ガールズちゃんねる

パチンコ依存って治ると思いますか?

120コメント2018/06/10(日) 15:47

  • 1. 匿名 2018/06/09(土) 17:19:53 

    男友達がパチンコで作った借金200万円あるそうです。近々結婚するそうですが、借金あるのにどうやって結婚生活するんだろう、相手は知ってるのかな?など不思議で仕方ありません。

    パチンコ依存って治ると思いますか?

    +8

    -71

  • 2. 匿名 2018/06/09(土) 17:20:30 

    治らない

    +158

    -12

  • 3. 匿名 2018/06/09(土) 17:21:01 

    何かに依存する体質は治らないと思う

    +112

    -4

  • 4. 匿名 2018/06/09(土) 17:21:09 

    ギャンブル、DV、浮気、この3つは治らないと思う

    +140

    -5

  • 5. 匿名 2018/06/09(土) 17:21:26 

    治らない

    +61

    -7

  • 6. 匿名 2018/06/09(土) 17:21:32 

    その借金、結婚前に自分で返せたら少しは希望があるかも
    借金かかえたまま結婚するとか相手は知らないとか
    終わってる

    +106

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/09(土) 17:21:44 

    無理だよ
    それで周りをことごとく不幸にするから縁切るべし
    トピ主、男友達がって言ってるけど
    本当は結婚控えた彼女じゃ?
    絶対結婚辞めとけ
    もし、本当に友達で仏の心があるなら結婚妨害して
    生まれてくる子が可哀想だから

    +81

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/09(土) 17:21:50 

    自分一人では絶対無理だと思う

    その男友達も多分「借金もパチンコで儲けて返そう」ぐらいにしか思ってないよ

    +93

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:03 

    治らない!

    +33

    -6

  • 10. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:04 

    若気の至りで環境が変われば治る場合もありそうだけど、多分いい年なんだよね?期待薄

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:12 

    無理っぽい。
    少しなら治るかもだけど、借金するほどってのは…離婚すると思う。

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:33 

    借金200万で結婚とか本当にアホだと思う。
    独身で好き勝手やればいいのにね

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:39 

    タバコより厄介な中毒は治りません。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:43 

    そして、自己破産?
    よっぽどのことがない限り治らないと思う。

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/09(土) 17:22:49 

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:01 

    ガルちゃん依存が治らないのにパチンコ依存が治るわけない。

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:29 

    本気で治したいなら専門家に協力してもらわないと無理だと思うよ。

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:29 

    アルコール、ギャンブル、薬物は治らない。
    本人が依存症と本気で向き合わない限り。

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:31 

    うちの父親は50代半ばで治ったよ。かなり金使いこんだようだけど。。。20代からだからね。
    平日仕事帰りに寄っていたし、土日も用事がなければ行っていた。

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:47 

    結婚するの自分じゃないんでしょ?
    大きなお世話だよ

    +12

    -6

  • 21. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:17 

    私は治る気配ない。でも収支プラスだからね。

    +6

    -16

  • 22. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:57 

    パチンコ依存で借金して自己破産した男友達、いまはスマホのゲームにハマって100万とか課金してるよ
    自分でもヤバイと思ってるけどやめられないと言ってた

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:16 


    私は別れましたよ!

    結局治らない。
    最初は浮気?と思ったけど、嘘ついてパチンコしてた。

    入籍1週間前にパチンコの借金あるのがわかって別れました。
    うちは100万だったけど、本当はもっとあったかも。

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:18 

    治るよ
    私、治った。行きたいとすら思わない。

    でも私は妊娠して自然とそうなったけど、
    男の人は難しいかも知れないね。

    +74

    -2

  • 25. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:27 

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:56 

    女性なら妊娠、子育てとか環境が変わると一時的にやめる人は多いけど、男の人は難しいかな。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:20 

    依存でも趣味として遊ぶぐらいならいいけど、借金はダメだね。息抜きとか時間つぶしなら大目に見てあげる。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:45 

    二百万の借金してまでパチンコするのは立派な依存症で病気
    普通はパチンコが好きでも借金してまでやらない

    もう病気だからカウンセリングや病院、本人の辞めるという意思がない限り辞めれない

    辞めたと嘘ついて余計借金増やすに百ペリカ

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:05 

    パチンコは難しいよ。旦那の知人はパチンコで生計立ててたらしいけど、負ければ借金しての繰り返しだったらしい。今どうしてるのか知らないけど、結婚前から借金が200万もあったら凄くキツいはずだよ。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:18 

    パチンコの借金はパチンコで稼いで返す。
    そんな考えかもよ!

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:25 

    脳内麻薬が出てるんじゃなかったっけ?
    だから依存症なんだと思うけど、病気でしょ

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:36 

    治ると思う。行かなくなったって言う人いるし。
    でも、借金までしてやってる人は難しいのかな?
    とにかくパチンコ好きな人には男女共近づかない事にしてる。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/09(土) 17:29:00 

    パチンコやる人って子供っぽいと思う。私の父は仕事が趣味だった。

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2018/06/09(土) 17:29:13 

    無理ですね。一種の病気なので。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/09(土) 17:29:52 

    簡単に治るなら
    パチンコ依存 なんて仰々しい言葉
    存在しない。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/09(土) 17:30:24 

    借金してまでギャンブルする男は治らない

    そういう男が結婚して自由になる金が無くなると今度は会社の金庫から金を抜いたりするから注意

    昔サラ金で働いてたからそういうクズ何人もみてきたよ

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/09(土) 17:31:06 

    パチンコ依存って治ると思いますか?

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/09(土) 17:31:57 

    宝くじ当たったら、何も考えずにパチンコ一日中打っていたい。ただ、パチンコを楽しみたい。
    それぐらい好きだけど、借金はしない。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/09(土) 17:32:40 

    治らないよ
    私の元旦那がそうだもん!
    やめるって言いながら10年経ってもやめれず借金ばかりだったよ。
    依存症は病気だからね。素人の嫁がパチンコをやめさせるのに出来る事なんてたかが知れてる。

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/09(土) 17:36:19 

    こんな言い方したくないけど兄貴がパチンカス。ほんとカス。

    パチンコ以外に趣味がない。独身。
    むしろ結婚したら相手を不幸にするからそのままでいい。

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/09(土) 17:38:48 

    治るよってか治った
    私も300万借金つくった

    +7

    -7

  • 42. 匿名 2018/06/09(土) 17:40:00 

    昔、唯一の趣味だからパチンコに月に10万くらい使うって人がいた。
    ゴルフとかと同じだって。
    友達にすらなれねーなって思った。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/09(土) 17:41:41 

    まず趣味を作ってくださいそれにのめり込んでください

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/09(土) 17:41:58 

    勝った時の光や音を脳が覚えているみたいで、その時のエンドルフィンが駄々漏れの状態が中毒の元。行きたくないのに行かずにいられないのはこの為 よって依存性は治すことが凄く困難です。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/09(土) 17:43:48 

    治らないよ!
    職場にパチンコ依存の人がいる。
    1時間の休憩でも行こうとするし
    お金持ったらすぐパチンコ
    家にもいれないし、携帯代、税金なども
    踏み倒して離婚して実家暮らし。
    それでも懲りずにパチンコに行こうとしてる。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/09(土) 17:52:20 

    負けてるほうが断然多いのに、過去に一撃大連チャンで当てた時の衝撃が脳裏に焼き付いてるから辞めるのは難しいと思う。それじゃなくても今の時代は台の規制が厳しくなって爆裂連チャンなんて機械が事故を起こさない限りは本当負けるのは当たり前、当たっても出玉は少ない、確率が低くて当たりにくいなんてザラ。

    負け込んで借金してもまた行くの繰り返し。完全に依存ですよ。自分の友達や彼だったら無理。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/09(土) 17:52:23 

    親がパチンコ依存症だったらしく独身の頃から借金をしてたみたい
    結果やめれず借金が膨らんで家族を不幸にし離婚しました
    今はどこで何してるのかわからないし、知りたくもない
    結婚は苦労も多いです
    それに加えて借金があると不幸になります
    どうしても好きで結婚したいのなら治療をおすすめします

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/09(土) 17:54:47 

    治ります。
    20年ぐらい馬鹿みたいにハマってました。
    一日中パチ屋にいました。
    お金ない時も、ちょっと三万だけ行こうかな?とか。
    あと1時間で閉店だから、どうやっても儲からないのに依存だったので、タクシー乗ってでも、行ってました。
    貯金もなく、あの頃の私は悪魔が乗り移ってた感じでした。
    脳がやられてたんですね。
    止めるキッカケになったのは
    3日で30万負けた時に
    本当に馬鹿らしくなり
    止めました。
    始めの1ヶ月ぐらいは行きたくて
    仕方なかったのですが段々と薄れていきますよ。
    そのうち1ヶ月我慢できたから
    今日行ったら1ヶ月頑張った意味がないじゃん!と言うのを何年も続けてもう5年行ってません。
    お金の使い方も上手になり
    お金を大事と思うようになり
    貯金もし、本当に止めて良かったと心から思います。

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/09(土) 17:55:30 

    うちの旦那は治った。パチンコのお金が北朝鮮とかに流れてると思うと頭にくるからだって笑
    理由はどうあれやめてくれて安心してる。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/09(土) 17:58:14 

    昔の男友達が言ってた。

    (ギャンブルなんて マイナスから始まるわけじゃん。儲ける以前に初めに使った分を取り戻す事から始めるなんて俺は無理だ。)

    まぁ、投資にしても何でもマイナスから始まるんだけど、なんか妙にその時は納得して ああ、なるほどな。って思った。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/09(土) 18:01:14 

    パチンコ依存症と診断されたわけじゃないけど、仕事終わりや休日にパチンコばかり行ってました。
    借金はないけど貯金もなくなるくらいですごくハマってた。
    原因は仕事のストレス。
    仕事変えて2年くらい実家で暮らしてたら、パチンコに行こうとも思わなくなったよ。
    なんであんなにパチンコしてたんだろうと。。
    はやく仕事変えてれば無駄なお金使わなかったのに。
    今更後悔。
    でもパチンコに行きたいと思う気持ちがなくなってよかった。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2018/06/09(土) 18:02:52 

    治る治らないは人によると思う。結局何でも。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/09(土) 18:12:48 

    治らない
    夫のギャンブル依存のせいでかなり苦労しました。現在進行中で。
    本人依存症の自覚ないし、絶対治ることはないので離婚します。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/09(土) 18:18:50 

    ガルちゃんも依存症だよね。依存症の人なら分かるでしょ。
    治ると思いますか?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:00 

    >>48
    あなた、たかだか5年行ってないだけで治ったと思ってるなら甘いよ
    女性は環境の変化でパタッと依存から抜け出すこと多い
    でも元々の嗜癖傾向がなくなったわけではないから、またふとした時に依存がぶり返す
    これを延々と繰り返す人すごく多いんだよ
    依存が治ったと言えるのは死ぬまでやらなかった時だけ
    せめて20年はパチンコに行ってないと言えるようにならないとまだ不安定だよ

    +9

    -7

  • 56. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:20 

    >>1これ主の話じゃないの?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:37 

    治りませんよ。本人は依存と思ってないんだから
    他人のことは、アイツパチンコ依存でさーと馬鹿にするけど
    自分は違うと思ってるみたい。端から見たら同じなのに
    毎日行かない=自分の意思で行くか行かないか決められるんだそうで...

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/09(土) 18:23:01 

    私、15年くらいパチンコ依存に近い感じだった
    仕事も全てパチンコ中心で、平日にパチンコに行けるシフトの仕事とかそんな感じで選んでて
    そのうちパチンコにもっと時間とお金使いたくて、水商売から風俗まで落ちた
    運良く結婚できたけど、朝洗濯干したら夕方までパチンコ、これが平日ほぼ毎日
    1円パチンコとかでなんとか家計に手を出すほど負けたりしなかったけど、パチンコしたいために子どもも作りたくなくて10年作らなかった
    子どもが出来て3年、物理的に行けなかったし、それどころじゃない楽しい事、それ以上の悩み事やしんどい事でパチンコどころじゃなくなり
    すんなり辞められた
    とはいえ、子ども幼稚園に行った初日ちょっと期待してパチンコ行ったんだけど
    たった3年ちょっとでパチンコ業界もさらに悲惨になっててお客お爺さんが数人いるだけみたいな終わった感じで
    エヴァの新作やらルパンやら色々打ってみたけど
    全く興奮したり面白くなくてハマれなかった
    物理的に数年行けなくなる状況続いたら辞めれる人は多いと思う

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:13 

    元旦那がギャンブル依存症で離婚しました。
    平気で嘘をつくようになるので人間不信になります。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/09(土) 18:25:23 

    治らないよ~。昔から飲む、打つ、買うは
    一生治らないと言われてる。私もパチンコ
    半年くらいはやめてた時期があったけど結局無理でした。もう20年はパチンコしてる
    借金してまでやる人は末期症状だと思うから治らないんじゃないかな。生活に支障がなければやってもいいけど使ったらいけないお金まで注ぎ込むのは病気だわ。私はお酒もタバコもやらないし男遊びも興味ないからギャンブルにのめり込んだよ。今は1パチしかやらないけど昔は4円ばっかりやって2日で20万とか平気で負けてたよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/09(土) 18:26:47 

    >>13
    依存症に向き合う必要すらないと思うタバコ
    所詮外来でどうにかなる程度の甘い依存症

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/09(土) 18:29:07 

    治るよ。地獄を見ればね。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/09(土) 18:31:05 

    昨日NHKのドキュメントで石巻市に朝7時から空いてるパチンコ屋さんの話をしてたな。
    もちろん趣味だしやってはいけないとは言わないけど…朝7時って…周りに何もないんだろうけど…
    いろんなコミュニケーションがあるなと

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/09(土) 18:35:43 

    パチンコが悪いのではなく、依存体質が問題だ
    パチ依存から抜けても別のもの、例えばお酒やギャンブルに移行する
    依存先が変わるだけで一生、本人もまわりも苦しむ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/09(土) 18:41:42 

    私の父親はパチンコで借金作って自己破産しました
    今は絶縁状態です

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/09(土) 18:42:30 

    仕事の関係で、毎日午前10時前くらいにパチンコ屋さんの前を通るんだけど、
    人がいっぱい並んでて、この人たち一体何の仕事してんだろ?と いつも思う

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/09(土) 18:42:51 

    職場にいた
    50代くらいの女のパートさん
    金なくて携帯買えないらしかった
    が、パチンコはやる
    タバコも吸う
    仕事辞めた後もパチンコ屋へ行く姿を見ました
    昼の3時くらいに
    多分仕事してない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/09(土) 18:52:50 

    200万借金って、いくら勝っても、それだけパチンコに負けているってことだよね。負ける人がほとんどで それでもやるんだから薬中みたいなもの?そういう依存症の人達の為にもパチンコ屋潰れて欲しい。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/09(土) 18:54:44 

    >>4
    アル中もたして!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/09(土) 18:59:39 

    治らない。
    旦那がパチンコ(パチスロも)、行きたいとも思わないって言っときながら、今日行ってるもん。
    病気だと思う。大金かけなきゃ大丈夫って思ってるみたいだけど、タバコとかと一緒できっぱりと辞めないとやり続けると思う。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/09(土) 19:06:00 

    元ギャンブル依存症です。
    仕事終わりにはほぼ毎日通い、週末は朝並んでました。3年間どっぷりハマり、貯金80万円使い切りました。
    ある日スロットで20万円勝ったときに、ほとんど当たりっぱなしの状態が続き、かなり飽きました。
    それでも日常になっていたので翌日も行ったのですが、今度は当たっていない状態がものすごくつまらなく感じて、そのまま辞められました。
    12年前の話です。
    あれから1年に1回か2回ぐらいは行きますが、勝とうが負けようが、またすぐに行きたいという気持ちになったことはありません。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/09(土) 19:15:11 

    うちの母は物心ついた時から行ってて夜の面倒はいつも兄が見てたよ。
    結婚して家でて私は29だけど未だに行ってるよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/09(土) 19:18:21 

    今のパチンコ店は、顔認証や遠隔で操作出来るらしい。
    店裏側で『先日あの客 大勝ちさせたから、今日は負けさせよう』
    勝っても負ける その繰り返しで結局負ける

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2018/06/09(土) 19:19:24 

    うちの父親は健康診断で「肺に影がありますね」って言われて、肺がんか⁈ってなってからタバコもパチンコも辞めた。結局肺がんじゃなかったけど、その後も辞めてる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/09(土) 19:23:50 

    自分もスロット打つけど、借金してまではやらないな
    自分の使えるお金の範囲内
    収支表をつけて、1ヶ月マイナスになるようならその月はもう行かない
    何事もメリハリつければいいんだけどね、それができない人が多いのも事実
    三日前万枚抜いたので、今月は安泰
    ハーデスでGOD 4回引くという神がかりの奇跡でした
    パチンコ依存って治ると思いますか?

    +4

    -12

  • 76. 匿名 2018/06/09(土) 19:25:30 

    300万借金して自己破産した馬鹿がいるけど未だに行ってる
    イライラすると行ってしまうらしい
    救いようのない馬鹿

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/09(土) 19:35:30 

    私はそれで離婚した。
    バツイチの人と結婚して2年目に借金発覚200万。治ると思って許したけど翌年150万。子供も居なかったから逃げる様に別れた。
    多分、元夫の最初の離婚理由もパチンコだと思う。
    元嫁の金遣いが荒くて離婚したとか言ってたけど。
    それを私も信じちゃってたけどさ…(笑)

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/09(土) 19:35:51 

    金曜日の23時半にパチンコか…
    万枚抜いたのが嬉しくて誇らしくて
    でもリアルじゃバカにされるからネットで自慢か...
    大昔の自分とかぶる
    2ちゃんのパチスロ板でコテ付けて
    「女でスロッターだけど何か?」とかって粋がってた黒歴史
    すっぱり辞めれると良いね

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2018/06/09(土) 19:44:32 

    サルを完全に破壊する実験って知ってる?

    まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
    それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
    食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
    腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

    ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

    ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
    サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

    餌が出る確率をだんだん落としていく。
    ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
    餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
    そして、餌が出る確率を調整することで、
    サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

    のちのパチンコである。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/09(土) 19:49:24 

    私は酒とタバコとパチンコな人生だったけど結婚して妊娠で酒タバコを辞めたらタバコ臭いパチンコ屋が嫌いになり出し、出産したらパチンコ屋に全く興味が無くなった〜。
    だって、パチンコ屋の電気代やらの維持費に従業員の給料を考えたら儲かるシステムではないのバカでも分かるっしょ〜。次は勝てる!次は勝てる!って、今までいくら金つぎ込んでての勝てるなのさねwww

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2018/06/09(土) 19:52:10 

    私、10年前はパチンコ依存症、タバコ依存症、酒依存症、彼氏依存症でした。
    何かに依存してる人って、他にも依存してると思う。
    私は彼氏と別れたらパチンコ辞められて、その後の彼氏に依存することもなくなった。
    タバコと酒はその後も依存してたけど結婚して子供ができたら両方辞められた。
    産んだあとも吸いたくならない。
    友達や会社の人と飲みには行くけど、その時だけ。
    もっとも依存してたのが酒だったから、まさか家で酒を飲まない日々がくるなんて自分が一番驚いてる。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/09(土) 19:52:33 

    >>75 5円スロットだったらウケる。
    でもさ、大の大人が深夜23時半まで1人虚しくスロットだなんてツマラナイ人生だね〜

    +5

    -5

  • 83. 匿名 2018/06/09(土) 20:00:49 

    女だと妊娠や出産育児を機にパチンコやめた人を何人か聞いた事ある
    男で治った人はまずいない
    依存の対象がパチ以外の他のギャンブルに移ったパターンなら聞いた事あるけど

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/09(土) 20:06:29 

    治らないと思う。父がパチンコ依存で今自分は20代前半だけど小さい頃のお年玉は全部パチンコに使われてたみたい。そして今もパチンコ行き続けてる。仕事終わりに年300日くらいは行ってるんじゃないかな…。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/09(土) 20:10:00 

    私は治りました。違う楽しみを見つけてパチンコ行かなくなりました。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/09(土) 20:11:21  ID:UntETIqDyE 

    ギャンブル中毒はなおらない。そもそもやらないのが一番。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/09(土) 20:11:54 

    治ったのは依存ではなかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/09(土) 20:13:52 

    近くにギャンブルの仕事の人がいる。戸建てに住んでいい生活してるよ。

    パチンコ店の経営者ってお金持ってるでしょ。儲かるようにできてるんだよ。お金をまわさない。行かない。避けてくらそうよ。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/09(土) 20:14:03 

    >>54
    パチンコみたいに生活に支障無いから治す必要ない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/09(土) 20:37:12 

    無理だと思う。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/09(土) 20:51:38 

    ネトウヨになってなおった
    しかし、ネトウヨから抜け出すのに5年はかかった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/09(土) 20:58:58 

    やめたよー子供も生まれて貯金するために!それまで依存だったけど!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/09(土) 21:04:50 

    パチ屋の社長は年商数十億円。
    依存症の皆さんから集めたお金です。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/09(土) 21:07:19 

    競輪とか競艇の方が勝ちやすいので
    そっちをすすめる。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/09(土) 21:10:03 

    朝イチから閉店までいる日があったり、はしごまでしていた私は治りましたよ。
    今ではバカらしいと思えるけど、あの頃は早く明日にならないかなぁ。くらい毎日思ってた。でも全くやらなくなってすでに18年。
    自分でも何でやめられたかわからないから、アドバイスもできないけれど…。
    人にもよるのかな。やっぱり。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/09(土) 21:14:16 

    依存してくれないと私達が困るのよ。
    パチンコ依存って治ると思いますか?

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2018/06/09(土) 21:22:10 

    95です。ちなみにスロットを1日食べずにやっていたので依存していた10年は体重がどんどん減った。不健康すぎますね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/09(土) 21:31:43 

    >>48
    3日で30万?!
    どうしたらそんなに負けられるんだ、逆に

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/09(土) 21:48:59 

    ストレスが原因じゃない?ストレスをなくせばいい。もしくはパチンコ店もないようなド田舎でのんびり暮らすとか。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/09(土) 21:50:20 

    一度でも何かの依存症になるような奴は、精神の病気だから、自力で治すのは、ほぼというか不可能でしょうね。
    ちなみに私は、二十歳そこそこの頃、一度だけ千円だけ(我ながらセコイと思うけど、それでいいと思ってる)使ってやったけど、あまりのくだらなさに以来、二度とやっていませんw
    たった千円じゃ意味ないし面白くない、最低でも5千円からとか言ってるのは、もはや病気レベルだと思ってる、理解不能だし、したいとも思わない。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/09(土) 21:52:22 

    狂ったように通ってましたが、今は行ってないです。前のコメントでも有るように治らないのでしょうか、再発したら怖いです。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/09(土) 22:25:48 

    直る
    自分語りになって申し訳ないが、
    24歳までパチンコ依存で毎週行ってタバコも28まで吸っててお酒は毎週金曜土曜日は浴びるほど呑んでたけど今はどれも辞めたから。
    すぐ辞めれるよ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/06/09(土) 22:42:28 

    家族も巻き込む最悪な
    依存症の代表だよ

    死んだら治るよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/09(土) 22:54:50 

    絶対に治らない
    何かのきっかけで必ず再発する
    パチンコというよりギャンブル依存

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/09(土) 23:02:05 

    ギャンブル好きでも良いと思うけど、何がダメって、借金あるのに結婚して他人や未来の自分の子供の人生まで巻き込める神経。
    やめられないならたった一人で自分の責任だけで人生終える覚悟でやって欲しい。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/09(土) 23:05:01 

    >>102
    酒、ギャンブル。。。自分に言い聞かせてるだけで
    あなたみたいな弱い人はちょっとしたきっかけですぐに始めるよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/10(日) 00:03:45 

    >>48
    凄いことだけどこういう人いると
    依存は病気!自分じゃ治せない!
    とかって言い訳ってことになるよね。
    意志の強さの違いと思うっていうか。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/10(日) 00:41:03 

    治ると思う。
    私の夫も、付き合ってた頃、私と出かける以外は毎日パチンコ!借金は無かったけど、今まで相当な額つぎ込んでると思う。
    で、私はギャンブル嫌だったからやめろって言ってたけど中々やめず。結局それが嫌で振ったんだけど
    絶対にパチンコ辞めるからと泣きつかれてより戻して、きっぱりパチンコとさよなら。
    今は2人の子供の父親で一切パチンコしてないよ
    平日仕事終わりはすぐ帰宅して子供と遊んで、休日も家族で過ごすので結果行く時間も無い感じかなw
    本人の決意が固ければ大丈夫だと思う。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2018/06/10(日) 01:02:52 

    何年も経った今でもパチンコ・スロット打ってる夢見る。夢の中で「ああ私辞められなかったんだ」って泣きながら打って、
    起きてからも「夢だった…良かった」と泣く。
    大袈裟でなく本当に泣いてしまうんだよ そのくらい情緒不安定になってしまう

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/10(日) 01:33:26 

    13年間パチにはまって、禁パチをしていま7年目になります。

    治った、と思うと油断してうっかりパチやに入ってしまうかもしれないから気をつけてます。

    死ぬ直前までパチやに行かなかったら、その時に初めて「治った」と言うかもしれないけど、基本はずっと病気とつきあうのだと思ってます。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/10(日) 01:43:18 

    重度のギャンブル依存性だったけど治った。

    本当にパチンコ屋の音聞くだけで気づいたら座ってる状態だったよ。

    ギャンブルしすぎて生活回らなくなったのもあるけど

    規制されてから出なくなったし換金率も悪くなってアホらしくなって辞めた。

    今は更に規制厳しくなってとんとんにするにも大変だって聞いて辞めて良かったと思ってる。

    呆れたり、幻滅しないとやめれないよね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/10(日) 02:15:32 

    パチンコ営業はおいしいらしいね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/10(日) 02:27:24 

    治るよ 換金率下がって演出長くなってやめた
    ある日突然あほらしくなる
    トイレは借りるけど

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/10(日) 02:49:59 

    15年くらい前にハマってよく行ってたけど一日で8万負けたことがあって、店(パチンコ)にムカついて馬鹿らしくなったから辞めた。
    私の場合、他にもゲームという趣味があるから、パチンコやらなくなってもゲームで遊んでる。
    あと朝鮮や韓国にお金を貢ぐのも嫌だからもうパチンコは絶対やらない。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/10(日) 10:53:56 

    家族や大切な人を犠牲にしたくない
    パチンコの目標を達成した
    この三つの条件が揃ったから辞める事が出来た

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/10(日) 11:21:36 

    依存症というのは治るものではなく、
    欲求を抑えながら一生付き合って行くものと
    カウンセラーに言われました

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/10(日) 11:26:04 

    主さん自身の事じゃ無いよね?

    その借金額であれば、完全なる依存症なので、
    素人で助けるのは無理。
    ギャンブル依存症の人が入る更正施設探して、
    入ったら⁇

    パチンコ機って、音と光の点滅で
    依存性が出るように作られてるから、
    私もハマったけど、手持ちのお金で
    遊んでた。
    借金する人は、娯楽の域を越えてる。
    借金300万まで膨れ上がると、
    死ぬ事考える人が多いから、
    気をつけて。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/10(日) 12:03:31 

    治らないだろうね。
    義母がパチンカス。 お金でもめて言い合い(てか言いにきた)になったとき
    「あんたの父親やって釣りするやん!! 趣味や!!同じやないか!!」
    て言われた。
    わたしの父は釣りで借金したことありませんがね。 話になんねーうちは治らんよ。
    てか 来んなババア

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/10(日) 13:36:44 

    >>113
    同じです
    今のパチはアホらしいんでやめた
    トイレ借りても台は素通り
    儲からないパチなんて全く興味ない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/10(日) 15:47:02 

    そういう人は辞めても何かに依存しやすいらしいね
    女の人は買い物とか甘いものとかセックスにも依存しやすいんだって。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード