ガールズちゃんねる

ギャンブル依存って治ると思いますか?

766コメント2019/06/27(木) 21:41

  • 501. 匿名 2019/06/24(月) 01:10:26 

    >>468
    横だけど私は468さんの旦那さんと似たような感じだから分かるよ
    パチプロやスロプロは依存とはまた違うと思う。
    周りからしてみれば依存にしか見えないし同じだと思われがちだけど、パチンコスロットは勝ち方を理解してバカな打ち方しなければ稼げるから。元スロプロならちゃんと根拠がある打ち方してると思うよ。現に旦那さんは月4回で年間100万稼げてるわけでしょ?パチプロなんてゴロゴロいるしね。
    世間体を気にして辞めるのかは2人次第じゃない?でも仕事にしてたくらいだからスロットが好きなんだろうし、お金稼げて好きことして発散できて、私は一石二鳥だと思うけどね。
    これは依存とは別だから、パチプロスロプロがどうやって稼いでるか知らない人には理解できない内容だと思います。

    +5

    -17

  • 502. 匿名 2019/06/24(月) 01:18:45 

    旦那と恋人同士だった頃、借金までしたことなかったけど二人でよくパチンコに行ってました。
    それから結婚して子どもが産まれてから2、3年経った頃に二人ともきっぱり辞めました。
    子どもが産まれて行く暇がないというのもありましたが、単純にお金と時間の無駄ということに気づけたからだと思います。
    何よりお金で悩みたくなかった。

    強い意志があれば辞めれるかもしれませんが、私の兄夫婦はギャンブルで借金を作りまくり、身内を騙してお金を借り、それが発覚してから離婚という形になりました。
    11年間、四人の子どもがいるにも関わらず行き続け土日も遊びに連れて行かずギャンブル三昧。
    子ども達が本当に可哀想だと思いました。

    +18

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/24(月) 01:19:44 

    ギャンブルで借金したら
    もう病気
    一生治りません

    +36

    -3

  • 504. 匿名 2019/06/24(月) 01:20:57 

    私自身がパチンコ、スロット依存だから断言できる!
    辞められない!
    辞めたふりして嘘をついてコッソリとパチ屋に行ってしまうよ
    万が一にも依存が治ったとしても、結婚して里帰り出産なんかしたら、その期間にまた元に戻る!

    +26

    -2

  • 505. 匿名 2019/06/24(月) 01:32:52 

    精神科外来に勤めてます
    依存は簡単には治りづらいです
    ギャンブル依存が良くなっても違うものに依存することもある
    ご家族は支えなきゃって自覚なく共依存になる人もいます
    精神科通院、主治医の指示を仰ぐ、カウンセリングを受ける、SCTなどきちんとサポート体制が取れれば良いかと思います
    よいしょがいると思いますが、主さんだけで抱えずに専門機関に相談してくださいね

    +17

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/24(月) 01:33:03 

    主さんに聞くけど
    もし主さんの大切な友達や将来の子供が、今の彼みたいな借金持ちの男と結婚すると主さんに言ってきたら主さんは賛成するの?
    今の主さんの問題を、冷静に第三者の目で見てじっくりと考えるのがいいよ
    考えると頭がグルグルになるから、ノートとかに自分の気持ちを好きなだけ書きなぐるのも効果的
    自分はどうしたいのか?
    何が問題なのか?等々…
    主の人生は主が決めるしかない
    現時点で決定してる未来は、彼との結婚は地獄への道ってコト

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/24(月) 01:34:57 

    まだパチンコやめて2年くらい?もう全然行く気にならなくて、遠い昔に思えますが、何度も何度も辞めようと思っては出戻りしていました。
    こればっかりは本人次第です。行く意味や理由がなんなのか、向き合えないと無理だなと。
    単純にお金がなくて行かなかったあたりから、普通に無理なく楽しく行くようにしていた、パチ屋に行く意味がなくなってきて、最終的に辞めた時に「負け混んでるならまだしも、当たっても楽しくないというのは、非常にムダな事だ」と思ったので行くのをやめました。
    やめてからの方が楽しいと思うようになったので、戻ろうと思わないですが、本当にヒマな時にまだ過ぎることがあるんです。怖いなってそこで思うので、行くことはないです。
    借金までしてる人は相当なので、結婚は本当に考え直した方がいいです。

    +6

    -1

  • 508. 匿名 2019/06/24(月) 01:42:54 

    >>501
    プロの人はそうは思わないんだろうけど
    一般人はプロと聞くとアングラな人なのかなって思う

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2019/06/24(月) 01:45:17 

    >>1
    ギャンブル依存症です。
    若い時は、全てパチンコやスロットに消えてました。お金が無くなると、まず友達から借りる。
    無理になったらサラ金!二三社から借りて直ぐに限度額一杯。。。。結婚しても治らず。
    たまたま仕事で海外駐在になり6年間働いて借金完済しました。
    貯金も一千万溜り、過払い金請求で六百万位戻りました。その時思ったのが、ギャンブルにいったいいくらつぎ込んだんだろうという罪悪感でした。今もたまに行ってますがこずかいの範囲です。
    自分で気づかないと治らないですね。でも可能性はゼロではありませんよ!

    +7

    -2

  • 510. 匿名 2019/06/24(月) 01:47:48 

    >>1
    私も似た様な者ですが、主さんが事実を知った上で彼を信用出来るかに寄ると思います。
    信じてあげるのであればボーナスで完済出来るとの事なので金銭管理全般は貴女がされた方がいいと思います。
    ただいきなり辞めるのは正直キツイと思うので、彼氏の気持ち次第でしょうね。
    私も借金有りの身でしたが、完済してからはパチンコを今もしますが、1円のみです。
    借金してまでは流石にする気はなくなりました。
    何度も言いますが最終的には本人次第だと思います。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/24(月) 01:49:03 

    禁煙か禁酒成功した人なら辞められるかも。
    何一つ依存症を自分の意思で辞められなかった人はギャンブルも絶対に止められない。


    +5

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/24(月) 01:50:40 

    暇があればパチンコにいく、消費者金融に借金がある人は残念ながら死ぬまで治らないよ。
    まだ借金ないならチャンスあるけど。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/24(月) 01:51:32 

    私も5年間ほどパチンコ依存症でしたが、親の末期がんがみつかり既に手の施しようがなく、本人が自宅緩和ケアを希望したので、私一人で四六時中、自宅介護に徹しました。その間はパチンコの事なんてすっかり頭の中から消えていました。もしパチンコをしていた時間を親ともっと過ごすようにしていたら、もっと早く症状に気付いてあげられたのでは…と激しく後悔。そんな事もあって今はギャンブルに嫌悪感すら感じます。だから依存症が絶対治らないとは思いません。しかし、余程のことがないとやめられないのが現実。

    +18

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/24(月) 01:55:05 

    禁煙と同じだね。
    私も何回禁煙しても嫌な事があるとまた吸ってしまって、、、
    でも禁煙本を試しに読んだら本当に無意味な損な行為をしていたんだなと妙に納得して本読んだ翌日から禁煙。あれから10年以上どんなに辛い時もタバコだけで絶対に吸いたくないです。
    ギャンブルも毎年収支がプラスになるならやればいいけど毎年損してるなら無意味な行為だと知りきっぱり止めるしかないと思う。
    しかも自分の意志で。

    +5

    -2

  • 515. 匿名 2019/06/24(月) 01:57:39 

    結婚を1年先に伸ばして、主が給料管理する。
    その後、信用情報機関に借金がないか問い合わせする。郵送で出来る。
    この条件を相手が受け入れないならまた繰り返し借金するよ。
    パチンカスは病気だから。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2019/06/24(月) 02:01:40 

    ギャンブル依存の知り合いがいた。
    その人はギャンブルで借金することはなくなったけど、不倫(女遊び)、たばこ、酒が大好き。
    あと、嘘つき。
    奥さんは離婚したくないし、不倫されてるの知らないみたいだから、傍から見ると上手くいってます。。

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/24(月) 02:10:08 

    精神疾患がある人はタバコ、お酒、ギャンブルに健常者と比べてかなり依存しやすくなるそうです。
    脳の構造上。
    だからやっぱり過度に何か依存する人は他もやばい。
    傷が浅いうちに私なら別れるわ。
    結婚したから変わるかも?子供出来たら変わるかも?は絶対にないから。
    余計悲惨になる。


    +22

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/24(月) 02:11:59 

    お金が全くない状態で欲しいものがあったら
    どうする?

    我慢する
    お金を貯める
    借金して買う

    自分の立場に置き換えて考えてみると
    いかに借金してパチンコする彼が滑稽か解るかと。

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/24(月) 02:23:24 

    やめても幻聴が聞こえたり夢にまで出てくるらしい
    そして結局またパチに行く
    説得するだけ無駄
    周囲の意見を無視し支えようと決めて結婚しても所詮自己満であって結局思うようにいかなかったらストレスになって愚痴を吐くようになる
    聞かされる方はたまったもんじゃないしほれみろとしか思わない

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2019/06/24(月) 02:24:29 

    婚約者人間やめますか?のところまで行ってるよ
    人間じゃないのと結婚したい?

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/24(月) 02:31:32 

    うちに借金の返済催促の手紙きてたから郵便局で相手の実家に送るように手続きしてからやっと親に怒られて我に返ったらしい。DVの気もあったし弱いものに八つ当たりする性格が無理で別れました。いま思い出しても腹がたつ…。

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/24(月) 02:49:40 

    依存症は治らないけどパチンコへの依存ではなくする事は可能かも。
    パチンコから別の物への依存へ切り替えるって事なんだけどね。

    参考になるかわからないけど、
    私の場合はパチンコ(支出大)→ネトゲ(支出中)
    →3DCGを扱う動画作成(支出ほぼゼロ)って感じで趣味を移行して行った。

    金銭的な問題が大きいからとりあえずパチンコやめさせるってなら方法はありそう。
    ゲーム好きな人ならパチンコ→ネトゲへの移行は簡単かもしれない。
    ネトゲから何に移行するか、出来るかはその人の趣味嗜好によるけど・・。
    ただ、ネトゲ廃人って言葉がある通りこっちもなかなかヤバいから難しいね。
    課金は月にいくらまでって決めて守れるとは思えないし。

    パチンコから何かに興味を移させる事ができればねー。
    釣りとかさ。要は何かにハマってればいいから。
    でもね、やっぱ依存症になるような相手は避けた方がいいと思うよ。
    性別問わず、依存症になる人は先々面倒起こす可能性が大きいかなって思う。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/24(月) 02:56:09 

    無理だと思う。
    自分がそう。結婚したら辞められるかなと思ったけどそんなことなかった。
    18からやってて、やめられない。
    夜勤あるし、旦那には言ってないけど明けとか暇な時いっちゃう。
    辞めたいと思ってるし、最近のスロもパチも昔と比べて全然でないから面白くないと思ってるのに行っちゃうのは依存だと思ってる。
    ためしに一年間行かないでって約束させてみるしかないかな、そしてたまに追跡調査する!笑

    +9

    -3

  • 524. 匿名 2019/06/24(月) 03:37:11 

    >>430
    しかも負けが確定してるギャンブルに手を出そうとしてる時点で類友なんだろうな。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/24(月) 03:39:28 

    依存症は一回なると二度と治らない病気(どんなやつでもね)
    それを抑えるために、自助グループとかにみんな通うよ。
    二度と治らないけど、もう一度するようになるかどうかは本人と周りの理解と努力!

    本当に大切な人なら、見捨てず、近くの自助グループ探して話だけでも聞きにいってみてね。

    依存症について、わかりやすい漫画とかもあるからネットで調べてみてー!

    (アル中の父を持った娘より。

    +6

    -2

  • 526. 匿名 2019/06/24(月) 03:48:35 

    弟がパチンコ依存からはじまったギャンブル依存症です。
    消費者金融に留まらず、家族、恋人、親戚、友人知人、会社関係者のあらゆる所から借金してます。

    弟は一見人当たりが良く優しい性格でコミュニケーション能力が高く、元々顔が広いタイプでした。(今はさすがに縁切りされてるみたいだけど。)
    その能力を使って多方面から借金をすることに成功したと思われるので、主が美点と感じている彼の性格の「優しいし面白い」という部分が状況によっては裏目に出ることは念頭に置いた方が良いと思います。

    家族を交えて話し合う前に、せめてJICCとCICで借金の詳細を確認するのを忘れないでね。
    これらを調べても友人知人から借金してる場合は分かりようがないけど、最低限として。
    まず「借金は今月のボーナスで完済出来る」というのが本当かどうかを確認することからはじめて下さい。

    +19

    -1

  • 527. 匿名 2019/06/24(月) 03:49:47 

    治りません
    当たっても今まで損した分取り返してるに過ぎないしまた負けるからプラスにはならない仕組みになってるのに絶対にやめないでしょう
    子供のお金にも平気で手をつけるから気をつけて

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/24(月) 04:00:25 

    大学時代に小遣い稼ぎに4号機と呼ばれるスロットを打ってたからわからないでもないけど、現状の規制の下で打ち続けてるような人ってもう飼いならされてるんだよ。

    実際、昔打ってた人からしたら、「いまどきスロットを打ちに行ってる人とか頭おかしいんじゃない?」ってレベル。

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2019/06/24(月) 04:30:31 

    治りません、辞められませんと書いている人いるけど、絶対ではないと思う。
    実際依存症っぽいけど辞めた人知ってるし、今頑張って辞めている人にとってそんな事言われたら救いようがないw
    ほんと人によるよ
    かなり難しいとは思うけど、絶対ではない

    +2

    -8

  • 530. 匿名 2019/06/24(月) 04:34:25 

    主さんの通帳から金下ろしてでもするよ
    増やそうとしたって言って逆ギレするよ
    休みの日はパチンコ
    何かの拍子に会社辞めてパチンコ
    家賃の為の金もパチンコ

    借金してまでパチンコしてる事実があるのになんで別れないの?

    主はバカだね

    +22

    -1

  • 531. 匿名 2019/06/24(月) 04:36:03 

    婚約者がパチンコ好きって書いてあるよね

    そんな奴やめられないから、別れろ

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/24(月) 04:44:24 

    てかさ、ギャンブル以前に、借金あるのに女と結婚しようとする男が無理でしょ
    そんな男と結婚したがってるあんたがギャンブラーだよ

    +27

    -0

  • 533. 匿名 2019/06/24(月) 04:47:18 

    結婚前というか付き合う前に旦那が結構な額借金してました。
    結婚後の今は旦那の給料も通帳も全て私が握ってます。
    本人も言ってました。
    お金の管理できないから頼むと。
    結婚して数年経ちますが、今のところは大丈夫と思っています。
    多分、死ぬまでお金の不安はしなければならないと思いますが。
    周りからしたら不安なまま結婚生活はありえないと思われそうですが
    彼のことが好きなんでしょうね。
    でも、もし友人や親、闇金などに借りていることが分かったら離婚を決めています。

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2019/06/24(月) 04:49:40 

    治らない

    元旦那はパチンコ依存症で私がキャッシュカードとか管理してたけど寝てる間に財布からキャッシュカード抜いて勝手にお金おろしてまでパチンコ行ってたよ
    しまいには結婚祝い金も勝手に使ってた

    耐えられなくなって離婚した

    愛はお金じゃ買えないって言うけど生活出来なきゃ元も子もないよ。別れた方がいい

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2019/06/24(月) 04:55:41 

    20代の時に7年間付き合った元カレがこれだった。
    みんなが書いてるように性格は優しかった。そして大卒で一見まともな社会人だった。
    でも営業だからパチンコする時間はいっぱいあったんだと思う。
    私は世間知らずで全く気がつかなかったし、彼を疑うこともなかった。
    私が気がついたのはある日なんと彼が蒸発したから。
    数日前には一緒に結婚式場を見に行っていたのに。
    彼のお母さんから「彼が家に帰らないんだけど何か知らない?」との連絡で驚愕の事実を知ることになった。
    彼はお母さんや同僚から多額の借金をしていたうえに、会社のお金にまで手をつけてた。
    結局この一件以来彼には会っていないんだけど、たぶん会社は懲戒免職になったと思う。
    まさに天国から地獄で、すごく泣いたし、仕事すら行けなくなったし、立ち直るのに時間もかかったし、、男性不振になった。
    でも今となっては、彼が私の前から姿を消してくれてよかったと思う。
    今は他の人を結婚して平穏に暮らすことが出来ているから。
    トピ主さんも、結婚前に知ることができて、辛いだろうけど、ある意味ラッキーなんだと思う。
    みんなが経験を沢山書いてくれてるけど、依存症は簡単に治るようなもんじゃない。
    その彼は決してあなたを幸せにしてくれないよ。
    彼に縋ることなく、幸せになってほしいです。

    +21

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/24(月) 05:26:00 

    私は18〜23まで親の金使ってまで行ってた。うちこがいたりすべてヤラセだと分かって、今は全く行かないようになった。あとは行ってたパチ屋のトイレで首吊りがあって、そこまでなるが怖くなってやめた。

    ギャンブルにはまる人って、お金に余裕のない人が行って更にお金無くなって負の連鎖に陥る人が多い気がします

    +7

    -1

  • 537. 匿名 2019/06/24(月) 05:28:52 

    月単位でギャンブルで負けるのはバカ
    期待値やボーダー、技術介入、イベントなど情報
    コツコツ積むしかない

    勝ちたいじゃなくて、脳汁出したいになる
    だから学ばない
    そうなるように作られてるし
    ドーパミンなどが大量に放出される
    日常的な娯楽では、それが弱いから難しいが
    釣りでも楽器でも興味ある事始めればいい
    自分自身に期待しなければいけない

    +1

    -3

  • 538. 匿名 2019/06/24(月) 05:36:15  ID:382QfeuMZd 

    もともとパチンコ屋の店員やってました。
    昔、私かなりの依存者でしたw
    旦那もスロット大好きで。。。笑
    やり初めはほんとうにハマってました。
    パチンコはジッとしてるのが嫌い。つまらない!

    今はめーちゃ冷静に、スロットは夫婦で考えて打って勝ってるから今でも出そうな日は行ってるよー!
    変な打ち方してる人は絶対負けるけど、
    ギャンブル=金がなくなるは絶対ないです。
    2人とも自分の好きな台しかやらないタイプ。
    でも、規制のせいで好きな台がどんどんなくなってくし、枚数に何枚出たら終わりとかリミッターとかついて台がつまらない。
    規制厳しくなって、今ある昔の台打てるのもあとわずかなんだよね。
    1年ちょいでもう一生打てなくなるから2人ともスッパリ辞めれるよ。
    子供がまだいないから出来るって2人でよく言ってるよ。
    子供いたら絶対行けないよ。
    でもね、夫婦仲は超仲良しです。
    行かない日は違うことを楽しむ。

    だから昔から打ってる人はやめられるんじゃない?
    今出てる台は打つ意味がないから笑
    今の台を楽しいって人は私からしたら辞めれない人だと思ってしまう。。。

    +3

    -6

  • 539. 匿名 2019/06/24(月) 06:00:52 

    ギャンブル依存は絶対絶対絶対絶対治らないから結婚はやめときなさい。
    借金までして続ける人は一生治らない。

    +4

    -2

  • 540. 匿名 2019/06/24(月) 06:10:06 

    やめたほうがいい
    母が20年パチンコ依存だけど、全く治らない
    数社から借金してた、債務整理で数十万戻ってきたけど、その後も続けてる
    祖母の遺産もけっこうあったのに、3年くらいでなくなったし
    負けても今日は取り戻すとか言ってる
    勝った記憶ばかりで負けたことは忘れてる
    絶対苦労するよ

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/24(月) 06:18:28 

    夫ではなく実父の話ですが。
    休みの日はパチンコばかり行っていましたが、お小遣いの範囲内でした。
    単身赴任した途端、パチンコの為に借金300万円をこさえてました…。母と大喧嘩して借金まではしなくなりましたが、パチンコ通いは辞めていませんでした。

    ただ、今はほとんど行っていないようです。
    ポケモンGOにハマって、パチンコどころではなくなったようで…今では母と仲良くポケモン捕まえています。笑
    他に熱中できるものがあるといいのかなぁと。

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/24(月) 06:24:52 

    なんか、私の彼氏とかぶる。
    パチンコで借金 無理ですよ。やめませんよ。
    貴方の結婚生活めちゃくちゃになりますよ

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/24(月) 06:38:55 

    このトピックを、本人が立てていたのなら治る。

    じゃないと、他人(トピ主さん)が「治そうよ、信じる」と言っても泣いても残念ながら、彼を困らせるだけ。

    本人も良くないとは知っているけど、大切な人やお金や信頼なくなるまで止められないですよ。休みは、ギャンブルしたくて上の空ですし。

    お金って、本当に大切で怖いんです。


    +4

    -0

  • 544. 匿名 2019/06/24(月) 06:41:38 

    結婚したら治るって期待はしちゃだめ。
    そう思って結婚したけど結局相手のお金のだらしなさで離婚しました。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/24(月) 06:43:53 

    今は辛いかもしれないけどみんなあなたのことを思って失敗して欲しくなくて言ってるの。男なんてこの世の中いっぱいいるんだから今の婚約者と別れたってまたきっと、もっともっといい人が現れるよ

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/24(月) 06:53:38 

    絶対に辞めた方がいい
    あれは病気ですほぼ治りません
    信じて協力する人たちを平気で裏切ります
    あなたも精神的にボロボロになりますよ

    ソースは私です
    あなたには同じ目に遭ってほしくない

    +9

    -1

  • 547. 匿名 2019/06/24(月) 06:56:53 

    絶対に治らない。結婚はしない方がいい。
    主さんは自分が支えて治せるって思ってるでしょ?
    結婚したら変わる、子供が出来たら変わる…と。
    周りに反対されたら余計に今の彼氏と結婚したくなるんだろうな。
    でも変わりません。ボーナスで返してもまたすぐに借金作ります。ほんの少しの空いた時間にパチンコ行きます。簡単にお金を借りてきます。平気で嘘をつき、家のお金を盗んででもパチンコ行きます。
    その依存症以外は本当にいい人なんだけどなって思っても、そこが駄目なら人生狂います。
    実体験です。結婚前、結婚直後、借金何百万発覚して、債務整理してほっとしたのもつかの間、また何百万もの借金発覚して途方にくれてます。
    もう疲れました。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/24(月) 06:59:24 

    私は昔毎日パチンコ行ってた。行きたい!って感情が抑えられなかった。
    負けた後に買い物にいくと、負けたお金であれも買えたな、これも買えたじゃん、と後悔の嵐。
    色んな事情で2週間ぐらい行けなくなって、そしたら行きたいって感情も収まってきて、今ではきっぱりやめれています

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2019/06/24(月) 07:00:41 

    大切な人をなくしたり何か衝撃的なことがあってやめられる人もいるみたいだけど、そうとも限らないしね。

    私の兄弟は親が末期癌で入院中なのに病院まで無心に行ったよ。
    そして今も特に反省してない。
    葬式の時にその話をしたら本気で忘れてたし、思い出しても「そんなこともあったね」くらいの反応。

    特に酷い例だとは思うけど、この位ギャンブルとお金はひとを狂わせることがある。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/24(月) 07:05:48 

    店員で働いてた時、うちの店に専業(パチスロで稼いでる人)らしき人がいて、いつも高設定ツモってるし、やめ時も上手いなって思っていたけど、ある日その人が男子トイレの個室で自殺した。借金で自己破産していて、会員カードに貯玉いっぱいあったけど、それは隠し金だったらしい。勝ってるように見えたけど実際は負けていたらしい。私はその人が好きだった。その人が私に話しかけてきた時、「もし俺が死んだらどうする?その時はもう客じゃないから付き合ってくれる?」って言ってきて、死んだら付き合えないじゃないですか(笑)って言ったら、悲しそうな顔をしたのが忘れられない。好きだけど店員と客は付き合えないから断ってた。まさか首を吊ると思わなかった。その人が自殺してからショックで店員は辞めたけど、未だに私が働いてた店は営業してる。ギャンブル依存症は治らないと思うし、パチンコ屋は自殺者が出ても変わらずに営業する。

    +13

    -3

  • 551. 匿名 2019/06/24(月) 07:21:41 

    依存症は治らない。原因を断つしかないよ。
    今の時点で、彼氏さんはパチンコやめられてるの?
    アルコール依存と同じで、嘘ついて行くようになる気がする。

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/24(月) 07:27:40 

    主さんはまだ婚約段階
    私は結婚して初めて借金がある事を知り月に合わせて18万、車、楽器、などなど
    もちろんパチンコも毎日結婚してからも彼は行きました
    借金さえなくなれば全部上手く行くと自分に思い込ませ子供が産まれる前に独身時代から貯めたお金残りは実の親に利子なしで土下座して貸してもらい全額返済しましたが、その間もパチンコに彼は行きました
    結局の所、私が悩み考え苦しんであたふたしていても彼は平気でパチンコに通いましたし
    子が産まれても毎日行きました
    結論を言えば、パチンコを止めて欲しいと思いがあるならば無理です
    1人きりでドン底まで落ちなければやめません
    借金もです
    平気で借金できる人間は、何度も何度も繰り返します
    それでも満たされないと女にも走ります
    今の段階でやめた方がいいです

    +39

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/24(月) 07:28:58 

    パチンコ屋店員とかキモすぎ

    風俗店員と同じ人間のクズ

    +6

    -11

  • 554. 匿名 2019/06/24(月) 07:32:17 

    何回言えば分かるんだろう
    止めれた人はまだ依存症ではなかっただけの事なのに自慢されてもね…
    主さんを借金男と結婚させて地獄へ落としたいのだろうか?

    +16

    -2

  • 555. 匿名 2019/06/24(月) 07:39:37 

    若い頃付き合ってた男が依存症で私も依存症になって借金させられて、その男と別れてからも自転車操業になりながらパチンコから抜け出せずにいた。
    債務整理を考える頃にはパチンコへ行く気も失せ、完済終えた頃に他の男性と結婚した。旦那はギャンブルとは無縁の人。今の幸せは昔の苦労の上にあると思ってる。
    今はパチンコなんて時間とお金の無駄だと言い切れるようになった。
    主さん、遠回りするかもだけどリセットされることをお勧めします。
    結婚してしまったら、ご自身やお子さんの生活に悪い影響しか無いと思います。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/24(月) 07:41:17 

    親戚にパチンコで消費者金融からお金借りたバカがいたけど、
    その尻拭いに親に頼って老後の資金食い潰していた
    家庭持ちで子供もいたけど、結局奥さんに愛想つかされて離婚になった
    自分の快楽のために周りをみんな不幸にするんだよね

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/24(月) 07:46:22 

    旦那の弟がそんな感じで義母が毎回騙されてお金貸してる。
    もう病気だから治らない。
    絶対結婚したら駄目。
    関わってはいけない人種だわ。
    自分の欲を満たす為なら周りの苦労を何とも思ってないもん。
    辞める意思があるならとっくに辞めてる。
    意思がとにかく弱すぎ、自分に甘すぎ。

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/24(月) 07:47:44 

    依存症は5歳児の大人が必要とするおしゃぶりです。
    自覚と決意なくして、本人が依存症から自立することはありません。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/24(月) 07:52:50 

    主さんは、自分がお金の管理をすれば大丈夫と、呑気に思ってそうだけど、何人もの人が結局どうなったかは書いてくれてる
    彼を信じる事は砂上の楼閣だから
    依存症は完治しないと、しっかり勉強する事
    主さんは現在、自分は共依存になっているとちゃんと自覚してるのかな?
    まず先に自分の共依存という病気を治す事

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/24(月) 07:58:07 

    旦那
    お金にはだらしなくないんだけど、勝つとかなり調子よく、負けると何も話さず別人。
    最近これに疲れてきた

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/24(月) 08:02:04 

    母親がパチンカスで私と兄弟は絶縁。
    ロクに家事もしないから常に家は汚く、母は身なりも体型もだらしない。
    口癖は「私は稼いでるんだから」
    父定年後は年金でパチンコ。
    貯金はもとからなくて
    父の退職金もパチンコで尽きた。
    依存症の人に依存してる自覚はないよ。
    衣食住+パチンコになってるか
    身なりにお金出さず食住パチと生活の一部と化してるから
    悪い事をした自覚もなし。
    食事をするのと同じ感覚でパチンコしてるの。
    父が精神病棟に入院もさせたみたい?だけど
    次は精神科の薬に依存しちゃうようになっただけ。
    絶縁しか解決策はありません。

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/24(月) 08:10:03 

    元カレがパチンコ→株→FXにはまって
    貸したお金も返さない。

    稼ぐ能力がいくらあっても、貯める能力がなければお金は貯まらない


    +13

    -1

  • 563. 匿名 2019/06/24(月) 08:10:26 

    厄介な精神疾患みたいなものなので寛解はするけど治ることはない
    既にギャンブル>>>トピ主だから平気で嘘つくし結婚資金も使い込んだのよ
    だからこのトピもやめとけだらけになる

    4年間パチンコは息抜き程度と嘘をつき続け貯金がないどころか借金ありなのに結婚はしたいというキチ自己中が優しい?
    優しい人なら早い段階でカミングアウト&婚約延期して自分から病院や自助グループに行くでしょ?
    そしてトピ主とご両親に自分から謝りに行くよ
    貯金の話が出てバレるのも時間の問題だからやっと話しただけのクズにつける薬はないよ
    トピ主にふさわしい相手ではないゴミ男
    共依存になりかけているので冷静になってね

    +20

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/24(月) 08:19:43 

    あんな喫煙者だらけの臭くてうるさい場所に入り浸る時点で、クズ確定。

    +23

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/24(月) 08:26:59 

    治るかじゃない
    治すしか無いんだよ

    でなきゃ破滅が待っている

    +7

    -1

  • 566. 匿名 2019/06/24(月) 08:27:15 

    >>26
    そりゃ深刻だわな
    暴力も治らないよね絶対!
    そもそも依存してない好い人を探せば良いのだから

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2019/06/24(月) 08:28:03 

    種類は違うけど、アルコール依存症の人と一緒にいた事がある。口では「もうやめる!絶対飲まない!」と言うけれど嘘です。
    本人も言う時は本気なのかもしれないけど、結局自分の意思ではコントロール出来ないから依存症なんだと思う。

    またパチンコに行くかもしれない。また借金してるかもしれない。そんな不安をずっと抱えながら共に生きていくのですか?そんな親を見ながら育つ子供が本当に可哀想。

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/24(月) 08:37:38 

    結婚やめた方がいい
    治らないよ
    お小遣いの中でやるならまだ『あ〜』って
    感じだけど借金してまでやるのは無理

    +20

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/24(月) 08:40:14 

    一日中、タバコ臭い汚い店にいて、借金つくって低脳すぎるよねw

    そんなクズとすぐに別れるって判断できない時点で、トピ主の知能もお察しだわw

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2019/06/24(月) 08:42:26 

    ギャンブル、タバコ、アルコール、70歳でも止めれてないよ。最近は、ゲーセンにもジジババ多い。ケチな性格じゃないから、交遊関係での出費多いよ。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/24(月) 08:43:19 

    私は父親も別れた旦那もパチンコ依存でしたけど、死ぬまで治らないと思う。まわりは不幸だよ。
    次のボーナスで借金返済終わるっていうのも、信用ならない。だいたい依存者は、そんな事を言って、ほかに借金があるパターン。

    +24

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/24(月) 08:44:16 

    支えるってなにを?

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/24(月) 08:48:01 

    逆転できるとか、副業と思ってる。
    子供はいい迷惑だった。ずっと貧乏。
    社会人になったら「お金貯めた?」ってニヤニヤ。
    ずっと元手のお金探してる。
    一発逆転、夢見てる。

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/24(月) 08:49:01 

    依存体質はタバコもアルコールもセックス依存も全も同じ穴のムジナ。
    運良くいずれかに手を出してないだけ。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/24(月) 08:50:36 

    依存症の人はADHDの人が多いらしい
    少し変わった人

    +19

    -2

  • 576. 匿名 2019/06/24(月) 08:53:54 

    治らないと思います。
    経験者だからです。祖父、父、旦那、親戚のおじさん、
    すみませんがなおりませんでした。
    祖父は死ぬまでしてました、父、親戚は離婚しました。旦那は隠れてしてました。
    あなたに隠れてやります。病気です。治らないんで

    +23

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/24(月) 08:55:56 

    お小遣い範囲とか無理です。嘘ついて、借ります!借金増えます。パチンコはすぐに金がなくなります。
    病気だよ。やめられません

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2019/06/24(月) 09:01:21 

    カスは治りません
    結婚したら
    全て壊れます
    最悪あなたが借金を背負います
    DVに発展、イケメンだと同等のカスオンナと
    浮気になり、離婚
    以上。カス義弟の元嫁から聞いた苦労話

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/24(月) 09:04:40 

    本当に治らない。

    元彼がギャンブル依存症だった。
    本人は自覚もあり、治したい意志もあり、私が通帳を預かり、自助グループにも参加した。

    でも、駄目なんだよね。銀行には身分証明書持っていって解約してお金全部使い込んでた。お金に困っても結局私がサポートしちゃうのも駄目だったみたいで、無理だと思って別れたよ。

    +22

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/24(月) 09:04:52 

    主さんはみんなのコメント見ても結局何も変わらないと思う。

    +12

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/24(月) 09:05:22 

    脱ギャンブルするまでお友だちに戻ったらいいよ
    主の事が本当に好きならやめるだろうし
    やめなきゃその程度と見切れるし

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/24(月) 09:07:33 

    >>580
    主も彼に依存してるタイプなのかね。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/24(月) 09:09:16 

    >>573
    いるいる。パチンコは本質が分かってれば稼げるんだよみたいな事言う人。

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/24(月) 09:17:20 

    うちの父親は30年ぐらいパチンコ好きだったけど
    一円パチンコとかで稼げなくなって
    あと金も無くなって、
    やめた。

    ムカつくけど借金してないだけましか。
    愛想つかしたけどね。

    自分の父親が年を取っただけの大人で
    中身は子供のままと知ったのは最近

    親の威厳も尊厳も尊敬もないです。
    ギャンブルやる男は中身中学生だと思った方がいいよ。
    あれは、大人ではない

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/24(月) 09:18:14 

    治りません。
    本人も辞めたくても辞められないみたいです。
    一生支えて行く気概があるなら支えてあげてください。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/24(月) 09:25:40 

    普通の家庭は築けられない覚悟はしたほうがいい。家庭より妻より子供よりパチンコ。
    主の彼世代ならギャンブル漫画なんかに感化されて賭博師は頭が良い、計算高い、ひっそり儲ける裏の顔とかギャンブルする人間を神格化したり
    ダメな自分をカイジと重ね合わせて
    落ちてくダメ人間な自分っぷりに酔ってるよ。
    主や家族という逃げ道があるから出来ること。
    マジで地下行きしか道がない程頼れる人がいなければ甘えた事はしない。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/24(月) 09:32:19 

    借金パチンコとたばこセットで犯罪者予備軍
    いずれやるよ

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/24(月) 09:38:27 

    今、パチンコ稼げないからこの状況でまだやってる人はお金稼ぎたいんじゃなくてパチンコが好きなんだと思う。って事はかなり難しいと思う。
    でもしっかり話合って、2人の貯金額を決めるとか(旅行の為とか)、給料全部あなたが管理にしてお小遣い制にするとかすれば止めれる若しくは1パチでたまに遊ぶ程度くらいには改善出来るんじゃないかなぁ。

    わたしの周りには結婚を期に止めた人、たまに趣味程度に少額遣う人、依存度高くて家庭破滅 3種類いる。

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/24(月) 09:44:16 

    Dr.倫太郎ってドラマでも取り上げてたよね、ギャンブル依存症。
    堺雅人が精神科医のやつ。
    医者にかかっても治すのかなり難しいらしいよ。
    借金するほどハマるのは異常。
    今はあなたの為に後悔して借金を頑張って返しているんだろうけど、そのうち気が緩んでやっちゃうと思う。
    そしてまた借金。それの繰り返し。
    やめておいた方がいいと思う。

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/24(月) 09:48:14 

    なんか、パチプロやスロプロみたいに職業として稼いでる人達を引き合いにしてギャンブル中毒を肯定するのはおかしいんじゃないかなぁ
    別にパチプロの人の生き方を否定するつもりはないよ
    逆にいえば、プロになるくらいの人はそれなりに研究や勉強もして、「パチンコで食べていく」という覚悟があって、ほんの一握りしかないであろうチャンスをモノにした訳でしょ?
    多分そういう人でも途中で挫折すればただのパチンコ依存に堕ちるだけだろうし、ましてや主の彼氏を含む99.9%はそんな野心や気概もなく、ただ「たまには儲かることもある」というのを言い訳にダラダラとパチンコを止められない人達だよ
    パチンコで稼げるだなんて、それだけで家と車が買えるくらいになってから言ってくれないとちゃんちゃらおかしいw

    +11

    -1

  • 591. 匿名 2019/06/24(月) 09:51:26 

    やめた方がいい。

    私の知ってる人は、奥さん病んでます。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/24(月) 09:56:47 

    うーん
    例えばパチンコを自分がスリルや快感を得る為にやってるって自覚してるなら、治らないけど自制は出来るかも。
    でも本当にお金が儲かると思ってやってたらヤバイ。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/24(月) 09:58:21 

    パチンコに限らず一度何かの依存症になった人は、それをやめられた後もまた別のものに依存するんじゃないかなぁ…。
    根本的に何かにすがって現実逃避しないとメンタルが持たないというか。
    私の友達がそうだった。買い物依存症がひどくて、旦那さんにも離婚されたりして苦労もしたけど、実家に戻ってご両親にお金をガチガチに管理してもらい、精神科に通ったりして何とか買い物は止められたと聞いてた。
    でも、今は買い物の代わりにネトゲにはまって仕事がまともに出来ない状態らしい。
    主の彼氏もパチンコ辞めてもまた違うものにまたはまりそう。

    +12

    -1

  • 594. 匿名 2019/06/24(月) 10:00:47 

    あなたの身内まで巻き込むことになるよ。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/24(月) 10:04:15 

    治らない。
    身を滅ぼしたアルチュールを(アルコール依存症)を沢山しってる。
    ギャンブル依存症が次にアルコール依存症になる

    やめときなって。
    婚約は無かったことにすればいい、婚約破棄なんか3年たてば笑い話。
    武勇伝になるから、婚約破棄しましょう。
     

    +23

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/24(月) 10:09:00 

    治るなんて思っていない。旦那が依存してる。
    まぁ、パチ屋の主任さんやってた位好きだった訳だし。
    最近なんか1パチでもいい!!俺は行く!!って出て行っちゃう。
    結果、1パチをやらず万単位で負けて帰って来る。
    それで「金がない!金がない!!」って言われても
    正直「知らんがな!!」って思う。

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/24(月) 10:17:36 

    ギャンブルで負けると、借金して、その金で負けを取り返そうとするよね
    それでやっぱり負けて自殺したり。
    横領してギャンブルにつぎ込んで勝って返せばばれないだろうとか思ってるやつ。
    借金してまでやるっていうことは、先々そうならないとも限らない

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/24(月) 10:24:43 

    やめときなって、ギャンブル依存症って、ギャンブルで勝った時に覚せい剤みたいなよろこびがあるんだから2度とやめないよ。金が無ければ、人からむしろうとするから。
    ギャンブル依存って治ると思いますか?

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/24(月) 10:25:13 

    >>1
    泣いて謝ってもその時だけだよ。
    その時は本人も本気でやめるつもりでもやっぱり出来ない。
    依存症は自分の力だけで直せるもんじゃない。

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2019/06/24(月) 10:29:03 

    >>582
    確かに。
    こんなところに書いてる時点で別れる気がないもんね。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/24(月) 10:32:01 

    ギャンブル依存って息を吐くように、嘘を付くんだよ!
    主がすでに共依存になりそうな性格で見抜かれて泣けば騙せると思われてる所が怖い!
    毎月何かしら起こっていつもお金が必要になる嘘を付いて持ってく様になるよ!

    +32

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/24(月) 10:37:07 

    >>590
    本当その通りだと思う。
    パチプロに限らず、何を生業とするかは自己責任。
    覚悟持ってやるなら好きにすれば良い。

    しかしギャンブルなんて常に稼げる保証ないし、勉強や研究するにしたってそうして身につけた知識や経験や、腕が今後もずっと生かせて年齢と共に収入が上がる保証なんてなくない?
    今は昔と違ってトータルでみたら客が必ず損して店が儲かるように機械いじられているだろうし。
    そうでもなきゃありとあらゆる駅前の一等地にパチンコ店を建てられないでしょ。

    それにパチプロのみで生計を立てている人なんてほぼいないと思う。アルバイト掛け持ちか親が資産家で親のすねかじって小遣い程度稼げればいい、もしくは借金してたり貧乏でその日暮らしできればいいや、みたいな人のが多いのでは?
    知名度やタレント性、文章力などあるならパチンコ関係のライターやイベントで金稼いだりする人もいるかもだけど、それだって純粋にパチプロで生計立てているとは言えないし。

    >ましてや主の彼氏を含む99.9%はそんな野心や気概もなく、ただ「たまには儲かることもある」というのを言い訳にダラダラとパチンコを止められない人達だよ
    パチンコで稼げるだなんて、それだけで家と車が買えるくらいになってから言ってくれないとちゃんちゃらおかしいw

    そうそう、パチプロと今回のトピの婚約者の話は全く関係ないからね。貯金使い果たして借金するまでのめり込んでしまったパチンカスの依存症の人間の話。ただただパチンコ屋に搾取されている養分。

    +12

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/24(月) 10:40:56 

    結婚して、いくら働いても自分の欲しいものは何一つ買えない生活
    借金を返しても返してもまた夫が借りて来る
    まじめな旦那さんと結婚して豊かな生活をしてる友達が妬ましくなる
    そうなってみたら分かる

    +28

    -0

  • 604. 匿名 2019/06/24(月) 10:41:08 

    アルコール依存でした。
    一人で治そうと2年間頑張りましたが、依存症は自力では治りません。
    3ヶ月入院してお酒を断ち、退院してからは我慢の連続でしたが、3年経過した今はお酒がなくても大丈夫になりました。
    完治するとこはできますが、本人の意志と周りの協力なくしては無理だと思います。

    +17

    -1

  • 605. 匿名 2019/06/24(月) 10:41:50 

    ギャンブル依存の人って短気。
    別れの時に、DV・ストーカーにならないように、気をつけて下さい。

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/24(月) 10:44:07 

    自分で治したいというならともかく、他人が治そうというのはギャンブルでなくても無理。

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/24(月) 10:46:25 

    >>604
    飲んだら終わりだから、完治じゃないでしょ。
    辞めれてるだけ。

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/24(月) 10:47:51 

    ギャンブル依存も厳しいけど
    何よりそんな大事な事を婚約してからわかるなんて、その男はこれからもそうやって、
    大事な事を隠しても平気でいられる男だよ。
    主さんが気付いた頃には手遅れってパターンあるよ。
    ヤミ金から借りちゃってたとかさ。
    それでも私が支えなきゃとか残念すぎるし、
    そう決めたならその男のギャンブルに関するグチは
    言わないでよ?
    自分が覚悟してわざわざ苦労の道に進んだのに、
    そのグチをずっと言ってくる人ってほんとにうざったいから!

    +20

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/24(月) 10:51:07 

    主さん、結婚ってよく荒波を越えていく舟に例えられるけど、私が結婚してみて本当にそうだとつくづく思うんだ。漕ぎ手は二人の方がいい。そして、同じ行き先を見ながら息を合わせて漕ぐのがいい。暴力男はオールで殴ってくる例えが合うし、ギャンブル男は舟の底に穴を開けるのが趣味な男という例えが合うと思う。いくら素敵でもそんな人とは進んでいけないよ。そして二人で沈没するだけならまだしも、子供がうまれたら、子供もいっしょに海の底だよ。母になると、自分の苦しみは耐えられるけど、子供が苦しむのが何より耐え難いと思うようになる。主さんだけが覚悟すればいいと思ってるかもしれないけど、苦しむのは子供だよ。主さんを送り出したご家族だって苦しむよ。やめた方がいい。
    あと、私は「気づいてあげられなかった」この言葉が出る時点で、異常だと思う。もう既に穴の開いた舟に乗り込んでる。でも今ならまだ戻れる。

    +27

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/24(月) 10:53:57 

    更正のチャンスをあげるのもいいかなと思う
    闇金ウシジマくん全巻読んでって漫画喫茶に連れていく


    +3

    -3

  • 611. 匿名 2019/06/24(月) 10:54:01 

    うちの親も兄弟もギャンブル依存で壮絶な幼少期を共に経験してるのに兄弟同じ様にギャンブル依存になってる。
    私はギャンブルを憎んでるからギャンブルしない旦那と結婚したら、アルコール依存症だった!!

    うちの子は発達障害がある。私自身程度の差はあれあるかもしれないけど依存してるものはない。

    …そして家族や旦那はかなり怪しい?
    脳の作りが何か報酬系分泌物を欲するんだと思う!何かを止めても何かに依存する脳の作りなんだと思う!
    そうしないと逆にバランスが取れないのかも…。

    そして自分が病気だと一生気付かないと思うから本人は幸せ、周りは不幸。離れるしかないよ。

    +20

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/24(月) 10:55:53 

    >>604
    立派だと思う。
    本気で治そうと覚悟して行動できたんだから。
    尊敬します。これからも頑張ってください。

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/24(月) 10:59:53 

    ギャンブルで勝てない頭の弱さが問題
    これだけ情報収集楽な時代に

    +5

    -5

  • 614. 匿名 2019/06/24(月) 11:00:46 

    あと、自分も彼も管理、ってできないですよ。相手は一人の成人男性。力も強い。自分より力の弱い主さんが、自分のしたいパチンコについて制限かけてきたとき、暴力に訴えてきますよ。今ですらパチンコで借金がある状態、しかも婚約者に伝えてなかった状態、つまりパチンコ>主さんなのに、結婚してどんどん新鮮さがなくなって、主さんへの興味、好意が薄れていく中で、パチンコを邪魔する厄介な奴としか思われなくなりますよ。力づくでパチンコに行き、そして一度力でねじ伏せる味を覚えたら、主さんは管理される側になる。お金も、体も、気持ちや行動も制限され、攻撃は最終的に一番弱い子供に向かう。
    そもそもパチンコに行きたい誘惑に勝てない、借金をしない程度に遊ぶような我慢ができない、言いにくいことをちゃんと伝える努力ができない、泣いて感情的になる、これだけでも、この人が自分の感情だけを最優先にしてる人ってわかる。地雷すぎる。

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/24(月) 11:03:11 

    うーん、、、。やっぱ気づいてあげられなくてって思考が危ない。隠してた彼氏が悪いとは思わなかった?婚約までしてから言うなんて、ズルいって思わなかった?あなた、きっと彼に搾り取られるだけ取られてしまうと思う。彼は悪い人ではないかもしれないけど、すごく弱い人だよ。いくらあなたが支えても限界があるし、きっと破綻する。

    もちろん絶対ではないし、治る可能性はあるけど、長い道のりになるし再発もありうる。そう言うことを繰り返しながら、少しずつ治していくしかないよ。一生かけてね。ギャンブルっていうのは、それくらい恐ろしい依存なんだよ。

    あなたが、彼に人生捧げて、子供作る事やマイホームを諦める、いつか借金まみれになってもいいって所まで覚悟できてるならいいけど、どうかな?

    私があなたの親なら、何が何でも、全力で止めると思います。娘には幸せになって欲しいから。

    +7

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/24(月) 11:07:09 

    >>610
    ウシジマくん読んで欲しいね。
    日3(ヒサン)で借りるような人間になる前に、どんな未来が待ってるか知ってもらおう。

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/24(月) 11:08:31 

    私、昔なら「覚悟があるのならどうぞ」って言ってたと思う。でも最近子供が犠牲になるニュースが多すぎて、ご自由にとは言えなくなった。結婚したり一緒に暮らしたら、主さんが子供を作らないつもりでも、子供、できちゃう可能性高いよね。その子がこれからどれだけ苦労するかと思うと。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/24(月) 11:22:21 

    専門の施設をお勧めします。
    自分の意志では治りません

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/24(月) 11:23:59 

    支えるんじゃあなくて、もう訳の分からない借金覚悟、マイホームなんて要らない。覚悟。

    死ぬまで借金返済だ!って思っておいた方がいい。

    今のパチンコ屋ガラガラだよ。いるのは依存者か、高齢者が多い。うちは、150万3社から借金があったよ。びっくりしたけど、その時は凄い反省していて、私の積み立て崩して返済した。
    1年も立たないうちに、また借金してたよ。家を買おうとしたら、ローン通らなくて??

    いい訳が、30万しか借りてないよ!息抜きぐらいさせろ!だって。多分まだ他にあると思う。

    +25

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/24(月) 11:24:04 

    婚約破棄したら?
    貴女の人生大切にして。

    +13

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/24(月) 11:24:10 

    依存しやすい人には特定の遺伝子があるらしいよ
    借金してまで、ってのは、治らないを判断するラインだと思ったよ

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/24(月) 11:25:12 

    駆け込み寺とか信用できますか?弱い人間からさらに搾り取るイメージなんですが

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2019/06/24(月) 11:26:00 

    まず治療に持っていくまでが無理だと思うよ!

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/24(月) 11:26:39 

    経験者が言います。
    絶対治りません!元旦那がギャンブル依存症で苦労しました。
    専門の病院に入院し、薬を飲んだりいろいろしましたが、治らず、離婚した後も変わらずギャンブルしているみたいです。

    一緒にいると精神崩壊しますよ?家の中に泥棒がいる感じです。いかに生活するためのお金を守るかという事を常に考えなくてはなりません。はっきり言って、好きなだけじゃ乗り越えれないです。

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/24(月) 11:26:56 

    肩代わりしてたら、相手は余計にまた、ギャンブルしやすい環境になり、余計に治らない。共依存やな。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/24(月) 11:27:22 

    >>613
    ギャンブルする人ってすぐデータとか確率を言い出すけどギャンブルで1番勝つのは胴元だよ
    胴元が経費人件費をまかなう利益を確保した残りの金を奪い合って勝つも負けるもないわ

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/24(月) 11:28:41 

    子供が出来たら変わると思ってる?
    変わらないよ!!

    不幸が増すだけ!
    その脳の仕組みが遺伝するだけ!

    +23

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/24(月) 11:30:41 

    >>1
    私はそれで離婚しました。
    私も同じように、付き合っている時は少しスロットが好きな事は知っていましたが、借金がある事は知らなくて、結婚した後にわかりました。キャッシングで回していたので、気軽に借金する癖みたいなのができていました。休みの日も、ちょっと時間があいたらすぐパチンコ行きたいと言っていました。何度もギャンブルはやめてほしいと話し合いましたし、まずは金額を減らそうと決めたりしましたが、無駄でした。カードを没収しお金を使えなくすると、不機嫌になり怒鳴ったりするようになり、部屋をめちゃくちゃにするようになりました。私は家にいるのがもうこわくて、結局離婚しました。せっかく結婚したのに将来の事など考えられないし、貯金もできそうにないし、子供を作る前に離婚して良かったと思っています。
    お小遣いの範囲内で節度をもってギャンブルを楽しんでいる方もたくさんいます。それができずに借金までしてギャンブルをする人との結婚は、はっきり言って不幸になると思います。やめた方がいいと思います。

    +24

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/24(月) 11:33:57 

    完済明細書を提出してもらい
    二度とパチンコしませんの契約書を書いてもらう
    結婚は延期して半年~1年は様子みる
    契約書の約束を破った時点で即別れる

    +7

    -2

  • 630. 匿名 2019/06/24(月) 11:57:34 

    今発覚して良かったんじゃない?
    友達はマイホーム買う時になってローン審査下りず、実は過去にパチンコが理由の借金で旦那が自己破産していたのわかったよ。二人目妊娠&子供が
    小学生になるのに合わせて、ゆくゆくは子供部屋は二つに〜ここら辺は塾もパート先も困らない地域〜と、家買う計画してただけに色々予定狂って本気で大変そうだった。旦那さんも乗り気でマイホームの話し合いに応じてくれただけに何故、自己破産の事を隠してたのか?って。それからギクシャクして今はプチ別居中だよ。

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/24(月) 11:58:31 

    治らない
    私ならギャンブル依存症と知った時点でサヨナラ

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/24(月) 12:03:03 

    ギャンブル依存症のやつって、なんで、いっちょ前に所帯持とうと思うんだろうか。

    +24

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/24(月) 12:06:25 

    残念だけど、治ることはないと思う
    絶対苦労するからやめといた方がいいよ
    貧乏は辛い

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2019/06/24(月) 12:20:07 

    私も主みたいにパチンカス相手にグダグタだったけど未練残しつつ別れて半年間一切合わないようにした
    そのあと百万超える金貸してたのもあってお金返してくれると言うからファミレス指定して会って話したけど金じゃなくて数万の指輪もってきただけでプロポーズされたし、ほんとびっくりする位底の浅いウソつきはじめたり、あと相手が友達連れて車(元カレのではないワゴン)になんとか私を連れ込もうと必至なのにも恐怖感じた
    でも相手は全く変わってなくて自分が相手を何故か美化してただけで、当時は玉木宏に見えてたのに久しぶりにみたら見た目もすごい汚いスエット着た気持ち悪いネズミ男だった
    こちらも不安だったからわからないように同僚に待機してもらったてたけど、あんな馬鹿の佃煮に未練があって別れてられなくてグダグタ相談してたから、お金返せ、取り合えず車に乗れの攻防しつつこっぱずかしさで頭一杯だった
    あとから「あのネズミ男はマジないわ~w」って苦笑いされたし・・・・
    お金は話が通じないの解ったんで結局諦めた

    +17

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/24(月) 12:20:47 

    私自身一時パチンコとタバコにはまっていたけど
    それは止められた
    でも精神的に弱いところがある
    弱いからはまったのかな?
    情があるとなかなか切れないとも思うけど
    こんな私でも借金まではしなかったから
    借金してしまうほどの人って結構だと思うから
    もう一度考えた方がいい

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/24(月) 12:31:24 

    ギャンブル依存症は絶対に治らない
    街からパチンコが無くならない限り容易に行けるからね…
    ギャンブル依存の人は脳内で快楽物質が出てるんだよ
    雑に言えば薬物中毒のお手軽版
    人権派弁護士軍団がパチ屋を訴えてもいいレベルなのに
    そうしないのもまた闇深い

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/24(月) 12:36:26 

    私だったら考え直して結婚はやめるかな。
    結婚したら現実は毎日の生活だから。
    愛していても小さい不満が出てきてさらに借金の事も自分にものしかかってきたらストレスが倍々になる気がする。結婚した事後悔するんじゃないですか?
    万が一自分たちだけで解決できたらすごいけど
    ギャンブル依存は精神科とかで治療してもなかなか難しいらしいから彼の家族だけに迷惑かかるならまだしも自分の家族にまで迷惑かけるかもしれないって思ったら躊躇してしまいます。
    結婚前にわかってよかったんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/24(月) 12:38:42 

    私治ったかはわからないけど、
    15年間くらいスロ漬け生活で闇金に借金もしたけど、結婚出産をきっかけに抜け出しました

    ただし、過去の知り合いも全員切って旦那がギャンブルなんて知られたらとんでもないって感じの人だから抜け出せたのかも

    +14

    -1

  • 639. 匿名 2019/06/24(月) 12:39:26 

    今の医学では、完治は難しいと思います。
    ギャンブル依存は病気です。
    病気は自分ではコントロールが難しく、脳内も神経伝達物質がギャンブルをすると過剰に分泌されています。
    私は、仕事柄、当事者、その家族と話すことがありますがご家族のかたは本当に不幸だと思います。
    生活費や嫁、子供の財布からぬきとってパチンコに行く、パチンコ屋の音が聞こえただけで入ってしまうなど。
    本当にその彼を立ち直りさせたいなら、何もしない。金銭管理もしない。別れて突き放すということをしたほうがいいと思います。
    でないと、とことん甘え骨組みの髄までしゃぶられますよ。
    一日も早く別れたほうがいい。

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/24(月) 12:39:27 

    ギャンブルを辞める時、借金の有無でリバウンドの確率はかなり違う。
    借金があるとマイナスからのスタートになり、大抵は下記の通りの道に行きます。

    ギャンブルやめた→これから金は減らないぞ!→でも借金返さなきゃ→返済で金が減る→やめたのに生活ちっとも上向きにならない!(当然なのだが)→ギャンブルまたやれば勝って浮いた金が手に入るかも・・・→賭けなきゃチャンスも無いんだ!(謎のポジティブ思考)→そしてリバウンドへ・・・


    +5

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/24(月) 12:45:28 

    パチンコやってる人はわかると思うけど、

    激アツ予告からのスーパーリーチ・発展・役物振動の超激アツ予告からのハズレ・・・・からの逆転当たり、からのラウンド終了直前の確変柄変更!!

    こんなんやられたら脳ぶちこわされる、完治はむり。
    私は脳汁が頭蓋の中でブッシャー溢れ出たかと思った。
    それで怖くなってやめた。パチこわい、それだけ。

    +16

    -1

  • 642. 匿名 2019/06/24(月) 12:49:23 

    彼が返済できるって言ってるのさえ私なら疑う。
    本当は何社からも借りてるんじゃないか?もっと多額なんじゃないか?他にも嘘ついてるんじゃないか?ってさ。
    私が疑い深いのには理由がある。
    私の弟がギャンブル中毒で、自殺したから。
    主さんみたいに、結婚予定の婚約者もいたよ。
    彼女に嫌われたくないから嘘に嘘を重ねての自殺だった。
    嘘をついてまで、結婚したかったのだから彼女への愛はあったんだよね。
    ただ、それでも辞めれなかった。
    彼女は弟が好きだから、私たち家族が財産放棄の為に何社から借金してたか弟の家を調べてる最中も「あの....私には1社だけで夏のボーナスで返済できるからって言ってました。」って庇っていたけど、出るわ出るわで、借用書なんか見ても「これは、返済済みなんじゃないですか?」て、受け入れてなかったよ。
    最後まで弟を信じたかった彼女も最後は無言で去って行って、三回忌を最後に縁も切れた。

    私は結婚するなとは思わないよ。
    好きなら出来ないと思うけど、徹底的に調べてから結婚した方がいい。
    過去にも絶対借金しているとおもうよ。

    +15

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/24(月) 12:51:13 

    男はプライドのカタマリでできた生き物だから、ギャンブル依存を周囲に打ち明けさせて思い切り恥かかせるといい。そこで大抵一度は我に返る。
    でも、もう怖いものが無くなり真性のパチンカスになるやつもいる。なかなか難しいね。

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/24(月) 12:54:09 

    生まれ直さないと無理ってくらい、依存症って治るのは難しいよ。
    意思の問題とかじゃない。
    身体がそれを求めるように脳が出来上がってしまってるの。

    そもそもはパチンコなんてなければいいんだろうけど、
    何せよ依存症になるタイプは、アルコールだったりギャンブルだったり
    とにかくハマっていく。

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/24(月) 12:57:27 

    地方じゃどんどんパチンコ屋潰れているみたいね。
    朝鮮の資金源になるって言うし、空気は悪いし音もうるさいし、
    ギャンブル依存になるし、百害あって一利なしだね。
    発祥の韓国ではもう禁止されてるんでしょ?
    パチンコにハマるのは、そもそも健全な息抜きの方法とか趣味とかを
    持ってないんだろうな。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/24(月) 13:06:50 

    父親がギャンブル依存の多重債務者でした。
    母方の両親から譲り受けた土地も何もかも全部溶かしました。
    絶対に治りませんよ!!
    ほんと、絶対に治らない!!
    一人娘の私には財産もなにも残してなんてくれなかった。
    5chの多重債務者の過去ログをいくつか読むことをすすめます。
    幸いあなたはまだ家族になっていないのだから
    いくらでも逃げられます。
    結婚前にわかってラッキーだったと思いましょう!!
    私も父親から逃げましたが、日本は法律で親と完全に縁を切ることは
    出来ないので、クズ親が死んだら後処理をしなくはならないのです。

    +8

    -1

  • 647. 匿名 2019/06/24(月) 13:12:45 

    辞めた方がいい。離婚した人がいます。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/24(月) 13:18:22 

    ギャンブル依存の中でもパチンコ、スロット依存はなかなか治らない、、ってかほぼ治らないみたいだよ
    脳に光や音楽で高揚感を植え付けられてる状態になるから、一時的に辞められたとしても、全く別のシチュエーションで似たような刺激を受けると脳が勝手に思い出して、また同じ快楽を求めたくなるらしい

    結婚前にパチンコ依存だと知ったのに、わざわざ危ない橋渡らない方がいいと思う
    主が苦労するだけならまだいいけど、子供が生まれたらもれなく子供にも負担かけるよ

    +15

    -1

  • 649. 匿名 2019/06/24(月) 13:22:12 

    何か大きなことが起きない限り難しいよ
    大きなことが起きたらそれはそれで多分余計しんどくなると思う

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/24(月) 13:23:26 

    私投稿したっけ?ってぐらい私の境遇の似てる

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/24(月) 13:26:15 

    昔私も婚約者に両家へ結婚の挨拶をしようとした前日にパチンコで120万借金してると泣きながら打ち明けられました。当時の私もガルちゃんに相談し「結婚は辞めた方がいい」と沢山の意見を貰い両親の反対もあり婚約解消しました。
    今はギャンブルを一切しない人と出会い結婚し子供がいます。あの時婚約解消して本当に良かったと思っています。
    主さんも不安があるからガルちゃんに相談したんですよね?その不安は当たってますよ。

    +51

    -0

  • 652. 匿名 2019/06/24(月) 13:28:28 

    わたしもギャンブルじゃないけど、軽い性依存症だったよ。
    子供の頃から軽い摂食障害で、大きくなって男に依存するようになったんだけど。
    今は、結婚して性を封じたので摂食障害が始まったよ。
    いつも自傷的な何かに走ってる。常に不安との戦いだし。

    主さんのもギャンブル依存も封じても鬱かアルコールか何か別の場所に出るんじゃないかと心配です。
    生育歴か生まれつきで脳に損傷あるんじゃないかと思ってる。

    +26

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/24(月) 13:33:50 

    PS4かスイッチあげたら

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2019/06/24(月) 13:33:56 

    治るよ。
    何も行動しなければ治らないけど。
    友人がパチンコ狂だったけど今はやめている。
    他に興味ができれば通う頻度は減る。
    1人でやめるのは無理かもだけど、周りが手助けすれば上手くいく。
    病気だから、治療は必要。
    依存症の外来あるところ調べて、家族で行ってみるといいよ。

    +5

    -11

  • 655. 匿名 2019/06/24(月) 13:37:14 

    私の夫がギャンブル依存症でした、結婚前に100万発覚、子供が生まれた時に30万発覚(出産祝いを全部使われていた)、その数年後に120万発覚…。

    まず治らないよ。我が家は旦那の親とこっちの親で全員で話し合いをした。
    何度も何度も繰り返す、自分の意思では絶対に無理、脳が病気なんだから行かないと決めても無理なんだって。レントゲンで見ても通常の人の脳とは形から違うらしいよ。

    我が家は通帳も全て私が持ってる、通院もさせている、夫婦で楽しめるものをやってる(病院の先生からのアドバイス)、定期的に聞いてる、話も聞いてる。
    これでも多分次もやられるんだろうなって思ってる。
    一番効いてるのはまだ幼い子供が「やってない?」って聞いてる事かな、これで突破されるようならもう駄目だろうなって考えてる。本気でその人を治したいと思うなら自分だけじゃなく、子供も両家の親も全員が一丸となって「治す」って覚悟じゃないと無理だ。
    無理無理治らないで捨てるのは簡単、でも全員が夫を大事に思ってるからこそ見捨ててない。

    夫はそれ抜きにすれば凄い性格が優しく真面目に仕事をやって、部下にも友達にも慕われてる。
    その分、本人しか分からないストレスがあったんだろうと言うのも分かる。

    +19

    -1

  • 656. 匿名 2019/06/24(月) 13:41:31 

    その彼を信じる賭けは割に合わなすぎると思う。
    多分勝率3パーセントくらいだと思うよ。
    五分五分の賭けでも割に合わないのに。
    やめたほうがいいですよ。
    嘘つきは泥棒のはじまりと昔の人が真理をついたことわざ通り
    借金してまでギャンブルする人は嘘も簡単につきますよ。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/24(月) 13:42:53 

    ギャンブル依存は病院行かないと治らないよ
    職場の人でギャンブル依存になり、借金を作って奥さんにも子供にも見捨てられた人いるよ
    借金の額も1000万円くらいはあると聞いた

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2019/06/24(月) 13:45:32 

    治らないよ!
    子供いても 優先は自分。
    可愛いのは自分。
    周り見えない。

    +13

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/24(月) 13:49:44 

    元パチンコ中毒です
    元々射幸心が強いというかゲームセンターとかでもムキになったりゲームで課金してガチャ回したりしてしまうタイプです
    それが一時周りの影響でパチンコにハマり次第に一人でも行くようになりました
    パチンコだけで100万くらい借金をした時に本気で焦ってパチンコを一切行かないようにしました

    それから4~5年経ちましたが1回友達に時間つぶしで誘われて本当に短時間に行ったきり行ってません
    治る人は治ります
    でもいまだにパチンコ続けてる知り合いもいるので個人差がありすぎる問題です

    +17

    -2

  • 660. 匿名 2019/06/24(月) 13:50:32 

    >>14
    ホントそれ。
    いい人アピールなの?
    私なら結婚する前にわかってよかったー!
    即、別れよう~だよ。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/24(月) 13:51:47 

    これジョンズポップキンズかどっかの世界最高水準医者がインタビューしてたけど、治らないって言ってたよ。回数を減らし、欲望をコントロールする練習をするだけだって

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2019/06/24(月) 13:55:55 

    治らないよ!私の父はギャンブル好きで家や車財産の全てを失ったよ!絶対治らない!隠れてやる!人生そのものがギャンブルだ!って言い出すよ!そのギャンブルに負けて今は脳梗塞の後遺症で歩けず公団住みだよ…。

    +14

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/24(月) 13:57:31 

    知人の旦那がギャンブル依存症でした。

    知人に聞くまではギャンブル依存と聞いてもギャンブルをやめられない人くらいの認識でしたが詳しく聞いて症状の深刻さを知りました。

    その旦那さんはストレスをきっかけにギャンブルにハマったみたいですがある日突然仕事にも行かず通帳を持って帰って来なくなり、音信不通になったそうです。
    数日して連絡が取れ帰って来たけれどしばらくするとまた失踪の繰り返し。
    その度に話し合ったり、転職したりして再スタートするものの結局治らずで友人は支えきれなくなり離婚しました。

    ギャンブル依存症と失踪はよくある事らしく、また夫婦だと共依存にも陥りやすいそうです。

    帰って来ても、いつまた失踪するのか、治っているのか悪化しているのか出口が見えず子供も小さかった友人はかなり参っていました。またその強いストレスが伝わり子供もかなり不安定な感じでした。

    離婚後も元旦那は再び失踪し養育費などももらえてないそう。

    +18

    -0

  • 664. 匿名 2019/06/24(月) 14:01:11 

    >>655
    まわりの愛ある人に救われてるね。
    仕事も真面目で、さすが部下や友人から慕われてるだけあるわ。
    日ごろの行いって痛感する。

    ご主人の事応援してます。

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2019/06/24(月) 14:03:15 

    >>663
    そういう不安定な環境が次の世代に影響して、
    子供達に依存症として現れるんじゃなかろうかと心配になりますね。

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/24(月) 14:04:37 

    ちょっと疑問なんだけど
    こういう人ってそれが一切ない環境にいくとどうなるのかな
    パチンコできるところが一切なくて一番近い店がとんでもない遠くにある場所
    離島とか外国とかで暮らすの
    彼氏は一緒になるのにそれくらいの覚悟をしてもいいくらい好きな相手なのかな

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/24(月) 14:04:46 

    ギャンブル好きでも、自分の給料の範囲内で上手に
    できる人もいるから、ギャンブル=悪だとは思わないけど、
    借金までしてギャンブルをするのは、病気だと思う。
    周りの人が治そうとしても治せないのが難しい。

    借金をして、泣き付かれて、このままだったら何か犯罪を犯すんじゃないか心配になって身内は借金の肩代わりをする。
    お金がなくなって、一攫千金狙って懲りずにまたギャンブルをする。
    そしてまた身内に肩代わりしてもらう。
    結局身内から突き放されて、万引きしたりして捕まる。
    そういう人を何人も見てきた。

    主さんの彼氏は結婚前にちゃんと借金があると教えてくれたことが幸いだったよ。
    どの道を進むのは主さん次第だと思うけど、
    私は結婚はやめておいた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/24(月) 14:07:56 

    治らないよ
    ギャンブル依存でいろんな所からお金を借りていて、借金まみれになった人知ってる
    結婚してたけど、そのことが原因で離婚して挙句の果てには、借金の返済ができなくて会社のお金を横領して解雇されてたよ

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2019/06/24(月) 14:08:32 

    知り合いの旦那は、お金が無くなると隠してある通帳・カード探しまくってまでパチンコに行く。
    自分の親の貯金にさえ手をつける。
    ありとあらゆる手段を使ってお金を手に入れる。

    もちろん、多額の借金を作ってる。

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/24(月) 14:09:55 

    勝ってても負けてても、ギャンブルやらない側から見れば同じ穴のムジナ。いつ金のトラブルを抱えるかもしれない不安材料でしかない。身近にいないに限るよ。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/24(月) 14:12:25 

    私も結婚前にマザコンとDVと浮気症に出会ったけどね。
    この女ならギャンブルしても結婚してくれるって甘く見られてるのよ。

    惚れた女を食い物にする男がどこにいるのよ。
    好きな女なら幸せにしてやろう!と思うものだよ。

    その彼は縁がなかったと思って別れた方がいい。

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2019/06/24(月) 14:16:29 

    パチンコを打って勝っている時って脳から快楽物質であるドーパミン?が出てると聞いたことがあります。
    パチンコは負ける時の方が絶対に多いし、昔と比べてパチンコの規制が色々と厳しくなり、潰れるホールも続出してる。
    ドブに金を捨てるようなものだよ店。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/24(月) 14:18:30 

    >>652
    わかる! 知人も最初は買い物依存でカードローン地獄→借金返すため本職と別に昔あったテレクラのサクラ→サクラなのに話が合ったからと会い付き合う→男の影響でパチンコはまり更に借金
    を知ってる
    何かが止まっても、結局別の何かに依存するんだよね

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/24(月) 14:21:27 

    まず彼氏のパチンコ依存症より
    あなたの彼氏依存症を直そうか
    次の人探した方がいいよ

    +24

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/24(月) 14:21:32 

    依存は中々なおるものではないです
    子どもが産まれたばかりですが
    給料全部使われた上に
    借金までしてギャンブルしてました

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/24(月) 14:22:01 

    >>634
    えー!私の知り合いのパチンカスも痩せネズミみたいだよ。2人とも。
    かつみ・さゆりみたいなの。

    ギャンブラーって同じ部位の脳萎縮で顔付き体型似てくるのかな。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/24(月) 14:22:45 

    治らないよ。
    身内にいるけど、どんだけ悩まされたかー😢
    ギャンブル、借金、喧嘩のもと。
    結婚相手にはオススメしません。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/24(月) 14:25:05 

    支えるってお金を?
    笑わさないで

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/24(月) 14:30:30 

    万が一彼が治ることがあっても、トピ主さんと一緒では難しいでしょう
    トピ主さんは泣いて打ち明けたら許してくれる、と彼の脳に刻まれたから
    あと、気づかないで悔しかったという発言から、トピ主さんは共依存になりやすいタイプ。
    二人ともがお互いを駄目にする組み合わせだよね
    彼の依存症を治すことが私の役目、なんて言うのは共依存ですよ。

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/24(月) 14:31:16 

    >>673
    心の隙間が埋まるまで何かに依存し続けますよね。
    その隙間埋められるのは親からの愛だと思うんだけど。今さらだし。

    親も壊れてるから結局は遺伝子と環境で連鎖しそう。

    だから主さんは良い夫父親なれる人と結婚して欲しい。



    +2

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/24(月) 14:33:21 

    >>634
    怖いー((((;゚Д゚)))))))
    車に乗らされてたら、やばかったね

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/24(月) 14:33:54 

    うちの父は生活費まで使う程のパチンコ依存症でした。私の結婚を機に母は家を出て暫くして再婚。一人になってからの父は真面目に働いて77歳で亡くなってしまったけど、亡くなるその日も働いていました。そして1000万くらいのお金を残してくれました。父がそこまで頑張ってる事を知らなくて疎遠になってた事を後悔しました。ギャンブルにハマっていた時も本当は凄く苦しんでいたのかもしれない。何もしてあげられなくて申し訳なかったと後悔ばかりです。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/24(月) 14:36:54 

    私も元彼がDV育ちでDVする人でした。
    悪いけど即別れましたよ。

    家族のお金ギャンブルに使うなんて経済的DVでしょう。
    結婚なんて無理無理。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/24(月) 14:38:27 

    治るよ、私は治ったよ

    ゴルフという趣味ができて軽く治って
    あとは歩きだから近所に出るパチ屋が無いからやめた

    移動できて無趣味なら無理かもなー

    依存から抜け出すのは結構大変

    結婚するの危険だよ

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/24(月) 14:38:39 

    気づいてあげられなくて悔しいってどういう感情?
    私なら引くだけだな。
    借金、泣く、とか。

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/24(月) 14:39:35 

    >>674
    彼氏はパチンコ依存、彼女は彼氏依存!!
    お似合いなわけね。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/24(月) 14:40:12 

    アルコールにしてもギャンブルにしても本人達は自覚がない所が怖いし、世間が許容してる部分大きいよね!

    旦那アルコール依存で相手の家族の協力を得ようと報告したら、私が飲ませないから可哀想と影でこそこそ飲ませてた!
    飲んでないときはそう言う人に見えない、辞めさせようと思ってる方が神経質位にとられるよね…。

    家族の協力って言うけど、私が頑張るのバカバカし過ぎて見捨てたわ!

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/24(月) 14:41:05 

    亡き祖母がギャンブル依存でした。
    私の母や孫の私(弟)、祖母の姉妹に借金してまで行ってました。
    美容師として働いていた祖母でしたが若い頃は貯金もあり結構裕福でしたが60歳を過ぎた頃に
    ギャンブル依存になり毎日の様にパチンコ(1日います)そして借金。
    70歳から生活保護になりました。姉妹仲も悪くなり疎遠状態にもなりました。
    ギャンブル依存は本人や家族も巻き込んで本当人生めちゃくちゃにされます。
    人格が変わった様におかしくなりますよ。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/24(月) 14:42:21 

    >>25
    本当にそう。
    依存症を克服するのは、難しい。

    知り合いに買い物依存症がいるけど、カードで買い物しまくって借金まみれ。

    何百万円も借金あるのに、ゲーム課金したり遊びにいったりしてゼイタクしてる。

    口ぐせは「お金ない、マジビンボー」

    カウンセリング受けてるけど、全然治ってないよ。

    勝手な言い訳しながら、無駄使いを続けて借金増やしてる。

    周りが注意すると、言い訳と泣き落としのループ。

    家族に対しては逆ギレして暴れてるっぽい。

    もしギャンブル依存症の男なんかと結婚したら、逆ギレされてDVでボコられて、寄生虫みたいに金を巻き上げられるよ。

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/24(月) 14:43:45 

    昔の彼がギャンブル狂で200万円借金あったから別れた。
    それから家庭が色々大変だったみたいで酒、ギャンブル、タバコ全部やめたって聞いた。
    その人は今社長やっている。追い込まれればやめると思うよ。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/24(月) 14:47:01 

    ギャンブル依存、治るのは難しいと思います。
    昔知り合いにいたけれど、給料が出ても1日でギャンブルに溶け、借金は当たり前。
    そういう人の周りには同じような人が多く、「どこの消費者金融はお金が借りやすい」なんて情報交換をしていたようです。
    ギャンブルをしない人であれば、ボーナスで旅行も行けるし、マイホームを建てるための貯金にもなりますよ。
    結婚はやめたほうが良いと思います。

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/24(月) 14:56:08 

    >>687
    結局は親なんだよね。
    間違った愛情で子供の心を壊してるんだと思う。一生治らないよ。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/24(月) 14:57:43 

    元パチンカスだから周りにたくさんサンプルがいるけどやめてる人もいるけどやめてない人もいる
    人それぞれだけど今ですらハマってるとやめられないかもしれない…
    やめてる人はもっと前でやめてる
    今法改正云々で本当に勝てないからね

    +0

    -1

  • 694. 匿名 2019/06/24(月) 15:04:29 

    主さんが、厳しい人間ならどうにかなったかもしれない

    でも主さんは優しいから、彼は甘えるだけだよ

    何が起きても結局きっと許す形になると思う

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/24(月) 15:07:26 

    ギャンブル依存は治るものではありません
    ギャンブルに近づかないようにするしかない
    だから本人の強い意志と支える人の忍耐が必要です
    将来ギャンブルでトラブルがおこる可能性は高いから、よーーーーーく考えたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:36 

    いい風に考えれば、貴方に嫌われるのが怖くて泣くほど辛かったんだと思う。悪い風に考えれば、貴方との未来のために貯金するより、パチンコで借金することを選んだくせに、別れるのは嫌だという都合のいい男なんだと思う。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/24(月) 15:26:03 

    >>632
    ギャンブル依存症の人に自覚がなく、普通の人間だと勘違いしてるからじゃない?
    だから平気で結婚しよう!と思えるんだろうなあ
    休日に一日中パチンコ店で遊べる人は、結婚相手としては要注意だわ

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/24(月) 15:28:24 

    ギャンブル依存症は治りません。
    アル中と同じ。
    みんな書いてるけど、脳がおかしくなってるの。
    婚約してるのに借金してまでギャンブルする時点で、結婚したら苦労するのが目に見えてる。
    父がまさにそれで、本当に苦労しました。
    病気で末期の状態でも、動ける時は目を盗んで行ってるのを知り、治らないと諦めた。

    子供が出来てからでは遅いよ。
    別れましょう。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/24(月) 15:32:11 

    今まで一人でヒマだったから
    パチンコやってたって人いる

    結婚したらヒマが無くなるから
    やらなくなったパターンもあるよ

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2019/06/24(月) 15:34:37 

    主さん、”自分の問題”と”彼の問題”をきちんと区別しないとダメですよ
    これはどんな人間関係にも言えることだと思うけど、彼の問題を周りが解決してあげてると彼自身で問題を解決する能力がいつまで経っても育たない
    逆に本人の気力を奪ってしまう可能性もある

    主さんはまだ若い 仕事もまだまだでしょう
    今はご自身の仕事に打ち込まれては?

    あと、余計なお世話ですが婚姻届不受理届は一応出しておいたほうがいいのでは

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2019/06/24(月) 15:35:57 

    夫が依存症だったで書き込んだ者だけど…
    夫が言うには普通である自分とそうじゃない自分がいるって言ってた。人格障害?みたいになってるみたい。
    仕事を真面目に頑張って家族を支える自分と家族に悪いと思ってるのにどうしてもやめれない自分の2人が自分の心の中で暴れてるって……だから恋人や家族の前では泣いて「ごめんね」って謝れるけど心の中に「それでも俺は行っちゃうんだよね」って言う人格がある限り、ギャンブル依存は治らない。

    治る事は無理でも遠ざけて薄める事は出来るから何もしない内から治らないよと言うのはどうかなと思う。
    本当にクズみたいな奴は結婚する必要もないと思ってるよ!
    でも本人も病気で苦しんでるなら偽善と言われようと本当に大切な人なら助けてあげてほしい。

    +10

    -6

  • 702. 匿名 2019/06/24(月) 15:37:08 

    日本はこれでもパチ屋なくならないからなぁ…そもそもパチ屋が多すぎるのが悪い

    +22

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/24(月) 15:44:34 

    医学的治療をすればいい
    病気

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2019/06/24(月) 15:58:42 

    治りません。病気です。
    元旦那が依存症で、離婚しました。
    借金も隠れてしてましたし嘘をついてまでギャンブルをします。
    クソ人間、人を傷つけあなたが一番辛い思いします。
    借金を完済してもまた借金しますよ。
    同僚や友達にまでも嘘をつき借金します。
    本当に結婚なんてしないほうが良いです。

    +23

    -1

  • 705. 匿名 2019/06/24(月) 16:08:59 

    私の父がそうですけど治らないですよ。
    パチンコへ行くためなら家のお金を盗ることも息子や娘(私)のお金を盗ることも平気です。
    嘘つきは泥棒の始まりという言葉は本当で、お金を盗ったことを責めても罪を認めたことはありませんでした。
    身内の裏切りは精神的ダメージが半端ないので、父は一生治らない病気だと言い聞かせて心を保っていました。
    私は今一人暮らしだけど、家の中に泥棒がいないのでとても穏やかに過ごせています。

    +21

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/24(月) 16:19:03 

    うち母親が依存気味で破産までしたけどやっぱり好きで1パチやめてない。
    貯金もしてるし仕事もしてるから趣味の範囲でいいんだけど完全にやめるのは難しいと思う。

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2019/06/24(月) 16:19:46 

    借金までしてた人は無理だと思う
    旦那も私もしてたけどちゃんと範囲内でしてる
    私は子供産んでからは全然してないけど
    旦那も月に1回行くくらいだからお小遣いの中でやってる

    まぁ人によるとは思うけど
    一度でも借金したことある人とはやめた方がいいと思う

    +13

    -1

  • 708. 匿名 2019/06/24(月) 16:20:23 

    何のギャンブルが好きかで違うかも
    私はカジノ依存だったけど、今はパズルゲームや絵を描くなどで大分解消出来てるよ

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/24(月) 16:22:38 

    ギャンブルと浮気は治らない
    とことん嘘ついてまでやり続ける

    私が彼を変えてみせるって考えは本当に危険。共依存の共倒れになる。
    快楽優先するような異常者に、正常な真心は伝わらないよ。

    +19

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/24(月) 16:22:43 

    直った人を知ってる。大学時代にパチンコ狂いだった後輩がゼミでいかにパチンコがくだらないか、無意味かを皆に諭されてパタっとやらなくなった子がいた。
    今は結婚して子供もいるけどギャンブルなんてクソって言ってる笑

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2019/06/24(月) 16:26:52 

    禁煙と一緒で何かの拍子に再び始まったり、別の物に手を出したらするから別れなよ

    後、泣く奴は危険
    DV後に泣くとかね
    泣いたから許すとか思ってんならこの女は馬鹿
    男のくせに借金ばれて泣いた男だよ
    頭おかしい
    主の人生がギャンブルだわ

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/24(月) 16:27:15 

    治らない
    そもそもが自分に甘いし、そういうスイッチを作り上げてるから、結婚してからも何かのきっかけで自分に甘くしてまた再開するのは見に見えてる

    結婚は止めときな
    病気だから、治らないよ
    一緒に墜ちていきたいなら、止めない

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2019/06/24(月) 16:29:16 

    そもそもギャンブルに走る気が知れない
    どんな育ちだよ

    +2

    -3

  • 714. 匿名 2019/06/24(月) 16:29:41 

    私は治ったよ?

    +5

    -10

  • 715. 匿名 2019/06/24(月) 16:35:57 

    ギャンブルって勝った時に覚せい剤と同じ幸福物質が大量に分泌されるんだって。
    だから一度知るとまたあの興奮を味わいたいとやってしまう。
    勝てば豪遊、負けたら悔しくて取り戻す為にまた通う。
    お金底つくとお金あれば絶対に取り戻せると借金してまた負ける。
    こうなるともう一生はい上がれない。
    待ち時間が多い暇な時間が出来やすい、天気で仕事が左右されやすい現場職などがパチンコ依存になりやすい。
    忙しい人はそもそもパチンコいかない。


    +15

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/24(月) 16:38:15 

    主は阿呆だね
    色ボケやめて
    そんな糞男と別れなよ
    パチンコ依存症
    借金
    泣く
    3つ揃ったら駄目でしょ

    +22

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/24(月) 16:39:02 

    発達障害の人は、依存症になりやすいらしいね

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2019/06/24(月) 16:42:09 

    >>705

    弟が10代からパチンコ依存になり親の財布からお金抜くのは当たり前で私の部屋に入って隠してるお金を盗んではパチンコで全てすってた。
    嘘は平気で尽くしパチンコ依存の人は嘘つき、泥棒で私は同じ家には安心して暮らせなかった。
    浮気する人と同じくらいやばい。

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/24(月) 16:43:45 

    >>717

    確かに発達障害かな?と思う人はギャンブル、浮気繰り返してるわw

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2019/06/24(月) 16:44:21 

    さっきっからさ、治った、とか治った人いるって書き込みする人いるけどさ、はーそうですか良かったですね、って感じ

    なんで、主を幸せにしてあげようって思わないの?
    ギャンブル依存症の借金男を治す?見張るために主の人生を何で無駄にしなきゃいけないの?

    子供産みたいんですよね?
    子供に手間掛かるのに何故旦那を支えるの前提なの?支えてくれる男見つけなさい。
    ギャンブル依存症治るって書き込んでる人は
    主へのアドバイスする気ある?

    アル中もだけど、治っては無いよ
    一生監視してかなきゃ駄目なんだよ?
    主は不安なんでしょ?
    その気持ち正解!

    +27

    -1

  • 721. 匿名 2019/06/24(月) 16:44:55 

    結婚は絶対辞めてください!
    今はしおらしくしてるけどまたやります。
    知り合いがパチンコで家庭崩壊したの見てます、
    絶対に治りません!
    あなたが結婚したら、パチンコで借金をオッケーした事になっちゃいますよ!

    +19

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/24(月) 16:48:53 

    結婚してから旦那に遺伝の精神疾患ある事が分かった。
    分かるまでも泣いて悩んで自分が悪いのかと鬱になりそうになりながら耐えて病名分かって薬飲みだしたけどやっぱり寛解しかせず人生全てを旦那の監視に費やす日々。
    気力も奪われるし本当に悲惨な人生です。
    とうの本人は親に文句言えと開き直るし浮気まで平気でする。
    ギャンブルにしろ結婚前にやばいって分かったなら逃げるが勝ちだよ。
    本当に一生無駄にするし絶対に治らない。

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/24(月) 16:50:21 

    トピ主さんが「私の愛情で治してみせる!」なんて考えてるとしたら、甘くみてるとしか思わないわ
    病気だよ?依存症は
    しかも、何かあれば、すぐに易きに流れる本人の甘さと、いつでも押せる依存症スイッチを自分から搭載してしまった相手に治そうなんて、無理な話よ

    +11

    -1

  • 724. 匿名 2019/06/24(月) 16:56:24 

    恋は盲目。
    金の切れ目が縁の切れ目。
    悪い事は言わないからヤメな!

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/24(月) 16:59:54 

    トピさんだけが共依存で彼氏と人生が滅茶苦茶になるのは、二人で勝手にしなよ……だけど、結婚して子供が生まれたら、子供が巻き込まれるよね
    それは、子供にとって残酷だと思うよ

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/24(月) 17:01:49 

    「ボーナスで完済できるから!」ってとこからして、すでにまともな金銭感覚じゃないよね?
    完済できりゃ許されるとでも?

    まともな感覚の人は、そもそもパチンコで借金なんて作らないんだよ。
    どんなに優しかろうが、その人はまともじゃないのよ。
    おかしい育て方した彼の親も、おかしな部分が必ずあるはず。

    というかパチンコ常連、借金OK、重大な隠し事、
    どれかひとつでも、私なら無理だわ。

    「好き」ってだけでこれに目つぶっちゃう人が、結婚失敗するんだよ。
    別れたくないにしても、結婚は絶対に延期すべき。
    彼と彼の親、よく見るべき。婚約前後が一番、見えなくなる時期だから。
    人生は長いよ。

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/24(月) 17:03:39 

    主さんへ

    辛いかもしれないけど、重要なこと。

    👦←彼は「あなたを愛していない」

    😢結婚どころじゃないよ、主さん

    彼は、あなたより、愛しているのが「ギャンブル」なの

    彼が、仕事や諸々の「ストレスを解消するため」にやっているのが「パチンコ」

    だから、あなたが彼を本当に愛しているなら、やるべきことはね

    「彼がもっとパチンコに通えるようにお金を提供する」

    これしか、「彼とうまく行く方法」はないの

    あなたは、「彼を管理する」「パチンコをやめさせる」って意志があるよね

    その考えだと、あなたは「彼の敵」になってしまうのよ
    そしてあなたは、「彼にあなたは憎まれる」ようになる
    彼はモテるタイプなら、「他のうるさくない、もっと包容力のあるバカだけどお金持ってる若い女」に逃走し、、おわり

    お金があるあなただから、優しいんだよ

    彼を試してみなよ

    「実は、友人の保証人になってて、私自身も1千万借金がある。私の借金、結婚したら一緒に返済してくれるよね?親には内緒にしてほしい」

    こんな言葉いって、彼の反応みてみな

    絶対、本性でるから

    あなたのお金に期待して結婚したいだけだとすぐわかるよ

















    +19

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/24(月) 17:08:57 

    治りません。

    父親がパチンコ狂いで、家族めちゃくちゃになった。


    父の実家は結構な資産家だったんだけど、全部パチンコで溶かすからいくら援助あっても無理。

    っていうか、もらった援助を黙ってくすね、「全額」パチンコ代にしていた。

    ほぼ毎晩通ってたよ。


    離婚前の数年は、家計にすら入れなくなって母のパート代だけが私たちの生活の糧だった。

    あげく、浮気そのほか贅沢品で散財。
    そのくせ、家では母のパート代で出来たご飯を食い散らかしながらモラハラ。


    母と相性の悪い私をすごく可愛がって愛してくれたし、それはひとつの救いにはなったけど。
    それ以外の全てが酷すぎて無理だった。
    めちゃくちゃ悲しかったよ。


    母はあんまり私を好きじゃないなってわかってても、母が正しいことも可哀想なこともわかった。

    ギャンブルしない、ちゃんと大人の父親ってどんなものか分からない。

    ギャンブルがすべてこの世から消滅してたら、幸せに暮らせたのかなってちょっと考える(笑)


    別の物に依存するだけだろうけどね。

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/24(月) 17:09:51 

    煽りでも何でもなく…
    純粋に、パチンコのどこら辺に依存要素があるのか知りたい。
    大当たりしたら玉が沢山出るのが楽しいの?
    やった事ないから分からないんだけど、あれって玉をどこかで換金して初めてお金になるんでしょ?
    なら玉はただの銀色の物体とかって思えば大当たりしても依存性にはならないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2019/06/24(月) 17:11:20 

    治ってほしいけど、ずっと心に残るから、チャンスがあったら行ってしまうだろうなと思う。公務員で真面目な夫がハマってて隠れて借金までしてた。正当化したい為か『結婚したからだ。お前のせいだ』といわれ、人間性がよーく分かった。離婚に向け準備してます

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/24(月) 17:12:24 

    ギャンブル依存症は、勝った時の高揚感を求めるだけじゃなく
    さんざん負けた分をもっとつぎ込んで挽回しなきゃ!っていう
    挽回できる訳がないループに拘って嵌まるから厄介だよ
    強い意思で云々なんてそんなの甘すぎる
    自分の意思でどうにかなるなら端から依存症にならない
    治らないよ

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/24(月) 17:17:51 

    治るとか簡単に言わないで欲しい
    私の母親生まれた時からパチンコ依存です
    それはもう底辺の暮らしでした
    気づいてあげられなかった自分も悔しい?
    バッカじゃないの(笑)
    主がそれでも支えていきたいならどうぞご自由に

    +13

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/24(月) 17:20:53 

    借金完済するから結婚する。
    その時点で主さんは金づるという立ち位置決定ですね。
    借金を隠してたけど泣けばこの女は許してくれる。
    いかに主さんからお金を引き出すか?あくまでもATM。
    違う人と人生を歩んだ方が幸せになれるかと。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/24(月) 17:22:42 

    なおらない。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/24(月) 17:23:49 

    732だけどさ〜
    あーあとね〜
    治ったとかいって数年後またパチンコ行くのあるあるだからねぇ〜(^^)

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2019/06/24(月) 17:25:45 

    借金の種類が悪すぎるwパチンコの借金だなんて底辺すぎて病の域だよ。これから、景気が良くなる兆しもないですし、そんなやつと結婚したいならすればいいけど、子供産んでから大変だろーね。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/06/24(月) 17:33:51 

    >>701
    いやいや、本当にクズな奴は、結婚したらかわりに又は一緒に借金払ってくれる財布ができたと考えるんだよ。
    まともな人は借金抱えて結婚しようなんて思わないし、結婚したい相手がいるのに、黙って借金作らない。
    愛してるのはパチンコなんだよ。

    自分が苦しい立場の時に、他の人が同じ状況になるのを止めたい人と、仲間を増やしたい人がいるよね。

    共依存になりそうな人に安易に助けてあげてなんて書くもんじゃないと思う。
    さらに、一緒にいるから助けられるってわけでもなく、逆に依存症をもっと酷くする場合もあるからね。

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2019/06/24(月) 17:36:57 

    パチンコより借金のほうが問題だと思う
    ギャンプル辞められたとしても大きな買い物や遊びで簡単に借金しそう

    支えようと思ったら身分証や通帳、カード類は全部預かって1日いくらのお小遣い制にしないと難しいよ

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2019/06/24(月) 17:37:27 

    パチンカスのあるある行動
    参考までに(コピペや追加も可能です)
    頑張って婚約者を支えてあげて下さいねっ!(^_−)−☆

    治った!→今はやってない
    自分は病気じゃない!→病気です
    アナログ時計を見たらゾロ目→今日行ったら勝てそう!パチンコ行ってくる!
    仕事行ってくる!→パチンコ行ってくる!
    親戚のおばちゃん家に行ってくる!→親戚のおばちゃん家に金借りに行ってくる!
    とってもイライラしてる→パチンコに負けた
    給食費→パチンコ資金






    +12

    -1

  • 740. 匿名 2019/06/24(月) 17:41:00 

    やることが無くて通っちゃう人も居るから他の趣味とか出来たらギャンブルから遠退く人も居るけど…
    次のボーナスで借金完済するって同じようなこと言ってて実は何社からも借りてたのが分かって、今度は一本化するからって言ってた奴居たわw

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/24(月) 17:42:43 

    治ります。
    自分がそうでした。
    自分はスロットをかなり打っており一時はかなり勝てましたが、規制がどんどん強くなるにつれどんどん負けていきました。
    そしてある時スロットで5万負けた時があっていつもの数百倍の虚無感が訪れてその日の帰り本気で止めようと思った。(いつも思うけどね。)
    それで自分なりにネットとかで依存症の末路とかyoutubeでパチンコスロットはやめるべき見たいな動画を見まくったら止めれました。ただ、辞めるのは相当難しいです。

    +5

    -3

  • 742. 匿名 2019/06/24(月) 18:19:02 

    人によるって感じだけど見極めがギャンブルみたいなもの

    私の母親はパチンコ依存で借金しては返してまた借金してで家庭はボロボロ
    子供の時放置されてたよ
    今だにパチンコ行ってるけどもう私も家を出たし関わりたくない

    でもそんな私が結婚したのはギャンブルで学生時代に借金してた人
    付き合った時にもギャンブルしてたけど、1人暮らしで貯金もあって依存性が感じられなかったから結婚した
    子供も居るけどお金も私が管理して貯金もあるし普通の生活

    結婚するなら相当な覚悟いると思う
    文面からだとかなり危険

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/24(月) 18:22:40 

    田舎でパチンコやるとすごく噂になるよね

    昔看護師やってた女の人が男性数人にパチンコやってる最中に髪引っ張られて連れていかれたとかスロットで全額投資した兄ちゃんが次の日自殺したとかパチンコの話題になると聞くよ

    因みに同級生の女の子が借金を苦に公園で首吊り自殺したって噂あるけどパチンコかなんかで借金したんだろうか
    そういうの聞くと怖いね

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/24(月) 18:36:47 

    結婚するなら子供を持つことも考えているだろうから、子供はアダルトチルドレンになる可能性が高いということもちゃんも認識した方がいい。

    アダルトチルドレンとは元々アルコール依存症の親を持つ子供のことを指す言葉。
    依存症患者が家庭内にいるとその人が家庭の中心になるから、子供は家庭の中心·支えられる側ではなく親を支える側に回るしかなくなる。
    そうして普通の子供として育つことは許されず、精神疾患を抱える可能性が高くなる。
    詳しくは検索して欲しいけど、リスクを抱えるのは主だけではないことを知っておいて下さい。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/24(月) 18:38:16 

    申し訳ないけど、結婚やめた方が良いと思う
    依存症って、対象が変わってくだけな気がします

    パチンコ依存症
    タバコ依存症
    男依存症
    アルコール依存症
    麻雀依存症
    ネット依存症←私は今ここ new!

    何かにハマる人はハマってくよ

    ネット依存症に飽きてきたから、断捨離とか、スポーツ、本にハマろうと思ってるけど、
    ギャンブル依存症の時は約束すっぽかしたり平気でしてた

    アルコール、タバコ、パチンコ、麻雀、変な男
    またハマりそうだけど、今はしてない、でも休止中だと思ってる、自分弱いから

    主、幸せになれる男と出会って!
    猫好き犬好きの男とかの方が子供可愛がったりしそうだよ

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2019/06/24(月) 18:44:47 

    私がそうだったからわかるけど、依存性の人ってその根底に別の問題を抱えてたりしてることが多い。それは本人も無自覚だったりして、私の場合は家族の愛情だった。家に居場所がなくてギャンブルで憂さ晴らししてた。借金もしたし完全なギャンブル依存性。
    当時はその自覚がなくて、ギャンブルが楽しいから自分は依存性になったんだと思ったけど違った。ただ居場所がほしかっただけだった。
    家を出て家庭をもって愛してくれる旦那と子供に囲まれてスッパリなおった。病院でその根底にある問題に気付いて、それを取り除けばなおると思う。ただ時間がかかる。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/24(月) 19:06:07 

    なんの返答もないけど主はここのトピ見てるのかな?

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/24(月) 20:00:23 

    無理だね。絶対やめられない。
    お金無くなるまでやる人も異常なのに、プラス借金だよ???終わってる、もう病気だよ。
    結婚は絶対にやめた方がいい。そういう人は一事が万事そうだよ。
    とっとと別れて新しい人探しなよ。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2019/06/24(月) 20:14:43 

    >>720
    主さんは彼氏と一緒にいたいから悩んでるんじゃないの?

    "ギャンブルなんて一生治らない"って考えならとっくに別れてるでしょ

    僅かでも可能性を信じたいんだから

    治ったって人の話聞きたいと思うよ?

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2019/06/24(月) 21:04:26 

    アルコール、ゲーム依存なりかけて、今は耳掻きと珈琲依存。ケチな性格で救われた。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/24(月) 21:14:18 

    ギャンブルに借金って、、
    身の丈に合った生活出来ない人間とは
    世界が違うんだよ。
    そのうちあなたのお金を当てにして来るよ。
    絶対にやめた方がいい。
    この世の中の人間、みんな反対するはずだよ!

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2019/06/24(月) 22:59:24 

    >>741
    借金してまでギャンブルしておらず、
    5万負けてやめた時点で、もともと
    依存症でもないから、治ったとは言わない
    ただスロットを小遣い稼ぎにやってただけ

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:41 

    実体験からしか言えないけど治らないと思うよー。
    父がギャンブル依存症のサイマーだった、
    母もビービー言いながら、借金返したくせに、離婚してからも、自身がパチンコ依存症だった。借金はなし。
    兄もパチンコ依存症。自己破産済み。
    私はスロットにはまりかけたけど、借金はしてない。で、負けが続いてやめた。が、
    今、無職なのに、ソシャゲのガチャたまに回してる。
    軽いとは思うけど、依存症がシフトしてるだけかなって分析はしてる。
    親兄弟とは縁切り済み。

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/24(月) 23:14:32 

    >>6
    どうしてしばゆー⁈

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2019/06/25(火) 00:56:05 

    >>366

    主さん。
    お互いの両親交えて話したほうがいいですよ。
    うちはそうしました。もぉ二度としないと言いましたが結局またしましたけどね。
    二度目はうちの両親も怒って私と子どもを実家に連れて帰り少し別居生活をしました。
    子どもに会えない寂しさ、子どもの泣く姿を見てもう一度両家で話合い、キャッシュカード、印鑑全て私が管理してます。暗証番号も全てかえました。
    以前もコメントさせて頂きましたが今のところ6年ほどは何もありません。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/25(火) 01:14:06 

    私がギャンブル依存でした。
    10年くらい、月に10日近くは行ってましたが、妊娠を機に、行くタイミングをなくして行かなくなりました。と言っても妊娠中3回程、出産後3回程行きましたが、何故か分かりませんが、行きたいと思わなくなりました。
    ホルモンの関係もあるのでしょうか(^-^;
    今は子供も手がかからなくなり、休日出掛けれるんですが、全く行きません。
    こんな人もいます。

    +2

    -6

  • 757. 匿名 2019/06/25(火) 01:15:58 

    主さんまだ見てるかな?主さんは彼に打ち明けられたばかりなんだよね?それでギャンブル依存がどういうものなのか、どうしたらいいのかわからなくてトピを立てたんだよね。なのに「バカ女」みたいな言い方で主さんを罵倒するのは違うと思う。もちろん主さんの為に敢えてキツく言ってくれる人もいるんだろうけど…主さん大丈夫?ただ、このままだと本当に共依存になってしまう危険はあるよ。主さんの家族や友人まで不幸にする。どんなに好きでもどうしようもない事もある。同じ経験をしたから他人事と思えない。体には気をつけてね。

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/25(火) 09:39:08 

    好きなら納得いくまでとことん突き進め!
    好きな人が側にいない方が女にとって辛いもんはないよ

    +5

    -5

  • 759. 匿名 2019/06/25(火) 10:59:36 

    >>756

    月に10日は依存じゃありません!
    趣味です!

    +6

    -3

  • 760. 匿名 2019/06/25(火) 12:17:46 

    >>753

    論されるより
    実体験の方が参考になります。

    ガルちゃんだからこそ
    伝えてるのに
    マイナスする人いるから本当に残念
    そんな中で実体験コメは有り難い

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2019/06/25(火) 21:33:58 

    >>758
    納得いくまでとことんやった頃には、その「好きな人」から地獄に落とされているんだよ。ギャンブル依存の恐ろしさを理解していない。愛情でどうにかできる程生易しい問題ではない。まずは主がギャンブル依存についてとことん勉強するべき。どうするか決めるのはそれから。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2019/06/25(火) 22:25:44 

    主さんはまだ若いんだし、1回思うように突き進んでみたら?
    今の段階では彼の事見捨てるなんてできないでしょ?

    やれるとこまでやってみればいいよ
    もし失敗してもまだやり直せる
    それもいい勉強になるんじゃないかな

    主さんは優しくて思いやりのある人だから、きっと幸せになれるよ

    +1

    -9

  • 763. 匿名 2019/06/25(火) 22:51:42 

    神田うのさん、伊東美咲さんのブログでも見てきたらいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2019/06/26(水) 21:20:28 

    >>393
    私も新婚当時どうしようもない気持ちになって、ギャンブル依存症をネットで検索して泣きながら読みあさり、夫の親と妹にも協力と説得をお願いしたけれど突き放され、絶望でドン底に突き落とされた気持ちでした。

    だけど、本当に向かい合って話し合ってお互い涙を流して生活を立て直そうと約束して結婚12年、今は再発もせずに穏やかに幸せに暮らしています。

    私はあの時、ネットでギャンブル依存症のほとんどが治らないとい記事ばかりだったけど、一生懸命治った例を探して心の支えにしました。

    だから、主の相手が今後どうなるかわからないけど、私達夫婦のように思いやりあって克服した例も書いておきたいと思います。

    +1

    -4

  • 765. 匿名 2019/06/27(木) 21:30:23 

    >>1
    主さん アルコール依存症の自助会へgo!
    リアルな話が聞けるよ!

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2019/06/27(木) 21:41:06 

    婚約破棄しなされ。
    もう皆さんのコメント読んだら分かるよね?
    一生共にする相手、一生お金の面で不安と共に生きることになるよ。
    他に真面目な男はいるから、今は別れるのが辛いだろうけど、後で良かったと思えるようになるから。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード