ガールズちゃんねる

アフタヌーンティー ティールームを語る

127コメント2019/07/09(火) 23:26

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:04 

    このトピでは、アフタヌーンティー ティールーム(食べ物)を語るトピです


    パンが美味しくて販売しているところではついつい買っちゃいます!

    +98

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:47 

    スコーンをお持ち帰りしたい

    +179

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 18:18:32 

    料理は普通だけど、あの雰囲気代が高いと思います!

    +296

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:39 

    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +110

    -7

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:50 

    新丸ビル店のスフレに一時期ハマった

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:54 

    コラボメニューが凝ってる
    行きたくなる

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:56 

    雑貨もかわいいし、好きだけどしばらく行ってないなあ。いまってランチおひとりさま大丈夫ですか?浮くか?って意味で

    +44

    -16

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:01 

    意外とゆっくりできない雰囲気

    +176

    -6

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:35 

    >>7
    余裕でしょ

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:03 

    おいしいけど、ちょっと高い気がする。

    +205

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:40 

    ケーキとスコーンなんて最強コラボ。
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +224

    -8

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:52 

    最近、量に対して高いなぁと思う。私の感覚が変わったのか店が変わったのか。

    +194

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:06 

    >>8
    だ並んでるから長居向けじゃないよね
    まあ値段的にもそんな高いところじゃないし

    +32

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:49 

    >>7
    おひとりさまなんて普通だよ。

    +169

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:43 

    高いんだけど、マッシュルームサラダサンドと、アイスティーの組み合わせが大好きで、疲れが溜まってると、食べたくなる!
    ゆっくり楽しみながら食べて過ごす時間のお陰で、リフレッシュ出来て癒されてます。ありがとう!
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +191

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 18:24:01 

    雰囲気良くても、会話は女のゲスい話題

    +123

    -4

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 18:24:27 

    アップパイが好きで月1行く
    ただお店狭いしゆっくり出来ない
    値段は高いとは思わないけどうるさい人が多いから、ホテルのラウンジに行く方が多い

    +155

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:30 

    >>9
    今度行ってみます、ありがとうございます

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:12 

    隣のテーブルとの距離近いよね!

    +132

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 18:29:34 

    サラダサンドは季節ごとに
    内容変わるのが楽しかったのに
    ここ数年マッシュルームのしか
    出してなくて淋しい

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 18:29:50 

    バナナケーキ(\746)とホットカフェオレ(\713)の組み合わせが好き♪

    +77

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:05 

    最近行ってないけどディッシュプレートが好きでした。
    もっと昔になるけどクロックムッシュよく注文していたな

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:06 

    >>14
    今度行ってみます。ありがとうございます

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:51 

    >>21
    私もその組み合わせ大好きです!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:13 

    可愛らしい見た目に反してボリューミー
    初念願のアフタヌーンティーセット頼んだけど食べきるの大変だった
    私自身インスタ映えで写真撮って残す人大キライだから必死に食べましたw

    +46

    -20

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:21 

    >>21
    ケーキドリンクで結構するのね

    +117

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:34 

    紅茶美味しいけど飲みきれない 

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:31 

    マイメロ コラボカフェ♡
    普段は普通のカフェで期間限定コラボらしい
    普通のメニューもあったし
    見かけだけかと思いきや美味しかった!
    コラボ期間もう終わっちゃったけどまた行きたい
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +30

    -48

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:10 

    女性客が多いからお一人様でもなんか安心する

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:38 

    意外と一人で入りやすい

    +95

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:26 

    私はよく一人で行くよ。

    +102

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:31 

    これが食べたい!みたいなのはないんだけど、あの雰囲気が良くてついつい入っちゃう

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 18:41:01 

    >>4インターコンチネンタルのかな?と思ってトピ開いたけど、そういう話じゃなさそう?

    +5

    -12

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 18:41:08 

    スコーンとティースコーンが美味しい。

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 18:42:22 

    一人で入ったけど、隣のおばさんたちがずっと愚痴言ってて辛いものがあった

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 18:43:46 

    地元デパートに入ってる店舗はお一人様だらけだよ!

    +83

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:22 

    スコップ風のサーバーですくって提供されるケーキが好きでした。
    ハーブの効いたチキンの乗ったパスタも好きでした。
    どちらも無くなってしまいました。

    +76

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 18:49:33 

    >>3
    これ。高い!
    サンドイッチに平気で1200円くらい取る。
    お茶で700円はまあ納得いくけど。ポットで出るし

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 18:49:59 

    妊娠中に一人で崎陽軒本店のアフタヌーンティー行きました
    すぐに予約で埋まるみたいです

    +5

    -37

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:01 

    >>37
    私もそのケーキ好きでした😞
    なので、たまに自分で作ります。
    カステラを使うと簡単だし、好きなフルーツを入れられるのでおススメです。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 18:51:30 

    ここのスコーン大好き!別料金でいいからクロテッドクリームをメニューにのせてほしい

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:17 

    値段は高いと思わない
    コンビニSweetSを一切、食べずにたまにここで
    ティータイムを優雅に楽しんだ方が美容にも心身の健康にもよい。

    +103

    -4

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:26 

    >>39
    トピ画見てアフタヌーンティーについて語ってしまいました 勘違いすみません

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 18:53:00 

    いつか行きたい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 19:00:29 

    期間限定メニューだったガレットが美味しくて好きだったな。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 19:05:02 

    >>42
    私もそう思う。
    スコーンなんて自分で作ってもパサパサだしw材料費もったいないしw
    それ考えたら、雰囲気も味わえるし、妥当。

    +61

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 19:05:24 

    アフタヌーンティールームの姉妹ブランド?のラブテーブルっていうお店が好き
    フードが充実してるしセットはお得感がある

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 19:05:57 

    >>43
    飲茶ね。
    いつか別のトピックで色々、語り合いたいね(^ω^)

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 19:08:32 

    パンを売る店舗がもっと増えればいいのに‼️

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 19:10:17 

    Afternoon Tea roomの話だと思ってる人とホテルのアフタヌーンティーの話だと思ってる人が混在してるよね?
    私はAfternoon Tea roomの話だと解釈してた。

    +168

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 19:11:39 

    店名で伝統的なアフタヌーンティーが楽しめるのかと勘違いし入店したら中途半端なアフタヌーンティーセットでなんだか残念な気持ちになって帰路についた
    フォートナム&メイソンみたいなの期待してた

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 19:12:28 

    トピ画が紛らわしいんじゃない?
    このトピ画はAfternoon Tea roomのものじゃないよね。

    +90

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 19:13:18 

    女性のおひとり様客が多いので、気楽にお一人様したい時には楽。
    地元のはそんなに混んでいないし。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 19:13:44 


    パンケーキ食べたい
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 19:17:53 

    そう頻繁には行けないけど、一人で入りやすいし店員さんも感じがいい人が多いから私は結構お気に入りです。

    ちなみにスイートポテトプディングが好き!

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 19:20:00 

    オーガニックトマトとモッツァレラのパスタが好き!!昔あった、スパイシーチキンとほうれん草のトマトクリームパスタが大好きだったんだけど、なくなってしまった...パスタソースは最近瓶で会ってるけど、あのチキンすっごく美味しかったな〜。
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:42 

    オレンジアイスティーが好き

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 19:23:08 

    >>5
    ついでに雑貨も見られるしロケーションもいいよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 19:24:21 

    3~4月のイチゴのパフェ食べそびれた…
    おいしそうだったな
    いちご2倍のとき食べるつもりだったけど無理でした

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 19:24:53 

    キーマカレーが美味しかった!🍛

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 19:26:17 

    かき氷パフェ食べたい
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 19:26:56 

    >>50
    私はアフタヌーンティーのことかと思ってたw
    よく読んだらアフタヌーンティーっていうお店の話ねw
    食べ物って書いてあったからややこしいよ
    どう見てもアフタヌーンティーセットじゃなくない?っていう画像が多くて不思議だったけど納得w

    +46

    -5

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 19:28:19 

    見た目が可愛くて好きだけど、量が多くて食べきれないし甘いものがそんなに好きじゃないから値段と並ぶ労力考えると行けなくなる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 19:29:37 

    先日ティースタンドで食べたサラダライス、サーモンがプラスチックみたいなにおいだった。何でこうなった?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 19:32:18 

    >>56
    わかります
    もちろんトマトクリームソースも美味しかったんだけど、あのチキンの塩味の加減が絶妙だった
    期間限定メニューとかでいいから復刻しないかな
    一旦メニューから消えたけど現在は再び登場したスイートポテトプディングの例もあるし

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 19:36:46 

    スイートポテトプディングが大好き過ぎる
    カロリーすごそうだけど、それでも食べたい美味しさ
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 19:40:06 

    昔あったミルクカラメルって飲み物大好きだった。復活してほしい

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 19:42:23 

    >>54
    原宿は汚い

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 19:48:33 

    新作のデリプレート、微妙だったー!
    ショートケーキはなかなか美味しかったです。
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 19:58:08 

    最近の期間限定のレモンクリームのカレーみたいなやつが気になる。食べた人いますか?あまり辛くないなら食べたいな。
    私はチャイはAfternoon Tea roomが一番美味しいと思ってます。Afternoon Tea roomに行く時はほぼ飲み物はチャイを注文しちゃいます。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 19:59:05 

    むかし、ロールケーキ季節によって変えて出てたけど
    あれをもう一度復活させてほしい
    あれは私の癒しだった
    ロールケーキカムバーーーック!

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:55 

    若い頃、ここのミックスジュースがすごく好きだったんだけど、今でもあるのかなぁ。ひょっとしたら昔の関西の店舗だけかな。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 20:01:06 

    季節限定の夏のパスタメニューで
    スイートコーンや茗荷、とかが入っていて
    檸檬をかけてさっぱり食べられるやつ
    あれを復活してほしい

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 20:03:32 

    巷で大ブレイク中のタピ活とか何が入ってるかわからなくて嫌いだけど
    アフタヌーンティールームで砂糖をかなり控えめにした
    タピオカスイーツなら食べてみたい
    そこいらのタピオカ飲料は砂糖をべらぼうに入れすぎ

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 20:05:37 

    サービスもメニューも雰囲気も好きだけど、2、3年前から急に美味しくなくなった気がする。それで足が遠のいてしまった。
    なにかあったのかな?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:11 

    >>62私も同じこと思った。
    平置きされたスイーツ画像に困惑した

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/01(月) 20:08:24 

    隣のテーブルとの距離近い。

    テーブル小さいのに、プレートでかい。

    複数人で行くとテーブルが溢れる。

    ごゆっくりと言われるけど、ゆっくりできないですよね。
    (店舗に依るけど、殆ど狭いスペースの所多いもん)

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/01(月) 20:12:05 

    >>68
    新宿は汚い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/01(月) 20:14:42 

    >>77
    私が言った店舗もとても狭くてなんか落ち着かなかった
    席を立つ時隣の席の人にぶつからないよう気をつけた記憶がある
    食べ物の質に対しての値段もちょっと高いかなぁという印象

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/01(月) 20:26:14 

    スイーツ類が多すぎる。
    サンドイッチもう少し量がほしい

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/01(月) 20:26:57 

    >>37
    スコップで「ぽてっ」と盛ったケーキですよね?
    フルーツがたくさん入っていて、今のケーキよりおいしかった気がする

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/01(月) 20:30:42 

    昨日、リビングの方のアフタヌーンティーのトピック立ってたから
    その並列のトピックだと思ってたから違和感なかった

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:30 

    スコーンが好きです。
    プレーンスコーン2つ
    プレーンスコーン1つと○○スコーン1つ
    どちらか選べるのが嬉しいです。
    私はたいてい1つずつ違うのにします。

    ボウルにいっぱいのサラダ(フランスパンが入ってるの)も好きです。

    一人でゆっくりごく軽くランチの時はついつい行ってしまいます。


    +25

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/01(月) 20:36:23 

    チャパタってパンが好きで必ず買って帰ります

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/01(月) 20:36:46 

    主よ、アフタヌーンティー(食べ物)じゃあの段々のやつだと誤解されるやろw
    そこは(カフェ)とかにせんと
    あと立てる時にトピ画貼らないと荒らされるし、今回みたいに意図と違う画像がトピ画になってますます誤解されてカオスよw
    でもどんまい!次回はガンバ!

    +32

    -3

  • 86. 匿名 2019/07/01(月) 20:43:49 

    最近よく利用するけど、お店によって、ゆったりしている店とそうでない店がある。場所によってはベンチャー企業のミーティングてつかっていて、せっかく入ったのに落ち着かない。

    料理は味のわりに高いかも。

    ケーキよりスコーンが好き。
    フルーツがゴロゴロ入った紅茶が好き。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/01(月) 20:50:09 

    >>81
    トライフル、って名前だったような

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/01(月) 20:50:20 

    高いので最近は全然行ってませんが、仕事してた時はよく行ってたなー
    バナナケーキとミックスジュースが大好きでした。氷の代わりにミックスジュースを凍らせたものが入ってて、美味しかった。まだあるのかな?
    アフタヌーンティー ティールームを語る

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/01(月) 20:52:22 

    >>88
    一昨日アフタヌーンティーに行ってきたけど、フルーツミックスフローズンまだありましたよ。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/01(月) 21:04:48 

    ケーキは美味しいけど紅茶はポットで自分でいれるからか普通に感じます。久しく行ってないから今は違うかもしれません。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/01(月) 21:40:12 

    ティーオーレをもう一度復活させてください!あの濃厚なティーオーレはどこに行ってもないんです…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/01(月) 21:47:44 

    >>90
    注いでほしいのかい?
    なんか可愛いw
    私を呼んでくれたら注いであげるよ♬

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2019/07/01(月) 21:50:52 

    メニューの写真と違って貧相なときがある。以前はそんなことなかったのに。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/01(月) 21:53:41 

    >>93
    ついに食べ物まで修正する時代に……

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/01(月) 21:54:24 

    >>51
    店名がちょっとずるいよね。
    アフタヌーンティー好きで検索するとここのブランドサイトが一頁目を占領するからイラっとする。

    +4

    -11

  • 96. 匿名 2019/07/01(月) 21:57:57 

    昔あった、サラダにソーセージやたまご乗せたメニュー、あのたまご料理のレシピを知りたい。
    混ぜ過ぎないスクランブルエッグを固めたようなやつ。
    熱いうちに丸く成形するだけかな。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/01(月) 21:58:11 

    週一で一人ランチしてます。

    季節のパスタも美味しいしスイーツもすき。
    ランチの時間だとアイスカフェオレがセットメニューじゃないのでセットドリンクと2杯飲んでまったりしてます。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/01(月) 21:58:22 

    とにかくどれも美味しくない。紅茶も量あるけど美味しくない。

    +3

    -11

  • 99. 匿名 2019/07/01(月) 22:01:17 

    >>37
    確か、15年は前のメニューでしたっけ?
    アルバイトしてましたけど、ケーキは上手く取り分けるのがちょっとドキドキしました。

    新メニューは閉店後試食会をした事が懐かしいです。
    今でもアフタヌーンティー大好きです。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/01(月) 22:03:17 

    >>98
    カフェメニューにレストランの味を求める方がどうかしてますよw
    スタバよりちょっとメニュー多いくらいの感覚だと思います。

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2019/07/01(月) 22:03:44 

    少し前から私の大好きだったブラウンシュガーがなくなり、袋入りの砂糖一択に変わってしまったことが私にとっては大ショック

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/01(月) 22:04:34 

    店員さんが割とかわいい人が多い印象。
    顔だけじゃなくて、洋服とか雰囲気含め。

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/01(月) 22:05:23 

    私の地元の(地方のデパート)お店は席の間隔が広くてゆったりしてるので他の店舗も同じなのかと思っていました。けどそのお店も百貨店閉店でなくなるので県内にアフタヌーンティー自体なくなってしまう。スコーンと季節のアイスティーが好きなのに悲しい(T_T)

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/01(月) 22:11:39 

    >>38
    ポットで700円で安いか?
    700円で安いなら、普段から高い所しか行ってないんだね。

    私が行ってる昔ながらの喫茶店は、450円だよ?
    コーヒーは、豆を挽いて落とすタイプの老舗の喫茶店で、雑誌にも載ってるくらいだけど。

    +4

    -21

  • 105. 匿名 2019/07/01(月) 22:21:26 

    >>104
    そこが破格に安いんだよw

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/01(月) 22:26:51 

    >>32

    私はオリジナルオレンジジュースが好きです。
    私の感覚では値段高いと思う・・・。チューっと飲んだらすぐになくなっちゃう。
    バケツで出してほしい・・・。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/01(月) 22:42:34 

    >>103
    伊勢丹相模原かな?
    広くてのんびりできたよね。
    残念だね。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/01(月) 23:05:28 

    >>107

    昔よく行ってました。クローズしちゃって残念でしたね。

    ところで若い方は知らないかもしれないけど、大昔(まだ私が若かった頃)はティールームのスタッフさん制服じゃなかったんだよ。
    でもみんな可愛い服装で、各々違う服きていた。
    アフタヌーンティーのコンセプトにあうファッションでナチュラルおしゃれなので店員さんに聞いたら、「自社製品でないといけないという社則はなくて、みんなけっこう私服だったりするんです」と言ってた。
    みなさん、あの空間に似合うものが好きな方が働いているのねと思った。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/01(月) 23:09:26 

    パンコーナーで売っているマフィンが好き。
    350円くらいで、少し高いけれど。
    いつも上大岡の店で買う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/01(月) 23:59:06 

    >>97
    凄い量飲むね!!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/02(火) 00:32:45 

    >>108
    え、今店員さんは制服なんですか😳❓
    しばらく行ってないから知らなかった…。
    私が若い頃行っていたお店の店員さんはフレンチカジュアルな雰囲気だったなあ。
    agnès b. っぽい感じ(歳がバレるわ 笑)。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/02(火) 01:13:26 

    フルーツティーが好きです。
    平日の休みの日に時々一人で行きます。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/02(火) 01:13:45 

    アップルパイとスコーンが好きです。店員さんによるけど、クリームとブルーベリージャムたっぷりの時は嬉しい(^ ^)アップルパイにはチャイを合わせてます。私の最寄りの店舗はいつも混んではいるけれど、女性一人客も多く静かなのでお気に入りです。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/02(火) 01:22:07 

    なぜか他のイタリアンよりパスタはここのパスタが大好きで、たまに1人で行きます。
    何人かなら確かにもう少し雰囲気優先した他へ行くなあ。
    久しぶりにまた行きたくなったよー。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/02(火) 01:56:48 

    前は大好きでよく行ったんだけど引っ越してから近くの店舗のアフタヌーンティーに行ってみたら全体的に食器が洗浄不足でコーヒーカップの飲み口にグロスが付いてたりお皿に油の跡があったりして行かなくなっちゃった。
    あの雰囲気やイチゴ倍デーとか本当に大好きなんだけどね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/02(火) 02:00:27 

    雰囲気かわいくて好きです。
    でもケーキに使われている生クリームの味が苦手です。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/02(火) 09:13:43 

    >>103

    新潟ですか?違ったらごめんなさい
    古町方面の三越だと行きにくかったので、万代に移転してほしいな
    昔は古町、万代2店ありましたよね、懐かしい
    non-noに載ってるお店だ~!ってテンションあがった思い出

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:21 

    >>57 少し前に行ったらメニューから無くなってた。復活して欲しい!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:55 

    新潟残ってほしいですね
    アフタヌーンティーの雑貨もかわいいから大好き

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/02(火) 10:28:13 

    昔働いてました。

    今は街にカフェがたくさんあるけど当時は他には無い雰囲気で、店員さんもオシャレな人多かったなー。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/02(火) 10:41:05 

    >>108
    >>107
    新潟三越なのですが、来春閉店が決まっています。
    伊勢丹相模原も広々とした素敵なお店なんですね。
    調べたら9月に閉店されるとか…お気に入りのお店がなくなるのは悲しいですよね(T_T)

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/02(火) 10:51:07 

    >>117
    そうです、新潟三越です!
    昔は2店舗あったんですか、万代の店舗は知りませんでした。古町も昔はラフォーレとかローサとか賑わっていたのに…アクセスが今ひとつですよね。ぜひ万代に移転して欲しいです。学生時代は高くて手が出なかったな〜憧れのカフェでした。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/02(火) 17:13:05 

    >>100
    スタバのほうがまだ美味しい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/02(火) 18:20:16 

    スウィーツはスタバよりずっと美味しいと思うけどな
    激甘が好きな人はスタバの方が美味しいと思うのかしら?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/02(火) 18:21:01 

    久々にお一人様で行きたくなる!!結婚してからは値段に躊躇うようになってしまいました(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/07(日) 17:37:59 

    最近期間限定メニューの味がイマイチな気がする
    インスタ映え優先するからかな
    美味しいって大切だよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/09(火) 23:26:10 

    何日か前にこのトピ読んでたら
    急に行きたくなって
    伊勢丹相模原店のアフタヌーンティーに何年かぶりに行ってきた。
    若い頃本当によくここでお茶したんだよね。
    今みたいな閉塞感がなかった時代が
    ここの閉店と共に本当に遠い過去の事になっちゃう感じがして凄く寂しい。
    内装も多分昔とほとんど変わっていなくて
    90年代前半の頃の雰囲気のままだった。
    さみしいなあ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。