-
1. 匿名 2019/06/12(水) 16:24:29
生理前になると肌荒れが酷いです。
皆さんはどのように対策していますか?
主は命の母ホワイトが気になっています。
飲んでいる人いたら効果なども知りたいです。+52
-2
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 16:25:16
+5
-0
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 16:26:16
意外にお通じとかも関係してるのかも
+73
-1
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 16:26:32
一時的なものだから、特に何もしてない。
+72
-0
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 16:28:40
オードムーゲで吹き出物予防+15
-3
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 16:29:12
私は命の母ホワイト効いたけどね!ただ、肌荒れはした笑 イライラとかは軽減された。チョコラBBローヤル2のドリンクの方が効くかなぁ。肌荒れしたら、寝る前にチョコラBB飲んで寝ると良くなってる。後は、塗り薬のテラ・コートリル塗ってる。この2つが生理の肌荒れには私は1番効く!+39
-2
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 16:29:38
肌荒れにはキュウリ!
キュウリパック良いよ!+1
-35
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 16:30:12
生理前に絶対大きい吹き出物が顎に2~3個出来る。痛いのよね……大人ニキビ用のスキンケア使っても出来るから諦めた。生理が終わったら治るから1週間ちょいの辛坊だけど毎月辛い。
+159
-3
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 16:30:52
全身のかゆみが2、3日続いてかゆみで寝つきも悪くなる。頭皮までかゆい。+59
-0
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 16:32:06
右手の人差し指だけ異常にかゆくなる+5
-0
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 16:32:18
私は生理前に目から下がカサカサになります。こまめに保湿してもヒリヒリして赤くなってしまいます。生理が来る頃には一皮むけてつるつるになるんですが...低刺激でいい化粧水などあれば教えていただきたいです。+34
-1
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 16:36:06
桂枝茯苓丸料加薏苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)という漢方が自分には効きました。
漢方なので急激に著しく効果が出る訳ではありませんが、ニキビが出来にくくなりました。+24
-0
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 16:36:08
私も毎回生理前の肌荒れが酷いけど、これを飲み始めてからだいぶマシになった!全然出来ないわけではないけど。。+59
-1
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 16:36:31
1日だけ、潤いが干上がって細胞の層がペッちゃんこになる
だからシミも濃く見えるしキメが荒くなってくすみひどい
まあ1日のことだから、と放置してます+9
-1
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 16:38:46
生理前って、肌荒れに加え髪の毛もパサパサになるのは私だけ?ストレートアイロンしてもパサパサでまとまらなくて鏡見るの嫌になる。+83
-0
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 16:41:16
油っこいものを生理前は控えてます。+7
-2
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 16:41:24
イライラするし首に大きい吹き出物できるし暑いし夏の生理いやだねー+56
-1
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 16:52:18
デュアックって言う皮膚科でもらえる薬塗ってます。
夜塗って寝ると朝には小さくなってますよ。+6
-0
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 16:53:52
>>8
きゅうりだとかレモンだとかでパックするとシミになりやすいから絶対やめた方がいい+16
-0
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 17:14:33
必ず口の周りに吹き出物が出来る。+39
-0
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 17:22:23
私もアゴに芯のある大きい吹き出物が2つ3つ必ず出来ます…。つい、芯を抜きたくなっちゃっていじってしまって後悔。肌質も全体的にブヨブヨした感じになるし、人も会いたくないです。+58
-0
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 17:35:30
生理前は顔だけ肌が敏感になって、ヒリヒリしたり痒みや湿疹が出たりするんだけど、資生堂のIHADAを使ったら肌が落ち着いた!
資生堂は合わないことが多くて避けてたんだけど、もっと早く使えば良かった。+21
-2
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 17:37:56
私も、必ずあごにいくつか吹き出物ができます。逆に、吹き出物が出来ると「あー今月もそろそろか…」とテンション低めに覚悟する感じです。
吹き出物が、なんていうかすごく皮膚の奥に出来るので、軟膏を塗っても効いてる気がしません。
対処法はALBIONのスキコンでパックしたり量多目にパッティングしたり。漢方、試してみようかな。+44
-2
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 17:45:39
いつもよりビタミン剤の量を増やす
あと最近ビタミンCのふきとり美容液を使い始めたんだけど、それがすごい効果ありました!+12
-1
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:41
鉄分のグミサプリ食べてる
結構落ち着いてくる
生理前は特に鉄分が不足するみたいでそれもあるのかなー?+17
-1
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 17:58:46
生理前イライラが収まらなくて命の母ホワイトを飲んだら、
全くイライラもせず、肌荒れもせず、生理も3日間で終わり、生理痛もなかった!
ただ、飲む量が多くてめんどくさい。+15
-2
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:07
皆さんの肌荒れってニキビができる感じですか?
私はヒリヒリ赤くなって、痛みかゆみが伴います。二つの皮膚科に行ったら、どちらの皮膚科もステロイド処方されました。騙し騙し塗ってるけど、なんだかなあ。+12
-0
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:17
生理不順&PMS酷くて先月から命の母飲み始めたよ。
生理不順とPMSは若干良くなったけど、肌荒れは変わらなかったかな。
昔は生理前に肌荒れる事なんてなかったのに。。。+6
-0
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 18:16:13
命の母ホワイトとチョコラBB飲んでるけど、生理前は肌ガサガサ&ザラザラ。
でもニキビは滅多に出来なくなったから、効いてはいるのかも?+5
-0
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 18:19:53
レスしないでおくけど冗談でも上記みたいなこと書く人下品過ぎて引く
>>23
これ季節の変わり目なんかでいつものスキンケアだと肌がピリピリするようなときにも良いですね
生理前はアンネマリー・ボーリンドのZZシリーズ(敏感肌向けライン)使ってます
冬は保湿の面で物足りないけど今の時季はちょうど良い+3
-2
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 18:19:58
何してもホルモンはどうにもならないよね
毎月痛いし辛いわ
唯一、妊娠中だけは一度もニキビが出来なくて、やっぱりホルモンってすごいって思った+29
-0
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 18:21:12
肌の表面に出来る白ニキビならまだ良いんだけど、私の場合は肌の奥深くに赤くて大きなすごい痛みを伴うのが出来る
これが本当痛くてストレス+84
-1
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 18:23:45
ニキビを抑える効果もあるピルを処方してもらってる
最初は抵抗があったけど、効果抜群で今は手放せない+7
-1
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 18:26:02
私は生理前になると顔全体が痒くて赤くなるし小さなプツプツが全体に出るから本当に嫌だ(TT)
生理初日に落ち着くけど、生理前は化粧水いつもより多く塗ったりチョコラBB飲んだりしてる!効かないけど。。+10
-0
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 18:32:38
今まさに肌荒れ真っ最中。毎月口まわりを中心にニキビができます。生理始まったら自然と治るけど本当イヤ。普通のスキンケア用品は効きません。私も何か飲もうかな?+13
-0
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 18:45:13
顎に大きい吹出物ができる
お腹もすごくゆるくなるんだけど関係あるのかな?+23
-1
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 18:54:29
悩んでるの自分だけじゃなかった😭
私も生理一週間前から赤い大きなニキビが2~3個できる。頬だったりおでこに。
ホルモンのせいもあると思うけど、私の場合は生理前になると普段より多く甘いものやパンを食べてしまいそれが原因かも。。
我慢できないんだよね~😢⤵️⤵️
+26
-1
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 20:05:45
「生理前後にひどくなる赤ニキビにはドクダミ茶が効果的」とツイッターで見てから毎日飲んでいます。
飲み始めてからは赤ニキビができなくなったので、私には合っていたみたいです!+20
-0
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 20:55:21
出ますよ!
顔下半分にポツポツと
デュアック塗ると割りとすぐ枯れてきますが、ニキビあとがなかなか消えないのが嫌ですね+5
-0
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 21:34:24
>>27
命の母ホワイト気になっているのですが、太ったりはしないでしょうか?以前ホルモンに作用する薬を飲んだら太ってしまい躊躇しているのですが、感想を教えていただければ嬉しいです。+6
-1
-
42. 匿名 2019/06/13(木) 01:24:48
pmsの症状で出してもらった加味逍遙散がニキビに効きます。
面倒だから1日一回しか飲んでないけれどこれでニキビはできなくなりました。
でも、ちゃんと飲んでもpmsには効かない。
私はなぜか命の母pms効くんだがニキビには効かない。+5
-0
-
43. 匿名 2019/06/13(木) 08:12:09
生理前はめちゃくちゃ荒れるのに、生理になったら肌綺麗なる。
+17
-0
-
44. 匿名 2019/06/13(木) 08:14:27
私は生理前、めちゃくちゃ食べるから余計に肌荒れるんだろうな。
+5
-0
-
45. 匿名 2019/06/13(木) 08:36:10
私も三十半ばになったら生理前に顎~首にかけてこもったようなニキビができる
十代からニキビに悩んでて、でもおでこと頬だったの。顎回りは綺麗だった。雑誌で年齢が上がるにつれ、ニキビのできる箇所は下がっていくと読んだことがあったけど本当だったんだって怖いくらい実感してる
生理も前より短くなったし、完全に女性として下降しているのを感じるよ
なんか髪の毛も元気ないし
生理前は不眠、眠ってても起きてしまうくらいの全身のかゆみ、肌荒れ、イライラ…と不調オンパレード
普通の婦人科でも漢方って出してくれるのかな?+9
-0
-
46. 匿名 2019/06/13(木) 09:37:02
インナードライで肌に赤みがあるんだけど、生理前になると毛穴も開いて、なんていうか…産毛が逆立ったみたいな感じでパサパサした感じになる。
小さい白ニキビ、小さい赤いニキビみたいなのが出てくる。
生理になった瞬間に、肌に水分戻ってくる(笑)
でも、小さいニキビが治りかけの時に皮膚がめくれるみたいになるから、常に荒れてる。
生理前でも肌荒れしない人が羨ましい。+13
-1
-
47. 匿名 2019/06/13(木) 12:13:25
>>7
テラ・コートリル軟膏、色がキツイし油っこいけど
吹き出物にめっちゃ効く!!特に腫れて痛いやつ。
腫れが引くし治るのが早い
ベタつくからチョンチョンと塗って
小さく切ったティッシュ貼ってる+4
-0
-
48. 匿名 2019/06/13(木) 17:36:48
>>14
わたし飲んでるのと違う
そっちの方がよさそう
ペアA錠は生理前は微妙
口周りに細かいプツプツできる…つらい+6
-1
-
49. 匿名 2019/06/13(木) 19:27:21
>>45
出してくれる。
わざわざ病院行くのだるいなら、ドラッグストアで買ってみ。+0
-0
-
50. 匿名 2019/06/13(木) 20:05:53
>>48
私もそっち飲み始めたんだけど
急に顔中に小さい白ニキビが発生してる
でもこれのせいなのか分からない+0
-0
-
51. 匿名 2019/06/13(木) 22:52:14
生理終わる頃つるつるになる方羨ましい…
生理前にニキビできても年齢的に代謝が悪いのか、ゆっくり時間かけて治りやがるので、治った頃にまた生理前で常に汚いです…
ただ漢方の十味敗毒湯飲みだしてからかなり改善した!+8
-0
-
52. 匿名 2019/06/15(土) 13:47:16
35歳なのに未だに出来る。。。(´;ω;`)ウッ…+6
-0
-
53. 匿名 2019/06/15(土) 18:03:17
私も生理前は、目立つニキビが2つほど出来てしまいますが、もう仕方ない!って気にしない。+2
-0
-
54. 匿名 2019/06/22(土) 01:57:37
顎ニキビ…+0
-0
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 13:07:16
ピルと漢方薬の併用!
ピル→ヤーズ、漢方薬→加味逍遙散と安中散飲んでます!
生理前の症状が強い人は、ホルモンの関係が強いから、飲めない理由がなければピルオススメですよ!
ちなみにヤーズは、月経困難症・PMS・ニキビ向けのピルなので、これらの症状に当てはまる方が保険適用になります。
私の場合、
漢方薬→血液のドロドロがサラサラになった。多少生理痛は和らいだ。ニキビへの効果はなし。
ヤーズ→ニキビ効果抜群。他症状も緩和された。
参考まで。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する