-
1. 匿名 2016/01/22(金) 10:03:17
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
不人気“宮型霊柩車”に大反響、存在知らない若い世代の登場に衝撃走る。 | Narinari.comwww.narinari.com豪華な装飾が施された“宮型霊柩車”が、1月21日夜から22日未明にかけて、Twitter界隈で大きな話題を呼んだ。これは1月21日に、情報番組「所さん!大変ですよ」(NHK)の特集「あの高級車が一万円で買える!? 一体なぜ?」が放送されたため。同番組では、もともと2000万円はするという高級車である“宮型霊柩車”が、1万円で販売されているとの情報から、昨今、「死を連想させる」との高齢地域住民の反対で“宮型霊柩車”の乗り入れを禁止している火葬場が増えていること、日本では台数が激減している一方、大相撲のモンゴル出身力士が話題にしたことがきっかけで、モンゴルでは「走る寺」と大人気となっていることなど
そして、“宮型霊柩車”を見たことがない若者が増えていると、東京・渋谷で街頭インタビューを敢行。写真を見せ、「何のための車だと思う?」と質問したところ、若い女性たちが「なんだろう、お金持ちの人の車かな」「郷ひろみとか(乗っていそう)」「(何に使われてそう?)お祭りとか」と回答するシーンも放送された。
かつては葬儀の場では当たり前のように目にしていた“宮型霊柩車”。しかし、最近は街でも見かけなくなったと感じていた人は多いようで、「そういえば『赤い霊柩車』のオープニング以外では見ないな」「見かけないのは嫌う人がいるからなのか」「見かけたら親指隠せって言われて育ったけど、確かに最近親指隠した記憶がない」などの声が続々。
また、「え、今の子って宮型霊柩車知らないの」「嘘だろ…実物見たことなくても存在はわかるだろ」「郷ひろみは乗ってません」といった若者の反応に衝撃を受ける人、「モンゴル伝道に力士が関わってるのが面白い」「どこにどんなニーズがあるのか分からないもんだ」と新鮮な驚きを受けた人など、いろいろな角度から今回の特集は反響を呼んでいる。+175
-17
-
2. 匿名 2016/01/22(金) 10:04:55
まじかよ 19だけど知ってるぞ、+700
-5
-
3. 匿名 2016/01/22(金) 10:05:33
昔見たら、親指かくしてた+1183
-6
-
4. 匿名 2016/01/22(金) 10:05:39
ゆとりすぎ+425
-93
-
5. 匿名 2016/01/22(金) 10:05:40
霊柩車見たら親指隠さないとってジンクスあったな~
小学生のころは必死に親指ひっこめてたw+840
-10
-
6. 匿名 2016/01/22(金) 10:05:51
郷ひろみw+318
-5
-
7. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:01
昔、見たら親指隠してたわ+384
-8
-
8. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:25
『赤い霊柩車』のオープニング以外では見 ないな」
確かに見たことないな+272
-11
-
9. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:29
私23歳ですが、
小学生の頃はこの霊柩車よく見ました!
今は全然見かけなくなったな…。+465
-11
-
10. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:30
+604
-3
-
11. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:42
滅多に通らないからなあ
本物見たことない+130
-8
-
12. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:44
子供の頃ならそう思ってた。+23
-4
-
13. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:47
>>4
回答してる子らはゆとり世代じゃないよ+250
-8
-
14. 匿名 2016/01/22(金) 10:06:57
一般常識の話じゃないの!?+138
-15
-
15. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:02 ID:iwRjRmNMU2
昔は良く走ってた❗️
親指隠してたなw+126
-3
-
16. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:15
芸能人の話題しか興味ないんだね+317
-61
-
17. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:16
この霊柩車通る時、
親によく、親指隠せって言われたww+151
-5
-
18. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:32
+303
-3
-
19. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:32
これはたまたまインタビューした子たちが無知なだけでは。
+374
-11
-
20. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:34
最近は見ないからね+47
-4
-
21. 匿名 2016/01/22(金) 10:07:56
>>1
それにしても派手過ぎじゃないの!?+9
-27
-
22. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:03
JKでも知ってるよ+134
-14
-
23. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:12
「死を連想させる」との高齢地域住民の反対で“宮型霊柩車”の乗り入れを禁止している火葬場が増えている。
って変なの。+530
-3
-
24. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:25
そういえば最近は見かけない。
それすらも気付かなかった。+30
-0
-
25. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:45
10代の子は宮型霊柩車なんて知らないと思うよ
斎場側が出入り禁止してることもあるみたいだし
地域性もあるかもしれないけど+105
-17
-
26. 匿名 2016/01/22(金) 10:08:53
メンテが大変そうな車+125
-1
-
27. 匿名 2016/01/22(金) 10:09:07
「死を連想させる」との高齢地域住民の反対って・・・
人は誰しも死ぬものなんだから、そんなクレームに対応して乗り入れ禁止になんかしなくても良いのに。+503
-6
-
28. 匿名 2016/01/22(金) 10:09:48
でも確かに最近見なくなったね+111
-0
-
29. 匿名 2016/01/22(金) 10:10:21
いかにも霊柩車は不評なんだ+30
-0
-
30. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:06
火葬場はもちろん、、葬儀場だって近所に建つのは嫌がられるんだから。+156
-4
-
31. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:07
最近はお葬式の形も変わってきてるからこれも時代なのかも
昔は葬式は大きい方がいいみたいな感じだったけど、
最近は家族葬とか小さいお葬式増えてるから
自分もあまり派手な葬式はしてほしくないし(むしろ葬式自体無くてもいいし)
派手な霊柩車には乗りたくないwお金、それとも中身?最近の葬儀の変化について調べてみた | サルでもわかる葬儀の新常識memories-in-time.netみんなは葬儀をどう考えているんだろう?って思ったことはありませんか?いざ調べてみるとあっちのサイトとこっちのサイトで言ってることが違う…。 葬儀社で平均額を見せられたけどみんなあんなに払っているの? 葬儀に対する疑問は沢山あると思います。日本の葬儀の...
+101
-4
-
32. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:17
ほんと最近はクレーマー社会だね
たしかに宮型はいかにも…という感じはするけど、別になくさなくてもいいと思う+222
-3
-
33. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:27
みんなも親指かくしてたんだね(笑)+99
-3
-
34. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:50
宮型って地域差があるんだよね+22
-0
-
35. 匿名 2016/01/22(金) 10:11:50
親指隠してたの私だけじゃないんだ、
よかったww+142
-5
-
36. 匿名 2016/01/22(金) 10:12:33
白い霊柩車には驚いた。+25
-0
-
37. 匿名 2016/01/22(金) 10:12:44
なんで親指を隠さなきゃいけないんだろう
意味もわからず隠してたな+9
-9
-
38. 匿名 2016/01/22(金) 10:13:04
1みたいな超ド派手な奴は正直みたことないんだけど・・・。
皆はある?+28
-1
-
39. 匿名 2016/01/22(金) 10:13:12
火葬場に出発する前に、大きなラッパ鳴らしてね。
+125
-0
-
40. 匿名 2016/01/22(金) 10:13:28
最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った?www.tokyo-sports.co.jp最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った?2016年01月22日 (金)カトパン「フジ退社」正式発表 「めざましテレビ」は4月1日卒業文字サイズトップ > ノンセクション > 社会 > 最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った?人気ランキング1 ...
+6
-1
-
41. 匿名 2016/01/22(金) 10:13:40
宮型霊柩車、洋型霊柩車と名前があることを初めて知りました。
私の祖父は白い洋型霊柩車でした。+80
-1
-
42. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:00
親指隠すのは
親が死なないように、じゃなかった?+65
-11
-
43. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:40
奇麗な歯並び!
+218
-18
-
44. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:50
>>42
わたしのところは「親の死に目に会えない」だった
+182
-0
-
45. 匿名 2016/01/22(金) 10:15:01
名古屋では普通だわ。+11
-3
-
46. 匿名 2016/01/22(金) 10:16:02
親指隠すつながりだけど、私は救急車の音が聞こえても隠していたよ。+30
-2
-
47. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:00
+90
-0
-
48. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:26
>>37
私は親の死に目に会えないからと聞きましたがこれもきっと地域や家庭ごとに違いそうですね!
興味深い。+103
-1
-
49. 匿名 2016/01/22(金) 10:17:44
郷ひろみ、より、美輪様とかデヴィが乗ってそうだけど、年齢的に洒落にならんのだろうか。+100
-3
-
50. 匿名 2016/01/22(金) 10:18:49
親の死に目に会えない、は、夜に爪切ったら、じゃないっけ。昔は家が暗くてあぶなかったからだって話だけど。+65
-3
-
51. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:42
>昨今、「死を連想させる」との高齢地域住民の反対で
死んでから使うものなんだから死を連想も何もないじゃん。最近は何でもクレーム・批判ばかりだね。嫌なら使わなきゃ良いだけ。わざわざ文句言う必要あるの?+82
-4
-
52. 匿名 2016/01/22(金) 10:19:49
火葬場、これを拒否したら職務放棄の様な…+47
-0
-
53. 匿名 2016/01/22(金) 10:20:33
宮型が1台も無くなり洋型100%になれば、それはそれで
「あの黒の形が死を連想させて嫌だ」とかいうクレーム付ける輩が出てくるようになるんじゃない。
あーやだやだ。
宮型は、もちろん死というのは悲しくてつらいものだけれど、
でも最期を見送るのに華を持たせるじゃないけどさ、敬意の表れの一種みたいで、
個人的には宮型のが好きだったりする。+120
-2
-
54. 匿名 2016/01/22(金) 10:22:37
赤い霊柩車に出てくる出棺前に故人愛用のお茶碗を割る儀式にまだ遭遇したことがない。+35
-1
-
55. 匿名 2016/01/22(金) 10:23:54
ホントに老害のわがままに付き合ってやんのも疲れるわ。むしろガンガン走らせたら良いと思う+70
-3
-
56. 匿名 2016/01/22(金) 10:24:07
やっぱり高級だから、今は安くて飾ってないやつが主流だね+23
-0
-
57. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:03
うちの近くに市の外郭団体がやってる広大な霊園があるんだが。
そのすぐ前に、葬儀場が立つってんで近所で反対運動が起きたよ。今さらだろうと思うんだけど+29
-1
-
58. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:14
知らないで思い出したけど
電話を切る時の「ガチャ」という擬音を知らない子供がいるらしいね+38
-0
-
59. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:29
こういうの見ると、この子らは何を学んで生きてるんだろって思う、興味のないことは一切知らないスタンス?+12
-3
-
60. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:40
私は21歳で知ってたけど、8歳年下の妹は知らなかった・・・(T T)
確かに今は全然見ないし、幼稚園ぐらいの時によく見たイメージだな+14
-0
-
61. 匿名 2016/01/22(金) 10:27:57
最近祖父の葬儀をしたけどやっぱり今は霊柩車は禁止されてるみたいでベンツにしました。
クラウンとかもあり種類は結構ありました!
今本当に見なくなりましたね。+41
-0
-
62. 匿名 2016/01/22(金) 10:29:05
18だけど、さすがに知ってるよ笑笑+13
-0
-
63. 匿名 2016/01/22(金) 10:29:25
常識の範疇かと思ってた
知らない人っているんだ・・+9
-3
-
64. 匿名 2016/01/22(金) 10:30:01
親指隠してた人がいっぱいで親近感w
うちの方は「親が死ぬから」だったな。
小学生の頃、うっかり隠し忘れて「どうしよう!!!!!」って
何日間かは心配で心配でベッドの中で泣いたりしてたww+37
-1
-
65. 匿名 2016/01/22(金) 10:30:36
死を連想させるって・・
別に連想してもいいんじゃないかな
本来 死はみじかなもので、隠すようなもんじゃないよ+75
-3
-
66. 匿名 2016/01/22(金) 10:31:15
テレビって極端な人の発言を一般の意見にするよね+43
-0
-
67. 匿名 2016/01/22(金) 10:32:28
興味のないことは一切学ばない、
って、時代の流れでなくなっちゃったものを今のコが知らないのはしょうがない、バカ扱いされることではないと思う。
私たちだって色々、祖母の時代なら当たり前だったの出来ない知らないことってあると思う+14
-0
-
68. 匿名 2016/01/22(金) 10:32:34
ゆとりでもちゃんと知っています!+11
-0
-
69. 匿名 2016/01/22(金) 10:32:35
親指隠すなんてガルちゃんではじめて知ったよ!+2
-9
-
70. 匿名 2016/01/22(金) 10:33:11
16ですが、知ってます!
小さい頃知らずに指を指してしまって親に注意されたのが印象に残っています!+13
-1
-
71. 匿名 2016/01/22(金) 10:33:59
最近親戚が亡くなったんだけど、その時の葬儀屋さんは宮型の霊柩車は扱ってなかったよ。
どうしても、ってことならどうにかしますけど、最近は嫌がられるんですよね~って言われた。
そういう業者も多いのかも。+14
-0
-
72. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:01
宮形で家族を送った者です。
先ず、宮形を指定すると親戚が軽く反対する。
葬儀社はびっくりする。因みに値段は一緒。
お坊さんには誉められました。
そこで親戚が態度を一変する(笑)
宮形って中が素晴らしいんです。天女や龍がいて、見えないところに、死者の為だけにこんなに凄い細工をしている日本人って凄いと思う。+131
-2
-
73. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:40
誰だって死ぬんだ。とはいうけど
やっぱり自分ちの近所に葬儀場が出来て、いかにもな宮型霊柩車が始終うろうろするようになったらイヤなんじゃないか。どっか他所でやってくれって思うんじゃないの+14
-9
-
74. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:52
都内だけど先週見た
わぁまだあるんだ!ってビックリしてたら親指隠すの忘れた…+3
-0
-
75. 匿名 2016/01/22(金) 10:35:22
昨年父が亡くなり、あまり派手なのもどうかと洋型霊柩車の手配をお願いしたら、一台しかいないから料金が高くなると言われて結局宮型の派手なやつが来た。
今はシンプルなのが主流だと思っていたからちょっとビックリ。
ちなみに四国の田舎住み。+33
-2
-
76. 匿名 2016/01/22(金) 10:36:47
宮型は彫刻部分にカバーかけてるのを見た
昭和50年代後半に亡くなった祖母、おじは宮型
平成8年に亡くなった祖父は全てが金色の宮型(派手好きだったので)
平成13年に亡くなったおじは今様のもの+4
-0
-
77. 匿名 2016/01/22(金) 10:36:53
死を連想もなにも、まさに死んだ人を乗せる車なんだから「死」でいいじゃんね。
そんなに連想したくなけりゃ自分の時は普通のファミリーカーにでも乗せてもらえばいい。
それも高齢者からのクレームってのが意外。+97
-6
-
78. 匿名 2016/01/22(金) 10:36:55
>>22 >>70
学校行くか真面目に授業を受けなさい(笑)+2
-3
-
79. 匿名 2016/01/22(金) 10:38:04
若い子がモノを知らないって言うけどさ、
そういうのって昔は祖父母とか親から教えてもらってたことだと思う。
今は核家族が増えたり、両親とも仕事してたり、
子供との時間が圧倒的に少ないんだもん、仕方ないと思うよ。
こんなことも知らないの?!ってバカにするのはおかしいよ。+42
-0
-
80. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:25
いやいや、高齢者だからこそ霊柩車が怖いんじゃん?自分のお迎えみたいで縁起悪い!ってことだと思うよw+40
-3
-
81. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:36
67
その中でも知ろうとする人としない人が出てきて今回みたいな結果になるんだろね+4
-1
-
82. 匿名 2016/01/22(金) 10:41:54
>>36
シルバーもあるよ。
うちは指定してないのにそうだった。+2
-0
-
83. 匿名 2016/01/22(金) 10:42:47
「郷ひろみが乗ってそう」と言った瞬間、不謹慎ですが笑ってしまいました。無知って怖い。+43
-2
-
84. 匿名 2016/01/22(金) 10:44:07
若い子は若さアピールのためか、昔のものや話を知ってても知らないフリするよね。+36
-1
-
85. 匿名 2016/01/22(金) 10:46:48
まぁでも織田信長、豊臣秀吉みたいに、学校行ってりゃ誰でも習うってもんでもないしね。
時代の流れで最近は走ってるのを見掛ける事も少ないから知らない子がいてもおかしくないのかな。+9
-1
-
86. 匿名 2016/01/22(金) 10:47:49
私の所は見えなくなるまで親指隠して
息を止めなきゃだめだったよ
それしなきゃ親が早死にするとかだったから
律儀に必死で息止めてたけど信号で霊柩車と共にとまった時は
自分が死ぬんじゃないかと思った+14
-0
-
87. 匿名 2016/01/22(金) 10:48:32
高3です。センターの後から自由登校です。昨日私立の受験をしてきたので今日休みました。すみません。
写真の霊柩車は知りませんでした。
お葬式は曽祖母?ひいおばあちゃんですが、それと祖父のに参列しています。
見た事がありません。
+9
-6
-
88. 匿名 2016/01/22(金) 10:48:49
時代の流れで姿を消している物、ましてそこに地域性も関わってくるのだし、無知とは違うんじゃない?
私達だって今の高齢者には常識だった過去の物を知らなかったりするわけだし。+19
-1
-
89. 匿名 2016/01/22(金) 10:50:39
姑がなくなって、葬式のパンフレット見たとき値段に驚愕したわ…
都会とかは簡潔にできるけど、田舎は外見を気にするからねー。
宮型の霊柩車、10万位するんだよ~
うちは姑が親戚に「葬儀に金かけるのは無駄!!」と言っていたので余計な口出しもなく、こじんまりした家族葬にした。
お寺と葬儀屋は儲かるな…って思ったよ。
+30
-1
-
90. 匿名 2016/01/22(金) 10:50:58
32歳です。
確かに最近見ないけど、小学生の頃はしょっちゅう見たな。
親指隠したりしたね。
お墓の前を通るときも親指隠してたんだが、
私だけ?
うちの近所の葬儀所には宮と洋両方あります。
宮は嫌がられるなんて知らなかった。+26
-0
-
91. 匿名 2016/01/22(金) 10:51:32
知らないって言った子ばっか取り上げてるんでしょ。なんかやだ。
関東某県住みだけど、うちのお母さんの葬式の時これで火葬場まで乗せてったよ。結構最近です。+13
-5
-
92. 匿名 2016/01/22(金) 10:53:10
インタビュー受けているのは劇団所属の人でしょ。
台本読まされているだけ。+20
-0
-
93. 匿名 2016/01/22(金) 10:53:41
大学生ですが友達に物知らない子が結構いますよ
え?知らないの?と思うことが多いです、そういう子に限って頭は良いです+7
-1
-
94. 匿名 2016/01/22(金) 10:55:10
わたしの自治体の斎場は宮型禁止してますよ。
祖父の葬儀の時、問答無用で洋型霊柩車だった。
だから小学生のいとことかは宮型知らないと思うな。
+18
-0
-
95. 匿名 2016/01/22(金) 10:57:30
むしろゆとり世代は知ってると思うよ
10代前半は知らなくても仕方ないかもね
ここ10年くらい見かけてないもん
地域差もあるかも知れないし無知とは言えないな+23
-1
-
96. 匿名 2016/01/22(金) 10:58:10
23ですが知ってます
ちっちゃい頃、これもだんじりだと思ってた
だんじり文化のある地域だからかな+4
-0
-
97. 匿名 2016/01/22(金) 10:58:20
前に何かの番組で見た時は、外国人がすごい食いついてたような。カッコイイ!って。
うん確かに。トピ画の龍のとかすごいわ。嫌いじゃない。+26
-0
-
98. 匿名 2016/01/22(金) 10:59:59
宮型のが高いんだよね
故人がいかに偉大だったか、というステータスみたいな。+20
-0
-
99. 匿名 2016/01/22(金) 11:01:17
そういえば、たしかに最近、親指隠さんくなったなー。+2
-2
-
100. 匿名 2016/01/22(金) 11:03:01
伝統行事とか冠婚葬祭の知識は育った家でだいぶ違うと思う+7
-0
-
101. 匿名 2016/01/22(金) 11:03:35
形は違うけど、霊柩車って事24の私でも普通に分かるぞ。
小さい頃から霊柩車見かけたら親指隠してた。+5
-0
-
102. 匿名 2016/01/22(金) 11:06:59
昨日この番組みてて
確かに何でそんなこと
反対するの?って
最初は思ったけどさ、
頻繁に霊柩車見るなんて
嫌じゃない?(´・ω・`)
お年寄りの人は余計に
自分の死について考え
ちゃうって言ってたし+14
-3
-
103. 匿名 2016/01/22(金) 11:14:30
道で見かけると、確かに不吉な感じはするけど、洋型の霊柩車だって見たら同じ気持ちになるけどなー。
宮型だけ云々って言うのは、やっぱりお年寄りの感覚だとそうなるのかな?+9
-0
-
104. 匿名 2016/01/22(金) 11:14:43
飾りが豪華になればなるほど借りるのが高い
母の時は本体がベンツだった事に驚いた
時代によって変わっていくんだなと
実感中+4
-0
-
105. 匿名 2016/01/22(金) 11:18:32
日本で使わなくなったけど海外では(タイだったかな)すごく人気だって聞いたことがある+14
-0
-
106. 匿名 2016/01/22(金) 11:24:05
「死を連想させる」との高齢地域住民の反対で“宮型霊柩車”の乗り入れを禁止している火葬場が増えている。
って、老害もいいとこじゃない?
確かに近くに火葬場が〜が嫌とかはわかるけど、見かけるのが死を連想して嫌なんて傲慢にもほどがある…
あと知らなくても無知とは言えないのでは。
24で田舎に住んてる私でさえ最後に見たのは小学校低学年の頃だから。
ババアとジジイがクレームつけて使われなくなって隠すようにしなきゃいけなくなったものを、知らないのが無知とは責められないでしょ。
+28
-2
-
107. 匿名 2016/01/22(金) 11:24:34
死を連想させるって、産院や病院の中で走ってるわけでもないのに、
生活の中で死を連想をさせることがタブーってバカな国みたい。
生も死も大切なことだろうが。+36
-4
-
108. 匿名 2016/01/22(金) 11:25:20
そういえば親戚のおじさんって言ってももうだいぶ高齢のおじいちゃんだけど
数少ない宮大工さんだったなぁ。
昔は家に遊びに行くと作りかけのあの霊柩車の上の部分あった。
今はもう全然走ってないもんね、そう考えると寂しいなぁ+26
-0
-
109. 匿名 2016/01/22(金) 11:26:02
1枚目の写真のは金ピカなだけでなく全体的にすごく豪華だね。ここまで立派なのは見たことない。+24
-0
-
110. 匿名 2016/01/22(金) 11:31:26
葬祭のバイトしてる学生です。確かに最近みないですね。家族葬や簡素な式をして後は出棺だけってのも増えてるから時代なのかも!+14
-0
-
111. 匿名 2016/01/22(金) 11:32:26
これから、見かけたら“手を合わす”に変えればいいんじゃないかな。
ご苦労様でした。お疲れさまでした。って思いを込めて。
そうすれば、もっと優しくなれる。+50
-2
-
112. 匿名 2016/01/22(金) 11:48:54
私は自分の時は葬式、お坊さん、お墓、一般的な仏壇も要らなくて、病院とかの安置所から火葬場へこじんまりと直葬でいいんだけど、その移送の車だけは派手な宮型霊柩車にしたい。しきたりとかで無理?かもしれないけど、最近の黒塗りの車より宮型霊柩車のほうがすんなりする感じがある。+24
-0
-
113. 匿名 2016/01/22(金) 12:08:18
>>112
へぇ
わたしは黒塗りの霊柩車の方がいいなぁ
何もかもひっそりしてほしい+9
-0
-
114. 匿名 2016/01/22(金) 12:08:51
地図記号変更もこの霊柩車もだけど
昔からあった常識が
クレーマーの手によってどんどん破壊されてく世の中になってきてるね・・・
文化を破壊してる行為だと気づいてほしいよ+14
-1
-
115. 匿名 2016/01/22(金) 12:09:19
宮型?は亡くなった人へのおもてなし感がある。
無くなって欲しくないけど仕方ないのかな。斎場と火葬場が併設のところも増えて一同で霊柩車を見送る機会自体が少ないような。ご遺体が車に乗るのは病院とかから会場に運ばれてくる時だから、地味な方になるだろうし。+11
-0
-
116. 匿名 2016/01/22(金) 12:17:08
そう言えば最近みないな。
知らない内に前の車が霊柩車って
事があるんだよね。+7
-0
-
117. 匿名 2016/01/22(金) 12:24:03
最近身内がなくなって、そのときにこの宮型ではなかったので逆に驚いたw
わたしの中ではお葬式=宮型だった。
自分が死ぬときも宮型がいいな。。+8
-0
-
118. 匿名 2016/01/22(金) 12:29:24
鳥肌実の愛車は"宮型霊柩車"+12
-0
-
119. 匿名 2016/01/22(金) 12:49:57
宮型って言うのを知らなかった
どれも普通に霊柩車と思ってた+13
-1
-
120. 匿名 2016/01/22(金) 12:51:42
うちは親指もだけど、白い歯みせるなとも言われた
つまり霊柩車通ったら関係なくても笑うなって事だと思ってた+6
-0
-
121. 匿名 2016/01/22(金) 12:52:18
こういうインタビューって質問と答えを入れ替えてる場合があるから、実際この子が見せられたのが霊柩車とは限らない。+11
-0
-
122. 匿名 2016/01/22(金) 13:08:22
落合斎場の近くに住んでいます。
子供の頃は毎日宮型見たけど、最近はマイクロバスが多いですよー。
+5
-2
-
123. 匿名 2016/01/22(金) 13:25:09
黒は、最初はクリスチャンの為に造られたんだよ。
質素じゃない。
+9
-0
-
124. 匿名 2016/01/22(金) 13:26:34
>>111
素晴らしい考えだと思います。
看護師をしているので病院からご遺体を送り出させていただく時は、手を合わせて深くおじぎしていますが、今後は街中で見かけた時も手を合わせようと思います。
人間誰しもいずれは亡くなるのだから、それがどのような死であれ、手を合わせることは誰でもできますものね。
+16
-2
-
125. 匿名 2016/01/22(金) 13:35:52
先日、祖父の葬儀の時があったとき、葬儀屋の人が宮型霊柩車は市の条例で走れない言ってました。
+10
-0
-
126. 匿名 2016/01/22(金) 13:45:01
観光地は条令で走れないのが多いですよね。
でも時代は変わって、外国人観光客が宮形をみて感銘を受けてるっていう事実を受け入れて欲しい。
酷いところは、黒いのも走れないで、マイクロバスの下に入れて、親族は上に乗るって聞いたことがある。+20
-1
-
127. 匿名 2016/01/22(金) 14:06:32
ニートの兄は直葬プランだったので霊柩車さえ使わなかった。病院から葬儀屋まで運んだのと同じグレーのバンだった。+9
-0
-
128. 匿名 2016/01/22(金) 14:26:10
高校生の息子が帰ってきたら聞いてみようと思う。そういえば近所に火葬場あるけど宮型の霊柩車は見かけた事がないから知らないかも。子供の頃住んでた田舎ではしょっちゅう見かけてその度親指隠してたな。
自分はあんなきらびやかな車に乗る程の人間ではないので直葬でいい。+3
-0
-
129. 匿名 2016/01/22(金) 14:36:21
>>21
うちの近所の斎場にあるよ。
きんきらきん!
あれは高いってウワサ。+5
-0
-
130. 匿名 2016/01/22(金) 14:40:19
知ってて当たり前みたいに言うなよおばさんども
10代だけどテレビのなんかでしか見たことないし、実物知らない
そのテレビを見てなかったら知らないよ+7
-0
-
131. 匿名 2016/01/22(金) 16:21:49
私の地域では、宮型は高いから諦めて洋型にしたって人が多い。
私の時は宮型でお願いしたい。+3
-1
-
132. 匿名 2016/01/22(金) 16:46:20
>>3
わたしも隠してました!
救急車とかでもそういうのありましたよね
わたしもゆとりで21だけど、知ってるよ(*_*)+0
-0
-
133. 匿名 2016/01/22(金) 16:55:25
平成になってから いつの間にか金ピカの霊柩車が姿を消した。私の住む地域の火葬場は現在は黒のトヨタのエスティマが霊柩車です。+0
-0
-
134. 匿名 2016/01/22(金) 17:14:08
うちはバンの霊柩車を手配して、家族みんなで乗ったよ(笑)
宮型はいかにも霊柩車って感じだから忌み嫌う人もいるけど、私が住む地域は普通に使ってるし、すれ違うと運がいいみたいなこと言う。
近所の人、パチンコ行く前とか、「今日は出るな」とか言ってるよ。+5
-0
-
135. 匿名 2016/01/22(金) 17:26:39
弟が若くして亡くなり、霊柩車のタイプを選ぶ時に洋型のものを選んだ。宮型のよりだいぶ高かったけど、あんなキンキラバブリーなのに乗せるのは嫌だった。田舎だから地元のおじいおばあ達はえ?って感じだった。+2
-1
-
136. 匿名 2016/01/22(金) 17:32:07
先週久しぶりに見たよ。
その時主人とそういえば見かけなくなったなって話をしたんだけど、斎場で拒否られることもあるのね…。
生物は必ず死ぬんだから死を連想させる云々と難癖つける人って何なんだろう。何の覚悟も身支度もせずいざその時を迎えそうになって慌てるのかね。+7
-1
-
137. 匿名 2016/01/22(金) 17:51:41 ID:QbYHXW5sC1
葬儀屋に勤めてるけど、田舎では宮型霊柩車走ってます。最近は、洋型霊柩車もランクあってピンキリまでありますぅ。お金しだいですね+3
-0
-
138. 匿名 2016/01/22(金) 19:02:29
名古屋だけど、近所に霊柩車の駐車場があって、毎日走ってます(._.)昨年の祖母のお葬式のときもハデハデ霊柩車でした。見たことない子がいるなんてビックリ…
+6
-0
-
139. 匿名 2016/01/22(金) 19:29:29
田舎に住むおじいちゃんは 派手なことが好きな人やったからと、この霊柩車をオーダーしました。当日 久しぶりに見たなー、、、と思いましたが おじいちゃんが そうそう!これやこれや!と言っているような気がしました。父親が急死した時は 母親と相談して 父親が来年買うんだとウキウキしていた外車メーカーの洋風霊柩車にしました。送る側のエゴと言えばそうですが 派手なのも控えめなのも 送る側の愛かなと。
なんか脱線してすみません+9
-0
-
140. 匿名 2016/01/22(金) 19:38:36
宮型霊柩車は、アジア地域に中古が輸出されてるみたいだね。葬儀に人気らしい。
ちなみに私の父の時は、当たり前のように洋型霊柩車を用意されました。+2
-0
-
141. 匿名 2016/01/22(金) 20:05:40
ちょっと前に
華美な霊柩車はどうなんだろう
悪趣味
無駄に派手
高価で無意味
みたいな感じで、洋型霊柩車に大衆の好みが移っていったような気がするよ
流行りは繰り返すっていうか、やっぱり宮型もいいねって思う人も増えたのかもしれない
宮型も洋型も数が増えすぎると、なんか手垢が付いたような飽きがくるからブームは回転するかも+5
-0
-
142. 匿名 2016/01/22(金) 20:12:29
以前同じような疑問を持って調べたら、宗教上の関係で使わない人が増えてる(車内にお釈迦様が描かれてたりする)から、今の洋式タイプが増えてるって書いてた+3
-1
-
143. 匿名 2016/01/22(金) 20:15:57
田舎に行くと、宮形をよく見ます。+2
-0
-
144. 匿名 2016/01/22(金) 20:16:51
確かに最近見かけてないな。
それでも霊柩車と言えば宮型の方を思い出す。
せっかく日本人に生まれたんだし、私が死んだ時は宮型がいいからそれまで残ってるといいな
>>38
何度もあるよー
私が住んでる地域ではちょっと前は金ぴかのが主流だった。
+5
-0
-
145. 匿名 2016/01/22(金) 20:43:15
愛知県に住んでるけど、宮型も洋型もどちらも見かけます。宮型の方がまだ多いかも。
宮型がダメな地域があるって初めて知りました…+3
-0
-
146. 匿名 2016/01/22(金) 20:56:40
>>4
霊柩車知らない世代はゆとりじゃないよ...+5
-0
-
147. 匿名 2016/01/22(金) 21:08:06
海外の人が初めてあの霊柩車見てあの車は何?
あれ欲しい!いくらするの?と言って通訳さんが用途を説明したらしょぼんとしたらしい
海外の人から見たらとんでもなくきらびやかな車にしか見えないもんね+6
-0
-
148. 匿名 2016/01/22(金) 21:28:04
洋型って言い方初めて知ったけど、一目で霊柩車ってわかるけどな
ちなみに先日親戚が亡くなった時普通のバンが来たので「え?」と思った
皆一斉にビックリしてて誰も頼んだわけではないらしい
宮型拒否られるんだー…自分の時は葬式すらいらないけど(高いから)
直前に10億円の宝くじが当たったら、後のお金は全部親兄弟に譲るから
火葬場行くときだけは宮型乗せて欲しい。他に乗る機会ないもん
+6
-0
-
149. 匿名 2016/01/22(金) 21:51:03
この画像の金バージョンは初めて見たけど、黒系のなら小さい時見たことあるなぁ…25歳です。+0
-0
-
150. 匿名 2016/01/22(金) 21:51:06
>>142
なるほど、そういうのも理由の1つにあるのね。
確かに昔はご近所さんはほぼ同じ寺の檀家とかだったけど今多様化してるもんね。+0
-0
-
151. 匿名 2016/01/22(金) 23:05:51
洋型でも霊柩車だと一目で分かるんだけど…私だったら故人に対して敬意を払う意味も込めて豪華な宮型で最後は送り出してあげたいけどな。私の考えが浅はかなのかな?+5
-0
-
152. 匿名 2016/01/22(金) 23:06:46
この前運転中に結構立派な宮型を見かけたとき、8歳の息子が
「なにあれ!お金持ちの人の車??」
って言ってるのを聞いて、知らなかったんだなって驚いた。
身内の葬儀のときは洋型ばかりだったから。+4
-0
-
153. 匿名 2016/01/22(金) 23:10:30
高校生の息子に霊柩車知ってるか聞いてみたら「知ってる!何か車の後ろが城みたいになってるやつやろー。」って。小学生頃一度見ただけで、その時は一緒にいた友達と「これが霊柩車というものなんや」と言いながらマジマジと眺めたらしい。大阪市内だけど、宮型は本当に滅多に見ないです。子供達が知らないのは無理ないので馬鹿にしないでね。+4
-0
-
154. 匿名 2016/01/22(金) 23:36:55
私は好きだな
お仏壇も浄土真宗の派手なのが好き
確かに見なくなったな+6
-0
-
155. 匿名 2016/01/22(金) 23:52:05
>>151
好みで選べば良いのでは?豪華を好む人、質素を好む人、人それぞれだもんね。+4
-0
-
156. 匿名 2016/01/23(土) 00:22:22
10代の人は知らなくてもおかしくないでしょう。
無知や、常識うんぬんではなく、見たことない人が多いだろうし。
立派な車だよ。
見ると、ああ、、、誰か亡くなったんだ、、、と心はしめつけられたり、悲しくなったりするけれどさ、、、+2
-0
-
157. 匿名 2016/01/23(土) 03:44:24
宮型の方がいい+2
-1
-
158. 匿名 2016/01/23(土) 03:46:58
豪華に最後はお見送りしたい これも日本ならではの文化ではないのだろうか・・+3
-1
-
159. 匿名 2016/01/23(土) 09:25:07
見たことないもの知らなくてもしょうがなくない?
親がわざわざどこかまで見せに行って説明するの?
そのへん走ってなかったら知る機会もないと思うけど…
葬式でたってあれじゃないんだからどうしようもないでしょ+2
-0
-
160. 匿名 2016/01/23(土) 10:07:54
四年ぐらい前に義祖父の葬式した際、宮型は嫌だと舅が拒否してたわ。
最近見ないし派手でカッコ悪い、みたいなこと言ってな。
結構な田舎だけど、葬儀屋さんも宮型を選択される遺族は最近いませんって言ってた。+1
-0
-
161. 匿名 2016/01/23(土) 12:36:44
>>158
文化も時代によって変わるものだからね。
大昔は一般市民の葬式や墓なんてなかった訳だし。近年は葬式も墓もいらないって考えも出てきているし、豪華なのが全てではないと思う。+2
-0
-
162. 匿名 2016/01/23(土) 12:40:16
無宗教なので、わざわざ宮型に乗りたいとか思わない。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する