの「きみのプリン」がおいしい🍮+394
-42
-
34. 匿名 2019/07/08(月) 20:02:48
>>11
ふかわが申請したんじゃないの?w+907
-39
-
35. 匿名 2019/07/08(月) 20:02:57
茨城県の黒毛和牛 飯村牛
ネットだと安く買える。+291
-16
-
36. 匿名 2019/07/08(月) 20:03:46
>>21
ヒャキーンのでOK?+20
-70
-
37. 匿名 2019/07/08(月) 20:03:51
十勝カマンベールおかき。
個人的に冷やした方がおいしい。少しお高いけど食べて見て。おいしいから!!+475
-17
-
38. 匿名 2019/07/08(月) 20:04:01
さっきから画像保存たくさんしてる。
気になる商品がいっぱい!
明日からの買い物で探してみよっと。
日常にちょっとした楽しみが増えてうれしいな♪+1767
-19
-
39. 匿名 2019/07/08(月) 20:05:48
ファミマの、とろ〜り窯出しプリンが美味しすぎてそのためだけにファミマに行く!
もともとコンビニスイーツはそんなに好きじゃないけどこれだけは食べ続けてます
+799
-28
-
40. 匿名 2019/07/08(月) 20:05:57
セブンイレブンのマカダミアナッツクッキー
4枚で200円弱するけど、その値ある!+1268
-26
-
41. 匿名 2019/07/08(月) 20:06:11
>>20
安いからって理由で何気なく買ってたけど、がるちゃんでそれを知って安いとき買い溜めしてる
本当においしい!+487
-8
-
42. 匿名 2019/07/08(月) 20:06:49
これ飲みだしたら、コンビニへ行かなくて良い。+2043
-37
-
43. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:38
>>11
確かにテレビ出始めの頃は、イケメで面白い枠だった+342
-30
-
44. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:42
誰でも知ってると思うけど、このボトル入りのなめ茸
特に梅しそ味が美味しい+1125
-37
-
45. 匿名 2019/07/08(月) 20:07:50
ゼトックススタイルのリセプトスキン プレミアムシリーズ。
口コミ少ないけど高評価だし、成分も良いよ。
プチプラ価格だけど、朝起きても肌もっちり。
ゼトックススタイルの他のシリーズも良さげだからオススメ+173
-13
-
46. 匿名 2019/07/08(月) 20:08:15
+1259
-114
-
47. 匿名 2019/07/08(月) 20:08:49
>>44
初めて見た
めちゃくちゃ美味しそう+1024
-12
-
48. 匿名 2019/07/08(月) 20:09:11
北海道余市の紅色の恵っていうトマトジュース。アイコトマトから作ってて甘い。
甘めの北海道のトマトジュース、東京だとオオカミのなんとかってトマトジュースしか売ってなくて残念。。(オオカミのは有楽町の北海道館で見かけた)+407
-20
-
49. 匿名 2019/07/08(月) 20:09:19
チャヤマクロビオティックスの“ 豆乳マヨ ”
シンプルな原材料だけど、りんご酢やマスタードが程良く効いていて、いくつか豆乳マヨを試したけれどこれが一番美味しかった。
茹でたブロッコリーに良し、サンドウィッチに良し、もう普通のマヨネーズには戻れません。+267
-12
-
50. 匿名 2019/07/08(月) 20:10:19
ラズベリーを毎日食べる。
ラズベリーケトンが体を漂白する。
これはマジで立証されてる。+892
-33
-
51. 匿名 2019/07/08(月) 20:10:57
>>42
こういう牛乳でカフェオレにする系、私はカルディの買ってる+508
-17
-
52. 匿名 2019/07/08(月) 20:11:11
これマジで効果あった+18
-231
-
53. 匿名 2019/07/08(月) 20:12:21
+263
-41
-
54. 匿名 2019/07/08(月) 20:12:29
>>50
コストコで買ったんだけど酸っぱくてなかなか減らないんだけど、砂糖とかかけて食べるの?+401
-10
-
55. 匿名 2019/07/08(月) 20:13:57
>>52
なんかの装置?+425
-9
-
56. 匿名 2019/07/08(月) 20:13:57
ファミマのキャラメルバターサンド美味しいよ❢
コーヒーによく合う。
うち田舎で、近くのファミマ置いてないことも多いから 見かけたら3本くらい買いだめてる。+586
-20
-
57. 匿名 2019/07/08(月) 20:14:51
>>53
江戸東京博物館より楽しい?+235
-12
-
58. 匿名 2019/07/08(月) 20:15:44
>>52
これは何の話?+550
-8
-
59. 匿名 2019/07/08(月) 20:17:17
横滑り防止装置(なんつーんだっけ?最近は標準装備?)的ななんかかしらね??+62
-7
-
60. 匿名 2019/07/08(月) 20:17:29
京都御所雲月の梅びしお。TKGに乗せると、また来世も日本人に生まれて来たい!と思う旨さです。
ただ、手に入りにくいのが辛い。+374
-8
-
61. 匿名 2019/07/08(月) 20:19:43
>>20
極プリン、甘すぎて私は駄目だったなー
でも保存料とか無しなのは良いよね
今度は甘くないホイップ添えて食べてみようかな+676
-33
-
62. 匿名 2019/07/08(月) 20:20:00
>>20
同じく
有名洋菓子店のプリンより80円の極プリンの方が美味しかった
私が貧乏舌なんだろうか+934
-17
-
63. 匿名 2019/07/08(月) 20:20:11
那須高原の藤城清治美術館
+502
-10
-
64. 匿名 2019/07/08(月) 20:20:34
京都の茶の菓?とかいうやつ。東京にあるだろと買いだめしなかったら売ってなかった⤵︎
タバコのようなほうじ茶や中村藤吉の生茶ゼリィは買えるけど、なり田のすぐきと半兵衛麩とこれは買ってこなきゃダメだ…+703
-49
-
65. 匿名 2019/07/08(月) 20:20:49
この紅茶。安いし何度も抽出る、無農薬なので農薬の苦味がないのでミルクティーに最高。またカルディで取り扱って欲しい。
通販の送料高いのが…+318
-14
-
66. 匿名 2019/07/08(月) 20:21:15
クラランスのボディスクラブ
透明感が出るししっとりする!+343
-10
-
67. 匿名 2019/07/08(月) 20:22:21
関西のスーパー限定かな?
淡路島プリン
昔ながらの素朴な味で、牛乳と砂糖と卵のみで作ってあるので、子供が小さい時からずっと食べてる。
他のプリンは食べられない。
+903
-17
-
68. 匿名 2019/07/08(月) 20:22:27
お豆腐に湯葉が入って食感が楽しい湯葉寄せ豆腐。なかなか売ってるスーパーがないから見つけたときは買いだめしてる。+527
-9
-
69. 匿名 2019/07/08(月) 20:22:34
>>62
私は最近は廃れ気味?だけどパステルのなめらかプリンが好き+645
-60
-
70. 匿名 2019/07/08(月) 20:23:40
>>65
成城石井の似たやつもおいしーよ。
でっかくTGとかなんか緑のアルファベット書いてあるやつ。+128
-5
-
71. 匿名 2019/07/08(月) 20:23:46
淡路島焼きプリン
添加物なし!
美味しい。近く(神奈川県内)のスーパーで3個入り150円くらい+702
-12
-
72. 匿名 2019/07/08(月) 20:24:23
>>29
メーカーはどこですか?+20
-39
-
73. 匿名 2019/07/08(月) 20:24:49
リアルでは家族以外内緒+581
-71
-
74. 匿名 2019/07/08(月) 20:26:19
>>73
洗顔料??+803
-9
-
75. 匿名 2019/07/08(月) 20:27:13
これめっちゃおいしいから見つけたら買って!!
お願いだから!!
私は成城石井かカルディで買ってる
取り扱い無くなったら取り寄せる予定+618
-20
-
76. 匿名 2019/07/08(月) 20:27:19
>>73
私もこれ好き。つるっとするよね。
でも毎日だと乾燥する、乾燥肌だし年もあるけど+306
-9
-
77. 匿名 2019/07/08(月) 20:27:37
IKEAのレジ横にあるミルクチョコレートとグミ
かんなり美味しい!
ハマる!+295
-38
-
78. 匿名 2019/07/08(月) 20:27:51
偶然買ったこのクッキーが美味しかったので見かけたら試してみてください
甘すぎないお菓子が好きな人はハマると思います
(カカオじゃなくてキャロブという豆が使われてる)+346
-9
-
79. 匿名 2019/07/08(月) 20:28:36
このプリン美味しい。
なめらか系で一番好き。+1203
-25
-
80. 匿名 2019/07/08(月) 20:28:51
普通のスーパーで売っているような水出しアイスティー用のパックだけでなく
そこにプラスでトワイニングのアールグレイのティーバッグを一つ入れると
本当においしいカフェで出てくるようなアイスティーになる。
+551
-9
-
81. 匿名 2019/07/08(月) 20:29:04
RMKのジェルファンデーション+129
-26
-
82. 匿名 2019/07/08(月) 20:29:31
皆さん見たことあると思うけど
ジオマールのボディソルト
粗塩だからお肌が弱い人はダメかもだけど
ツルツルになるし
使ったあとお風呂上がりに足のタコも取れる
夏はクールタイプ使ってる+309
-13
-
83. 匿名 2019/07/08(月) 20:29:46
ボンタンアメも好きだけど、兵六餅のほうが断然好き!+673
-39
-
84. 匿名 2019/07/08(月) 20:29:57
>>77
あの板チョコおいしーよね。飴入りのキャンディのも好きだけど虫歯になりそ。。
他でも書いたけど、エルダーフラワーシロップがおいしいよ。水や炭酸で薄めて飲むの。マスカットみたいな味。+298
-18
-
85. 匿名 2019/07/08(月) 20:31:09
>>71
>>67です。
関東でも売ってるんですね🎵
+53
-13
-
86. 匿名 2019/07/08(月) 20:32:08
無印のぞうり?ビーサン?みたいな布スリッパ。安いし夏は快適+502
-10
-
87. 匿名 2019/07/08(月) 20:32:16
山口県の名物ふりかけ「しそわかめ」が好きだけど地元でなかなか売っていない。
大森屋の「カリカリ梅しそわかめ」が近い味でスーパーで買えるしオススメ。+685
-8
-
88. 匿名 2019/07/08(月) 20:32:26
昔からあるけどコレ↓
大人になってから久しぶりに食べたらやっぱり好きな味だった^ ^+1122
-110
-
89. 匿名 2019/07/08(月) 20:33:24
マーロウ のカラメル。
苦いカラメルが好きで、一般的なプリンのカラメルは甘いのが多いからコレかけて食べてる。
今度はフレンチトーストにかけてみようかなぁとか、プリン以外の食べ方も模索中。+512
-19
-
90. 匿名 2019/07/08(月) 20:34:44
京都の小倉山荘ってとこの、黒胡椒せんべい。黒胡椒たっぷりでピリッとしてて食べ出すと止まらなくなる!楽天で買えるよー!+496
-8
-
91. 匿名 2019/07/08(月) 20:35:05
ナチュラルローソンのカヌレ+143
-6
-
92. 匿名 2019/07/08(月) 20:35:13
>>1
それ気になってました!
買ってみようかな~😏+17
-17
-
93. 匿名 2019/07/08(月) 20:35:42
成城石井で売ってる白玉クリームぜんざい。
素晴らしく美味しい。+823
-11
-
94. 匿名 2019/07/08(月) 20:36:46
知ってる人も多数居ると思いますが
堅あげポテトのこの表記
作ってる所が違うから何?って思うかも知れませんが
使ってる油が違うので味がかなり変わります
自分は出張で一年後とにすむ場所が変わるので色々食べましたが広島のMがかなり美味しかったです
コンビニでよくビールのアテに買うのですが地方によってかなり味が変わります
Cの北海道とKの鹿児島はまだ食べたこと無いですが
自分はMの広島が美味しいと思いました+1490
-4
-
95. 匿名 2019/07/08(月) 20:37:06
>>88
これ好き!口の中でチョコ舐めてからグミだけ食べたり、豪快に数粒同時にパリパリ噛んでみたりしてる(笑)
置いてる店がうちの近所に無くて、出先で立ち寄った店にあったら必ず買ってる。+536
-18
-
96. 匿名 2019/07/08(月) 20:37:26
ミシャのクッションファンデ!!
カバー力あるから少量で済むし、結果薄化粧になるから崩れてにくくていいよ〜!+84
-223
-
97. 匿名 2019/07/08(月) 20:37:27
セブンイレブンのコットン^_^+53
-17
-
98. 匿名 2019/07/08(月) 20:37:31
スガキヤ。全国的かと思ったら違った。。+611
-38
-
99. 匿名 2019/07/08(月) 20:39:01
エスティーローダーの
ピュア カラー エンヴィ ブルーミング リップ バーム
冬はどんなリップ使っても唇の皮がボロボロになってたのにこれを使いだしてから全く荒れない
家にわすれたりしたら涙目+630
-8
-
100. 匿名 2019/07/08(月) 20:39:50
ミント黒糖。飴みたいなものだけど元気になれるよ。見かけたら試してみて。+211
-11
-
101. 匿名 2019/07/08(月) 20:40:01
JALのドライ納豆
梅味が好き!通販で買えます+314
-11
-
102. 匿名 2019/07/08(月) 20:40:16
まつや とりやさいみそ+504
-69
-
103. 匿名 2019/07/08(月) 20:40:17
+249
-17
-
104. 匿名 2019/07/08(月) 20:41:42
これ
酒屋さんのおつまみコーナーか、百均でまれに見掛けるちょっとレアキャラ
ドライ唐辛子とか、花椒の実とか入っててほんとに痺れ辛い!!
お酒のおつまみに最高。+260
-21
-
105. 匿名 2019/07/08(月) 20:42:27
>>101
スカイタイムとうどんですかいしか知らなかった。ちなみにこの2つは航空公園の売店で買える。
納豆も売ってくれ!+207
-9
-
106. 匿名 2019/07/08(月) 20:44:42
水を飲む。当たり前だけど体の60パーセントは水分でできているので、水を飲むだけで肌質も変わりますし、お通じにもいいです。私は毎日1.5リットル飲んでます。+49
-125
-
107. 匿名 2019/07/08(月) 20:47:55
>>87
100均でよく見かける+130
-10
-
108. 匿名 2019/07/08(月) 20:48:14
鍋つゆで一番リピするのはダイショーのこれ
汁まで飲み干して翌日顔がむくむ(笑)でも美味しいから飲んじゃう+413
-9
-
109. 匿名 2019/07/08(月) 20:48:24
>>106
飲んでるけど何も変わらない…シリカ入りの2リットル飲んでます。+152
-3
-
110. 匿名 2019/07/08(月) 20:49:55
美味しいクッキーのトピで紹介されて食べてみた。子供用みたいな風貌だけどすごく美味しい。デパ地下のお高いクッキーに負けないよー
たぶんコープにしかないのが残念。。+1100
-35
-
111. 匿名 2019/07/08(月) 20:50:09
COOPで買えるこのジンジャーエールが好き。
辛口だし香りが良いし国産だし。
COOPじゃなきゃ買えないのが難点+558
-22
-
112. 匿名 2019/07/08(月) 20:50:16
>>90
わたしは 嵯峨野焼!!+157
-5
-
113. 匿名 2019/07/08(月) 20:50:24
明治のヨーグルト「ギリー」はパルテノ超える美味しさなのに100円くらいでお安い✴+362
-26
-
114. 匿名 2019/07/08(月) 20:53:19
UNIQLOのシームレスパンツ。本当に良い。
今も売ってるのかな?
+510
-35
-
115. 匿名 2019/07/08(月) 20:53:28
>>110
かわいい…これどこに売ってるんだろう
近所のスーパーにあるかなぁ+20
-111
-
116. 匿名 2019/07/08(月) 20:55:30
関根のごま油
少しお値段はするけど、とてもきれいな油で本当に美味しいです
たまご焼きを焼いても風味が良いです+176
-5
-
117. 匿名 2019/07/08(月) 20:55:54
レチノタイムプレミアムマスク。
マツキヨの専売品なんだけど、一枚500円で肌ふっくら(・ω)。
これをした次の日は乾燥や小じわが目立たない。
夏には重たい人もいると思うけど、私的にはSK2マスクよりもはりが出るし好き。+361
-7
-
118. 匿名 2019/07/08(月) 20:56:50
>>102
何故かマイナスついてるけど美味しいよね+1378
-105
-
119. 匿名 2019/07/08(月) 20:57:36
>>113
調べたけどそんなヨーグルトない😭+264
-9
-
120. 匿名 2019/07/08(月) 20:57:59
有名どころですが‥
いつかのせっけん! 最近チューブタイプも出ましたね( •̤ᴗ•̤ )
低刺激で乾燥もしづらいのに、毛穴づまりが改善されました+201
-16
-
121. 匿名 2019/07/08(月) 20:59:41
チョーヤの夏季限定の梅ジュース。
あんまり売ってるとこないからまとめ買いしてる
砂糖と梅だけなんだけど美味しい。+673
-14
-
122. 匿名 2019/07/08(月) 20:59:56
フルタのソフトクッキー
カントリーマアム系だとダントツで美味い+164
-7
-
123. 匿名 2019/07/08(月) 21:00:03
>>4
ロシアは?+1
-26
-
124. 匿名 2019/07/08(月) 21:00:27
これ。刺身とかに使うと食感がシャリっとしてて、液体の醤油とはまたちょっと雰囲気変わって美味しい。+601
-14
-
125. 匿名 2019/07/08(月) 21:01:24
>>64
自演だよね?お土産の名前そこまで覚えないから。それに不味いとは言わないけどラングドシャ10枚で1300くらいだよね?そんな価値ないよ。東京にはあのくらいのお菓子いくらでもある。+20
-320
-
126. 匿名 2019/07/08(月) 21:02:24
主さんの初めて見た
化粧品コーナーはじっくり見てたけど近所のドラストにはないのかな
明日探してみよ!+446
-5
-
127. 匿名 2019/07/08(月) 21:02:36
>>110
トーハトかブルボンでこんなのある
めちゃくちゃ美味しいよ
玉子?卵?が品名についたやつ+6
-47
-
128. 匿名 2019/07/08(月) 21:03:51
>>106
20年前くらいに流行ったけど、結局体が欲していないのに水を取るのは体が冷えて良くないと言われて廃れたよ
一時期若い女はエビアン持ち歩くのが当たり前になってたけど+577
-29
-
129. 匿名 2019/07/08(月) 21:05:44
>>44
初めてみた!美味しそう!+114
-7
-
130. 匿名 2019/07/08(月) 21:06:22
>>100
何処に売ってるんだろ、スーパーにありますか?
元気になりたいから、あったら買いたいです!+147
-4
-
131. 匿名 2019/07/08(月) 21:07:59
冬の鍋だけど、美味しくて安いから最近は専ら永谷園の「煮込みラーメン」
しょうゆや味噌味あるけど、どれも美味しいし鍋の素と〆のラーメン付きでお安いので冬はよく買ってる
貧乏くさいと思われそうで、リアルではあまり言わないけど+846
-24
-
132. 匿名 2019/07/08(月) 21:08:08
梅酒って青梅で浸けるイメージだけど黄色からピンクに変わった色の梅を使うと香りが断然華やかになって美味しい。
ところで
今年は梅、少なかったよね
色変りの梅も見かけなかった...+548
-12
-
133. 匿名 2019/07/08(月) 21:08:29
>>74洗い流すパックです
くすみが取れて毛穴が綺麗にもなってお肌もワントーン以上明るくなりますよ♡
ノーファンデ派の人とかパパウォッシュ使ってる人なら使った事ある人多いかも
+322
-9
-
134. 匿名 2019/07/08(月) 21:09:36
>>104
辛すぎて1粒でギブアップ。捨てました。辛いの苦手な人は注意+98
-25
-
135. 匿名 2019/07/08(月) 21:10:10
>>94
そうなんだ‼
私も引っ越して来てから堅あげポテト食べたらこんな味だったかな?
って思って
コンビニの増量してるやつは品質落としてるのかと勝手に勘違いしてた
地元でも違う表記の物おいてあるかなぁ+624
-7
-
136. 匿名 2019/07/08(月) 21:10:34
スタバの初心者向けセミナー「コーヒーをはじめよう」超お得。
コーヒーの基礎的な蘊蓄を聞く会で、実践はちょっとだけなんどけど、ケーキとショートサイズのフラペチーノとコーヒーが出て1000円。
混んでて座れないコンセプトストアでも、予約しておけば必ずゆったり座れる。
スタバの他のセミナーも行ったけど、コーヒーをはじめようが一番よかった。+727
-9
-
137. 匿名 2019/07/08(月) 21:11:09
>>4
さっそく聞いてきた。ロシアのラジコン+194
-16
-
138. 匿名 2019/07/08(月) 21:11:22
>>4
さっそく聞いてきた。ロシアのラジオ+312
-6
-
139. 匿名 2019/07/08(月) 21:11:26
>>83これよく見かけるけど、食べたことないです。何味なんですか?+149
-7
-
140. 匿名 2019/07/08(月) 21:12:08
みんな知ってるかもしれないけど
モウのリッチヨーグルト足めちゃくちゃ美味しい
最近売ってること少なくて、近くのスーパーにはまだあるからなくなって欲しくない+390
-22
-
141. 匿名 2019/07/08(月) 21:12:20
このわさび。普通のわさびに比べて辛さや匂いがマイルドだから、わさび苦手な私も食べられる。
わさびは老化防止にいいと聞いて摂りたかったのでありがたいです。+439
-10
-
142. 匿名 2019/07/08(月) 21:12:46
>>131
貧乏臭いとかないですよ♪
高級フレンチとかフランス料理ばっか食ってる人のが自分は味覚障害だと思います
お前は海原雄山か‼
とツッ込みたくなる
安くても美味いものは沢山ありますよ+557
-78
-
143. 匿名 2019/07/08(月) 21:12:55
>>119
これじゃない?グリークの綴りがギリーに見えなくもない+953
-5
-
144. 匿名 2019/07/08(月) 21:13:44
>>140
リッチヨーグルト足
笑ったw+974
-10
-
145. 匿名 2019/07/08(月) 21:14:33
この甘酒飴。うまい!
ソフトキャンディが食べたいときこれを買います。+322
-8
-
146. 匿名 2019/07/08(月) 21:14:58
>>87
山口県の名物なんですね?
私も生タイプしそわかめが好きで買ってます。
どこ住みか分かりませんが栃木のイオンなら売ってる。+540
-15
-
147. 匿名 2019/07/08(月) 21:16:41
南高梅が好き+875
-7
-
148. 匿名 2019/07/08(月) 21:16:42
>>4
ありがとう。面白いねこれ。ラジコ派だったんだけど、こんなアプリあるんだね。知らんかった+274
-5
-
149. 匿名 2019/07/08(月) 21:17:37
>>29ジャ◯パネットガルちゃん+17
-12
-
150. 匿名 2019/07/08(月) 21:17:47
ミラーレスカメラを買いたい人、LUMIXの中古が狙い目。
品質は悪くないのに人気でオリンパスに負けてるから、値段が下がりやすい。
3年ぐらい前ので問題ない。
(古過ぎるとWiFiが繋がらない)+325
-11
-
151. 匿名 2019/07/08(月) 21:17:57
鴨川シーワールドのシャチショー。めっちゃレベル高いし、シャチが可愛くてお利口でほんと感動する。大人も子供もカップルもきっと楽しめると思う。
+740
-18
-
152. 匿名 2019/07/08(月) 21:18:04
個人的に神トピだわ…
明日極プリン探してみよ
参考にさせていただきます!!+951
-3
-
153. 匿名 2019/07/08(月) 21:19:22
蒜山ジャージーヨーグルト
上に濃厚な膜があって、美味しいよ!+618
-5
-
154. 匿名 2019/07/08(月) 21:19:27
ねこぶだし。
ステーキ焼くときにちょっと足すとコクがめっちゃ増す。ソースにも足したり、浅漬けとか、うどんのつゆにも使える。+326
-8
-
155. 匿名 2019/07/08(月) 21:20:00
スイスの化粧品 ヴァルモンのプライムリニューパック。肌のくすみ目のくま、弛み、くすみとか全部なくなる。ひんやりして気持ちいい。
でも高い。ネットで買っても17000円くらい。
同窓会とか冠婚葬祭の時には必ずする。
+451
-24
-
156. 匿名 2019/07/08(月) 21:22:14
>>75
今度カルディ行ったら買います!
お願いだからって。そんなこと言われたら買うしかない!!+479
-10
-
157. 匿名 2019/07/08(月) 21:23:33
コンビニとかで売ってるタピオカミルクティを
冷凍室に入れて少しだけ凍らせると美味しい!シャーベットっぽくなって
春水堂に近い雰囲気になる!+208
-4
-
158. 匿名 2019/07/08(月) 21:24:37
>>4
これすごいな!
でもめっちゃ電池食うわ、私の端末が古いせいかも知れないけど、聞きながらがるちゃんと麻雀アプリ一緒に使ってたら一気に20%くらい減った。
+274
-7
-
159. 匿名 2019/07/08(月) 21:25:30
>>155
>冠婚葬祭の時には必ずする。
葬儀のときも?!
+25
-129
-
160. 匿名 2019/07/08(月) 21:26:36
>>48
オオカミの桃だね(^-^)+78
-4
-
161. 匿名 2019/07/08(月) 21:27:05
>>108
うちも鍋はダイショー
あと焼き肉のタレもダイショー
+203
-3
-
162. 匿名 2019/07/08(月) 21:28:43
>>44
このへん売ってるの見た事ない
食べたすぎてネットショップで早速ポチった
届いて食べるの楽しみ〜+164
-6
-
163. 匿名 2019/07/08(月) 21:29:29
チョコチップクッキーは絶対コレが1番おいしい!
置いてるスーパー少ないけど今はコンビニでも小粒の袋入り売ってるね♡+1278
-71
-
164. 匿名 2019/07/08(月) 21:30:23
知ってる人多いと思うがビバガーリック。高いけどいちいちニンニクのみじん切りを手を臭くして作らなくてもいいから重宝してる。
色んな料理に使える。フランスパンに乗せてガーリックトーストが手軽でめっちゃ美味しい。
青森産のニンニク使っていて余分な添加物が入っていないところも気に入ってる。+598
-7
-
165. 匿名 2019/07/08(月) 21:32:08
これ美味しいよ!通りもんには抹茶味ないからオススメです!+611
-29
-
166. 匿名 2019/07/08(月) 21:32:58
シャトレーゼのダックワーズ!
好きな人は本当にハマってしまう!+434
-27
-
167. 匿名 2019/07/08(月) 21:34:46
>>89
いつもプリンを選ぶのに必死でカラメルだけで売ってるの知らなかった。
教えてくれてありがとう。私も今度買います!+307
-3
-
168. 匿名 2019/07/08(月) 21:35:33
>>93
みたらしきなこと
きなこプリン?も美味しいよね
新杵!+65
-7
-
169. 匿名 2019/07/08(月) 21:35:43
小豆島 なかぶ庵の生そうめん
もちもちシコシコでそうめんの概念が変わるよ。
小豆島のお店と直の通販でしか買えないんだけど、生だから一度にたくさん買えない。カルディとか久世福商店とか成城石井とかで気軽に買えるようにならないかなー。+270
-4
-
170. 匿名 2019/07/08(月) 21:35:59
>>87
しそわかめ、ドラッグストアのクリエイトにあります。3種類あります。
ちなみに静岡です。
+193
-6
-
171. 匿名 2019/07/08(月) 21:36:18
パイン、桃、ブルーベリーもあったかな?
これ大好き!+620
-4
-
172. 匿名 2019/07/08(月) 21:37:18
ハウスオブローゼのヘチマスリッパ
毎年、夏はこのスリッパを履いてます。
水洗い出来るので清潔に保てます。+460
-9
-
173. 匿名 2019/07/08(月) 21:37:36
膣に入れないタンポンって感じ!
何をしてもあった横モレがなくなった!
寝相の悪い私の味方です。タンポンは怖い・苦手な人に試してほしい!+1122
-11
-
174. 匿名 2019/07/08(月) 21:37:44
定番のバニラヨーグルト。
酸味が抑えめで滑らかでつい買ってしまう。+1188
-16
-
175. 匿名 2019/07/08(月) 21:37:58
サクサクしょうゆ。
お肉にかけたり卵かけごはんに乗せたり。
キッコーマンから出てるんだけど、あまりスーパーでは見かけないかも。
私はAプライスって言う、業務用スーパーで購入しました🥳+422
-8
-
176. 匿名 2019/07/08(月) 21:38:18
ジャーマンヨーグルト
マイルドな酸味に濃厚なコクがあってうまい。
あんまり見かけないし、高いからめったに買わないけど割引きされてたら買っちゃう。+143
-2
-
177. 匿名 2019/07/08(月) 21:39:47
>>165
通りもんの会社から通りもんの抹茶バージョンの饅頭もすでに出てるよ
まあ真似ではあるね+257
-10
-
178. 匿名 2019/07/08(月) 21:40:12
>>173
これ、お尻に挟んでおくと伝い漏れが防げるよね。
慣れるまで
ウンチ漏れた!?
ってちょっと焦るけど笑+334
-33
-
179. 匿名 2019/07/08(月) 21:41:46
>>155
これ!3年前くらいに旅行先のスパでここのサンプル品沢山もらって使わず放置してた!
そんな高いやつだったんだ…
未開封なんだけどまだ使えるかな?+401
-15
-
180. 匿名 2019/07/08(月) 21:43:03
無印良品の全粒粉とクランベリーのスコーン
不揃いのなら3つで安くなるからお得。
ちょっと高いけどそれだけの価値がある。+242
-7
-
181. 匿名 2019/07/08(月) 21:43:08
>>110
私もぴよっちサブレ大好きー!美味しいよね♡
コープの店舗近くにないから、カタログに載ってくれないかなー。+298
-8
-
182. 匿名 2019/07/08(月) 21:43:11
ガル民知ってる人多いと思うけど、これ
原材料、砂糖コーヒー牛乳のみですんごいおいしい+1698
-24
-
183. 匿名 2019/07/08(月) 21:45:36
>>175
これハマるよね!
サラダやナムル、冷奴に使ってる。+94
-6
-
184. 匿名 2019/07/08(月) 21:46:13
でん六 ピーナッツチョコ、いかピー、ポリッピーの豆菓子が、美味しいよ❗😋
+305
-2
-
185. 匿名 2019/07/08(月) 21:50:10
>>153
これすごいおいしいよね!変な酸っぱさがなくて濃厚だけどくどくないし変な甘さもない。
+100
-4
-
186. 匿名 2019/07/08(月) 21:50:33
>>173
私もこれには本当にお世話になってます
タンポンは怖くてできなかったけどこれなら装着出来た
2、3日目まではこれが無いともう外歩きたくないレベル+446
-2
-
187. 匿名 2019/07/08(月) 21:50:41
+398
-5
-
188. 匿名 2019/07/08(月) 21:51:45
色々参考になりました!
私からはメイク直し!
清潔な手でヨレを指でならす
↓
油を取る
↓
スティック美容液で保湿
↓
固形プライマーを薄く塗る
↓
粉もの(プレストパウダーやパウダーファンデ)を薄く塗る
行程は多いですが、当社比でメイクしたてより綺麗になります。
メイク直しでムラになる!直す前より毛穴が目立つ!といった方におすすめです。
メイク系のトピで書くには何だか勿体ないのでこっちにw+95
-120
-
189. 匿名 2019/07/08(月) 21:54:35
ドルツのジェットウォッシャー
これ、びっくりするくらい食べカスがボロボロ出てくるw
毎日丁寧に糸ようじでキレイにしてたつもりなのに、キレイにできてなかった
あと、歯茎が鍛えられて口内炎なども治ったし、何より口臭が消えた気がする
ずーっと口の中が苦い感覚がしてたのよね
てっきり胃が悪いのかなと長年思い込んでたけど、なんのことはない、きちんと磨けてなかっただけっていうね
歯列矯正時代に知りたかったよ
卓上タイプのジェットウォッシャーを買ったけど、ボーナスが出たら据え置きタイプも買う・・・+593
-6
-
190. 匿名 2019/07/08(月) 21:54:36
>>5
人には教えたくないってものもある程度人気保ってないと廃盤になっちゃうかもだから、自分が買えるぐらいほどほどに売れててほしいな。+485
-6
-
191. 匿名 2019/07/08(月) 21:55:46
バターサンドが有名だけどこっちの方が好き😎+529
-12
-
192. 匿名 2019/07/08(月) 21:55:55
これ。スープにも炒飯にも。
チューブなので手軽
+642
-47
-
193. 匿名 2019/07/08(月) 21:55:56
播磨屋の華麗満月。
カレー味の揚げ煎餅です。
専門店だけあってお米が美味しい。
美味しいお米とカレーが合わないわけがない。
公式サイトは発狂気味なので通販サイトで見てください。華麗満月 無選別エコノミーパック(200g) :943:播磨屋本店 - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp『日本一おかき処 播磨屋本店』の公式ヤフーショッピング店です。化学調味料無添加・安心安全なおいしさをご賞味ください。:943:華麗満月 無選別エコノミーパック(200g) - 通販 - Yahoo!ショッピング
+323
-10
-
194. 匿名 2019/07/08(月) 21:56:18
このトピ平和だし面白い!
色々欲しくなる😍+873
-2
-
195. 匿名 2019/07/08(月) 21:56:42
大阪人にはお馴染みの旭ポン酢の夏限定の旭ぶっかけポン酢。普通の旭ポン酢より少し甘めだからうどんとかにぶっかけたりとかするとおいしい!!+331
-7
-
196. 匿名 2019/07/08(月) 21:57:48
shiroの練り香水ホワイトティー。
練り香水なんだけど、フローラルとかムスクみたいなフレグランス系じゃないです。
アイスレモンティーのガムシロなしにちょっとだけアカツメクサみたいなその辺に咲いてそうな花の香り。
湿気の多い時期にちょっと付けると、すっきりする。
香りは全然長持ちしないけど、それが逆にいいと思う。+627
-14
-
197. 匿名 2019/07/08(月) 21:58:18
>>64
ちょっと何言ってるかわかんない+333
-55
-
198. 匿名 2019/07/08(月) 22:00:19
>>190
私も思った。売れてても廃盤だったり製造中止になったりする事もあるけど、好きなのに売れないからってなくなるのはもっと悲しいよね。+487
-6
-
199. 匿名 2019/07/08(月) 22:00:35
最近出たボスクラフトのミルクティー…美味い
いまタピオカティー流行ってますよね。
若い子と一緒にお店に並ぶのが恥ずかしくて、通販でタピオカ買ってこのミルクティーに入れて飲んでる。
幸せ+568
-57
-
200. 匿名 2019/07/08(月) 22:01:58
>>110
可愛いー!
コープ…近くにあったかな+114
-4
-
201. 匿名 2019/07/08(月) 22:02:29
>>193
ちなみに揚げ油も米油を使っていますよ。
私はカレー味より定番の朝日揚げ派です!
これを関西の手土産にすると鉄板!!+215
-5
-
202. 匿名 2019/07/08(月) 22:04:31
よつ葉の飲むヨーグルト、特にりんごのやつ。
濃厚なドロッとしたヨーグルトに細かい角切りリンゴが入っていて美味しい。+511
-7
-
203. 匿名 2019/07/08(月) 22:04:39
>>182
プレーンヨーグルトは高千穂牧場って決めてる。
A co-opの特売の日だと158円!
酸っぱくないからそのまま食べられる。子供は毎朝これ!+189
-9
-
204. 匿名 2019/07/08(月) 22:04:43
みんな知ってるだろうけど、シャインマスカット
皮ごと食べれて、めちゃくちゃおいしい
自分でも奮発して買うことあるけど、贈答用でもらえたら何よりも嬉しい+1453
-13
-
205. 匿名 2019/07/08(月) 22:06:02
>>125
マールブランシュに恨みでもあるんですかね?+247
-9
-
206. 匿名 2019/07/08(月) 22:06:32
昨日イオンで買って食べてみたら美味しかった!+298
-6
-
207. 匿名 2019/07/08(月) 22:06:37
麦茶好きなんだけど、煮出して冷やす作業が面倒くさいからこれ便利。缶コーヒーサイズの原液と、水を混ぜるだけ。
重たいペットボトルを持ち運ばなくていいし、スペースも取らないので最高。+296
-160
-
208. 匿名 2019/07/08(月) 22:07:56
花雪肌の角質ジェル。旅館の浴場にサンプルで置いてあったので使ってみたら、かなりよかった‼️まぁまあ高いけど、気持ちいいくらい角質ポロポロとれるよ+199
-26
-
209. 匿名 2019/07/08(月) 22:07:57
>>30
これ本当に美味しいよね+19
-1
-
210. 匿名 2019/07/08(月) 22:08:01
とうがらし煎餅
さっき食べたけど美味しかった。長野駅キオスクで買いました。しょうゆ味に七味唐辛子がマッチしてます。激辛ではないです。+266
-3
-
211. 匿名 2019/07/08(月) 22:08:08
>>13
小岩井勤めです!ありがとうございます!!+634
-5
-
212. 匿名 2019/07/08(月) 22:08:09
>>46これ安くて昔はよく買ってたんだけど、王将の冷凍餃子買うようになってからはもう食べられなくなった。値段の差は否めないよ。+115
-35
-
213. 匿名 2019/07/08(月) 22:08:17
1キロで大容量で500円くらい。
もっちりして美味しい!+339
-2
-
214. 匿名 2019/07/08(月) 22:09:45
>>193
これものすごい油っこくない?
胃腸がかなり丈夫な人じゃないと食べられないと思う+12
-66
-
215. 匿名 2019/07/08(月) 22:09:55
>>17
>>8さんでは無いけどヤマモリのレトルトでネギと卵と混ぜて作るレトルトおいしいですよ!
私はエビも入れて作ります
青い箱に入っています
確か完成形のレトルトもあった気がします
+41
-5
-
216. 匿名 2019/07/08(月) 22:10:27
>>4
教えてくれてありがとう
今聴いている
人に教えたくないぐらいいい+100
-11
-
217. 匿名 2019/07/08(月) 22:11:07
>>130
横だけど、去年成城石井で買いました!
今も売ってるといいな+65
-5
-
218. 匿名 2019/07/08(月) 22:12:35
岩手行った時に食べた岩泉ヨーグルト
もったりしてて、濃厚でおいしい!ヨーグルトにしてはお値段高めだけど、その価値はあると思います。
通販でも買えますので、ぜひ。+441
-5
-
219. 匿名 2019/07/08(月) 22:12:45
>>110
我が家の姉妹、クッキーがあまり好きじゃないんだけど、これはお気に入り。
食べようかなと探すとすでになくなってて、いつも食べ損ねるw+204
-10
-
220. 匿名 2019/07/08(月) 22:13:02
>>89
ミルク寒天作ってかけてみたい。
面倒ならミルクに少し混ぜてもいけるかな?+83
-0
-
221. 匿名 2019/07/08(月) 22:13:16
西城石井で売ってる「上えび」ってえびせんべい、本当に美味しいよ!!360円くらいだったはず。毎週金曜とかにこれ食べながら金曜ロードショー見るのが楽しい。+223
-5
-
222. 匿名 2019/07/08(月) 22:14:08
>>110
あっうちこれカタログに載ると毎回買っちゃう!!
いちご味とか出ますよね、大好き!+29
-10
-
223. 匿名 2019/07/08(月) 22:14:54
コスメプロのハンド&ネイルクリーム
ケラチン入り
塗り込んでサラッとしてくれるのもいい
私はドライヤー前に髪にも使っちゃう+126
-5
-
224. 匿名 2019/07/08(月) 22:16:15
カインズホームのお掃除スリッパ
価格も安く、裏もネイビーで気に入ってます。+180
-3
-
225. 匿名 2019/07/08(月) 22:16:32
>>125もしかして食べたことない?すんごい抹茶が濃いよ!私も同じ濃さの物はまだ食べたことないなあ。+168
-8
-
226. 匿名 2019/07/08(月) 22:16:43
森永のマクロビ派生活っていうビスケットみたいなやつ
バターとか白砂糖を使わず、北海道産小麦や菜種油、てんさい糖を使ってるからそのぶんもちろん高いけど
ぎっしり旨味が詰まってる感じで少量で満足できるから良いおやつになってる+501
-13
-
227. 匿名 2019/07/08(月) 22:17:02
>>35
まさに今日焼肉屋さんでこれ食べてきた
茨城に住んでいながら、飯村牛知らなかった
美味しかったなー+81
-4
-
228. 匿名 2019/07/08(月) 22:17:28
>>202
THE・濃厚!!って感じだよね
私もりんご味大好き♪+87
-10
-
229. 匿名 2019/07/08(月) 22:18:13
>>175
お弁当作ってるから醤油の持ち運びにも便利そうですね
タレビンに醤油入れても余ってしまって
これなら使いやすそう♪
今度探してみます+226
-3
-
230. 匿名 2019/07/08(月) 22:18:55
黄桜が出してるLUCKY CATというビール。
爽やかで美味しくて、ビールがあまり得意じゃない私でもイケる。
ビール好きの友達も絶賛してます。
+344
-2
-
231. 匿名 2019/07/08(月) 22:19:44
南紀白浜温泉源泉の天然温泉水。
2年前に旅行に行って旅館の温泉が良かったのでお土産屋さんで買ったんだけど、現地の温泉水に近くて洗顔後につけると、肌がもちっとする。もちっとしてからすべすべ。
その後に化粧水つけていつものケアをしないとやっぱり乾燥するんだけど、使うのと使わないのとでは肌の滑らかさが違う、髪にスプレーするとふんわりする。
今は通販でヤフーか楽天で詰め替え用を買ってる。+249
-3
-
232. 匿名 2019/07/08(月) 22:20:42
まな板洗いブラシ!
これすっごく洗えてる!って感じがする。+445
-6
-
233. 匿名 2019/07/08(月) 22:21:31
ポテチは湖池屋のじゃがいも心地が美味しい。
塩、しょうゆ、バター味、どれも美味しい。
あまり売ってるところを見ないので、見たら買うようにしてる。+346
-8
-
234. 匿名 2019/07/08(月) 22:21:57
>>17
無印の、辛いですか?辛いの苦手だけどカレーは大好きなので教えて欲しいです!+19
-0
-
235. 匿名 2019/07/08(月) 22:23:43
>>113
>>119
多分名前間違い。
GREEKだと思う。+159
-3
-
236. 匿名 2019/07/08(月) 22:24:22
主のやつお手頃価格だし気になる
ドンキとかにもあるのかな〜
ここのトピ平和だし気になるの多すぎて
速攻お気に入り入れたw+380
-4
-
237. 匿名 2019/07/08(月) 22:24:40
>>4
不意打ちでうれしい!そっこーインストールしたよ!英語圏のラジオが聴きたくて、でもうまく探せなくてシンガポールラジオをずっと聴いてたので!
ありがとう!+298
-4
-
238. 匿名 2019/07/08(月) 22:25:26
>>224
普通っぽくて自然!+40
-3
-
239. 匿名 2019/07/08(月) 22:28:05
コーセーの拭き取り化粧水「薬用ローションクリアバランスエクストラ」
洗顔後コットンに2プッシュしてTゾーン中心に拭き取ると肌のくすみやざらつきが取れて、あとからつける化粧水が肌に浸透しやすくなる。洗顔するのが面倒なときも使えるし、プチプラなのでおすすめです!+268
-5
-
240. 匿名 2019/07/08(月) 22:28:18
醤油処、千葉の下総醤油+54
-2
-
241. 匿名 2019/07/08(月) 22:30:32
>>199
あ、私と同じ人いた😊✨
そのミルクティー今年1の市販ティー!!
お店では一杯300~650円のタピオカティーが節約のために飲めなくて冷凍タピオカ買ってきてこれを注いで飲んだ!!!+252
-11
-
242. 匿名 2019/07/08(月) 22:31:12
クラフトボスのミルクティー
こういう系のミルクティーって甘ったるすぎて苦手だったけど、これは美味しかった!香りもいい。+375
-48
-
243. 匿名 2019/07/08(月) 22:31:49
>>206
私はこれのチョコチップ入りが好き!
なかなか売ってるお店なくて、見つけたらとりあえず3袋は買ってる
+41
-6
-
244. 匿名 2019/07/08(月) 22:32:49
ミニストップのスパイシーポテト!
食べ出したら止まらない!+330
-8
-
245. 匿名 2019/07/08(月) 22:32:55
>>96
ミシャ、私も使ってる。違うトピでも、ミシャ書いたら、マイナスとプラス半々だった。韓国だから、ガル民嫌いだからかなぁと思うよ。
極プリンも、美味しいけど、オハヨーから出てるなめらかプリンと言うのも美味しいと思う。秋になると、なめらかプリンのカボチャプリン出るので、買ってる。+236
-121
-
246. 匿名 2019/07/08(月) 22:33:19
ミレービスケット+477
-8
-
247. 匿名 2019/07/08(月) 22:33:20
CANMAKEの香水 ホワイトブーケの香り
汗に反応してフワッと香る!甘過ぎず、イヤらしくない夏にぴったりな香りだよ。
夏にしか売らないから毎年2つ買ってる。+427
-5
-
248. 匿名 2019/07/08(月) 22:33:35
マックのガーリックシュリンプのエビバーガー。マックの期間限定のバーガーって期待しても想像を越えないというか、期待ハズレばかりだったけど、これは想像異常に美味しかった。可能なら出来立てを食べて欲しい。+369
-23
-
249. 匿名 2019/07/08(月) 22:33:55
>>226
あ、これちょうど夫が貰ってきて、今家にある!明日の朝食べてみようかな。ありがとう!+22
-16
-
250. 匿名 2019/07/08(月) 22:34:14
>>218
岩泉ヨーグルトは本当においしいよね!
私も大好き!+183
-3
-
251. 匿名 2019/07/08(月) 22:34:55
ハホニコのヘアオイル、十六油。
広がるタイプのくせ毛におすすめ。
安くないけど長持ちする。+149
-9
-
252. 匿名 2019/07/08(月) 22:37:36
これ。
大きめ湯葉フレークのサクサク感、海苔と胡麻の風味、絶妙なしょっぱさ、、大好き!+90
-3
-
253. 匿名 2019/07/08(月) 22:38:44
>>248
あー!昨日迷ってロコモコのほうにしちゃったよ!期待はずれでした。今度はそちらを食べてみるね!+202
-4
-
254. 匿名 2019/07/08(月) 22:39:18
>>103
何これwww
初めて見た
ありがとう!+142
-2
-
255. 匿名 2019/07/08(月) 22:39:49
>>75
これは食べたことないんだけど、福島に「うまくてしょうがねぇ」っていうのがあってそれと似てるかも!
600円ちょいするんだけどめちゃくちゃご飯進むよ!納豆に混ぜてもおいしいの〜。
そこそこ大きいけどあっという間になくなっちゃう。
また食べたいな〜。+137
-7
-
256. 匿名 2019/07/08(月) 22:40:32
ちょっと高いかなって思うけど
更に高い高級缶詰の貝よりこれが好きです
多分どこのスーパーもコンビニも置いてると思います
自分は赤い方が好きです
ビールに合うんだこれが+230
-4
-
257. 匿名 2019/07/08(月) 22:40:56
千葉県のお菓子「鯛せんべい」
ちょっと硬めなんだけど、砂糖の優しい甘さが美味しい。
薄いからついつい何枚も食べちゃう…地元に帰るといつも大量購入して帰る
アンテナショップでも売ってるから見かけたら食べてみてほしい+310
-38
-
258. 匿名 2019/07/08(月) 22:42:11
九州産ふくゆたか国産おぼろ!
豆腐嫌いだったけど、これなら食べれる。
値段は100円ぐらい。
モッツァレラみたいな丸くて濃い豆腐。
お値段そのままでいて欲しい…+123
-5
-
259. 刺身牧場 2019/07/08(月) 22:43:51
>>210
八幡屋磯五郎の七味ですね
自分の地元
日本三大七味の1つですね+108
-3
-
260. 匿名 2019/07/08(月) 22:43:53
セブンのこれめっちゃ美味しいよ+357
-6
-
261. 匿名 2019/07/08(月) 22:46:25
フラワーメッセージお花屋さん(という名前の花屋さん)
ネットで注文出来るんだけど、キャラクターのお花がめっちゃ可愛い
可愛いもの好きな人へお花をあげる時におススメだよ〜+276
-5
-
262. 匿名 2019/07/08(月) 22:47:09
グリーングルメっていうお惣菜を売ってるお店
(駅の中とかにあります)の、
「たっぷり海の幸の美味サラダ」
エビやイカのプリプリ感と、
水菜やフライドオニオンのシャキシャキ感、
味がおいしいのはもちろんなんですが食感がたまらないです
毎週買ってるのでとうとう店員さんにも顔を覚えられましたw
おすすめです!!\(^o^)/+212
-6
-
263. 匿名 2019/07/08(月) 22:47:21
カルディ大好きで地元になくても旅行先で必ず覗く|゚Д゚)))
ベトナムコーヒーも好きで飲むんだけどインスタントのベトナムコーヒーおいしかった。
甘党の方にぜひ♥+172
-4
-
264. 匿名 2019/07/08(月) 22:48:10
>>252
これ地元のw
美味しいよね+27
-4
-
265. 匿名 2019/07/08(月) 22:48:54
みんな知ってると思うけど』という出だしの書き方してる人の商品が見事に初見ばかりな私😂+1114
-6
-
266. 匿名 2019/07/08(月) 22:48:54
調べたらロングセラーらしいから知ってる人多いのかもしれないけど、ぶこつっていうおせんべい
お醤油がまばらにかかってるんだけど、お醤油があんまりかかってない部分が餅米の味がちゃんとしてめちゃめちゃ美味しい
残業中のお腹ペコペコの時に一粒食べると米パワーでもうひと頑張りできるw+338
-9
-
267. 匿名 2019/07/08(月) 22:49:14
>>163
これのスイカ味売ってるね。美味しかったよ。クッキーなのに責めてる+161
-5
-
268. 匿名 2019/07/08(月) 22:49:19
>>260
えーーーー
わらび餅大好きだから買ってみます~+209
-5
-
269. 匿名 2019/07/08(月) 22:50:16
>>248
私は辛いの苦手だから食べれ買った…
結構辛いですよね?
美味しかったのに…+24
-1
-
270. 匿名 2019/07/08(月) 22:50:54
>>212
当たり前じゃないw
最初から同じものなんて書いてないでしょ。それぞれ別物だよ。
+120
-23
-
271. 匿名 2019/07/08(月) 22:51:26
すみません。
オススメの基礎化粧品教えくださいませんか?
+146
-7
-
272. 匿名 2019/07/08(月) 22:52:30
カルディのレジ横で売ってて、とても美味しかったです!近場にカルディがないので、今度行ったら買い占めたい!+178
-0
-
273. 匿名 2019/07/08(月) 22:53:05
お土産ものですまんけど、六花亭のリッチランド
ロイズ生チョコ、バターサンドもおいしいけどリッチランドは9枚入で640円。
シンプルにバターの味がじんわりしててすごくおいしい!。+248
-5
-
274. 匿名 2019/07/08(月) 22:56:00
品薄になったら困るけど…このUV乳液本当にオススメです。
以前、がるちゃんで教えてもらいました。
顔に塗った瞬間から、ワントーン顔がパッと明るくなります。肌の表面が整って見えるのか、この乳液を使いはじめてから、肌が綺麗だと褒められることがすごく増えました。
あと、コスパがめちゃめちゃいいです。少量でかなり伸びるので毎朝塗って4ヶ月以上もちます。
残念なのは、売ってる店があまり無いことです…+248
-8
-
275. 匿名 2019/07/08(月) 22:56:07
塩コショウばかりなので、たまたま隣にあったコレ購入。びっくりした!お肉もチャーハンもなんでもお店の味になります!+339
-5
-
276. 匿名 2019/07/08(月) 22:56:13
>>267
スイカ味、ダイソーで去年の夏の終わり頃に買った!
ネタのつもりで買ったけど意外と美味しくてもう一回買おうとしたらもう売ってなかったんだよなー
今年も売ってるなら買いに行かなきゃ!+157
-5
-
277. 匿名 2019/07/08(月) 22:58:31
>>42
サントリーのラテベースよく買ってるけどこれは見たことない。どっちが美味しいんだろう?+147
-4
-
278. 匿名 2019/07/08(月) 22:58:47
アフターヌーンティーの芳香剤でジェルタイプのやつ
消臭効果がプラスされてるし香りがキツくないから使いやすくて、新しい香り出てるとつい買っちゃう+55
-5
-
279. 匿名 2019/07/08(月) 23:00:30
ボスのミルクティー買ってみよう+451
-13
-
280. 匿名 2019/07/08(月) 23:01:14
クリームブリュレ風のアイスクリームなんだけど、完全にお店のクリームブリュレ!
1個300円位するけどめちゃくちゃ美味しい。+505
-29
-
281. 匿名 2019/07/08(月) 23:02:04
このトリートメント今まで使ったなかで一番いいです。
少量かつ短時間でサラサラになるのでオススメします!!+615
-97
-
282. 匿名 2019/07/08(月) 23:02:11
ローズ ライムマーマレード
ちょっと高いですが、とても美味しいです(^-^)+131
-0
-
283. 匿名 2019/07/08(月) 23:05:07
>>87
井上商店の「しそわかめ」ですか?
私もご飯何杯でも食べれるくらい大好きです。
ちなみに大阪のスーパーには時々並んでます。+181
-1
-
284. 匿名 2019/07/08(月) 23:05:19
我が家の定番!
『ダイショー焼肉通り にんにくしょうゆ味』
焼肉だけでなく、野菜炒め・から揚げやスペアリブの下味・ステーキソースの代わり・カレーやチャーハンの隠し味にも。
大容量でもわりとすぐ無くなります。
不定期だけどOKストアで500mlが売ってる時あり!+163
-3
-
285. 匿名 2019/07/08(月) 23:05:34
>>166
今日シャトレーゼ行ってきたばっかり(笑)
次行った時は買ってきます!+67
-1
-
286. 匿名 2019/07/08(月) 23:06:09
Prediaの基礎化粧品
肌に優しくて敏感肌でも大丈夫。化粧水は、最初はピリッてするかもしれないけどすぐ慣れる。乳液は優しい感じ。
そして肌の調子がグンと良くなって乾燥しなくなった。肌の油を上手くコントロールしてる感じかな。香りは海がテーマだからみずみずしい。
夏は美白用をしてるよ!顔が少し明るくなった気がする。+162
-14
-
287. 匿名 2019/07/08(月) 23:07:35
ラ・プレリーのトリートメントルースパウダー。汗で崩れてもくすまないし、変に明るくもならないで「元々肌のキメが細かい人」に見える。
一万円だけど長持ちするからコスパはいいはず。+154
-2
-
288. 匿名 2019/07/08(月) 23:09:10
すでにいくつか出てましたが、OHAYO(オハヨー乳業)のものはどれもおすすめです!
コーヒー(パック入りミルクたっぷり)、ヨーグルト、プリン、アイスなどなど。
岡山県民で慣れ親しんでるのもあるんですが、おいしいです!+465
-7
-
289. 匿名 2019/07/08(月) 23:10:38
ローソンのクラシックプリン
週2のペースで食べてる
+37
-2
-
290. 匿名 2019/07/08(月) 23:13:24
カルディで売ってるトリュフ塩が美味しい
二種類有って、ちょっぴり高いほう
お肉にもお魚にも合うよ+166
-6
-
291. 匿名 2019/07/08(月) 23:13:26
フィーノのヘアパックは私もおすすめ(* ´ ▽ ` *)ノ節約中だって言ってるのに1つ2500円のシャンプートリートメントをすすめてくる人がいて、無駄遣いせずに綺麗になろうとガルチャンで調べた。
近所では798円で売っててかなり良い。アホ毛がすぐに収まった。+429
-62
-
292. 匿名 2019/07/08(月) 23:13:35
岩塚製菓の『えびカリ』
カレー風味のお煎餅です。
騙されたと思って買ってみてください!
カレーは好きだけどカレー系のお菓子はあまり好きではない私が度肝を抜かれました!お酒好きな方には自信を持ってオススメします!
やめられない、止まらない度合いはかっぱえびせんを超えたと思う!
+243
-11
-
293. 匿名 2019/07/08(月) 23:14:02
色んなふりかけ会社から菜めし系出てるけど、昔からあるのこれが一番美味しい。
炊きたてのご飯に混ぜておにぎり作ったら最高に美味しい。冷めた後も美味しい。+481
-2
-
294. 匿名 2019/07/08(月) 23:15:49
食べものばっか+19
-169
-
295. 匿名 2019/07/08(月) 23:16:29
ほぼ日の腹巻き、買いづらくなると困るけどすごい良いからまだ知らない人に伝えたい〜
生地の厚さが色々あるんだけど、厚みがあるタイプでもすごい伸びるから締めつけ苦手な私でも全然着心地良いのよ、そしてめっちゃ暖かい
毎回色んな柄が出るんだけどカワイイのも多いし、子供用のサイズもあるよ+170
-8
-
296. 匿名 2019/07/08(月) 23:18:06
企業としては韓国だからアレだけど文句を言われがちなだけにLIONもサントリーも花王も商品開発は真面目な印象。
ボスのカフェベースは人工甘味料が入ってるから個人的にはどうかなと思い、クラフトボスシリーズの方を愛飲してる。+22
-62
-
297. 匿名 2019/07/08(月) 23:18:15
>>293
私も大好きです(*´ω`*)
おにぎりにしてお昼に持っていったなぁ
+116
-3
-
298. 匿名 2019/07/08(月) 23:20:18
三幸製菓の「新潟仕込み」っておせんべい。
地味だけどパリッパリでほんと美味しくてリピしまくってる。
特にのり塩味がおすすめ。+377
-5
-
299. 匿名 2019/07/08(月) 23:21:02
このアシーリエモっていう、シャンプーとトリートメント
香り超長持ち、髪の毛とぅるんとぅるん。
髪の毛がやわらかくなって何度も触っちゃうようになった。汗かいても香りキープ
洗ってる時の香りがとっても癒されるんです。
シャンプーにもトリートメント成分が入っていて、娘を時々これでシャンプーだけしてるけどもともとのサラサラが更にサラッサラ。
前のシリーズも好きだったけど、これ最強!+123
-10
-
300. 匿名 2019/07/08(月) 23:21:17
ここまで一個も書いてないのに、ついコメント読むだけに読んでしまった。ごめんよ。
知ってる人多いかも知れないけど、デュラレックスのリーボール。スタックタイプなので場所も取らないし、ちょっとだけカラシや薬味を入れてテーブルに出せるのと大きいのは料理にも使える。+368
-10
-
301. 匿名 2019/07/08(月) 23:21:40
ストレートブローブラシ、これ凄い便利!
髪の毛まっすぐにしたいだけの時に、髪の毛濡らしてドライヤー当てながら真っ直ぐにするだけ。
癖毛だからこれに毎朝お世話になってる。+322
-2
-
302. 匿名 2019/07/08(月) 23:21:50
カルディや成城石井は高くて滅多に行かないけど、今週末行こうかな。色々買っちゃうんだろうなぁ。
引き続き、皆んなのコメント楽しみます😊+270
-3
-
303. 匿名 2019/07/08(月) 23:23:26
>>275
これ美味しそうだ♪
今度買ってみます‼+75
-3
-
304. 匿名 2019/07/08(月) 23:23:35
ペットを部屋で飼ってる人にオススメ。ニオイ対策には空気清浄機じゃなくて、脱臭機を!ほんとにいいです。音もそれほど気になりません。手入れは中のフィルターをたまに洗えばOK。毛もそこそこ集めてくれます。+283
-0
-
305. 匿名 2019/07/08(月) 23:25:43
>>51
私もカルディ!
カフェオレベースね!
コーヒーの酸味が苦手なので、
カルディは酸味がなくて美味しい!+112
-1
-
306. 匿名 2019/07/08(月) 23:31:19
セブンイレブンのサラダチキンバー、たっぷりコーンスティックパンに乗せて食べるとジャストサイズ。+158
-3
-
307. 匿名 2019/07/08(月) 23:31:36
イルミナccヴェール っていうイルミナカラー関連のトリートメントが超良い。+51
-3
-
308. 匿名 2019/07/08(月) 23:31:40
>>151
ショーを見る前に、「イルカにタッチ券」を買っておくとよいですよー。
あとで、イルカにタッチしながら写真撮れます。
数年前の情報だけど…。
イルカが本当に可愛いです😍+232
-6
-
309. 匿名 2019/07/08(月) 23:33:45
>>271 個人的にはエンビロンがおススメ。アラフォーだけど日焼け止めに粉でも肌褒められるよ。+76
-13
-
310. 匿名 2019/07/08(月) 23:36:33
ファミマの中ではこれが好き。
チーズはふわふわ、タルトがさくさくで美味しい!
買ってから時間が経つとタルトがしなっとしてきちゃうので、買ってすぐ食べるのがオススメ。+209
-2
-
311. 匿名 2019/07/08(月) 23:36:34
>>281
私もここ見て使ってみたけど、なんかゆすいだ時に髪以外も膜が貼られるというか、変なぬめりが残るので、その後顔や耳裏とかめっちゃ洗わないといけない。
髪の芯まで浸透されてるわけではなく、膜を張ってサラサラにさせてる感じ。
※これは個人の感想です。ご参考まで…+482
-15
-
312. 匿名 2019/07/08(月) 23:36:45
堅揚げポテト中部地方限定の白えび味!
白えびの香ばしくて甘い味がポテトに満遍なく付いてて本当に美味しい!
関西住みですが近くのスーパーでたまに限定販売してくれるのでまとめ買いします。+151
-3
-
313. 匿名 2019/07/08(月) 23:37:02
誰か美味しい硬めのプリン教えて+190
-3
-
314. 匿名 2019/07/08(月) 23:37:53
最近のおつまみはこれ
とっくにみんな食べてるかなw+358
-5
-
315. 匿名 2019/07/08(月) 23:38:27
>>188
固形プライマーって何?
固形の下地なんか見たことない…。
ぜひ、商品名を教えてください!+95
-7
-
316. 匿名 2019/07/08(月) 23:39:27
京ばあむが美味しいです!
抹茶と豆乳が好きな方はぜひ。
コーティングのサクサクも良い感じです。
主人が京都に出張のときはいつも買ってもらいます。+280
-20
-
317. 匿名 2019/07/08(月) 23:40:15
>>233
運が良ければキャンドゥで108円で買える。もし近くにあったら見てみてください。+77
-3
-
318. 匿名 2019/07/08(月) 23:40:34
>>104
これの緑のやつダイソーで買ったけど、辛すぎて食べれなかった(笑)+16
-4
-
319. 匿名 2019/07/08(月) 23:41:16 ID:YQZP8g27os
シートがワッフル素材?の厚手で、ドュルンドュルンの美容液がひたひたです。
お肌もっちり、次の日のメイクのりが良い感じがします!
今日も使いました
ドラッグストアにあります(о´∀`о)+108
-24
-
320. 匿名 2019/07/08(月) 23:42:31
>>313
既に出てますが、淡路島プリンは固めで本当に美味しいから一度食べてみて!
子供の頃母親が作ってくれた味に近い!超素朴!
+215
-3
-
321. 匿名 2019/07/08(月) 23:42:55
ヤマモリさん
どの種類も美味しい!
具まで美味しい!
ガパオも最高だよ+273
-7
-
322. 匿名 2019/07/08(月) 23:43:28
イオンシネマで売ってるキャラメルポップコーンに入ってるキャラメル味のプレッツェルが本当に美味しい!プレッツェルだけ袋で食べたいくらいハマった。+166
-12
-
323. 匿名 2019/07/08(月) 23:43:38
かけぽん!
九州の人からすると定番なのかもしれないけど、関東だと知られてないからもったいない。
特にしゃぶしゃぶとか鍋が多くなる冬はストックかなりしてます。
ただ豚バラとか野菜を茹でた奴にかけて食べるだけでも、本当に美味しい。
かけぽんを知ると味ぽんには戻れません。
本当何にでも合うから騙されたと思って試して欲しい。
今の時期だと冷しゃぶや冷奴にこれだけでいい。
知らなかった旦那もかけぽんじゃなきゃ駄目になり、見つけるとストックを自ら買ってきます。笑+285
-8
-
324. 匿名 2019/07/08(月) 23:44:24
ビタミン剤のビオチン。白髪予防に。シナールと一緒に飲めば白髪増えずに肌美白が叶う!
ビオチンは皮膚科処方のものより海外のものAmazonでお安く買ってる。
それでも白髪はあるけど、あんまりないし!それより爪がすっごく丈夫になった。+288
-15
-
325. 匿名 2019/07/08(月) 23:44:25
>>286
調べました!
価格もそこまで高くなくて使いやすそうですね。
夏に始めるのに良さそう!トライしてみます!+32
-2
-
326. 匿名 2019/07/08(月) 23:45:52
化粧品は本人が良くても合う合わないがあるからね。+202
-2
-
327. 匿名 2019/07/08(月) 23:46:43
>>259
あまり期待しないで買ったけどw
固すぎないし醤油風味強めで思ったより美味しい。新潟のメーカーだけど越後製菓製造で、国産米なのも良いです。+12
-3
-
328. 匿名 2019/07/08(月) 23:47:15
>>309
ここはネ◯み◯の会社じゃないですか?+23
-3
-
329. 匿名 2019/07/08(月) 23:48:36
31日にサーティワンのアイス31%オフだから買いだめしてる+217
-9
-
330. 匿名 2019/07/08(月) 23:48:44
>>87
ドン・キホーテにあったよ+15
-2
-
331. 匿名 2019/07/08(月) 23:49:41
エンビロンは皮膚科や美容皮膚科でも置いてる所あるよ。手軽に買えないのは面倒だけど、効果はある+99
-4
-
332. 匿名 2019/07/08(月) 23:50:48
でん六
ガツンと塩あじ 塩バタピー
塩が効いてるので汗をかく夏のおやつはこればかりです+102
-4
-
333. 匿名 2019/07/08(月) 23:51:02
>>75
数々のカルディトピに参加してきましたが、見たことない気がする…お願いされたから、今度買ってみます!教えてくれてありがとう!!+122
-1
-
334. 匿名 2019/07/08(月) 23:51:51
>>158
あ+1
-12
-
335. 匿名 2019/07/08(月) 23:52:54
シートパックの上に使うシリコンマスク。
100均のだけど、シートパックをのせてから、このシリコンマスクを顔にかぶる。
お風呂に浸かりながらだと効果が倍増して、安いシートパックでもワンランク上の仕上がり。+230
-14
-
336. 匿名 2019/07/08(月) 23:53:48
静岡限定の桜えびの堅あげ
これ香ばしくてめっちゃ美味しいです〜。お酒飲む人は特にオススメ。+209
-5
-
337. 匿名 2019/07/08(月) 23:54:13
>>328
ネコみみの会社なの?+152
-5
-
338. 匿名 2019/07/08(月) 23:54:55
>>292
岩塚製菓は国産米しか使わないからよく買ってます。最近コンビニで見かけるから買ってます。美味しいですよね。+236
-2
-
339. 匿名 2019/07/08(月) 23:55:23
極プリン、抹茶、チョコ、ごま、卵があるけど
普通の卵が一番美味しくてそれ以外はイマイチ。
近所のスーパー60円で売っていて、箱買いすると
更にお得。
+143
-1
-
340. 匿名 2019/07/08(月) 23:56:04
>>319
こんなにいらないだろってくらい美容液タップタプに入ってるよね。+35
-5
-
341. 匿名 2019/07/08(月) 23:56:31
蜂蜜入りの紅茶 テ•コンミエル
しっかり蜂蜜の味がついてるからお砂糖いらないし、すっごく美味しい!
今の時期水出しで持ち歩いてます
おすすめ〜+161
-5
-
342. 匿名 2019/07/08(月) 23:57:51
>>50
白髪増えたりしないですか?
日焼けしやすいから気になる!+120
-2
-
343. 匿名 2019/07/08(月) 23:58:30
騙されたと思って食べてみてほしい。
レトルトのアパ社長カレー+146
-7
-
344. 匿名 2019/07/08(月) 23:59:36
ファミマのこれ!
チョコ寄りのクッキーって感じでなめらかでめっちゃうまい!+320
-6
-
345. 匿名 2019/07/08(月) 23:59:43
>>288
高知県民だけどオハヨーに外れなし!と思ってますw
最近見ないけど日本の味覚ヨーグルト大好きだった、秋は柿が入ってるやつ
今は杏仁豆腐よく食べてる
濃くて美味しい+279
-1
-
346. 匿名 2019/07/08(月) 23:59:45
>>301
DAISOにもありますね。ちょっとテンションかかりますが、なかなか真っ直ぐになると思います。+40
-4
-
347. 匿名 2019/07/09(火) 00:02:33
歯磨き後10分でもう臭かった旦那の口臭が寝起きでも全く匂わなくなったよ!
これ以外は使えない。+555
-4
-
348. 匿名 2019/07/09(火) 00:03:16
>>316美味しいよね!
旦那が関西方面に出張の時は必ず買ってきてくれるんだけど、食べやすいから1人でほとんど食べちゃう+55
-3
-
349. 匿名 2019/07/09(火) 00:04:33
>>207お試しで一つ貰って使った!確かに楽でした!味は鶴瓶の麦茶より薄味!値段は安ければ買うかな!+28
-5
-
350. 匿名 2019/07/09(火) 00:04:35
無印良品のレトルト キーマカレー
スパイシーでとても美味しかったよ❗🍛😋+57
-7
-
351. 匿名 2019/07/09(火) 00:05:50
紙パックのジュース保存容器。
ストロー差して飲んでると、机にこぼしそうになったりするし、ちょっと残ったりするからこれに入れて冷蔵庫にしまう。
ダイソーだけど、丈夫で壊れにくいし持ちやすい。+207
-33
-
352. 匿名 2019/07/09(火) 00:06:53
>>39
この間気がついたのですが、同じ商品がOKストアに売っています。
恐らく製造元が同じで、中身は全く同じだけどパッケージだけ買えてファミマ用に卸してるんだと思います。
OKストアでオリジナルを買った方がお得ですよ!+308
-4
-
353. 匿名 2019/07/09(火) 00:07:12
>>329
へえ知らなかった!今月と来月は31日まであるからタイミングばっちりだね。+50
-7
-
354. 匿名 2019/07/09(火) 00:07:31
>>301
これどこで買えますか?
最近髪を肩より少し短く切ったんだけど、後ろ髪がはねるはねる(涙)
後ろ髪に合わせて横髪も外ハネにしたりするけど、外ハネあんまり好きじゃなくて…+132
-7
-
355. 匿名 2019/07/09(火) 00:09:43
せんべいの、城壁!
京味っていう、いわゆる塩味なんだけど、
塩が効いていて美味しい。+85
-1
-
356. 匿名 2019/07/09(火) 00:10:37
>>311
私も。ロングヘアで髪の量が多めな人ならつるつるしっとりになるのかなと思う。
しっかり洗っても背中とか耳や顎に残る感じがある。
※猫毛の感想です+172
-8
-
357. 匿名 2019/07/09(火) 00:11:53
>>342
>>324
横からだけど白髪不安ならビオチン摂るといいらしい。+93
-5
-
358. 匿名 2019/07/09(火) 00:12:27
もちもちしてて美味しいです。デザートとして食べちゃいます。
+284
-9
-
359. 匿名 2019/07/09(火) 00:13:33
>>339
極みプリンキャラメルもあるけどキャラメルもかなり美味しくてオススメ!+52
-6
-
360. 匿名 2019/07/09(火) 00:14:28
>>358
私も最近それ食べて美味しくて感動した!!
ここに書こうか迷ってた(笑)+105
-1
-
361. 匿名 2019/07/09(火) 00:14:46
>>340
そうなんですよ!パックしたらその上からさらにあまった美容液のせて、それでも手にあまったやつは、肘などにヌリヌリ…+11
-2
-
362. 匿名 2019/07/09(火) 00:14:55
このお煎餅
味が濃いし硬くて歯応えあるし
食べ出したら止まらない!
特に小さい欠片が美味しい+378
-5
-
363. 匿名 2019/07/09(火) 00:15:09
リバイタラッシュ
まつ毛美容液で知ってる人も多いかも!
友達、コスメカウンター、美容室、服屋さんその他もろもろまつ毛が長い!ってすごく言われる。
いろんなまつ毛美容液試したけどコレが一番伸びる!
コツは夜顔を洗ってから薄ーく塗ること!
もう10年くらい使ってるかもw
手放せません!+204
-7
-
364. 匿名 2019/07/09(火) 00:19:50
みんながプリン、ヨーグルトが好きということがわかった!!+565
-3
-
365. 匿名 2019/07/09(火) 00:21:01
自衛隊の友人に貰った防人の誉カレーが人生で食べたインスタントカレーの中でダントツで美味しかった
1口目が甘くて後からスパイスが追っかけてくる感じの本格派で肉々しい旨みもコクもしっかりあった
むしろそこら辺のカレー屋より美味しいかもしれない
なによりインスタントのくせに肉が美味しい
市販されてないみたいなので自衛隊のイベントに参加された際は探してみてください+236
-3
-
366. 匿名 2019/07/09(火) 00:23:29
大分県別府市のフジヨシ醤油㈱
甘くて美味しいです。+131
-8
-
367. 匿名 2019/07/09(火) 00:24:09
ダイソーのポップコーンの種!
フライパンで塩とオリーブオイルいれてポンポンすると、最高に美味しい!!!+92
-3
-
368. 匿名 2019/07/09(火) 00:24:25
ステーキや焼肉に最高+173
-8
-
369. 匿名 2019/07/09(火) 00:30:41
岩手の濁り酒、雪っ子。酒飲みだから色々なお酒を試すけど、濁り酒史上最高に美味しかった。+128
-2
-
370. 匿名 2019/07/09(火) 00:33:47
レコーディングダイエットアプリのあすけん。これ使って1年で10kgちょい痩せた。みんな使ったら全員スタイル良くなっちゃうからやだ。+230
-25
-
371. 匿名 2019/07/09(火) 00:34:38
>>313
成城石井で出会いました!+10
-5
-
372. 匿名 2019/07/09(火) 00:35:24
>>368
美味しい。
でも、ここ10年で全国区で有名になり398円から500円に値上がりした。+91
-1
-
373. 匿名 2019/07/09(火) 00:35:51
おかきが好きな人は《TAKAMIOKAKI》是非食べて欲しい。
ちょっと高いけど、やっぱりおいしい。+74
-5
-
374. 匿名 2019/07/09(火) 00:39:10
>>288
私もオハヨー乳業のプリン好きー!
岡山県の会社なのね。
子ども&私のおやつに4つ入りの焼きプリンをよく買います。
たまに一人でガッツリ食べたい時は大きい焼きプリン買う!森永でも似てるのあるけど、森永はオハヨーに比べると食感がやや茶碗蒸しっぽい。
オハヨーくらいのかたさ(と言っても固いわけじゃないよ)が私の好み♡+173
-9
-
375. 匿名 2019/07/09(火) 00:39:47
夫の加齢臭の対策には
アイリスオーヤマのペット用空気清浄機!
ほんと、いや、ほんと
消えるよニオイが!!
何かと獣の匂い用が効くまじで+179
-34
-
376. 匿名 2019/07/09(火) 00:40:26
ルタオのナイアガラ。
皆さん知ってるかもですが…。
初めて食べた時、感動しました。
ナイアガラ ショコラブラン フレ(冷凍) : チーズケーキの通販、お取り寄せならLeTAO | 小樽洋菓子舗ルタオwww.letao.jp心を魅了してやまない奇跡の口どけチーズケーキ。小樽洋菓子舗ルタオ オンラインショップ
+230
-2
-
377. 匿名 2019/07/09(火) 00:42:59
今これにハマってる。
優しい味、、+122
-3
-
378. 匿名 2019/07/09(火) 00:45:15
>>4
さっきApp Store見てきたんだけど、これって有料だよね?+6
-25
-
379. 匿名 2019/07/09(火) 00:48:27
西友で売ってるジャンドゥーヤチョコ
高級なものと食べ比べた事はないけど
美味しい上に容量も多い+117
-1
-
380. 匿名 2019/07/09(火) 00:48:58
>>53
夏の妖怪ナイトが超楽しい+20
-2
-
381. 匿名 2019/07/09(火) 00:50:27
>>376
香りが好き。あんなチョコ他にないよね
保冷剤たくさん入れてもらって溶けないようにドキドキしながら持って帰りました+73
-3
-
382. 匿名 2019/07/09(火) 00:52:08
古代米煎餅っていうおせんべい
めっちゃりぴ買いしてる+166
-2
-
383. 匿名 2019/07/09(火) 00:52:33
>>193
公式サイト発狂気味って、上手に言うね〜
ぴったり+285
-6
-
384. 匿名 2019/07/09(火) 00:56:37
最近はまってます。+218
-1
-
385. 匿名 2019/07/09(火) 00:56:42
ローソンのトマトチップス
これめちゃくちゃうまかった!ハマる!
ダイエット中でも罪悪感少なめ☆+231
-11
-
386. 匿名 2019/07/09(火) 00:58:23
皆さん画像つきで分かりやすく、ありがとうございます!+461
-2
-
387. 匿名 2019/07/09(火) 00:58:36
>>22
商品名教えてほしい+62
-3
-
388. 匿名 2019/07/09(火) 00:59:47
>>320
313です。
すみません、広島県にはないのですw+6
-1
-
389. 匿名 2019/07/09(火) 01:00:37
無印のオーガニックコットンのタオルケット
もう5年くらい使ってるけど洗う度柔らかく馴染んでく感じで、肌当たりがとってもよく気持ちいい。包まれてると安心する。
人間だけでなく猫も虜になる柔らかさでうちでは猫と取り合いになってる…+244
-5
-
390. 匿名 2019/07/09(火) 01:02:03
>>67
地元のプリンが出てて嬉しいです。
淡路島牛乳という工場で作られています。
製造メインは牛乳ですがプリンもとても美味しいです。
地元では給食にこのプリンが出ます。
休みの子がいると必ずジャンケンしたり、甘いの苦手な子がいないか各クラス中を聞きまくってる男子がいたほど給食でも人気です。
甘すぎずちょうどいいお味で何個か一気にいけそうです。
カップが小さいので1つでは物足りなくて2つ入りなんだけど一度に2個食べちゃう。
大人になった今はスーパーで買ってまで食べています。
これを食べると給食を思い出します。
我が子たちも給食で食べているので、プリンのつく日は朝から今日は勉強より給食食べに行ってきま〜すって言うほど好きみたいです。
+152
-13
-
391. 匿名 2019/07/09(火) 01:03:24
>>164
いいなと思ったけど2,780円かー!結構するね。
しかもアマゾンで残り11点になってたwガルちゃん見て注文してる効果もあるんだろうか?+188
-2
-
392. 匿名 2019/07/09(火) 01:03:31
これ、青じそ チューブ
納豆の青じそ入ったの大好きだけど少し割高だからこれがあると最強!!パスタにそうめんの薬味に大活躍だよ!!+306
-69
-
393. 匿名 2019/07/09(火) 01:04:20
>>71
淡路島民として気に入ってもらえるのが嬉しいです。
+78
-2
-
394. 匿名 2019/07/09(火) 01:04:24
セブンイレブンのミルク餡まん
ほんと美味しい+257
-10
-
395. 匿名 2019/07/09(火) 01:07:18
カルディのグリッシーニにブルサンのクリームチーズつけて食べると美味しいです!
私はガーリック&ハーブが好き☺︎+187
-0
-
396. 匿名 2019/07/09(火) 01:10:17
これすごく美味しい
洋菓子店のお菓子に負けない+381
-13
-
397. 匿名 2019/07/09(火) 01:11:10
ファンデーションブラシです(*^^*)
今までパフ使ってましたが
ファンデーションブラシに変えたら
薄づきでよれない☆
カバーしたい所はポンポンとのせて
他の所は滑らすようにのせるのがコツです!+156
-3
-
398. 匿名 2019/07/09(火) 01:12:10
このふりかけはふりかけ界のNo.1✨+357
-5
-
399. 匿名 2019/07/09(火) 01:13:13
コープの抹茶バー!!
辻利の抹茶アイスもあるけど、一箱300円以上するし…+157
-5
-
400. 匿名 2019/07/09(火) 01:14:30
ドライヤーで乾かす前にこれを髪になじませるとサラサラ、ツヤツヤになった+250
-14
-
401. 匿名 2019/07/09(火) 01:18:34
メルペイのキャンペーンで11円で買ったんだけど、想像よりも美味しかったよー
外側にシュガーコーティングみたいなのされてて、生地がしっかり卵感あった。+137
-6
-
402. 匿名 2019/07/09(火) 01:20:44
ファミマのパンコーナーにあります🍞
甘いチーズクリームがモチモチの生地に合ってすごく美味しい
チーズクリームパンってパン屋にもなかなか売ってないんだな+227
-8
-
403. 匿名 2019/07/09(火) 01:22:20
皆さんご存知だと思うけど、
三角屋水産の真鯛のだし塩!
ほかにもあごのだし塩もあったけど、お吸い物試飲して私はこちらが好みだった。
サービスエリアで見かけて買ったよ。
色々使える万能調味料。
お湯を注ぐだけでとってもおいしいお吸い物に。
私はおじやを作るときなんかに使ってる。
インターネットでも買えるみたい。
是非試して欲しい!+180
-4
-
404. 匿名 2019/07/09(火) 01:22:40
ダイソーのGENE nail 本当に優秀
くすみ具合が絶妙にかわいいんだよね〜+134
-19
-
405. 匿名 2019/07/09(火) 01:24:07
またまたダイソーです!
この蛍光ペンは友達におススメされたものだけど、本当に納得できる蛍光ペンに出会えた✨
目がチカチカしません笑+382
-8
-
406. 匿名 2019/07/09(火) 01:24:07
グリーンカレー好きなら知ってると思いますが、スーパーで手に入る缶のいなばのタイカレー。本番タイで生産されていて、本格的な味なのに、うまい‼️イエローやレッドもあるけどグリーンがおススメ。+282
-18
-
407. 匿名 2019/07/09(火) 01:24:14
知ってる方も多いと思いますが、米ピタクリップおすすめです
これと米研ぎ棒はもはや必需品!
お米研ぐのが嫌いなのですが、最小限のストレスで研げます+247
-13
-
408. 匿名 2019/07/09(火) 01:25:52
お取り寄せしたフルーツのウメダのロールケーキ。
本当にフルーツがたくさん入ってて美味しかった!
+211
-2
-
409. 匿名 2019/07/09(火) 01:28:08
見た目は地味なのにめちゃくちゃ美味しくて驚いた。
ヨーグルトと言うよりレアチーズケーキ+132
-1
-
410. 匿名 2019/07/09(火) 01:29:29
冷たい唐揚げ、『努努鶏(ゆめゆめどり)』
初めて食べる時に、絶対温めた方が美味しいだろうと思ってチンして食べてみたら本当に美味しくありませんでした…
冷やして食べた方が美味しいです!+243
-7
-
411. 匿名 2019/07/09(火) 01:30:11
水切りトレー!
キッチンが狭いので、水切りカゴを置いておくとスペースが取られる。これなら、乾いたらさっと空きスペースにたてかけて、料理スペースが広くとれる。
2000円弱とお高めだけど、サイトによっては、ライン登録で500円引きになったよ。+121
-17
-
412. 匿名 2019/07/09(火) 01:30:33
ビフェスタのクレンジング
拭き取り用もよかったけどお風呂で使えるオイルタイプ最高
濡れた手でも使えるし、つっぱらないのにガンガン落ちる
アトピー肌だけどまったく乾燥しない+147
-15
-
413. 匿名 2019/07/09(火) 01:30:49
>>410
投稿時間が2929にくにくだ+292
-3
-
414. 匿名 2019/07/09(火) 01:32:40
このトピ最高すぎ!+368
-6
-
415. 匿名 2019/07/09(火) 01:32:56
スジャータのグァバブレンド
美味しいしコップに注ぐと可愛らしいピンク色で
女子力上がった気分に浸れますw+265
-2
-
416. 匿名 2019/07/09(火) 01:34:23
>>64
高島屋オンラインで買えるよ+40
-1
-
417. 匿名 2019/07/09(火) 01:36:19
久原のキャベツのうまたれ!
酸っぱいのがお好きな方には堪らないと思います。+170
-3
-
418. 匿名 2019/07/09(火) 01:38:11
>>417
久原のトマトだれも美味しいよね!
千葉に全然売ってなかったけど、
福岡発なんだね!福岡に行ったら
キャベツ用もキュウリ用もいっぱいあって大量買いw+132
-3
-
419. 匿名 2019/07/09(火) 01:40:02
これ、ものぐさな私がよくやる簡単にサラダが食べれる方法🥗
コンビニで売ってる袋に入ったサラダ用の野菜を
あけて、手で切り開いてそのままお皿にして、
20円とかで売ってる単発ドレッシングかければ
150円ぐらいで野菜摂れちゃう上に洗い物ゼロでおすすめ!🥬✨笑+27
-71
-
420. 匿名 2019/07/09(火) 01:40:16
沖縄にはほとんどの物が売ってないので読んでてくやしい…w
まだセブンイレブンすら無い土地です。
だから沖縄にしか売ってない物を書いて
県外の皆さんをくやしがらせておきますw
浦添の洋菓子店MAXIM okinawa
ちょっと高級なので値段はどれもお高めなんだけど
自分のとっておきは、「胡椒の板チョコ」です。
もともとカカオは胡椒と同じ香辛料なので相性抜群です。
沢山食べたくて自分で作ったりしたけど全然…段違いに美味しいです。
周りの友達にお土産であげると驚かれて楽しいから
普段教えたりしてませんw
ぜひ沖縄に来た時は食べてみてください♪+432
-13
-
421. 匿名 2019/07/09(火) 01:41:53
結構有名かも知らないけど私は最近知ってどハマり。これで洗顔泡作ってる!洗顔フォームでも石鹸でも生クリームぐらい濃厚な泡が作れる♡
今まで泡だてネット使ってたけど、これ買ってから捨てました。笑
シャカシャカ泡を作るのも楽しいです♪+139
-68
-
422. 匿名 2019/07/09(火) 01:42:13
チョコミント好きにはたまらない。
送料高い、、、カルディあたりで扱ってほしい、、+91
-3
-
423. 匿名 2019/07/09(火) 01:42:21
このノンアルコールビール! モルトとポップしか入ってないの。すっごい本物感で美味しくて他のノンアルコールのビールはもう飲めないや。授乳で飲めなかったけどありがたかった!+182
-12
-
424. 匿名 2019/07/09(火) 01:44:46
数年前、指にブレンダーでひどい切り傷をおったとき、美容整形外科の医者から、湿潤療法を教えてもらった。消毒しない。洗ってワセリンでラップするだけ。綺麗に治った。
やけども良くなります。キズパワーパッドなども同じ考えかた。肌本来治す力を持っているんだそうです。消毒は、ナマモノを扱ってた傷以外は基本するなと言われました。
その医者に、毎晩乳液も化粧水も全く使わない、ワセリン塗るだけと聞いて、三年前から私もその方式にしたが、肌チェックしたら、以前よりキメが整ってました。今ではワセリンすら塗りません笑
ワセリン自体に肌を改善する効果はなく、蓋をすることで湿潤な状態を保つので、肌本来の力でキメが整うそうです。
ただ一気にやめると荒れたりすることもあるみたいなので、友人は乳液をやめて化粧水とワセリンにするとかにしてるみたい。
とにかく化粧品代かからないしおすすめ。+493
-22
-
425. 匿名 2019/07/09(火) 01:46:13
萩井上のしそわかめ
紫蘇のいい香りのソフトふりかけです
夏バテで食欲が落ちてもこのふりかけとご飯のおかげで乗り切れました
ワカメのコリコリとシソの香りと酸味が夏にピッタリです+297
-4
-
426. 匿名 2019/07/09(火) 01:46:23
有名プチプラコスメで申し訳ないですが
今までファンデは資生堂一択だったのにキャンメイクのBBクリームファンデに変えたら
「肌メッチャ綺麗になったね」と言われました…
BBが合ってるのかな?と思って他メーカーも色々試したけど、結局キャンメイクに戻ってきています(笑)
伸びがすーごく良いし、カバー力もあるし、ツヤも出る!
あとパウダーファンデのパフでニキビが出来やすかったけど、クリームファンデを指で伸ばすようになったらニキビも減りました~+190
-2
-
427. 匿名 2019/07/09(火) 01:47:12
>>344何県の方ですか?大阪でも売ってるかな。ファミマのとろけるチョコはまじでいつも美味しい。たまに売ってない。。+24
-1
-
428. 匿名 2019/07/09(火) 01:49:44
>>420
他県民だけどオキハムのスライスしてあるチラガームチムチしてて甘辛くて大好き
ビールとチラガーがあれば無限にいける+41
-2
-
429. 匿名 2019/07/09(火) 01:49:57
えのきを1袋切ってタッパーに入れます。
レンチンします。
白だしを適量かけます。
美味しい。
冷めてもまた美味しい。
人に教えたくないというより
人に教えるほどのものでもないのですが・・・+460
-6
-
430. 匿名 2019/07/09(火) 01:50:28
>>418
トマトだれ甘くて美味しいよね!
久原といえば、あごだしつゆ最高。そうめんがとまらない。
+196
-1
-
431. 匿名 2019/07/09(火) 01:51:39
>>428
オキハムはいつもタコライスの素を買ってるんだけど
チラガー買ったことないです
教えてくれて有難うございます!買います!+44
-3
-
432. 匿名 2019/07/09(火) 01:51:43
ずっと前からある商品なんだけど、ライオンの「エチケット」っていう歯磨き粉。
200円くらいで安いのに、口臭がかなりスッキリするよ。舌もビックリするくらいキレイになる。+183
-10
-
433. 匿名 2019/07/09(火) 01:51:47
うまい。+360
-4
-
434. 匿名 2019/07/09(火) 01:55:32
梅びしお
知ってる人いるかな…大好きなんだけど+129
-2
-
435. 匿名 2019/07/09(火) 02:02:10
マックのポテト、お願いしたらケチャップつけてくれる。+179
-3
-
436. 匿名 2019/07/09(火) 02:05:12
>>434
病院で栄養士をやってた時に献立でヘビーユーズしてたw
姉妹品に鯛味噌とのり佃煮があるんだよね
1食分づつ小分けにされてて衛生的だしお弁当にピッタリ+230
-2
-
437. 匿名 2019/07/09(火) 02:05:12
>>61
抹茶やチョコ味を試してみたらいいよ!
私もプレーンは甘かった。+10
-4
-
438. 匿名 2019/07/09(火) 02:07:40
>>418
東京住みですがサミットにありましたよ!
全店に置いてるかは分かりませんが+28
-2
-
439. 匿名 2019/07/09(火) 02:08:16
ちょっと高いけどamenimo(シャンプー)が凄くいい。雨の日髪がまとまらないしアホ毛に困ってたけど、このシャンプーにしたら雨の日でもサラサラでアホ毛もマシになった。
色んなシャンプー使ってきたけど一本使い切って同じのをリピートする事がここ10年位無くて、久々にいいのが見つかった^^
個人的にイチオシです。ネックなのは値段とどこにでも売って無いとこかな…。+53
-9
-
440. 匿名 2019/07/09(火) 02:09:02
>>424
何でケガをしたかにもよるけど、私も去年、ひどい靴擦れをしたとき(小指と親指の皮膚が分厚く広範囲にむけた)、ワセリンを使った湿潤療法で予想より早く治った。
お風呂で水でこまめに洗ったり、手間がかかるけど、目からウロコだった。
+176
-3
-
441. 匿名 2019/07/09(火) 02:10:12
母が作った塩分控えめの梅干しにシソ、鰹節、ごま、ハイミー、醤油少しを入れてなめらかになるまでまな板の上でたたく
プラス生姜を入れても美味しい!
炊きたてのご飯で食べたり、納豆に入れたりしています
鶏肉に挟んで揚げても美味しいです
料理のリクエストをしない主人もこれだけは作ってほしいと言っています+69
-13
-
442. 匿名 2019/07/09(火) 02:13:06
エルボラーチョというメキシカン料理屋さんで食べた激ウマチーズ、オアハカチーズ‼️
味はモッツァレラチーズをさらにジューシーにした感じ、さけるチーズで食感も最高。通販でもほとんど取り扱いない。送料高い。なぜもっと一般的に買えないのか…+100
-2
-
443. 匿名 2019/07/09(火) 02:14:45
>>411
ちょうど探してたので助かりました!!
一人暮らしでキッチンも狭いので最高!!+39
-0
-
444. 匿名 2019/07/09(火) 02:16:02
>>210
これの、とうがらしかきのたね も美味しいよ!+16
-1
-
445. 匿名 2019/07/09(火) 02:17:32
今年4月発売のこれ!!
いままでのカップ焼きそばを覆すというか、カップ麺の革命!!と思ったくらい麺がもちっとしていて美味しかった!!夕飯に出されてもカップ麺だって気がつかない自信あるw
近くのスーパー1箇所にしかおいてなくて買い占めてるw+214
-8
-
446. 匿名 2019/07/09(火) 02:18:27
>>440
ホント目からウロコですよね!
皮膚移植をしないと治らないと言われたひどい怪我のお子さんも、湿潤で綺麗に治ったそうです。
おっしゃるように、怪我によっては消毒をやむえない場合もあるけど、一般的な切り傷であれば、綺麗に洗ってワセリン塗ればきれいになおる。消毒が痛いのは表面の組織を殺しているからだと言われて驚きました…
もっと湿潤療法が広まるといいなと思います✨
+364
-6
-
447. 匿名 2019/07/09(火) 02:20:57
俺物語のガチャガチャで手にいれた。
猛男のスマホスタンド。
大きさが5センチ位だから、凄く小さいんだけど…猛男なだけあって、ちゃんと支える。使ってない時はフィギュアとして飾ってます。+379
-9
-
448. 匿名 2019/07/09(火) 02:22:30
>>443
よかったです❤️
キナリノっていうおしゃれサイトで見つけてすぐ買おうとしたけど、高くて色々探したら、楽天のリビングートってサイトでライン登録したら500円引きでした✌️
最初は、給水マット使ってみたけど乾かないからね…
+84
-3
-
449. 匿名 2019/07/09(火) 02:27:20
>>405
私もこれ愛用してます!
スモーキーカラーでかわいくて好きです。
職場でめちゃめちゃ流行ってます!+55
-1
-
450. 匿名 2019/07/09(火) 02:32:22
この季節には手離せない!
結構味が濃いくて脱水症状になりかけた時これと水で復活した!+181
-5
-
451. 匿名 2019/07/09(火) 02:32:57
富澤商店のカレーカシューナッツ
豆菓子好きの父に買ってあげたら、美味しすぎてもう1回買ってきて!と言われた一品笑。
妹が遊びにきた時も食べてもらったら美味しくてびっくりしてました。
カレー味だけど辛くないし、食べだしたら止まらない。ちょっと高いけど本当におすすめ!+128
-3
-
452. 匿名 2019/07/09(火) 02:33:08
マクドナルドで16日までコーヒー(S)+ワッフルコーンまたはポテト(S)どちらか1つがセットで190円で食べられること。
2週間限定のセット料金なんだけど、お得すぎてすでに2回利用した。あと1回は利用したいw+205
-7
-
453. 匿名 2019/07/09(火) 02:34:10
新潟 加藤製菓さんのマヨネーズおかき。
本当においしくて食べ始めたら止まりません!
実家から荷物を送ってもらうときは必ず入れてもらってます。+164
-1
-
454. 匿名 2019/07/09(火) 02:39:07
このアイスが異常に美味しい+300
-4
-
455. 匿名 2019/07/09(火) 02:39:41
無印良品のキッチンタイマー。
デザイン良く使い勝手もいい。+238
-6
-
456. 匿名 2019/07/09(火) 02:40:29
だれか、眠れるグッズやサイトのおすすめない❓
明日仕事なのに全然眠れませんわ。+184
-2
-
457. 匿名 2019/07/09(火) 02:43:04
小宮山製菓
サラバンド
別トピでこの前知って以来もう3袋買った。
信州銘菓「雷鳥の里」の元ネタ。味は一緒で値段はこっちが断然安い。
雷鳥の里好きだけど高いからなかなか自分では買えなかったけど、サラバンドは自分用に手軽に買える。+198
-3
-
458. 匿名 2019/07/09(火) 02:47:14
+216
-3
-
459. 匿名 2019/07/09(火) 02:48:32
美味しいし、おしゃれだしすぐファンになったけど、今時珍しく東京にしか店舗がない、メープルマニア。
メープルフィナンシェもメープルクッキーも大好き。おすすめ。+333
-34
-
460. 匿名 2019/07/09(火) 02:48:58
>>39
もともとはサークルK、サンクスにあったものをファミマが買い取ったんだよね
サンクス時代からリピーターです+125
-0
-
461. 匿名 2019/07/09(火) 02:49:19
>>316前は楽天でも買えたのに今はなくなっちゃって送料かなりかかるので残念です。
ネットで安くというか正規の価格で買える方法はないんですかね?
久々に食べたい( ˘•ω•˘ )+12
-1
-
462. 匿名 2019/07/09(火) 02:49:41
>>458
ありがとう。これ読んでがんばってみる✨+72
-2
-
463. 匿名 2019/07/09(火) 02:50:40
和平フレイズのパンチングざる。すごく使いやすい!+20
-1
-
464. 匿名 2019/07/09(火) 02:51:18
>>456
今あるかわからないけど、カルディにあったカモミールティーは安眠しやすいと思います。
夏なんで熱いのが無理なら、煮出して氷を入れて常温したら飲みやすいと思います。+179
-2
-
465. 匿名 2019/07/09(火) 02:51:59
>>423
プライムセレクト ヴェリタスブロイ
無添加のノンアルビール!私もハマってます。美味しい。
カルディーで見つけたら買ってます。100円位。
せっかく飲むなら、安くて体に良いものをオススメします。+47
-4
-
466. 匿名 2019/07/09(火) 02:52:31
越後製菓 三椒の種
唐辛子とわさびが有名だけどこれも美味しいよ〜〜!
以前はもっと種類があった気がするんだけど+53
-3
-
467. 匿名 2019/07/09(火) 02:52:46
>>426パーフェクトセラムって奴で合ってますか?
出来れば画像が見たいです🙇♀️+21
-2
-
468. 匿名 2019/07/09(火) 02:56:27
ここで書くとマイナスになるから多分私より髪質いい人が多くて効果ないんだと思うんだけど
ヘアビューザー
私ほどの毛質の悪い50代だと
ほんとに髪が他人の髪のようになった
コシが出るからかつむじぱっくりかもなくなり
後ろから見ると若い人のようになった 笑+240
-7
-
469. 匿名 2019/07/09(火) 02:56:29
参考になるものばかり!
皆さまありがとうございます。
時短料理に使える系のおすすめがあったら知りたいです。
あと離乳食完了後くらいの子に使える便利な食材とか…毎日考えるのが憂鬱すぎて┐(´_ゝ`)┌泣+129
-4
-
470. 匿名 2019/07/09(火) 02:57:30
辻利 宇治抹茶プリンの素
お湯入れて混ぜるだけ。
2時間あれば出来上がってます。ガンガン冷やして直ぐ食べるときもあるけどね。+173
-0
-
471. 匿名 2019/07/09(火) 02:58:37
コストコのラザニアと、寿司のマグロ三種とサーモンは間違いない。+131
-14
-
472. 匿名 2019/07/09(火) 03:07:09
うちの近所ではセブンでしか見かけないのですが、この「牛乳屋さんがつくった紅茶ラテ」がすごく美味しくてオススメです(^^)
コクがあると言うか、飲むと、あ〜うんうん牛乳屋さんぽい!と思います笑
近所では棚に1列しか陳列されてなかったのに最近2列になってたので売れてるのかなーと+193
-4
-
473. 匿名 2019/07/09(火) 03:08:24
とりのさっぱり煮
ポン酢についてたレシピに水と1:1って書いてあってそれ以来作るのがとてもラク!+294
-7
-
474. 匿名 2019/07/09(火) 03:10:08
>>64
茶の菓好きなら、生茶の菓もオススメ!
すっごく濃厚な抹茶のフォンダンショコラ!
デパートとかになら売ってるのかな?
ネットなら確実に買えるんだけどね(^^;+59
-2
-
475. 匿名 2019/07/09(火) 03:18:05
>>456
私は飲んだことないけどダイソーのGABAのサプリ?だったかなそれ飲んだらびっくりする程眠れるっていうツイートがハズって
眠れる眠れるって人が相次いでダイソーからGABAのサプリが品切れて消えたらしい+126
-2
-
476. 匿名 2019/07/09(火) 03:31:41
マトメージュのまとめ髪スティック
まったく一切べとべとしないのに自然にまとまる
なんならこのまま寝ちゃっても枕が汚れないレベル
なのにすっきり後れ毛やアホ毛がまとまる不思議
固まらないから髪をやり直すのにも便利だよ
もう何個リピしたかわからないし匂いがないから
家族全員で使ってる。なくなったら絶対困る商品+385
-12
-
477. 匿名 2019/07/09(火) 03:31:54
>>459
美味しいですよねー!久しぶりに食べたくなりました(笑)+10
-2
-
478. 匿名 2019/07/09(火) 03:36:38
アメーラトマト
箱入りでプチトマトより少し大きいサイズ。
初めて食べた時甘くて感動した!+174
-1
-
479. 匿名 2019/07/09(火) 03:37:00
>>456
たわし枕おすすめ
頭皮がチクチク刺激されてなんとも言えず心地よい睡眠用たわしの新作 熟睡用たわしgoku-nokimochi.com悟空のきもちの施術を再現するため、日本最高峰の百貨店ブランドと従来の睡眠用たわしを共同改良し、より快適な眠りやすさを実現した「熟睡用たわし」が完成しました。悟空のきもちのこだわりと百貨店ブランドの上質を併せ持つ、熟睡用たわしをぜひ体感してください。
+95
-2
-
480. 匿名 2019/07/09(火) 03:37:35
>>26
使ってます!根元もふんわりするし、本当に最強。+3
-23
-
481. 匿名 2019/07/09(火) 03:37:39
セントアイブスのスクラブ
900円くらいで安いので顔にも体にも惜しまず使える。
スクラブが丸い?のであまり罪悪感なく、洗い上がりもしっとりすべすべで自分好み!
西友ドラッグストアかiharbで買えます。+78
-2
-
482. 匿名 2019/07/09(火) 03:47:36
電気圧力鍋。そんなに使うかな?としばらく迷っていたけれど、買ってみたらすごく便利!大根とか下茹で無しで20分くらいで味しみしみになるし、普通にスープ作るのもこれで作ると野菜の出汁が出るのか、鍋で作るのとは違う旨味が出るよ。柔らかい野菜は溶けてしまうので圧抜いてから後入れが良いけどね+132
-3
-
483. 匿名 2019/07/09(火) 03:49:56
このフルーツサラダヨーグルト
大きめのフルーツがゴロゴロ入っていて満足度高い
ヨーグルトはルナのバニラヨーグルトに近い甘めな感じ
デザートとして食べるのにはまってる+469
-2
-
484. 匿名 2019/07/09(火) 03:55:29
塩せんべいにタバスコ塗って食べる!
辛いもの好きな方にオススメ!
ひーひーなりながら食べるの+21
-3
-
485. 匿名 2019/07/09(火) 03:58:46
カマタのだし醤油。
職場の料理好きさんが何人か使ってて
使ってみたら料理がおいしくなります。
おひたしにかけても
冷奴にかけても美味しいです。+158
-1
-
486. 匿名 2019/07/09(火) 04:02:20
冷凍のベリーを三ツ矢サイダーで割ると氷かわりになってピンク色に変わりカフェっぽくなります!
味も甘くなっていいです‼️+247
-2
-
487. 匿名 2019/07/09(火) 04:10:52
久世福商店のかつお節がついてるワサビのポテトチップス
めちゃくちゃおいしい!+53
-6
-
488. 匿名 2019/07/09(火) 04:12:44
>>199
より濃厚なのが良かったら、
セブンに売ってるこれが本気でオススメです。
タピオカミルクティにハマってたけど、
これ飲んだらまったく遜色ないことに気づきました。
+146
-4
-
489. 匿名 2019/07/09(火) 04:23:18
>>141
私は柚子のチューブ!
少しだけ使いたいのに柚子を買うのは高いし、削るのも搾るもめんどくさいから、これはマジでありがたい。
浅漬け作るときに加えたり、しゃぶしゃぶのポン酢に加えたり、おでんにつけたり、味変に便利。+259
-5
-
490. 匿名 2019/07/09(火) 04:23:33
>>433
これすごく好き。美味しいよねー
お土産でもらってハマった。+36
-0
-
491. 匿名 2019/07/09(火) 04:26:20
自販機限定?のグリーンダカラのすっきりトマト
っていうトマトジュース
おいしい
最近、毎日飲んでます
+119
-3
-
492. 匿名 2019/07/09(火) 04:45:20
人参ドレッシング。
スーパーで見かけて気になって買ってみたら美味しくてはまって週1本ペースで消費してるー!!
パケに「珈琲館」ってあるからあの珈琲館かと思ってたけど、がるちゃん用にネットで画像探したら宮崎珈琲館っていう別の会社みたいでビックリ!
近所のスーパー5~6件の内1件にしか置いてなくて勝手に無名な品だと思ってたけど、楽天で人気みたいなのでここの皆さんもすでに知ってるのかな……(*・ω・)??+124
-3
-
493. 匿名 2019/07/09(火) 04:47:43
アプリのsend anywhere
長い動画もサクサク送れる。もちろん、写真、音楽データは送れる。めっちゃ、便利!
みんな使ってみてー👍+72
-1
-
494. 匿名 2019/07/09(火) 04:48:32
癖毛の私の前髪をまっすぐに伸ばしてくれるデンマンブラシ。+22
-1
-
495. 匿名 2019/07/09(火) 04:53:45
抜毛症で25年くらいウィッグを愛用しています。
いろんなメーカーを片っ端から試した結果、デュオヘアーのウィッグにたどり着きました!
レミーヘアでこの安さはどこにもないと思う。
人毛ウィッグ使ってる人におすすめします。+246
-4
-
496. 匿名 2019/07/09(火) 04:58:36
何かとがるちゃんで話題にあがるw岩下の新生姜の、おつまみ。
寿司屋のガリが小分けに個包装された感じのもので、ガリ好きにたまらん。
お酒のおつまみにしたり、おやつに食べてる。
美味しいし生姜だから罪悪感ゼロ✨☀️✨+199
-3
-
497. 匿名 2019/07/09(火) 05:10:47
九条ねぎ(京都産)
薬味とか小ネギとか色々つかうけど
青くさかったり後に舌に残るとか、しなしなしたりとかあるけど
これは、ザクザクそのままたべても
臭い残らないです
大分産のネギもおすすめです
+114
-2
-
498. 匿名 2019/07/09(火) 05:23:16
カルディ の 100%シークワーサー果汁。
去年、店頭でガムシロ(orハチミツ) + 水で割ったものを試飲させてもらったら、めちゃめちゃ美味しくてハマりました!!
ガムシロは太るので、甘味はスリムアップシュガーでつけてます。 氷でキンキンに冷やして飲むのが、最近の毎晩のお楽しみ。
独特の苦味が病みつきになります。
とにかく爽やかで、口からのどに抜けた瞬間、気持ちがシャキーン!!って元気になります!!
「朝飲めよ」ってツッコミたくなりますが、どういうわけか、くったくたに疲れ切った夜に飲みたくなるんです。
…そして、こんな時間に投稿している(笑)+200
-1
-
499. 匿名 2019/07/09(火) 05:25:41
>>73
懐かしいパパウォッシュ昔〜使ってた+175
-2
-
500. 匿名 2019/07/09(火) 05:38:55
新潟の名産品 かんずり
雪に晒した唐辛子に塩、麹、柚子を練り合わせた
コクがあるピリ辛の調味料。トマトソースパスタにプラスするととても美味しい。和・洋・中の隠し味にも使えるし、麺類の薬味にも使える。
+138
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する