ガールズちゃんねる

アスパラガスを食べた後のおしっこ

274コメント2019/07/12(金) 00:27

  • 1. 匿名 2019/06/29(土) 18:31:30 

    下の話ですみません!
    アスパラガスを食べた後のおしっこの匂い、臭いですか?
    世の中には、アスパラガスを食べた後の尿の独特なニオイを感じ取れる人と、感じ取れない人がいるそうです!
    ちなみにわたしは、嗅ぎとれる派です。笑

    みなさんは、どうですか??

    +634

    -11

  • 2. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:15 

    なんてピンポイントなトピ

    +972

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:23 

    初めてきいた笑

    +1145

    -18

  • 4. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:27 

    わかんない

    +283

    -10

  • 5. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:40 

    気にしたことないがなw

    +514

    -9

  • 6. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:40 

    わからない
    気にした事もなかった

    なんで臭くなるのかな?

    +237

    -7

  • 7. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:45 

    コーヒー飲んだ後はコーヒーの匂いがするよね

    +872

    -32

  • 8. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:56 

    よく言われてるから気にしてみたけど、わからなかったかも!
    どんな匂いなんですか?

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/29(土) 18:33:17 

    嗅ぎ分けられないw

    +41

    -8

  • 10. 匿名 2019/06/29(土) 18:33:21 

    するするする!!!
    旦那に言っても分かんないって言うけどアスパラ食べたあとの独特のツーンとしたおしっこの臭い!気になってアスパラを好んで食べなくなった‥。

    気になって調べたら何%かしか感じないらしいよ!

    +700

    -4

  • 11. 匿名 2019/06/29(土) 18:33:25 

    納豆食べた日のおしっこも納豆のにおいするよね?

    +67

    -58

  • 12. 匿名 2019/06/29(土) 18:33:31 

    全然分かんない!!
    アスパラだけ必死に食べれば分かるかしらwww

    +236

    -10

  • 13. 匿名 2019/06/29(土) 18:33:44 

    独特の匂いがするよね

    +505

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/29(土) 18:33:57 

    草っぽい匂い

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/29(土) 18:34:10 

    わかります!
    ちょっと食べただけでも臭う。
    私はゴムっぽい匂いがします。

    +447

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/29(土) 18:34:12 

    食べる量がほんの少しでも?
    2〜3本とか食べたら分かるの?
    気にしたことない。

    +141

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/29(土) 18:34:19 

    それよく聞くけど、匂い感じたことない。
    朝の濃いオシッコの匂いだけは「濃いな」とわかるけど。

    +230

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/29(土) 18:34:32 

    アスパラ食べたあとのおしっこは本当臭い!
    アスパラ食べたあとの人のトイレの後とか言い当てれるレベル

    +561

    -8

  • 19. 匿名 2019/06/29(土) 18:34:33 

    いつもと変わらないと思う
    こんなピンポイントなトピ採用されるんだね

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:01 

    ミートソースも匂う

    +272

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:21 

    トピタイにつられてきた笑
    今日アスパラ買ったからおしっこ気にしてみるわ笑

    +177

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:26 

    気にしたことなかった
    ちょっとアスパラガス買ってくる!

    +89

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:37 

    くさい。
    くさいんだけど、食べたあとは意識してあえて嗅ぎたくなる癖になるニオイ。

    +268

    -9

  • 24. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:40 

    青汁というか、アスパラやブロッコリーを茹で上げた時の匂いがする

    +138

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:51 

    >>18
    いや、アスパラだけ食べてる訳じゃないから。

    +8

    -13

  • 26. 匿名 2019/06/29(土) 18:36:57 

    アスバラの豚肉巻きは特に臭うのは私だけ?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/29(土) 18:37:00 

    ビタミンB剤は色からニオイから丸わかりだけど
    アスパラは気づかなかった
    かなり本数食べないと駄目かしら

    +81

    -8

  • 28. 匿名 2019/06/29(土) 18:37:23 

    いつも薔薇の香りしかいたしませんが。

    +18

    -13

  • 29. 匿名 2019/06/29(土) 18:37:24 

    しいたけ食べた次の日はしいたけの匂いする

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/29(土) 18:37:54 

    果汁グミは尿も果汁グミの匂いになる。アスパラはわからないから今度意識してみようw

    +32

    -5

  • 31. 匿名 2019/06/29(土) 18:38:03 

    臭いよ。
    家族でも、分かる・分からない がいた。

    +114

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/29(土) 18:38:14 

    臭いよね!
    今旬みたいで美味しいけど憂鬱w

    +72

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/29(土) 18:38:33 

    匂う人はアスパラギンが吸収されないって事かな

    +12

    -7

  • 34. 匿名 2019/06/29(土) 18:38:44 

    アスパラ、分かるよ~
    あとはミートソース食べたあとと生の大根食べた後にもなんか臭うよね

    嗅ぎ取れる人とそうじゃない人は何が違うんだろう??

    +209

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/29(土) 18:38:44 

    私、わかります。
    まあまあ臭い。

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/29(土) 18:39:03 

    アスパラガスを食べた後のおしっこ

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/29(土) 18:39:29 

    結構、真面目に研究されているよ。大昔からw
    アスパラガスを食べた後のおしっこのニオイがわかる人・わからない人 | 健康 | ダイヤモンド・オンライン
    アスパラガスを食べた後のおしっこのニオイがわかる人・わからない人 | 健康 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    英国医師会誌は毎年、クリスマス号にユーモラスな研究を掲載する。2016年の文献を紹介しよう。お題は「アスパラガス問題」である。日本人にはピンとこないが、アスパラガスを食べた後は尿の臭いが強烈な悪臭に変わるらしい。ところが、その悪臭を感じる人と感じない...

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/29(土) 18:39:41 

    明日スーパーでアスパラガス買ってる人はガル民ってことでw

    +77

    -8

  • 39. 匿名 2019/06/29(土) 18:40:09 

    わかる、臭いよねー
    でも家族はわからないらしい

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/29(土) 18:40:32 

    匂わない人はどれだけ食べても匂わないよ。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/29(土) 18:41:24 

    ニンニクのにおいならわかる!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/29(土) 18:41:55 

    尿内のアスパラガス臭をかぎ分ける能力│体質 | Genequest [ジーンクエスト]
    尿内のアスパラガス臭をかぎ分ける能力│体質 | Genequest [ジーンクエスト]genequest.jp

    アスパラガスを食べた後の尿には独特な臭いがあると感じる人が約20%いるとされています。この臭いはメタンチオールという代謝物が原因と考えられています。尿にアスパラガス臭を感じるかどうかは、アスパラガスを代謝してメタンチオールを生成する能力があるかどうか...

    アスパラガスを食べた後のおしっこ

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/29(土) 18:42:01 

    >>17濃いな なんか笑った

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/29(土) 18:42:29 

    大根食べたら、必ず大根のニオイする。

    +72

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/29(土) 18:42:39 

    感じ取れすぎる。
    アスパラギン酸だっけ?
    耐えられない臭いする。

    +139

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/29(土) 18:42:43 

    アスパラガスはわからない
    ミートソースはわかる

    +51

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/29(土) 18:43:48 

    アスパラガスを食べた後の尿には独特な臭いがあると感じる人が約20%いるとされています。この臭いはメタンチオールという代謝物が原因と考えられています。尿にアスパラガス臭を感じるかどうかは、アスパラガスを代謝してメタンチオールを生成する能力があるかどうかの違いだと考えられていましたが、近年の研究で、メタンチオールの臭いを嗅ぎ分ける能力があるかどうかの違いであることが分かってきました。OR2M7は嗅覚受容体をコードする遺伝子です。この遺伝子の多型と、アスパラガス代謝物の臭いへの反応性が関連するとされています。


    だって

    +121

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/29(土) 18:44:12 

    ミートソースも独特のニオイするね。

    +61

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:11 

    アスパラは分からんけど旦那が抹茶味のカルーア飲んだ後は臭いって言ってた

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:19 

    旦那と息子は分からないらしいけど私は分かる
    ごま油?みたいなにおいするんだけど同じ方いますか?

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:33 

    ミートソースはすごい分かる
    お昼にミートソース食べて
    午後トイレ行くと絶対
    ミートソースのにおいする

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:42 

    なんかアスパラと勘違いしてる人がちらほらいる

    +1

    -24

  • 53. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:43 

    大根はするね。切干大根みたいな匂いが。匂いで、「昨夜の夕食に大根食べた」って思い出す。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/29(土) 18:46:00 

    冷蔵庫にアスパラガスあるから食べてみる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/29(土) 18:46:01 

    アスパラはわかんないけど、
    大根食べた次の日は 大根の匂いがするかも

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/29(土) 18:46:15 

    アルギニサンだっけ?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/29(土) 18:46:50 

    ゴムの匂いがする
    トイレ行って、アスパラガス食べたんだったと思い出す

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/29(土) 18:47:08 

    う○○に消化されないひじきが混ざってる人っている?

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2019/06/29(土) 18:48:14 

    >>58
    コーンもな

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/29(土) 18:48:17 

    >>58
    やめなさい

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/29(土) 18:49:09 

    アスパラ食べた後のおしっこ臭いの私だけじゃないんだ‼︎家族に聞いても誰一人としてわかってくれなかったから、なんか安心した。

    +82

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/29(土) 18:49:23 

    アスパラは分かるけどミートソースは分かんないや。嗅覚って不思議だね。

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/29(土) 18:50:06 

    最初嗅いだ時は病気かと思った!
    ほんの少しでも臭うよね。
    私もゴム臭いと思いました。

    +98

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/29(土) 18:50:25 

    うわ、私もトピ申請悩んでた内容だよ。
    アスパラガスは、匂い感じた事ないよ。

    私の場合は、玉ねぎとトマトを食べると、匂いがあるんだよね。

    口の中が、玉ねぎ、トマトの匂いとえぐみ?が残って、歯磨きしてもスッキリしない。
    トイレに行くと‥

    玉ねぎもトマトも好きだし、加熱して食べても同じ。旦那は、そんな経験ないと言う。
    好きなのになぁ。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/29(土) 18:51:54 

    アスパラは分かんない
    ガルちゃんで見て、アスパラ食べた後に何度か試したけど分からん
    肉をたくさん摂取した後のオナラがいつもより数倍強烈なのはわかるけど

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/29(土) 18:52:17 

    >>52
    むしろトピ画のアスパラガス知らない。

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/29(土) 18:52:48 

    嗅覚受容体は嗅上皮(※)の嗅神経細胞に存在する7回膜貫通型Gタンパク質共役受容体である。匂い物質は嗅覚受容体により受容される。
    マウスは約1100種類の、ヒトは約400種類の嗅覚受容体を持っている。

    (※)嗅上皮とは、においを感じる上皮の意味で、鼻(鼻腔)の奥にある。 嗅上皮にあるにおいを感じる細胞は、嗅細胞という。


    アスパラガスを食べた後のおしっこ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/29(土) 18:52:53 

    雨は分かる。これは結構いるみたい。

    +63

    -2

  • 69. 匿名 2019/06/29(土) 18:53:03 

    ねえ、トピはアスパラガスってなってるけど、お菓子のアスパラガスの話なの?それとも野菜のアスパラの話なの?なんかごっちゃになっててわかんないー!

    +3

    -14

  • 70. 匿名 2019/06/29(土) 18:53:51 

    主さんのトピタイセンスが秀逸!

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2019/06/29(土) 18:54:48 

    思わず笑ったw
    アスパラ後のおしっこ臭いと思った事ないなぁw
    私はナツメグ入りのハンバーグ食べた後のおならがすごく臭くなる!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/29(土) 18:55:00 

    大根葉臭い匂い。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/29(土) 18:55:49 

    私と姉は分かる。
    なのに、両親は全然分からないらしい。
    子供の頃にアスパラは美味しいけど、おしっこが臭くなるのが嫌だよねって姉と話してたら、親は何の事か全然分からないって言っていた。
    遺伝するってものでもないのかな?
    ちなみに臭いは一口でも一本でも食べれば分かるよ。

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/29(土) 18:56:15 

    納豆の方いませんか?
    朝食べると、昼ぐらいの尿が臭います

    わたしだけかな?

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/29(土) 18:56:55 

    国産アスパラが旬の今、もりもり食べてるけど気づかなかった!
    コーヒー飲んだあとは香ばしい匂いでよく分かるw

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/29(土) 18:57:53 

    >>69
    野菜の方だよ
    この話題は海外だとメジャーっぽい

    > フランスの作家マルセル・プルースト(Marcel Proust)はかつて、このにおいを、粗末なし瓶を香水瓶に変えるものと表現したが、

    プルーストはいい匂いと感じたのだろうか…

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/06/29(土) 18:59:01 

    食べてどれくらいたったトイレで分かるの?
    その後何回くらい続く?1回ポッキリ?
    なんでか知らないけど興味深いわ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/29(土) 19:00:18 

    それって特定の人にしか匂わないみたいですよね!
    ちなみに私も匂い分かります。
    あと、柿ピーや濃い味のお菓子(うまい棒のサラダや明太、カラムーチョなど)を食べた後も尿がにおう。
    誰にも理解されないけど。

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/29(土) 19:01:03 

    尿の臭いが強くなる食品は?

    しかしながら、もちろん臭いの強い食品などを摂取しただけでも、尿の臭いが強くなることはあるという。特徴的なのはニンニク、玉ねぎ、ニラ、アルコール、コーヒー、カレーなど。

    「ニンニク、玉ねぎ、ニラはアリシンという物質が含まれている食品です。アリシンを食べると悪臭の原因となるアリルメチルスルフィドを産生します。アリルメチルスルフィドは体内で分解されないため血液中に入り込み、汗や尿中に排泄されます。また、カレーは香りの強い『芳香性スパイス』と呼ばれるスパイスが沢山含まれています。『本格的インドカレー』と謳われているカレーを食べた後に臭いが強くなることは多いです」(順天堂大学泌尿器科医)

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/29(土) 19:03:47 

    臭いです…
    新しい浮き輪とかビーチボールのような、ビニールみたいな臭いします…
    家族では私と父しかわからないようです。

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/29(土) 19:03:50 

    アスパラガスおしっこトピは立つのに、お風呂でおしっこトピが立たなくて泣いた。

    +1

    -16

  • 82. 匿名 2019/06/29(土) 19:04:14 

    えー!!考えた事なかった。今度から意識してみるね!
    私はコーヒー飲んだあとのおしっこはコーヒーそのもの匂い。巨峰を食べたあとのう◯こは巨峰そのものの匂いがします。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2019/06/29(土) 19:06:08 

    遺伝で匂いを感じる人と感じない人とに分かれるらしいね
    ワキガ臭を全く感じない友達(NOワキガ)がいるんだけど、そういう人がワキガの人と結婚するんだろうな

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/29(土) 19:06:56 

    >>76
    なんか欧米の人って人体からの匂いをいい匂いって言いがちだよね。
    体臭とかも。
    考えられない。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/29(土) 19:09:24 

    アスパラもコーヒーもわかんないや
    鼻が壊れてるのか、普段から強烈だから分からないのか

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/29(土) 19:11:13 

    なにかの病気になったんじゃないかってほどの強烈な臭いで驚いたよ。
    嗅ぎ分けられることによる利点はあるのかね…

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/29(土) 19:13:37 

    アスパラは分かるけどミートソースやコーヒーは全然分からないなあ。
    アスパラと同じで分かる人と分からない人がいるって事かな。
    なんか面白いね。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/29(土) 19:14:50 

    アスパラ尿の存在を知るまで腎臓が何かの病気なのかと心配してた!
    アスパラ食べて20〜30分くらいでもう尿がニオイます。

    +106

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/29(土) 19:15:14 

    >>47
    10人に2人くらいの割合なんだ…わからない方がいいよね
    アスパラガス好きなんだけど後のトイレが嫌なんだよなぁ

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/29(土) 19:17:12 

    煮物食べたときもオシッコが煮物臭くなる

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/29(土) 19:18:41 

    マックのポテト食べたあともオシッコがポテトのにおい

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/29(土) 19:19:53 

    とうもろこし食べたあとってオナラがコーンサラダみたいな匂いする

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/29(土) 19:21:45 

    何を食べたらかはわからないけど、尿が、お煎餅の匂いがする時がある。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/29(土) 19:22:31 

    なんか独特の臭いわかるー

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/29(土) 19:23:22 

    アスパラガス食べた後のおしっこのニオイに耐えられないから食べない。アスパラガス自体は好きなんだけど…。
    あとサプリメントとか飲んだ後のニオイも耐えれるやつと耐えれないやつがある。コーヒーは嫌なニオイじゃないから大丈夫。
    あとミートソースのニオイもわかる。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/29(土) 19:25:03 

    感じる。硫黄のような独特の臭い。
    夕食に食べたら翌朝までする。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/29(土) 19:28:42 

    ビタミンB類のサプリを飲んだ後のオシッコは臭い。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/29(土) 19:32:39 

    今日トイレでツーンとした匂いがして
    ん?と思ったんだけど
    昼にアスパラ食べた!
    そのせいだったんだ!

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2019/06/29(土) 19:33:15 

    ラーメンの後のおしっこは黄色い

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/29(土) 19:38:01 

    これ食べたことない

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/29(土) 19:44:32 

    ニンニクとコーヒーならわかるけど
    アスパラガス大量に食べるとわかるのかしら?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/29(土) 19:45:28 

    どんなにアスパラが隠されてる料理でもトイレでヤツがいたことに気がつく。 臭いけどかぎ分けられる自分を、スゴいと思っている

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/29(土) 19:47:15 

    今まで全く意識したことなかったけど気になるー!
    今日アスパラ1束買ってきたから、明日試してみるわ
    1〜2本でも臭うのかな?
    4人家族で分け合うつもりだったけど独り占めした方がいいですか?

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2019/06/29(土) 19:49:18 

    どれくらい食べたら臭うのか
    何時間後のおしっこが臭うのか教えてほしい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/29(土) 19:53:03 

    嗅ぎとれる。アスパラ食べた意識がなくても、例えばチャーハンに細かく刻んで入ってたような場合でも、わかる。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/29(土) 19:56:30 

    以前は全然分からなかったんだけど、ここ1年くらいで急に分かるようになったよ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/29(土) 19:56:56 

    コーヒー飲んだらコーヒーみたいなこと?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/29(土) 19:57:51 

    >>104
    一口でも食べれば分かるよ。
    食べた後10分後にトイレに行けばもう臭う感じ。

    +49

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/29(土) 19:58:35 

    野菜っぽい匂いするよね。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/29(土) 19:59:45 

    2割ぐらいしかいないみたいだけど、いらない能力だよね
    もっと役に立つ特殊能力が欲しいよ

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/29(土) 20:02:15 

    食べたことない

    点滴の後は点滴のニオイするよね

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/29(土) 20:03:45 

    アスパラってガチの野菜のアスパラ?!
    トピ画に騙されたー

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/29(土) 20:06:49 

    アスパラガスとコーヒーは分かる
    北海道産の高級なアスパラガスは特に凄かった!極太のアスパラガス

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/29(土) 20:07:31 

    コーヒー飲んだ後も匂いするし、アスパラも匂いする🐽

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/29(土) 20:07:48 

    アスパラは気が付かなかったけど、生の大根(大根おろし・大根サラダ・野菜ステックなど)食べた時のおしっこは大根だよ!超クセー

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/29(土) 20:09:33 

    私も臭いを感じる派です。
    初めて気付いた時は、何か大変な病気になったのかと思いました…。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/29(土) 20:11:07 

    臭いと感じる人は、それを他人に嗅がせて見れば分かってくれるんじゃない?

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2019/06/29(土) 20:13:56 

    気になるから明日アスパラ買って食べてみるわ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/29(土) 20:15:58 

    私もかなり分かる人。だから外出前には絶対アスパラは食べない。
    ショッピングセンターのトイレで前の人が食べたかどうかも
    気付く時があった。

    >>117
    旦那は分からない人なんだけど
    試しにこの匂い…って確認してもらったら
    やっぱり分からなかった。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/29(土) 20:16:29 

    >>106
    私も子供の頃からわかってた訳じゃない
    ここ数年だな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/29(土) 20:17:20 

    タイヤの臭いのような…、科学的な独特な匂いだよ。

    +32

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/29(土) 20:18:05 

    これ最近まで皆んな臭ってるって思ってた。ちなみにアスパラガスの食後のおしっこの臭いがわかる人って全般的にも鼻が敏感ですか?私は犬かよってくらい臭いにうるさいらしくて生きづらい事があります(他人や住居の臭いに敏感です)

    +14

    -2

  • 123. 匿名 2019/06/29(土) 20:18:21 

    >>104
    食べた10~20分後にはもう分かる。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/29(土) 20:23:20 

    夕飯がアスパラガスでした。
    ちょっと気にして嗅いでみます。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/29(土) 20:23:21 

    わかるよ
    独特の甘〜い変な匂い

    +2

    -9

  • 126. 匿名 2019/06/29(土) 20:24:16 

    アスパラは消化する時に硫黄化合物を生成するらしく、それを嗅ぎ分けられる人とそうじゃない人に分かれるらしい。
    例えるなら、スカンクのオナラの臭いだって…。

    北海道の親戚から届くアスパラが美味しくて、毎回たくさん食べてしまうんだけど、その度に臭いよ…。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/29(土) 20:24:39 

    ちなみに牡蠣を食べた後の大は公衆便所の匂いになる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/29(土) 20:28:28 

    わかる!
    独特なにおいするよねw

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/29(土) 20:33:46 

    へー臭いがわかる人は5人に一人ってことか!
    私も感じる方で家族誰も分かってくれなかったから嬉しい

    ちなみにブルーベリーガムとか食べても臭うよね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/29(土) 20:36:37 

    臭いのする尿を、
    作れる人、作れない人、
    そのうえ、作れる作れないに関係なく
    嗅ぎとれる人、嗅ぎとれない人、
    がいるそうですよ。私は作れて、嗅ぎとれる家系です。

    +26

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/29(土) 20:40:34 

    においします!

    でもアスパラっぽい臭いじゃ無いから、ずーっと気付かなかった‼️

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/29(土) 20:47:11 

    気にしたことないって人はきっとその能力ないよ。
    私は子供の頃からずっと思ってて、家族には言ってたけど、誰も同じ能力の人もいなくて、大人になってネットでやっと分かって認められた気がした!!
    すんごい臭いから!
    前の人がアスパラ後のといれだったら間違いなく臭い残ってるからね!
    アスパラ尿の臭いなめるなよ!!

    +43

    -2

  • 133. 匿名 2019/06/29(土) 20:48:30 

    公衆トイレでアスパラ尿してる人は、う○こしてるくらい臭いんだと自覚するがよい!

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2019/06/29(土) 20:49:13 

    わかります!
    私もゴム臭がします。タイヤ屋さんの匂い。
    ちょっと食べてからすぐトイレ行ってもします。
    周りに匂いがわかる人がいないので、特殊能力って感じがして嬉しいです。笑

    +40

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/29(土) 20:53:47 

    トピずれだったらごめんなさい!
    アスパラは分かるんだけどミートソースは何が主な原因なんだろう?
    市販、手作り関係なく分かりますか?!ミートソースの方が気になって眠れない…

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2019/06/29(土) 20:59:37 

    1本でもニオイが変わる、すぐわかる。アスパラギン酸だっけ?あれ、昔から気になってた。
    コーヒーや他の食べ物はあまり気にした事なかった。
    あと妊娠初期だけ出るHCGだっけ?あのニオイも尿からわかる。自分がニオイに敏感な方なのかと思ってたけど、コレもみんなかぎ分けられるのかな??

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2019/06/29(土) 21:01:03 

    昨日、におい気になったんだけどそういえばアスパラガス食べた!!!

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/29(土) 21:06:15 

    アスパラって結構臭いのある食べ物らしいよ。
    ニンニクやネギほどじゃないけど意外と臭い強い。
    確かに口に臭いのこる。

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2019/06/29(土) 21:11:39 

    私はかぎ分けられる。
    気になってたんだけど、私がアスパラ食べた後にトイレで催したあと、私の次にトイレに入った人がかぎ分けられる人だったら『前の人、アスパラ食べたな』ってわかるのかな?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/29(土) 21:15:31 

    >>139
    119だけど、分かるよ~

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/29(土) 21:19:47 

    >>11
    え?なんでマイナス?
    納豆めっちゃわかる!

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2019/06/29(土) 21:23:55 

    アスパラは分からないけど納豆とコーヒーは分かる

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2019/06/29(土) 21:26:27 

    >>115
    大根わかる!ゲップも臭いきつい

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/29(土) 21:28:31 

    嗅ぎとれる!
    アスパラ好きだから結構食べるけど
    2本食べるだけでも臭う。
    毎回嗅ぐのがクセになってしまった。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/29(土) 21:30:56 

    アリーマイラブで「アスパラダイエットの臭いが〜」って言ってた意味が20年越しにこのトピで理解できた。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/29(土) 21:32:37 

    臭います!
    最初尿の異常かと思ってネットで調べた(笑)
    今じゃ尿の臭いでアスパラ食べたこと思い出します。ちなみに普段の臭いは鈍感なほうです。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/29(土) 21:38:39 

    気にしたことなかった
    カフェイン飲んだときはなんとなくわかる

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2019/06/29(土) 21:38:50 

    食べてから割とすぐ臭う
    早っ!っていつも思ってるw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/29(土) 21:41:54 

    ひとかけら食べたらもうわかるよ
    いっぱい食べたらその分においが濃くなる
    20%くらいの割合で割と珍しいらしいけど本当こんな無駄な能力いらなかった

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/29(土) 21:53:17 

    今日はにおいがキツイなーとか思うことは結構あるけど、食べ物と関連付けて考えたことなかったわ
    これからは気にかけてみようw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/29(土) 21:54:33 

    よし、明日の朝食はアスパラベーコンで決まりだわ
    明日このトピが過疎ってなかったら結果を報告します

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/29(土) 21:58:40 

    舞茸 も 結構なマイタケ 臭〜〜〜

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/29(土) 21:59:35 

    >>135
    ニンニクかな?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/29(土) 22:00:22 

    デラウェアを食べた後のおしっこはデラウェアの匂いがするみたいな感じだよね?アスパラはまだ感じたことなかったから今度注意深く匂ってみる。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/29(土) 22:03:24 

    アスパラ気にしたこと無かった。食べた時は気にしてみよう。
    ブレスケアは接客業してた時、前の日の夜どうしても餃子が食べたくて食べたあと5粒、朝起きてご飯食べて2粒、出勤前に2粒と飲んだら尿がずっとミント臭だった。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/29(土) 22:05:27 

    >>154
    今まで違和感を感じなかったのなら、
    注意深くしても感じないと思うんだ。

    それくらい強烈だから。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/29(土) 22:05:39 

    ガルちゃんで知りました。
    この間アスパラ食べた次の日に、確かにおしっこが臭くて、ああ、これなのね。とトイレでしみじみ思いました。なんか独特な臭いでした。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/29(土) 22:10:32 

    誰がアスパラガスやねん!
    アスパラガスを食べた後のおしっこ

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/29(土) 22:17:43 

    めっちゃわかる。最初は病気かと思ったけどよくよく考えたらアスパラ食べてた時だけと気づきました。
    スカンク並みの匂いらしいですよ。くっっっさいわけだ

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/29(土) 22:21:38 

    意識してみるとか気にしてみるとか言ってる人はきっとアスパラ臭が分からない人だと思う。
    そんな薄くて繊細な臭いじゃないんだよ。
    おしっこがちょろっと出た瞬間に例の臭いがむわっと立ち上ってくる。
    多分うんこレベルに近いくらいの強烈な臭いだから。
    この臭いに関しては分からない方が幸せだと思う。

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/29(土) 22:24:07 

    >>1
    コメディ映画「オースティンパワーズ」にそういうシーンあった。
    アメリカ人は嗅ぎとれる人が多いのかな?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/29(土) 22:28:52 

    アスパラと椎茸のバター焼きの時は凄い臭かった記憶がある。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/29(土) 22:31:48 

    私は韓国でキムチを食べたとき、滞在中ずっとキムチの匂いがしました!それ以来韓国行きたくないです。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/29(土) 22:32:20 

    >>107
    コーヒーのほうがわからない、アスパラは凄い。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2019/06/29(土) 22:32:58 

    アスパラガスひ気づかなかったけど、ビーフシチューなら分かる!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/29(土) 22:36:12 

    嗅いではいけないような臭いだよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/29(土) 22:38:13 

    >>165
    コーヒーとかビーフシチューはそれの匂いだけど、アスパラは食べた時と違う臭いだからみんな驚いてんだよ。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/29(土) 22:40:28 

    このトピ読んで、私もわかる派なので、友達にLINEで聞いたら「気にしたことない(=匂いを感じない)」て言われた。

    ウチの母親もクサいて言ってるから、あたり前だと思ってたけど、特異体質だったのね?!?!
    アスパラガスを食べた後のおしっこ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/29(土) 22:42:41 

    嗅ぎ分けられる特殊能力的な感じって事?
    嗅ぎ分けられるけど…あんまり嬉しくない能力だな笑

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/29(土) 22:43:04 

    ホワイトアスパラも匂う?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/29(土) 22:57:27 

    いつもアスパラ食べた時だけ薬品っぽい匂いがするので何だろうって思ってネットで調べた

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/29(土) 23:06:07 

    この話で思い出したけど、正露丸を飲んだら尿や便も正露丸のニオイするよね…?!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/29(土) 23:20:53 

    アスパラ食べた後の尿は、泥臭い!って感じる
    料理にこっそり入ってても、臭いですぐわかる
    両親兄姉みんな嗅ぎとれるので、遺伝なんだと思う
    最近わかったけど夫もわかるらしい
    特に役にも立たない能力だね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/29(土) 23:31:08 

    シーチキン食べた人はわかります

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/29(土) 23:33:03 

    スパゲッティーミートソース食べた後の尿のミートソース臭さw

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/29(土) 23:34:43 

    って書いたら既にいっぱいいてワロタ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/29(土) 23:35:53 

    >>172
    いや、口が正露丸臭くて飲んだのバレバレ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/29(土) 23:40:07 

    >>101
    大量に食べなくてもわかる人にはわかるよ。
    どんな匂いかって言うと、タイヤが焼けた匂いとかアスファルトの舗装の時の匂い。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/29(土) 23:41:25 

    玄米噛むのめんど臭くて白米みたいに数回噛んで飲み込んでたら、う○こにそのままで出てきたことあった

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/29(土) 23:41:42 

    >>103
    量を食べたらわかるってわけじゃなくて、遺伝子レベルで嗅ぎ分けられる人は少量でもすぐわかる。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/29(土) 23:42:48 

    2歳の息子のオムツ替えの時でもアスパラ食べた後は臭いから当たり前だと思ってて、ここで知ってビックリ!!

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2019/06/29(土) 23:43:48 

    病気かと悩んでた時期があったな。
    弁当にアスパラベーコン巻きが入ってる日だけ臭かったのを突き止めてネットで調べて判明した!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/29(土) 23:44:49 

    >>117
    そういう問題じゃない。
    遺伝子の問題で、嗅ぎ分けられる人と嗅ぎ分けられない人がいるから、嗅ぎ分けられない人が嗅ぎ分けられる人のおしっこの後にすぐトイレに入っても何もわからない。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/29(土) 23:44:58 

    私これ20年以上気付かなかったけど、旦那に言われてからすっごいわかるようになったよ。
    たぶん、わからないという人は、気づいてないだけだと思う。
    ほんのひとかけらしか食べてなくてもかなり臭うから、アスパラを中心としたおかずのみを食べるという経験を何度かしてないと、原因がアスパラとはなかなか気づけないと思う。
    一つのおかずにちょっと入ってるくらいでも臭うから。

    +6

    -6

  • 185. 匿名 2019/06/29(土) 23:47:27 

    >>169
    私、嗅ぎ分けられるんだけど、正直なところ嗅ぎ分けられない方が絶対いい。アスパラガス好きなのに食べれないから。しかも、人のおしっこのニオイとかもわかる時があって辛い。だから嗅ぎ分けられない人が羨ましい。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/29(土) 23:48:34 

    >>104
    ほんのひとかけらで十分臭う
    数時間もたたず、かなり早い段階で出る
    一時間かからない

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/29(土) 23:51:41 

    ミートソース、アスパラ、コーヒー、ポテチ系はわかりやすい。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/29(土) 23:57:17 

    ある!めっちゃ臭くてびっくりして周りに言っても、嘘でしょとか言われる…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/29(土) 23:59:55 

    分かります!
    昔から、
    あー。しっこがアスパラくさー。(下品ですみません)

    って妹と言っていたのですが、これ、嗅ぎとれるタイプと嗅ぎとれない人がいると知ってびっくりしました!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/30(日) 00:02:03 

    アスパラ以外にも、いろいろ匂う食材があるみたいなので、ちょっと気にしてみます!

    まずは、舞茸と、ビーフシチューと、コーヒー、気にしてみます。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/30(日) 00:02:28 

    苦いような、薬みたいな臭いだよね。
    旦那と私、子ども3人が同じ体質。アスパラが食卓にのぼるとトイレがほんと臭くなる。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/30(日) 00:02:35 

    わかる!!
    先週アスパラ食べた次の日、おしっこがアスパラ臭くて・・しばらくアスパラは食べたくないなと思ってます笑

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/30(日) 00:13:58 

    >>1
    嗅ぎとれない人がいる事に驚きです。
    独特の匂いしますよね。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/30(日) 00:14:40 

    えー!みんな感じてると思ってた。

    臭わない人いるんだ。

    少量でもかなり臭いします。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/30(日) 00:17:50 

    おしっこが臭うだけだし、大好きだから食べます。
    昨日は肉巻いて胡麻味噌醤油味。甘辛でタレ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/30(日) 00:21:42 

    アスパラガスは分からないけどミートソースは分かる。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/30(日) 00:34:45 

    昔、職場の人がアスパラ食べた後のおしっこが臭い!って言っていて、あまりアスパラ食べなかったからその時はわからなかったけど、ホントあれ臭いねっ!でも、夫も子供たちも、わからないみたい。


    ちなみに、全然違う話だけど、鼻の下を擦ってにおい嗅いでみて。脂っこいにおいするー

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2019/06/30(日) 00:35:57 

    納豆を食べた次の日のおしっこ。まじで臭い

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/06/30(日) 00:36:06 

    ミートソースは気になったことなかったな。なにがにおうのー?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/30(日) 00:37:23 

    すごいわかります。家族全員そうです

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/30(日) 00:48:47 

    アスパラを食べたあとのおしっこがくさいと感じる遺伝子があってそれがない人はいくらにおいをかいでもわからないんだよ。
    ダンナは臭いらしい。わたしはわからない。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2019/06/30(日) 00:58:55 

    >>15
    わかる!私もゴムっぽい匂いがする。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/30(日) 01:00:29 

    ゴムの匂いがしますよね!こんなニッチなトピが立っていたとは
    こんなにたくさんの人がいてなんか嬉しいな

    確か安住さんのラジオでもその話が昔出てたと思います

    でも最近、その能力が弱まってきて、なくなったらなくなったで寂しいなという気持ちになってきました

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/30(日) 01:09:06 

    即臭くなる
    あれ不思議なにおいだよね

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/30(日) 01:10:28 

    めちゃくちゃタイムリー!今朝、尿が臭くて。年だから?なんなの?て思ってました。このトピ見てハッとした。2日連続アスパラ食べた!!!犯人はアイツか!!

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/30(日) 01:16:17 

    玉ねぎ食べても、コーヒー飲み過ぎても、リンゴ食べ過ぎても臭うよ!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/30(日) 01:18:15 

    今すぐアスパラ買いに行って食べたい
    多分雨じゃなきゃ行ってた

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/30(日) 01:25:04 

    嗅ぎとれます!\(゚∀゚)/
    ある朝尿が異常に臭くて、これは腎臓病か糖尿病かなんか重大な病に違いないと、必死でネットで検索。そしたらまさかのアスパラガスで吹いたw

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/30(日) 01:29:11 

    リポビタンDとかでも臭くなりませんか?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/30(日) 01:34:29 

    蕎麦も食べると尿に臭いする。
    スナック菓子も。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/30(日) 01:36:43 

    まいたけ食べた後はまいたけのにおいする!!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/30(日) 01:46:17 

    全員臭うものじゃないんだ⁉︎
    友達とアスパラ食べた時オシッコ臭くなるよねーって話してて、友達はアスパラドリンク(リポDみたいなやつ)でも臭くなるんだよって言ってた。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/30(日) 01:50:31 

    やっぱり分からないひともいるんですね!
    私もアスパラ食べた後は尿の匂いがキツくなるので分かります。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/30(日) 01:51:12 

    >>78
    分かる!おかきを食べた後は臭うよね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/30(日) 02:03:51 

    >>135
    ハンバーグとそんなに材料変わらないよね?
    ハンバーグでは臭わないよね?何でだろう

    アスパラガスの臭いは分かるけど大根は分からなかった…
    木曜に大根の味噌汁と大根おろしも食べたのに

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/30(日) 02:05:18 

    >>210
    蕎麦というか濃いめんつゆ?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/30(日) 02:26:29 

    アスパラガスってどんな臭いなの?

    洗ってないチンポの臭いとか???

    +1

    -9

  • 218. 匿名 2019/06/30(日) 02:28:09 

    臭いといえばヘソだろう

    今起きてる人でやってみたいわ

    なんであんなに臭いんだ(怒


    胎児時代の名残なのか、結局は肛門なのか

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/30(日) 02:54:22 

    私もわかる!少量食べただけでも臭いのがわかる!
    アスパラ好きなんだけどね!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/30(日) 03:51:45 

    アルパらの後のおしっこニオイ分からない人いるんか。知らんかった。
    尿路結石持ちなんだけど、痛みが出た時にも、似たような臭いする。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/30(日) 03:54:10 

    アスパラガスのオシッコの臭いって、お惣菜っぽい臭いだわ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/30(日) 06:25:58 

    アスパラ弁当に小さく切って3本入れたら、そのあとすぐトイレ行ったら臭い!
    早すぎるwww

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/30(日) 06:26:50 

    初耳!
    まったく気にしたことなかったから分からないタイプなのかな
    一度嗅いでみたい気もする笑

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/30(日) 06:29:44 

    私もしますよ!家族はみんなわからないって。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/30(日) 07:12:23 

    考えてみたけどアスパラって年に数回しか食べんわw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/30(日) 08:01:59 

    する!!子供の頃から臭い時があって、なんでだろう?って思ってたらアスパラ食べたあとだって知ったのは割と最近(笑)

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2019/06/30(日) 08:26:01 

    >>177
    やっぱりそうですよね(^-^;)
    正露丸ってめっちゃニオイキツいから周りに飲んだことすぐ分かりますよね…。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/30(日) 08:52:35 

    >>58
    しらたきも

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/30(日) 09:49:48 

    食べ物の臭いでやすいほうだけど、コーヒーやミートソース、椎茸、にんにくなど
    でもアスパラガスだけはわからない

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/30(日) 09:58:27 

    >>50
    わかります。私もずっと、ごま油のような香ばしい焙煎臭がする日があると思って、肉を食べ過ぎた日に体がおかしくなる?(BBQとか焼肉とかで結果アスパラを食べていた)とか思っていたのですが、あるときにネットで見てアスパラが犯人と知った衝撃。海外では割と知られてるらしいです。『オースティンパワーズ』にも、臭がるシーンが出てくるみたい。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/30(日) 10:23:36 

    >>184
    本当に遺伝子的にわからない人と、気づいてないだけの人と両方いるんだと思う。そして、遺伝子レベルで本当にわからない人は意外に少ないと思う。
    わかる方がレアだったら、海外でそんな映画でネタに出てくるなるほど一般的な話にならないと思うし、このトピでもわかるっていってる人すごい多いし。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/30(日) 10:42:06 

    お茶も臭う。

    お茶なのかな?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/30(日) 10:54:05 

    そこまでアスパラガスを大量に食べたことないからわからないけど、、
    特に気になったことはない。

    尿のにおいが気になるのはコーヒーのときだけかな。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/30(日) 11:49:25 

    私はする!
    前に調べた、臭すぎて。

    アスパラガス食べたこと忘れていてトイレであのにおいがして、
    「あれ?私、アスパラガス食べたっけ?・・・あ、食べたわ。そういえば。」ってなることがある。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/30(日) 11:51:42 

    トピタイで笑ったわ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/30(日) 12:16:20 

    私は全然匂いわらかないんだけど、最初へぇ~匂う人も居るんだ~。とかお菓子のアスパラガスの事だと思って読んでたわ。笑
    アスパラガスを食べた後のおしっこ

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/30(日) 12:23:10 

    コーヒーしかわかんないや
    母はコーヒーすら匂いわからないらしい

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/30(日) 12:24:37 

    北海道の母から大量にアスパラガスが届いて
    一気に15本くらい食べた後の臭いときたら‼
    外の御手洗いでおしっこしたらやばいくらい臭い!
    たぶん嗅覚受容体をコードする遺伝子がなくても気づくと思う笑

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/30(日) 12:31:45 

    アスパラ食べたくなった

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/30(日) 12:33:28 

    なんだこのトピ
    わかるよ
    塩ラーメンを食べた後も同じ臭いになるよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/30(日) 12:39:19 

    この前ランチでアスパラが2本ソテーされてたのを食べた直後トイレに行ったらめっちゃくちゃ臭くてネットで調べた所だったからすごいタイムリー。本当にゴムみたいな化学的なにおい。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/30(日) 12:41:04 

    わかる。
    でもベーコンを一緒に食べることがほとんどだからアスパラのせいじゃなくて塩分の高い料理だからなのかと思ってた…!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/30(日) 12:45:24 

    >>233
    量関係ないんだよ(笑)一口でも食べたら臭いの!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/30(日) 12:47:53 

    私もアスパラガス食べたあと おしっこしたら 犬のおしっこのにおいがした。最初はアスパラガスが原因だと思わなくて、病気かと思った。やばいな、私。と思った。
    アスパラガス食べたあとは、ほんとーーにおしっこ、くさい‼️

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2019/06/30(日) 13:21:43 

    >>10じゃあ私は何%なんだ!
    職場で聞いたら「わからない」と怪訝なかおされたわ
    他にも玉ねぎ、ツナ、コーヒーとか色々ありますよね

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/30(日) 13:37:03 

    前にあさイチで同様の話題が出た時に専門家の人が、アミノ酸の影響かもって言ってた。本当かはわからない。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/30(日) 13:39:06 

    私はわかんないんだけど、公共のトイレで後に入った人から「あの人、アスパラ…」って思われてたらやだな

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/30(日) 13:48:10 

    私もわかります!!
    ずっと前から気になっていて、最初はアスパラかどうかなんてわからずにいたので、なんだ?なんだ??って自分の中の謎だった。

    化学的なプラスチック?のような不思議な匂いと感じて、あきらかに普段の匂いとは違います。

    ネットで調べても、イマイチわからずにいたけど最近アスパラがそうだと知って、なるほどーと。

    わかるの少数派なんだねー

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/30(日) 13:53:29 

    >>11
    これマイナス多いけど感じない人が多いのかな?
    かなり強烈にわかるんだけど人によるのか

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/30(日) 14:00:04 

    納豆とミートソースはわかります
    食べた量に関係ないみたい

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/30(日) 14:17:29 

    アスパラ…
    少量食べても臭い(笑)
    大量に食べても臭い変わらない(笑)

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/30(日) 14:50:11 

    納豆も臭くなる人いますか?すごい納豆臭がする。翌日も臭うときある。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/30(日) 15:07:15 

    アスパラガス、ミートソースはちょっと食べただけでもすぐ臭う。
    子どもがまだオムツしてるとき、やっぱりオムツからアスパラガスの臭いした。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/30(日) 15:13:26 

    膀胱炎になった時のおしっこの臭いも臭いよね。
    絵の具みたいな臭いする。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/30(日) 15:50:06 

    そんなに尿の臭いに敏感になったことがないwww

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/30(日) 16:09:05 

    結局何の臭いなの?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/30(日) 16:09:46 

    めちゃ臭いよね。でも旦那は同じだけ食べても気にならない様子。
    私はトイレの後臭いが気になって仕方ない。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/30(日) 16:10:55 

    >>253
    わかる。ミートソースもにおう。インスタントラーメンとかも意外と臭う

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/30(日) 16:29:08 

    今朝アスパラ食べた!
    確かにクサイ
    ていうか、今までにもこんな臭い何度もあったよ
    アスパラのせいだったのかw

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/30(日) 16:58:16 

    白アスパラで臭くなります。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/30(日) 17:11:44 

    わかんないww

    けどポテチ食べたあとはポテチのにおいする(笑)

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/30(日) 17:12:09 

    私もしかしたら嗅ぎ分けられる派
    なんかツーンとした匂いがする

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/30(日) 17:14:56 

    >>1
    赤ワインを飲んだ後に似てるかな

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/30(日) 17:59:35 

    おしっこの臭いの違いは分からないし気にしたこともなかった。
    子どものうんちが離乳食の素材の臭いがするが分かるくらい。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/30(日) 18:00:51 

    おしっこの臭い気にしたことなかったw
    今日から気にして嗅いでみよう

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/30(日) 18:01:55 

    おしっこに油浮いてる時があるんだけど
    私以外、他にもいますか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/30(日) 18:04:43 

    彼氏が聖水大好きだから、近い内にアスパラガス食べてやってみるよ☆

    ありがとう☆

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2019/06/30(日) 18:10:13 

    なにそれ!
    我が家は今晩アスパラ食べるので後で報告します

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/30(日) 18:54:40 

    アスパラを食べたあとのおしっこが臭いのわかります。姉に聞いてもわからないと言われたので全員がわかるわけではないんですね
    最近こてっちゃんを食べたあともおしっこが臭くなるんですがこれは私だけなのでしょうか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/30(日) 20:26:06 

    >>247
    そこで一滴消臭元だよ
    スプレータイプと違って液体だから空中を舞って髪に匂いがついたりはしないし
    スプレーと違ってプスッという紛らわしい音がしない
    マニキュア並に小さいからポーチに入れられる

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/30(日) 20:27:10 

    >>255
    敏感じゃないけどぷんぷん匂いがするのよ…

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/30(日) 23:38:42 

    >>198
    私は次の日どころか食べた後すぐだよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/02(火) 00:07:56 

    >>44でコメントした者ですが、トータルしてニオイに敏感です。
    食べ物のだけで無く、体臭・人のお家のニオイにも敏感です。
    いい匂いも感じるし、臭いも感じるし。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/12(金) 00:27:02 

    ゴムタイヤみたいな匂いがするといつも思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード