-
1. 匿名 2015/03/23(月) 11:42:32
出典:tk.ismcdn.jp
脱キティ依存?サンリオ"萌え系戦略"の勝算 | エンタメ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイトtoyokeizai.net3月21日、新宿マルイアネックスのイベントフロアには、11時のオープン前から20人以上が列をなしていた。オープン後も列が途切れることはなく、入場制限が1時間も続く盛況ぶりだった。客層は中学生の男女から、女子高生、大学生カップル、40代の主婦とさまざま。「今日は大好きなクロウの日だったからうれしい」。等身大のキャラクターパネルの前で写真撮影をしながら、ファンの女子高生は興奮気味に語ってくれた。
●萌え要素を貪欲に取り込み女性や音楽ファンもハマる
●サンリオキャラの顧客層はほとんどが女児や女性で、男性層に広く受け入れられているキャラクターが極めて少なく、 キティとマイメロ、キキララの3キャラクターで7割以上を占めている。
●以前には『SEKAI NO OWARI』とのコラボも(SHAKE NO KIRIMI)
+14
-46
-
2. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:01
キティちゃんのほうが可愛い!!+162
-1
-
3. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:03
え~!サンリオで2等身じゃないキャラとか違和感しかないw+204
-2
-
4. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:31
なんでも萌えキャラにするのやめてほしい+233
-0
-
5. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:38
手広くしすぎてどの層にアプローチしてんのかわからないんだけど+50
-1
-
6. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:47
シャケの切り身wwwwww+105
-1
-
7. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:48
絵のタッチがあくまでサンリオだから、なんか古い感じする…+25
-5
-
8. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:51
プリキュアみたい。+53
-1
-
9. 匿名 2015/03/23(月) 11:44:59
なにが なんだか 分からない。+19
-0
-
10. 匿名 2015/03/23(月) 11:45:08
色合いは「サンリオ」カラーだねw+37
-0
-
11. 匿名 2015/03/23(月) 11:45:53
痛いわ+17
-1
-
12. 匿名 2015/03/23(月) 11:46:02
サンリオで巨乳キャラとか気持ち悪いよ…(後ろのピンクの子)+122
-2
-
13. 匿名 2015/03/23(月) 11:46:25
これは失敗
これは失敗+98
-0
-
14. 匿名 2015/03/23(月) 11:46:43
デフォルメだから可愛いのに+20
-2
-
15. 匿名 2015/03/23(月) 11:46:43
しゃけ の きりみwww
嫌いじゃない(・ω´・;)+51
-4
-
16. 匿名 2015/03/23(月) 11:46:52
止めておきなさい+18
-0
-
17. 匿名 2015/03/23(月) 11:47:01
今までサンリオに尽くしてきたキティさんを今さら捨てる気かよ!
+147
-1
-
18. 匿名 2015/03/23(月) 11:47:08
魔法少女系か?と思ったら、なんか楽器持ってるしバンド系なのねw
「けいおん!」路線狙い?+34
-0
-
19. 匿名 2015/03/23(月) 11:47:37
オタクが喜ぶだけ+29
-2
-
20. 匿名 2015/03/23(月) 11:47:40
サンリオといったらこういうイメージなんだけどな。
子どもの数も減ってるし、いろいろやっていかないと
会社経営していくのも大変なんですかね。+100
-0
-
21. 匿名 2015/03/23(月) 11:47:56
やっぱ無難で大衆受け良いのはキティとマイメロだと思う
変な範囲に広げない方がいいと思う+25
-1
-
22. 匿名 2015/03/23(月) 11:48:58
なんでもキャラものを男の性欲と直結させるのやめろよ。
そういう要素がないからサンリオを支持してたのに。
ロリ顔巨乳なんてキャラクターを、娘に持たせたい親がいるかよ。
「カワイイ」だけを作ってれば良かったのに。
サンリオにはがっかり。
アニメイトじゃあるまいし。+133
-0
-
23. 匿名 2015/03/23(月) 11:49:14
昔は小学校入学の文房具とか女の子はほぼ皆サンリオだったな
今はディズニーやプリキュアのシェアも広がっちゃってちょっと寂しいな+8
-0
-
24. 匿名 2015/03/23(月) 11:49:20
+24
-3
-
25. 匿名 2015/03/23(月) 11:49:55
とりあえず耳生やしておけばいいと思ってないか?w
+62
-1
-
26. 匿名 2015/03/23(月) 11:51:17
+83
-2
-
27. 匿名 2015/03/23(月) 11:53:00
サンリオはサンリオでいいじゃん…
なんで男性ファン取り入れようとしてんの?+76
-0
-
28. 匿名 2015/03/23(月) 11:53:30
キャラを2等身にしてもなんか違うよね。
+50
-1
-
29. 匿名 2015/03/23(月) 11:53:47
キモヲタロリコンがサンリオに入社して、時を経て権力を持つようになったことだけは理解した。+102
-3
-
30. 匿名 2015/03/23(月) 11:55:01
サンリオでやる必要ないじゃん
ジュエルペットとかマイメロのアニメもオタ受け狙ってるよね
+22
-0
-
31. 匿名 2015/03/23(月) 11:55:09
「大きいお友達(男)」に畑を荒らされる不愉快さをセーラームーンで痛いほど味わった。
サンリオまでこんなことになろうとは…。+73
-0
-
32. 匿名 2015/03/23(月) 11:55:20
+82
-0
-
33. 匿名 2015/03/23(月) 11:58:42
売れたきっかけ(この場合はキティ)を蔑ろにする会社はすぐ潰れる。
そのファンのことも馬鹿にしてるだろ。
サンリオが好きだと堂々と言えなくなる日が来るんだね。+60
-0
-
34. 匿名 2015/03/23(月) 11:58:47
攻め所はそこじゃない+11
-1
-
35. 匿名 2015/03/23(月) 11:59:02
二次元大好きな自分だけどこういうの本当嫌だ。
『キモヲタはこういうの好きなんでしょ?』ってのが透けて見える。
何でもかんでもイケメン・美少女にしておけば飛び付くと思ったら大間違いだ!!
サンリオはサンリオだから良いのに。プライドより目先の人参をとったんですね。がっかり+46
-2
-
36. 匿名 2015/03/23(月) 11:59:50
これ系はサンリオ以外でやればいい+26
-1
-
37. 匿名 2015/03/23(月) 12:00:42
29が答え。
もう今まで通りにして。
+11
-1
-
38. 匿名 2015/03/23(月) 12:01:09
大塚家具もそうだけど新しいことしたいならブランド名変えて出せば?+36
-2
-
39. 匿名 2015/03/23(月) 12:01:34
ここまでのコメントをサンリオに送りつけたくなった。
マジでこのキャラ達は誰得なの?+23
-2
-
40. 匿名 2015/03/23(月) 12:03:16
サンリオをけがすなよ+24
-1
-
41. 匿名 2015/03/23(月) 12:07:29
サンリオの子会社を作ってやればいい。+34
-0
-
42. 匿名 2015/03/23(月) 12:07:31
コレこそ大塚家具じゃないけど
別に会社作るなり別ブランドやレーベルでやればいいのに
わざわざサンリオの看板でやらなくても+27
-0
-
43. 匿名 2015/03/23(月) 12:10:26
女の子はサンリオ、男の子はバンダイでいいじゃん。+23
-0
-
44. 匿名 2015/03/23(月) 12:11:54
+76
-4
-
45. 匿名 2015/03/23(月) 12:13:12
ロリコンと小さい女の子が同じ空間で買い物するって、危ない気がする。+90
-0
-
46. 匿名 2015/03/23(月) 12:16:59
45
本当にこれ+37
-0
-
47. 匿名 2015/03/23(月) 12:17:06
子供の頃からサンリオの可愛らしさが好きでした
大人になり子供を持つようになっても子供と一緒になって楽しめる可愛らしさが魅力だったのにイメージダウン
進化や変化も大切だけど方向性間違っている+25
-0
-
48. 匿名 2015/03/23(月) 12:24:55
道を踏み外さないで!+23
-0
-
49. 匿名 2015/03/23(月) 12:46:59
カラコンつけた状態の写真がほしいw
+8
-1
-
50. 匿名 2015/03/23(月) 12:47:56
SHOW BY ROCKってやつアニメ好きな子には前から有名みたいだった。You tubeでミニアニメやってた。
テレビアニメ化に当たって声優が変わるらしく、声優ファンが興味持ち始めた?かなんかで前からのファンががっかりしてた。
キティちゃんのコラボしまくりも嫌だけどこういうのも趣が違うよね。
+12
-0
-
51. 匿名 2015/03/23(月) 12:57:00
サンリオじゃなくて二次元萌えキャラをヨンリオとか別の会社にして分けてほしい。+22
-0
-
52. 匿名 2015/03/23(月) 13:04:49
キティちゃんはすでにだけど、サンリオ自体節操が無くなったもんだなぁ。+8
-0
-
53. 匿名 2015/03/23(月) 13:14:11
そんなまさかとサンリオのHPを見たら本当だったw+8
-0
-
54. 匿名 2015/03/23(月) 13:17:39
サンリオショップ世代の私には受け入れられない
そういうのは秋葉でやってればよいじゃん
住み分けは大事+22
-0
-
55. 匿名 2015/03/23(月) 13:25:41
49さん+10
-0
-
56. 匿名 2015/03/23(月) 13:27:46
51さん
ヨンリオww
うまい!
サンリオじゃなくヨンリオがやるべき。
+16
-0
-
57. 匿名 2015/03/23(月) 13:47:11
土俵が違うのよね+9
-0
-
58. 匿名 2015/03/23(月) 13:54:54
餅は餅屋+6
-0
-
59. 匿名 2015/03/23(月) 14:22:10
サンリオってさ、倒産の危機があって、華原朋美がキティちゃん大好き!と言ってから女子高生を対象になって…
そのまま大人になった女子高生達が持っててもおかしくない物がたくさん出て…
今のサンリオってイメージだったんだけど、萌え系はいらない!!+17
-0
-
60. 匿名 2015/03/23(月) 14:56:12
ここまで媚び媚びだと
男側も苦笑いだろ〜(^_^;)+6
-0
-
61. 匿名 2015/03/23(月) 15:08:00
こういう人間のキャラクターとか結構前から居るけど、本来サンリオが好きな層には人気がほぼ無いから今でもサンリオショップやピューロランドではほとんど見かけないし、サンリオっぽいかわいいキャラクターたちを捨ててこういうのばっかになる事はないと思う…
結局売れるのはキティマイメロキキララ、あとはシナモンとかやっぱり子供も大人も可愛いと思えるようなキャラクターものだし+9
-0
-
62. 匿名 2015/03/23(月) 15:11:37
いくら大金落とすとはいえ、ここまでロリコンキモオタに媚びる今の日本頭おかしい+8
-0
-
63. 匿名 2015/03/23(月) 16:39:25
じゃけん、覇王鬼帝と言われた、ゲームをググって買いましょうね〜( ^ω^ )+0
-2
-
64. 匿名 2015/03/23(月) 16:47:13
サンリオから変な二次元キャラださないで。
サンリオのイメージが悪くなる。
+15
-1
-
65. 匿名 2015/03/23(月) 17:24:00
ああいう萌え系はどこにでもある。
「サンリオらしさ」が消えるだけでなんにもいいことないでしょ、これ。+5
-0
-
66. 匿名 2015/03/23(月) 17:42:06
サンリオキャラの布で
巾着、防災ずきんのカバーなんか作ってもらった思い出。
のちの子供たちに伝えたい癒しを奪ワナイデ!!+9
-0
-
67. 匿名 2015/03/23(月) 18:32:54
サンリオに萌えはいらないと思うんですけどねぇ…
キティちゃんやマイメロといった魅力的なキャラが沢山いるじゃないですか+7
-0
-
68. 匿名 2015/03/23(月) 18:47:34
下のキティさんがコラボしたおかげでサンリオが無借金企業にのトピが悲しい…。キティさんはこんな事望んでただろうか+4
-0
-
69. 匿名 2015/03/23(月) 20:53:10
コレは、個人的に擬人化しちゃいました~みたいな同人誌とかでやればいいと思う…
サンリオは、二等身で基本無表情がやっぱりいいよ!
ブリブリの女の子向けで良いのにな…
+4
-0
-
70. 匿名 2015/03/23(月) 21:05:03
こんなことするヒマがあったら
キティさんに仕事選ばせてあげてよっ!!+2
-0
-
71. 匿名 2015/03/23(月) 21:06:04
勝算?
んなもんあるわけねーわっ!+2
-0
-
72. 匿名 2015/03/23(月) 21:20:50
こういうのって
サンリオ好きな人がいちばん嫌うジャンルだよね。+7
-1
-
73. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:09
次のジュエルペットも、ペットたちが擬人化するらしいね
どうなるかな
個人的に、サンリオって数撃ちゃ当たる方式だと思ってる
闇に消えてったキャラはたくさんいる
だから今の萌え路線はある意味サンリオらしい感じ
下手な鉄砲撃ちまくって淘汰されていけばいいんだよ+3
-0
-
74. 匿名 2015/03/23(月) 23:58:32
バカだな
本当に金を落とすオタクはにわかでとってつけたような公式キャラよりも、自分で育む感覚で作っていく半公式キャラが好きなのに
こんな ホラ萌えキャラ作ってやったぞ、お前等好きだろ?こういうの!ドヤア
みたいなのでは奴らは動かない。ソースはウチの兄貴+3
-0
-
75. 匿名 2015/03/24(火) 01:10:49
こういうのじゃなくて、廃盤になった昔のキャラを復刻版としてもっと再販して欲しい。
その方が売上伸びそう+2
-0
-
76. 匿名 2015/03/24(火) 03:03:15
美少年?美男子にしろ美少女にしろ「萌え」って性的要素が出すぎてて不快だし気持ち悪いだけなんだけど+2
-0
-
77. 匿名 2015/03/24(火) 11:46:12
サンリオ好きで娘にも買ってあげようと思っていたけど、こういうの大っ嫌い!
+2
-0
-
78. 匿名 2015/03/25(水) 20:21:24
頭が固い糞ババア共死ね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する