ガールズちゃんねる

体育の授業の思い出

120コメント2019/07/07(日) 18:59

  • 1. 匿名 2019/06/08(土) 16:47:31 

    皆さんは体育の授業の思い出は何がありますか?何でも良いのでお話しましょう。

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/08(土) 16:48:28 

    サッカーで自分チームのゴールに入れた

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/08(土) 16:48:32 

    ブルマがいやだった

    +69

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/08(土) 16:48:52 

    冬のなわとびは縄がビシビシ当たって痛い

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/08(土) 16:49:01 

    短パンからのハミ珍

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2019/06/08(土) 16:49:02 

    逆上がりが本当に出来なくて、中1で初めて出来た時は感動した。

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/08(土) 16:49:09 

    自己ベスト、50m8.6秒
    遅いとか馬鹿にされまくった

    +11

    -6

  • 8. 匿名 2019/06/08(土) 16:49:17 

    女子校だから男子の目がなくてお気楽

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/08(土) 16:49:28 

    体育ガチ勢の男子生徒に「真面目にやれ」って怒られた 

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:07 

    逆上がり
    一生無理だと悟った
    体育の授業の思い出

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:11 

    校庭10周走るのが辛かった
    体育の授業の思い出

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:24 

    創作ダンスは恥ずかしさを捨てられない

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:25 

    幅跳びで、土まで届かなかった。
    ソフトボール投げで、真下に投げつけた。
    高跳びで捻挫した。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:32 

    「はーいじゃあ2人組作って〜」

    +60

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:53 

    寒い寒い言ってたら太もも擦られた

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:58 

    赤白帽をウルトラマンスタイルにしてはしゃぐ男子

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/08(土) 16:51:14 

    何処からともなく飛んできたボールが高確率で私に当たる

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/08(土) 16:51:29 

    成長早い子が体力測定の時でしゃばってウザイ。
    ジャージが恥ずかしい。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/08(土) 16:51:59 

    ペアになって

    いつもあまる

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:05 

    創作ダンスの授業で、
    グループを組んだ子たちと所在なさげにクラゲのように手をふやふやさせてた思い出。
    男子は隣のブロックで、
    ジャージ姿(緑色。他校からはカエルと呼ばれていた)に面だけつけて、
    剣道の授業をしてた。
    端から見るとおかしな光景だったと思う。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:06 

    球技が苦手でドッジボールの授業が嫌だった。
    当たらないように時間中必死で逃げてた。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:19 

    プールの生理見学を男の体育教師に言うのがすごく嫌だった

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:33 

    身長高いといつもあまり

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/08(土) 16:53:03 

    夏のプールが死ぬほど嫌だった。小3の時、プールと更衣室の渡り廊下で滑って転んで頭打った。流血して3針縫った。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/08(土) 16:53:26 

    サッカーやバスケだと習っている男子がヘイヘイ言って個人プレーをする

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/08(土) 16:54:52 

    バスケ得意な生徒の自己満試合

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/08(土) 16:54:56 

    縄跳びかボール投げか忘れたけど、できなさすぎて泣いた。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/08(土) 16:54:57 

    クソ寒いのに半袖半ズボンでマラソンさせられるの嫌だったな。ジャージの存在理由なくないか。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/08(土) 16:55:10 

    ブルマー世代です

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/08(土) 16:55:28 

    長距離の苦しさ

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/08(土) 16:55:30 

    体育教師が軍隊みたいだった
    言葉遣いも「お前ら」とか「〇〇しろよ!」みたいな教育者とは思えないものだった

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/08(土) 16:55:40 

    クラスで1番足速かった。
    ゴールのテープは私のものだった。

    数学は8点だった。

    1位の気持ちもビリの気持ちもわかる人間に育ちました。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/08(土) 16:55:48 

    ブルマからのハミパンが嫌だったよ

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/08(土) 16:56:25 

    冬にブルマで縄跳びが足に当たると痛い

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/08(土) 16:56:41 

    >>7
    私13秒だよ…
    笑いも起きず、ただただドン引きされた。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/08(土) 16:56:46 

    水泳の授業の時は無駄毛がちゃんと処理されてるかハミ毛がないか入念にチェックする。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/08(土) 16:57:13 

    冬のバレーとかバスケはめっちゃ痛い

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/08(土) 16:57:55 

    プールの授業で脇毛がナチュラルな女子がいる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/08(土) 16:58:36 

    野良犬に縄跳び持ってかれたことある
    それから犬がこわい
    田舎です

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/08(土) 16:58:36 

    マラソンは先生が見てないときはおしゃべりタイム

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/08(土) 16:58:39 

    トピズレですが。

    サニブラウン君の今、タイムリーで騒がれてる
    100メートルの速さ。
    私の50メートル走の歴史で残した、人生最高のタイムよりも遥かに早いんですけど…

    自分、12秒台が最速だもん…
    100メートルなんか、人に言えない…(´+ω+`)

    やっぱり彼は凄いですねぇ。




    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/08(土) 16:58:55 

    ポートボール。体育の授業でしか見たことない

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/08(土) 16:59:24 

    なんか行く場所を間違えただけで腕をつねられて居場所に戻され?た。痛かったし跡も残った。親も「小学二年生だから言ってることが適当だ」と対応せず。今思い出しても許せない。。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/08(土) 16:59:28 

    ブルマにナプキンの羽ついてる人がいた

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2019/06/08(土) 17:00:34 

    子供用バスケットみたいなポートボールというのがあって、クラス皆ハマった
    その影響で中学はバスケ部入部が争奪戦になった
    弱小チームだったけど

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/08(土) 17:00:40 

    >>7
    8秒代なら普通だよ!
    私9秒きったことない。凄いと思う。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/08(土) 17:03:02 

    年に3回もマラソン大会あってイヤだった

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/08(土) 17:03:55 

    学年でジャージの色分けがされてて先輩から貰ったジャージを着てるヤンキーっぽい子

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/08(土) 17:04:01 

    雪が降ったら体育は雪遊びになって嬉しかった

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/08(土) 17:04:05 

    体育心底嫌いで中3で推薦で進路決まった後はサボりまくってた。
    公立中学だったけど、プールが無い学校だったのが唯一の救い。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/08(土) 17:04:23 

    冬のマラソンが大嫌いだった

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/08(土) 17:05:41 

    体操服に着替えるのに男女一緒に教室で着替えてた。今じゃ考えられないな。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/08(土) 17:05:45 

    >>7
    中2なら普通だよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/08(土) 17:05:48 

    中学の時の体育のジジイ教師がクズで体育できる子ばかり贔屓してできない子はゴミを見るみたいな目でみて無視してたのが忘れられない。いい先生だとか言われてたけどどこが?と思ってた。体育と聞くと真っ先に思い浮かぶので不快

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/08(土) 17:06:21 

    私は50メートル争10秒台だったよ…
    「がる子真面目にやれ」
    って3回走って信じてもらえたよ…先生酷い
    8秒台は速いよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/08(土) 17:06:25 

    夏のプールは泳げなくて成績が下がるから、冬の持久走で馬鹿みたいに頑張ったら、駅伝の選抜メンバーに選ばれてしまって、朝と放課後に大会へ向けての練習に参加させられる羽目になった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/08(土) 17:06:27 

    >>53
    イヤ遅いでしょう

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/08(土) 17:06:41 

    体育教師は運動出来る子が好きだよね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/08(土) 17:10:35 

    50mの平均タイムは、9歳女児で10.0秒ぐらいだよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/08(土) 17:10:51 

    >>7
    8秒代で遅い扱いなんてビックリ!
    私の記憶だと、女子で早い人は8秒代を切ってたけど、ほとんどの人は8秒代半ばだったよ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/08(土) 17:10:57 

    マラソン大会で友達と一緒に走ろうねって言ってたのに友達は学年2位になってた

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/08(土) 17:12:11 

    運動神経が壊滅的だったからドッチボールは全男子に狙われた
    ボールに触らないから割と最後まで残る
    アイツら覚えてろよと思った

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/08(土) 17:15:04 

    冬場の体育で腰パンしてたやつのせいでみんなジャージの上をズボンにインさせられながら1時間授業した

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/08(土) 17:16:40 

    運動神経が悪くてもかわいい子はかわいそうって優しく当ててもらえるんだよね
    私は本気で狙われたわ
    子供ながらに世の中の不条理を感じた

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/08(土) 17:19:47 

    水泳帽。髪の毛がつんつん

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/08(土) 17:22:25 

    器械体操部。
    平均台の延長線上に男子バスケ部。シュート待ちでチラチラ見ている男ども。
    体育館半面ずつ使っていたから仕方なかったんだけど。
    試合前にレオタードで練習していた時は本当に嫌だった。

    引退した後に男子バスケ部の子に「見てた。」と言われてドン引き。
    思春期男子にレオタードは格好の餌食ですな。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/08(土) 17:23:40 

    名前の順が1番だったので、テストの試技、みんなに注目されまくりだった。
    でも緊張する間もなかったのでよかったかな?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/08(土) 17:24:39 

    台上前転の見本を見せると
    跳び箱の周りに生徒が囲んで座って
    担任の見本を見てたら
    思いっきり落っこちて
    大騒ぎ
    結果 担任はムチウチで首にコルセットしてきた
    トラウマになって
    6段跳べた跳び箱が跳べなくなった

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/08(土) 17:25:46 

    中学の時すごく厳しくて、
    通常のラジオ体操以外にも
    毎回グラウンド外周5周
    端から端まで犬歩きで往復2回(毎回小石がめっちゃ痛くて手のひら血が出る)
    ペアになって馬跳び数回
    他にもいろいろキツイことを毎回毎回させられて本当にツラかった。

    私は走るのがすごく苦手だからいつも後ろの方で遅くて…
    そしたら先生に連帯責任だとか言われて授業中1時間(50分だっけ?昔すぎて忘れたw)
    ずっと走り続けなきゃいけなかった時もあって泣いた。

    元々運動すごく苦手なのに、体育の授業は嫌な思い出しかないな~
    今だと問題になりそうだけどww

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/08(土) 17:27:23 

    ヤーッ!!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/08(土) 17:27:26 

    マット運動の時は引っかからないようにマットの耳を中にしまう

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/08(土) 17:28:57 

    プールの背泳ぎで真っ直ぐ泳げなくて途中から90度に曲がって行って全然違う場所にゴールした。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/08(土) 17:38:28 

    >>21
    同じく
    端っこにいる女子たち。
    せめて男女別にしてほしかった。
    男の子の投げるボールって大人でも普通に怖いよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/08(土) 17:38:39 

    ドッジボール
    ボールがめちゃくちゃ硬いやつ。男が投げたボールが猛スピードで私の顔面に強打
    あの時の痛さは20年経った今でも覚えてるし飛蚊症になったのはそのせいではないかと疑っている

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/08(土) 17:42:37 

    >>70
    福岡県民!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/08(土) 17:48:32 

    中学の時走り幅跳びで肉離れ。太ももがブチッとなったあの感覚は今でも忘れない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/08(土) 17:48:51 

    男ってなんでボールが好きなんだろうね
    キャッチボールとか、サッカーもずっと蹴り続けてたり。
    何が楽しいのかさっぱり分からん。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/08(土) 17:53:21 

    無理やりくっ付けられたペアで脈図り合う時があってカースト1軍のギャルに『せんせー!この人(私)脈ないんだけど~!』って言われたこと今でも根に持ってます。
    このカスがっ!!💢

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/08(土) 17:54:40 

    >>70
    神奈川県民!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/08(土) 18:00:16 

    運動音痴だったから辛かった

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/08(土) 18:26:51 

    >>11これ、ドリームランドでしたっけ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/08(土) 18:33:57 

    長距離走ると喉の奥が血の味する。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/08(土) 18:35:15 

    ドッジボール大嫌いだった。
    でもなぜか好きな子が多くて、体育で自由時間ができたらドッジボールになる確率が高かった。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/08(土) 18:41:09 

    跳び箱を飛ぶときに上の方の段がガタガタッとずれて体勢を崩し、それ以来恐怖で飛ぼうとしても全く飛べなくなってしまった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/08(土) 18:42:57 

    体育帽のゴムの塩辛さ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/08(土) 18:43:25 

    冬のマラソン ほんと嫌い
    制限時間に走りきらないと補習でまた走るハメに
    最悪だった

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/08(土) 18:48:25 

    小学2,3年のときに体操服忘れて、スカートのままみんなの前で逆上がりをさせられた
    パンツ丸見えで幼いながらも恥ずかしくて死にそうだった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/08(土) 18:48:55 

    バレーの時、自分なりに一生懸命やってるのに「もっと真面目にやって!練習してきて!」とバレー部の人に怒鳴られた。
    部活でやってる人達と同じレベルでできるはずがない・・・

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/08(土) 19:00:20 

    シャトルラン地獄
    1000メートル地獄

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/08(土) 19:02:02 

    高校のとき、なぜかブラをつけ忘れて学校へ行き、体育の授業で着替えて、初めて気づいたことあります。

    準備体操のとき、なるべく上下に跳ねたりしないようにそーーっと動いていたら、体育の先生(男性)が『おい!○○!今日元気ないぞ!ど~した~?』と聞いてきて、説明できずにいたらクラスメイト(女子だけ)は笑いを堪えていましたよ…


    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/08(土) 19:04:41 

    中学1年生の時の話。

    学校の周りの道(3㎞ある)を走ることになり、半分くらい走って友達と『疲れたねー!歩くか!!』と言って2人で歩き出したら、後ろから『こらー!歩いてないで走れー!!!』という、私達に向けての怒鳴り声…。

    振り返ると、何と、その体育の先生は、自転車に乗ってるではないか!そして、頑張って走れよ😁と言い残して、学校に向かって行きましたとさ。

    元気なオバちゃん先生だったなー。あれから22年。先生は今、どうしてるかな。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/08(土) 19:06:38 

    はみパンしてない?って友達と確認し合うのが恒例の小中学校時代。
    高校に入ってハーフパンツになったときは心底嬉しかった。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/08(土) 19:12:09 

    昔はブルマが布で出来ていて
    くたびれてくるとお尻の割れ目の部分が
    ほつれたり破けてしまうことがあって
    本当に嫌だった。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/08(土) 19:15:42 

    走ってうんこ漏らした

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/08(土) 19:25:10 

    バレーボールが当たるとめっちゃ痛くて悶絶

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/08(土) 19:51:55 

    ブルマが嫌らしかった
    体育の授業の思い出

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/08(土) 19:55:39 

    ラジオ体操第一を完璧に体操するテスト

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/08(土) 20:02:51 

    サッカーやバスケはとりあえず走り回っていれば一切ボールに触らなくてもサボりにはならないから楽だった
    バレーボールはポジションが決まってるしミスすると目立つから嫌だった

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/08(土) 20:12:34 

    スケートの授業が楽しい思い出だわ
    少しボコボコできれいに整備されたリンクではなかったけど、体育で唯一楽しかった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:25 

    砲丸投げで、学年一番の距離を出してしまった。
    怪力ばばあというアダ名を男子につけられ鬱陶しかった。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/08(土) 20:37:31 

    体育の授業はブルマ
    体育の授業の思い出

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/08(土) 22:11:59 

    女体育教師は雌ゴリラ。人間ではない。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/08(土) 22:36:12 

    体育というか高校のマラソン大会だけど、三年生以外全員参加で2年連続全学年女子の中で一位。
    ちなみに男子10キロ、女子6キロ。
    今じゃ1キロ走るのもキツい。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/08(土) 22:39:50 

    プールの授業でプールに入る前に浴びるシャワーがやたら冷たい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/08(土) 22:52:07 

    ドッジボールは当てられるのが嫌で体の大きい人の後ろに居た。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/08(土) 23:28:37 

    サッカーのシュート練習で、後ろ向きにシュート(オーバーヘッド)の練習をしましょうとなり、顔にぶつけない様にと先生から注意がありましたが、そんな事するバカいないよねと思ってたら、一番最初に蹴った私がやってもうた。痛いし恥ずかしいし最悪でした。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/08(土) 23:49:23 

    バレーボールでどうしてもトスができなかった。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/09(日) 00:24:55 

    ブルマー

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/09(日) 03:56:50 

    真面目にやってるのに「いつまでもふざけてないでそろそろ真面目にやれ!」ってよく言われた。はい、運動音痴です…。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/09(日) 08:24:40 

    体育が苦手で体育の先生も苦手で中学も高校もずっと見学してた もちろん成績は最悪でした

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/09(日) 08:43:01 

    創作ダンスの班決めで、いつめんと離れた子から「お願い代わって!」と頼まれた覚えがある。

    でも、班を代わったら私をいつもからかってくるグループと一緒になるから引き受けなかった。
    もし班の枠を譲って問題のグループと一緒になったら練習中ずっと絡まれるだろうし、他のクラスの人も嫌がらせに便乗してサンドバッグ状態になるのが目に見えてたから。

    自己中扱いされそうだけど、「仲良しと一緒にいたい」と「嫌な奴と一緒になりたくない」どっちが優先だよ!とムカつく気持ちもあって複雑だったな。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/09(日) 09:24:35 

    高校になって水泳に宝探しとかしなくなって(当たり前か=_=)キツいばっかりになった。

    高3になって、ひと夏仮病で押し通し、全て見学した。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:10 

    冬のマラソン大会は学校裏の山を走るルートだった。

    みかん畑とかあって、走りながらそのみかんを盗って栄養補給してたツワモノがいたらしく、大問題に。

    私はしなかったけど、内心羨ましかったな。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/09(日) 09:36:12 

    授業でスケートしたとき。

    先生もほぼ初心者で、足元おぼつかなかった。

    それでもまあ授業すすめて、終わりかけの頃、先生がバランス崩してよろけ、派手に脚を振り上げた。  

    瞬間的に、先生のスケート靴の刃が近くにいた子の額スレスレに!

    当たらなかったからよかったけど、あと1センチ寄ってたら、額が真っ二つだった。

    今思い出しても、ぞ〜〜😱💦

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/09(日) 09:48:41 

    走り幅跳び。

    中1の私は、小柄なくせに何故かクラスでダントツの成績。
    皆より1メートル近く差をつけて羨望の的だった。

    実は走り方にコツがあって。中1なりに独自に編み出してたんだけどね。

    で、皆からなんでそんなに跳べるのか?聞かれてペラっと話したらオオ〜!そうなのか!と全員まねし始めた。

    そしたら皆の記録がボンボン上がって、クラス中凄い凄い!また〇〇メートル!みたいな歓喜の大嵐。

    ダントツ一位だった私はタダのひとになりました😂

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/09(日) 09:55:31 

    給食後の体育は横っ腹痛くなる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/09(日) 13:15:54 

    太ってて発育よくて
    ブラもスポブラ。

    体育で100m走した時に、人の足に絡んで
    大コケダイブ
    起き上がったら真っ白な体操着に胸の形がハッキリと赤土でインプットされちゃって
    屈辱だった。

    友達にも「お前wその跡やばいぞw」って言われた。

    「何が?」ってわざと気づいてないフリしたけど。。、

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/09(日) 13:44:28 

    鉄棒のテスト。

    逆上がり一回もできなかったのに、テストされてる一回だけできた。
    一人ですげー!!!!!!と思ったw

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/09(日) 16:11:59 

    女子高
    やる気のないグループは端っこに座って毛抜きでムダ毛抜いてる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/07(日) 18:59:11 

    小高は短パン、ハーパンなのに中学だけブルマで嫌でした。しかも男子はランニングシャツ。みんな嫌がってました。
    自分たちの代から校則がかなりユルくなったのに、体操着だけは前時代のまま…体育の授業も遊び半分みたいな感じだったし、体育祭も組体操とかは危険だし汚いからやらない、みたいな学校だったのに、格好だけは屈辱的でした。まぁ春夏だけなのが救いでしたけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード