-
1. 匿名 2019/05/26(日) 11:28:44
最強の縁切りのご利益といわれる京都の安井金毘羅宮に行ったことある人、色々お話聞かせて下さい!人との縁だけじゃなく病気などとの縁切りも効果があるみたいですね。+184
-2
-
2. 匿名 2019/05/26(日) 11:29:49
例のあそこか!+33
-0
-
3. 匿名 2019/05/26(日) 11:29:51
あります♪
おみくじ大吉出て嬉しかったなー+62
-0
-
4. 匿名 2019/05/26(日) 11:30:21
+139
-0
-
5. 匿名 2019/05/26(日) 11:31:24
全く何もありませんでした。
1年間月イチでお参りしたんですけどね。+132
-0
-
6. 匿名 2019/05/26(日) 11:31:44
無駄使いとの縁切りを願ったら、近所のコンビニが3軒たて続けにつぶれた。おいおい、神様そっちかよ!+385
-2
-
7. 匿名 2019/05/26(日) 11:31:47
うお
なんてタイムリーなトピ
先日聞いて明日行く予定だよ
ぜっっったいに縁切りしたいアホがいる
ものすごく強く祈ってお賽銭も紙のお金にする+179
-2
-
8. 匿名 2019/05/26(日) 11:32:31
あります。上司のパワハラがひどくて精神的に病んでたときに縁切りをお願いしに行きました。
3カ月後私が別部署に異動になり離れることができました!+246
-2
-
9. 匿名 2019/05/26(日) 11:32:48
行って縁切りをお願いしました
この為だけに京都に行ったと言っても過言でないほど。実際縁切れるまで3年かかりましたが、悪縁を切ることができました。+208
-1
-
10. 匿名 2019/05/26(日) 11:32:57
あります!
岩をくぐるのは、狭すぎて出来なかった…
おみくじが綺麗ですよね。+127
-1
-
11. 匿名 2019/05/26(日) 11:33:38
>>4
+125
-1
-
12. 匿名 2019/05/26(日) 11:34:05
トラブルなくスイスイ行けた人は相性が良いと思うし願いも叶うかも
私は清水寺で旦那と喧嘩が長引いてダメだった、今にすればオマエは来るなと云う事だったんだろうなw
+156
-0
-
13. 匿名 2019/05/26(日) 11:35:01
2回行って2回とも効果は大小なりとも縁が切れました!+76
-0
-
14. 匿名 2019/05/26(日) 11:35:23
300円?するおみくじ、いい匂いがする…+41
-1
-
15. 匿名 2019/05/26(日) 11:35:50
絵馬が怖すぎる+122
-0
-
16. 匿名 2019/05/26(日) 11:36:12
3年ほど前に行きました。
職場に嫌な人がいたから、楽しく仕事がしたいって書いたら、それから3年ほどかけて嫌な人が辞めたり移動になったりしたよー!仕事は大変だけど、楽しく働けてるから絶対あのお願いがきいたんだとおもってる!
誰かが死にますようにとか不幸になれって書かれてるのもあったけど自分に返ってくると思うからダメだよ。+167
-1
-
17. 匿名 2019/05/26(日) 11:37:00
+3
-0
-
18. 匿名 2019/05/26(日) 11:38:34
岩をくぐる女の子、胸元が空いた服やミニスカートは危険ですよ。それを見るために来てるオッサンいるみたい。気を付けて!+256
-0
-
19. 匿名 2019/05/26(日) 11:39:35
会社のお局にいじめられ、
心の病を患い
数回参拝しました。
もちろん縁切り目的で。
真剣にお願いしましたが、
何もなかったし、
お局はパワーアップしてます…
信心が足りないのかな…
+134
-1
-
20. 匿名 2019/05/26(日) 11:39:42
なんか観光化されてきたなって感じ。
中国人観光客の集団と一緒になった時には最悪だったわ。+127
-2
-
21. 匿名 2019/05/26(日) 11:39:45
去年の夏に悪縁と縁切りできるようお祈りしたら、そのおかげか彼氏と別れて
相性最高の人と出会い付き合えた!+85
-2
-
22. 匿名 2019/05/26(日) 11:40:51
この石碑、ウエスト100くらいあって肩幅広い私でもちゃんと通れましたよー!+129
-0
-
23. 匿名 2019/05/26(日) 11:41:27
迷惑かけられてばかりだった友達が転勤になり、疎遠になりました(苦笑)
+92
-0
-
24. 匿名 2019/05/26(日) 11:43:47
何とも言えないけど、縁が切れたというか縁が薄まりました。
振り返ってみると参拝してから2ヶ月後には効果が出てたみたいだけど、それに気付くのに2年かかりました。
あと体調悪い時に行くと境内入った瞬間調子が良くなる笑+95
-0
-
25. 匿名 2019/05/26(日) 11:43:50
>>19
まぁなんでもそうだけど、全員が全員希望通りに叶うってのはないよね。
+32
-0
-
26. 匿名 2019/05/26(日) 11:44:11
しかしこの縁切り・縁結びの碑って、歴史あるように見えて実は昭和55年に始めて作られたものなんだよね。
神社のマーケティングの成功例の見本だ。+174
-0
-
27. 匿名 2019/05/26(日) 11:44:23
今年初めて参拝しました。
『ネガティブな性格におさらばして、ポジティブになりたい』とお願いしました。
少しずつそうなるといいな。
+101
-0
-
28. 匿名 2019/05/26(日) 11:45:55
商売臭プンプンだけど、ここの宮司が「いわくつき」らしいから、ある意味縁切りには効果あるのかなって思う。+93
-0
-
29. 匿名 2019/05/26(日) 11:48:54
久しぶりにこれから行ってみようかな。
皆の分も背負って行ってくるわ。+154
-0
-
30. 匿名 2019/05/26(日) 11:49:32
上司の気分的な言動が辛かった時にお参りしました。
お札には、縁を切って欲しいという言い方ではなく、前向きに働ける環境に行きたいというようなお願いをしました。
約1年後に私が部署移動になり、時々上司と関わることがあっても言動が以前よりマシになりました!
+29
-0
-
31. 匿名 2019/05/26(日) 11:50:45
>>18
それ!本当にスカートは気を付けてね!+86
-2
-
32. 匿名 2019/05/26(日) 11:51:10
去年くらい友達数人と初めてここに行ったけど、とにかく絵馬が怖い。並んでるときもなるべく見ないようにしてたけど、嫌な感じの怨念みたいなものが漂ってる感じで、自分が弱ってるときは良くない影響を受けそうだと思った。
悪い縁を断ち切っていいご縁がありますようにって願掛けしてきたけど、私はその後仕事を解雇され、一緒に行った子は彼氏と別れ、あれ以来なぜかそのメンバーとはもう会っていない。
正直行くんじゃなかったと思いました。+122
-0
-
33. 匿名 2019/05/26(日) 11:51:25
1度目は社内にいた男性。上司から信頼が厚く絶対辞めないと思っていたけど、半年後に不倫がバレて辞めた
2度目は、1度目について感謝という事もあり、特に誰かとの縁切りがしたい訳ではなく、お礼参りで、自分と父が病気や悪縁と縁を切り豊かな人生と縁を結んで下さいとお参りした。
父の病気が早期で見つかり無事手術成功したことと、私の仕事面で評価アップと少し大きい企画を任されているので金銭面ややり甲斐のある状態です
本当に感謝しかない
ちなみに、石には1度目だけ潜り、あとはお参りとおみくじとお守りを買う程度です+104
-1
-
34. 匿名 2019/05/26(日) 11:52:03
私は去年行きましたが、おみくじ凶引いたからもう行きたくない。元々友達が行きたいって言うから渋々行ったら.....。
願い事みたけど不倫してる人が奥さんと別れるように...とか人を呪うようなこと書いてる人もいて、恐ろしくて、天気が良かったのに神社全体どんよりしてた。
自分には合わないと思ったから、もう行かない。
私は自分に災いをもたらす人との縁だけ切れますように...とは書いたけど特定の個人名(フルネーム)では書けなかったな。
あと4年くらい前かな、がるちゃんの神社トピでこの神社の宮司さんの噂を書いてる人がいて....だから空気が悪いのかなって思ってしまった。
+76
-0
-
35. 匿名 2019/05/26(日) 11:53:24
あります!
別居中で頑なに離婚に応じなかった元旦那と離婚したいと絵馬に名指しで書き、例の穴も必死の思いでくぐったらその後離婚できた。
また、私の母は家で義父の介護をしてて大変だった。申し訳なかったけどみんな参ってたし、「介護から解放されたい」と願ったら翌月に亡くなった。
その時は正直ちょっと怖くなったよ。
まぁこれも厄年と一緒でその人の捉え方だと思うんだけど、願掛けすることで気持ちも少し楽になれたりするしね。+86
-0
-
36. 匿名 2019/05/26(日) 11:54:52
この前行ったけどなかなか面白かったよ
貧乏と縁切りって願ったら一時的だけどドンってお金入ってきたし
良縁はまだわからないけど悪縁は切れたっぽいから効果あるかな+59
-1
-
37. 匿名 2019/05/26(日) 11:55:20
通えないんで去年の秋にお守り取り寄せた。
最初は何もなかったから、やっぱりこんなもんか。と思って完全に興味なくして忘れてたんですが
数ヵ月後の今、強制的に叶ってる状態に置かれてます(^^;
ちなみに旦那と距離置きたいと祈願したら
私の持病の手術と治療のためしばらく実家に戻り静養することになった。+23
-0
-
38. 匿名 2019/05/26(日) 12:05:10
>>11
良縁結びってあったのかぁ。
知らなかった、+6
-0
-
39. 匿名 2019/05/26(日) 12:18:11
>>6
それ凄いね+12
-0
-
40. 匿名 2019/05/26(日) 12:18:16
何回かお世話になってます
ストーカー被害に
遭ってた友達のことを
お願いしたらすぐに
効果があったのと
私のこと無視して来た人のことも
お参りしたっきり一度も会ってないです
ただ念がすごく渦巻いてる
ところなので絵馬になんと
書かれてるか見るなど
しない方が良いかもしれません+55
-0
-
41. 匿名 2019/05/26(日) 12:21:20
>>6
お、おもしろい!笑 そっちかよ~!+6
-0
-
42. 匿名 2019/05/26(日) 12:22:29
>>6
だけどオーナーさん達は困るよね。+30
-1
-
43. 匿名 2019/05/26(日) 12:23:15
先月行きました
平日の8時半くらいに着いたので人は少なかった
まだ効果は分からないけどスッキリした気持ちになったよ
+24
-0
-
44. 匿名 2019/05/26(日) 12:25:23
一緒に行った友人とその後疎遠になった。
元々自己中で苦手な子だったのでスッキリした。
+46
-1
-
45. 匿名 2019/05/26(日) 12:25:44
前にに私の出勤時間に文句を言ってきた別部署のパートに文句を言われて
ここに本当に行こうか悩んだけど辞めた。
頭の悪い人だし、そんな事に時間をかけていくのがめんどいし、
他の縁も切れたくなかったから。
ただ今は喘息と逆流性食道炎と胃の調子が悪いので病気と縁を切りたい。+45
-0
-
46. 匿名 2019/05/26(日) 12:27:19
私には効果抜群だったよ。行った後、腐れ縁だった元彼と切れて、新しく知り合った人と結婚できた。+27
-0
-
47. 匿名 2019/05/26(日) 12:33:37
>>27さん
その発想がすでにポジティブだと言うことに気づいてぇ!!+97
-1
-
48. 匿名 2019/05/26(日) 12:38:34
一人で行ったことある!ちょっと場所がわかりにくいよね。
結構たくさんの女性客に見られつつ列に並んで穴を潜る勇気が出なかったからお参りだけした。
あのお札がびっしり貼ってあるのが、なんとも言えないオーラを放っててちょっと怖かった…+23
-1
-
49. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:19
15年くらい前に行きました
アルチュー父の酒切り?をお願いしてぐりましたが
その時一緒に行ったら彼氏が急に嫌いになり
2.3ヶ月後に別れましたw
そっちを切ってくれたのかな?+39
-0
-
50. 匿名 2019/05/26(日) 12:46:42
変な仕事案件と縁が切れるように
上司と縁が切れるように
不妊と縁が切れるように
願ったら異動して、赤ちゃんにも恵まれました。
私の気持ちに配慮はなくキツかったのですが願いは叶いました。+31
-2
-
51. 匿名 2019/05/26(日) 12:50:13
>>26
そうそう!
私 映画観たからなんとなく
晴明神社?って行ってみたいって
15年くらい前に行ったとき新しい神社で
人もちらほらしかいなかったよ
小さな神社だったけど
今は混んでるのかな?+10
-0
-
52. 匿名 2019/05/26(日) 12:52:19
穴とおる時、恥ずかしさはおいといて這って通ったほうがいい。膝おって通ろうとしたらはさまって一瞬抜けなくなって焦った+31
-0
-
53. 匿名 2019/05/26(日) 12:53:40
>>26
客寄せ用ではあるんだよね+4
-0
-
54. 匿名 2019/05/26(日) 12:55:16
宮司さんの噂って何?
知らないから教えてほしい+123
-0
-
55. 匿名 2019/05/26(日) 12:57:03
旦那の親が毒親で3回お参りに行きました。
本当に縁切りできました!!!
ちなみに1年に1回のペースでお参りしてました。
本当に感謝してます。
ちょっと気味が悪いと思ってる人も
ぜひ行って欲しいです!
ここは悪い縁を切って良い縁がくると言われてるので安心して行って欲しいです。
+43
-0
-
56. 匿名 2019/05/26(日) 12:57:11
パワハラセクハラ上司と縁を切りたいんだよね。
女と見るとストーカーや公私混同してくるから、みんな嫌がってる。+23
-0
-
57. 匿名 2019/05/26(日) 12:58:47
効果ありました
6年前仕事絡みで1人のお客様から執拗にクレーム、食事に誘う等ストーカー行為をされどうしても縁切りしたかったので
8ヶ月ほどかかりましたが縁切りできました
興味本位では願掛けはやめたほうがよいと思います
ただ、そのあとすぐに長年付き合った彼氏とは別れました
こじつけかもしれないですが
+34
-1
-
58. 匿名 2019/05/26(日) 13:03:05
友だちとまだ付き合ってない人とダブルデートの京都旅行で行きました。
その後見事にその人達との縁が切れました笑
今思えばその人達が悪縁だったのか…+64
-0
-
59. 匿名 2019/05/26(日) 13:05:18
そこ修学旅行で行きました!今自分を苦しめてる悪縁を切ってくださいってお願いした思い出
+14
-1
-
60. 匿名 2019/05/26(日) 13:05:55
けっこう並んでて、時間無かったから御札貼っただけにした
あと、3個位願い事書いてしまった
一応、潜らなくても、何個書いてもオッケーですと聞いたので
時間も無く友達といたので、一人で行って拝みたおした方が良かったかも
今のところ効き目は無い+15
-0
-
61. 匿名 2019/05/26(日) 13:08:31
断捨離がうまくいって、今は好きな服しかありません。+12
-0
-
62. 匿名 2019/05/26(日) 13:11:02
職場でどうしても合わない人がいて、藁にもすがる思いでいきました。その人から離れたいことと努力もしますとお願いしたら、転勤になり今はストレスもなく楽しく仕事ができています。本当に安井金比羅宮に感謝です。また近々お礼参りに行きます。+64
-0
-
63. 匿名 2019/05/26(日) 13:15:51
私も今の職場と縁を切りたくてこの間行ってきたよ。これからどうなるかわからないけど、おみくじで、周りの人の声を素直に聞きましょうって書いてあって、確かに私もいちいちつっかかったりしてたので素直に聞くことは心がけようって思いました。+8
-1
-
64. 匿名 2019/05/26(日) 13:16:37
願い事の短冊?絵馬?にけっこうえげつないこと書いてあるよね。
○○と△△が別れますように、とか…+9
-0
-
65. 匿名 2019/05/26(日) 13:30:03
行った後に良縁まで切れている人を数人見て怖くなった。切りたい縁は指定できないの?+18
-1
-
66. 匿名 2019/05/26(日) 13:31:24
宮司さんのうわさって何?
知りたい!+73
-1
-
67. 匿名 2019/05/26(日) 13:32:26
2年前からずっと行きたいと思ってます。
◯◯ ◯ね
みたいなことを絵馬に書いても問題なさそうでしょうか?
都内某所はほぼ全部実名で恨みつらみが書いてあったので私もそうさせていただきましたが、効果はありませんでした。
+2
-20
-
68. 匿名 2019/05/26(日) 13:36:46
>>27
そういう願いは良いね!+21
-0
-
69. 匿名 2019/05/26(日) 13:55:32
毒母と 縁切りたくて 友達二人と一緒に3人でいった。
母と縁切れたけど、その後 一緒に行った友達二人ともなぜか縁切れた。
その後、その話を聞いた別の友達(親友)が行きたいとゆうので、一緒にいって お札も 石の穴も通らず
ついていっただけなのに、すごく仲良しだった
その子とも 喧嘩になり 縁がきれた(笑)
彼氏とか 親友とか 縁切れたくない人とは
一緒に 行かないほうがいいかも?!
+50
-1
-
70. 匿名 2019/05/26(日) 14:01:39
トピズレですが、同じ京都市内にある、菊野大明神に行かれたことある人いらっしゃいますか?
安井さんには何度か足を運びご利益がありました。
噂によると、菊野大明神は安井さんよりガチだとかなんだとか…+41
-0
-
71. 匿名 2019/05/26(日) 14:04:00
一緒に行った彼氏と縁が切れた
どうしようもない男だったから良かった〜+13
-0
-
72. 匿名 2019/05/26(日) 14:21:41
>>70 京都駅から安井金比羅宮にタクシーで向かう途中に運転手さんから「菊野大明神には行かないの?」と言われたよ
聞いたら、結婚式の前とかはわざわざ遠回りしてもそこは避けて通る場所らしい
地元の方も言ってるからマジなのかもね+74
-0
-
73. 匿名 2019/05/26(日) 14:54:05
安井金比羅宮じゃないけど、同じ職場の元カレに後輩と浮気されて振られた後、板橋の縁切り榎と足利の門田稲荷に行った!
浮気した元カレ→異動 浮気相手の後輩→退職 私→その後付き合った人と結婚、妊娠中
となかなかのご利益だと思う笑+32
-0
-
74. 匿名 2019/05/26(日) 15:02:41
京都市に住んでるので、境内を通り抜けるだけなら腐るほど行ってる。
縁切りの石は、くぐった事ない。+18
-1
-
75. 匿名 2019/05/26(日) 15:11:38
>>69
神様は縁切りの相手をピンポイントで選ばないので、縁が切れて困る人が居る時は、気を付けた方がいいよ。+27
-0
-
76. 匿名 2019/05/26(日) 15:47:22
岩に貼ってある紙の恨み辛みがエグすぎて、自分の悩みがちっぽけだなぁと思いながら帰りました。+14
-0
-
77. 匿名 2019/05/26(日) 15:55:20
二度行って、一度目は病気とおさらばしたいと願って、二度目は厄介な人に粘着されてたからそのお願いに行きました。
厄介な人はその後すぐに縁が切れ、病気も大分改善されました。
が、一度目に一緒に行った友達とも疎遠になってしまったし、二度目は両親と行ってその後大きな亀裂が出来る様な事が起こったので安井金比羅は効き目が有りすぎて怖いです(^_^;)))
たまたまかもしれませんが、これから大切な人と行くのは控えようと思いました。+25
-1
-
78. 匿名 2019/05/26(日) 16:16:46
>>77
安井さんへはソロ活動が一番なのかね+54
-0
-
79. 匿名 2019/05/26(日) 16:33:45
脂肪と縁切りって貼ってきた。ダイエットしてたのもあるけどピークから8キロくらいは痩せられた。+29
-0
-
80. 匿名 2019/05/26(日) 16:35:10
このためだけにわざわざ京都行ったのに何も起きなかった+29
-0
-
81. 匿名 2019/05/26(日) 16:49:26
早朝に行ったら、人がいなくて、きれいめな女子が来てたぐらいで怖い感じはなかった。穴も並ばずに抜けられたし。願いごとの紙は怖くて見れなかったけど。ただ、自分も他人も含めて幸せだけを願えたらいいけど、人はきれいな感情だけでは生きていけないから、こういう負の願望の受け皿は必要なんだと思う。+53
-0
-
82. 匿名 2019/05/26(日) 16:55:26
縁を切りたいと願った相手がその後亡くなりました
本当に怖いです+23
-1
-
83. 匿名 2019/05/26(日) 17:04:41
上司がクソすぎて本気で行こうと思って詳しく調べたり見たりを連日してた。そしたら1ヶ月後に私と数人の同僚で部署が独立して、クソ上司とお局だけが元の部に残された。業務的に別れるはずもない部署だったから社内でもかなり不思議がられたり混乱が生じたけど私も何が起きたのかわからない…。
後から聞いた話だけど、私の前任も同じ上司に耐えられなくてここにお参りにいったらしい。未婚だったのに突然妊娠して会社辞めたよ。+39
-0
-
84. 匿名 2019/05/26(日) 17:10:46
当時7年付き合ってた彼氏と行ったらその後に別れた。なんかちょっと不気味でした。+17
-1
-
85. 匿名 2019/05/26(日) 17:18:12
>>70さん
62ですが、本当に藁にもすがる思いで菊野大明神さんにも行きました!あと晴明神社と鉄輪の井戸というところにも行きました。京都の縁切りスポットを調べてだいたい行きました。もう精神的にも限界だったんだと思います(苦笑)そのおかげかお願いは叶いました!+51
-0
-
86. 匿名 2019/05/26(日) 17:46:49
トピ画なんか圧がある+3
-1
-
87. 匿名 2019/05/26(日) 17:48:13
八坂神社の近くだっけ。行った事はないけど興味はある。生半可な気持ちでは行けないというか+16
-0
-
88. 匿名 2019/05/26(日) 17:50:08
パワースポットトピでここの話よく出てくるよね
信憑性あるからめったな気持ちでは行けないな+9
-0
-
89. 匿名 2019/05/26(日) 17:53:51
遠いから郵送で1週間祈祷をお願いしました。
苦しくて苦しくて。
叶っていません。
まだまだ待たなきゃいけないかな…+23
-0
-
90. 匿名 2019/05/26(日) 18:01:18
>>85
私も行きました。
どれも効果なしでしたが・・・・・+3
-0
-
91. 匿名 2019/05/26(日) 18:06:00
安井金比羅宮さん私は相性いいみたいで、行ったら気持ちいいです。今の所悪縁も切れたし、良縁だと思うほうはしっかり繋がってます。+34
-0
-
92. 匿名 2019/05/26(日) 18:12:10
人の願いが込められた絵馬はここももちろんだけどどこに行っても見ないようにしてる
興味本位で見るもんじゃないかなと思っている
見てしまうと何かしらの感情がわくから邪心が自分の願いを邪魔する気がして
バチが当たりそう+11
-0
-
93. 匿名 2019/05/26(日) 18:48:38
主です。遠方に住んでるため三日間祈祷をお願いいました。今日届く予定なのでご利益に期待しています。+20
-0
-
94. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:47
ご利益凄くあります。とても感謝しています。会社で嫌な先輩に悩んで行った後すぐに先輩は辞めました。職場のクレーマーに悩んでいて行ったあとしばらくしてほとんど来なくなりました。別の会社に転職したあとキツイお局がいて、急に移動になってびっくりしていたらその先輩に悩んでいた同僚がお参りに行ったと聞きました。+22
-1
-
95. 匿名 2019/05/26(日) 19:16:20
行きました。嫌いな女と縁が切れて肥満と、実を結ばなかった彼との縁も切ってもらいました
そのおかげか今は新たな縁が入ってきそうです。感謝しています。今度お礼参りしようと思ってます+29
-0
-
96. 匿名 2019/05/26(日) 19:19:11
去年の春に当時付き合ってた人と京都デートの時に行きました。その時、私は他に気になってる男性がいたのですが、彼氏いるのにダメだと思いを封印していました。別に別れたくて行ったわけではなく、ただ単に良縁に恵まれたくて行きました。
しかし、行ってから1ヶ月後には私に対する接し方が冷たくなっていきました。それまでは私にベタ惚れだったのですが。2ヶ月後には完全に冷められて、3ヶ月後には破局しました。でも、4ヶ月後に気になってた人から告白されて今も付き合っています。
話はこれだけではありません。なんと元カレに二股されていたみたいです。私と付き合ってた頃(京都行ってから2週間後)から他の子とよく2人で遊んでいたりして、2人で遊ぶのはやめてと言っても、なんで?別によくない?と言われました。この人と付き合ってることはお互いSNSでは書いてませんでした。別れてから1週間経たないうちにその子とライブ遠征(しかも泊まり)していて、こないだは2人でディズニー行っていました。
数ヶ月前になぜか元カレから元気?とLINEが来てやり取りしていた時に「久しぶりにガル子に会いたい」とか「またガル子から攻められたい」と言われたことがありました。「彼女いるんでしょ?あの子と付き合ってるんでしょ?」と言ったのですが「いないよ、あの子はただの友達」と返されました。今思えばあれは嘘でした。
本当に安井金比羅宮に行ってよかったです。もし、行かなくてもこうなっていたのかは私でも分かりませんが、ただの偶然には思えません。個人差はあると思いますが、私には効果がありすぎました。+26
-3
-
97. 匿名 2019/05/26(日) 19:22:28
こんぴらさんは願いを叶える為には手段選ばないから、痩せますようにとか願ったら重い病気になりしうだよね
絵馬見たけど怨念こもりまくりで怖かった+25
-0
-
98. 匿名 2019/05/26(日) 19:36:20
絵馬に書いてある内容が本当に怖い。
フルネーム本名で、誰々と誰々が別れますように。とか、本当に小さな文字で恨みつらみがびっしり書かれていたりとか。。
もっと酷いものは、誰が死にますようになど書かれています。
それを見てなんだか気味が悪くなり、二度と来ないと誓いました。
神様に人の不幸をお願いするなど言語道断な気がします。+26
-5
-
99. 匿名 2019/05/26(日) 19:48:34
7年もの不妊と縁を切りたい!
不妊と縁を切ってください
元気で可愛い子供に恵まれますように
って書けばいいのかな?
+24
-0
-
100. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:57
職場の人間関係で弱り果ててここにお参りして、人間関係がさらに過激になって自分が退職した。でもその後の転職先の人達は優しいし結果的に願ったことは叶ってるのですごい神社だと思ってる。+24
-0
-
101. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:08
仕事の同僚に悩んで行ったことがあります。
すると次の日その同僚が辞めると言ってきました。あまりの効果に震えました。
ふたつめのお願いごともわりとすぐに願いました。こちらは良縁のほうです。
とにかくお参りするといいことがあります。
お金少しずつ貯めてまた京都ひとり旅にでも行こうと思ってます。御守りも返したい。+28
-0
-
102. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:01
東京に住んでるから京都まで行くのは難しくて、縁切りお守りと縁結びお守りを郵送してもらったよ。去年の7月かな。それから財布にお守りを両方付けてるけど何の縁もないよ。彼氏いない歴年齢だし。+19
-0
-
103. 匿名 2019/05/26(日) 20:39:32
>>90さん
そうなのですね。私は相性が良いのかもしれません。願いが叶った数週間後に安井金比羅宮で購入したお守りの紐が切れました(゜ロ゜;ノ)偶然かもですが、本当にびっくりしました!+8
-0
-
104. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:08
12月に妹と行ったけど、参拝後お互い良縁に恵まれるどころか、変な男に引っかかった(笑)+7
-2
-
105. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:55
こちらの神様、ちょっと強引だったりズレてるって聞いたから実名書いて離婚したいってお願いしました。
その後3ヶ月くらいで離婚できたけど殺されかけたのが離婚の決定的な理由になったから、やっぱりちょっと強引かな笑
ついでに、離婚後お金に困ることなく子供たちと幸せな生活を書いたら高収入で子供たちを大事にしてくれる人と再婚することになりました。
離婚してからすぐのスピード婚なので、やっぱりちょっと強引笑笑+51
-7
-
106. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:05
お参り行ったら通ってた整体の先生が飛んで、近所のコンビニは潰れた
なんで+6
-0
-
107. 匿名 2019/05/26(日) 21:21:25
あります!うっかりスカートで行ってしまい岩の穴?を潜るのが大変でした!
悪縁はすっきり切れました!+14
-0
-
108. 匿名 2019/05/26(日) 22:05:17
数年前に友達のお参りについていったことがある。
私は適当に絵馬を眺めながらコワーイ、ヤバーイとか言って他人事だった。
そんな私だけど、このトピを読んで菊野大明神に行くことに決めた。
……恨み骨髄の相手ができたから。
人を呪わば穴二つ。他人を呪うなんて愚かなこと。
私だってそう思っていたよ。
でも、自分が穴に堕ちてでも、報いを受けてでも、縁を切って引きずり落としたい相手ができたの。
現実でできる努力は全てやった。あとはもう神さまにしかすがれるものが残ってないの。+55
-2
-
109. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:47
効果ありました
会社の最低クズの元彼が、神社効果なのか同じ工場からいなくなった(*_*)+11
-0
-
110. 匿名 2019/05/26(日) 22:58:32
お守りの紐が切れたのでお返ししたいのですが、安井金比羅宮には返納所ってありますか?+6
-0
-
111. 匿名 2019/05/27(月) 00:02:10
>>98
基本的に人の絵馬をみるもんじゃないよ。軽い気持ちで勝手に人の真摯な想いを読むともらうのは貴方だからね+24
-0
-
112. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:08
貧乏と縁切りしたいとお願い→臨時収入500万
効果抜群です!+46
-0
-
113. 匿名 2019/05/27(月) 00:44:57
十数年前はちょくちょく行ってた
ギャンブル断ちのために久々いこうかと思ってたらこんなトピあってびっくり
効果はそれなりにあると思う
あと昔勤めてた会社の先輩がここの神主さんと知り合いで不倫婚の話は聞いた+12
-0
-
114. 匿名 2019/05/27(月) 00:57:00
>>67
人に直接危害を及ぼすようなお願いは叶えられないよ。むしろ自分に返ってくる。
嫌いな人がいる場合、引っ越しますようにとか転勤しますようにってお願いした方がいい。
あと不倫相手が離婚しますようにって書いてる絵馬がたくさんあるけどもちろん叶えられない。
安井さんは縁結びの神様でもあるから人の不幸を願うと自分の良縁も失うから気を付けて。+34
-0
-
115. 匿名 2019/05/27(月) 01:12:26
参拝に行って約半年で名指しで縁切りを
お祈りした人と縁が切れました。
正直ストーカー1歩手前までなってたのに
参拝してから徐々に落ち着き半年後には
縁が切れたのでビックリしてます。
今度お礼参りに行かなくてはと思ってた所です。+16
-0
-
116. 匿名 2019/05/27(月) 01:29:20
職場の人と縁切りお願いしたら行った翌日に辞めることになったと言われてびっくりした。
でも私が行く前に辞めること伝えてたみたいだからたまたまかもだけど行く予定立てたからかなと思ったり。+16
-0
-
117. 匿名 2019/05/27(月) 06:10:39
二度行きました。どちらも別の友達と3人で行きました。一度目は元彼と縁切りして良縁に恵まれたくて行きました。元彼と縁切り出来ましたが友達2人の内、1人と喧嘩別れみたいな感じになってしまった。
二度目は友達の付き添いで行っただけでしたが、強いて言えばなかなか赤ちゃんが出来なかったので悪縁を断ち切って可愛い赤ちゃんが出来ますように、とお願いしたらすぐ妊娠しました。でもやっぱり友達2人の内、1人と疎遠に、、。疎遠になった友人2人ともよく考えたら好きじゃなかったので良かったけど、よくよく考えると怖くなりました。+13
-1
-
118. 匿名 2019/05/27(月) 07:29:39
一泊二日で金土と京都にいきました。
一昨日の土曜日に、お互い好きな気持ちは口に出してるので分かっているけど恋人とは認識していないお互いはっきりさせない関係の彼と神社に旅行でいきました。
昨日の夜、彼とわかれました。
旅行が原因じゃなくて家で話していて過去の出来事で解決できなくてわかれました。
私が書いたのは、結婚のさまたげになる悪縁を切りたい。でした。
もし彼が結婚相手なら彼とは切れないだろうと思っていましたが結果わかれました。
こんなにすぐ叶うなら良縁を早く結んで欲しい・・・
ちなみに私はくぐってません。
紙かいて逆さまに貼ってしまったけど面倒でそのままにして、参拝しました。
だから良縁が来るのか不安です。
彼はお参りだけで、ギャンブルの縁を切って来たそうです。
1ヶ月に一回行くか行かないかのパチンコの縁を。
彼が私の縁を切ったとは思えないので私のが叶ったんだと思います。
昨日の別れなので今日からすごく寂しいです・・・+5
-4
-
119. 匿名 2019/05/27(月) 07:45:37
ストーカーのような元カレの縁を切りたくて行きました。
肌身離さず持ち歩き、気がついたら連絡が来なくなりました。
チラリと見えた他の人の願い事は、夫の不倫相手との縁切りや不仲の親子関係など、他の寺社とは全く違ったもので、雰囲気が少し異様だったのを覚えています。
確か6月で一度お炊き上げをされます。
今行けば早く神様に届くかもしれません。+7
-0
-
120. 匿名 2019/05/27(月) 07:47:00
>>119
肌身離さず持ち歩いたのは、お守りです。
神は、貼ります。+0
-0
-
121. 匿名 2019/05/27(月) 07:49:38
何かある度に参拝しに行ってるけど全部叶ってるからビックリだよ。片思いの人を諦め切れなくて良縁なら結んで下さい、良縁じゃなければ違う人と結んで下さいってお祈りしたら一年半後に連絡来て付き合うことになったし、職場でペア組んでる人と上手くいかなくてノイローゼになりかけた時も絵馬に書いてお祈りしたら1ヶ月後に人が変わったかの様に親切になってあれ程悩んだのが嘘のようにやりやすくなった。他にも心の中でセクハラじじいが辞めますように、って唱えたら大怪我したのが原因で辞めてったし。後、私も一回だけ友達と参拝したけどその友達とは些細なことが原因で縁切れちゃった。+17
-0
-
122. 匿名 2019/05/27(月) 07:52:25
ここってすごい効き目みたいだけど、漫画の地獄少女みたいに嫌いな人との縁切りを叶える代わりに将来地獄行きとかなりそうで怖い。+4
-6
-
123. 匿名 2019/05/27(月) 08:47:22
>>111
98さんは嫌でも目に入ってしまった口だろうけど
参拝者が立ち去った後で絵馬を意図的に観察してアザ笑う気持ち悪い輩もいるみたいね
そんな趣味がある時点で不幸な人達なんだろうけど
+7
-1
-
124. 匿名 2019/05/27(月) 08:58:24
自分は毎回がっつり効果があったんだけど、
毎回必ず穴を潜ってた。
一人で恥ずかしくても。
複数お願いがあって、紙に書いて貼って穴潜った内容は叶って、
お守りにお願いした方は叶わなかった。
ちなみにかなり遠方から行くのでその本気度もあるのかもと思ってる。+12
-0
-
125. 匿名 2019/05/27(月) 09:22:32
はっはーw私はタバコとお酒の縁切りお願いに行ったら辞めれたよって辞めたくて気合いで辞めたんだけど
3回お酒とタバコ縁切りたいって書いてきた+11
-0
-
126. 匿名 2019/05/27(月) 12:24:44
>>110
返納所あったかな?縁みくじはくくらないで持ち帰るかお守り売ってる窓口?に返して下さいってなってたからお守りも窓口でいいのではないでしょうか?+1
-0
-
127. 匿名 2019/05/27(月) 16:29:09
99です。
今日仕事も休みだったので、勢いで安井金比羅宮に行ってきました。
着いたら中でテレビ撮影があって、サンシャイン池崎さんがいました。
うるさくしていいところじゃないのに大丈夫なのかな、と思いましたがさすがにめっちゃ静かでした。静かに札に何やら書いていらっしゃいました(笑)
石を潜って願いを書いた札を貼り、御守りを買って帰ってきました。
願いが叶いますように!+25
-0
-
128. 匿名 2019/05/28(火) 00:00:05
同行者と縁が切れたら困る場合は神社に入る時間をずらして一人づつ入れば大丈夫かな?+2
-0
-
129. 匿名 2019/05/28(火) 11:20:07
不幸を願ったら駄目でただ単に縁が切れることを願うことが大事なのかな+11
-0
-
130. 匿名 2019/05/28(火) 20:32:26
一緒に行った人と縁が切れた、っていうのは一緒に行っちゃいけないじゃなくて、結局悪縁だから切れたんですよね?+8
-0
-
131. 匿名 2019/05/29(水) 11:23:50
郵送で祈願頼まれた方、お守りどれくらいで届きました?+0
-0
-
132. 匿名 2019/05/29(水) 17:42:07
>>131 1週間~10日程です+2
-0
-
133. 匿名 2019/05/29(水) 23:47:25
>>132
ありがとうございます。
+1
-0
-
134. 匿名 2019/05/30(木) 14:37:55
>>110です
>>126 答えていただいてありがとうございました!
先ほどお参りしてきました。
切れたお守りは社務所にお返ししました。
1月にお参りした悪縁切りがまだ完全ではない為、最後の追い込みをお願いしてきました。
そしてその後菊野大明神にもお参りしました。
このトピが終わるまでに何かあれば報告させていただきます♪+10
-0
-
135. 匿名 2019/05/30(木) 22:45:28
主です。お守りとお札と撤饌が届きました。実家暮らしなんですけど、撤饌のお米は家族と一緒に食べても大丈夫と思いますか?家族との縁が切れないか心配です。+2
-0
-
136. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:44
>>135
私ちょうど今夜家族で食べましたよ!そこはあまり気にしていませんでした…。+2
-0
-
137. 匿名 2019/05/30(木) 23:40:15
>>136
ありがとうございます。+1
-0
-
138. 匿名 2019/06/02(日) 00:24:28
もう誰も見てないかな。撤饌のお米とお漬物をいただきました。古いお守りも郵送で返却しました。早く効果が表れるといいです。+10
-0
-
139. 匿名 2019/06/03(月) 20:38:49
昨日行ってきました。良縁結ばれるといいな。+14
-0
-
140. 匿名 2019/06/08(土) 06:56:17
無職と縁を切りたい。
遠くに住んでるし、金銭的に余裕もないしで御守り郵送を申し込もうか悩んでる。
+9
-0
-
141. 匿名 2019/06/12(水) 08:40:40
主です。縁切りたい人やことが複数あるのですが、その一つが叶いそうです。やっぱりご利益凄いです!+8
-0
-
142. 匿名 2019/06/23(日) 18:27:53
行きたいと思い続けて1年。離婚して引っ越してからこちらの安井金比羅宮が以前より近くなったものの、、強引に叶うとの噂から、若干おののき、躊躇ってましたが、思い切って今日行ってきました!
どよんとした天気なのに境内に入ると、空気はスッキリさっぱりした感じ。
何より電車で向かう中、いつも肩なんか凝らないのにズーンと重くなり頭も重く感じていたのが、鳥居を潜ってから気にならなくなりました。
まずは参拝し、来られた事に感謝して、どこの誰か自分の名前を心の中で告げて、宜しくお願いしますと拝をし、柏手。
形代に、お願いを書いて、お賽銭箱に財布にあるだけのお金を入れて、並んでいる間は一切喋らず、なるべく絵馬を見ないようにし、心の中で何度も何度も切りたい縁と結びたい縁を願いました。
なんとか穴を潜り、潜り出て拝をして、形代を山に貼り付けて、また参拝して、今度は絵馬を書いて吊り、心機一転お守りや縁みくじを買って、満喫して帰りました。
ずっと行きたかったので、気持ちスッキリ✨
駅から安井金比羅宮まで迷うかなと思ったけど、迷わず、帰りもスムーズ。雨も降りそうで降らず。
周りにいる人皆笑顔で楽しそうな人ばかりだったので、いい参拝だったなと思いました。
今日から心機一転気持ち新たにがんばる気持ちになれました。
片道1時間弱で着くのに、、
おどろおどろしいところは全くなくて、また参拝しに行きたいなと思いました。
願い事も叶いますように+4
-0
-
143. 匿名 2019/06/23(日) 21:33:55
>>142
私も何度も行ってるけど、そんな悪い場所じゃないですよね?(私自身が悪縁切りたい、というよりも良縁に恵まれるようにお願いしてるからかもしれないけど)私も行ったら落ち着きます。+1
-0
-
144. 匿名 2019/06/23(日) 22:14:55
>>143
誰ももう見てないのかな?と思ってたので、コメント嬉しいです!
全く嫌な感じはないですね✨
縁切り神社に行ったのは初めてですが、神社やお寺巡りが好きで、海外行けば教会巡りも好きで、その土地の色々な空気、湿度、匂い等感じます。
どの神社も同じ感じを受けたことはなく、そこに色々な念や歴史があるから、空気感がそれぞれ違いますよね。なので神社や神宮や寺を巡りその地場を感じるのが好きです(笑)
安井金比羅宮は、無を感じます。癖がない、匂いがあまりない、真っ白なパリッとしたTシャツみたいな。空気もサラッとして。
きっと色んな人の悪い縁を切りたい念が、嫌なものをスパスパ切ってくれてるから軽くてサラッとした無を感じるのかな?っていう感じを受けました。
重い念をズシッと感じるかと思いきや、絵馬を見たら書いてある言葉はこわいのありますが、神社自体がそういうのを切って空気を留まらせない感じがしましたね。
余談ですが^^;
自分の気質に合った神社に行くとすごい体が軽くなりませんか?私の場合は貴船神社や水を感じる神社に行くと何でか坂を登っても、散々歩いても体が軽くなったりします。
安井金比羅宮は、あの岩の見た目が一瞬こわげに見えるだけで、中は無でしたね。
また行きたいです♪+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する