-
1. 匿名 2016/04/27(水) 18:53:14
わたしはマット運動や器械運動、マラソンがとても苦手でした。逆に、バスケやバレーは大好きでした!
みなさんが好き、好きだった体育の授業内容は何ですか?+31
-12
-
2. 匿名 2016/04/27(水) 18:53:49
卓球+42
-12
-
3. 匿名 2016/04/27(水) 18:53:55
跳び箱!
ハンドスプリングとかしてたけど、体育の時間急にできなくなった(´・ω・`)+28
-11
-
4. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:07
水泳!!+34
-27
-
5. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:22
ダンス
みんなとワイワイしながら楽しかった+20
-16
-
6. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:25
体育の授業嫌いでした。+101
-10
-
7. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:25
+4
-6
-
8. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:35
ダンス+15
-15
-
9. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:38
ない!+45
-5
-
10. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:38
縄跳び+26
-11
-
11. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:38
ドッチボール+31
-18
-
12. 匿名 2016/04/27(水) 18:54:52
マット運動
運動音痴だけど得意だった+22
-12
-
13. 匿名 2016/04/27(水) 18:55:00
球技が苦手だから、チームに迷惑をかけない個人種目のほうが好きだった+32
-6
-
14. 匿名 2016/04/27(水) 18:55:06
サッカー+14
-14
-
15. 匿名 2016/04/27(水) 18:55:18
プールかなー
バドミントンもすきだった+16
-16
-
16. 匿名 2016/04/27(水) 18:55:39
今思い出してみたけど、好きなもの全然なかったな〜。
体育祭の練習の綱引きぐらい(笑)+43
-5
-
17. 匿名 2016/04/27(水) 18:55:48
雨で自習になった時が一番幸せでした+32
-5
-
18. 匿名 2016/04/27(水) 18:55:53
バレーボール+23
-11
-
19. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:05
球技とマット運動と跳び箱が好きでした+10
-9
-
20. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:14
陸上!+16
-10
-
21. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:20
団体競技以外なら何でも
とにかく人と関わるのが苦手なぼっちなので
マラソンの授業とか、みんなは嫌がってたけど、私は本当に嬉しかったなー+7
-4
-
22. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:21
鉄棒。
運動音痴だけど、これだけは得意だった。
前回りとか、連続で何十回でもできた。+16
-6
-
23. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:28
地味に好きだったのは創作ダンス
みんな丸コピーみたいなのしかやってなかったけど、わたしのグループは完全オリジナルでやった。まあしょぼいけど中々センス無い?って自画自賛w+9
-11
-
24. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:38
準備体操+4
-8
-
25. 匿名 2016/04/27(水) 18:56:38
バドミントンかな〜
背が低いのでバスケバレーは大っ嫌いでした
というか周りに申し訳なかった+10
-8
-
26. 匿名 2016/04/27(水) 18:57:00
保健体育+9
-4
-
27. 匿名 2016/04/27(水) 18:57:17
嫌いな種目なら どれだけでも挙げられるわ
+20
-3
-
28. 匿名 2016/04/27(水) 18:57:47
卓球+6
-5
-
29. 匿名 2016/04/27(水) 18:57:58
ポートボールが好きだった(*^o^*)+13
-6
-
30. 匿名 2016/04/27(水) 18:58:12
全部嫌いだけどなわとびかな+3
-8
-
31. 匿名 2016/04/27(水) 18:58:23
緊縛+1
-8
-
32. 匿名 2016/04/27(水) 18:58:31
見学+13
-3
-
33. 匿名 2016/04/27(水) 18:58:33
ドッチボール好きだった
今ってドッチボール禁止されてるってホント?+9
-2
-
34. 匿名 2016/04/27(水) 18:58:49
スポーツ抜群だからなんでも好きだった!+7
-4
-
35. 匿名 2016/04/27(水) 18:58:55
ずっと見学でした
キライだから+8
-4
-
36. 匿名 2016/04/27(水) 18:59:01
器械体操
マットの時は必ずお手本でした。+12
-4
-
37. 匿名 2016/04/27(水) 18:59:41
運動会の見せ物のダンスの練習と縄跳び(大縄ではない)、水泳くらい。陸上競技苦手だし、団体競技も迷惑かけっぱなしで本気で勝ちに行くようなチームに振り分けされた時は休みたくなるくらい地獄だった+3
-3
-
38. 匿名 2016/04/27(水) 18:59:43
ポートボール+11
-3
-
39. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:04
スキー+2
-6
-
40. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:13
意外と長距離走好きだったなぁ。
真面目に走ってるとどんどんスタミナ付いて記録伸びていく
ところが面白かった。いつまでもテレテレ走ってる子たちは
遅いままだったけど。+11
-3
-
41. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:23
ダンス
バレエ習ってたのでダンスだけ
振り付けもしたのであだ名がラッキー池田だった+11
-5
-
42. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:33
高跳び 。
ベリーロール得意だった!+5
-6
-
43. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:37
私はとにかく球技が嫌いだった。
チームプレーにおけるプレッシャーがきつかった…。絶対熱くなって他人のミスにヒステリーおこしてる子とかいたなー。
好きなのは、陸上系(リレーは除く)とか黙々と一人でこなせばいい感じの競技。+7
-5
-
44. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:48
球技かな!
バスケ、バレー、ドッジボール!!+17
-3
-
45. 匿名 2016/04/27(水) 19:00:57
水泳
スイミングスクールに通ってたから凄く楽だった
+9
-3
-
46. 匿名 2016/04/27(水) 19:01:01
乗馬+3
-7
-
47. 匿名 2016/04/27(水) 19:01:18
小学生のとき、跳び箱好きだった。
+5
-4
-
48. 匿名 2016/04/27(水) 19:01:33
保健+2
-2
-
49. 匿名 2016/04/27(水) 19:01:37
球技ならなんでも好きです!+6
-3
-
50. 匿名 2016/04/27(水) 19:01:39
水泳。
運動神経はあんまり良くないから好きじゃないし、成績もそこそこだから唯一得意な水泳でしか点数が稼げなかった。
わざも休んでる友達おおかったけど泳ぐの好きだったから、生理になるとへこんでた。+8
-4
-
51. 匿名 2016/04/27(水) 19:02:03
バドミントン
球技苦手なんだけど、唯一出来たのがバドミントン+3
-4
-
52. 匿名 2016/04/27(水) 19:03:52
持久走。
ただ走るだけ。
準備も片付けも要らない。+6
-3
-
53. 匿名 2016/04/27(水) 19:06:31
全部。体育大好き。+3
-6
-
54. 匿名 2016/04/27(水) 19:06:54
バトミントンと卓球!
「上手いね」って褒められたのと
相手のいい球を打ち返す時が嬉しかった!
割とみんな「マジか……」って反応になって白熱するw+4
-3
-
55. チキン 2016/04/27(水) 19:07:42
性の勉強+2
-7
-
56. 匿名 2016/04/27(水) 19:08:56
運動音痴な為、苦痛でしかなかった体育(ダンスですら)。短大に進んで剣道の授業があり、型のカッコ良さで好きになった。技能もあまり関係なかったし。+2
-2
-
57. 匿名 2016/04/27(水) 19:09:15
先生「はーい二人組作ってー」
私「」+11
-1
-
58. 匿名 2016/04/27(水) 19:09:33
運動音痴で何やっても最下位。
球技やりゃ突き指でヒビと骨折。
そんな私だが唯一長距離走だけは真ん中より上にいけた。
だから冬のマラソンとか結構好きだったな。
+3
-3
-
59. 匿名 2016/04/27(水) 19:09:37
全部嫌いでした
ドッジボールとか論外や!+5
-4
-
60. 匿名 2016/04/27(水) 19:11:03
バスケ
フリースロー得意だった!+8
-1
-
61. 匿名 2016/04/27(水) 19:11:33
足が早かったので
授業でリレーやった時、
楽しかった!
あとドッジボールも好き+4
-2
-
62. 匿名 2016/04/27(水) 19:12:24
ハードル。団体でやる球技大嫌い。+1
-4
-
63. 匿名 2016/04/27(水) 19:13:18
水泳はまだよかった。
ただ生理になると当日レポート書かされたあげく
後日補習に休んだ日数分絶対参加という
やたら厳しい学校だったので、生理終わりごろでもムリして入る子が多かった。
みんな気持ちはわかるのでいやな顔しなかったな。+3
-3
-
64. 匿名 2016/04/27(水) 19:13:30
体育嫌いだったなー
高校時代はしょっちゅうサボって教室にいたよ+3
-2
-
65. 匿名 2016/04/27(水) 19:14:03
プール以外は全て大好物!特に球技大好き。いまドッジボールしたら翌日起きれないと思うけど。負けん気が勝つ。+1
-4
-
66. 匿名 2016/04/27(水) 19:15:13
シャトルラン
リレー
縄跳び
ドッジボール+3
-3
-
67. 匿名 2016/04/27(水) 19:15:24
ポールにつかまって上まで行くやつ
なんかおしっこもらしそうだったけど面白かった+3
-3
-
68. 匿名 2016/04/27(水) 19:16:04
跳び箱
跳べた時の達成感たるや 気持ちよかったです+5
-3
-
69. 匿名 2016/04/27(水) 19:16:26
サッカー。後ろのほうでだらだら走ってりゃいいだけだった。+4
-3
-
70. 匿名 2016/04/27(水) 19:16:46
運動しか、体育しかできないからこそ、体育推薦で高校へ行けた。今でも大小関係なくボールみたら追いかけてしまう+3
-2
-
71. 匿名 2016/04/27(水) 19:19:49
ソフトボール
+5
-3
-
72. 匿名 2016/04/27(水) 19:20:04
マラソン!!
めちゃくちゃ運動神経悪いけどマラソンだと周りに迷惑かけないから楽だった+2
-3
-
73. 匿名 2016/04/27(水) 19:31:32
私が小学生のときはバスケットボールに似ているポートボールをやってました。
今はやらないのかなー?+3
-1
-
74. 匿名 2016/04/27(水) 19:33:57
冬限定
土手でソリ遊び!+3
-1
-
75. 匿名 2016/04/27(水) 19:42:43
跳び箱(笑)
8段までしかなかったからテレビてやってるモンスターボックス欲しいと思った。+9
-1
-
76. 匿名 2016/04/27(水) 19:59:42
平均台!
ロンダード?だっけ?とか
くるくる回るのが好きでした+0
-2
-
77. 匿名 2016/04/27(水) 20:03:00
バレー
マット運動
高跳びとか跳び箱
同じ球技でもバスケは苦手だった
うまくボールを扱えなかったorz
あとマラソンも苦手だったな
+2
-2
-
78. 匿名 2016/04/27(水) 20:19:39
体育って文字見ただけで気分悪くなる+3
-1
-
79. 匿名 2016/04/27(水) 20:23:41
水泳!
運動音痴だけど、水泳だけスイミングスクールに通ってたので得意でした〜!
いつもは運動音痴で笑われるけど、水泳になると豹変する私をみてビックリするみんなの反応が毎年面白かったです 笑+4
-0
-
80. 匿名 2016/04/27(水) 20:33:10
勉強できないヤンキーが体育だけ活躍できるからってウザかったなぁ。あと体育大出の筋肉脳教師もキモい…
だから体育嫌い!
今、金払って行くジムが楽しくてしょうがない。+2
-3
-
81. 匿名 2016/04/27(水) 20:33:35
んー 小1の時にあった鉄棒と縄跳びかな+1
-2
-
82. 匿名 2016/04/27(水) 20:50:15
長距離だけ嫌だったな。あとは体育の時間待ち遠しいくらい好きだった!+2
-1
-
83. 匿名 2016/04/27(水) 20:59:26
教科書広げて保健体育だけ
+2
-2
-
84. 匿名 2016/04/27(水) 21:00:00
運動音痴の運動嫌いだったけど、何故か高飛びだけは好きでした(笑)+2
-1
-
85. 匿名 2016/04/27(水) 21:03:33
サッカーかな。女子サッカー部無かったから皆んな素人でレベル一緒くらいで楽しかった。バレーとかバスケは部活の人に圧倒されちゃうから。+3
-2
-
86. 匿名 2016/04/27(水) 21:07:06
>>63
うちは生理時は炎天下の中草むしり、後日補習は同じです。+1
-0
-
87. 匿名 2016/04/27(水) 21:07:27
体育得意だったので全部好きだった。+2
-2
-
88. 匿名 2016/04/27(水) 21:12:37
本気の鬼ごっこ!楽しかったなー!
+2
-1
-
89. 匿名 2016/04/27(水) 21:13:28
バレー楽しかった!班での対決、燃えました+1
-2
-
90. 匿名 2016/04/27(水) 21:14:11
ゴルフ‼︎+1
-2
-
91. 匿名 2016/04/27(水) 21:40:58
高校の時、担任が体育の先生で、体力測定?(握力とか体の柔軟性とか測るやつ)以外は自由だったので、ひたすらバドミントンしてました。+1
-1
-
92. 匿名 2016/04/27(水) 21:47:16
走る、投げる、跳ぶ、泳ぐなど、単純な物は得意です。でも、球技は全くダメです。+0
-0
-
93. 匿名 2016/04/27(水) 22:07:31
トピ主です!採用ありがとうございます!
そもそも体育が嫌いだったり苦手な方が多いですね´д` ;+1
-2
-
94. 匿名 2016/04/27(水) 22:23:12
雨の日、卓球になることがあって嬉しかった。
あと、ダンスも途中から楽しくなってきたなぁ。+1
-1
-
95. 匿名 2016/04/27(水) 22:24:33
剣道!
運動音痴すぎていつも恥ずかしい思いばかりだったけど、家族全員剣道一家なので学校で剣道をちょっとだけやった時はヒーローのような扱いされました。+1
-0
-
96. 匿名 2016/04/27(水) 23:30:35
打ちっぱなしゴルフが高校の隣りにあったから無料でできて面白かった!某俳優の兄さんが体育教師でお世話になりました。+1
-0
-
97. 匿名 2016/04/28(木) 00:19:03
バスケ、バレー、バドミントン。
股関節堅いので、跳び箱マットなどは嫌いでした+0
-1
-
98. 匿名 2016/04/28(木) 00:55:18
筋肉硬くて、短距離走だけ得意だった。球技全滅。+0
-1
-
99. 匿名 2016/04/28(木) 02:03:37
稀にあった草むしりが好きでした(切実)
運動神経がいい人を見るのは楽しかったけどやるのは苦手+0
-1
-
100. 匿名 2016/04/28(木) 05:18:19
ダンスとバドミントン!+0
-0
-
101. 匿名 2016/04/28(木) 08:52:43
バレーボールとポートボール。
新体操の器具を用いての創作ダンスも、楽しかった。+0
-0
-
102. 匿名 2016/04/28(木) 09:32:21
縄跳びや鉄棒のような個人競技
チームスポーツは文句言われるから大嫌い+0
-1
-
103. 匿名 2016/04/28(木) 13:21:53
>>33
今はボールの代わりにフリスビー使ってやる「ドッジビー」なんだよね。
体にボールが当たったら怪我するからって。
この前初めて、公園で子どもたちがドッジビーしてるのを見た。
フリスビーも、プラスチックのじゃなくて
当たっても痛くないように?フワフワのスポンジみたいな素材で出来てたよ。
話には聞いてたけど、やっぱり違和感w+2
-0
-
104. 匿名 2016/04/28(木) 15:16:29
跳び箱!
運動神経可もなく不可もなくな私が
唯一得意だったと主張できる授業(^^)
ハンドスプリングとかやってたな。
今は絶対無理だけどw+0
-0
-
105. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:13
バスケだな
マラソンは遅いけどバスケだと20分間動き続けられたw
+0
-0
-
106. 匿名 2016/04/29(金) 04:27:25
リレーが嫌い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する