-
1. 匿名 2019/06/10(月) 16:27:49
今ある物で料理が作れない料理苦手主婦のためのトピです
・豚ひき肉
・鶏むね肉
・鶏もも肉
・絹ごし豆腐
・キャベツ
・にんじん
・玉ねぎ
・油揚げ
・乾燥ひじき
しかありません。
どうかよろしくお願いします+8
-1
-
2. 匿名 2019/06/10(月) 16:29:05
料理苦手な人は凝ったもの作るのハードル高いし
適当に炒め物とか作ったらいいと思う+16
-0
-
3. 匿名 2019/06/10(月) 16:29:18
むしろ食材ありすぎて困る
なんでも作れるじゃん+115
-0
-
4. 匿名 2019/06/10(月) 16:29:27
大根
玉ねぎ(大量)
ニンジン
キャベツ
鳥挽き肉
お願いします!+2
-1
-
5. 匿名 2019/06/10(月) 16:29:53
キャベツをドーン+39
-1
-
6. 匿名 2019/06/10(月) 16:30:15
・サンチュ
・白菜
・小松菜
・ニラ
・しめじ
野菜だけの料理ありますか?
お願いします!+1
-1
-
7. 匿名 2019/06/10(月) 16:30:21
混ぜご飯
+6
-18
-
8. 匿名 2019/06/10(月) 16:31:17
みんなとりあえず野菜炒め!+34
-0
-
9. 匿名 2019/06/10(月) 16:31:36
豚肉
ピーマン
たまご
きゅうり
キャベツ
豆腐+0
-0
-
10. 匿名 2019/06/10(月) 16:32:05
>>1
これで+42
-0
-
11. 匿名 2019/06/10(月) 16:32:32
>>1
めっちゃ簡単だけど
にんじん あぶらあげ とうふ→味噌汁
鳥もも キャベツ で炒めたら美味しい
ぐらいかな
卵とじゃがいもあれば玉ねぎでオムレツいけたね+6
-1
-
12. 匿名 2019/06/10(月) 16:33:17
>>1
豚ひき肉と豆腐とひじきに味噌ろみりんを加えて
上に白ごまでもまぶして松風焼きにすれば?+2
-1
-
13. 匿名 2019/06/10(月) 16:33:19
>>1
■豚ひき肉、絹ごし豆腐、玉ねぎで麻婆豆腐
■にんじん、油揚げ、乾燥ひじきでひじき煮
■キャベツをざく切りにして、ごま油と塩かけて(あれば塩のかわりに塩こんぶ入れたらなお美味しい)キャベツのサラダ
+9
-1
-
14. 匿名 2019/06/10(月) 16:33:32
潰した苺を大量に冷凍してあります。
クリームチーズ1箱があと1週間で期限切れる・・・。
誰かアドバイスを、、!+4
-1
-
15. 匿名 2019/06/10(月) 16:34:08
豆腐に鶏ひき肉のあんかけ
油揚げと玉ねぎの味噌汁
ニンジンいれたひじき煮
キャベツゆでてポン酢で食べる
鶏ムネ肉の鶏ハム+4
-1
-
16. 匿名 2019/06/10(月) 16:35:13
ナス
じゃがいも
チンゲン菜
卵
切り干し大根
乾燥わかめ
…スーパー行かなきゃ行けないのに、雨なのに傘無くして出かけたくない…
夫婦2人用の夕食なにかアイディありますか?+5
-0
-
17. 匿名 2019/06/10(月) 16:35:32
>>14
生クリーム泡立てて、クリームチーズとよく混ぜて
苺入れて凍らせる。
ナッツがあればもっといいけど+10
-0
-
18. 匿名 2019/06/10(月) 16:36:33
>>1
ひじき、人参、油揚げで煮物
鶏ももで唐揚げ
キャベツの千切りを添えて
豆腐の味噌汁+9
-0
-
19. 匿名 2019/06/10(月) 16:37:26
ナスはレンチンして焼肉のタレで合えるだけでも美味しいよ!+5
-0
-
20. 匿名 2019/06/10(月) 16:37:30
>>1
豚ひき肉、ひじき、豆腐、玉ねぎで和風ハンバーグ
キャベツと油揚げで味噌汁
人参のグラッセかキャロットラペ+7
-0
-
21. 匿名 2019/06/10(月) 16:37:33
>>14
クリームチーズを切って小分けにして冷凍w
または
レアチーズケーキを作って冷凍+5
-0
-
22. 匿名 2019/06/10(月) 16:38:27
>>1
結構食材揃ってるね!
初心者ということなので、王道なメニューばかりの献立で、
鶏もも肉の唐揚げ
ひじきと人参とお揚げで煮物
キャベツと玉ねぎのお味噌汁
冷や奴
でどうでしょう+9
-1
-
23. 匿名 2019/06/10(月) 16:39:46
>>14です
なるほど、クリームチーズは冷凍できるのね
とりあえず冷凍しとこ。とりあえず・・・笑
+8
-0
-
24. 匿名 2019/06/10(月) 16:40:07
>>16
ナスの素揚げ
じゃがいも千切りにしてバター醤油で炒めて卵で綴じる
わかめスープ+5
-0
-
25. 匿名 2019/06/10(月) 16:41:20
冷蔵庫の中にあるもので献立を考えるのもめんどくさいんだけど、一番めんどくさいの作る作業だよね。
献立考え、作って、食べて、食器片して…を1日数回を毎日。
皆お疲れ様!+6
-0
-
26. 匿名 2019/06/10(月) 16:41:41
>>16
なすとジャガイモのチーズ焼き
切り干し大根のサラダ
チンゲンサイと卵のスープ(わかめ入り)
+6
-0
-
27. 匿名 2019/06/10(月) 16:42:39
>>6
ごま油で炒めて、中華スープで味付けて、片栗粉でとろみつけて八宝菜+5
-0
-
28. 匿名 2019/06/10(月) 16:42:43
>>4
鶏挽、玉ねぎ→みじん切りして捏ねて塩胡椒で焼く。つくねもどき
玉ねぎ、にんじん、大根→みそ汁
キャベツ、にんじん→浅漬け+0
-0
-
29. 匿名 2019/06/10(月) 16:43:33
>>25
日曜日とかに朝昼晩と作ると、アレ?さっき片付けたのにまた作るの?って感じ…
その間に洗濯と掃除と買い物するとあっという間に一日が終わる…+11
-0
-
30. 匿名 2019/06/10(月) 16:43:59
ひじきの煮物
豆腐の味噌汁
親子丼で主さんどーですか?+5
-0
-
31. 匿名 2019/06/10(月) 16:44:22
大根
玉ねぎ
じゃがいも
+3
-0
-
32. 匿名 2019/06/10(月) 16:48:32
じゃがいも
人参
玉ねぎ
牛肉
カレー粉+1
-1
-
33. 匿名 2019/06/10(月) 16:49:27
>>4
大根は3センチ厚さのいちょう切りにしてレンチン(柔らかくなるまで)。
その間にタマネギと人参はみじん切り。
ひき肉、人参、タマネギは炒めて、八宝菜の味をイメージして味付けし、水溶き片栗粉も一緒に入れてトロミ付けて大根の上に。
キャベツは大雑把に細めに切り、ポン酢醤油とラー油で、なんちゃってナムルに。
どうでしょうか?+3
-0
-
34. 匿名 2019/06/10(月) 16:49:50
ウィンナー、魚肉ソーセージ+1
-0
-
35. 匿名 2019/06/10(月) 16:49:55
>>31
ツナ缶とかの缶詰もない?
大根、たまねぎ、じゃがいもだけなら…
大根サラダ
玉ねぎとジャガイモで肉なし肉じゃが
大根の葉の味噌汁(もし大根、たまねぎ、じゃがいもがあまってたらそれも全部入れよう)+4
-0
-
36. 匿名 2019/06/10(月) 16:50:35
>>4
玉ねぎ、人参、キャベツ、大根のポトフ
パスタ、バター、ケチャップ、ニンニクがあれば余ったそぼろと玉ねぎでミートスパゲッティー+1
-0
-
37. 匿名 2019/06/10(月) 16:50:47
>>32
肉じゃがとカレーピラフ+1
-0
-
38. 匿名 2019/06/10(月) 16:51:04
>>32
野菜炒め!+1
-0
-
39. 匿名 2019/06/10(月) 16:51:46
>>32
ドライカレーになりますやん♡+1
-0
-
40. 匿名 2019/06/10(月) 16:51:59
>>1
・チキンナゲットを作って冷凍
(鶏むね・鶏モモ)
・麻婆豆腐
(豚ひき肉・絹ごし豆腐)
・ひじきの煮物
(ひじき・人参・油揚げ)
・キャベツと玉ねぎの千切りサラダ
あとは、もしあれば中華スープの素でわかめスープ添えるのはどうですか?
チキンナゲットは包丁で一口大に切って適当にフープロで卵や粉チーズ繋ぎの粉を入れて成形して冷凍しておくと便利ですよー(^^)
+2
-0
-
41. 匿名 2019/06/10(月) 16:52:21
>>1
肉団子スープ
唐揚げ
鳥南蛮
ひじきの煮物
冷奴+1
-0
-
42. 匿名 2019/06/10(月) 16:52:57
>>1
「しか」?(笑)+3
-0
-
43. 匿名 2019/06/10(月) 16:53:28
>>6
野菜炒め+0
-0
-
44. 匿名 2019/06/10(月) 16:53:39
>>32
カレーライス🍛
最初からカレーにするつもりだっただろw+4
-0
-
45. 匿名 2019/06/10(月) 16:58:37
>>25
主婦バカにしてる人って多分料理できないかしないか、やっても短期間とか自分の分だけとかだと思う。
掃除や洗濯より料理が1番大変!
毎日のことだし、財源も限られてるしw+2
-0
-
46. 匿名 2019/06/10(月) 16:59:02
焼き鳥+0
-0
-
47. 匿名 2019/06/10(月) 16:59:56
小松菜
アスパラガス
玉子
ウインナー
豆腐
玉ねぎ+1
-0
-
48. 匿名 2019/06/10(月) 17:07:22
トピ立ってるのに気付かず遅くなりすみません
皆さんたくさん考えてくださりありがとうございました!
これから作り+0
-0
-
49. 匿名 2019/06/10(月) 17:10:33
>>47 卵ウインナー玉ねぎでオムライス
小松菜とお豆腐で白和え
アスパラガスは茹でてマヨネーズ添えるかコンソメスープを作る!+1
-1
-
50. 匿名 2019/06/10(月) 17:11:04
>>48
何作るのか気になる…+3
-0
-
51. 匿名 2019/06/10(月) 17:13:21
>>14
くれ!+0
-0
-
52. 匿名 2019/06/10(月) 17:39:10
>>6
全部の素材じゃなくてごめんなさい、
小松菜としめじ
茹でるかレンジチンして
めんつゆで和えておひたし。
冷蔵庫で冷やすとこれからのシーズンに良いですよ。+0
-0
-
53. 匿名 2019/06/10(月) 17:54:47
主の食材豊富すぎて笑った
立派に三食分くらい作れる+1
-0
-
54. 匿名 2019/06/10(月) 18:19:26
冷凍庫にミックスベジタブルがあります。
使いたい。
お願いします。+0
-0
-
55. 匿名 2019/06/10(月) 18:20:19
>>48
主どした⁈
息絶えたの⁈+4
-0
-
56. 匿名 2019/06/10(月) 18:33:30
>>55
きっと何かを参考にされて作ってらっしゃる途中で、トピにお礼を思い出したんでしょう。
夕飯時ですから、慌ててお礼言いに来た感じがします。
可愛いですね+3
-0
-
57. 匿名 2019/06/10(月) 18:34:06
>>54
バターかマーガリンで炒める+0
-0
-
58. 匿名 2019/06/10(月) 18:35:24
豚ひき肉 、絹ごし豆腐 、玉ねぎ で豆腐ハンバーグ
にんじん 、油揚げ 、乾燥ひじき でひじき煮
鶏もも肉 で唐揚げ
キャベツの千切り添えたらキャベツも消費出来るかと
鶏むね肉 に片栗粉まぶして焼き、醤油、みりん、酒にんにくで味付けキャベツ の千切りをのせたご飯の上に盛る。丼ぶりです 温玉など乗せてもOK
簡単に鶏肉とキャベツや玉ねぎを炒めてパスタにしても美味しいですよ、和風やコンソメ合うと思います
+0
-0
-
59. 匿名 2019/06/10(月) 18:36:01
>>3
なら何個か教えてあげなよ+0
-0
-
60. 匿名 2019/06/10(月) 18:43:07
>>54
うちのオカンの手抜きは、ミックスベジタブルをトマト缶とコンソメとローリエで煮たもの。
もしくは、ミックスベジタブルのコンソメスープ。
どちらも、あればベーコンか鶏モモを入れたら少しは豪華に?
そう言えば1枚のベーコンをカリカリめに炒めた油に、ミックスベジタブルをバターと塩コショウで炒めて、切ったロールパンに挟んだ手抜きサンドイッチも定番メニューでした。
ベーコンを切らずに入れると、なかなか豪華に見えるらしいです。+0
-0
-
61. 匿名 2019/06/10(月) 19:34:11
>>54
カレーにぶち込む+0
-0
-
62. 匿名 2019/06/10(月) 19:43:42
>>54
チキンライスが定番ですがうちはチャーハンにも入れますよ!鶏がらスープの素で味付けてます
子供もグリンピース含めぺろりと食べてくれます+0
-0
-
63. 匿名 2019/06/10(月) 19:58:35
>>54
挽肉と炒めてミートオムレツ
エビピラフ
ハンバーグの付け合わせにする+1
-0
-
64. 匿名 2019/06/10(月) 20:14:57
>>1
豚ひき肉→肉味噌丼
玉ねぎ、豆腐→味噌汁
キャベツ、にんじん→浅漬け
+0
-0
-
65. 匿名 2019/06/10(月) 20:25:14
何も入ってない+0
-0
-
66. 匿名 2019/06/11(火) 02:13:43
・合挽ミンチ
・鶏手羽
・鶏ササミ
・大根
・じゃがいも
・人参
・たまねぎ
カレーとシチュー作り過ぎてるので、それ以外で何かあれば……+0
-0
-
67. 匿名 2019/06/11(火) 03:59:48
>>6
オイスターソースで炒めたら美味しそう+0
-0
-
68. 匿名 2019/06/11(火) 17:38:38
>>66
鳥手羽→やいて塩かタレ。または大根と煮る
大根、ひきにく、たまねぎ。にんじん→味噌炒め
ひきにく、たまねぎ、にんじん→ハンバーグ、ミートソース作ってパスタやドリア、甘辛く炒めてご飯にかけてひき肉丼
ひきにく、じゃがいも、たまねぎ、にんじん→肉じゃが風
+0
-0
-
69. 匿名 2019/06/11(火) 18:20:06
>>14
苺のレアチーズケーキ
ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ by オレンジリングひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ by オレンジリング 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが311万品cookpad.com「ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ」苺を使った春らしいレアチーズケーキ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なケーキです。2012.0209話題入り感謝です♪ 材料:クリームチーズ、生クリーム、苺(へたを取って)..
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する