-
1. 匿名 2014/10/14(火) 14:32:33
バターコーヒーを作るときにポイントとなるのが、無塩のグラスフェッドバター。グラスフェッドバターとは、通常はトウモロコシや麦などの穀物をエサにするところ、牧草だけで育てられた牛の乳から作ったバターのことです。
通常のバターは健康によくないといわれる飽和脂肪酸を多く含んでいますが、グラスフェッドバターは、不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、コレステロールや中性脂肪の減量に効果があるといわれ、そんな良質のバターを使用するのが、この飲み方のポイントとなります。
+10
-41
-
2. 匿名 2014/10/14(火) 14:36:21
まずそう+178
-10
-
3. 匿名 2014/10/14(火) 14:36:23
38k痩せたって元の体重どんだけだよ
+474
-5
-
4. 匿名 2014/10/14(火) 14:36:41
腹持ちは良さそうだけど余計太りそう+155
-1
-
5. 匿名 2014/10/14(火) 14:36:56
ちゃんとしたデータあるのかな。
バターコーヒーを飲んでもそれが原因で痩せたとは限らないだろ
+123
-1
-
6. 匿名 2014/10/14(火) 14:37:59
>ただし、バターを加えることによって、100~200kcalほど、カロリーがプラスされるという点を忘れずに!
危ない(笑)+280
-1
-
7. 匿名 2014/10/14(火) 14:38:04
無塩バターとか不味いだろ+32
-8
-
8. 匿名 2014/10/14(火) 14:38:08
ないわー+13
-2
-
9. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:01
元がかなりのおデブだったんじゃ・・・
ほら、アメリカは規格外の人多いし。+108
-0
-
10. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:10
朝からそんなもん飲んだら吐く+63
-2
-
11. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:24
グラスフェッドバターなんて聞いたことない+112
-3
-
12. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:36
脳にもいいんだってね
コーヒーにバターを入れると脳が活性化して朝から調子がよくなる!?girlschannel.netコーヒーにバターを入れると脳が活性化して朝から調子がよくなる!? >このコーヒーの名前Bulletproof Coffee。朝飲むコーヒーにバターをいれることにより、脳の動きを活性化させて脂肪分を健康的に摂取することができるというのです。The New York Obesity Nutritio...
+13
-3
-
13. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:43
こうゆうのは騙せれんぞ+39
-3
-
14. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:44
元々デブだからだよ
普通の人間がやったら太る+65
-1
-
15. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:48
うそー?+3
-0
-
16. 匿名 2014/10/14(火) 14:39:53
バターは高いから毎日使えないよ+46
-0
-
17. 匿名 2014/10/14(火) 14:40:28
断言できないけどグラスフェッドバターはここでなら手に入るかも…。
なかほら牧場nakahora-bokujou.jp自然放牧で健康的に過ごしている「しあわせな乳牛」の、おいしくて安全な牛乳をお届けしています。催事(デパートやイベント)のご案内から出張販売も行っています。
+37
-4
-
18. 匿名 2014/10/14(火) 14:40:47
大抵の日本人には合わないダイエット方法だと思う。
朝からコーヒーにバターって、無理だもん。+77
-1
-
19. 匿名 2014/10/14(火) 14:42:35
だから肥満大国って言われるんだよ。+23
-1
-
20. 匿名 2014/10/14(火) 14:42:51
これってステマトピ?+13
-4
-
21. 匿名 2014/10/14(火) 14:44:05
そのバターはその辺のスーパーじゃ売ってないでしょ?
初めて聞いたし見たことないないよ+34
-0
-
22. 匿名 2014/10/14(火) 14:45:04
食事制限して運動して痩せようとは考えない点が一番の太る原因でしょ
+20
-1
-
23. 匿名 2014/10/14(火) 14:45:13
不味そうだし真似しないし!+8
-0
-
24. 匿名 2014/10/14(火) 14:47:41
アメリカ人は根本的な食生活を見直すべき+24
-1
-
25. 匿名 2014/10/14(火) 14:48:35
コーヒーのカロリー以上に間食してたってだけだと思う+31
-0
-
26. 匿名 2014/10/14(火) 14:49:12
36Kg減。
今までどんだけ食ってたんだよ。。。+23
-1
-
27. 匿名 2014/10/14(火) 14:49:17
そもそも日本人とアメリカ人では体質が違う
アメリカで流行ってる事を安易に真似しない方がいいです。+30
-0
-
28. 匿名 2014/10/14(火) 14:54:24
そこまでまずくはないよ、生クリームだって乳脂肪だからね+15
-1
-
29. 匿名 2014/10/14(火) 14:55:16
+24
-3
-
30. 匿名 2014/10/14(火) 14:55:39
「グラスフェッドバター」の宣伝記事です。
あくまで宣伝です。
騙されないでください。+44
-3
-
31. 匿名 2014/10/14(火) 14:56:31
こういう記事は鵜呑みにしてはダメだと思ってる
ウォーキングは何の意味も無いとか書き出してた記事もあったけど
ウォーキングってやっぱり継続したら痩せるし
体も温まって気分もリフレッシュされて鬱病にも効果あった
バター売りたいだけで変な健康ブーム作ろうとするなよ+18
-1
-
32. 匿名 2014/10/14(火) 14:57:15
コーヒーにバター入れるより、
スムージーにコンニャク入れる方が
日本人にあってそう。
三瓶も美味しいって言ってたよね。+27
-1
-
33. 匿名 2014/10/14(火) 14:57:57
ほかの食品でも十分同じかそれ以上の効果が得られるはず。
そこはスルーしてるところが宣伝記事の証拠。+8
-0
-
34. 匿名 2014/10/14(火) 14:58:24
バター入れても不味くはないんじゃない?
ココア作る時にバター少し入れる店もあるし、同じような感覚じゃない?
ただ、ダイエットに向いてるとは思えないけどね。+29
-2
-
35. 匿名 2014/10/14(火) 14:58:27
バターってカロリー高いよね?
その人今までありえないほど食べてたんじゃない?で摂取カロリーが減って
痩せただけ。コレ真似したら確実に太りそう。+18
-0
-
36. 匿名 2014/10/14(火) 15:01:19
月見草オイルは凄く体にいいらしいけどね+0
-3
-
37. 匿名 2014/10/14(火) 15:03:03
運動した方が綺麗に痩せる
+21
-0
-
38. 匿名 2014/10/14(火) 15:03:17
バター入りはまずくは無いのは知ってるけど
好んでやろうとはしないだけ、普通にカフェオレ飲むからいらない+5
-1
-
39. 匿名 2014/10/14(火) 15:10:52
朝ごはんちゃんと食べればいいと思う、、、+15
-0
-
40. 匿名 2014/10/14(火) 15:13:18
だって純生クリームでバターが作れるよ!+3
-0
-
41. 匿名 2014/10/14(火) 15:21:49
ココナッツオイル?
あれだって、どうなんだろう??と思ってる私には
コーヒーにバターとか考えただけで無理。(。>д<)+8
-1
-
42. 匿名 2014/10/14(火) 15:24:15
なんだって!?よし!!明日からコーヒーにバターだ!!
と、一瞬浮かれた私がバカでした。+13
-0
-
43. 匿名 2014/10/14(火) 15:28:38
長年日本人が実行してきた油脂なし食生活で日本人の体質はつくられているから
今も脂肪分は控えるにこしたことはないです。
アメリカ人の真似とか宣伝に乗せられて敢えて増やすとか論外。笑+9
-0
-
44. 匿名 2014/10/14(火) 15:34:39
こういう裏道を探そうとする試みはこれからもずーっと続いていくんだろうなあw
基本中の基本、「ほどほどに食べて適切に運動して筋肉増やして基礎代謝を上げる」
以上のものがあるとは思えない。基本は大事だよ…+16
-0
-
45. 匿名 2014/10/14(火) 15:40:03
そういえば韓国のドラマでバターコーヒー飲むシーンあったな
ィ・ビョンホンが女に「あったまるぞ、飲め」って言ってた
寒い地域では普通にあるのかな+9
-3
-
46. 匿名 2014/10/14(火) 15:44:37
ちなみに 17さんが紹介しているバターは有塩ですね
記事では無塩になっているけどね
+3
-0
-
47. 匿名 2014/10/14(火) 15:49:26
45
チベットにはバター茶なるものがありまして。
って関係ないか。
「あったまる」ことを目的とするならそうかな、と思って。+12
-0
-
48. 匿名 2014/10/14(火) 15:56:36
バターを多めに塗ったパンにコーヒーじゃダメなのか
余計太りそうだけども(笑)+7
-1
-
49. 匿名 2014/10/14(火) 15:57:48
ココアにバターちょこっといれるとおいしいよね+6
-0
-
50. 匿名 2014/10/14(火) 15:58:20
ダイエットは最終的にはカロリー制限と運動の積み重ねでしょうよ・・・
バターコーヒーなんてすぐ飽きられて過去の物になると思う。+8
-0
-
51. 匿名 2014/10/14(火) 16:05:53
コーヒーに脂が浮いているだけで、もう嫌だ。
コーヒーフレッシュが植物油からできていると聞いただけで、
使わなくなったのに。+4
-0
-
52. 匿名 2014/10/14(火) 16:06:35
そんな珈琲いれたら、飲んだらすぐ洗わないと、コップがえらいことにならない?
時間たって洗うと、お湯じゃないとキレイにならない感じ。
主婦目線ですまん+5
-0
-
53. 匿名 2014/10/14(火) 16:15:19
生クリームからできてるからウインナコーヒーと同じようなもの。+2
-0
-
54. 匿名 2014/10/14(火) 16:34:27
1日2リットル水美容法・グリーンスムージー・今回のダイエット法・ヨーグルトにバター食・・・
日本人の体質には合わない、健康法・ダイエット法が
まるで、万人に100%確実であるかのように紹介されるのは、少しだけ怖い。+4
-0
-
55. 匿名 2014/10/14(火) 16:43:20
こうすれば痩せるだの ああすれば効果あるだの…騙されませんよ+5
-0
-
56. 匿名 2014/10/14(火) 16:47:20
バター塗ったパンとコーヒー飲むのじゃダメ?+5
-0
-
57. 匿名 2014/10/14(火) 16:50:27
バターって消化に12時間かかるんだよ。胃もたれするから極力摂りたくないのに、無駄にコーヒーに入れるってありえん。+3
-0
-
58. 匿名 2014/10/14(火) 17:08:25
バターコーヒー飲んで効果が出た人は、朝からそれ以上のカロリーを取ってたんじゃないのかな。
普段バターを使った料理を食べてない人が真似をしたら太るだけだと思う…+4
-0
-
59. 匿名 2014/10/14(火) 17:16:24
お茶飲むほうが健康に良さそう
ラジオ体操毎日やってちゃんと歩いて健康的な食事心がけていたら太らないよ
痩せたいならまず健康的な食事と生活しなきゃ
まあできないから太ったんだろうけども・・・+4
-0
-
60. 匿名 2014/10/14(火) 17:19:06
アメリカは普通に運動をしたら骨を傷める、心肺に負担がかかり最悪死に至る、ってレベルの肥満体系の人がいる。
そういう人がまず始めにするのが、とにかく体重を減らすこと。運動のダイエットはその次の段階。
日本とは全然違うよ。何の参考にもならない。
日本人は元々そんなにカロリー取ってないんだから、運動して痩せるのが一番です。+4
-0
-
61. 匿名 2014/10/14(火) 17:40:01
チェダーチーズ丸かじりとか発想が違う国のこと言われても…
マジでこのレベルのデブがゴロゴロいるからなアメリカは
車がデカくないとダメな理由がよく分かる+6
-0
-
62. 匿名 2014/10/14(火) 17:53:06
健康的な痩せ方じゃなく、不健康で痩せていってると思うの+1
-0
-
63. 匿名 2014/10/14(火) 18:27:54
否定コメ凄いナ、止めとこうか?+1
-2
-
64. 匿名 2014/10/14(火) 18:45:23
ブラックコーヒー派なんで+5
-2
-
65. 匿名 2014/10/14(火) 19:28:39
コーヒーに豆乳入れても腹もちはよくなると思う。豆乳のほうがカロリー低いだろうし・・・+2
-0
-
66. 匿名 2014/10/14(火) 19:55:51
アメリカで流行ってるだけで日本で流行らせる必要なし。
デブ率が違いすぎる・・・。+2
-0
-
67. 匿名 2014/10/14(火) 20:14:17
昔「スケバン刑事」の漫画で、神恭一郎が「コーヒーにバターを一塊入れた」と言ってサキに飲ませるのがあった。
サキは「おいしい」って言ってたけど、やってみる勇気はなかった。+2
-0
-
68. 匿名 2014/10/14(火) 21:08:01
バターは老化物質ageを沢山含んでいます、シミしわたるみの原因になります。
美容にはマイナスなはずです。+1
-1
-
69. 匿名 2014/10/14(火) 21:46:05
カフェインの取り過ぎはヤバイでしょ、内蔵弱い人だと最悪死ぬよ。
ただでさえ胃腸の弱い人が多いのに胃薬も効かなくなる上にめまい、吐き気、依存症
授乳中なら子供にもカフェインの影響が出て寝つきが悪くなる
カフェインは女性の敵とか劇薬指定って言われてるのに、宣伝にも程があるわ。
安っぽい栄養ドリンクとかも宣伝に騙されちゃダメ。
+2
-2
-
70. 匿名 2014/10/14(火) 21:49:13
検索でカフェインの関連ワードを調べてみるといいよ、2番目に「致死量」が出てくるから+1
-3
-
71. 匿名 2014/10/14(火) 23:18:36
バター入りコーヒー
ダイエットは関係なく、美味しいと聞いて普通のバターで試したことがあります。不味くはないけれどクセになるほどでもなく、砂糖も入れたので太ると思いやめました。+3
-0
-
72. 匿名 2014/10/15(水) 11:00:09
お茶飲めば良いんじゃない+0
-0
-
73. 匿名 2014/10/15(水) 11:16:42
61
車椅子に乗ってその食事…
病気じゃなくて太り過ぎて歩けないのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コーヒーにバターを入れる飲み方は、「Bulletproof Coffee(防弾コーヒー)」と呼ばれ、この言葉が今アメリカのインターネット検索で急上昇しており、注目のワードなんです。このコーヒーがこれほど話題となっているのは、ダイエット効果があるという点が大きな理由のひとつでしょう。朝、バターを入れたコーヒーを飲むと、一日のエネルギーがみなぎり、脳や心身の活性化を促すと考えられ、実際に、このコーヒーで約36kgの減量に成功した人がいるといいます。また腹持ちがよいことから、間食を抑えるといったメリットも期待できます。