-
1. 匿名 2019/05/25(土) 18:30:32
明日なにも予定がなかったため、今日の晩ごはんに餃子を焼きました。
ですが食べてる最中に片思いの彼から明日のお誘いが!!!
みなさんの知恵で明日までに臭いを消す方法教えてください!!!!!+221
-4
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 18:30:55
牛乳飲む+239
-2
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:06
牛乳を飲む!+141
-2
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:10
牛乳+101
-2
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:18
ブレスケア+193
-4
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:24
リンゴジュース飲む+233
-1
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:30
チーズ食べて+11
-0
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:38
ブレスケア+43
-2
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:38
よくわからんけど汗をたくさんかく!+66
-1
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:42
りんごたべる。100%ジュースでも大丈夫+231
-1
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:43
牛乳、ブレスケア買いに走る!+78
-0
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:46
相手もなんとかしてニンニク料理を食べさせる!+192
-2
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:46
キン肉マンでやってた牛乳+5
-0
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:50
りんごを食べながら緑茶を飲む+59
-0
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:53
りんごじゃなかった?
それも素早いうちに
りんごジュースでもいける
買いに走ろう+212
-1
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:11
餃子食べたのって素直に言う
そんなんで嫌われないよ+139
-9
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:23
ポカリガブ飲み そして吐く この繰り返し+2
-28
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:24
ニンニクたっぷりの美味しい餃子をデート前に彼に食べさせる。
+26
-1
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:31
牛乳、りんご、ブレスケア(飲みこむやつ)、歯磨き、デンタルリンス+60
-0
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:31
りんごを食べる🍎
+34
-0
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:33
さっき食べた焼き鯖の匂いが取れないよ〜+10
-2
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 18:32:35
ブレスケア、噛むブレスケア、牛乳を飲んで
彼とのデートでもう一度イタリアンに行ってペペロンチーノを食べる!+69
-1
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 18:33:20
早く下から出す+55
-0
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 18:33:22
りんご食べて半身浴して
身の回りの物は消臭スプレーして
明日着る洋服とか洗濯する。+47
-1
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 18:33:23
リンゴジュースがいいらしいよ。うちも常備してる。+30
-0
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 18:33:44
どんなに歯磨きとかしても
お腹の中から臭ってくるんだよね
とりあえず、ブレスケア あのグミみたいなやつじゃなくて緑透明の固いやつが一番いいような
そして、お風呂入って汗をかく!+126
-0
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 18:33:45
牛乳~!+5
-0
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 18:33:45
テレビでニンニクの臭いを含む成分が癌予防に一番効くって言ってましたよ
臭いのないニンニクは全く効果ないらしいです+5
-20
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 18:34:05
脱糞してうんち漏れちゃったって言う ニンニクの匂いどころではない+3
-27
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 18:34:19
フロスまたは糸ようじを念入りに!+52
-2
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 18:34:37
>>28
?+4
-1
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 18:34:37
飲むヨーグルト+6
-0
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 18:34:38
晩御飯はやいw+44
-0
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 18:35:09
りんごは皮ごと!が1番とテレビでみました。牛乳は意味ないと言っていました。+102
-0
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 18:35:24
りんご食べてブレスケア飲む+16
-0
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 18:35:48
りんご一択
めっちゃ消えるよ+73
-1
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 18:35:58
朝食りんごヨーグルトがいいって今日ヤフーニュースで見た+17
-1
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 18:36:16
もう食べちゃったの?焼いただけなら明日の夜食べれば!
ブレスケア飲み込むと臭い消えるよ。
あとりんごジュース+22
-2
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 18:36:19
車移動ならトランクに入る。歩くときは10メートル後ろを歩く。
食事は別々の席に座る。+8
-14
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 18:36:34
明日のランチはパスタにして、彼にはニンニクたっぷりのパスタを食べさせておやり♡+22
-0
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 18:37:31
汗かくといいって聞いた
体からも臭いするみたいだから+10
-0
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 18:38:34
微笑ましすぎる!!
明日のデート頑張って👍+101
-1
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 18:38:41
りんごとブレスケア。彼と会ってる時もことある毎に水飲む
でも直前に餃子食べたくらいで大して匂わないし、男は女ほど匂い気にしない+5
-1
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 18:38:45
私は、昨日たくさんにんにく食べちゃってー臭いかもーって歴代好きな人に言ってきた!!そんな事で引くやつなんて、こちらから願い下げさ!!
飲むブレスケアすごい聞くよ!!+22
-3
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 18:38:56
ニンニク食べてから30分以内に生リンゴを食べる。
できれば皮付き。確か3分の1以上だったかな。
それとフロス。
これでバッチリだよ。+31
-1
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 18:39:18
えー、にんにく餃子食べちゃったよぉ〜って正直に言う。まぁ明日なら大丈夫でしょ+29
-1
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 18:41:26
夕方ぐらいになったら消えてると思うけど、朝からだったら何やってもニンニクの臭い消せないよ。
すぐ分かる。
ニンニク食べたなって。
+5
-0
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 18:41:27
とにかく水分を摂って汗を沢山かく
フロスと舌磨きは念入りに+7
-0
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 18:41:35
りんごいいらしい
りんごも摂取して、ブレスケアも絶対必要+10
-0
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 18:42:50
主りんご買いに行ってるのかな+19
-0
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 18:43:18
彼氏にも餃子を食べさせる+2
-0
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 18:43:30
マスクしてりゃダイジョブ
接吻するならちょい困るね+1
-1
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 18:43:52
>>43
にんにく食べた翌日は本当に臭い
+28
-0
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 18:43:53
出典:kotobank.jp
+5
-0
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 18:44:38
どこのトピいっても変態のガチで気分悪いコメントするガル男がいてイライラする4ね+6
-1
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 18:45:36
+3
-0
-
57. 匿名 2019/05/25(土) 18:46:06
牛乳かヤクルト飲むといいよ。あとりんごジュースでうがい。+7
-0
-
58. 匿名 2019/05/25(土) 18:46:46
噛むブレスケアはほんと腹からミントみたいな匂いになるよ笑笑+13
-1
-
59. 匿名 2019/05/25(土) 18:47:20
明日には消えてない?
朝ごはんはちゃんと食べたら匂いはしないよ。
ブレスケアは、意外とブレスケアとニンニクの匂いが混じって悪臭。+14
-6
-
60. 匿名 2019/05/25(土) 18:49:02
味噌汁が良いらしいよ。まじで。
それかマッコリ+7
-0
-
61. 匿名 2019/05/25(土) 18:49:50
ニンニクにはリンゴがいいんだ!
青森ペアだねw 覚え易い。+44
-0
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 18:50:53
青汁ですぐに口臭なくなる+4
-1
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 18:52:00
血液の中にまでニンニクの成分が入り込んでいるので臭いを消すのは事実上無理だそうです。
諦めましょう。+23
-0
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 18:52:19
消えない。どの程度かにもよるけど消えない。汗かいて流し出すしかないけど会話したらにんにくの匂いはバレる+5
-0
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 18:52:44
りんごは即効性があるけど、持続性がないみたい!8時間後には臭いが復活してるらしいよ。
りんごで即効性を狙い、その後牛乳を飲むと良いらしい。牛乳は8時間後の臭いがなくなってるって。+40
-0
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 18:52:55
サウナ行って汗をめっちゃかくと次の日は臭いがほとんど消えてるよ。+8
-0
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 18:53:32
ブレスケア。
レモン味とか優しいのじゃなくて、緑の飲むやつ。
噛むのより飲むやつのが効果はある。
+10
-1
-
68. 匿名 2019/05/25(土) 18:55:53
明日のデート楽しんできて下さい(*´∇`*)
いいな~♥️羨ましい(*^^*)
腕の毛とかの毛の処理も忘れずに!!+20
-0
-
69. 匿名 2019/05/25(土) 19:01:10
みんなも書いてるけど
牛乳➕りんご
食べた45分後に摂るといいらしいよ!!
デート楽しんでね❤️+24
-0
-
70. 匿名 2019/05/25(土) 19:03:20
コンビニに言ってブレスケア買ってきて大量に食べる。水を沢山飲んで、熱めのお風呂に入って汗を沢山かく+6
-0
-
71. 匿名 2019/05/25(土) 19:03:28
全部試したことあるけど、効果はそこそこ。
ブレスケア(噛まない方)が1番効果ある+5
-1
-
72. 匿名 2019/05/25(土) 19:07:34
デートいいなぁ(*^^*)
出来たら早めに青汁を飲む
りんごを皮付きで4等分した1個を食べて
リンゴジュース、または濃い緑茶を飲む
(ポリフェノールやカテキンが、いいみたい)
ブレスケアをこまめに飲む
緑のじゃなく、黒のストロングの方!
なんだったら飲みきっちゃうくらい、こまめに飲む
あと、大切なのは、翌日の会う30分前にブレスケアを必ず飲む‼(←ちょうどミントの香りが効いてくるから)
主様のデートが上手く行きますように+20
-0
-
73. 匿名 2019/05/25(土) 19:08:18
何しても無理!絶対明日くさいよ!
私なら正直に餃子食べちゃったから恥ずかしいし来週にして欲しいなってLINEするな
+6
-7
-
74. 匿名 2019/05/25(土) 19:08:42
サクロフィールって飲むやつ。薬局で売ってる。韓国の飲み屋のお姉さんが飲んでるから匂い撲滅できると思う。ぜひ!ただし、でるものは緑の色が出るのでびっくりしないで。+10
-0
-
75. 匿名 2019/05/25(土) 19:09:19
刻まない丸ごと茹でたニンニクは次の日匂わない
刻んで炒めたら基本ムリ
+1
-1
-
76. 匿名 2019/05/25(土) 19:10:40
今すぐ吐いちまいな!!+1
-4
-
77. 匿名 2019/05/25(土) 19:11:31
みんなりんごで大丈夫!って言ってるけど全く効いてないよ。
職場にも昨日餃子だったんだけどりんご食べてブレスケア飲んだから!って言ってる人いるけどめちゃめちゃ臭うよ。
一緒に餃子食べた人が大丈夫だよもう匂わないよって言うのは信用しちゃだめよ。麻痺してるだけだからね。+7
-6
-
78. 匿名 2019/05/25(土) 19:21:18
匂いを消す方法はない 前提で...
「ごめん昨日ギョーザ食べちゃった、匂い大丈夫かな?」って白状する方が可愛いし
明日突然一緒にいたくなる彼は、基本脈ありでしょ?+41
-1
-
79. 匿名 2019/05/25(土) 19:23:00
おばあちゃんが昔、生のお米を10粒くらい飲み込むといいって言ってた。
薬みたいな感じで+3
-1
-
80. 匿名 2019/05/25(土) 19:23:41
青汁とかヨーグルトが良いと聞いた‼️+1
-0
-
81. 匿名 2019/05/25(土) 19:24:32
正直ニンニクの臭いってブレスケアでまっったく消えないよ。
むしろミントの匂いと混ざって余計臭い。
ブレスケア飲んでるから大丈夫って思ってる人が他の対処法なんにもしないからだろうけど。+14
-0
-
82. 匿名 2019/05/25(土) 19:30:49
その彼に会ったら、ニンニク入ってる料理食べに行く。
+8
-1
-
83. 匿名 2019/05/25(土) 19:32:36
りんご、牛乳、そしてブレスケア!ブレスケアは明日の朝も飲んでね!+3
-0
-
84. 匿名 2019/05/25(土) 19:34:03
糸ようじで、歯の間の汚れをとり舌を磨いて、
リステリンの紫で口をよくゆすいで+7
-0
-
85. 匿名 2019/05/25(土) 19:40:19
冗談っぽく素直に言った方がいい。気にしながら会うより、断然いい。そんなことで気まずくなるなら、そこまでの相手。+9
-0
-
86. 匿名 2019/05/25(土) 19:50:01
色々試して最善を尽くしたら
あとは
「昨日餃子食べちゃった てへ🙊💕」
って言っとくといいよ!+24
-0
-
87. 匿名 2019/05/25(土) 19:58:22
チョコレート食べてリンゴジュース飲む
朝起きたらブレスケア食べて歯磨きしてリステリン+4
-0
-
88. 匿名 2019/05/25(土) 20:12:32
まさかお誘いがあるとは思わなくてうっかり餃子食べちゃった♪
ってLINEしとく。+8
-0
-
89. 匿名 2019/05/25(土) 20:19:28
マッシュルーム食べる+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/25(土) 20:19:46
薬局に急いで行って(サクロフィール)
を買ってくる!
私も次の日仕事なのに
丸ごとニンニク食べちゃった
けどこれ飲むと
ニンニク臭どころか
体のすべてが無臭になる笑+17
-0
-
91. 匿名 2019/05/25(土) 20:21:12
一番効くのは柿だと聞いた。でも時期的に難しいね+2
-0
-
92. 匿名 2019/05/25(土) 20:26:35
リンゴジュース飲んで、明日の朝に完璧にウンコ出す!+2
-0
-
93. 匿名 2019/05/25(土) 20:34:07
りんご。
もっと効果のあるのは、レモンを絞って飲む。レモンはにんにくの匂いのもとのアリナーゼを中和できる。
が、つらいかもなので次点はりんご。+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/25(土) 20:38:16
乳酸菌。+2
-0
-
95. 匿名 2019/05/25(土) 20:40:29
急な誘いってろくなのじゃないよ。ニンニク臭漂わせながら行ったら?護身になるかも。+3
-0
-
96. 匿名 2019/05/25(土) 20:42:09
尿まで臭くなるからね。て事は血液に混じって全身駆け巡ってるから、入り口と胃に消臭狙っても100%は無理。+4
-0
-
97. 匿名 2019/05/25(土) 20:46:25
りんご酢飲むと体臭消えるよ+2
-1
-
98. 匿名 2019/05/25(土) 20:49:56
>>90
消臭マニアなんだけどそれは知らなかった
有益な情報ありがとうです!+9
-0
-
99. 匿名 2019/05/25(土) 20:55:15
真矢みき「諦めて!」+1
-0
-
100. 匿名 2019/05/25(土) 20:55:56
ドラッグストアに座薬タイプの下剤があるよ
体に無害な炭酸ガスが発生して便意をもよおす仕組み
刺してから15分~30分で効きます
腸の宿便は出した方がいい
+3
-0
-
101. 匿名 2019/05/25(土) 20:57:08
「私の息が臭くても、私の事は嫌いにならないで下さい!!」+3
-1
-
102. 匿名 2019/05/25(土) 20:58:17
サウナが近くにあればサウナなかったらお風呂長めに入り汗を沢山かく
+5
-0
-
103. 匿名 2019/05/25(土) 21:00:28
「ははっ!明日俺に誘われるとも思わず、餃子食べたんだ?
俺はお前のそういう自然体な所が愛しくてたまらない。これからも一生、俺の隣でそのフレーバーを奏でてくれないか?」+4
-4
-
104. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:39
にんにくに限らず普段から言えることだけど
体→柿渋石鹸
口臭→リステリン&糸ようじ+3
-1
-
105. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:56
申し訳なさそうに、今日にんにく臭くてごめんなさいと前置きしておく
前置きがなくて臭いのと、前置きがあって臭いのでは、印象が違う+10
-0
-
106. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:08
ここに書かれている方法を全部する!!+2
-1
-
107. 匿名 2019/05/25(土) 21:27:46
もうこの時間だとお店仕舞っている所もあるよね?
主さんトピ気付いてるのかな。+4
-0
-
108. 匿名 2019/05/25(土) 21:33:02
牛乳は、食べる前なら胃に膜を張ってくれるので臭いを吸収しなくなると聞き、実際に私はいつもこの方法で対応していますが、食べてしまってからでは臭いを吸収した胃の粘膜に牛乳で膜を張っているだけなので、意味がないと思います。+5
-0
-
109. 匿名 2019/05/25(土) 22:01:15
経験上、餃子ぐらいならみんなが言ってる試せる事試したら全然匂わないと思うよ。ニンニクの丸揚げはサクロフィール、りんごジュース、牛乳、ヤクルトを寝る前と朝したけど全然消えなかった。笑 ニンニクに生まれ変わったの?ってくらいくさかった〜+4
-3
-
110. 匿名 2019/05/25(土) 22:09:22
主です!!!まさかトピ立つなんて!初主です!
皆さま色んなご意見ありがとうございます!!!
りんごジュースに牛乳も、ブレスケアなど買ってきましたが、中々これだけでは臭いは消えないとの意見もあり絶望をかんじております。
昨日餃子食べたから臭いの、、、と可愛く言えたらいいのですが、、、!!!!!!!!!!!がんばります!!+35
-1
-
111. 匿名 2019/05/25(土) 22:21:45
パイナップルがいいみたいだよ!+3
-0
-
112. 匿名 2019/05/25(土) 22:25:02
もう書いてる人いるけど
半身浴で汗を出しまくるといいよ!
あと、歯磨きだけじゃなくて、糸ようじも忘れずに☆
明日デートたのしんでね❤️+4
-0
-
113. 匿名 2019/05/25(土) 22:35:29
その男は慎重に。本気だったら前日に誘わない。+6
-4
-
114. 匿名 2019/05/25(土) 22:37:42
翌日まできつく臭い残るものなんだね
人と会う前日は臭いの強いものは控えるようにはしているけど+1
-0
-
115. 匿名 2019/05/25(土) 22:37:59 ID:DGg2r9QNw4
お茶を飲む
ネットでやってたからニンニク料理食べた後はいつもそうしてる。ペットボトルのお茶でもいいらしいよ。+2
-1
-
116. 匿名 2019/05/25(土) 22:55:38
リンゴヨーグルトがいいって何かで見たよ!+1
-0
-
117. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:30
もう出てるけどフロス必須!!
歯磨きだけじゃ足りない!
こまめにフリスクも…+1
-0
-
118. 匿名 2019/05/25(土) 23:05:32
前日って急すぎない?
暇つぶしみたいに思ってしまった
+3
-4
-
119. 匿名 2019/05/25(土) 23:13:24
今日ネットのニュースで朝食りんごヨーグルトがいいってみたよ+2
-1
-
120. 匿名 2019/05/25(土) 23:22:02
舌みがき、絶対やった方がいいよ!
口の中が かなりスッキリする!+1
-0
-
121. 匿名 2019/05/25(土) 23:25:02
牛乳とカルピスがめっちゃ効くよ。ブレスケアなどは全く効きませんよ。+1
-0
-
122. 匿名 2019/05/25(土) 23:41:09
>>1
気にしなくて大丈夫さ〜
にんにくの匂いとかオラ気にしねえ〜
それよりオナラは気をつけて〜+2
-1
-
123. 匿名 2019/05/25(土) 23:43:43
だったら食べるなよ
ニンニクは公害と変わらんレベルなんだからさ
飲酒と一緒で食べたら出るな+2
-5
-
124. 匿名 2019/05/25(土) 23:58:02
りんごジュース100%又はりんごを食べる
TVでみたよ+0
-0
-
125. 匿名 2019/05/26(日) 00:02:27
パセリを食べる+2
-0
-
126. 匿名 2019/05/26(日) 00:05:19
歯磨きを念入りに。
歯間ブラシとフロスをつかって丁寧に。+1
-0
-
127. 匿名 2019/05/26(日) 00:25:39
みんな色々案を出してるけど、そもそもその誘いに乗るべきなのかが疑問だわ。
テンション上がるのはわかるけど、一旦冷静に。+2
-4
-
128. 匿名 2019/05/26(日) 03:36:04
>>16
ババアは直ぐこーゆーこと言う+1
-2
-
129. 匿名 2019/05/26(日) 03:37:37
舌を磨く、前にテレビで検証してたけど緑茶が一番効いてたよ。+1
-0
-
130. 匿名 2019/05/26(日) 03:40:25
絶対食べてない人からすると臭うよね…
ワキガやニンニク料理食べた人って一人居ても室内中凄い臭う+1
-1
-
131. 匿名 2019/05/26(日) 03:41:03
お風呂に入ってサウナで汗を掻く、体内からニンニクを抜く+0
-0
-
132. 匿名 2019/05/26(日) 05:47:06
ブレスケアって一応飲むけど、その場しのぎで翌日は全然効果ない。
よく行くニンニク系のラーメン行くけと翌日は体全体から臭いを放ってる
食べた自分や家族は気づかないけど、食べてない人にはすぐバレる。
逆に家族が食べて帰った翌日はすごい臭いんだよね。+1
-0
-
133. 匿名 2019/05/26(日) 08:34:41
>>1 主間違ってる。それ片思いじゃなく両思いの可能性、大!+2
-1
-
134. 匿名 2019/05/26(日) 13:53:08
りんごは食べた直後ぢゃなきや効かないはず+1
-0
-
135. 匿名 2019/05/26(日) 14:23:41
>>103
いやんっイケメン♡+0
-0
-
136. 匿名 2019/05/26(日) 17:47:37
ブレスケアを大量に飲む。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する