- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/23(日) 17:33:11
婚約者がパチンコが好きなんですが、借金までしていた事が分かりました。付き合ってる時はたまにパチンコに行く程度で、息抜きと言っていたのでそんなに気にしていませんでしたが、婚約してお互いの貯金の話になった時に、実は…と泣いて打ち明けられました。
借金は今月のボーナスで完済出来るそうですが、まさかここまでパチンコに依存してたとは…本当に悲しいです。
気づいてあげられなかった自分も悔しいし、今後は自分も彼のことを管理して支えていけるように頑張りたいと思ってますが、周りにギャンブルをする人がいないので未知の世界です。
ギャンブル依存は強い意志があれば治るものなのでしょうか?+37
-698
-
2. 匿名 2019/06/23(日) 17:33:48
危険+975
-8
-
3. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:06
親が泣く。+532
-1
-
4. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:07
治りません+1048
-17
-
5. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:08
99%は無理だと思います+783
-14
-
6. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:16
無理+457
-21
-
7. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:19
やめた方がいい+605
-3
-
8. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:27
私は支えられる自信ないわ。+593
-2
-
9. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:30
治るよ、実際治ってる人いる。
でも、周囲の協力は絶対、理解者、経済力、衣食住とかなかなか難しいけど治りますよ+107
-202
-
10. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:39
限りなく難しい+520
-5
-
11. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:41
今すぐ別れな。
+485
-6
-
12. 匿名 2019/06/23(日) 17:34:59
ギャンブルもタバコも酒も辞めれる人は辞めれる。
その人の生き方、考え方次第かな...
ただ意志が強くない人は無理だと思う。+756
-11
-
13. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:04
3行目だけ見たら
チンコに行く程度で...
すまん+10
-82
-
14. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:36
>>1
気づいてあげられなくて悔しい……とかヤバイと思う
+696
-6
-
15. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:38
借金までしてたら難しいと思います+578
-4
-
16. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:41
ギャンブル依存症もだし、大の大人が泣いて打ち明けるってのがドン引きだわ
泣きたいのは打ち明けられた彼女の方だろ+799
-8
-
17. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:07
薬物依存と大差ない印象+472
-10
-
18. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:09
こらこら、頑張って支えたいじゃないよ。そんな人今すぐやめな!結婚して子供生まれたらどうする?+567
-8
-
19. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:09
そのまま突っ走ると離婚するよ+354
-5
-
20. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:29
治らないよ。
脳の問題だから治る薬なんてない。
依存性の病院へ通ったとしても完治なんかしない。
主さんの結婚生活が地獄になる前にやめた方がいいです。+504
-5
-
21. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:33
>>1
支えるって、簡単なことじゃないよ。あなたが先に潰れると思う、自分の人生を第一に考えて+297
-3
-
22. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:38
治るとか嘘つかないでー。+274
-16
-
23. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:54
ちゃんと治療する気あるのかな?そこまで重度なら意志だけでは無理だよ。
借金返済したところで貯金ゼロだよね。結婚はオススメしない。+311
-1
-
24. 匿名 2019/06/23(日) 17:36:59
ギャンブル、酒、女癖
は治らないと聞いたことある
人によるかもだけど+272
-7
-
25. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:00
残念だけど依存症を克服するのは無理だと思う
それに借金を隠していたって事はこれからも隠し事をされる可能性が高いし+311
-4
-
26. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:05
ガルちゃん依存性と同じくらい治らない+129
-6
-
27. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:12
お金がないとやらない、これなら治りそうだけど借金してまでやるのは治らなそう。+221
-1
-
28. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:17
脳がその快感覚えちゃってるから無理。
よっぽどの気力と周りのサポートがあると抑えられるとは思う+181
-2
-
29. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:27
やめとこう。後悔するよ。+149
-5
-
30. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:39
ギャンブル依存症の本とか
読ませてみたらいかがですか?
案外、ギャンブルって真面目な人が
はまったりするんだよね。+26
-52
-
31. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:58
主さん1人が支えるならまだしも、絶対に子どもは作らないでね
確実に不幸になるから+201
-2
-
32. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:00
妻は怒ってるのあの若い旦那
辞めれたんかな
パチしないからわからんや+37
-3
-
33. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:16
私が知っているのは二人ですが、一人は離婚した後に行方知れず、一人は殺人を犯しました。
+216
-11
-
34. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:20
治らない
今日だけはやらない日を積み重ね続けることは人によってはできるけど、それに全力注ぐから普通の生活は無理+132
-4
-
35. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:31
借金までする人が意思の力だけでやめられると思う?
そもそもそんな鉄の意思あったら借金までしない。+258
-5
-
36. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:33
借金する程依存してる人は強い意志なんかないでしょ。無理だよ。変に期待しない方が良いし、支えるのも相当の覚悟いるよ。
私はそれで離婚しました。
うちは依存症って程ギャンブルにのめり込んでは居なかったけど、借金が酷かった。簡単に借金するような金銭感覚は治りません。
悪いけど、彼のご両親も似たようなタイプの可能性あるからね。+280
-3
-
37. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:40
大麻、覚醒剤と一緒+121
-4
-
38. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:40
治らんと思う。
家計管理して口座も教えちゃだめ。
主さんも仕事はやめない方が良い。
お金ない時にどうしても行きたくなったら、外でお金を借りかねないから小遣い多めに渡したり、追加で欲しいと言いにくくないように文句ひとつ笑顔で渡すくらいしないとまた借金すると思う。+107
-3
-
39. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:46
結婚はやめた方が絶対いい。もしどうしても結婚したいなら依存症の診療内科やダルクに何年か通わせて話はそれからだ+187
-1
-
40. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:47
主の婚約者、何歳か知らないけれど貯金ゼロでしょ?それに、借金してまで普通はしない。
私ならお別れします。+216
-0
-
41. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:48
絶対に治らない。
そもそもの性格がだらしない。自分に甘い。計画性が無い。+159
-0
-
42. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:58
依存症までではないけどパチンコ好きだった旦那はスッパリやめられたよ
旦那は20代後半で結婚して今アラフィフ
結婚してからずっと倹約家+32
-43
-
43. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:00
とりあえずパチンコを無くしましょう!+105
-2
-
44. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:04
麻薬の依存性の人と一緒よ…固い意思、周りの協力があればもしかしたらしないかも知れないけど…また1度でもしてしまったらすぐ元通り。
+79
-1
-
45. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:28
私なら即別れます+122
-1
-
46. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:43
結婚したらお金を使う事が増えるので自分のお小遣いの中で遊ぶように約束するしかないと思うけど、難しそう。
約束できる人なら借金は作らないと思うな、、、
+70
-1
-
47. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:45
息抜き程度だって既に嘘つかれてたんじゃん。治らないし、治す気ないよ。泣いてたのは主にそれすら受け入れてもらうためだよ。+178
-0
-
48. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:49
無理でしょうね
ちなみに私はお酒、タバコ、パチンコ、男遊び、全部やめられませんよ。+132
-4
-
49. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:53
とりあえず入籍は少し待ってみたら
ギャンブルを止めてちゃんと貯金ができるのかしばらく様子見しないと不安じゃないかな+141
-0
-
50. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:54
この時代にギャンブル依存とかヤバい。
借金してまでとか…。本当に結婚する気ですか?。+144
-2
-
51. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:09
借金してまでするなら強い意思があっても無理
と言うより、そもそもその強い意思とやらはない
あるなら借金してないよ+40
-0
-
52. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:23
父親がパチンコ依存症でした
辞める辞めると言いながらずっと辞めなかったけど、ある時「本当に心を入れ替えた。2度とパチンコはやらない」と言い出し、本当に消費者金融からハガキが来たりも全くしなくなったので、ついに変わったんだと安堵してました
父親の死後、しばらくして消費者金融から督促の電話やハガキが来るようになり、3社から合わせて250万ほどの借金あることが発覚しました
ギャンブル依存症は治りません
+200
-0
-
53. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:23
ギャンブルはハマってしまうと抜けられないって言うよね。それで貯金なしのすっからかんならまだマシだけど、そこで借金をするってどういう事?
ご両親からお金は借りちゃダメって教わって来なかったのかな?
破談にした方が良いよ。今分かって良かったじゃん。
+103
-0
-
54. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:26
ギャンブルに限らず依存はなかなか治るものじゃない。
特に買い物、アルコール、浮気、ギャンブルは難しい。
治療しても再発する可能性が高い。
ドラッグでハイになるときと似た成分が脳から出てるらしいよ。+71
-1
-
55. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:40
うちの親戚の叔父さんがギャンブル依存で借金してて、あれは麻薬と同じでギャンブルで脳内に快感物質が出て、理性が吹っ飛ぶからね。なかなか止めれないよ。孫が三人出来てやっとパチンコに行かなくなったかな。孫が遊びにこなくなとたらまたパチンコ三昧だろうね。+66
-0
-
56. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:41
10年付き合ってた彼氏と結婚した友達は、子供ができればギャンブル治ると思ってたけど子供のお金も使うようになってストレス溜まってるよ。
結婚する前に離れることをお勧めします。ギャンブルしない男はいくらでもいる。+120
-0
-
57. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:53
ギャンブル依存は「依存症」として病院で治療するぐらいだから、治る人もいると思うけど婚約者さんもそうとは限らない。
わざわざ苦労する相手と一緒にならなくてもいいんじゃない?
それに縁談まで壊れたっていう現実が、彼を本気で治療や更正に向かわせるかもしれないよ+71
-1
-
58. 匿名 2019/06/23(日) 17:40:58
依存症ではなかったかもしれないけど、私もよくパチンコに行ってた。
タバコを辞めたのと同時に全然行かなくなった。
環境を変えたのが良かったんだと思う。私の場合は引っ越し+47
-1
-
59. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:00
だいたい結婚の話が出るまで黙っていた時点で無いわ、信用できない。+135
-0
-
60. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:01
絶対治りません。麻薬取と一緒です。まだボーナスで払えるならいいですがそのうち消費者金融等にも手を出しますよ。
どうしても止めさせたいなら精神科を受けるべきです。依存症の人は病気の意識はないので大変だと思います。結婚も慎重に考えて下さい。
私は結局離婚し、金銭面で大変苦労しました+72
-1
-
61. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:11
意思じゃ無理だよ。本気なら専門の病院通わなきゃ。それでも難しいとは思うけどね。
依存症の人は、もしそれが治っても、次はお酒、次は女、とか何かしらに依存し続けるらしいからね。そういう病気なんだよ。
+64
-0
-
62. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:12
真面目に治したいなら病院に通った方がいいと思う+11
-0
-
63. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:21
私の父は、40年間パチンコに通っています。そもそも、治す気もなければ、依存の自覚もないと思います。給料を誤魔化したり、母の財布からお金をとることは、依存の何ものでもないと思います。+88
-1
-
64. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:27
結婚という人生の一大事の前で許されたら本人はギャンブル依存性ごと許容されたと思ってしまうよ
今はしばらくギャンブルやめられたとしてもどこかで許されてる安心感から喧嘩や仕事の不満でギャンブルにのめり込まないとも限らない
主さんのことが大事なら治してからプロポーズしにきてねだよ
+54
-0
-
65. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:35
婚約してるって事は両家の顔合わせとか済んだのかな?両家の親にちゃんと話した方が良いよ。
私が親なら絶対に結婚を反対するよ。
借金にギャンブルなんてクズだからね。+110
-0
-
66. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:38
>>42
主の彼氏は依存症
お前の旦那とはまた違うんじゃない??+24
-4
-
67. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:40
絶縁している実父が、ギャンブル依存や暴力が酷かったです。
競馬、麻雀、お酒も飲み屋にツケで月末に支払い。
学費も使い込まれて、家族で戒めたら殴る蹴るで、家にはお金がなくて貧乏でした。
絶対に治らないから別れて新しい良き人を見つけてください。
+73
-0
-
68. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:42
脳内物質の出方が人と違うんだよ。
ギャンブル脳。
努力で治るもんじゃない。+68
-1
-
69. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:48
一度でもギャンブルで借金したことがあるなら借金するハードル下がってるからねぇ…。+80
-0
-
70. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:53
絶対なおらないお金柄みはなおりません止めた方が良い+18
-0
-
71. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:16
管理しても、クレカでキャッシングしたり友達から借りるよ。
あっという間に100万超えてた。一緒に借金返済生活するはめになる。
最悪だったのが、仕事関係の忘れ物のiPadをパクッて金にしようとして
慰謝料払って示談にしたこと。ついでに不倫もしてました。
+78
-1
-
72. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:28
依存性はウソつくのが上手なのが特徴。
泣いてもうやらないと行って影でコソコソ行く。
バレて逆ギレしてまた泣くのが特徴。
家族も身を滅ぼしながら共依存になってしまう。
主さん結婚もう少し考えて‼️+120
-0
-
73. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:44
残念ながら治らない。勝つ時の方が少ないのに呆れるよね+29
-0
-
74. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:49
叔父二人(70前後)がパチンコ依存症。限られた人生において大量の時間とお金が本当にもったいないし脳や目や耳、性格も本当に悪くなる。ヤメるには環境を変えないと無理だと思う+30
-2
-
75. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:55
誘惑に勝てない甘さは治らないよ+17
-0
-
76. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:04
>借金は今月のボーナスで完済出来るそうですが、
本当に彼の借金がその程度だと思ってるの?
ベロベロ泣いたらころっと許しちゃうの?
どうせ喉元すぎたらまたやらかすよ
支えてあげる、じゃないよw支えたら彼氏の依存なんか治らんよ
主の思考が無意識にだめんず過ぎてもうね+109
-3
-
77. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:05
浮気、薬物、アルコール、ギャンブル等依存とつくものは治りません
一時期治まってもきっかけなんて転がってるからいつ再発してもおかしくない
脳が喜びを覚えると終わり
+34
-1
-
78. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:13
>>1
気付いてあげられなかった自分も悔しい、というあなたの考えも危険だ。
でも、結婚前に話してくれたのなら、まだ良心的ですね。
ギャンブルは治らないから、結婚はしない方が良いですよ。+90
-1
-
79. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:40
ギャンブル依存症は正直、なかなか治らないですよ。
負けてても、あと何回当たれば返せる!って、負ける事より何を根拠にか、出る(勝つ)前提の思考回路でパチンコを打ち続けます。その繰り返し。借金しても、わからなくなるんですよね。
ずっとパチ屋店員やってたので、そんなお客様は沢山いましたよ。克服した人、1人だけいましたがその人は彼女が自分以上に依存症だったのでそれを見て気付いたようです。18年間パチ屋店員やっていて、完全克服したのはその人しか知りません。
マグロ漁船乗っても、シーズンオフになればパチンコやってる人もいたし。
自分自身が気付かなければやめられないんじゃないですかね?依存症って。+61
-2
-
80. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:42
パチンコは止められる。
私も若い頃ハマってた。その頃は収入も良くて借金はしてなかったけど貯金かなり食いつぶした。
ある日突然、このお金あったらいろんなもの買えるって思って馬鹿らしくなりやめました。
あれから全く行ってません。
他人に言われてもダメだけど。+35
-8
-
81. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:46
本当に今度のボーナスで返済できるの?
その言葉信じて大丈夫?
平気で嘘ついてまた行くのが依存症ですよ。
結婚はやめたほうがいいと思います。
言うこと信じれなくなりますよ。
ギャンブルが原因で離婚した者より。+90
-0
-
82. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:51
>>1
その相談、親に言ったら?
光の速さで大反対すると思うよ、あなたのことを思って。+88
-0
-
83. 匿名 2019/06/23(日) 17:43:52
主の彼は今日も明日もパチンコ行くよ+75
-0
-
84. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:03
ギャンブルくらいいいじゃん
私は結婚して子供もいるのに男遊びがやめられないよw+1
-35
-
85. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:03
薬物依存やアルコール依存と一緒で依存症の人はどんなウソでも平気でつけるよ。
+62
-0
-
86. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:06
依存症の人の奥さんのブログ読んだ事あるけど、ちゃっとでも時間出来たらパチンコに行く。家族と子供と約束しててもすっぽかしてパチンコに行く。バレバレの嘘ついても、パチンコに行くお金が欲しいから家のお金に手をつける。
奥さんは家にお金を置いておけない。
眠る時は腹巻してお腹に財布隠して寝てたそうです。
それが依存症だよ。
結局治る事もなく、そこも離婚してた。+104
-0
-
87. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:24
主と結婚するのに貯金してなかったの?その時点でダメ男じゃん。+35
-0
-
88. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:31
借金までしてするなんてかなりヤバイと思う。すぐに別れたほうがいい。
+34
-0
-
89. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:33
主さんの親はギャンブルする人?私の友達の親はギャンブルする人だから彼氏がギャンブルしても平気だったらしい。私は昔付き合ってた彼氏がパチンコにスロット好きで負けると八当りされ本当に嫌だった。私の親も親戚も兄や弟もギャンブルしない人だったから、私はギャンブルする人は無理だと思い別れました。決めるのは主さんだから後悔のないように。+44
-0
-
90. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:36
借金してまでギャンブルにのめり込んでいたのならかなり難しいと思います
ギャンブルはやめれたとしても依存気質は変わらない、タバコとか酒とか買い物依存性とか、別なものに依存対象が変わるだけでは?+37
-1
-
91. 匿名 2019/06/23(日) 17:44:47
自分の給料、小遣いの範囲で無理なく楽しむ分なら改善の兆しはあるけど…
借金してまでって本当相当だよ?
しかも「気付いてあげられなかった…」なんて思う優しい心の持ち主の主さんが絶対心身共にボロボロになっちゃうと思う。
そういう苦労も覚悟の上なら結婚したらいいと思う。+49
-0
-
92. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:15
マイナスだろうけど
私は趣味なし、友達なし、暇でやることもないのでめちゃくちゃパチンコにハマりました。
ですが子供が産まれてから行きたいという気持ちは一切なくなり、お金ももったいないしこの先一生行かないと思います。
因みに、禁煙ホールですが臨月の少し前まで行ってました。+43
-1
-
93. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:27
借金してなくてパチンコもしてなくても貯金ゼロの人とは結婚考えられない+34
-0
-
94. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:36
気付いてあげられなかった、支えてあげたい、って主もちょっと自分に酔ってない?そんな簡単なものじゃないでしょ。+85
-0
-
95. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:54
分かった、まず籍はまだ入れずに約束守れるかどうか様子見たら?可能だったら避妊だけはしっかりして同棲してみる。その方が素が出るし。+17
-0
-
96. 匿名 2019/06/23(日) 17:46:05
それでも彼は違う!って思って結婚するんでしょーねー+26
-1
-
97. 匿名 2019/06/23(日) 17:46:32
>>1
勘違いしない方が良いよ。
「気付いてあげられなかった自分が悔しい」って彼にまだ気持ちがあるんだね。
彼はあなたが悲しむなんて御構い無しに、嘘ついて嘘を重ねて必死に隠してたんだから、気付かなくて当たり前なんだよ。
だって、向こうもバレないように隠してるんだもん。
今まで息抜きだと思って行ってたのが、実は借金までしてた。これは絶対にトピ主に嘘ついてパチンコ行ってた時もあったと思うよ。所詮その程度の男。早く別れた方がいいと思う。+89
-0
-
98. 匿名 2019/06/23(日) 17:47:25
ギャンブル依存症を甘く見ない方がいい
ダンプ松本は32年間もパチンコ依存性だったけど、今も完治はしてない
1度でもパチンコをやり直したらまたスイッチが入るから一生やっては行けないらしい
つまりギャンブル依存症の夫を持つ妻が一生目を光らせてなくてはダメってこと。+62
-0
-
99. 匿名 2019/06/23(日) 17:47:44
依存症に治るという概念はないと思う
我慢が出来るようになるとか、なのかな。
とりあえずは心療内科に行って相談しようよ。+8
-0
-
100. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:04
友人の父は、ギャンブル依存症で家族に内緒で借金して逃亡後、白骨死体で発見されました。
うちの父もギャンブル依存症で、病床で死ぬ2日前まで競馬やってました。
一旦落ち着いても、時間と若干のお金あればギャンブルなんてすぐスイッチ入るよ。
ギャンブル依存症は子供ができようが、病気になろうがその程度で治るものじゃない。+62
-0
-
101. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:19
バカら死んでも治らない。+10
-0
-
102. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:30
結婚する時にかかる費用どうするつもりだったの?結婚式やらなくたって色々お金かかるよね?その婚約者は今でも主よりパチンコ優先だったってことだよ。+26
-0
-
103. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:31
>>9
ごくわずかな例えなんて何の意味もない+11
-1
-
104. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:38
主と同じような状況になったことあります。
付き合って6年。結婚目前でしたが即、お別れしました。気づかなかった自分も自分ですが。お金にだらしない人は変わらないと思います+55
-0
-
105. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:41
泣いて告白とかヤバいね
主の気付いてあげられなくてとか言う言葉もヤバい
ヤバいよヤバいよ~+50
-0
-
106. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:58
ボーナスはギャンブルに消えるよ。あつら頭がいかれてるから+51
-0
-
107. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:14
当たったときにお金を得られるからある意味クスリより抜け出すのは難しい
+7
-0
-
108. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:20
間欠強化って言って、時々報酬がもらえると依存しやすいんだって!
パチンコやめても、今の時代、ソシャゲ重課金があるしね
婚約したとたんに打ち明けてくる人は、何となく信用ならない
+58
-0
-
109. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:20
治すのは難しいと思います。
私はそれが原因で婚約破棄しました。
ギャンブル依存症の人とは苦労しか未来がみえなかった。。+50
-0
-
110. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:32
今後何十年と毎回ボーナス完済し続ける人生になるだけ。むしろいずれはそれで済まなくなって闇金落ち。
主は世間知らずもいいとこ。
でもこういう頭の弱い女性がダメ男を引き取ってくれるお陰で他の女性は助かる。
+49
-2
-
111. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:46
特定の外国人が脱法賭博産業でこの国を蝕んでる。
本来なら国家が賭博を管理して国民を守らないといけないのに、警察まで天下りして癒着してる。
みんな恐ろしくならないの?
私達は異民族に好き放題搾取される家畜だよ。+29
-1
-
112. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:03
>>103
ギャンブル依存症のやつは隠すから厄介なんだよね+38
-1
-
113. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:10
気づいてあげられなかった自分が悔しい、てのが主もちょっと悲劇のヒロイン症候群に入ってるな
彼氏そんな甘いもんじゃないよ
あなたに黙ってこそこそ騙して行ってたんだから。
気付かせないように行ってたのよ。
自分が異常だと気づいてるなら病院に行くか、
コントロール出来ないなら主に殴ってでも病院に連れてってくれるよう頼むかするよ。+49
-2
-
114. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:17
結婚の約束をしているから、婚約者なんだよね?
式まであとどれくらいか分からないけど、主の家族や友達も、この事を話したら全力で引き留めると思うよ。+37
-1
-
115. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:26
主さんのことを思って借金を打ち明けたんじゃないよ。
婚約して「ごまかせなくなった」から言っただけ。
ボーナスで補填して、キャッシングの枠が少し空くくらいじゃない?
借金癖がある人はキャッシング枠は自分の貯金感覚だよ。+100
-0
-
116. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:34
今、図書館の帰り。
科学雑誌Newtonにギャンブル依存症の人と普通の人の脳の画像が違うって書いてあったのを読んだばかり。多分検索すれば出てくるよ。
私の好きな彼もパチンコ・競馬とギャンブルやっている。どの程度かは全く分からない。
でも くだらない小さな嘘をよくつく。
私は彼女でもないし、結婚する可能性が低いから金銭がらみでの嘘はない。でもギャンブル依存症の人は軍資金の調達に嘘をつくのも当たり前だよ。
精神科に行ってカウンセリングなど受けるのも良いかと思う。そこまでやらないと治らないよ、きっと。+46
-1
-
117. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:55
あら全く同じだわ
泣いてすがって結婚してやっぱり治らなくて
パチスロパチンコしまいには競馬競輪手を出して会社の金横領したよ
誰か殺してくれたら良かったのにと思う
離婚しましたよ+82
-0
-
118. 匿名 2019/06/23(日) 17:51:01
パチンコじゃなかったとしても、自分の稼ぎに見合わないお金の使い方する人は無理でしょ
金銭感覚ぶっ壊れてる人と結婚なんてしちゃダメだよ+28
-0
-
119. 匿名 2019/06/23(日) 17:51:10
借金してまでパチンコしたいという気持ちを理解出来る?
支えたいって言うけど、そこを理解してあげないと支えようがないと思う
ただ行くな、やるな、やめろって言い続ければいいってもんじゃないし簡単にはいかないよ
隠れてパチンコ行ってまた借金を繰り返しになる覚悟があるなら結婚すればいいけど、よく考えて両親とも相談した方がいい
何なら相手の親も含めてオープンにしてみたら?+17
-0
-
120. 匿名 2019/06/23(日) 17:51:33
治らない病気と同等な気がする。
+17
-0
-
121. 匿名 2019/06/23(日) 17:51:41
おそらく本人は依存症とか大袈裟な!ただタマタマ負けこんで少し金を借りたけど別に直ぐ返すし!って感覚だと思うよ
息抜き
趣味としか感じてないと思う
+27
-1
-
122. 匿名 2019/06/23(日) 17:51:53
気づいてあげられなかった、支えたい
そんな主だから男が舐めてんだよ。この人は許してくれないという譲れない所はハッキリさせないと主はどの男でもダメ男にしそうだ。+58
-0
-
123. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:04
どうだろう
旦那がそうだけどある程度は押さえられると思うよ
自分だけでなく、子供等家族にも影響あると気付いた時点で自制できるようになった
ここまでくるのに何年もかかったけど…
子供の影響力は凄い+3
-8
-
124. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:08
保険解約までされたのに、ギャンブルでできた借金に当てるんじゃなくて、ギャンブルに注ぎ込んでましたよ。私の元身内は+19
-0
-
125. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:09
その借金それで全部かな~
どーせ主のことだから彼氏の言いぶんを「それで全部なのね、わかった、私〇〇くんを信じる!〇〇くんも苦しいよね、私が支えてあげる💛」てまるっと信じちゃってんだろーな……
そのまま結婚したら後で自分の愚かさに気づいて過去の自分をぶん殴りたくなると思うよ+60
-0
-
126. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:10
同僚がパチンコ依存です。本人は隠してるけど、しょっちゅう携帯が止まってるのもパチンコ行ってお金使いすぎてるから払えないんだと思う。
その後結婚したけど、嫁に隠れて行ってる。だから簡単に治るものではない。
苦労したいなら一緒になればいいけど、覚悟がないならまだ結婚はやめたほうがいいと思います+28
-0
-
127. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:10
それで結婚したら彼氏は「これで俺のギャンブル好きを許してもらえたわ~共働きなら資金も今まで以上に調達出来るしラッキー」ってなもんですよ。+51
-0
-
128. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:10
ギャンブルって結局お金に執着するひとりでも割だから別れた方がいいかも。趣味がギャンブルよりスポーツなアートとか人から好感もてる趣味の方が良いと思うよ。私なら婚約者がギャンブルしてます!なんて言えないよ。ギャンブル以外趣味のない人ってつまらないと思う。+11
-0
-
129. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:17
奴らは
嘘をつく
泣いてごまかす
周りが甘い
見た目は優しい人多い+75
-1
-
130. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:25
こればっかりは人による
暇潰しで行ってた人は、他の楽しみとか子供出来たら辞められるけど、根っからのパチンコ好きはもうダメ。
2人で結婚に向けて貯金する名目で、1年位様子みた方がいい。+25
-0
-
131. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:36
友達の旦那さんは友達が里帰り中、寂しかったからパチンコに行ったと言いその次は、十万くらいでガタガタ言うなって逆ギレしたよ。
結婚前は、独身時しかギャンブルできないと言ってた。友達は、苦労してるけど共依存だよ。+23
-0
-
132. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:42
慰謝料払ってでも婚約破棄すべきだと思う。借金してまでするってまともじゃない+7
-0
-
133. 匿名 2019/06/23(日) 17:53:02
隠しきれなくなったからゲロっただけじゃん。きっとこの他にもマイナスの隠し財産があるよw+64
-0
-
134. 匿名 2019/06/23(日) 17:53:28
他人に言われて治るものじゃないよ。
自分が本気で嫌にならなきゃまた行くよ。
私が気付いてあげれなかったとかさ、彼氏にベタ惚れなんでしょうけど共依存まっしぐらな考え方だよ?
皆んなから大丈夫、治るよって言われたいのよね?
でも多分無理。最初から問題点あるような男とは結婚しないほうがいいよ。
+20
-0
-
135. 匿名 2019/06/23(日) 17:53:50
>>122
前々から思ってたけどガルちゃんの相談主ってだめんず多すぎだわ…
この手の主は小町あたりならもっとベコベコに叩かれてそう+14
-2
-
136. 匿名 2019/06/23(日) 17:54:00
ギャンブル依存の脳と浮気する脳は同じだと言われています。+15
-0
-
137. 匿名 2019/06/23(日) 17:54:10
知り合いの話なんだけど、大学時代から付き合ってた彼氏がギャンブル好きで、大学生の頃から借金してたらしくて。社会人になって2年目で結婚することになって、「二度とギャンブルやりません」って誓って、親に借金全部返してもらったの。
でも、結局なおらなくて、離婚。+56
-1
-
138. 匿名 2019/06/23(日) 17:54:20
俳優の田中圭っているじゃん
あれだけ忙しくしても賭け麻雀行ったでしょ
普通の人はわずかな休みは寝たいのよ
これだけ売れてダメなの分かって行くのよ
依存症の人って
やめられないの+59
-0
-
139. 匿名 2019/06/23(日) 17:54:52
支えるとか治すとか、悪いけどそいつただのだらしないバカ男じゃん。みんなそんな事してないよ!もう相手にするのやめなよー。1さんまだ若者なんだろうけど想像してみなよ。4050のおばさんになって旦那がギャンブルでお金ないから貧乏で自分も子供も頭ボサボサの貧しい格好してさ、子供に好きな物も買ってやれないとか塾も行かせられないとかさ、、そしてかたや堅実な男性と結婚した同級生は綺麗なアラフォーアラフィフとかで子供も綺麗な格好してて私立の小学校行ってたり、、こっちがゾッとするわ。悪い事言わない。自分や将来の子供の為を思うならその彼氏は辞めておきな。+21
-0
-
140. 匿名 2019/06/23(日) 17:54:58
今までも上手に嘘つかれてて、その嘘つきが何よりも依存症の特徴なのに「気づいてあげられなかった…」と思う主がまんまと転がされてて可哀想というか浅はかというか。+49
-0
-
141. 匿名 2019/06/23(日) 17:55:01
ギャンブル依存症の奴らって、どうにかするやろ周りが!って感じだよね+41
-0
-
142. 匿名 2019/06/23(日) 17:55:55
こずかいの範囲なら可。借金するなら依存症。
そんな人と結婚はできないな。+13
-0
-
143. 匿名 2019/06/23(日) 17:55:59
こんなダメなところに気づいてあげられなかった私が悪いの…
って思ってるのも今のうちだよ
結婚して逃げ場なくなったら、ダメ旦那も過去の悲劇のヒロインに酔っ払ってた自分もボコボコにしてやりたくなるから+37
-0
-
144. 匿名 2019/06/23(日) 17:56:13
>>135
はぁ?悩んでるから相談するんでしょ
だから、だめんずが多いってなるだけよ
ウチの彼氏最高なんですってトピ立てする人いる?
いてもフルボッコや+4
-2
-
145. 匿名 2019/06/23(日) 17:56:22
大きな借金作って親にバレて借金返し終わった奴でも、パチンコに行くよ。周りがどんなに泣こうが喚こうが隙あらば行く。千円あれば行く。
そこで勝ったら依存症は抜け出せない。
次も勝つと思って、ちょっとだけ……のつもりですぐ何万も負ける。の、ループでまた借金作るよ。
+40
-0
-
146. 匿名 2019/06/23(日) 17:56:26
参考までに
実父が競馬&パチンコ依存症で結婚後も隠れてやってて2回でかい借金作ってる
娘の私にもその遺伝子引き継がれててソシャゲでお金使いまくってた。今は父みたいになりたくないと思ってギャンブル要素ある遊びからは一切距離置いてる(また始めたら無課金貫ける自信がないので)
甘く見ない方がいいよ+39
-0
-
147. 匿名 2019/06/23(日) 17:56:32
自分が相手に絶対にしない事(人間として)をされたら絶対に許すな+7
-0
-
148. 匿名 2019/06/23(日) 17:56:44
もしも!もしも主が共依存になってるっぽかったら主も病院に行った方がいいかも……
+12
-1
-
149. 匿名 2019/06/23(日) 17:57:02
パチンコ店の無い離島に住むしかない。+20
-0
-
150. 匿名 2019/06/23(日) 17:58:05
>>149
パチンコのある町に住んでるけど行かないけどね?+6
-2
-
151. 匿名 2019/06/23(日) 17:58:13
>>1
奇跡的に結婚前に依存が治ったとしても、結婚して環境が変わったら、またストレス発散に行く可能性高いよ。
本当に強い意志があるなら、あなたと婚約する前にカミングアウトするか、しっかり借金全額返済してから婚約すると思うよ。
+32
-0
-
152. 匿名 2019/06/23(日) 17:58:18
とりあえず今回は破談、もしくは延期して様子見る
彼の主さんに対する本気度見てみればいいと思う+22
-1
-
153. 匿名 2019/06/23(日) 17:58:37
>>1
主さん何か勘違いしてない?
>今後は自分も彼のことを管理して支えていけるように頑張りたいと思ってますが、
ギャンブル依存症なのはその婚約者であって、治療を受けたり治そうと強い意志を持って変わろうと努力するのは婚約者がやるべきことでしょう?
確かに依存から立ち直るためには家族や周りの適切なサポートは必要。
でもね、この手の問題は素人が頑張ってどうこうなる問題ではないの。
ギャンブルでもアルコールでも依存症から抜け出すのは専門家の治療を受けても難しいんだよ。そして一回依存状態に落ちた人は完治するということがない。
言い方悪いけどあなた勘違いしてるし甘いよ。
「自分が支えてあげたら彼は良くなる」と、思い上がってませんか?
だとしたら主さんは自分の力を過大評価している。はっきり言って事の深刻さを理解していない素人の支えでどうにかなるような簡単な問題じゃないし、他人の問題を他の誰かが解決しようなんて思い上がりもいいところ。
あなたが管理して支えるというけど、一度借金作るほどハマった人が自分の意思で辞められると思う?
あなたに隠れて闇金みたいなところから借金する可能性がないと言い切れますか?
それとも結婚したら24時間監視して携帯も全てチェックし常に夫を見張る覚悟あります?
中には本当に反省して辞められる人もいるかもしれないけど、その婚約者は何かがきっかけでまたパチンコに手を出してやめられなくなる可能性は高い人だよ。+80
-1
-
154. 匿名 2019/06/23(日) 17:59:12
気休めとか趣味とか、どうでもいい、
パチンコに行くというだけでサヨナラですね、私は。
開店前の行列、異常集団ですよ、あれは。+65
-1
-
155. 匿名 2019/06/23(日) 17:59:29
>>144
恋愛相談とか夫婦の相談てだめんずだけじゃないじゃん、普通。
でもがるちゃんてダメンズの相談が多い方だと思うよ。+1
-1
-
156. 匿名 2019/06/23(日) 17:59:50
うちの県は田舎で競艇ないのに
競艇で多額の借金したよ
スマホでちょちょいとできるから
パチ屋があるない関係ないよ+32
-1
-
157. 匿名 2019/06/23(日) 18:02:01
今度彼氏がパチンコ行ってる所に、こっそり様子見に行ったら?婚約者がどんな表情でギャンブルしてるか観察しきたらいいよ。
私は20代の時に付き合ってた彼氏がスロットはまってたから、隙な時に一緒に行ってみた。
終わるのが23時ぐらいで本読みながら待ってたことある。タバコ吸わないから臭いは不愉快だったし、あのスロットとかの音もうるさいし、ガラの悪い人ばかりで居心地悪かった。あんな場所にいたらハマる人はハマるかもね。私は耐えきれなかった。その後別れた。
+51
-1
-
158. 匿名 2019/06/23(日) 18:02:38
>>153
主よ
これだけの長文アドバイスは有難いよ
他人に私ならこんなに書けない
けれど本当にギャンブルで借金作るやつは
治らないのよ+74
-0
-
159. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:02
あなた自身が「こんな人いるのね!」って位、鬼のようなメンタル、鉄のような芯の強さ、どんな苦難や逆境も打ち砕くウルトラ級のパワーがあれば管理して支えて頑張っていけるかもね。好きだから~とか、可哀想だから~とか、私にも負い目が~など。ただの感情だけではどうにもならない。依存性と戦うというのは、あなた自身が破滅しないかを良く考えるべき。そこまで覚悟できますか??+8
-0
-
160. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:06
主がこの事を理由に婚約破棄をして本当に大事な人を失ってからやっと辞めれるか辞めれないかのレベルだと思う。
そのまで依存してた人が簡単に辞めれるとは思えない。+22
-0
-
161. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:17
ギャンブル依存症は治らない。ギャンブル以外の刺激に脳が反応しなくなるから。
ウシジマくん見てごらん。関わると一緒に地獄に落ちるから私ならわかった時点で関わらん。
+36
-0
-
162. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:38
ギャンブル株で資産を約100倍に増やしましたが
調子に乗り過ぎて
現在ではトータルで約4500万円のマイナスです
一生ギャンブル株依存症からは抜け出せないと思います+0
-21
-
163. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:39
主が駄目男製造機のダメ女になるよ。しっかりしているようで、はたから見ると共依存だよ。+29
-0
-
164. 匿名 2019/06/23(日) 18:04:28
いったん、これまでの経緯は一切なかったことにして考えてみようよ。
お見合いや婚活で紹介された相手がパチンコ好きで借金までしていました。
交際してみようと思いますか?
答えは出ているよね。
+34
-0
-
165. 匿名 2019/06/23(日) 18:04:33
体調悪くなるとやめれる。
ついでに煙草もやめれた。
しかし体調は悪いまま😭
+7
-0
-
166. 匿名 2019/06/23(日) 18:05:50
それは、主と婚約者だけの問題ではなくて、主と婚約者の親御さんも交えて話さないといけないのでは?
それくらいか、若しくはそれ以上のダメージがないとギャンブル依存性って治らない。+21
-0
-
167. 匿名 2019/06/23(日) 18:06:09
治ります
開店から閉店まで、借金当たり前、仕事休んでまでパチンコ行く仕事終わってからの僅かな時間でも行くぐらいの酷いパチンコ依存でしたが、少なくとも私は何もしなくても自然に治りました+6
-25
-
168. 匿名 2019/06/23(日) 18:06:43
素人がどうにかしようと思うのは無理なのでは。医師などのプロに見てもらおう。+6
-0
-
169. 匿名 2019/06/23(日) 18:06:49
>>159
本当これだよね。
そしてそれを旦那がギャンブルできる体力がある限り一生続けていく覚悟があるかどうか。
依存性って脳の中に、
〇〇をする=たまらない快感=それに依存
ていう回路が出来上がっちゃってるから、〇〇を断つしか方法はない
そして1度その回路ができると消滅はありえないので、たとえ何十年断っても、また1度でも〇〇するとまた依存するらしい。
依存性を克服するって、本人の意思だけじゃなくて周りの協力と覚悟も確固たるものでないといけない。
並大抵のことじゃないよ。+23
-0
-
170. 匿名 2019/06/23(日) 18:07:25
ギャンブルする人はギャンブルする女と付き合えばいい。主さんは不幸になるからギャンブルしない人と結婚した方が幸せになれるよ。+33
-0
-
171. 匿名 2019/06/23(日) 18:07:47
タバコもパチも頑張れば治るよ!
私治ったもん。
+7
-12
-
172. 匿名 2019/06/23(日) 18:08:18
悪いけど1はもうすでに妊娠してそう。じゃないとこんな奴に拘らないわ普通+8
-0
-
173. 匿名 2019/06/23(日) 18:08:50
>>1
治らないし支えなきゃと思う必要もない
結婚して家庭を持つと子供ができても親になったら変わるわけでもない
変わるかもなんて期待するだけ無駄
借金してまでって心も体もどっぷりギャンブルに使浸かってる
それでも結婚するなら親や友人達には愚痴らないようにね
+18
-0
-
174. 匿名 2019/06/23(日) 18:08:53
環境を変えると変わる人もいる
旦那は独身時代1500万くらいゲーム課金してたけど、結婚して私が全て管理して子供が生まれたら一切ゲームをやらなくなったよ+0
-6
-
175. 匿名 2019/06/23(日) 18:09:09
治った自慢してる奴なんなの?どれだけ周りに迷惑かけたか忘れんなよ!+37
-6
-
176. 匿名 2019/06/23(日) 18:09:19
精神科の閉鎖病棟へ入って苦しんでも懲りずにパチンコしてる人も居た。
どうにかパチンコ辞められたと思ったら次は買い物依存になった人も居た。
どちらにしろ主さんは苦労すると思います。+39
-0
-
177. 匿名 2019/06/23(日) 18:09:34
借金する程、パチンコに依存してる人は、家族が管理したって、また借金してやるよ。
本当に次のボーナスで、借金を完済出切るのかも怪しいよ。+44
-1
-
178. 匿名 2019/06/23(日) 18:09:46
なんで主さんマジでこんなの切って次行かないの?自分に自信が無いタイプ?
自己否定強くて、そんな時に彼氏の舌先三寸の甘い言葉に絆されてお付き合い始めたとか?+30
-0
-
179. 匿名 2019/06/23(日) 18:10:29
彼の家族もパチンコ好きならもう治らない 姑が陰で借金返済助けたりとか
+10
-0
-
180. 匿名 2019/06/23(日) 18:11:46
もう主、すでに共依存ぽいよ
DV被害者とおんなじよ、奴らは共依存してくれそうなのを
嗅ぎ分ける鼻持ってるのよ、つまりタゲられたってこと。
悪いこと言わないから今すぐ逃げな!
婚約者の人生を支えるのは婚約者自身であって
あなたのすべき事とは違う。
+57
-0
-
181. 匿名 2019/06/23(日) 18:12:26
借金してまでパチンコだと無理すぎるよ+7
-0
-
182. 匿名 2019/06/23(日) 18:12:28
泣いたってのが引く。この先何かある度に泣いて誤魔化しそう
結婚したら変わるとか、私が支えて…とかドラマじゃないんだから主ももうちょっと現実見たほうがいいよ+58
-1
-
183. 匿名 2019/06/23(日) 18:12:44
私が主さんの友人や家族なら即別れるように言うよ。本当に別れたほうがいい。
その人と別れることを選んでも主さんが悪い訳ではないよ。負い目なんて一切持たないでね。単に縁がない人だっただけだよ。というか悪い縁になる前にしっかり断ち切って新しい出会いに前を向いたほうがいい。+41
-0
-
184. 匿名 2019/06/23(日) 18:13:22
>>174
その1500万があったら・・とは思わないの?+15
-0
-
185. 匿名 2019/06/23(日) 18:13:33
ギャンブル依存症って絶対に治らないんだって。脳が普通の大根から干し大根になったくらい、もう二度と元の新鮮な大根には戻れない、それ位脳に影響が出てるんだって+41
-1
-
186. 匿名 2019/06/23(日) 18:13:34
うちの旦那は借金はしてませんが、家に帰ってきません。絶対やめといたほうがいいです。
ほんとパチンコ業界廃れたらいいのに。+43
-0
-
187. 匿名 2019/06/23(日) 18:13:39
パチンコは麻薬みたいなものだから、一度やると抜けられないよ+17
-0
-
188. 匿名 2019/06/23(日) 18:13:51
治療することは出来ると思いますが、他の方も書いてくださっているように、完治させることはかなり難しいと思います。
結婚を控えている今が最もギャンブルへの気持ちを抑えている時期で、結婚してしまえば、全力でギャンブルに走ると思います。友人の夫がそうでした。+35
-0
-
189. 匿名 2019/06/23(日) 18:14:06
とりあえず結婚は延期。
双方の両親に全て打ち明けて婚約破棄しましょう。
借金問題を舐めてると生き地獄を見ますよ。
私が支えてあげるんだー!みたいなお花畑な使命感を燃やしてその婚約者と結婚して、結婚後はあなたがお金管理していたところ知らないところで夫が危ないところから金借りていて借金は膨れ上がり。
借金問題を弁護士や専門機関に相談する前にヤクザみたいな連中が現れて、あなたや子どもが危険な目に遭うことになったらどうします?
子どもが娘さんだったりしたらホント危険だよ。
下手したら風俗やAVに堕とされる危険もある。
そこまでいかなくたって金銭的な面で社会的信用のない人なんかと生活したいの?
貯金ない、ローンも組めない人じゃ車も家も買えないよ。
これから増税の嵐で年金も減り、金銭的に生活するのどんどん厳しくなりそうなのにギャンブル狂いの借金男と所帯を持ったら老後迎える前に自己破産したり生活保護を需給せざるを得ないような層に堕ちるかもよ。+36
-0
-
190. 匿名 2019/06/23(日) 18:14:40
>付き合ってる時はたまにパチンコに行く程度で、息抜きと言っていたのでそんなに気にしていませんでしたが、
付き合ってない他の時間は全部パチンコだったんだよ+35
-0
-
191. 匿名 2019/06/23(日) 18:15:46
泣いたっての信じないようにね
うちの兄もいい歳の男ですぐ泣くけど
ぜーんぜん反省してない
ケロッとして同じことやらかすよ
+49
-0
-
192. 匿名 2019/06/23(日) 18:15:55
旦那は結婚してから借金してまで行ってたから離婚考えた。もう返済して今は自分のお小遣い範囲で行ってるけど結局、あんな事あっても休みは家庭放ったらかしで行くから治らないと思う。+11
-0
-
193. 匿名 2019/06/23(日) 18:16:05
ネトゲ廃人になれば治る
治ってんのか悪化かわからないけど+2
-0
-
194. 匿名 2019/06/23(日) 18:16:12
自分だけでのことで収められてない時点でOUTなんだが+12
-0
-
195. 匿名 2019/06/23(日) 18:17:58
そのパチンコに行くってのを息抜き程度と捉えてしまうのが良くないし甘いよ。ギャンブルだよ?まともな人は息抜きにパチンコなんて行かないから。
しかも借金してまでってのは相当な愚か者だね
早めに別れた方が健全だよ
+26
-1
-
196. 匿名 2019/06/23(日) 18:18:06
マジでギャンブルで出来た借金返そうと思ってたら今ギャンブルしてないからな+23
-0
-
197. 匿名 2019/06/23(日) 18:18:18
主が甘っちょろい考えて私が支えてあげる〜ってパチンコ狂いの借金馬鹿男と結婚して共依存状態になり、結果借金まみれで夫を信用できず常にお金をことを考えて悩む生活になろうと、どんな苦労をしようと勝手だけど子どもだけは産まないでね。
苦労するのそれを了承した大人だけにして。
+30
-0
-
198. 匿名 2019/06/23(日) 18:18:56
結婚を考えてる彼女がいて、借金がある状態なのに彼は交際中もパチンコ行っていたんですよね?そこでもう答えは出てるかと。彼は辞められない側の人なんですよ。+38
-0
-
199. 匿名 2019/06/23(日) 18:19:32
>>184
それは凄く思うよ
しかし後悔しても仕方ない
また貯めるしかないから結婚してから3年で1000万貯めたよ+1
-5
-
200. 匿名 2019/06/23(日) 18:20:04
冗談抜きで結婚するんなら、新婚なのに働き詰めになるだろうね。うん、利用されてるね+14
-0
-
201. 匿名 2019/06/23(日) 18:21:15
遊技場のない離島とかに住めば良いのでは+2
-6
-
202. 匿名 2019/06/23(日) 18:21:16
私は昔、20代の頃パチンコに通っていました。
前に勤めていた会社の人に、やり方を覚えたら+になるよと聞き連れて行ってもらったのが最初でした。
アニメ好きもあり、好きな機種だけやっていましたが、勝ったり負けたりを繰り返して、たまに大勝ちしたりはありましたが、大負けする程ハマってはいませんでした。
他に楽しみもなかったので、週一位のペースで行っていた時はお金のかからない1ぱちに一日中いましたね。
やめられたのは、有料のアプリをダウンロードしたのと、好きな機種が新しくなって面白くなくなったのもありますが、姉に甥っ子が産まれたのがきっかけでした。
子供好きで良かったです。
おかげで今は全くしていません。
借金をする程、ハマってしまっていたのであれば、余程の根性がないと治らないと思います。
婚約者もいて満たされていても、借金までしてパチンコに行く感覚は病気レベルだと思います。+30
-0
-
203. 匿名 2019/06/23(日) 18:21:34
結婚する前にやめておいた方がいいよ。
私はそれで離婚間近。
行かないと約束したあとは黙って行くようになるし
治るものではない。
依存性の人は平気で嘘つく。
信頼もなくなる。
主さんの貯金にまで手を出すようになるよそれ。
すごく好きかもしれないけど、結婚だけはしない方がいいよ。
本当に本当に本当に後悔するから。+59
-1
-
204. 匿名 2019/06/23(日) 18:22:14
彼氏はパチンコ依存だけど主は主で彼氏に依存してる感じでもう共依存状態になってるよ
+40
-0
-
205. 匿名 2019/06/23(日) 18:22:20
病院に行って患者同士で語り合う会みたいので依存症を克服するみたいなプログラムあるよね。
克服する人もいるけど大抵の場合は違う依存症になる。ギャンブルの代わりにアルコールとか薬物にハマる。
依存症の人は脳の造りが変わってしまってるから 何かに依存しなければ生きていけない。
うちの旦那はアルコール依存症だけど 運良く死なない程度の肝臓の病気になってアルコールはやめれた。次にスナック菓子の依存になって糖尿病になったよ笑
今は糖尿治療しながらもアルコール依存には戻ってません。
仕事人間で仕事に依存してるから何とかなってるんだと思う。
主さんの彼もギャンブルに変わる健全な趣味に依存できるといいんだけどね。+13
-0
-
206. 匿名 2019/06/23(日) 18:22:21
パチンコ業界(ホールじゃなく上の方)にいたことがあるけど
会社の人達はパチンコなんてやってなかった。取扱い機種の仕様書で知るくらい。
息抜きは、フットサルとか長期有給とって妻子とヨーロッパ旅行とかだったよ。
主彼にような人は養分でしかない。+48
-1
-
207. 匿名 2019/06/23(日) 18:22:29
強い意志があれば必ず治ります。
逆に強い意志がなければ絶対に治りません。+2
-13
-
208. 匿名 2019/06/23(日) 18:22:38
ギャンブルは時々勝たせて、脳の報酬回路を刺激して止められなくなる依存症なんだよ
治療法では認知行動療法が今のところ可能性はある+26
-0
-
209. 匿名 2019/06/23(日) 18:23:10
>>204
だね
一番厄介なパターンだ。+2
-0
-
210. 匿名 2019/06/23(日) 18:23:45
よそで子供作ってくるレベルのキチガイ+0
-2
-
211. 匿名 2019/06/23(日) 18:24:02
依存症は意志だけではかなり難しいよ、、
ほとんどの人はね+14
-0
-
212. 匿名 2019/06/23(日) 18:26:05
治ら+14
-0
-
213. 匿名 2019/06/23(日) 18:27:01
>>208
専門用語だと、間欠強化スケジュールって言うんだってね
勝ったときの刺激回路が負けても消えないの+13
-0
-
214. 匿名 2019/06/23(日) 18:27:51
これだけ、老後やこどもの教育費にいくらかかるかとか、消費税があがるとかニュースで流れているのに、ギャンブルで借金ありとか、ありえない。+33
-0
-
215. 匿名 2019/06/23(日) 18:28:34
よほどの荒療治が必要だし、借金かかえてるなら自分で返済させること、家族がギャンブルにハマると苦労するよ。もし、別れる事ができるなら別れた方がいい。一種の病気だよ。+6
-0
-
216. 匿名 2019/06/23(日) 18:28:34
私は、パチンコ依存治った。←10年ぐらいしてた。
もう、何年もパチンコ、スロットやってない。
入りたいとも思わない。
けど、自分の為じゃなくて子供の為と思ったから
辞めれた。タバコも辞めれたし。
パチンコやるお金分、旅行とか行って人生楽しいよ。
+5
-0
-
217. 匿名 2019/06/23(日) 18:29:38
主!全力で結婚を止める!!
私の旦那 付き合ってる時にパチンコしてるの知ってたから「辞めて」って言って「もぅ辞めた」って言ってたのに実は辞めれなくてなんならギャンブル依存症だったよ。
気付かなくて結婚してスグ妊娠して出産の時に借金してまだパチンコ通ってたのバレて修羅場。
その後何度も隠れて借金して 泣きながら謝って義両親に返済してもらうの繰り返し。
絶対治らない。
本気で泣いて、自殺しようともするけど そこまで追い詰められてその時は2度としないと本人も本気で言ってるけど、2ヶ月もたないよ。
本当にやめた方がいい。逃げて+55
-0
-
218. 匿名 2019/06/23(日) 18:30:33
>>206
私も企画開発の仕事(大手の下請け会社)してたけど…←私はデザイナー
やる人、やらない人半々だったよ。+0
-0
-
219. 匿名 2019/06/23(日) 18:31:58
>>1
私も付き合っていた人がパチンコ狂いで借金してました。
病院に相談に行きました。本人が治す気がないなら無理、パチンコやめないなら別れますと言ってみて下さいって言われました。
ギャンブル依存症専門の電話相談も頼りました。
意思とか気合いでどうにかなるものじゃない、病気だから治療しなきゃ治らない。って言われました。
どちらにも共通して警告されたのは、絶対お金は渡しちゃダメだと。
私の元カレの場合は、彼の母親が多額のお金を貸していました。それを知った時はドン引きしましたよ。
関わっちゃいけない親子だったんだと思ってます。
+47
-0
-
220. 匿名 2019/06/23(日) 18:36:27
私も数年前までギャンブル依存で借金までしていました。自分一人では解決できないと思い、パチンコ屋さんの無い田舎の実家に戻り完済しました。正直また近くにお店があったら行ってしまうかもしれません。それくらい依存性のあるものだと思います。遊べるお金を持たせない、行ける環境を作らないしか方法はないと思います。+25
-0
-
221. 匿名 2019/06/23(日) 18:36:44
ギャンブル好きは本当に治んないよ。
お金なくなっても借金してまでもするからね。
もう覚せい剤みたいな感じ。
やめたくてもやめられない、もう病気だよ。+26
-0
-
222. 匿名 2019/06/23(日) 18:36:51
病気なのでなりません。
治したいと思ったら精神科を受診して
依存症の治療が必要です。
看護師+36
-2
-
223. 匿名 2019/06/23(日) 18:36:54
治らない。病気だと思う+16
-0
-
224. 匿名 2019/06/23(日) 18:37:36
なかなか治らないよ
だから皆カウンセリングやら行って、それでもまたギャンブルやっちゃって家庭破綻するんだよ。
借金完済するって事だけど彼は結婚して生活できるだけの貯金は残ってるの?
私だったら考え直す。
家族にも相談する。
自分だけなら、彼を選んだ自分のせいってなるけど、結婚して子供産まれた後にギャンブルでまた借金したら子供が可哀想だよ。
よく考えた方がいい+28
-0
-
225. 匿名 2019/06/23(日) 18:39:47
>>171
もんて最後に付けるやつって絶対に信用しない+9
-0
-
226. 匿名 2019/06/23(日) 18:40:46
一時期やめられても脳が快楽を忘れないからちょっとしたきっかけから始めてしまうのが依存症
ことにギャンブルはお金を得られる場合があるからその喜びから抜け出せないらしい+18
-0
-
227. 匿名 2019/06/23(日) 18:41:27
ギャンブルと酒はこっちまで破滅するし見限ったほうがいい+18
-0
-
228. 匿名 2019/06/23(日) 18:42:22
ギャンブル依存症は治らない。治ったと見えて一時休止してるだけ。
パチンコは生活費から捻出するものだから、生活が破綻するよ。
主さん逃げて。結婚前でラッキーだよ。
+29
-0
-
229. 匿名 2019/06/23(日) 18:42:38
これで許してしまうと男が成長しない。お前が悪い。離れてやれ+8
-0
-
230. 匿名 2019/06/23(日) 18:42:45
昨日ちょうど全部読んだところ
依存症啓発漫画 第1話www.jiji.com依存症啓発漫画 第1話 1話2話3話4話5話6話7話8話9話番外第1話1話2話3話4話5話6話7話8話9話番外Tweet■□■ 関連リンクページ ■□■
+8
-0
-
231. 匿名 2019/06/23(日) 18:42:57
強い意思があるなら、これから結婚するのに借金してまでギャンブルなんてしません。+8
-0
-
232. 匿名 2019/06/23(日) 18:43:19
そもそもな
婚約者に影響出てる時点でアウトだよ
ギャンブルやるにしても自由にできるお金の範囲内でやるのが鉄則じゃん?
そこで収まらないならそもそも結婚向きじゃない
しかも借金を、結婚が決まってから逃げ場がなくなった上で言うとか
そういう根性が、ギャンブル抜きにしても無理
隠してるのは借金だけじゃないかもしれないしね?もう何隠してるか信用出来ないじゃん+22
-0
-
233. 匿名 2019/06/23(日) 18:43:42
借金あるのにギャンブルしてる時点で返す気ないよね?+22
-0
-
234. 匿名 2019/06/23(日) 18:43:53
収入の範囲内で収まっていたとしても依存状態なのはマズイなぁという感じなのに、婚約者がいくら貯金あったのか知らないけど貯金全て無くした挙句借金までするほどやめられないってのはレッドカードでしょう。
普通の感覚なら貯金が半分減ったか全て無くなったくらいで自分のやっていることが異常でありヤバいことだと気付いて青褪めるよ。
今の段階で婚約者と結婚するのは絶対に辞めた方がいいし、本当に婚約者のためを思うなら主さんが結婚したり彼を支えるなんてことより一刻も早くお互いの両親に伝えて依存症の治療を受けさせるべき。
婚約者の今の状態がいかに異常で危険なものであるか婚約者本人と両親に自覚させた方がいい。
依存症って覚せい剤や痴漢や性犯罪やめたくてもやめられない人とある意味、一緒の思考回路だかね。もちろんパチンコは法律に引っかかるものではないけれど、犯罪ではなくても理性でコントロールできず借金するほどのめり込むような人は自分で自分の人生を破滅させる確率が高い。
家族がいれば家族も巻き込まれる。
+11
-0
-
235. 匿名 2019/06/23(日) 18:44:07
パチンコ→借金→嘘をつく。
泣いてうち明けた、、、パチンカスの典型だよ!
悲劇の主人公演じる…借金もボーナスで返せるのも怪しい!+25
-0
-
236. 匿名 2019/06/23(日) 18:44:32
>>219です。追加です。
パチンコにお金使う人は他の事にお金使うのを異常に嫌がります。
つまり、お金無いと言って主に色々な事を我慢させます。イベント事や旅行に誕生日だけでなく、自分の服などの身なりまでケチります。
パチンコ店に彼と何度か一緒に行ってみればわかりますよ。常連客は毎日同じ格好してます。
主が買う物にも口出ししてきますよ。もったいないとか贅沢だとか。借金までしてハマってたほどなら、お金に対する執着も異常だし、人の懐事情を探るような下品な面もあるはずです。
金銭感覚がズレすぎてて話しが合わなくなってきます。
新居?もったいない、車の買い替え?もったいない、衣替え?もったいない、なんて言うようになりますよ。そんなお金があるならパチンコ行ってもっと増やした方がいいっていう思考にしかならない人だと思った方がいい。
+44
-1
-
237. 匿名 2019/06/23(日) 18:44:47
物理的に無理になれば形式上は治ったのと同じだよね
パチンコ屋がない外国や離島に引っ越すとか
現実には難しいかもしれないけどそういう希望もあるよ+11
-0
-
238. 匿名 2019/06/23(日) 18:45:43
今年の初めに旦那がギャンブルってトピ立ったの覚えてる人いるかな?
あの後どうなったんだろう+1
-0
-
239. 匿名 2019/06/23(日) 18:45:54
パチンコしてる時点でアウト
そのような価値観を持ってるってことは
結婚に向いてないってこと+9
-0
-
240. 匿名 2019/06/23(日) 18:47:52
どうせやめられないだろうし、
今月のボーナスで借金完済っていうのも
嘘だろうね。+38
-0
-
241. 匿名 2019/06/23(日) 18:48:52
治りました。
病気になって飲んでいた薬が煙草の煙で血栓のリスクがあったのと、切り崩していた貯金が無くなったのが重なって、止めることができました。
借金までしてやろうとはしなかったので、そこまでの依存ではなかったかもしれないけど、一千万は使ってしまいました。+0
-13
-
242. 匿名 2019/06/23(日) 18:49:03
治るとかいう問題じゃなくて、ずーっと我慢しつづけないといけないみたいだよ。
脳にギャンブルをすると快楽物質が出るという経路ができて、それは一生消えない。+15
-0
-
243. 匿名 2019/06/23(日) 18:49:58
経験者ですが、絶対に治りませんよ!
それが理由で離婚しました…+32
-0
-
244. 匿名 2019/06/23(日) 18:50:35
ただのギャンブル好きなら治る見込みがあると思うけど、依存性までいっちゃったらかなり厳しいと思う。
真剣に治そうという強い意思と通院は必須だと思う。+8
-0
-
245. 匿名 2019/06/23(日) 18:50:47
治らないことはないと思うけど、主さんみたいな優しい?人と結婚するのはよくないと思う。
こんなこと言うとあれだけど、主さんはダメな男をもっとダメにしちゃうタイプに思える。
でも、誠実で真面目な人とならすごくいい家庭作れそう。+13
-0
-
246. 匿名 2019/06/23(日) 18:50:57
どんなに頑張っても治せないよ
てか本人と主でどうにかできる問題では全くないし、専門機関に任せるにしても本人がうろつけば終わり。すぐギャンブルに戻るよ。
この人をどうにかしたいとか頑張って支えたいなんて言ってる自分に惚れてるだけだよ。
人ってそんなに簡単に変わらないから。日常の一部になっている習慣を変えることは容易ではないよ。+10
-0
-
247. 匿名 2019/06/23(日) 18:52:12
仮にパチンコをやめられたとしても、その依存先が変わるだけで今度は女に走ったりするかもよ。下手に責めると、俺からパチンコを取り上げたクセにとか逆ギレするからね。+20
-1
-
248. 匿名 2019/06/23(日) 18:52:47
たとえば、パチンコ依存がやめられたとして、次はガチャ依存、競馬、競輪、競艇、仮想通貨、ネズミ講…次から次に見つけて来るよ。
脳の障害の問題だから、根本的に自分は依存症だと理解して専門家に治療してもらわないとダメ。そういう脳のドーパミンとかが普通より少なく刺激する何かをいつも探して生きてる。パチンコやめて女に走ってもね…。
脳が快感を覚えてしまってるドラッグ中毒患者と変わりません。例え抜け出せたとして俺の生きる目標は?なんて考えはじめて鬱発症とか自分探しの旅出られたらたまったもんじゃない。
支えるのは妻ではなく、専門機関の先生じゃないと無理!+9
-0
-
249. 匿名 2019/06/23(日) 18:52:52
私はそれで離婚した。
金銭管理を徹底したつもりだったけど私が寝てる隙に財布からお金を抜く、枕の下に財布置くようにしたら私の物や最後の方は実家の物をこっそり売りに出してパチンコしてた。
何に関しても依存症の人は高確率で辞められない→お金の工面に困る・借金が増える・嘘をつくはセットになってると思う。+37
-0
-
250. 匿名 2019/06/23(日) 18:53:26
むちゃくちゃ痛い目にあった
奴らは化け物よ
どこまでも凶悪になるよ
最後はコンビニ強盗まで行く+8
-0
-
251. 匿名 2019/06/23(日) 18:53:32
パチンコなんか今は絶対店のが儲かるように台の設定がされているだろうから、客はトータルで見たら確実に損をするのにアホだよね。
儲けたいなら胴元にならない限り無理なのに。
パチンコは朝鮮系多くてそんな奴らにただただ搾取されまくってさらに依存状態のパチンカスになってしまって金は無くなるわ借金するわで普通の人や人生に戻れないって救いようがないよ。
それならゲームのパチンコやってる方が全然マシだよ。+13
-0
-
252. 匿名 2019/06/23(日) 18:53:51
借金返すために結婚するの?へー+7
-0
-
253. 匿名 2019/06/23(日) 18:54:44
「次のボーナスで完済できる」
嘘だと思う → プラス
信じたい → マイナス+95
-1
-
254. 匿名 2019/06/23(日) 18:54:54
まずその彼氏は治したいって気はあるの?
主さんと貯金の話になって逃げられなくなったから白状しただけだよね?
んで、そこから本気で治したい、依存性だと思うから病院行って専門医の治療を受けるって話にはなったの?
なってないなら「その場を誤魔化すためのポーズ」だよ。依存性はまたギャンブルやるためならなんでもするよ。演技でもね。+18
-0
-
255. 匿名 2019/06/23(日) 18:55:00
「治らない」のですがそれでも彼を支える、と思たら支えられるとは思います。
実際は支えてはいけない。
3年くらい音信不通に突き放せと言われて出来るなら、マシになる「かも」しれません。+4
-1
-
256. 匿名 2019/06/23(日) 18:55:08
友達の旦那さん、結婚してから時間を見つけてはパチンコへ行く。赤ちゃんが生まれようともお金がなくても会社の同僚や上司から借りたりタンス貯金を黙って使ったり(しかもしらばっくれる)しまいには兄弟や親から貰ったり。最近は借金が発覚したらしい。
友達も交際中はパチンコはしないと嘘ついてたから知らなかったみたい。
一度お金を借りた事ある人は甘い汁を味わってるわけだからまた同じ事繰り返すと思う。お金を借りるというハードルの越え方を知ってるからね。+19
-0
-
257. 匿名 2019/06/23(日) 18:55:54
結婚て幸せになるためにするんじゃないの
ギャンブル依存症の彼に金を食い潰されながらブチブチ言いつつ逆らえない生活を死ぬまで続けるのが主の夢なの?+38
-0
-
258. 匿名 2019/06/23(日) 18:55:59
今彼と結婚してもまず子供は絶対に望めないし、デートと食事も今までのように出来ないだろうね。だって借金があるんだから、暇さえあれば働くことになるだろう+9
-0
-
259. 匿名 2019/06/23(日) 18:56:53
私も結局離婚した
酷い目にあった
沢山嘘もつかれた
自殺するってできないくせに
離婚してもお金貸してと頼られた
主は結婚前にわかって良かったよ
自分を大切にして
病気だけど、ガンとか難病じゃない病気
+48
-0
-
260. 匿名 2019/06/23(日) 18:57:04
パチンコをやるけど、治すのは無理だと思う。財布の中に一万円あって今日は五千円までとかは無理で当たらなかったら全部使う。まずあの中で冷静さを無くす。唯一の回避方法は時間を作らない・金を持たない・場所に近寄らないしかないと思う。+13
-0
-
261. 匿名 2019/06/23(日) 18:57:24
依存症の人は、また再開しても平気で嘘つくから、主さんが管理しようとしても限界あるよ。+22
-0
-
262. 匿名 2019/06/23(日) 18:57:26
暫くはしおらしく大人しくギャンブルしないと思う。でも結婚してお金にまた余裕が出てきたら100%するよ。しかも主さんがいる。主さんの親からも借りれると思ってるはずだよ。絶対なおらない。+24
-1
-
263. 匿名 2019/06/23(日) 18:57:29
愛があるうちは良いけど本当に後悔するよ。
冷静になって物事を判断することを強くお勧めする。+28
-0
-
264. 匿名 2019/06/23(日) 18:58:25
申告してる借金の額は少なめに申告してるだろうね+29
-0
-
265. 匿名 2019/06/23(日) 19:01:33
知人が超ギャンブル大好きで、嫁が知らぬをいい事に親、友人、会社からお金借りまくってる。
しかも家庭にお金を使うよりギャンブルに使いたいから離婚したいと言ってる。
子供もいるのに…クズとしかいいようがない。+29
-0
-
266. 匿名 2019/06/23(日) 19:01:54
私はギャンブル依存症の夫と離婚しました。
もし私の娘が将来、主さんのような状態になったら、殴ってでも結婚はさせません。
依存症は意志では治りません。妻が入院しようが嘘ついてパチンコ、子供の学資保険にも手をつける、最終的には弁護士いれて、個人再生をさせました。ギャンブルでの借金に自己破産が使えなかったので。
家に泥棒がいる生活に耐えられますか?
結婚前にわかってよかったと思って破談にした方がいいです。+58
-0
-
267. 匿名 2019/06/23(日) 19:02:51
借金で会社首とかもあるからなあ。
会社のほうにその手の人から電話がかかってくるという。+13
-0
-
268. 匿名 2019/06/23(日) 19:04:25
依存症はなおるかもしれないし、なおらないかもしれない。
私はなおった人を見た事がないけどね。+12
-0
-
269. 匿名 2019/06/23(日) 19:06:54
被害側の経験だけどね
泣いて告白する奴はまたする
これあるあるだから
+37
-0
-
270. 匿名 2019/06/23(日) 19:06:58
ここ見る限り、9割、別れろって話だね。+17
-0
-
271. 匿名 2019/06/23(日) 19:07:25
そもそも借金する人は信用できないわ。
お金の価値観が違いすぎる。また簡単に借金するよ。+7
-0
-
272. 匿名 2019/06/23(日) 19:08:21
すごく稀かもしれないけど、私は止められた。
親に迷惑かけて、二度とこんな思いさせられないと思い、カウンセリングとかそういうの一切頼らずスッパリ止めた。
行きたいとか全然思わなくて、正直、明日から行かなくていいんだって思ったら泣けてきて数日間寝込んだ。+6
-0
-
273. 匿名 2019/06/23(日) 19:08:23
とりあえず「ギャンブル」でガルチャンのトピ検索してギャンブル依存のトピ片っ端から読んでみればいい。
主がその依存症の婚約者と同レベルの馬鹿でないなら現実を少しは理解できるはず。+15
-0
-
274. 匿名 2019/06/23(日) 19:09:23
借金する人って、自分の身の程わきまえてない人間だからね。
病気とか特殊事情がない限り。
自分を客観的に見れていないっていうのは、社会人として致命的かと思う。+13
-0
-
275. 匿名 2019/06/23(日) 19:10:32
主さんの周りにはギャンブル依存の人いないのかな?
私の周りは、友達数人の旦那さんがギャンブル依存症で愚痴凄いよ。家族旅行の積み立てすら簡単に崩すし子供の教育費すら使う。聞いててゾッとするよ。
我慢できなくて離婚する子もいるけど正解だと思う。
+9
-0
-
276. 匿名 2019/06/23(日) 19:10:37
もうわたしが支えるが勝ってるから
結婚するんだろうけど
その時はここのトピ思い出してね
+16
-0
-
277. 匿名 2019/06/23(日) 19:11:45
このトピみると、結構ギャンブル依存で苦しんでる人多いんだね。
パチンコ屋とか身近にたくさんあってこわくなる。+22
-0
-
278. 匿名 2019/06/23(日) 19:12:31
どんな依存でも、病的な依存ならカウンセリング受けたり、メンタル治療のようなのをしないと良くならないんでは?パチンコやる人が、みんな借金で大変なことになってるわけではないからね。自制して、お小遣いの範囲でやるなら迷惑かけてるわけじゃないし
パチンコやるのが問題じゃなく、使ったらいけないお金まで使って、借金してまでやることに問題ある。強い意志があれば行かないとかじゃなくて、そこまで、はまってるくらいのことから全くやらないように抜け出すのは自力だけじゃ無理だと思う。私もパチンコ競馬やるけど、借金は親からしかしない、金貸し屋から借りて、万が一返済が滞ったら大変なことになるでしょ?
自制が出来ない人は、ギャンブルに限らず、のめり込んで生活破綻するからどんな趣味もやったらいけない。
+1
-0
-
279. 匿名 2019/06/23(日) 19:12:34
パチンコで借金あるのに婚約ってことは金ヅル要員としか...
+36
-0
-
280. 匿名 2019/06/23(日) 19:13:16
絶対に治らない。旦那も結婚前にやめるって言ったくせに隠れて行ってた。借金して仕事サボってまで。離婚の話もしたけど、もう一度だけチャンスくれって言われて、最初は大人しくしてたけど、最近、借金が発覚。自分の小遣いで返済してたけど、遅れがちになり、金融会社から手紙が来て発覚。もう本当に嫌になった。最初の借金も頑張って返し終わって、貯金始めたばかりなのに。お金にだらしないパチンカスと結婚しちゃダメ。信じちゃダメ。ギャンブル依存してる人がまともになるなんて稀だよ。奇跡に近いよ。変わるなんて期待したら絶対ダメ。+24
-1
-
281. 匿名 2019/06/23(日) 19:13:50
そもそも、パチンコで勝ってる人を見たことがない。+11
-0
-
282. 匿名 2019/06/23(日) 19:14:28
出産して喜びの絶頂時の退院日に土下座よ
すまん
パチンコで出産費用使ったと
あのゴミ共はこれがどんな金なのかも関係なく使うよ+57
-0
-
283. 匿名 2019/06/23(日) 19:14:47
薬物や性犯罪と一緒です。繰り返します。断言します。絶対に無理です。隠れて知らないところでやります。それと、パチンコは絶対にお客にはトータルでは勝てない仕組みになっています。時間つぶし、ゲームセンター感覚でなら良いでしょうが、勝とうと思ってやるなら病気です。しかも完治はしません。+22
-0
-
284. 匿名 2019/06/23(日) 19:15:35
>>279
普通は借金あったら彼女に迷惑かけるから付き合わないよね+11
-0
-
285. 匿名 2019/06/23(日) 19:17:12
本当に最後は刑務所だよ
+12
-0
-
286. 匿名 2019/06/23(日) 19:19:14
15年間続けたパチンコ依存は治りました。
他のギャンブル(競馬や競艇)や株には全く興味なく、むしろケチといえるくらいなのに何故はまったのか。好きな台があったのと、賑やかな音が非日常となって日頃の嫌なことを忘れさせてくれたから。治ったのは、強い意志と、物理的なもの(貯金が無くなったのとストレスの原因)が無くなったことだと思います。
お金を稼ぎたい、負けた分を取り戻したいという気持ちの強いギャンブル依存とは違ったので、治せたのかもしれませんが。+1
-0
-
287. 匿名 2019/06/23(日) 19:21:59
小遣いの範囲越えた時点で依存症だからね。都合の良い言い訳する前にちゃんと将来を考えて。使ってはいけないお金も、勝てば増えるから大丈夫と思って手をつけて結局負けて借金。その繰り返しだよ。パチンコはホールコンピューターで管理してるから出すも出さぬも店のさじ加減1つだからね。+6
-0
-
288. 匿名 2019/06/23(日) 19:24:23
メンヘラの女「今日は彼氏がパチンコ勝ってご機嫌!私も嬉しい♪」+26
-1
-
289. 匿名 2019/06/23(日) 19:24:46
正直、「ボーナスで完済できる」というのは嘘だと思う
本当に誠実な人なら、
完済するから、それまで待っていて欲しいという
とりあえず主はKKトピを読んだ方がいいかも
+30
-1
-
290. 匿名 2019/06/23(日) 19:24:53
息抜き程度でギャンブルやっている人ってほぼいない。依存症しかいないと思った方がいい。+13
-0
-
291. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:32
今はパチ屋にお願いすれぱ
顔写真事務所に貼ってくれて
こいつ来たら退店てできるはずよ
昔お願いしたらダメだった+1
-0
-
292. 匿名 2019/06/23(日) 19:26:34
有り金使ってすっからかんになってやめる人と、
借金してまで続ける人は、依存症の度合いというかタイプすら違う感じがする+20
-0
-
293. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:33
辞められたと思っても、また気になる台の新台が出たら気になって打ちに行きますよ。何故なら負けたことより、勝ったことの記憶があるからです。勝てると思ったり、ちょっとだけならと思ってやるのです。酒や薬物と変わりません。脳にインプットされてますから辞めたから大丈夫と思っても、またやります。+7
-0
-
294. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:16
本人の意思がないと100%無理+2
-0
-
295. 匿名 2019/06/23(日) 19:31:35
パチンコ依存って波があるから、治ったように見える時は大体他に何か夢中になってるか(彼女できたばかりの時は恋愛に夢中で彼女優先とか)仕事が忙しすぎて時間がないとかなだけで、またふとしたキッカケで通うよ。
借金してまでパチンコ依存な奴は精神も不安定だから一緒にいる家族までおかしくなってくよ。
+23
-0
-
296. 匿名 2019/06/23(日) 19:33:32
離婚理由…元旦那のギャンブル依存
+12
-0
-
297. 匿名 2019/06/23(日) 19:34:35
自分が働いて稼いだお金を、旦那がどんどん使っていくような生活、いやだなあ。。。+6
-1
-
298. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:16
嘘をつく人って、とにかく他人のことをなめてる
他人だけでなく、物事全般をなめてる
例えば、パチンコはトータルでは必ず負けるシステムになっているのに、
「自分だけは勝てる」と思い上がってる
そういう人って、妙に愛嬌があったり、感情を素直に表に出すことが多いから、
このおこがましさに気づきにくいと思う
対面での魔法にかかってない第三者から見ると、とにかく他人を終始なめくさってるのは
丸わかりなんだけど
+9
-0
-
299. 匿名 2019/06/23(日) 19:36:53
自分だと思うからいけないんじゃない?
大切なペットとかいない?
可愛い犬猫小鳥うさぎハムスターが嫁ぐってなった時に
主の婚約者みたいなとこに嫁がせれる?
+3
-0
-
300. 匿名 2019/06/23(日) 19:38:59
あなたの貯金を全て治療に使って、その間もあなたが働いて、それでも何度も裏切る彼でも支えたい。治るかわからない、そんな、いばらの道でもいいから、一生一緒に居たい。
なら、結婚しても良いと思います。子供は作らないのが子供のためです。依存症を支えるとはそういう事。
経験者より
ちなみに、私は子を連れて元旦那とさよならしました。やってられん。今は消息不明。元旦那もギャンブルからの借金で、泣いて謝ってきたし、ちゃんとしたいと言っていたし、しばらく私が子育ても仕事もした。けど、治らないよ。あなたのお金、家庭のお金に手をつけますよ。そのへんの金融機関から借りれなくなって、ヤミ金に行きますよ。それでも、我慢できますか?
長くなりましたが、主さん。違う人と幸せになってほしいです。
+28
-0
-
301. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:52
まぁ、今回レイデオロは無理だとは思ってたわ+1
-0
-
302. 匿名 2019/06/23(日) 19:42:55
主が彼氏のことを本当に思っているなら、
全部、自分でどうにかしてから迎えに来いと突き放すこと
自分でどうにかするのを、手を貸さずに遠くから黙って見守る
本当に支えたいならこれ一択
自分の問題を自分でしりぬぐいできたら、依存症は回復に向かうかも知れない
主はそんな賭けはできないでしょ
つまり、相手の問題を自分の居場所の保証として利用しようとしてるだけ
+22
-0
-
303. 匿名 2019/06/23(日) 19:44:10
ギャンブル、酒たばこ
やってる奴って分かったならラッキーだよ。
これらはズルズル止められない人多いから。+20
-1
-
304. 匿名 2019/06/23(日) 19:44:35
テレフォン人生相談で加藤たいぞう先生が言ってたけど
ギャンブル依存は依存性の中でも一番強固なものの一つで
自力で治すのは困難だそうです
専門家を探して頼ってみればいいんじゃない?+32
-0
-
305. 匿名 2019/06/23(日) 19:46:10
借金してまでギャンブルする人はもう終わってる
自分の娘なら破断にするよう説得するわ
この先お金の面で苦労するのが目に見えてる+27
-0
-
306. 匿名 2019/06/23(日) 19:47:57
パチンコとかソシャゲには
依存症を強化するような仕かけがいろいろしてあるんだってね+14
-0
-
307. 匿名 2019/06/23(日) 19:48:21
こう言っちゃ元も子もないんだけど
治る治らない以前に、
ギャンブルにハマるのはそもそも
精神的な未成熟が原因と言われてる
結婚はやめた方が・・・+34
-0
-
308. 匿名 2019/06/23(日) 19:50:09
私も元夫のギャンブル依存による、度重なる嘘と借金が原因で離婚しました。平気で人からお金を借りれるし、会社の集金は横領するし、こどもの学資保険を担保にお金を借りてるし、何度も繰り返されました。バレると逃亡癖もありました。金銭管理をこちらがしても、相手にさせてもどうにもなりません。主さん、結婚は止めた方がいいと思います。
ちなみに、ギャンブルさえなければいい人、というような人が、一番タチが悪いと思います。+46
-0
-
309. 匿名 2019/06/23(日) 19:50:10
強い意志があれば治るよ
「本人の強い意志」ね+3
-12
-
310. 匿名 2019/06/23(日) 19:51:12
ギャンブル依存症の唯一マシな部分は死なないことだって言われた。アルコールや薬物と違って。
でも金欲しさに犯罪に走ったり人間関係崩壊したりは簡単に起こる。最悪なのはパチンコ店で自殺する人もいるよ。ニュースではやらないね。
+27
-0
-
311. 匿名 2019/06/23(日) 19:52:26
そもそも依存症の定義がわからない。
私は15年くらい前は毎日のように
仕事帰り、休みの日とスロット打ってた。
4号機が出た年に打ちはじめて
4号機が撤去される時に行かなくなり
今はまったく興味がない。
パチンコやパチスロをお金儲けとして
打ってた、私の周りはほぼ全員興味がなくなり、ゴルフや旅行、釣りなどの
別の趣味に移行しました。
依存症ってなんなんですかね?
+1
-15
-
312. 匿名 2019/06/23(日) 19:57:36
>>311
ただやってるやってない、やったことあるないじゃなく、
ギャンブルの派手な演出により幸福感を感じてしまう
というレベルがギャンブル依存+9
-0
-
313. 匿名 2019/06/23(日) 20:04:15
>>308
もう同じ過ぎてやっぱりギャンブル依存症って
マニュアルあるね
+9
-0
-
314. 匿名 2019/06/23(日) 20:05:05
>>311
1から読めばわかるよ+6
-0
-
315. 匿名 2019/06/23(日) 20:05:40
やめる人はやめるけど、何かきっかけがあればまた再開する可能性は他の人より確実に高いよね。
姉が周り皆反対したのにギャンブルで借金したことある人と結婚してて、人柄は確かに良いけど、借金するまでしたって事実がすごく嫌。+6
-0
-
316. 匿名 2019/06/23(日) 20:09:01
主は>>1の相談を一言一句変えずまずは自分の親にしてみたら?
主のことが大事な親なら、引っぱたいてでも主を止めると思うよ。
主もきっとそれは薄々感じてるでしょ?だから婚約者のことを親でなくまずここで相談したんだよね?
主さんの友達や親戚からこの相談受けたら主さんならなんて答える?
「ギャンブルが辞められない旦那さんを結婚しても支えるなんて素敵ね!がんばって!応援する!」「あなたならきっと旦那さんを立ち直らせられるよ、結婚しちゃえ!」って言うか?
主さんの中では本当は答えが出てるんじゃない?+16
-0
-
317. 匿名 2019/06/23(日) 20:09:58
借金してまでギャンブルする奴はやめれない+6
-0
-
318. 匿名 2019/06/23(日) 20:10:14
>>310
死なない事が家族にとっては最悪だよね。
死んでくれたら相続放棄して、ギャンブルの借金と縁が切れる。
+33
-0
-
319. 匿名 2019/06/23(日) 20:10:59
パチンコや競馬好きな人は音を聞いただけでもワクワクするんだって
簡単にやめられないから借金するんだろうね+7
-0
-
320. 匿名 2019/06/23(日) 20:11:33
お金を借りるというハードルが低くなってるから無理+11
-0
-
321. 匿名 2019/06/23(日) 20:11:36
スロットに土日の内どちらか必ず行ってしまう。でも年間100万以上は勝つのでプラスになる。その場合どうします?やめさせますか?
今旦那がそんな感じです。私としては休みの日は両方一緒にいたい気もするけど、その分貯金が増えるので悩んでいます…+3
-21
-
322. 匿名 2019/06/23(日) 20:12:59
パチンコ好きだった旦那
今は殆ど行かなくなったけど、パチンコ仲間には借金してまでいく人もいた
うちはお小遣いの範囲内で付き合い的な感じで楽しんでて、勝ったらいつもよりちょっといい外食へ連れていってくれる感じ
自転車操業みたいになってる人はもう無理だと思う+6
-0
-
323. 匿名 2019/06/23(日) 20:14:30
ギャンブルの借金あるのに婚約するような奴だよ+9
-0
-
324. 匿名 2019/06/23(日) 20:14:42
>>9
知らなかった!
本当に治るんですか!!!
どのような方法で
どちらの専門医なのでしょうか?
大変困っています
参考にしたいので是非とも教えて下さい!+4
-0
-
325. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:24
>>321
借金して勝ってるように思わせてるだけとかないの?
ついて行って換金するとこまで見てる?
いくら使っていくら勝ったまで見てないなら
嘘だと思うわ+25
-1
-
326. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:54
主さん
借金してまでパチンコ行くような人間絶対に治りません。今すぐにでも別れるべき!
元旦那がそうでした。返せなくなって泣きながら謝ってくるんですが、返済してもまた借金作ってくるような糞野郎でした。そういう人って息をはくように平気で嘘をつきます。治せる薬もないですし
結婚したら主さんも苦しみますよ絶対に絶対に別れるべきです。+22
-0
-
327. 匿名 2019/06/23(日) 20:19:29
主は何か自分に酔ってると思う
皆はそういうけど私達は違うって
一緒だから
ギャンブル依存症はバレたら泣いてごめんなさいって言う
その繰り返しよ+24
-0
-
328. 匿名 2019/06/23(日) 20:20:15
>>321
スロットは上手い人はプラスになるって聞いたことあるけど、本当のところは知らない+3
-7
-
329. 匿名 2019/06/23(日) 20:20:31
私の周りの友達は男女関係なくギャンブルする人はやめれないよ。結婚後もやめれないよ。
無理だと思う。海外でカジノのない国に住めばやめれるかも。日本は何でパチンコ、スロットあるんだろう。+10
-0
-
330. 匿名 2019/06/23(日) 20:21:17
・結婚時に貯金ナシ←若くて正社員ならギリギリOK
・貯金ナシどころか借金あり←奨学金までなら……
・借金の原因がギャンブル依存←誰がどう見ても地雷
・ギャンブル依存を支えようとする共依存の彼女←子どもはやめとけ
+23
-0
-
331. 匿名 2019/06/23(日) 20:23:04
>>1
絶対に治らない。離婚しても自己破産しても絶対に治らないのがパチンコ依存症。
パチンコ依存症は周囲の人間を最低8人は破滅させます。
親兄弟勿論あなたも、子供も入っています。
一番の問題は妻が一人抱え込み犠牲になることです。
まだ結婚していないなら相手の両親、自分の両親に打ち明け、彼の悪癖を話し合い白日の元にさらけ出して下さい。
一族で立ち向かう姿勢を示さなければ、パチンコ依存症は絶対に治療すらしようとしません。
これはあなたと相手だけの問題ではありません!一族の問題です。
だからパチンコは現在その中毒性、簡易性を糾弾されているのです。各駅どころか、地域の各ブロックごとに最依存度の賭博施設が存在しているのが現在の日本の現実です!
目を醒まして下さい!+28
-0
-
332. 匿名 2019/06/23(日) 20:26:56
>>321
本当にそれ普通にスロット行ってるだけ?
ギャンブルで勝ち続けるなんてただの偶然に過ぎない
それが一転マイナスになった時のあなたの旦那さんの執着を思うと早めに本気で止めないと
+23
-0
-
333. 匿名 2019/06/23(日) 20:27:03
治ったって人にめっちゃマイナスついてるけど、逆に絶対治らないって断言してる人は何なの?
大半が専門家じゃあるまいし。
少なからず治ったって人もいるんだからプラスつけろとは言わないけど別にマイナスつけなくても、、
もぅギャンブルしてないって言ってるんだから認めてあげてもいいと思うけど。+9
-14
-
334. 匿名 2019/06/23(日) 20:30:17
主はたぶんこのバカ男と結婚する。まともは人は避けて通る男。たくさんの女に避けられてやっと見つけたバカ女に依存する男。ある意味お似合い。
依存症は病気だから、専門家にかかれば治る可能性はある。ただ時間も金もかかる。治る頃には色んなモノを失ってる。数年後、旦那叩きトピに主はいるんだろうな。+37
-0
-
335. 匿名 2019/06/23(日) 20:32:53
>>333
うちは治りませんでした。の、マイナスじゃないの?
気にしすぎ。+11
-0
-
336. 匿名 2019/06/23(日) 20:32:56
>>333
迷惑掛けられた側は忘れてないからな+10
-1
-
337. 匿名 2019/06/23(日) 20:34:11
ネットや本でパチンコ依存症について調べるといい。共依存に関することも調べるといいよ。知識として学ぶことは無駄じゃないから。いろいろ依存症について勉強してから、皆さんからのコメントを読んでみたら分かることがあるよ。+7
-0
-
338. 匿名 2019/06/23(日) 20:34:29
主の今現在経験してるショックと疲労は何度拭っても降りかかってくる。今に分かるよ+24
-0
-
339. 匿名 2019/06/23(日) 20:39:54
治す方法を探している時点でもうダメだね。自分で気づくしかないね。+8
-0
-
340. 匿名 2019/06/23(日) 20:40:38
>>325
借金は絶対無いです。たまに負けてるけど勝ってる日の方が多いし、 頼んでもないのにデータ見せてきて勝ち自慢してるから嘘はついてないです。
昔スロプロやってたので感とかではなくデータでやってるとかなんとか。20万くらいを銀行に入れないで家に置いておいて、勝ってプラスになるとプラス分貯金するみたいな感じで、通帳にお金は確実に増えてます。+3
-7
-
341. 匿名 2019/06/23(日) 20:42:02
治ったという人はギャンブル依存の入口をくぐる前に引き返せたんじゃないの?
お酒好きが全員アルコール依存じゃないように、ある程度までは自分の意思で止められるんだと思うよ。でも借金してまでギャンブルしてたらそれはもう依存症だよ。自分の意思でどうにかなる線を越えてると思う。+20
-0
-
342. 匿名 2019/06/23(日) 20:42:55
>>185
すごく的確な例えですね!
だから私のネット依存(スマホを持ち始めてから6年間ずっと)も治らないのか…泣
+6
-0
-
343. 匿名 2019/06/23(日) 20:44:29
>>332
勝ち続けてはないです。でも大きな負けの日はほぼ無いです。何度か大きく負けた日があったけど、取り返すために後日私も連れて行かれて代打ちさせられて、それで取り返せたことは何度かあります。プラマイ0に近い月もあったけどほぼプラスです。+3
-14
-
344. 匿名 2019/06/23(日) 20:47:19
うちは、夫が600万借金作った。収入がそこそこあったので結構借り入れ出来てしまったみたいで。弁護士使って債務整理しましたが,返済生活が本当に大変。給料日前にガソリンがなくなってガス欠したり、何かを売ってお金にしたり、仕事の後に日雇い。支えるのは大変ですよ。うちは、今ギャンブル中毒からゲーム中毒になってギャンブルしなくなりましたが、何かに夢中になれる物がないとギャンブル依存治りません。別れた方がいいです。+26
-0
-
345. 匿名 2019/06/23(日) 20:47:28
一緒にハマればいいじゃん 趣味の共有+2
-2
-
346. 匿名 2019/06/23(日) 20:47:48
治るわけがない。
自分のお金と借金区別ついてないよ。
申告以上にあるし、債務整理しても、他に依存する事をみつけ嘘を繰り返す。
相手がかわるかなんて希望はもっちゃだめだよ。+24
-0
-
347. 匿名 2019/06/23(日) 20:48:35
主、ウシジマくん読んでみたら?+13
-1
-
348. 匿名 2019/06/23(日) 20:49:51
はっきり言いますと治りません。ただ病気について勉強をし、本人の意志と周囲の人の協力で『寛解』『回復』はします。
一番大切なのは「本人が辞めたい」と思うこと。また、依存の対象が他の物へと移る「クロスアディクション」の心配もあります(例えばアルコール依存になるなど)。
専門医の元を訪れることをオススメいたします。+12
-1
-
349. 匿名 2019/06/23(日) 20:50:07
私は夫のパチンコ依存性が原因で離婚しました。絶対治らないし、結婚しちゃダメ+16
-0
-
350. 匿名 2019/06/23(日) 20:50:53
>>343
横からだけど、巻き込まれてる時点で異常だよ。
+13
-0
-
351. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:00
マンガ牛嶋くんはホールで首吊りだっけ?
ま、そんなの珍しくもなんともない世界だし
治るって平気で書けれる嘘付きバカもいるし
主さんはその言葉を信じて結婚するよね
治るって書いた人間は責任取りなさいよ~
主さん地獄へようこそ😘+29
-0
-
352. 匿名 2019/06/23(日) 20:51:08
>>1
治らないっす。+21
-0
-
353. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:07
>>343
ギャンブル依存の悪い所は、負けた事より勝った時の事の方が強く記憶に残るんでしょ。勝ち続けるなんて無理だよ。このまま毎週行ってれば負ける日だってあるよ。嘘ついて勝ってる事にしてる可能性だってあるし。借金して遊んでるかもよ?やめさせるべきだわ。+25
-0
-
354. 匿名 2019/06/23(日) 20:55:31
デブも絶対痩せない。本人が摂食障害、糖質依存症、カロリー依存症の病気なのに気付かないし認めない。隠れて食べて嘘をつく。デブ大嫌い+7
-0
-
355. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:01
>>341
そもそもアルコール依存もギャンブル依存もドーパミン異常の人が多いんだと思う。
だから、発達障害グレーな人ほどそういった依存症になりやすい。
飲まなくてもやらなくてもいられる人は普段の生活でしっかりドーパミンが機能してる人。
元々の気質に左右されるケースがほとんど。+20
-0
-
356. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:52
絶対になおらないよ!
うちはパチンコ依存で子供の学資保険を勝手に解約、定期預金も解約して使い込み。その上サラ金三社に借金、ヤミ金にも借金で総額600万円の借金。
債務整理して返済中にも借金できるポイントカードを勝手に作って更に借金してた。
地獄の苦しみだった。
+41
-0
-
357. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:38
本人も止めたいと思っているなら、依存症の自助グループに通うといいですよ。
依存症自体は治るものではありませんが。+12
-0
-
358. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:50
”今後は自分も彼のことを管理して支えていけるように頑張りたい”
主さんやめたほうがいい、一緒に地獄に堕ちるつもりあるの?
ギャンブル依存は死ぬまで治らないと思う
自分の人生を棒に振ってこの相手と共倒れになるだけ
+26
-0
-
359. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:02
アルコール依存の人知ってるけど、何であれ依存症は怖いよ
依存症、なんて言葉が軽すぎるくらい怖い
中毒っていう方がまだぴったりくる+25
-0
-
360. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:53
私も結婚前に分かり、全部返済して結婚しました。その後2度借金発覚。離婚を本気で考えましたが子どもがいたので離婚はしませんでした。あれから5年になりますがギャンブルはしておらず、借金もしていません。この先どうなるか分かりませんが何を言ってもお金の事は一生信じません。+23
-0
-
361. 匿名 2019/06/23(日) 21:02:38
主、ナニワ金融道もおすすめ!+7
-0
-
362. 匿名 2019/06/23(日) 21:05:07
主は結婚しそうだな
【共依存】になってるっぽい
主↑を調べて、ちゃんとしたプロのカウンセリング受けるのをオススメする
今の主は、マコが詐欺師の小室に惚れてお金渡してるのと一緒
この二人が幸せになれると思う?
+30
-0
-
363. 匿名 2019/06/23(日) 21:05:17
>>353
何年もそんな感じなので嘘ではないし、負ける時もあるけどちゃんと取り戻してプラスにしてる感じです。今年も50万はプラスになってます。通帳も普通に見れます。
借金はないしプラスになってるのは間違いないです。ただ休みはいつも一緒にいたいし、スロットやってるってイメージ良くない気がするからやめさせた方がいいのか悩んでる感じで。ただ年間100万以上のプラスを無くすのはどうなのか悩んでいて。
詳しく言うと週一朝から閉店までと仕事が早く終わった日に行くかんじです。+0
-13
-
364. 匿名 2019/06/23(日) 21:07:34
ダイエット中なのに甘いものがきになってしょうないみたいなもんかな+1
-0
-
365. 匿名 2019/06/23(日) 21:09:51
>>333
とうやって治したんですか?
本当に困っています!
詳しく教えて下さい!+3
-1
-
366. 匿名 2019/06/23(日) 21:09:55
主です。皆さんのコメントひとつひとつ読ませていただきました。親身になってアドバイスして下さった方、ありがとうございます。
彼とはもう4年付き合っていて、私は24歳、彼は27歳です。仕事も真面目だし、優しいし面白いし、ギャンブルの事を知るまでは本当に理想の男性でした。彼の良いところも弱いところもたくさん知ってる分、ショックが大きすぎて今すぐ別れるという事には結びつかず、ここで相談させていただきました。
まずはお互いの両親を交えて話したいと思います。
今も動揺していて、返信が遅くなりすみません。+38
-0
-
367. 匿名 2019/06/23(日) 21:11:18
プロでも難しい事を素人が出来るかね+7
-1
-
368. 匿名 2019/06/23(日) 21:12:00
地獄に落ちたいなら結婚していいと思います
借金までしてギャンブル、結婚寸前まで隠して泣き落とし、完全に依存症です
うちの父もギャンブル依存症で何十万回嘘ついてお金盗んで借金して行ってました
子ども5人もいて子どもが泣いても不登校になっても自殺未遂しても止めない
大きくなった頃に許せなくて皆でボコボコにしましたがそれでも止めない
本人に早く○ね今すぐ○ねクズって何度言った事か
心がないロボットのように何も響かないんですよ
不摂生が祟り目がほとんど見えなくなり物理的に行けなくなってやっとやめました
家族が壊れます
幸せになりたいなら本当にやめた方がいいです+38
-0
-
369. 匿名 2019/06/23(日) 21:13:49
>>364
甘い物をカード払いで爆食して借金。
健康診断で糖尿病って言われても辞められないみたいな感じ。
取り上げると精神不安定になって、隠れてでも食う。+9
-0
-
370. 匿名 2019/06/23(日) 21:14:31
グズ男と結婚宣言ですか+17
-0
-
371. 匿名 2019/06/23(日) 21:15:00
>>366
なんだー、主はまだ24歳じゃん!
まだまだ今から出会いあるよ。
+45
-0
-
372. 匿名 2019/06/23(日) 21:15:09
二人だけで話し合うのやめたほうがいいと思う。
情にほだされるから。
自分自身も客観的に見ないとだめだよ。
+34
-0
-
373. 匿名 2019/06/23(日) 21:15:23
パチンコ依存症は隠れてやるよ。タバコが辞められない人にみたいにね+29
-1
-
374. 匿名 2019/06/23(日) 21:16:57
両親交えて話すのはいい。
でも、彼を一言でも
擁護する親だったら
別れた方が主の為。
あなたより10年以上は
人生経験ある
おばばんより。+50
-0
-
375. 匿名 2019/06/23(日) 21:17:48
理想の彼氏でも、ギャンブル依存の1つだけでマイナス2000だよ。
夫や子の父親にするのは、それこそギャンブル。+30
-0
-
376. 匿名 2019/06/23(日) 21:18:09
ギャンブル依存症の人って顔付きとか纏ってる雰囲気がガラッと変わるよね。爽やかさが微塵もなくなる。+20
-1
-
377. 匿名 2019/06/23(日) 21:19:39
どちらの両親にも報告するのは良かった!
ショックだろうけどトピ主の親御さんは間違いなく反対するから結婚厳しくなると思う
親御さんと縁切って孤立無援借金生活を送る覚悟があるなら結婚してもいいと思う
やめたふりするのも上手いから騙されないようにね
数ヶ月~1年行ってないから治った!なんていう甘いもんじゃないからね+24
-0
-
378. 匿名 2019/06/23(日) 21:20:08
泣いたら許してくれるんだもんチョロいね主
この手の男は治らないよ
主は今病気なの彼より自分を先に治さなきゃダメ
他人からは主の状態がオカシイのがよくわかる
共依存だから病院行かなきゃダメよ+36
-0
-
379. 匿名 2019/06/23(日) 21:25:04
このまま結婚しても2人でゆっくり過ごす時間も無さそうだけど良いの?とにかく仕事して借金返さなきゃいけないんだから荒みそう+6
-0
-
380. 匿名 2019/06/23(日) 21:26:21
私の旦那さんは治ったよ。ギャンブル依存性であることを一生懸命納得させたよ。
以後、借金も完済で一切ギャンブルしていません。
私の場合、ギャンブル依存性のままでは結婚生活が続けられないことを本人と心底向き合って話し合いました。
結果、私と一緒に暮らしていきたいという選択をしてくれました。
諦めずに一度向かい合って!そしてその後は、本人の生き方を真剣に応援してあげてください。
+4
-26
-
381. 匿名 2019/06/23(日) 21:28:10
4年付き合って、嘘つかれて隠しきれなくなったから言っただけだよ。嘘の自覚すらもなく言わなかっただけ。
交えて話せるならよかった!
CIC等も使用すること承諾得て、信用に値するかしっかり見極めて欲しいです。
まだまだ若いんだし、もったいないよ!+18
-0
-
382. 匿名 2019/06/23(日) 21:28:50
>>367
プロは家建てたり車買ってますよ。+1
-16
-
383. 匿名 2019/06/23(日) 21:29:20
パチンコで勝った時、脳内に溢れるドーパミン量は覚せい剤を使用した際と同等の量らしいよ。
これは性行為で射精した時よりも脳は快楽を感じてる状態。
仕事で嫌なことがある→ストレスからパチンコ
主と夫婦になって家庭がマンネリ化→刺激求めてパチンコ
って構図が浮かぶわ。
主がお金を管理しようが借金に抵抗ないから余計に危ない。
何よりも借金を隠して結婚しようとした点が問題。中には奨学金ですら借金には変わらないから
返済してからじゃないと
結婚はダメだという家庭も珍しくないのに
今まで黙ってたってことは
バレなければ何とかなる!精神が根底にあるからだよ。
お金にだらしない人は誘惑さえあれば下半身もすぐだらしなくなるよ。
+31
-2
-
384. 匿名 2019/06/23(日) 21:31:47
>>366
理想を演じるとストレスが溜まるのでパチンコに走るってことで、
それって、裏があるからこそ演じられている表の顔だから、
片方無ければもう片方も成り立たない関係だと思う
+7
-0
-
385. 匿名 2019/06/23(日) 21:32:57
>>363
だから絶対マイナスにならない保証なんてないんだよ
旦那さんがお小遣いの範囲で打って負けても半日遊ばせてもらったくらいの感覚ならいいけど取り返しに行くってのがおかしいって
+10
-0
-
386. 匿名 2019/06/23(日) 21:39:36
友達の元カレがスロット依存症。一日10万負けや10万勝ちを繰り返してると言ってた。
三年同棲して結婚を前提にしてたけど別れたよ。
今はギャンブルとは無縁の人と結婚して子供いる。+9
-0
-
387. 匿名 2019/06/23(日) 21:41:26
厄介なのは、薬物、アルコール依存症と同じく治療やカウンセリング繰り返して5年経って治ったと一安心からの7年後に再発とかがあるあるな事
何のギャンブルか分かりませんが、パチンコ業界が急激に縮小したのは深刻なギャンブル依存症が増えすぎて社会問題になったのも大きな一因なんですよ
借金してまでやってるのは異常です
結婚するなら財布には少ない現金のみ、身分証も必要な時以外は家に保管しておくのを了承してもらいましょう
本当に反省していて治したい人ならそれくらい快諾します
そして内緒でGPS付けましょう
+5
-2
-
388. 匿名 2019/06/23(日) 21:41:59
大きなことに嘘をつく癖は変わらないから、今後も嘘に耐えることになる
フィクションだとどういうわけだか、
この手の問題は、謝罪と周囲の理解でもってすぐに解決する話が多いけれど、
これって、俺様男が実は愛情深くて純粋だったという少女漫画の王道パターンと同じぐらい、
悪影響まき散らしてると思う+14
-0
-
389. 匿名 2019/06/23(日) 21:44:31
>>363
負けを取り返しに行くのは異常だからね。今はプラスって言ってるけど、そのうち大きなマイナスになるよ。朝一から行くなら、誰も回してない台だし、設定読めないから絶対負けるよ。今はプラスだし、お金が増える事はいいかもしれないけど、休日は家族と過ごした方が絶対幸せ。+16
-0
-
390. 匿名 2019/06/23(日) 21:46:16
人間を管理することがどれだけ大変かやってみりゃわかるよ
例えが悪いけど認知症の老人から免許取りあげたって鍵を探し当てられるし
車を売っても次の車を契約してくる強者もいる
家族だって24時間見張れないから、寝ている時間帯に抜け出して徘徊したり車で繰り出される
相手が若者ならさらに大変だよ、老人よりさらにフットワークが軽い
お金を妻が管理しても、アナログでほかの人から直接借金したり
妻の目の届かないところで会社の金をちょろまかしたりして金を作ってでもギャンブルするからね+21
-0
-
391. 匿名 2019/06/23(日) 21:48:02
>>385
スロット代は今までスロットで稼いだ中からしか出してないです。その中から本人も使う額を決めてるみたいで20万家に置いておいてそこでやりくりしてます。勝って20万以上になったらスロット貯金て感じでお給料が振り込まれる口座とは別に入れてます。スロプロ時代からそんな感じで500万くらい入ってます。生活費もそこから出してくれてて仕事のお給料の貯金には一切手は付けてないです。
本人は勝てなくなって20万のやりくりが出来なくなったらやめると言ってます。
+2
-10
-
392. 匿名 2019/06/23(日) 21:49:48
打ち明けるんなら婚約する前でしょうよ
借金する人は何回もするよ
普通の人とは思考回路が違うからね
早急にご両親に報告した方がいいよ+22
-0
-
393. 匿名 2019/06/23(日) 21:49:50
>>380
よっぽど主を地獄に落としたくて堪らないんだね
24歳で、これからいくらでも出逢いがある主なのに、今から借金男に尽くして一生を棒に振らせたいように願うとは…
自分の娘にもそう言えるんだねスゴ~い+19
-1
-
394. 匿名 2019/06/23(日) 21:55:28
>>389
朝から行く時はイベントやってる店に行きます。狙い台を決めて行ってます。たまに予想外れて負けてます。それで大きく負けると次の週私も行って二人で打ったりして、二台とも予想が当たると大勝する感じで倍以上取り返す感じです。
仕事終わりはデータ見てやってるみたいです。詳しくない人が良いところで捨ててる台があるとかなんとか言ってます。プロ時代はプロ集団で行ってました。+1
-14
-
395. 匿名 2019/06/23(日) 21:58:06
主さん、絶対にダメだよ。
パチンコ、DVは絶対セットでやってくるよ。
今は素敵に見える彼氏も、結婚して毎日一緒に生活してたら本性が見えてくる。
それにパチンコやめれたとしても金遣いだって荒いんじゃない?
どんなに好きでも別れよう。
それでも一緒に破滅の人生歩むなら、絶対子どもだけは作らないでね。+27
-0
-
396. 匿名 2019/06/23(日) 21:58:23
ギャンブル好きなんて全然いいことなんてないよ。嘘つきや隠し事する人ばっかりじゃん。
やらない男がいいに決まってる。
うちは父親が若い頃からパチンコ好きで止められたのは数年だけ。70代入ってもまだやってて年金入ったら全部つぎ込む大バカ。まだ働いてるから何とかなってるけど、多分足腰悪くなって働けなくなってもパチンコは止めないと思う。
ママ友はご主人がパチンコ好き、土日ママ友は子供を実家に預けて働いてるのにご主人はパチンコ。子供の子守くらいやってくれたら、私が働いた分貯金や子供の為にお金が使えるのに、夫はお金をどぶに捨ててる・働くのがバカらしいって言ってるよ。+9
-0
-
397. 匿名 2019/06/23(日) 22:01:33
依存症が克服出来たとか
パチンコに勝って困るとか…
もうわかったから何回も何回も同じような事を言わなくていいよ
普通の人は誰も信じないから
早く専門の病院行った方が良いよ+22
-1
-
398. 匿名 2019/06/23(日) 22:01:53
辞めた方がいい。
借金までしてギャンブルする人は今後も借金してやるよ。貴方が管理してお金渡さないという対策も無駄になる、どうせ隠れて借金するんだから。
+15
-0
-
399. 匿名 2019/06/23(日) 22:03:09
>>394
何を言っても、プラスプラス言うと思ってたら、あなたも依存症だったんだね。夫婦で打ちに行くなんて引くよ。+22
-1
-
400. 匿名 2019/06/23(日) 22:06:01
>>362
小室への総額7億らしいね
税金だから出来る事だよね+5
-0
-
401. 匿名 2019/06/23(日) 22:06:31
今後は自分も彼のことを管理して支えていけるように頑張りたいと思ってますが
て主、破滅するよ+24
-0
-
402. 匿名 2019/06/23(日) 22:06:38
治らない!うちの近所にもギャンブル依存の息子が借金作って家から畑から土地全部持ってかれたうちがあるよ。家族とすれば死んでくれた方がましかもね。疫病神だよ。+40
-0
-
403. 匿名 2019/06/23(日) 22:07:06
借金までしてギャンブルしてる人と結婚したら地獄やで。+29
-0
-
404. 匿名 2019/06/23(日) 22:08:08
私も結婚前にパチンコで借金がある事が発覚し、完済してから結婚
その後実は他社からも2社限度額いっぱいまで300万の借金をしていて、督促状が届き発覚し別居
情けないほど泣きながら謝罪され義実家を交え何度も話し合い、義実家からお金を借り返済
再構築を考えたけれど、本気で反省したかのように見えたのに別居中に3度目の借金をして離婚しました
弁護士にも言われましたが、浮気暴力借金は9割の人が繰り返します
ここまで反省しているのだから、この人だけはもう繰り返さない、もう一度だけ信じようって気持ちは悲しいですが大半の人は裏切られます
ギャンブル依存は治らないです+40
-0
-
405. 匿名 2019/06/23(日) 22:08:22
>>399
依存性じゃないです。大負けした時だけだから月1も行かないです。
でもプラスになっても恥ずかしいことですよね。やっぱりもう一度話し合ってみます。+1
-10
-
406. 匿名 2019/06/23(日) 22:08:45
彼のことは見限った方がよい。私も主と同じ経験したことあるので、断言します。
借金までしてギャンブルする人は異常です。
絶対絶対別れてください。+33
-0
-
407. 匿名 2019/06/23(日) 22:09:45
デブと同じ。デブはずっとデブ+6
-3
-
408. 匿名 2019/06/23(日) 22:10:14
依存症は治りません。
一人でやめることもできません。
依存症専門医、もしくは行政に相談すれば、
ギャンブル依存症などの自助グループに繋いでくれます。依存症の家族の会もあります。
まずは、依存症の知識を得ることです。+10
-0
-
409. 匿名 2019/06/23(日) 22:11:00
>>394
申し訳ないけどプロを名乗ってた時点で普通の人じゃないんだなって思うわ
一般の人の参考にはならない+22
-0
-
410. 匿名 2019/06/23(日) 22:11:22
結婚を選択して、主と彼氏さんだけが不幸になるなら、まだいいんだよね。
問題は、お子さんやご両親にも不幸が降りかかる可能性があるってことだね。+27
-0
-
411. 匿名 2019/06/23(日) 22:16:15
貯金全部突っ込んじゃってボーナスで借金返済するなら貯金なしだよね
新居の用意すら出来ないから結婚延期だし、式指輪は後回しにするの?
そんなしょうもない理由のせいなのに?
24歳なんて1番モテる時期なのに勿体なさすぎる
彼は貯金するはずだった数百万と借金してまで突っ込んでる相当やばいレベル
疑ったりビクビクしながら何年も過ごすために結婚するの?
まだ混乱してるんだろうけど、トピ主は素直でいい子そうなので幸せな結婚して欲しいよ+31
-0
-
412. 匿名 2019/06/23(日) 22:17:01
私の母親がパチンコ依存症でした。
もう病気、今考えたら薬物中毒と同じだと思う。
店が閉店までいるしお金を消費者金融はもちろん仕事先の従業員の給料を持ち逃げしてでもやる、完全育児放棄で色んな意味で終わってた。
経験者だから思うけど、根性でやめられる人もいるだろうけど、また忘れられずやってしまうの繰り返しで(禁煙してたけど1本吸ったらまた禁煙前の状態に戻るのと同じ)、結婚したら今は厳しくなったとはいえ小口の消費者金融も取りっぱくれが無いから貸すわけで主さんも色々と苦しむ事になるからよく考えた方がいいよ。
+25
-0
-
413. 匿名 2019/06/23(日) 22:18:01
20代前半の4年って主さんには長い時間だけどこれから60年ぐらい一緒に暮らして子供育てるってなったらもっといい人いるよ
+31
-0
-
414. 匿名 2019/06/23(日) 22:18:02
脳が快感物質出すのが人の何倍か大きい体質なんだろうな。普通の人は遊んで勝っても数万機械に吸い込まれたら、これは金吸い取る機械って思えるし、
業者が儲かる為には、負ける確率のが高く作ってあるに決まってるのに、悔しかったりリベンジしたり
勝つとドーパミン出るのがやめられない理由だと思う。+16
-0
-
415. 匿名 2019/06/23(日) 22:18:35
一度借金を覚えた人は再び借りる事に抵抗はない
だから次から次へと借金が増える
返済してもまた借りる
+25
-0
-
416. 匿名 2019/06/23(日) 22:18:58
100%治りません
身内の馬鹿が親の遺産と生命保険7000万
使い込んで今親戚から見放されていますよ。+27
-0
-
417. 匿名 2019/06/23(日) 22:20:16
私は非嘔吐過食20年以上患ってるんだけど年取って少しはマシになっただけで完治はしてないよ。
>>34が言ってる様にやらない事に全力を注ぐから人生がままならないの。大量の時間を無駄にするよ
後主さんの婚約者泣けば許されるとか思ってそうだなって思ってしまった。主さん優しそうだからさ。+15
-0
-
418. 匿名 2019/06/23(日) 22:21:06
闇金ウシジマくんに出てくるような依存症主婦とかはどうなんだろう……
身内にとても似た人がいて、パチンコ、煙草、体型も太め…。
借金があるかどうかは分からないけど金策に必死で
見ててちょっと引く…+10
-1
-
419. 匿名 2019/06/23(日) 22:22:38
パチンコにまだ行くようなら要注意だね。
また借金すると思うよ。
+7
-0
-
420. 匿名 2019/06/23(日) 22:24:07
この前数年ぶりにパチンコしたけど老人クラブみたいだった。
最近の若い人はパチンコ離れしてそう。+7
-0
-
421. 匿名 2019/06/23(日) 22:24:53
>>406
西原理恵子の本立ち読みしたら
貸してくれって言う額の10割をあげてしまいなさい。例えば100万貸してと言われたら、10万をあげる、そのかわり、10万くれる人をあと9人自分で探しなさい。って言うんだって。高須さん曰く
言った額貸すと返すまで関係が途切れないからわかる気がする。10%あげられるって言うのも凄いけど、理不尽だけども。
本当にそういう人が周りにいる場合、10万ただであげてでも縁切った方がいいかもね。
+1
-7
-
422. 匿名 2019/06/23(日) 22:25:24
あたし治ったよw
でも好きなアイドルに貢ぎ出したw
これじゃ一緒かw+2
-6
-
423. 匿名 2019/06/23(日) 22:25:49
ここ見て思ったけど、ギャンブル依存症の人の借金率高すぎるね。ギャンブルなんてこの世からなくなれば、みんな平和なのに。自殺率も減るんじゃないかな。+25
-0
-
424. 匿名 2019/06/23(日) 22:27:17
>>415
ね、借りてる感覚ないよね。
どれだけ借りてるかの感覚もなかったりする。
貸したお金は諦めた方がいい+18
-0
-
425. 匿名 2019/06/23(日) 22:28:25
>>422
他人に借金してまで追っかけているの?+0
-0
-
426. 匿名 2019/06/23(日) 22:28:30
絶対治らない。
借金はもちろん、毎日夜勤終わりにそのまま競馬競艇パチンコスロットへ行く生活で、ろくに睡眠食事もとらず最終的にぶっ倒れて救急車で搬送された人がいる。異常だよ。+25
-0
-
427. 匿名 2019/06/23(日) 22:32:24
ギャンブルとかお酒とか、ドラッグ。
依存しているのは脳だからね。
快楽依存だよ。ほとんど止められない。
本人がどれだけ向き合うか。
+24
-0
-
428. 匿名 2019/06/23(日) 22:33:17
治らないし彼女の財布から勝手にお金抜き出してパチンコするのいたよ。
真正のクズ!読書もしないし相当に頭は悪いから結婚なんかしても、あれじゃ父親になれません。やっぱりそこらへんが中卒なんだよねえ。+26
-0
-
429. 匿名 2019/06/23(日) 22:33:22
せっかくだから
勝ったお金で美味し物食べようとか
思わないみたいなんだよな。
負けた時用のカップ麺とかスナック菓子買うそう+6
-0
-
430. 匿名 2019/06/23(日) 22:34:48
主が、ある意味ギャンブラー!!+27
-0
-
431. 匿名 2019/06/23(日) 22:34:57
>>382
この病気を治すプロのことを言ってます。発想がキモいて+3
-0
-
432. 匿名 2019/06/23(日) 22:35:03
何で負ける方が確率高い現実が分からんのかね。
+6
-0
-
433. 匿名 2019/06/23(日) 22:37:23
依存体質は治らないよ+5
-0
-
434. 匿名 2019/06/23(日) 22:38:16
私はギャンブル依存症と離婚してからずっと右肩上がり。どんだけ努力してもうまくいかなかった事も、彼から離れた途端ポンポン解決していく。ギャンブル依存症は悪運を引き寄せる人物だということを忘れなさんな+38
-0
-
435. 匿名 2019/06/23(日) 22:38:40
>>1
そんな約束が守れない奴と婚約、結婚するの?
自分が彼を管理する?出来ると思ってるのなら
甘いと思う。+12
-0
-
436. 匿名 2019/06/23(日) 22:39:10
借金するほどなら本人の意思だけではどうにもならないよ。
私は精神科に勤務していて依存症の患者さんもみているけど、依存症に特化した医療機関に入院しないとなかなか難しいと思う。
外来だとパチンコなんて行こうと思えばいつだって行けるからね。+13
-0
-
437. 匿名 2019/06/23(日) 22:39:34
ギャンブル依存で地元に帰ってきた女がいたわー
都内から都落ちしたみたいだけど、田舎の方がやることなくてギャンブルから抜け出せないと思った
まあ、廃人コースだろうな+7
-0
-
438. 匿名 2019/06/23(日) 22:39:45
主さん、彼は優しい人じゃないよ。優しい人は人生を共にしようとしてくれる最愛の相手を傷つけることをしない。守ろうとするよ。ギャンブルで借金なんて主さんを傷つけているよ。
『優しくて弱い人』なら家庭に向いていない。
+32
-0
-
439. 匿名 2019/06/23(日) 22:40:38
友達は手取り60位稼いでいて、お金使うのがストレス発散で負けても月5万までと決めてやってたみたい。前みたいに出なくなった、って辞めたみたいだけど。
貧乏人は負けたら借金してまで取り返そうと思ってつぎ込むでしょ。身銭よりかけるって異常だと思う。
依存体質って依存する対象をかけて、悪化する気が。。+8
-0
-
440. 匿名 2019/06/23(日) 22:42:57
彼女の支えで克服した友人いるけど
今後別れたらまた始まりそう
ずっとその誘惑と戦う彼を支えられるかじゃないかな
誰にでも弱い部分はあるけど
ギャンブル、酒乱、盗癖は医療介入必要だと思い
カウンセリング、投薬治療が+3
-0
-
441. 匿名 2019/06/23(日) 22:43:21
>>428
高松市のとある中卒のお方はギャンブル依存で店も上手く経営できてないみたい
ギャンブル依存で金銭管理も出来ないのに自分の店が上手くいくわけない
学歴差別になるかもだけど、やっぱり中卒だなと思わざるを得ない+3
-2
-
442. 匿名 2019/06/23(日) 22:46:56
やめたと言う人のレスがあるけど依存症ではなかったんでしょう
本当の依存症は治りません
数々常習性があるものをやめてきた私ですが
パチンコだけは数年打たなくてもふと行きたくなる時がありますよ
旦那はギャンブルしない人を選びました
一部のギャンブル依存症は敢えて自分を養分だの底辺だの言い
ダーティヒーローにでもなったつもりで悦に入る傾向があります
そうなると借金額を誇り出すことすらあるので手が付けられません+29
-1
-
443. 匿名 2019/06/23(日) 22:48:13
結婚して2年目ぐらいの時、さぁ子供をつくろうかって話してた矢先旦那の借金が発覚。
200万。
全部パチンコスロット。
ずっと旦那がお金管理してたし、私も働いてたからそんなことになってるなんて全然知らなかった。
職場の上司にパワハラ受けてて鬱っぽくなってるのは知ってたけど、どうやらその発散の為に借金してまでやってたらしい。
あと、お金の使い方がわかってないというか、あればあるだけ使うタイプだった。
子供もいないし離婚も考えたけど、あれから2年、もう行ってないし、お金も私が全て管理してる。
自分でも馬鹿なことしたってわかってるし、義両親にもこのことは話してある。
結婚前だったら別れてただろうなと思う。
私が言うのもなんだけど、ギャンブルで借金するような人はやめときな。
だらしないんだよ。
まともな人は5万といるよ。+13
-0
-
444. 匿名 2019/06/23(日) 22:50:08
元彼がそうだったけど、お金いくらか分からないくらい貸していたけど、諦めて別れた。
次の彼女の時にもまさにやらかして、泣いて私に電話してきた何で、好きな人出来て別れたって言ったのどういう気持ちだったの?
どうして別れたの?とか電話があって?
とか言われて、そいつの親友に電話したら
あー、彼女と別れたんよ、結婚の約束しとってマイナスがなくなったら籍入れるって
あと借金10万まで頑張ったけどマイナスがないと頑張る意味が見出せんらしい…。
したら、彼女の方から好きな人出来たって言われて
まぁ、縁がなかったんよ。
ムカついたので、金輪際電話してくるなと
電話した時でさえも、パチ屋に大学からのパチスロ共といて店の音してたからね。
マジ飽きれた。
+6
-1
-
445. 匿名 2019/06/23(日) 22:51:14
元夫もパチスロで消費者金融から400万程借金あったよ。
色々端折るけど発覚後はひたすらだんまり、のちのち渋々教えて貰ったけど。
でも結局水面下では続けてて、借金も減る所か増える一方、また嘘ついて発覚後はだんまり。
ストレスのせいにしてたよ。
結局離婚して正解だった。
ギャンブルと借金する人は、ほぼ確実に嘘つき。
この3つは絶対治らないと思うとつくづく思い知らされた。
主さん、その婚約者は泣いて謝ったとかいうけど全く反省してないよ。
もししててもすぐまたやる。
その繰り返し。
悪い事は言わない、辛いだろうけど籍入れる前に分かれた方がいい。
まだ今ならダメージ少なくてすむよ。
+31
-0
-
446. 匿名 2019/06/23(日) 22:52:46
初めてがるちゃんでコメントします。
数年前夫もパチンコで300万近く消費者金融で借金。発覚当時は修羅場になり別居もしていました。
ですが、離婚はしていません。夫は私に発覚して以降、一度もパチンコはしていません。借金もしていません。ですが、私は一生夫を管理・監視する立場になりました。依存症は治らない病気と受け入れているからこそ、厳しい目で夫を見ています。
主さん、依存症は治りませんよ。
治らないことを依存者本人も自覚し、自身が予防のために何をするか考えられなければ、必ずまた借金します。
そんな相手と一生を共にすることはすごく大変で苦しいものです。受け入れているとはいえ、私も不安や虚しさ、裏切られた事への怒りで精神が崩壊しそうになることもあります。
そんなことせずとも、もっと自由で幸せになれる道はあります。私の娘なら絶対に結婚には反対します。+17
-0
-
447. 匿名 2019/06/23(日) 22:54:47
>>1
全力でギャンブラーにさせればいいよ
ギャンブラーはギャンブルをしない、計算に計算を重ねて金を得る
そこまでなる前に辛くなるから+0
-0
-
448. 匿名 2019/06/23(日) 22:54:50
な
お
り
ま
せ
ん
このての男に関わると一生台無しになるから、裸足でもダッシュ逃げ案件ですわ!+24
-1
-
449. 匿名 2019/06/23(日) 22:56:47
借金までしてギャンブルにハマった人は特に治らない。+8
-0
-
450. 匿名 2019/06/23(日) 22:57:45
>>363
まともな会社で勤めていたら、平日に週一日休んでパチスロ行くなんて普通は考えられないです。
パチスロで年に50万〜100万収入あるというなら、せいぜい月に4万〜8万ですよね?
それぐらいパチスロなどで稼がなくても良い収入がある主人で良かったと思いました。
大手企業ならしっかり残業もあるし、三十代で年収一千万あれば休日を潰してまでパチスロで稼ぐなど疲れるだけでバカバカしいと思います。
+10
-0
-
451. 匿名 2019/06/23(日) 23:00:39
ちょっと買い物依存とも違う、タチ悪いんだよね
ギャンブルって。
何もなくなるから。寧ろマイナスが増えて物も残らないし、あの、マシーンに向かって一喜一憂しながらやってる姿ってカッコ悪い。+24
-0
-
452. 匿名 2019/06/23(日) 23:06:23
治らない
親がそうだから+11
-0
-
453. 匿名 2019/06/23(日) 23:17:06
浮気と一緒で治りません。+8
-0
-
454. 匿名 2019/06/23(日) 23:18:24
治らないよ。
一度でも勝った事ある人だったら、その快感忘れられないだろうし、絶対勝つと信じてるから借金してでも、開運グッズや攻略本買ってでもやる。
ギャンブルやめたって人と付き合った事あるけど、隠れて行ってたし。そんなものです。+12
-3
-
455. 匿名 2019/06/23(日) 23:18:29
主さん、ほぼ似たような経験がある者です。今、主さんはパニック状態で、頭が真っ白になる中で「これは解決できるはずだ」と懸命に絶望から自分の心を保とうとしているんだと思います。だから「気づかなかった自分も悪い」とか「支えてあげられるのではないか」と、これが救い様のない状況ではないと思いたいのだと思います。主さんが酔ってるとか甘いとか浅はかとか、それだけではないと思う。幸せ絶頂から一気に地獄に突き落とされたらそうなってもおかしくない。でも、主さんは今冷静ではない。とても辛い作業だけど、経験者の話や依存症の正しい知識をきちんと見聞きして、現実から逃げないこと。これが大事だと思う。主さんが幸せだと思っていた時も彼はずっと主さんに嘘をついてきた事がこれからわかります。彼と付き合い続ける限り、今のその苦しさはずっとつきまとうよ。主さんを大事に思っている人達も悲しむよ。長くなってごめんね。でも勇気を出して、まだ若いのだし幸せになって欲しい。+30
-1
-
456. 匿名 2019/06/23(日) 23:18:55
脳の快楽物質がドバーっと出てしまう体質なんだよ。
また快感を得たくて繰り返す。
結婚したら生まれた子供にも遺伝するよ。
マジだよ。+10
-1
-
457. 匿名 2019/06/23(日) 23:20:05
借金してまでは…ダメだよ。
もしかしたら治るかも?だけどそれもある意味掛けだからさ。
私も知ってる人数名
パチンコで借金作って田んぼや畑等の土地は手放し〜家の電話も携帯も止められてって人もいるし
実家に頼み込んだけどパチンコで作った借金だと親も知ってから絶縁されたって人もいるし。
借金出来ないように手続き?かなにかしたけど
周りの人にちょこちょこ借りたりって人もいる。
うちの旦那も借金こそしてないけど
毎日のように行ってた時あったよ。
結婚したら辞めるとか言ってたけどそんなに急にはやめられない。
もう行きたくて行きたくて休みの日はソワソワウズウズしてた。そして大喧嘩。
私ももう疲れて離婚ってことでって一方的に言って
親にも全部話すし弁護士入れるからよろしく〜ってなってから初めて辞めたよ。パチンコ。
でも最近また同僚と行きだして今は月一行くぐらいかな。
負けたら自分のお小遣いが無くなるだけ
勝ったら私に勝った分くれるだけ。
しかもお小遣いってのはポンッて渡すのではなく
チョコチョコ数百円~千円渡した分を自分で貯めて行ってる笑
うちはお金を全部私が握ることで今は落ち着いてるけど
一度借金までして行くことに味をしめたひとは
どこかで借りるか友達とかに借りてまで行くからね…
まだ婚約中ってことならすぐに結婚とかではなく
借金返してしばらく様子見てもいいんじゃないかな。
主さんのご両親にも相談してみたほうがいいよ!
親の言うことって9割は正しい。+15
-0
-
458. 匿名 2019/06/23(日) 23:20:28
イネープラ+2
-1
-
459. 匿名 2019/06/23(日) 23:23:10
治ります!
その代わりになる趣味が見つかれば。の話ですが
私の夫は、新婚の時
私に良い物件があったとマンションの契約をしてきましたが
パチンコ屋の隣で、毎晩通ってました
どれだけの喧嘩を重ねたか分かりませんが
たまたま私がゴルフに興味を持ち、練習に行くようになると
お前より俺のほうが上手いはず。とゴルフの練習をするようになり
道具を買うために仕事をして
どんどんハマっていきました
今は、いろいろ落ち着いて
ゴルフも付き合い程度だし、ギャンブルは
出張で近くに競馬や競艇があったときにするくらいで
金額も二千円くらいしか使わないようになりました+1
-8
-
460. 匿名 2019/06/23(日) 23:23:19
止められる人はいたとしてもほんの一握りだと思います
私は酒もタバコも男もギャンブルも止めました
きっかけは他にもっと夢中になれる健康的な趣味を手に入れたから
でもね、借金までするような人は管理なんてとても出来ないですよ
別れた方があなたの為+10
-1
-
461. 匿名 2019/06/23(日) 23:24:50
父が依存症でした。借金もしてた。
これ以上やったら首括るしかないってとこまでやめられず、
やっとやめられた時にはもう60代。
といっても自分の意思でやめたんじゃなく、失職して
収入がなくなり、家族が縛り上げたので出来なくなっただけ。
うちの父は発達障害じゃないかと思うところが多々あって、
調べてみると発達の人は依存症に陥りやすいとか。
その辺も含めて慎重に見極めた方がいいと思う。+16
-0
-
462. 匿名 2019/06/23(日) 23:28:20
子供のプレステ売って資金作ってパチンコ行ったり最悪だった。借金はあたりまえ。
ほんとに情けない男だった。
離婚した。養育費はもちろん貰えない。
+18
-0
-
463. 匿名 2019/06/23(日) 23:29:09
元彼が付き合ってる途中からパチはまって借金したりしてたけどそうなったらDVとモラハラもセットだよ
あとその状態だとパチ屋でお友だちがいてあらゆる博打に手出すようになるよ
治るどころか悪化する
元彼でよかったなと思うよ
結婚してたらお水➡風俗行きだったと思う
+7
-0
-
464. 匿名 2019/06/23(日) 23:30:04
依存は本人の生まれながらの資質も関係してるから治すのは難しいよ。
ギャンブル依存から離れられたとしても、別の、強烈な依存性のある対象が見つかればそれに狂う。
病気を自覚して、一生依存性と付き合うつもりで生活を改善するしかない。治ったとわかるのは、ギャンブルを止め続けて死ぬ瞬間だけよ。+7
-1
-
465. 匿名 2019/06/23(日) 23:31:41
依存症は治らない。アルコールや覚せい剤だったら「摂取しないで今日一日を過ごしました」を死ぬまで続けるみたいな感じらしいから、パチンコも「パチンコ店行かないで今日一日を過ごしました」を死ぬまで続けるみたいになるんじゃないかな?完治はないんだと思う。+15
-1
-
466. 匿名 2019/06/23(日) 23:32:41
446でコメントしたものですが、借金した夫との付き合い方を少しのせます。
・借金の肩代わりを自分を含めて誰一人として手助けしてはいけません。自分の過ちはすべて自分で尻拭いさせます。完全に突き放し、見放すことが必要です。ここで過ちに気づくか、さらに地獄に落ちるかは本人次第です。
よって、寄り添うパートナーや家族は精神的にも経済的にも自立していなければなりません。
幸い私にはそれなりの貯金がありました。かつ国家資格を使う仕事に従事していたので、発覚当時、すぐ別居に踏みきれました。
・現在は、お金はすべて妻である私が管理。最低限のお金を夫に渡し、レシートまたは写メなどが添付義務になった使用内訳を夫自身がすべてノートに記載。そのノートを私が1円単位で何に使用したかをチェック。もちろんクレジットカードはもたせません。
・夫はギャンブル依存症の自助グループへ自主的に参加。参加した後、自主的に私に報告。
・定期的にJICCを取り寄せチェックし、新たな借り入れなどないか監視。
・ギャンブル以外に没頭できる何かを本人が見つける。夫は運動や習いごとなどを取り入れています。
分からない単語があった場合はググってみてください。主さん、依存症と共に歩むとはこんな人生ですよ。これが、一生続きます。だって治らないんですから。こんな大変な思い、他の人にはしてほしくありません。+8
-0
-
467. 匿名 2019/06/23(日) 23:33:09
ギャンブル、酒、タバコ、薬物の依存性でしたが
全て自力で、比較的簡単にやめれました。
二度とやりたくありません。
人によると思う、無理な人は無理。+9
-0
-
468. 匿名 2019/06/23(日) 23:34:47
>>450
平日に休んでないしそんなこと言ってないですよ?土日休みの内一日行くんです。お給料が良い旦那さんで羨ましいです。うちの旦那さんは私と結婚するためにスロプロをやめて普通のお仕事を始めたばかりです。そんな感じなので大手で働いてるわけではないし年収も一千万からしたら笑っちゃうくらい少ないと思います。
旦那さん的にお給料が少ないからこそ少しでもスロットで稼ぎたいみたいです。私は稼ぎは少なくても休みの日は二日とも一緒にいたいって思ってる感じでやめてもらいたいなって思ってたってことです。
でもこれから子供が産まれたりでお金かかってくることを考えると少しでも稼いで貯めてもらうべきなのかな?とも思って悩んで相談しました。
なんかバカにされてる感凄くて悲しいです…
+2
-10
-
469. 匿名 2019/06/23(日) 23:35:47
>>450
あと30代じゃなくて20代です。30代なんて言ってません。+0
-5
-
470. 匿名 2019/06/23(日) 23:38:37
>>466
後学のためにお聞きしたいのですが、どうしてそこまでして結婚を続けているのですか?+8
-0
-
471. 匿名 2019/06/23(日) 23:38:52
依存は何でも難しいよ。
お酒も買い物もギャンブルも薬も。人に依存する人もね。ストーカーなんかも。
簡単にはいかない。+6
-0
-
472. 匿名 2019/06/23(日) 23:39:55
>>466
別れないあなたが依存症では?+8
-0
-
473. 匿名 2019/06/23(日) 23:41:45
>>466
離婚しない理由を教えて欲しいわ。共依存だよね。+7
-0
-
474. 匿名 2019/06/23(日) 23:42:09
主の彼氏の友達はどんな人なの?
同じくパチンコが趣味ならパチンコの話は絶対に、避けられないだろうし
友達が「○万勝ちした」なんて話を
ラインでするものなら
俺も行きたい!となるし、
一緒に打とうと誘いも来るかも知れない。
今時、27歳なら独身実家暮らしも珍しくないから
友達がそれで自由にお金使える人だと既婚者とは
金銭感覚や自由度も違う。
そこで好きにパチンコに注ぎ込める友達見て
ついついまた、お金借りる可能性も出てくるよ。+14
-0
-
475. 匿名 2019/06/23(日) 23:45:42
私はアルコール依存性を治した者ですが、ギャンブル依存性はそれよりも治りにくいそうです。
若い頃に貸金業で働いており、顧客の大半はギャンブル依存性でした。でも仕事は真面目で性格も悪くなく、お人好しの方が多かったです。
脳の問題なので理性では押さえられないんだと思いますよ。治らないとは言い切れませんが、治らない可能性が高いと考えておいた方がいいかも知れません。+16
-1
-
476. 匿名 2019/06/23(日) 23:50:34
主さんには幸せになってほしい。
そりゃ顔も見たことないけれど、こんな話を聞けば心配になるよ。
もし彼のギャンブル依存を理由に振っても、誰も冷酷だなんて思わないよ。
結婚したら彼のギャンブルを制限させちゃうでしょ。
主さんと別れることで、大好きなギャンブルを気兼ねなくできる生活に戻してあげるのも、ひとつの愛の形かもしれないね。
乱暴な言い方だけど、そう思ってでも別れた方がいいと思う。+18
-0
-
477. 匿名 2019/06/23(日) 23:51:33
無理だよ、行かないために好きな機種を実機まで買ったり会員カード切ったり色々努力しましたが無理でした。+4
-2
-
478. 匿名 2019/06/23(日) 23:56:10
結婚したいならどうぞしてください。
支えたいならどうぞ支えてあげてください。
主がクズを引き取ってください。+8
-1
-
479. 匿名 2019/06/23(日) 23:59:40
こんなに大勢の人が主さんを心配して
引き止めようとしても
本人はでも、でも、だって…と
逆に結婚に突っ走ってしまう気がする
そうならないことを祈るよ、おやすみ主さん。+20
-0
-
480. 匿名 2019/06/24(月) 00:00:38
暇を持て余してギャンブルする程度ならいいけど、借金までしてるって依存症だと思うから私は無理+9
-0
-
481. 匿名 2019/06/24(月) 00:02:18
>>479
横だけど
主さん>>366だけど、少しずつ目が覚めてる感じ
まだ若いしやり直しは効く
それよりむしろそのあとから出てきてるほかのギャンブル依存症旦那持ちの人達の
共依存コメントがヤバいの多いw
+14
-0
-
482. 匿名 2019/06/24(月) 00:03:44
主が、いつか彼が治るのを信じる事は
白馬に乗った王子様がいつか本当に迎えに来てくれると信じて待っている人と同じ状態です
わかっているのかな?
それくらい今の主さんは周りから危険な状態だと思われているのを自覚してね
彼から走って逃げていいレベルなんだよ~
一番分かりやすく言うと、ゴキブリ男と喜んで結婚しようとしてる…
本当にいいの?気持ち悪くないの?+8
-0
-
483. 匿名 2019/06/24(月) 00:09:40
治らない治らない。私がそうだったから。やめられたのは妊娠中と子供が赤ちゃんの時だけ。すぐ戻った+4
-1
-
484. 匿名 2019/06/24(月) 00:10:46
466です。
初めてコメントしたので、勝手が分からず読みづらくすみません。
皆さんのおっしゃるように、私も依存しているのかもしれません。夫とは長い付き合いでしたし、良い部分も沢山知っています。結局は、残された情で一緒にいるような感じです。そして、私自身も完璧な人間ではありませんし、借金が発覚するまでは、私の方が欠点だらけでした。
また裏切られるかもしれない。でも、どこかで、夫をまた信じたいのかもしれません。
不快に感じた方がおられましたら申し訳ありません。コメントは以上にさせていただきます+5
-0
-
485. 匿名 2019/06/24(月) 00:15:52
本人が心の病気って認識を持たないと無理だよ
薬物中毒と同じで、その認識を持つのがスタートラインで
その誘惑をずっと断てるかは、また苦行の道
あなた自身の問題なら向き合わなきゃ仕方ないけど
結婚相手、交際相手としてなら絶対に辞めときな
勝手にお金を使い込まれるだけなら、まだまし
あなた名義で勝手に借金したりする+8
-0
-
486. 匿名 2019/06/24(月) 00:15:54
>>129
このまんまだった元彼(バツイチ)
前嫁に急に嫌われたんだ・・なんていってたけど
5年付き合って500万借金してた
理由が分かったよ。
ギャンブルと風俗だってさ
人生で初めて、怒りに震えた
それを「二人で返して行こう、結婚して下さい」だとさ
クソ野郎+22
-0
-
487. 匿名 2019/06/24(月) 00:19:43
パチンコに対する後ろめたさを
自覚しない限りは
絶対に無理。
うちの旦那もパチンコやってたよ笑
子供生まれた時、赤子抱き抱えた状態で
パチ屋の前で
パパが稼いできてくれるって〜
パパがんばれー!って
店内に入るところ見送ったりしたら
辞めた笑
通行人の冷ややかな視線に
色々耐えられなくなった模様。
+10
-0
-
488. 匿名 2019/06/24(月) 00:20:12
浮気の依存も同じだと思う
その場は静かに反省した振りして何度もするんだよなぁ、、
ギャンブルも浮気も
脳の去勢出来るようにして欲しいけど
倫理的に無理だろうけど。。+2
-1
-
489. 匿名 2019/06/24(月) 00:21:12
今すぐ別れたほうがいい
ギャンブルって本当に魔の力を持ってる。辞められないし嘘も段々と巧妙化して誤魔化せちゃうから金額もどんどん膨らむ
子供の金盗んでも給料明細誤魔化してもやりたいのがギャンブル、パチンコなんだよ
彼に失望する日が何度も訪れると思う+10
-1
-
490. 匿名 2019/06/24(月) 00:27:07
私の元旦那もパチンコ、競馬、競艇とギャンブルが趣味みたいな奴でした
結婚の話が出て、ギャンブルやるから結婚はしたくないと言ったら、元旦那の親から、ギャンブルはやらせないからと言われ説得され、元旦那からもパチンコも止めると言われ、それならばと結婚しました
でも、元旦那家族ぐるみで、ギャンブルしている事を隠されてました
収入も少ない、生活費も稼いで来られないくせに自分のギャンブル代だけは死守する元旦那に切れて、離婚になりました
ギャンブルで借金までしてやってしまう人は、お金があればギャンブルをしてしまうとおもいます
やらなければ気持ちがおさまらないんです
ギャンブル代以上の収入がある人が、遊びでやる程度ならば生活に支障は無いです
でも、自分の収入以上の額を使いたいと人のお金に手をつける人は直りません
私は、結婚する前に元旦那が競馬に行くのにボーナスで足りないから貸してくれと言われて断わりました
その時点で、婚約破棄出来れば良かったのですが
元旦那は結婚したいと諦めてくれませんでした
元旦那の母親がお金を出したと後でわかって、結婚してしまった事を後悔しました
主さん結婚はやめた方がいい
借金出来る親が居なくなったら、妻、子のお金
それが無くなったら消費者金融に借りに行きますよ
私の元旦那は風の便りで、まだ、ギャンブルをしているそうです
今は全く関わりないですが、相変わらず、お金は無いそうです
貧乏な生活の上に、借金返済にまで追われる生活にならなくて良かったと思っています
+7
-1
-
491. 匿名 2019/06/24(月) 00:35:11
ギャンブルする人は、嘘も平気でつく人って覚えておいた方がいいよ。私は、ギャンブルで借金された事以上に、借金を隠すための数え切れない程の嘘にメンタルやられた。+23
-0
-
492. 匿名 2019/06/24(月) 00:38:58
ギャンブル(パチンコ)歴15年で依存を自覚して止めたアラフォー、いま禁歴10年目です。
この病気、完治はしない。
入っていた依存症のコミュニティでも半分はリバウンドして離れていったし、最近でも同じくらい止めてた親しい友達がリバウンドしてショックを受けたばかりです。
依存症の家族は本人よりもっとつらいと思います。
いちど依存症の家族や関係者のみなさんが集まる「ギャマノン」のサイトを読んでみてください。
+8
-1
-
493. 匿名 2019/06/24(月) 00:42:24
>>468
横ですけれどあなたも旦那さんもギャンブルをお金を稼ぐ方法にカウントしてはいけないと思いますよ
これからお子さん持つ予定なら尚更
+4
-0
-
494. 匿名 2019/06/24(月) 00:50:08
治らない。
パチンコで借金できて、子供の貯金にまで手をつけたのがバレて
もう辞める!って言っていたのに1カ月もしたらまたパチンコ屋通いを始めた。
問い詰めると
「パチンコはもうやっていない!もう辞めた!
やっているのはスロットだからパチンコじゃない!」
と、逆ギレされた。
「カードローンの借金はちゃんと返している!」
と、言っていたのに10年経っても返済が終わらないので
聞くと毎月1万円ずつ返済のリボ払いだった。
しかも70万が650万に増えていていた。
もうどこもお金を貸してくれないから自己破産する」
と言われたので子供を連れて離婚しました。
その後も「ギャンブルは病気だから治らない」と
自分で言っていました。
別れて良かったけど、結婚しなくて済むなら
しない方が良かったよ。+21
-1
-
495. 匿名 2019/06/24(月) 00:52:47
昔サクラをやっていたけど、一般人はトータル絶対マイナスになるよ。勝ってると言ってる人は嘘をついている可能性が高い。勝っていても毎日通っていたら負けるはず。勝ったお金でまた打ちに行く人が多いから、本当に勝ち逃げしてプラスになっている人はごくわずかだと思う。毎日あの人勝っていて凄いなぁ~プロなのかな~ではなくて、そういう人はサクラなんだよ。サクラやっていたからサクラがわかるけど、イベントにしか来ないサクラ、常連のように装っているサクラ、目押しできないフリしてる婆ちゃんのサクラ、老若男女のサクラがいる。私の周りにも依存症いたけど、私がサクラやってた事を言ったら、馬鹿馬鹿しくなってパチスロ辞めた人が何人かいる。本当に?サクラとかそんなの嘘でしょ?って頑なに信じない子に限って、どっぷりハマってる依存症だった。やり取りした内容見せたら信じたけど、それ見せなかったら信じなかったと思う。私みたいに昔サクラやってたって言う人は、なかなか居ないと思うけど、トピ主の婚約者が目を覚ます日が来るといいね。いかさまだとわかっていても、それでも打ちに行く依存症もいるからね。+8
-1
-
496. 匿名 2019/06/24(月) 00:58:05
主が結婚したいならすればいい。
ここ見てるとギャンブル依存性の旦那さんを
お持ちの方は夫婦の場合、共依存に陥ってない?
これはこれである意味では幸せなんだよ。
不幸エピソードは決まって親が依存性だった子供の立場が大半。文面だけで怒りや悲痛さが伝わった。
+8
-0
-
497. 匿名 2019/06/24(月) 00:58:25
なおらない+3
-0
-
498. 匿名 2019/06/24(月) 00:59:27
天皇家のマコみたいな、男の為にバカな人生を歩んではいけないわ
結婚は夢物語じゃないのお金がかかる現実よ
主さん、女としてのプライドをちゃんと持って!
結婚前から、あなたにタカろうとするようなダメンズはキッパリ棄てて、皆が祝福してくれる幸せな人生の方向へスタートしなきゃダメだよ
男は星の数程いるのよ~ どんだけ~☝️+14
-0
-
499. 匿名 2019/06/24(月) 00:59:53
借金までしてってのは治らない
ギャンブル依存症と浮気癖は治らないと思う
結婚はやめた方がいいかと+13
-1
-
500. 匿名 2019/06/24(月) 01:07:30
借金をしてまでのめり込んだギャンブル依存症者は治りません。ギャンブル依存症は治療薬がなく強い意思をもって一生向き合っていかないといけない病気です。
私は妊娠中に主人の500万円以上のギャンブルによる借金が発覚し何度も再構築を試みましたが現在離婚協議中です。借金発覚後、私の給料で生活し主人の給料はほぼ借金返済に消えていた最中、私の名義を無断で使用し新たに借金、友人複数人に借金、会社の定期を解約し横領。それらをギャンブルに注ぎ込まれました。
ギャンブル治療専門の精神科にも何件もかかり、GAという治療集会にも参加させ、新たな趣味をつくらせ、ギャンブルができないように金銭等を主人の会社の上司ぐるみで管理して主人の会社にも何度も助けていただきましたが、全て裏切られました。
何度も嘘をつかれ借金だけが膨らみ、私自身身も心もぼろぼろになりました。結婚は絶対にしない方がいいです。あなた自身だけでなくあなたの家族を守るためにも。今ならまだ間に合います。+10
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する