ガールズちゃんねる

当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

189コメント2019/06/14(金) 22:09

  • 1. 匿名 2019/06/12(水) 10:15:38 

    楽しみにしてた予定も当日になるとだんだん行きたくなくなります。行けば楽しいのですが…
    予定全てにではありません。

    +924

    -5

  • 2. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:02 

    めっっっちゃわかる
    行ったら行ったで楽しいんだけどね〜

    +1033

    -5

  • 3. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:23 

    当日どころか一週間前くらいから行くの嫌になる。
    行ったら楽しいんだけどね。

    +827

    -3

  • 4. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:32 

    あります。断ってしまうこともたまにあります。

    +561

    -28

  • 5. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:47 

    私もそう!
    だから友達と約束が出来ない!
    当日ドタキャンは絶対だめだからね
    でもだんだんと友達と縁遠くなってしまった

    +524

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:54 

    あるあるだよね

    +251

    -6

  • 7. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:03 

    当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

    +7

    -91

  • 8. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:11 

    「行けたら行く」の人が

    +172

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:14 

    気持ちが、どんよりするんですよね

    +302

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:15 

    約束したその日の夜からもう行きたくなくなる
    行ったら楽しいけど

    +306

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:31 

    高いチケット代かかってるのに好きなアーティストのライブさえ
    行けなかったことが数回・・

    +211

    -17

  • 12. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:33 

    わかるわかる。行くまでが憂鬱になるんだよね
    行ってしまえば楽しいんだけど

    +290

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:36 

    皮膚科。
    アトピーだから定期的に薬もらいに行かなきゃいけない。めんどくさい。
    でも行かないと地獄をみるからしょうがない…

    +148

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:38 

    楽しみな気持ち5%、行かなきゃと言う義務感95%、って感じ。
    そうなるともう行きたくない。

    +352

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:43 

    PTA役員会
    関わりたくないような保護者と月数回会うなんて本当に鬱。

    +122

    -7

  • 16. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:44 

    わかる。
    あと、自分から誘っておいて行くのが面倒になる方いませんか?私いつもそんな感じで…
    行くんですけどね。

    +319

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/12(水) 10:17:50 

    (^3^)/
    メークして服考えて、帰宅後の家事が少なく済むように、下準備とかしてるうち、面倒くさくなる。

    +214

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:00 

    予定立てるのにぐたつくと面倒になっちゃう

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:04 

    ほんとそれ
    だんだんと嫌な気分になり行くのが面倒になる

    +145

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:11 

    イベントそのものは楽しめるけど、出かけるための準備、出かける道中が面倒なんだよね

    +139

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:14 

    他人と約束しなければいいんじゃないですか?

    +12

    -21

  • 22. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:16 

    旅行の日程が近づくとだんだん面倒になってきて体もだるくなる
    行くと楽しいんだけどね

    +146

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:16 

    普段は同じ時間にさっと起きるのに
    約束のある当日は起きられないしお昼間ででもだらだらと寝ていたくなる
    普段はそんなに寝たくならないのに

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:21 

    多分友達にそうなんだろうなって子いる。
    随分前にノリノリで誘ってくるのに、日にちが近づいたから待ち合わせの連絡とかしても微妙な反応...
    会ったら楽しそうにしてて次!次!って言ってくるんだけど、
    振り回されるこちらは疲れます...

    +143

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:41 

    予定の日の朝、雨降ってたらもう行く気ゼロ

    +112

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:42 

    ドタキャンよくするようになったら
    誘われなくなった(*´Д`*)

    +68

    -17

  • 27. 匿名 2019/06/12(水) 10:18:51 

    歳を重ねていくたびにしんどくなる。

    +124

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:09 

    私は前日がピーク
    当日は時間に合わせて準備するので動くしかない

    +103

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:32 

    なんやろな、あの重くなる感覚。確かに予定たてたときは、ちゃんと楽しいと思える事やのにな、

    +139

    -3

  • 30. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:41 

    主と同感過ぎて涙出る‼️
    これって何だろうね。子供の試合は応援行きたいけど、同じ部活の保護者に会うのが嫌で嫌で行きたくない‼️

    +74

    -4

  • 31. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:45 

    逆に当日にばっかり誘う友達がいるから全く会わないようになった。
    取り立てて用事なくても、今日はここ掃除しようとか出たくないなとか、何より準備が面倒でお断りばっかりしてしまう。

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:46 

    相手には失礼だよ。
    気分屋さん

    +43

    -10

  • 33. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:49 

    >>26
    当たり前だろw

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/12(水) 10:20:15 

    デートもたまに面倒くさい
    前日までは楽しみなんだけど。
    そのせいで最近遅刻しちゃうことが多くてどうすりゃいいのかわからん

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/12(水) 10:20:16 

    人に迷惑にならなければ止めればいいじゃない。
    迷惑になるなら、行くしかないよね。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:10 

    付き合いたての彼氏とはそんなことないのにねw

    +71

    -10

  • 37. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:11 

    子持ちになってからそうなった。
    子供と2人だと退屈だから予定が入った時はるんるんで楽しみで仕方がないのに、いざ前日くらいになると「この時間に起こさなきゃ...それで何時間前に昼寝させて、その間に自分の準備して、起こして、それからお茶にお菓子におもちゃも用意して、」って全ての皇帝をクリアしないと出かけられないから、どっとめんどくさくなる。
    それでも出かけてしまえば絶対に家にいるより楽しい!

    +54

    -5

  • 38. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:18 

    今度仕事帰りにある。憂鬱だな。行きたくない。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:22 

    あれ、なんだろね。たまにある。
    ああいう時は無自覚の疲れがあるのかな、心身ともに。

    +105

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:49 

    日中からだったらその気持ちマシだけど、
    19時半〜とか一番行きたくなくなる😂😂
    やばい…めんどくさい…家に居たい…と。
    行ったら楽しいよ!

    +78

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/12(水) 10:21:52 

    天気が微妙な時だとその気持ちにより拍車がかかるわ。
    あー何でこんな天気の日に約束したかなぁ・・・って。約束した時点で天気なんてわかんないことが多いからしょうがないんだけどね。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:04 

    当日の朝、時間まで余裕あると家の中でもそわそわして落ち着かない。

    +100

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:05 

    わかる。何がそんなに嫌なのかわからないんだけど億劫。準備が嫌なのかな?

    子供の頃は遠足の準備とかめちゃくちゃ楽しかったのに。いつの頃からこうなったのかもわからない。

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:18 

    行く約束だけしたら満足、実際は行きたくなくなる、って事ある。

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:35 

    あります
    基本人と約束はしません

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:40 

    人と予定合わせるのが面倒だから一人旅派なんだけど、一人旅すら旅行前億劫になる。。
    ほんと、行けば楽しいんだけどねぇ(^^;

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:41 

    誘ってる人ガッカリする
    振り回されてる気持ち
    行きたいと言ってたから声かけ行く日決めてや
    気分屋なのでしょう
    断りたいからって周りの人たちつかってるよね。
    知ってるよ

    +3

    -11

  • 48. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:48 

    行くのが嫌になるのは私も同じだからわかる。
    でもドタキャンするやつは本当に許せない。
    その日のために空けといたのに。
    だからドタキャンする人とはもう疎遠です。

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/12(水) 10:22:49 

    楽しい予定でも家出るまでが億劫になる。
    出ちゃうとまあ平気だけど。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/12(水) 10:23:19 

    約束直後から憂鬱になったりする
    行っても楽しい時ばかりじゃない

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/12(水) 10:23:45 

    埼玉に住んでるんだけど、大学も都内だったし友人も都内が多いから集まるのは当たり前だけど都内。近いわけじゃないけど、出れちゃう距離だから厄介。
    会いたい気持ちはあるけど、年々出歩くのが億劫になって1時間程度の電車が考えるだけでダルくて、行くのが嫌になる。行けばたのしいんだけどね。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/12(水) 10:23:57 

    エステ。お金払ってるのに、なぜだかいつも行きたくない。あの狭い空間で、面と向かって、顔のことあーだこーだ言われるのが苦手

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/12(水) 10:24:07 

    あるんだよね、何でだろうと思う

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/12(水) 10:25:01 

    私は前日が一番憂鬱で当日になるともう開き直って?行くしかない!って気持ちになる

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/12(水) 10:25:28 

    ラインのやりとりなんかは楽しみ!とかノリノリの振りをするよ
    積極的に提案なんかもする
    でも実は…って感じ

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/12(水) 10:25:49 

    だから自分は他人と約束しない
    その他大勢の時は、行けたら行く、と言う。
    美容室の予約なども憂鬱になる。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/12(水) 10:26:13 

    一人で出かけることが多くなりました。ドタキャンすると一緒に出かける人に迷惑かけるので。お茶や食事は誰かと一緒のほうが楽しいんだけどね。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/12(水) 10:27:14 

    だいたい当日に気分が乗るかどうか自体わからないんだよね、疲れてるかもしれないし体調がいまいちかもしれない。

    天候にも左右されるし、もう約束なんて極力しないと決めた。

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/12(水) 10:27:40 

    美容室、予約直後から謎の不安にかられる
    担当が上手くないせいもあるのかも
    同じの頼んでも、毎回違う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:46 

    なんなのこのトピ画
    ここ数日ずっとじゃない?
    うざい

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2019/06/12(水) 10:28:59 

    雨だと行きたくなくなる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/12(水) 10:29:04 

    めちゃめちゃ分かる!!!
    朝起きて化粧しなきゃな〜とか思うと面倒くさくなるときもあるし、家出る直前に行きたくないってなるときもある。
    最悪ドタキャンする笑
    ちなみにAB型!関係ないか〜)^o^(

    +4

    -13

  • 63. 匿名 2019/06/12(水) 10:30:21 

    >>58
    自分も同じ。
    気分屋じゃないけど、自分一人の事を優先して考えたくなる。予期せず体調悪くなる時あるし。
    だから、ドタキャンも嫌だし最近は約束しない。
    約束して出掛けてた頃より、気楽。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/12(水) 10:30:57 

    >>61
    天気には左右されるよね
    いくら楽しみな事でも

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:49 

    >>60
    気にしてなかった
    あなたが新しくしたらいいじゃん

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2019/06/12(水) 10:31:58 

    >>42
    わかる。だから1日無駄にならないように出来るだけ用事は午前に入れるようにしとる。
    ランチよりモーニング。みたいに。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:30 

    ほぼ毎回そうだよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:38 

    私 歯医者さんもだわ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/12(水) 10:32:50 

    ここの人たちまさか自分から誘ってないよね?
    自分から誘っといてそう言ってるならマジで来ないでね。人を馬鹿にするにも程がある。

    +11

    -11

  • 70. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:40 

    精神的な面より、単純に肉体的にあーしんどー、行くのめんどくさ…となる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/12(水) 10:35:19 

    当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/12(水) 10:35:52 

    わかる!
    歯医者の予約でも憂鬱
    美容室は当日予約する
    病院も当日予約で大丈夫なとこにしてる

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/12(水) 10:36:18 

    >>69
    何しに来たの?
    カリカリしないで、トピちゃんと読んでね

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2019/06/12(水) 10:37:45 

    >>72
    全く一緒
    歯医者だけは仕方ないから我慢してるけど憂鬱
    約束する時って、変な緊張感ある

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/12(水) 10:38:19 

    1人で出掛けても最近は用事を済ませてサッサと帰ってくる
    あても無くブラブラする事が出来なくなってきて…
    家に帰って来るとまるで安全地帯に逃げ込んだかの様な気分になる
    唯一の救いは無駄な買い物をしなくなったせいか少しお金が貯まったこと位w

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/12(水) 10:38:27 

    わかるわかる!
    たとえ友人達との集まりでも、
    はー今日も空気のつもりで漂ってこよー、とか
    ツラい仕事だけど頑張ろうー、とか後ろ向きでいくと意外と楽しくなる。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/12(水) 10:39:28 

    あーあー、なんかめんどくさくなってきたなー
    頭も痛いし
    当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/12(水) 10:40:35 

    自分でも不思議だったから、同じ様な方々がいて嬉しい。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/12(水) 10:41:41 

    歯医者って一度来院すると終わりが見えない位長く通わないと
    いけないイメージがあるわ。少々高くても1〜2回で終了する医院が
    沢山出来れば良いのにって思う。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/12(水) 10:42:52 

    わかる。
    行ったら楽しいのがわかっていても面倒臭くなる。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/12(水) 10:42:56 

     
    当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/06/12(水) 10:43:14 

     
    当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/12(水) 10:43:15 

    パニック障害の気があるから、こういうの私だけかな?って思ってた(楽しみな予定でも直前にワクワクとドキドキが混ざって胸がザワザワします)。

    けっこうそんな感じの方も多いのですね。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/12(水) 10:43:53 

    当日でも化粧しながら断る理由を考えてしまう

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/12(水) 10:44:16 

    人が遊びに来る前の、準備が終わって迎えるだけのときもなんかソワソワする。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/12(水) 10:44:16 

    >>69
    誘ってない 誘ってない!
    他人に迷惑かけたくないもん。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/12(水) 10:44:18 

    最近、好きなアーティストのライブですら
    当日行くのがしんどいです
    行ったらたのしめるんだけど

    病院とかもなかなか予約をとれない
    休日に予定を入れるのが苦痛です

    仕事がシフト制になって
    有給として休み希望だしても、振休か代休にさせられるから
    休みが貴重なんです

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/12(水) 10:44:50 

    私も約束って形だと行かなきゃってなるから当日の気分なりでだるくなる。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2019/06/12(水) 10:46:36 

    約束までの日数が長い程、憂鬱になる。
    当日の自分がベストコンディションか分からないし、急用できる可能性もあるし。
    ドタキャンもしたくないし、分からないずっと先の約束はしない。
    直近での約束しかしない。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/12(水) 10:47:53 

    会社に行くのも苦痛。
    決められた時間が苦手。
    自由に動きたいから、休日は気の赴くままにする。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:15 

    週末の仕事帰りなら大丈夫
    でも休みの当日とか絶対に無理
    家に入ると、もうエネルギーがダラダラモードで出掛ける気力がない
    スイッチが切り替えられない
    あと不意討ちのピンポン❗️
    人に会うとエネルギーを吸いとられるので居留守

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:31 

    いつも当日の朝に誘いの電話が来る友達がいるんだけどこれなのかな?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/12(水) 10:48:51 

    わかる!ずっとずっと嫌で憂鬱なんだけど
    いざ行くと楽しい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/12(水) 10:49:02 

    わかりすぎる
    ドタキャンしようかと思うけど、行くとめっちゃ楽しい。
    行くまでの準備がだるい。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/12(水) 10:49:05 

    約束は、守らなきゃいけないというプレッシャーでしかない。
    ドタキャンも申し訳ないから、約束はしない。
    自分は一人が気楽だと気づいた。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/12(水) 10:49:50 

    >>91
    ある。
    美容院も必ず会社帰り。
    休みの日はスイッチ入らない。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/12(水) 10:50:10 

    >>92
    そういう事だと思う
    自分なら、そんな人とは約束しない
    管理されてる気になるから

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2019/06/12(水) 10:50:32 

    めちゃくちゃ分かる!
    約束前は楽しみなんだけど

    当日になるとイヤ~になる!
    だから自然と友達いなくなったわ!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/12(水) 10:51:00 

    気付くと行かなくてイイ理由付けを探してたりする
    行ってしまえば来て良かったー!ってなるんだけどね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/12(水) 10:51:34 

    休み前の会社帰りなら、勢いつけて行ける。
    後は気分次第、気ままに。
    約束、予約は苦痛でしかない。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/12(水) 10:52:22 

    前もって約束が嫌。明後日とかなら大丈夫。当日までの日にちが長いほど嫌になる。断るのも悪いし…苦痛。
    だからひとり行動がすき。結婚してから旦那はそれをわかってくれてるから救われる。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/12(水) 10:53:08 

    あんなに楽しみにしてたのに、当日だるくなる。
    約束までの期間が長い程、憂鬱になる。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:15 

    わかり過ぎる
    だからうんと先の予定や直前の方が楽
    先の予定が近づいて来た時のあの胸の奥の鈍い重さ…

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/12(水) 10:55:16 

    朝イチの約束なんか、無理

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/12(水) 10:57:27 

    出る直前までザワザワ。
    行くと楽しかったり、楽しくなかったり。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/06/12(水) 10:57:47 

    マリッジブルーとかマタニティブルーとか
    ◯◯ブルーになる人もきっとこういうことなんだろうな

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/12(水) 10:58:17 

    断りづらいお誘いってつい約束してしまうんだけど、約束の日時が近づくにつれ憂鬱になり終わったら終わったでもっとこうすればよかったとか色々考えてしまって、たった数時間の約束なのにその前後数日間心が縛られてしまう。お酒も増える。すごく無駄なことだって気づいた。自分の人生なのにね。もっと我儘でいいんだよね。

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2019/06/12(水) 10:58:58 

    昔、たまにあった

    今はそんなにない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/12(水) 10:59:03 

    予定立てるまでは楽しいけど、前日ぐらいからめんどくさくなってくる!

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2019/06/12(水) 10:59:23 

    どんなに仲良くても、多少の気は使う
    自分だけなら自由
    だから最近は一人で気楽に

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/12(水) 11:01:13 

    若い頃はそんなことなかったけど、他人と一緒に行く数ヵ月先の旅行の予約とか絶対無理だしプレッシャー

    思い立って一人で気ままに行くのが好き

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/12(水) 11:03:04 

    >>22
    予定立てるの苦手だし
    立てるといきたくなくなるので
    いつも旅行の計画が直前になる。
    夏休みもお正月の沖縄旅行も直前の正規料金になるから旦那が文句言ってくる。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/12(水) 11:03:07 

    会社もそうだし、時間の制約が嫌だ。
    会社は仕方ないから従うけど、それ以外は自分の好きにやりたい。
    集まりも楽しいけど、行かなくても平気だから、最近は約束してまで出掛けない。

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2019/06/12(水) 11:04:20 

    ここの人たちはこれ見たのだろうか
    見てないだろうな

    ドタキャンされた時の反応
    ドタキャンされた時の反応 girlschannel.net

    ドタキャンされた時の反応 今日、先月から約束していた予定をドタキャンされました。私含め4人で遊ぶ予定で、1人は数日前に間違えて予定を入れてしまったため夜から途中参加すると言われ、1人は家の用事ができたと今日の朝ドタキャン、もう1人は元々予定があったため...

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/12(水) 11:05:12 

    子供の頃は、楽しみ維持したまま当日が一番盛り上がった。
    年取る毎に、当日までが憂鬱で仕方ない。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/12(水) 11:05:59 

    >>114
    ドタキャン平気って人いないじゃん
    暇なんだね

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2019/06/12(水) 11:06:02 

    これなんでだろうね
    以前の約束で楽しかった思い出の中に何かしらモヤッとした思い出もあって、そのモヤッとが直前になると強く思い出されてしまうとかなのかな

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/12(水) 11:07:27 

    大雨だったかで悪天候を理由にドタキャンした人に対してどう思うか文句言ってたトピが過去にあった気がする
    こんな天気だしまた今度にしようって言いそうな私は、そのグループに入れないわ

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/12(水) 11:08:54 

    >>69
    人を馬鹿にする気はサラサラないよ
    約束した時点では楽しみだし行く気はあるの
    ただ直前になるとなぜか憂鬱になるってだけ

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2019/06/12(水) 11:09:19 

    具体的な原因はないのに楽しみにしていたのに急に行くのが嫌になる、雨が降るとキャンセルしたい、などは躁鬱の初期症状だよ。
    自分が精神疾患のリスクのある人間だと自覚する事で、発症しないよう無理せずストレスを軽減する人生を送って。

    +4

    -6

  • 121. 匿名 2019/06/12(水) 11:09:49 

    予約や約束は、拘束に感じる。
    一人がいい。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/12(水) 11:10:15 

    >>120
    へー

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/12(水) 11:10:57 

    >>120
    ずっと張り付いて暇だねー

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/12(水) 11:11:38 

    今は近くに居ないので会う機会がないてすが、こういう友人がいました。悪い子ではないし、コチラも分かっていたので遊ぶ時は当てにしない程度に約束してました。

    あと、別の友人の彼でデートを毎回当日直前にドタキャンする彼氏で、
    気分の問題のドタキャンなんだろうけど、
    なんやかんやメールで友人に言い訳して友人はその度に
    一喜一憂(約束→ドタキャンで)してて、
    遂に付き合い止めたら??と言っちゃいました。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2019/06/12(水) 11:11:47 

    >>120
    医者でもないくせに何でしょね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/12(水) 11:11:48 

    わかります…。
    基本断れないから誘いにOKするけどその時点でもう嫌だったりする。

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/12(水) 11:12:37 

    >>124
    ドタキャントピじゃねんだけど

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2019/06/12(水) 11:13:53 

    病院とかは、行きたくないけど仕方なく予約とっているから、急に行くのが嫌になるのは仕方ないと思います。

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2019/06/12(水) 11:14:22 

    年と共に、約束が億劫になった
    今は単独行動が一番

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/12(水) 11:14:53 

    >>128
    3回予約をドタキャンした患者はブラックリストに入れる。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/12(水) 11:18:47 

    他人が関わる約束や予約は、変更できないから嫌だ。
    予定と違う気持ちになる時もあるから、約束しないし最低限の予約しかしない。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/12(水) 11:20:27 

    ある
    家を出るまで嫌すぎて
    トイレに何回も入る

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/12(水) 11:21:19 

    >>131
    気持ちって。精神年齢が幼稚ね。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2019/06/12(水) 11:24:10 

    目的地着く前になると、だるくなりテンション下がり緊張もする。
    場所変わるだけでストレス感じる。
    強くなりたいよ。

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2019/06/12(水) 11:28:00 

    美容院さえ予約が嫌
    仕方ないから行きますけど

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/12(水) 11:29:20 

    披露宴なんて呼ばれてしまったらもうその瞬間から地獄だよね

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/12(水) 11:31:41 

    >>133
    でも、構いたいんだよね
    同じ穴のムジナ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:07 

    >>133
    あんたの方がメンタル病んでるよ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:59 

    >>133
    あんたには分からないだろうねw

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/06/12(水) 11:35:33 

    どこ行っても荒らしが沸いてきて過疎るね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/12(水) 11:43:35 

    ここの人達、お願いだから自分から誘っておいてのドタキャンだけはやめてね。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:37 

    >>119相手の気持ちも考えた方がいいよあなたのために予定を開けてる事だってあるから

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/12(水) 11:47:21 

    ドタキャンはしないよ
    ドタキャンできるくらいな性格なら悩まない

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/12(水) 11:50:31 

    >>20
    分かる。
    起きて歯磨いて顔洗って化粧して髪の毛やって、電車に乗って…ってのがめんどくさいんだよね。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/12(水) 11:50:40 

    >>142
    ドタキャンした事ないですけど?

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/12(水) 11:52:30 

    >>119え、じゃあやっぱりドタキャンしてるってこと?

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2019/06/12(水) 11:53:47 

    >>145ドタキャンしてそうな言い方だったからさ

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/12(水) 12:01:56 

    相手にそういう性格だって事を言えばドタキャンも許してもらえそうじゃない?

    +0

    -6

  • 149. 匿名 2019/06/12(水) 12:12:55 

    自分は鬱だから
    そうなのかなと思ってたけど
    みんなそうなんだね…
    安心した

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/12(水) 12:17:37 

    このネタ
    前にヤフーでニュースになってたよね?
    意外とみんなそうで安心したわww

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/12(水) 12:21:46 

    義実家
    行ったら行ったで別に良い人だし田舎で景色はいいしいいんだけどなぜかはぁ~行くのかぁ。。と毎回思う

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/12(水) 12:28:30 

    ある!
    むしろ急なお誘いの方が嬉しくてノリノリです参加しちゃう時も笑

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/12(水) 12:31:10 

    ドタキャンするのも失礼だからと無理して行くと、帰ってきた後にどっと疲れが押し寄せる。
    そして相手がさりげなく言った事とかが気になって、嫌味で言ったのかなとか、嫌なら誘ったこなければいいのにとか、微妙な気持ちになる。

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2019/06/12(水) 12:31:15 

    当日急に行くのが嫌になる方、いますか?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/12(水) 12:57:40 

    すみませーん
    私でーす

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/12(水) 13:06:35 

    一週間以上前に予定組むと、段々行くのが面倒になる…解るそれ!
    行ったら行ったて楽しいんだけどねー

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/12(水) 13:06:53 

    今日レディースデーだから一人で映画観に行こうと思ってたのに起きたらなーんか嫌でグダグダしてます
    何なんだろうねこれは
    誰かと約束してれば出掛けられるんだけど

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2019/06/12(水) 13:28:40 

    >>30
    私が書いたくらい同じ気持ち。
    私も試合みにいきたいけど同じ母親たちと会うのが憂鬱。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/12(水) 14:02:22 

    人と約束するのが、既に面倒。
    基本、一人で勝手に行きます。
    ストレスなくて楽しい❗

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/12(水) 14:04:50 

    あれって何なんですかね
    いろいろ服決めたり、化粧気合い入れたりしてるうちにだんだん面倒くさくなってきちゃって、何人かメンバーいる時はドタキャンする時あります。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:25 

    主です。
    共感が多くて嬉しすぎます。。
    子どもを保育園に入れてないのでなるべく児童センターへ行きますが憂鬱です…。
    別に行かなくても良い選択があると甘えてしまいます。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:14 

    美容院や歯医者は面倒だし楽しいものではないから元々行きたくないんだけど、好きな友達に会う、何も嫌なことがない会合に行くのも嫌になっちゃうんだよなー。
    いっそ当日誘われて出かけた方がいい。ドタキャンはしないけど、憂鬱過ぎる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:49 

    ずっと悩みでした。約束の前日は全く眠れません。自分でかなりプレッシャーかけてしまう性格みたいです。適当に適当に…と言い聞かせて前よりは良くなりました。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:55 

    お風呂入るのめんどくさいのと一緒だよね。
    入ったら入ったで「はあ~気持ちいい♨️」ってなるんだけどね。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/12(水) 15:36:50 

    すごくわかる!予定決めて手帳に書いてるときは楽しみだなと思えるんだけど、近づくにるつれて「めんどくせー」ってなってしまう!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:47 

    楽しみにしていることほど、その日が近づくにつれて不安になります。
    ちゃんと行けるかなとか、買いたいものがちゃんと入手できるかなとか、
    くだらないことですけど、いろいろ考えてしまってすごく構えてしまうんだと思います。
    要は自分の思い通りに行くかどうかが心配なんですよね
    頭ではわかってはいるんですが何でか毎回不安になるという・・・

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:52 

    >>59
    鏡の前に座った途端(あれ、このヘアスタイル結構イイかも?)って感じ出し、やっとこさで来たのに帰りたくなる。
    が、既に遅し!
    そしていつも残念な仕上がりになって帰宅、、、。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/12(水) 16:18:23 

    >>124
    “憂鬱な気分”ってだけで、
    ドタキャンしてないなら良いんですけどね。
    対人がいる限り、相手の都合も有るからつい。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/12(水) 16:20:39 

    今日休みで隣県に遊びに行く予定だったけど
    めんどくさくなって行かなかった。
    休み無駄にした感凄い

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/12(水) 16:46:11 

    しょっちゅうです。特に人と約束しているお出掛けは憂鬱になります。自分1人だと出先で微調整しながら楽しみます。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/12(水) 16:58:06 

    わかります。

    なので約束は基本的に会社帰りにする。会社に行ったついでなら勢いで行けるから。

    休みの日の夜の待ち合わせだと朝から気持ちの負担があるからなるべく平日に持って行く。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/12(水) 18:32:49 

    なんか、前にトピあって内向的な性格からの症状ではなかった?自分も当てはまって納得した…笑

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/12(水) 18:32:58 

    人との約束どころか
    すごく楽しみにしていたおひとり様ライブでさえ  嫌になることがあるよ。
    最近もあったよ 行ったけど。

    なんなんだろうな・・歳とってきて増えた気がする。
    加齢とか  疲労とかあるのかな・・

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/12(水) 20:17:52 

    彼氏とのデートはめんどくさいですか?
    私は友達よりは彼氏のがめんどくさくないです

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/12(水) 21:23:51 

    すごく行きたいライブのチケットを取ったのに、当日になると、会場着いたらグッズ並んでーとか、トイレ並んでーとか開演前のことを脳内でイメトレしすぎて疲れてしまい、支度に手間取るのが常。
    行けば楽しいことはわかってるんだよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/12(水) 21:35:43 

    そういう日に限って前日寝れなくて、さらにしんどくなってもはやドタキャンできないし義務で行く感じ。
    行ったらそれなりに楽しい。
    ただ、稀に全く気分が乗らない体調も優れない状態で行くと服装も迷って変なやつ着たりして早く帰りたいし、実際早めに切り上げて帰る時もある。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/12(水) 21:40:05 

    ここ最近ずーっとその状態で、行く行かないもその日の気分次第なんだけど、約束してたりしたら心から楽しめないし行かなきゃの負担がものすごく大きい。
    だから出来るだけ約束の予定入れないようにしている。相手に迷惑かけるから…
    実際メンタルの病気なんだけど、どうにかならないかな…楽しみで仕方ない!!って状態がもう何年もない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:24 

    でもそう思った日に限って無理に行くと
    いいことがあってやっぱり来て良かったって思わない?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/12(水) 22:13:35 

    同じく。
    今までドタキャンはしなかったけど、
    この間初めて、私のこと好きな男性との約束、1ヶ月延ばした挙句前日ドタキャンした。
    会っても一切奢られないから特にメリットもないし、好きでない人と過ごすくらないなら1人で好きなことした方が有意義だなって思っちゃった。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/12(水) 23:13:54 

    先の約束だと、当日のコンディションとか体調とか天気とかまだわかるはずもなく、その日に予定として存在している事がストレスになるというか.../(^o^)\
    だからと言って本当に急用とかよっぽどの体調不良以外はダルいからという理由ではドタキャンは当然しないし行ったら楽しいのは同意!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/12(水) 23:23:58 

    1ヶ月以上先の予定は入れたくない。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/13(木) 00:47:25 

    わかる!楽しみな予定が入ってそれを待ち遠しく思ってる時が1番楽しい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/13(木) 01:27:17 

    バタリアンの

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/13(木) 01:36:42 

    >>151
    行かなくていいんだよ。
    優しいのは気を使ってるんだよ。
    お嫁さんやお婿さんが来るならもてなさなきゃいけないからお互い気を使うんだよ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/13(木) 06:34:32 

    家族で出掛けるまではワクワクするけど…直前止めたくなり~行っても二時間くらいで帰りたくなる…
    基本自宅が好き…落ち着く~

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/13(木) 19:11:31 

    すっっごく共感!
    それで何度か断ったことある、、笑
    何人かの集まりだったから、いいかなーと思って!
    自分から誘っておいてだるくなるときもあるし、なんでなるんだろー。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/13(木) 19:49:53 

    私もある!
    ずっと何でだろーと不思議だったけど、皆のコメント読んでてやっと分かったよ。
    行くまでの支度と道中がめんどくさいんだー。
    妙に納得した!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/13(木) 21:22:18 

    家族と出掛けるとか、どこかで待ち合わせなら大丈夫なんだけど、一人で出掛けるのがヤバい!
    すっごく楽しみで、わくわくしながら過ごしてても、当日になると家から出るのが億劫で(笑)
    ギリギリまで、やっぱり行くの辞めようかなぁ~ってうだうだ考えてしまう。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/14(金) 22:09:58 

    その昔学生時代のサークルの合宿、
    いまで言うとチャラくて浮ついた雰囲気が合わず
    行かなかったことがあります。

    もう直感的にムリでした。すぐに辞めました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード