-
1. 匿名 2019/05/22(水) 09:03:30
派遣で働くこと
正社員雇用が一番+1958
-630
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 09:04:00
ねずみ講!+2765
-18
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 09:04:02
教員になること+1492
-80
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 09:04:25
職場の飲み会で調子乗って飲みすぎる事+4033
-5
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 09:04:29
休職中、転職活動中の男と付き合う+2057
-17
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 09:04:36
DQNの友人
刺青入れてる友人
絶対付き合うな+2899
-190
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 09:04:55
>>2
経験しなくてもわかる+1272
-19
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:07
好きな人に冷たくしてしまう事。
素直になった方がいいよ…+3480
-14
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:18
若さを無駄に過ごすな、と思う+3846
-9
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:20
友達に金を貸したらアカンよ+2602
-12
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:31
AV出演+2207
-24
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:35
いろんな人にいい顔をして(嫌な顔をされるのが辛くて)頑張ること。
わがままは良くないけど自分を大事にしてください。+3331
-11
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:43
>>3
何となくわかる。元教員です。
独身だったからやっていけた。
今は子どもがいるから、もう他の子数十人の悩みまで親身に受け止めたらノイローゼになりそう。+2119
-36
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:45
>>1
えー、汚い男女共用のトイレしかないボロい正社員手取り14万円の時よりは、一等地の綺麗な最新オフィスビルで派遣で時給だけど手取り月25万のほうが幸せだったけどな〜+3299
-93
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:48
スケオタになること+869
-170
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:49
奨学金借りて進学+1614
-349
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:51
親が反対する結婚。
まー親の方が問題ありって場合は違うかもだけど、一般的に。+3475
-26
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:52
若い頃の日焼け+2594
-24
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 09:05:53
不倫+2110
-38
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:01
気まずくなるからなんでも我慢。
いずれそういう相手とは疎遠。
+1949
-6
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:09
お金を貸すこと+1285
-9
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:11
何かのイベントだからってメイクに気合い入れすぎないこと
メイクって、やりすぎるとどんどん濃くなって変な顔になる。普段のメイクが何だかんだ一番。+1869
-27
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:19
終身保険はおすすめ出来ない!+82
-133
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:25
40過ぎて実家住まいなのに「お金ないお金ない」っていってる人。
確かにお金がないみたいだけど、それはバイトしかしてなくて、しかもぜんぜんシフトいれてないからだよ。
やばい。+1378
-61
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:29
同棲+567
-187
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:30
家事得意や気が利くアピール。
結婚したら「そんなに好きなら任せるよ」と言われても自業自得。
+1500
-23
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:35
避妊しない男とはヤるな。
自分さえ気持ち良ければいいんだ、そんな男は。+2552
-16
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:35
ガルちゃんはやめたほうが良い+225
-169
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:51
携帯ショップ店員
※入れ替わり激しいから採用率高いけど、覚えることは数多いし、基本的にクレームしかないのとブラックです。おすすめしない仕事。+1953
-10
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 09:06:56
中学生の頃の日焼け+856
-22
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:04
顔面ピアス+687
-3
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:10
かわいいってだけでペットを飼う事
特に犬+1912
-19
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:18
人付き合い苦手なのに教育・医療・福祉へ進むこと。
いいことばかり求人や学校パンフに書いてあるのはエサだから。+1511
-7
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:18
外で宗教関連の話をすること+1067
-16
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:44
LINE
トラブルの温床
だから私やめました+736
-215
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:51
物をあげる
親しい仲でお互い様ならいい
けど、ちょうだい攻撃に対応してしまうとしつこくなったり金持ち認定されたりする+855
-13
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 09:07:55
彼氏の携帯を見ること+1006
-29
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:02
刺青入った人と結婚はしても、消す前に子どもは作らない方が良い…
喋れるようになったらなんて説明しようか、お友達に言ってしまわないか、わかってた事だけどその時が来るのが怖い+849
-80
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:05
同じ職場の男性と付き合うこと。色々めんどくさいよ。別れたあとも気まずいし、うまくいってそのまま結婚とかしたら家でも職場でも顔見ることになってしんどいよ。+1414
-31
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:12
変なダイエット。
ご飯好きなくせに糖質ダイエットとかでご飯抜いたり
野菜だけ!とか舞茸!とか
続かないからどーせリバウンドして更に太る+1081
-20
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:19
ここでやたら突っかかってくるひとへのマジレス
それやってると自分がただ疲れるだけだと、最近やっと気づいた+862
-15
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:24
>>1 私の友達は短期で派遣で働いて、海外に旅に行きたいって人も居たから派遣には派遣のメリットあると思うよ+1305
-21
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:24
SNSで悪口や、ストーリー投稿、自分ではないけどイジメ動画とか差別動画とか一回投稿すると消せないからねー。+825
-5
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:26
少人数制の学校に行くこと+101
-55
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:42
マイナス覚悟だけど
不倫。+846
-45
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:46
アポなしピンポンに対応すること
だいたい2人組の冊子をごり押す淑女か受信料ヤクザ+1551
-16
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:53
誠実じゃないとわかってる男と付き合うこと+1003
-3
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 09:08:58
>>14
なんだかんだで保証ある方が将来は安心。+313
-28
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:15
>>46
受信料払えよ+76
-190
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:25
NOと言わずに何でも引き受けること+772
-9
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:33
安易な音大進学
+570
-10
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:35
+662
-16
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:49
恋愛相談という、こっちの時間を泥棒していく女との付き合い
最近はそういった話をされはじめた瞬間に「あ、それてマスターベーショントークね。はいはい」っていうと、すぐ話が終わる。ラッキー+235
-176
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:54
+137
-2
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:00
>>26
なぜ?!+9
-36
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:05
>>1
状況によるな
家が金持ちで将来約束した彼氏がいるなら
大手の派遣の方がよっぽどいい+653
-18
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:14
親の言いなりのお見合い結婚
私は親とバトルになっても逃げた
+441
-21
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:17
出張ホスト くそだった+382
-9
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:22
虫歯の放置
苦しむことになる!+1086
-5
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:28
20代半ばでバツイチ子持ちなど結婚をためらうような男性と付き合うこと。父親だから落ち着いて見えて当たり前。+762
-7
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:41
ダイエット目的で吐くこと+468
-3
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 09:10:42
リボ払い+953
-4
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 09:11:02
まだ若いから~って色んなことなんとなく20代を過ごすこと。楽しいのは大事、でも変な余裕は持たない方がいい+638
-8
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 09:11:08
未成年の男の子に手を出すこと
男の子の母親からマークされる+386
-13
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 09:11:18
>>14
そりゃそうでしょ。
金額逆でも派遣がよかったとなってるならわかるけど。+191
-16
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 09:11:24
飲み会で揚げ物にレモンをかける
サラダを取り分けるとかやると
ウザイと思う女がいるのでやめといたほうがいい+599
-25
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 09:11:39
社会人になっても、学生の時の彼氏と付き合うこと
社会に出たら、お金も余裕もある男いっぱいいるし、結婚への近道だったりするから、学生の時の彼氏は物足りなくなる
+20
-76
-
68. 匿名 2019/05/22(水) 09:11:43
必ず儲かる!とか、良い話が有るんですけど?
とか
本当に良い話なら?人に教えないでしょ?(笑)+763
-1
-
69. 匿名 2019/05/22(水) 09:12:11
不倫している友達との付き合い
同じレベルに成り下がる+479
-40
-
70. 匿名 2019/05/22(水) 09:13:49
焦って気になるところに目を瞑って結婚+609
-5
-
71. 匿名 2019/05/22(水) 09:14:20
婚カツイベント、婚カツサイト
350%インチキだ(怒)
+411
-32
-
72. 匿名 2019/05/22(水) 09:14:20
いい歳して「ありがとう」すらいえないバカ男との付き合い+764
-2
-
73. 匿名 2019/05/22(水) 09:14:21
いい嫁キャンペーン+567
-3
-
74. 匿名 2019/05/22(水) 09:14:55
小姑2人いる男との結婚+526
-22
-
75. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:07
年の差婚+410
-29
-
76. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:09
>>7
一々そういう糞コメいらないでしょ
性格悪いんだね+18
-49
-
77. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:15
布団やベッドの上でスナック菓子を食べる+517
-9
-
78. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:18
>>56
>>57
>>67
を鵜呑みにして結局売れ残るのが一番人生無駄にするから、欲は出さずに程々にしとけ。+84
-16
-
79. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:22
自己犠牲的に人のために何かをしてあげること
例えソレが家族であってもダメ。
どうしてもそうしたいなら、見返りは求めず自分がしたくてしているとか
自分も楽しみながらじゃないとダメ絶対ダメ。
私は今、自己犠牲的に家族に尽くした事が原因で絶望の淵ですわ。+870
-9
-
80. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:40
この人といい感じだけどなんか引っかかるなーって違和感を感じる相手とは付き合わない!自分の直感は当たる。+995
-5
-
81. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:45
母親との旅行
トラブルのもと
+61
-74
-
82. 匿名 2019/05/22(水) 09:15:47
仕事を辞めなければいけないような男との結婚+476
-19
-
83. 匿名 2019/05/22(水) 09:16:04
風俗+291
-13
-
84. 匿名 2019/05/22(水) 09:16:13
子供が嫌いなのに子供を産むこと
向き不向きがある+761
-10
-
85. 匿名 2019/05/22(水) 09:16:15
結婚式の披露宴でアホほど酒を呑むこと。
オフィシャルな場なので控えめに。
どうしても呑みたいなら
あとで、仲良しの人と居酒屋に行く
あとで、一人で呑む
+490
-6
-
86. 匿名 2019/05/22(水) 09:16:19
がるちゃんの金持ちトピを見て卑屈になること
貧乏育ちなのに高望みしすぎてギスギスしてた。貧乏専業主婦でも、働くのが嫌すぎて金持ちトピや専業主婦トピをみてギスギスしてて旦那にイラついてたけど少しでも働いて小遣い稼ぐほうが現実的だわ。+489
-13
-
87. 匿名 2019/05/22(水) 09:16:23
貯金を食いつぶして無職期間を延ばすこと。
社会復帰しにくいです……私ですが。+528
-3
-
88. 匿名 2019/05/22(水) 09:16:52
毛穴パック。
本当にやめた方がいい。
取り返しつかなくなる(T_T)+522
-6
-
89. 匿名 2019/05/22(水) 09:17:24
>>86
そういうたぐいは妄想族の話だから。
「こうだったらいいな〜大会」です。
羨ましい話ほど、現実はつらいひとなんだろうなと思って読むといいよ。+144
-8
-
90. 匿名 2019/05/22(水) 09:17:47
ジジババとの同居
知人はうつ病、廃人同様になり、離婚させられた
+568
-5
-
91. 匿名 2019/05/22(水) 09:18:30
保証人+409
-2
-
92. 匿名 2019/05/22(水) 09:18:40
専業主婦
子供が中学校に入ると、やることなくてボケそう
+48
-119
-
93. 匿名 2019/05/22(水) 09:18:46
人付き合いを疎かにすること。
面倒だから恥ずかしいからと逃げてばかりだと、避けて通れないイベントで挙動不審になったりハイになって大人数にドン引きされる。+607
-30
-
94. 匿名 2019/05/22(水) 09:18:55
人んちの子供になんて興味ないのに、写真をみせられると興味ないことさとられたらヤバイという思いから、過剰に「かわいい!」を連呼。
結果、会うたびに子供の話をされることになる。
もう人んちのガキなんて褒めないことにした+571
-14
-
95. 匿名 2019/05/22(水) 09:19:01
近所の人の家に上がり込む付き合い
誘われても断固断るべし+432
-8
-
96. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:04
新興宗教に関わりのある男と付き合うな。
「親は熱心だけど自分は興味ないから」って言われても、その親が後々問題になる!+528
-8
-
97. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:15
恋人を試すようなこと
人間素直が1番よ+647
-7
-
98. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:20
>>51
美大も加えといて下さい+502
-7
-
99. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:21
高齢者の運転免許返納を、問答無用でやること
+16
-38
-
100. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:28
派遣てそんなにダメかな?一時期やってたけど、ボーナス無くても手取りは多かったし全然後悔してないけどな。でも一生派遣で行くつもりってのは危険な気がする。+427
-10
-
101. 匿名 2019/05/22(水) 09:21:16
新興宗教に入ること+210
-7
-
102. 匿名 2019/05/22(水) 09:22:22
簡単に稼げるよ〜みたいな話があっても乗っちゃいけない。まず聞いちゃいけない。
簡単に稼ぐ方法などない!!+458
-3
-
103. 匿名 2019/05/22(水) 09:22:43
いい加減な歯科医の言いなりになること。
神経を抜く、抜歯、やってしまったらもう元には戻りません。+602
-2
-
104. 匿名 2019/05/22(水) 09:23:19
>>18
スケオタは一見男子ファンのほうが怖そうに見えるが
観戦してムカついたのは女子のほう
男子観戦は入手困難だからかお一人も多く 周りは一丸となって応援してたが
女子はチケット手に入りやすいからか、スケートにやたら詳しい古参ババアが仲間引き連れて
若いお一人や少数で着てる子いびってたよ
あんたのせいで見えないとか
こんな食べ物席で食べるなとか
こういうババアは毎回行ってて庭だと思ってるんでしょうね
こんなことしてたら女子のチケットますます余るぞ
紀平の新規ファンとかやられそう+98
-17
-
105. 匿名 2019/05/22(水) 09:23:36
親が子供の意向を聞かない転校、転園
そりゃ単身赴任はいろいろアレだろうが、卒業式をアウェー感半端ない所で迎える、いじめられる辛さと言ったら...
同時にママもボスにいじめられやすいし
+258
-8
-
106. 匿名 2019/05/22(水) 09:23:42
テレビにでてくる霊能者に
会いにいくこと。
まず偽物です。+403
-4
-
107. 匿名 2019/05/22(水) 09:23:47
自営をやる旦那
サラリーマンがいくらブラックだって安定した収入がある方がマシ
人に使われたくないからと言うが頭を下げなきゃやっていけない
私が頭を下げて取った仕事は気に入らないらしくお断りする
仕事を丸投げして遊んでいる癖に今月足りないから
どうにかしろと平気で言う
起業するのはやめておいた方がいいです。+491
-39
-
108. 匿名 2019/05/22(水) 09:23:56
一度めはちゃんとレシピを読んで、調味料も正確に入れてつくる。おいしい。
だからって2度めから目分量にすると、途端に不味くなる。
レシピを守るのって大事+537
-8
-
109. 匿名 2019/05/22(水) 09:24:11
メンヘラに関わること。ろくなことがない。こちらのメンタルがボロボロになります。優しい人はつけこまれやすいから気をつけて!+531
-7
-
110. 匿名 2019/05/22(水) 09:24:15
安請け合いは本当にやめた方が良い
相手がドンドン調子に乗る
やって当たり前になり。有り難みも無くなる
それ所か何でもかんでも頼まれ、さすがに断るとナゼか文句言われる
感謝すらされないのがオチ
+582
-4
-
111. 匿名 2019/05/22(水) 09:24:36
このトピいろんなジャンルの事が書いてあって勉強になる+320
-4
-
112. 匿名 2019/05/22(水) 09:24:51
高齢出産
老後詰む+401
-48
-
113. 匿名 2019/05/22(水) 09:24:58
893、チンピラ
共○党
を支持すること
真面目に就職でアウトになる所あるよ
+325
-9
-
114. 匿名 2019/05/22(水) 09:25:28
15歳の母とか
論外+357
-7
-
115. 匿名 2019/05/22(水) 09:26:08
子どもが好きという気持ちだけで保育士になること+420
-3
-
116. 匿名 2019/05/22(水) 09:26:14
100%生活費のための扶養内パートをしなければいけない男との結婚
パートのおばさん見てると生活苦が顔に出てる+496
-28
-
117. 匿名 2019/05/22(水) 09:26:17
>>103
同感
神経抜くのは本当に危険
妹が小学生の時、歯の治療で神経抜いたんだけど、神経が無いからその後、歯に異常があっても痛みがないから発見が遅くなり、わかった時には手遅れになった
今の歯科医は簡単に神経抜く事少ないと思うけれど、気をつけた方がいい+349
-2
-
118. 匿名 2019/05/22(水) 09:27:22
うつ病に親身になる
その友達はアスペもあったからかもしれないけどどれだけ話聞いてアドバイスしても
「でもでもだって」で解決しようとせずきつく言うとショック受けてひきこもりこちらが謝らなければ一切無視。まじ無駄な10年間だった。時間返せや!+406
-23
-
119. 匿名 2019/05/22(水) 09:27:47
>>110
5年前にこのコメント読みたかった
依存症の義母がまんまこれで、心身共にやられた+212
-2
-
120. 匿名 2019/05/22(水) 09:27:56
お金を借りる人と付き合うこと(友人としても)+257
-0
-
121. 匿名 2019/05/22(水) 09:27:57
結婚
これ以外にない……+75
-63
-
122. 匿名 2019/05/22(水) 09:27:59
安易に専門学校に進学すること。
その職に就かなければ学歴として本当に意味ないから、絶対にその職に就くという強い意志がなければ行かない方がいい。+685
-5
-
123. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:14
>>107
自分で事業を起こすとか本当に難しいですよね
材料費やらテナント料やら人件費やらの支出(必要経費)は儲かろうが赤字だろうが毎月必ず消えていくし…+196
-5
-
124. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:18
扶養内パートならまだいいよ。扶養外で8時間週5の方が地獄。+556
-10
-
125. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:19
友人に突然ホームパーティーに誘われたら要注意!
アムウェイの可能性大だから安易に参加しない事+580
-8
-
126. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:22
帰宅部
つまんない人生
+53
-60
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:33
美容院の仕上がりが不満だからって自分で髪を切ったり直そうとすること+300
-7
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:59
>>22
わかる。
私ブスなのに日ごろ化粧しないから、
お出かけの何日か前から練習しないととんでも無いことになる。+156
-4
-
129. 匿名 2019/05/22(水) 09:29:47
バツイチ子持ちとの結婚。
後悔しかない。
もう一度言う。
バツイチ子持ちとの結婚。+759
-12
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 09:30:05
常識ポリスのそばにいること。
人が何をやっても、自分の「常識」外のことだと「それ違うから!!」ってキレる。
うるさい。
+285
-2
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 09:30:15
結婚相談所
知人が利用したが、所詮は商売、お金がっつり巻き上げられたと怒り心頭
+256
-12
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 09:31:12
友達付き合いにおいてこの子変だなとか嫌だなとか感じたら無理して付き合うことはない。
優しさで無理して付き合ってるとこちらが疲れてしまうし、何年も付き合ってると情がわいてしまって放っておけなくなる。結果、苦しむことになる。私がそうでした。+562
-8
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 09:31:19
自分と意見や考えが違う人とはすぐに断絶する人。わがままで自分の甘えを聞く人だけをはべらかす奴は最高の甘ったれで同性から嫌われるタイプ。+202
-10
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 09:31:30
複数家族とのBBQ、旅行
トラブルのもと
我が家は旦那が厳禁にしている
+390
-4
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 09:31:53
合コン(今は婚活パーティー?)
所詮残り物の集まり(自分含む)+195
-21
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 09:32:04
青姦
元彼はすぐ外でやりたがってた+163
-14
-
137. 匿名 2019/05/22(水) 09:32:09
結婚するまで実家を出たことのない男と結婚すること。
性格と年齢にもよるかもしれないけど。
家事はやってもらえるもんだと思ってる。
+469
-26
-
138. 匿名 2019/05/22(水) 09:32:49
福袋を買うこと(特に洋服)+403
-3
-
139. 匿名 2019/05/22(水) 09:33:08
高齢の親を、毎度買い物や病院に車で送迎すること
無料タクシーと勘違いされ、毎度酷使されるだけ
+332
-14
-
140. 匿名 2019/05/22(水) 09:34:41
口がカタイと周りに思われること。
そう思われてると、やっかいな「ここだけの話」をたくさん持ち込まれる。
だから私は口軽い女になることにきめた。+259
-17
-
141. 匿名 2019/05/22(水) 09:35:01
意味のない習い事
イラストとかカラーコーディネートとか
本気でその道のプロを目指したわけでなし
あんなもんにお金使うくらいならちゃんとした資格が取れるのにしとけばよかった+268
-32
-
142. 匿名 2019/05/22(水) 09:35:42
「お兄ちゃんだから‼」
「お姉ちゃんだから‼」
と長男や長女に辛く当たる、世の中の親のあり方
+472
-7
-
143. 匿名 2019/05/22(水) 09:35:56
友達が多い男と結婚すること。
交際費がアホみたいにかかる!!+522
-2
-
144. 匿名 2019/05/22(水) 09:36:03
>>14
つまりは一等地の最新オフィスで正社員が大正解つーことやな
+334
-6
-
145. 匿名 2019/05/22(水) 09:36:06
>>116 扶養内ならまだマシ。最近はフルタイム共働き(生活のため)も増えてるよ。+309
-3
-
146. 匿名 2019/05/22(水) 09:36:52
ママ友を家に呼ぶこと
溜まり場にされる可能性あり
+304
-4
-
147. 匿名 2019/05/22(水) 09:36:59
周りに流されての結婚や出産
これで鬱になったり精神病んでる友だちがたくさんいる
自分の人生は自分しか歩けないんだから自分で決める方がいい
幸せは千差万別+539
-3
-
148. 匿名 2019/05/22(水) 09:38:01
結婚までに家を出たことない女。式あげるまでは自分のことだけ考えればいいお花畑だけど翌日からは母親のしてた事をする大変さに気づかず気づいた後はかりかりしたおばはんになって一人暮らし大学生や同じく一人暮らしの私に嫉妬してた。半分以下の年齢の大学生に嫉妬するなよと思った。+121
-71
-
149. 匿名 2019/05/22(水) 09:38:23
自営業の人との交際。
才能があってやってる人よりも、妥協できないとか頭下げるのが嫌とか、組織の中でうまくやっていけない人が多いし、結婚したら家の仕事手伝わされる可能性大。+371
-10
-
150. 匿名 2019/05/22(水) 09:38:24
社内恋愛。入社したばかりの頃、同じ職場の男性二人組が俺らと一緒に昼飯食いに行かない?◯◯さんのこと放っておけなくて力になりたいと思ってるんだって誘われたのがきっかけで仕事終わりとかに遊ぶようになり、後にAと恋仲になったけどすぐに別れ、退職して数年経ってからもう片方のBから連絡来てAとは縁切ったから付き合ってほしいと言われてややこしいことになり、病んだ。
+98
-20
-
151. 匿名 2019/05/22(水) 09:38:54
容姿や職業で性格まで判断する人間と関わる事
大抵はそうあってほしいという願望なのと、そういう人間は一番性格が悪いタイプだと思います。+232
-7
-
152. 匿名 2019/05/22(水) 09:39:48
他人に対してオラオラした態度をとる男との結婚。
付き合ってる時は大事にしてくれてても結婚した途端自分にもオラオラな態度をとるようになる。+370
-2
-
153. 匿名 2019/05/22(水) 09:39:54
>>116
専業主婦って性格が悪いって本当だね+22
-108
-
154. 匿名 2019/05/22(水) 09:39:55
ネズミ講してるやつ。浄水器まで買ってたらもうアウト。+255
-2
-
155. 匿名 2019/05/22(水) 09:40:17
>>116
扶養内パートが苦痛なら独身だと更にハードでくたびれたおばさんと化してたよ。結婚できただけでも幸せなおばはん。扶養内で働く女はおかしい人もいるね。+30
-37
-
156. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:10
年上過ぎる男との結婚
結婚してすぐ旦那の親の介護になる。
これ本当に危険。
+498
-6
-
157. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:21
結婚式に出席すること
ご祝儀はカツアゲだと思うから。
包んだ額が結婚する側が納得いかない額だと、影で文句言われるみたいだし。
もらって当然精神、お祝い事だからって暴力的に金を巻き上げる行為にしかみえなくなってきたから。
+198
-90
-
158. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:28
>>118
かと言ってむげにも出来無い。
どう対応するのが正解なんだろうね。+16
-3
-
159. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:33
>>116
100%生活費とは限らないんじゃない?あなたみたいに上に立ってちやほやされたいうざい人間がいるから敢えて苦痛の顔見せてると思うから。+19
-21
-
160. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:37
>>107
うちは、成功してお金持ち専業でいられるよ。
人による。+180
-15
-
161. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:50
日本人駆除+25
-4
-
162. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:51
男を甘やかすこと。
ティッシュないよー!って言われたら、取りに行ってあげるんじゃなくて、あそこにあるよー!って言って自分で取りに行かせる。
なんでもやってあげてたら子供が産まれてもマジで何もやらなくなる。+570
-3
-
163. 匿名 2019/05/22(水) 09:42:19
>>162
逆に女を甘やかす男も良くないけどね(笑)+68
-15
-
164. 匿名 2019/05/22(水) 09:42:57
>>153
これ書いたのわたしだけど、正社員だよ。
不機嫌パートさん同士のいざこざが絶えないからね。+176
-9
-
165. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:13
化粧落とさないで寝る+365
-4
-
166. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:14
自分も本当に馬鹿だったけど、深夜の外出。痴漢にあいました。+288
-3
-
167. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:40
周囲に乗せられてマイホーム購入。他人がどう言おうと焦ってはダメ。+374
-1
-
168. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:41
草加には関わるな。+275
-3
-
169. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:03
付き合ってないのにホテルに誘ってくる男はろくな男じゃない。+373
-6
-
170. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:25
>>156
うちの親だけど、老後一緒に出かけたり楽しめないし、話しも合わないらしい(子供の頃の話など)。
若い頃は、子供育てるのに必死で感じなかったけど、と言ってる。+140
-6
-
171. 匿名 2019/05/22(水) 09:44:30
>>158
優しいね、むげにもできないだなんて。
差別するわけではないけど、やっぱり病気をなおすのは医者の仕事だから。
こっちが仏心だして話をずっと聞いてあげたところで、何も改善しないって思ったほうがいいよ。
自分の時間を奪われていくだけ。そして気力も奪われる。
+105
-7
-
172. 匿名 2019/05/22(水) 09:45:32
>>156
確かに
それと親よりも付き合いが長くなる小姑の方が更に嫌だ…+80
-7
-
173. 匿名 2019/05/22(水) 09:45:40
好きだよ〜可愛いね〜とかは言ってくるけど、付き合ってって言葉を言ってこない男は自分で責任を取りたくないタイプの男だと思う。+405
-2
-
174. 匿名 2019/05/22(水) 09:45:47
>>159
パートが自分で言ってるよ。金ないから異動したり辞めたりする人へのプレゼントのお金出せないとか。+76
-7
-
175. 匿名 2019/05/22(水) 09:46:16
>>153
、、って書いてる貴方が性格悪いわ!なんで一括りなの?+68
-2
-
176. 匿名 2019/05/22(水) 09:46:33
周りにいろいろ言われるのが嫌だから…という理由で物事を決めてしまうこと。自分の意志じゃないから後悔することがある。+168
-2
-
177. 匿名 2019/05/22(水) 09:47:06
>>104
チケットを取ってやった叔母も言っていた
叔母は近所に住んでいるから2014年にも行っているが今回は変な人達がいて怖かったって
反対に全日本は変なおじさんが出て会場全員で選手を守ろうと団結していた
男子はその人達が取れなかったということは私よりも古参で無いです+10
-2
-
178. 匿名 2019/05/22(水) 09:47:10
>>163
例:一部の専業主婦みたいなね+1
-13
-
179. 匿名 2019/05/22(水) 09:47:18
抗精神薬と睡眠薬の常用
薬代が馬鹿にならないし、減薬や断薬を試みても離脱症状に苦しんだ
頓服として一時的に服薬するなら離脱症状はなかったけど、調子がいいのに毎日飲むと身体が依存してやめられなくなるよ
私はシャンビリ本当に辛かった
薬をポンポン出す医者は信用しない、特に精神科は
+256
-9
-
180. 匿名 2019/05/22(水) 09:47:42
扶養内パートでも半分は自分のお小遣いがいいな。+173
-7
-
181. 匿名 2019/05/22(水) 09:48:01
いきなり距離が近い人は男女問わず危険だよ。
あと、簡単に誰か身近の人間の話を持ちかけてくるような人は相談に見せかけて口が軽いだけだから自分もどこかで何かしら言われてるよ。+363
-0
-
182. 匿名 2019/05/22(水) 09:48:58
ペットをかわいがってる=付き合う女に優しい男とは限らない+167
-3
-
183. 匿名 2019/05/22(水) 09:49:11
>>180
半分でいいの?+29
-8
-
184. 匿名 2019/05/22(水) 09:50:51
子どもがいるのに家賃の安いアパートやマンションに住むこと。
キチガイみたいなおっさんやおばさんに異常なくらいに苦情を言われた。
+295
-20
-
185. 匿名 2019/05/22(水) 09:51:22
>>174
うちも子供の塾代の為に働いてるって人、愚痴ばっかりで暗い顔していて法令線凄く、おばあさんみたい。
あんなんになるなら結婚したくない!
+183
-18
-
186. 匿名 2019/05/22(水) 09:51:24
>>174
長く勤められればいいけど数ヶ月だったらそういうのを払ったら赤字
どうせ若い人が来たら首でしょう
+54
-2
-
187. 匿名 2019/05/22(水) 09:51:56
>>132
すっごくよく分かるよ!!
+30
-1
-
188. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:15
土下座されようがベロベロに泣かれようが絶対に連帯保証人にだけはなるな+560
-2
-
189. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:38
>>183
半分は自分の親の介護とかがきた時のために貯金する+43
-0
-
190. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:42
仕事を頑張りすぎること。
プライベートを犠牲にしてまで働くことはない。
気づいたら20代は仕事だけで終わっててめちゃくちゃ後悔した。友達と会う時間も家族と話す時間も恋愛をする時間もなく、一体何のために仕事してるんだろう…と絶望してちゃんと休みがとれるところに転職した。+427
-2
-
191. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:44
>>184
子供いない独身野郎のひがみでしょ(笑)
気にすることはない+3
-55
-
192. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:47
このトピかなり役立つ✨
共感ばかり( ̄∇ ̄*)ゞ+215
-5
-
193. 匿名 2019/05/22(水) 09:52:51
あらゆる自慢+95
-5
-
194. 匿名 2019/05/22(水) 09:53:14
全国にあるような大型量販店の正社員になること。土日祝休みなし、GW.盆、正月休みなし。転勤多いし、残業多いし、客からのクレームも多い。10年以上やめて経つけど、いまだにトラウマなのか商品発注が間に合わない夢も見る。やめて次についた事務仕事の夢なんて見ないのに。+307
-5
-
195. 匿名 2019/05/22(水) 09:53:51
病院施設勤務の介護士
絶対にやるもんじゃない。+196
-3
-
196. 匿名 2019/05/22(水) 09:54:26
若い頃の不摂生
40過ぎると命に関わる病気します。+264
-2
-
197. 匿名 2019/05/22(水) 09:54:31
経験上、めちゃくちゃ年下の男性と付き合ってる女はどっかおかしい人が多い。+368
-21
-
198. 匿名 2019/05/22(水) 09:54:44
>>1働く場所とその時の状況による。
+12
-3
-
199. 匿名 2019/05/22(水) 09:55:14
>>191
子供がいることが幸せで、妬みの対象と思ってるみたいだけどちがうよ?
安いアパートって声も音も響くから、赤ちゃんや子供がいると近隣は大変だったりするのが本音+335
-5
-
200. 匿名 2019/05/22(水) 09:55:27
>>194
友人が10年以上前に社員だったが
それに加え就活時にかなりの圧迫面接だったみたいだね+33
-4
-
201. 匿名 2019/05/22(水) 09:55:49
アプリゲーム依存
無課金縛りもあってやたら時間をかけて進めた
金はかからないが時間の無駄過ぎた
何の作業だったんだアレは…
ガルちゃんの方がまだマシ+287
-4
-
202. 匿名 2019/05/22(水) 09:57:22
>>191
それが夫婦で孫までいる人と、夫婦で子どもが自立した人だったんだよ。夫婦で怒鳴りこん出来て2ヶ月で引っ越した。+19
-13
-
203. 匿名 2019/05/22(水) 09:57:28
好きだからって、体にいいからって、オクラを大量に食べる事+88
-4
-
204. 匿名 2019/05/22(水) 09:58:04
>>203
なんでやめたほうがいいのかがきになる!+406
-2
-
205. 匿名 2019/05/22(水) 10:00:23
>>202
マジかよ、子供いる身で子持ちに優しくできないとか最悪
そいつ○ねばいいのに!+6
-65
-
206. 匿名 2019/05/22(水) 10:02:12
主婦パートや派遣の場合は
幸せそうな人から切られるから貧乏アピールも大事なのよ
切る時に切っても大丈夫そうな人から切る
最初は知らなくて3ヶ月くらいで切られていた
+237
-24
-
207. 匿名 2019/05/22(水) 10:02:33
ダイエットをすること
どうせ痩せないから+9
-25
-
208. 匿名 2019/05/22(水) 10:03:21
セックスレスに向き合わない男
レスでも病院いったり、話し合ったりが出来るのならそれはあなたに愛があるということ。
レスに限らず、一方的に我慢させられるのはおかしいよ。
+259
-5
-
209. 匿名 2019/05/22(水) 10:04:24
>>202
子持ちに辛く当たる子持ち結構いるよね。わたしもパート先で子どもが熱出して何度か休んだら「何でそんなに熱出すの?育て方が悪いんじゃない?うちはそんなことないけど。」とか色々言われたし、フードコートやバスでも子持ちに睨まれたことある。+196
-13
-
210. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:28
ホント年上の男はね!!
親の介護に世話をさせようと企んでるから気をつけて!!!私その話を秘密にされながら、しつこいアプローチ何度もされた!+270
-2
-
211. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:41
主婦パートも派遣も仕事が出来ない人やトラブルメーカーから切られます+203
-8
-
212. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:42
独身の身ならボーイフレンドを数人と、うまく付き合ったらいいと思う。
心の余裕ができるしいい男を見る目も養えると思う。
一人だけと付き合うなんてもったいない。
色んな男の中を見ないといい男なんてわからないと思う。+419
-23
-
213. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:59
>>203
なんか弊害でもあったの?
+83
-3
-
214. 匿名 2019/05/22(水) 10:06:53
仕事ばかりすること
特に20代はそうだった。プライベートを充実させる気がなかったのもいけない。
そうこうしているうちに難病発症、その数年後にはガンになりました。
治療費にお金出て行くから、もっともっと働かなくてはいけなくなったという負のスパイラル。
でも生きてます。がんばってんなーわたし。+500
-5
-
215. 匿名 2019/05/22(水) 10:07:14
ガルちゃんでハイブランドの名前を出すこと
ジャニーズの名前を出すこと+58
-5
-
216. 匿名 2019/05/22(水) 10:07:35
職場で男がしつこく口説いてきたらどうしたらいいの?+10
-9
-
217. 匿名 2019/05/22(水) 10:08:55
義両親と同居+270
-6
-
218. 匿名 2019/05/22(水) 10:10:54
ネットの広告につられて漫画を読むこと!!
一度読み始めるとついつい続きが気になって課金してしまったりする。けど読み終わってみるとそんな大したことない話だったり。お金と時間もったいなかった!!ってなる。+297
-5
-
219. 匿名 2019/05/22(水) 10:11:04
歳よりと一緒に住むこと。
+168
-2
-
220. 匿名 2019/05/22(水) 10:12:15
すごく太ること。なかなか元に戻らない!!!
増えてきたなと感じた時点で何か策をうっておかないと大変なことになる!!+362
-3
-
221. 匿名 2019/05/22(水) 10:12:19
付き合ってすぐから違和感のある男とは早々に別れることをお勧めします。小さな違和感が後々大きな苦悩になる。+399
-1
-
222. 匿名 2019/05/22(水) 10:13:23
当たり前だけど不倫
不倫相手と別れたあとだけど、彼のお子さんが2歳で亡くなりました。
その話が耳に入ってきた時、「私に悪いことばかりしたからだよ。神様はちゃんとみていて、罰を与えてくれた」って思った。
で、そんなこと思った自分にゾッとした。
不倫してるから私は私で堕ちた人間になったんだろうなと、その時おもった。+42
-89
-
223. 匿名 2019/05/22(水) 10:14:41
オンラインサロンへの入会
いわゆる意識高い系の人が立ち上げ、意識高い系の人たちが入会してるから、すっごく疲れた+165
-2
-
224. 匿名 2019/05/22(水) 10:15:11
同居はなるべくやめたほうがいい。
義両親が良い人ならうまくいくかっていうとそんなこともない。
めちゃくちゃ良い人だとしてもやっぱり他人と一緒に暮らすって疲れる。旦那の両親だと思うと気を使ってストレスたまる。
義両親がめっちゃ良い人で嫌いになりたくないならなおのこと同居はしない方がいいと思う。+384
-4
-
225. 匿名 2019/05/22(水) 10:16:41
ロハス系の知人友人の手作りのものを食べること
だいたいが味しない
そしてバターとかなんとか使ってない、やたら硬くて粉っぽいクッキーとかばかりだから+197
-8
-
226. 匿名 2019/05/22(水) 10:20:12
ネットで言われてることを鵜呑みにしすぎるのは良くない。
あれも叩かれる、これも叩かれるって考えてたら何もできない。+233
-1
-
227. 匿名 2019/05/22(水) 10:21:33
家族経営の会社で働くのだけは辞めたほうがいい
いいことなんてひとつもない+412
-6
-
228. 匿名 2019/05/22(水) 10:23:03
長男と結婚するのは躊躇う。
だって一緒に住むの嫌だ。自分の時間なくなるし、マウンティングされるでしょ?
旦那とのロマンも欠片もないでしょ?
会社の人で相手の両親と住んでる人見たけど、病んでた。+149
-11
-
229. 匿名 2019/05/22(水) 10:24:23
話し合いができない人はダメ。
お子ちゃま+255
-0
-
230. 匿名 2019/05/22(水) 10:26:30
>>228
一緒に住むの嫌だって、義親と同居てことかな?
+23
-0
-
231. 匿名 2019/05/22(水) 10:27:31
ママ友は、生活レベルがだいたい同じ人を選んだ方がいい。
違うと、何かとギスギスする。+304
-2
-
232. 匿名 2019/05/22(水) 10:28:51
子供をしつけできないサルが子供を飼う事+184
-15
-
233. 匿名 2019/05/22(水) 10:29:20
独身の姉妹がいる男との結婚
本当に大変そうです+164
-9
-
234. 匿名 2019/05/22(水) 10:30:03
>>230
そうです。+3
-1
-
235. 匿名 2019/05/22(水) 10:31:24
DQN家族と闘うこと。
案の定、逆恨みされてる。+174
-3
-
236. 匿名 2019/05/22(水) 10:31:46
>>220
ほんと戻らない。
たとえ奇跡的に痩せたとしても、伸びきった皮が
ブランブランするだろうな。+111
-0
-
237. 匿名 2019/05/22(水) 10:33:00
長男もしくは一人っ子との結婚
自分の親の心配なんて出来ないし、祖父母まで生きてると旦那の両親と祖父母の面倒を見ることになる。
うちも同居はしないって約束だったのに祖父母と義理の親の面倒を見るために同居することになった。+107
-22
-
238. 匿名 2019/05/22(水) 10:33:10
私、彼氏のお母さんと友達みたいに話せる!二人で出かけたりするよ!LINEも友達みたいにできる!
的なノリ。
別トピでも書いたけど、それは相手のお母さんも気を使っているから。実際子供生まれたりしたら変わるよ。子育て忙しいのに仲良しだからっていう理由で距離詰められたりして面倒くさくなる。
挙句、他の兄弟嫁から「仲良しだから」という理由で介護とか同居押し付けられかねない。
程々の距離感で付き合うのが1番。+239
-2
-
239. 匿名 2019/05/22(水) 10:35:31
お金ないという人。
大体持ってるし、ケチ。あまり仲良くしない方がいいタイプ。嫉妬心が激しくて攻撃的が多い。+166
-19
-
240. 匿名 2019/05/22(水) 10:36:15
いじめっ子に迎合すること
+104
-0
-
241. 匿名 2019/05/22(水) 10:37:19
>>238
そういう人いるよね、たまに。
私の友達で結婚した相手が男きょうだいの次男でさ。
義母が常套句のように「娘ができてうれしい」っていうノリを最初にだしてきたわけ。
それを本気にした友達が「義母とすごく仲良しなの。ふたりで買い物とかランチもよくするんだ」ってウキウキ話してたけど、私は心の中で「そんなの今だけだよ」って思ってた。
そしたら2年後ぐらいには義母の悪口が始まりました。もちろんふたりでなんて外出しません
それどころか義母は自分の息子(その子の夫)だけ誘って、豪華なディナーとか
食べにいくようになったよ。
なんていうか、やっぱりちゃんと相手の真意を見極めて行動しないとだめよね。+252
-3
-
242. 匿名 2019/05/22(水) 10:38:14
>>239
そうそう、なんだろうねあの攻撃力!+59
-0
-
243. 匿名 2019/05/22(水) 10:39:54
お金の無駄遣い
将来お金が無くなりますぞ+230
-2
-
244. 匿名 2019/05/22(水) 10:40:27
低収入との結婚
いくらイケメンで性格がよくてもやめた方がいい
諦めなきゃいけないことが多すぎるし不安が尽きない+316
-5
-
245. 匿名 2019/05/22(水) 10:41:45
>>237
悲惨だね
うちは約束通り大丈夫だった+10
-3
-
246. 匿名 2019/05/22(水) 10:41:47
お金ないのに
無駄に転職回数多いこと…
これやめて❗
主人は12社転載してきて
ほんとに遣り繰りに苦労した。+226
-2
-
247. 匿名 2019/05/22(水) 10:42:49
仕切れる能力ないのに、仕切りたがる女
だいたいひとりで空回って、滑って、こっちが巻き添え食らうことになる。
で、「私、みんなのためにこんなにやってるのに!」って感じで、自分の思う通りに周りが動いたり反応したりしないでいると、キレる。
いやいや、あんたの仕切りがわるくて、場がシラけてるだけなんだよ+156
-7
-
248. 匿名 2019/05/22(水) 10:43:01
国際結婚+133
-7
-
249. 匿名 2019/05/22(水) 10:43:13
>>237
私の従兄弟のお姉さんは、一緒に住もうと話を旦那さんに聞かされた時に凄い勢いで泣いたらしく、それからその話はなくなりました。
めっちゃ賢いお姉さんだなと思いました。
私も1年訳あって一緒に住んでましたが、ボロボロになりました。
どうかご無理をなさらずに。+242
-1
-
250. 匿名 2019/05/22(水) 10:43:22
>>139
自分の親でしょ?親ならいいじゃない?
無理なときは身内なんだし、ハッキリいえるでしょ?+19
-12
-
251. 匿名 2019/05/22(水) 10:43:44
>>42
将来どうするのか?+9
-1
-
252. 匿名 2019/05/22(水) 10:43:54
白髪を抜くこと
40代くらいになってその周辺が薄くなるから+163
-3
-
253. 匿名 2019/05/22(水) 10:45:32
自分の話がおもしろいとおもってる人
永遠に面白い話なんてやってこないから、そうそうに切り上げるのが正解だと学んだ+116
-4
-
254. 匿名 2019/05/22(水) 10:45:59
保険屋やってる人にイベントがあるから来て、勧誘とかないからって言われても行っちゃダメ!!勧誘されるから!!複数で囲まれて逃げられないようになったりする!!+217
-3
-
255. 匿名 2019/05/22(水) 10:47:20
自称さばさば女と友達でいること
自称「私ってスキがないってよくいわれる」という女との付き合い
今って「自サバ」って言うんだっけ?
そう自己申告するひとに限って、めっちゃ面倒
「スキがない」って相手に言わせてしまうスキがあることに気づかない人は
いろんなことに気づかずに、周りを困らせるから、付き合わないほうがいい
+131
-3
-
256. 匿名 2019/05/22(水) 10:47:57
奴隷国家に生まれ落ちること+54
-2
-
257. 匿名 2019/05/22(水) 10:49:36
暗~い過去をもってる男。
話つまらん。かまちょ。人生諦めてる。お先真っ暗。自分語り大好き。一人で生きろ。+237
-8
-
258. 匿名 2019/05/22(水) 10:50:06
むしろその前に、生まれてくること自体、やっちゃいけないことだと最近思うようになった
生きるの面倒、がんばりたくない+104
-17
-
259. 匿名 2019/05/22(水) 10:50:50
どんなに好きでも、子供が2人以上いるバツイチ男とは結婚しない方がいい。
女手一つで子供2人以上育てるってすごく大変なのにそれでも奥さんが離婚を選んだってよっぽどの理由だと思う。
私の周りの子供2人以上いるバツイチ男の離婚原因はもれなく不倫とかDVだった。+367
-2
-
260. 匿名 2019/05/22(水) 10:56:33
アラサー以上になって元彼以上の人を求めたり、ほぼ100%自分から好きになった相手を求めること
確率はゼロではないけど難しいよ
どうしても好きな人と結ばれたいなら20代前半で相手を見つけること
モテる人でもこれが足枷になって出会いすらなくて独身になるケースは少なくない
失敗してもいいから婚歴作った方がまだマシだよ+203
-26
-
261. 匿名 2019/05/22(水) 11:00:15
初恋の人には絶対会うな
これ失望の度合いがハンパないから+200
-5
-
262. 匿名 2019/05/22(水) 11:01:27
>>211
今は5年目正社員なんだが
今の会社はダメでも雇ってくれているってことかな
前のパートの時はあの奥さん旦那が稼いでいるのにとボスに睨まれてやめさせられた
こういうのは多いからみんなやめさせられたら困りますをアピールする+22
-2
-
263. 匿名 2019/05/22(水) 11:01:48
歳よりはあれしてこれしてが多い。小姑!!
TVは独占。芸能人の顔の愚痴ばかり。ご飯は残飯も食べさせられる。私は絶対お風呂一番最後。汚ねぇ湯船。風呂上がってダイニング行くと小姑が待ってる。『仕事何時から?何時に帰るの?』毎日聞いてくる。寝るときも一緒に寝ようとする。
お屁が鼻がもげるほど臭い。イライラレベルの臭さ。毎寝必ず2~3発される。
これが生き地獄というものさ。+108
-10
-
264. 匿名 2019/05/22(水) 11:02:09
若い時は1人の人を一途に思い続けるって美しいことと思いがちだけど、その人と付き合える可能性がないなら早く次に行った方がいい。
出会いがあったり誘ってくれる男性がいるのに、私はあの人が好きだから…で断り続けてたら年取ってから後悔する。+387
-3
-
265. 匿名 2019/05/22(水) 11:02:11
>>225
友人でそんな感じの事言ってる子いたわ!!!
初めてお宅に呼ばれて幼稚園送った後に行ったら、真っ白な無味のヨーグルト(手作り)のみ出されたと…
飲み物はコーヒーや紅茶とか出る訳でも無かったと。
そんな事が実際あるんだね…+101
-5
-
266. 匿名 2019/05/22(水) 11:02:43
>>67
一概に言えない。
私と親友は、それぞれ学生時代の同級生と結婚。彼も自分もそこそこの別の企業に就職のち専業主婦。
夫の実家は都心の戸建所有、裕福。
何より若いときから付き合ってるから、性格も充分理解出来たし、相手の家族や親戚関係も知ってるので結婚後に不安なことはあまり無い。
社会に出て、一から相手を吟味するのも苦労かなとも思う。私の周囲には幼なじみとか同級生との結婚は多い。+38
-12
-
267. 匿名 2019/05/22(水) 11:02:49
>>38
ぬりえ+12
-0
-
268. 匿名 2019/05/22(水) 11:04:12
中国人との結婚
身内がしたけどとにかくがめつい
そして裏切る+306
-5
-
269. 匿名 2019/05/22(水) 11:04:28
もともと田舎に住んでたことがある人以外は安易に田舎に引っ越さない方がいい。不便すぎて病みます。+308
-2
-
270. 匿名 2019/05/22(水) 11:04:58
>>153
私、独身だけど
専業主婦さんを悪く言うな。
あなたの思考回路性悪だわ。
+148
-10
-
271. 匿名 2019/05/22(水) 11:05:33
コミュ症で体力がない対人恐怖気味の人
私もそうなんだけどね。回避性の気質で。
結婚して子供できたら元気になって幸せになれる!って言うのは幻想だと思う。
独身時代に対人で悩む事が多かった人は、子供産んだらさらに人間関係で病む
ほぼ確実に+341
-7
-
272. 匿名 2019/05/22(水) 11:07:25
自分の事を大事にしないこと
自分の事を軽んじたり大したことないとか嫌ったりすること
+302
-1
-
273. 匿名 2019/05/22(水) 11:07:37
>>116
それもあるけど、
だいたいが
自分の自由利く
お金欲しさなだけで
兼業主婦してるよね。
保育料稼ぎしてる人とは
別にして。
+24
-9
-
274. 匿名 2019/05/22(水) 11:08:10
中学生の頃の日焼け
↑
これなぜ?後から相当肌へのダメージとなって帰ってくる??+131
-3
-
275. 匿名 2019/05/22(水) 11:08:13
役者やミュージシャン志望の男と付き合うこと。
金ない時間ない、同じ座組(出演者)の方が一緒にいる時間長いからそっちと和気あいあいするようになって、大抵そこに女ができる。
たとえ一生趣味レベルの夢追いフリーターのままでも私が養う、たとえ他に女が出来ても私こそが彼を支えてるのよそれが彼と私のエターナル、と死ぬまで思い込んでいられればいいけど…+218
-0
-
276. 匿名 2019/05/22(水) 11:08:28
安易に難関国家資格の士業の受験を始めること
人生を棒に振る人が多すぎる
+214
-1
-
277. 匿名 2019/05/22(水) 11:08:33
芸人との結婚。経験上ではありませんが。(笑)
あんな体育会系みたいな業界にいる人と結婚したくない。後輩から姉さんとか呼ばれるのも嫌だし。不倫されてもそれすらテレビでネタにされるし。どんなに稼いでる人でも嫌だ。もし貧乏でも後輩に奢らなきゃいけないしね。
芸人の奥さんよくテレビに出たりするけど、よく芸人と結婚なんかしたなと思う。+222
-7
-
278. 匿名 2019/05/22(水) 11:08:48
若い時の恋愛って大切
若い時の恋愛が不完全燃焼に終わった人はその後も恋愛を捨てられないことが多い
結婚相手にまず第一にときめきを求める傾向がある
でも年齢が高くなるにつれときめく人が少なくなる
若い時に好きな人と付き合ったけど、何となく違うとか
そんなに好きじゃないけど付き合ったら気が合うとかの経験は必要
その経験が少ない女ほど好きな人とさえ結ばれれば幸せになれると思い込んで結局誰とも結ばれないことが多い
+174
-6
-
279. 匿名 2019/05/22(水) 11:09:37
ネガティブなことばかり考えて長時間落ち込むこと。私もよくやっちゃうんだけどマジで時間の無駄だよね。+375
-2
-
280. 匿名 2019/05/22(水) 11:10:14
>>261
バスケ部のキャプテンでそれはそれはカッコよかった憧れの彼が、同窓会に行ったらハゲ散らかったジャバ・ザ・ハット(顔立ちがハッキリしてるだけに)みたいになっててほんと悲しくなったわ…+143
-1
-
281. 匿名 2019/05/22(水) 11:10:31
>>197
悪いがそれは女の方がだいたいおかしい
年の差のある結婚してる女もだいたいがメンヘラ女
後日ありもしないDV被害でっちあげるパターン多過ぎ+9
-21
-
282. 匿名 2019/05/22(水) 11:10:54
優雅に暮らせるお嬢様系主婦は下手にパートに出ない方がいい。
よほど気が強くてシャキシャキしてるなら別だけど、
たいていそういう奥様はギスギスした気が強くてカツカツ生活の主婦からいじめられてる+372
-2
-
283. 匿名 2019/05/22(水) 11:10:55
>>164
それはわかるけど、
私、正社員やってたけど
逆におかしなパートさんとか、
子供ガーって体裁のパートも
多かったから
結婚してから専業主婦になったよ。
働く先で迷惑かけたくないもん。
こんな理由で
専業主婦選択した
あたしもいること忘れないで。
+134
-18
-
284. 匿名 2019/05/22(水) 11:10:56
自営業の男との結婚
カネに釣られてするな
絶対に後悔する+155
-4
-
285. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:03
>>264
だよね
歳取ると若い時お断りした中の誰かにすればよかったと思う相手しか来なくなる+133
-4
-
286. 匿名 2019/05/22(水) 11:12:10
>>265
『真っ白な無味のヨーグルト(手作り)のみ出されたと… 』
恐怖しかない!!
ロハス系はそれだけでまとまっててほしいです。
それで月光浴とかいいながら、ナイトヨガとかしといてください。+135
-7
-
287. 匿名 2019/05/22(水) 11:14:56
アラサーになったら安易に5歳以上年下の男と付き合うべからず。
向こうが心底ぞっこんで、付き合ってくれなきゃ死んでやる!くらい愛してくれててもまだ危ない。彼の女友だちと自分とを比べて、やっぱり若い女の子がいいんじゃなかろうか…彼の年代ならその気になれば私より10才下の女の子とも付き合えるし…彼はまだ結婚10年待てるけど私は…とか考えるようになって、年齢コンプと嫉妬心と結婚の焦りが加速する。+224
-5
-
288. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:30
>>281
だから女がおかしいって言ってるじゃん。+45
-1
-
289. 匿名 2019/05/22(水) 11:16:34
>>284
なんで?今のところ後悔してない+9
-3
-
290. 匿名 2019/05/22(水) 11:17:48
>>273 奥さんも働かないと生活がままならないって人はまれだよね。そういう人の話かな?
だいたいは将来の安心や余裕づくりのためや好きに使える自分のお金のため、家にいるのが向いてないからとかであんまり悲惨さは感じないけどな?+17
-10
-
291. 匿名 2019/05/22(水) 11:18:54
>>228
その長男さんと義理親次第。
長男でも、親との同居しない人もいっぱいいる。
今時、長男や一人っ子避けてたら結婚相手はなかなか見つからないよ。+159
-0
-
292. 匿名 2019/05/22(水) 11:19:49
手作りの惣菜をくれるばばあと中国人。
つくしの油炒めをババアから頂いた時、糞ゲロ不味かった!この世の終わりみたいな味がして、口入れた、瞬間的に吐き出してた。涙でてた。
本場の麻婆豆腐といって中国人がもってきたけど、それもゲロ不味あじだった。
臭いし、豆腐もチンコロコンで、とりあえず先に料理長が口にいれた瞬間『うげぇ~。まじぃ~。なんじゃこら!?ぺっぺっ』って吐き出してた。
私も便乗して吐き出した。どれだけ日本の料理が美味しいかわかった。
薬を食べてる感じ。これまたこの世の終わりみたいな味つけでした。+121
-42
-
293. 匿名 2019/05/22(水) 11:24:47
ガルちゃんでのプラマイ操作
過疎ってるのにそのコメだけ、5分でマイナス20ついたり、絶対不自然でわかるから。
山ピー好きだったけど、今はガルでは苦手⤵+43
-2
-
294. 匿名 2019/05/22(水) 11:25:48
>>292
チンコロコンって何?+248
-0
-
295. 匿名 2019/05/22(水) 11:27:02
>>284
自営業なんて株式会社も作れない金なしばっかりだけど
女を金で釣る余裕なんてないわ+8
-5
-
296. 匿名 2019/05/22(水) 11:27:08
リストカット。跡が残る。+134
-2
-
297. 匿名 2019/05/22(水) 11:28:50
>>264
そのへん器用にやれる人が幸せになってるなー
私の周り
「でも他に好きな人いるのに付き合うんじゃ、相手の人に失礼だから」って変な情けを抱いてたら自分が幸せになれない
もし付き合って、意中の彼から告られたらスパっと乗り換えればいいやくらいのズルい発想ができる人の方が幸せ掴みやすいんだよね
案外告られた方と気が合って好きになったり
+175
-1
-
298. 匿名 2019/05/22(水) 11:32:07
>>295
法人て1円から設立できるように会社法が改正されなかったっけ
かなり前の話だけど
個人事業と株式会社の儲けは個人差がありすぎるよ
株式会社より儲けている個人事業もたくさんあるし
+37
-0
-
299. 匿名 2019/05/22(水) 11:33:30
>>56
そんなレアケースの話されてもな…+18
-3
-
300. 匿名 2019/05/22(水) 11:38:07
>>49
こんなトピにまでNHKヤクザ来てるのか…+47
-1
-
301. 匿名 2019/05/22(水) 11:39:58
>>86
分かる。
あの手のトピに一時期入り浸ってたら
何についてもお金のことばかり考えて、日々の暮らしに困っているワケでもないのに卑屈になってて、現時点でも楽しめるイベントや趣味を見逃すようになった。
お金持ちの話を聞いてポジティブになれるような根っからの陽メンタルな人以外は立ち寄らない方がいい。病む。+99
-2
-
302. 匿名 2019/05/22(水) 11:41:45
相談女に対して我慢すること
6年たっても思い出したら腹立つ+105
-4
-
303. 匿名 2019/05/22(水) 11:43:30
職場の男共。
全員未婚。皆訳あり。モラハラ気質。
仕事中にダークプライベート、聞いてもないのに話し出す。
親に殴られたから子供に同じことする。リストカットしてる。爪を食べる。親が死にそうだから嫁にきて、祖母と母の面倒みて。お金ないから自家栽培しよう。学生の頃に元彼女が死んだ。大の大人が『うえ~~』と泣く。自宅から家電ゴミを会社のゴミ箱に捨てる。嫉妬心が、激しい。
ゴミ箱を蹴る。自分に甘く、謎にナルシスト。
私の指輪を『その指輪削り落としてぇ』という。
+19
-14
-
304. 匿名 2019/05/22(水) 11:44:07
>>35
LINEペイトピの内容驚愕するわ。口座番号やら顔写真とか。。
ペイペイ並みにやばそうな内容なんだけど。+112
-0
-
305. 匿名 2019/05/22(水) 11:45:21
>>4
うちの親がそうで、子供ながら飲み会のような場所に行くとみんなそうなんだと思ってました。
自分が大人になって、ただ自制心がなかった(もしくは要領よくかわせなかった)んだなとわかりました。
自分の許容量ってある程度わかってくるし、職場の人にベロベロになって迷惑かけるなんて自分では考えられないなあ…
+20
-1
-
306. 匿名 2019/05/22(水) 11:46:36
息子を、君付けする両親、特に母親。
溺愛しすぎて、息子のすること何にでも口出ししてくる。結婚するなら、よーく考えて下さい+169
-4
-
307. 匿名 2019/05/22(水) 11:48:02
>>6
入れ墨…は本当その通り。
その程度の頭だと思う。経験上。+121
-6
-
308. 匿名 2019/05/22(水) 11:54:08
宝石店にくる個人客。
変な人が多い。キモい客多い。+15
-15
-
309. 匿名 2019/05/22(水) 11:54:31
実名で死んで欲しい人の名前をネットに書くこと。
何年たっても消えないし、書かれた人が見たら犯人が私だと即分かる内容…本当に後悔しています。+142
-11
-
310. 匿名 2019/05/22(水) 11:59:33
自分の話ばかり人間。
さよ~な~ら~。+46
-1
-
311. 匿名 2019/05/22(水) 12:00:36
安達!チンパンジー女!+3
-7
-
312. 匿名 2019/05/22(水) 12:02:08
コミュ障だから 鬱だから 発達障害だからできない事とできる事があります
これらを免罪符にして言い訳ばかりする人間には気をつけて。許すと許してくれる人なんだ♪でずっと甘える。+26
-36
-
313. 匿名 2019/05/22(水) 12:02:28
>>309
性格悪い~!さすがガル民だな+18
-9
-
314. 匿名 2019/05/22(水) 12:03:51
DQNとは絶対に付き合うな
あとうちの親はなんかおかしい?と思ったらそれは大分おかしい親、毒親です
ネットなり信頼のおける友人なりに体験談を話したり相談してみて
ドン引きされたら本物の毒親なので自立するためにがんばれ+181
-1
-
315. 匿名 2019/05/22(水) 12:08:36
>>304
そのトピってガルちゃんにあるの?+0
-0
-
316. 匿名 2019/05/22(水) 12:10:18
>>282
いじめがどうとかは話は別だけど、
遊び半分のパートさんは仕事を適当にやるし注意されたり嫌われたりするのをいじめと言われたらどうしましょうと思うと思う。+8
-6
-
317. 匿名 2019/05/22(水) 12:13:24
>>237
田舎あるある
でも今の時代って一人っ子多いし、一人っ子と長男避けは厳しくない?
長男信教とか家を継ぐとか墓守とかの概念も薄れてるし
一人っ子と長男避けてたら結婚の選択肢かなり狭まるような気がするけど+115
-2
-
318. 匿名 2019/05/22(水) 12:14:32
会社にいるお局に逆らわないこと。
あまりにも酷かったから、意見として言ってしまった。
翌日から私は会社の厄介者扱いになりハブられてます。
でも、お局を囲って行われるランチやら飲み会に誘われなくなったのはラッキーかな。+237
-4
-
319. 匿名 2019/05/22(水) 12:16:44
毛穴パック+33
-1
-
320. 匿名 2019/05/22(水) 12:18:44
いつも気分一定に、人を差別しないこと。
そんなつもりはなかったけど、皆に平等ににこにこ接してたら、完全になめられて、たくさんの嫌なことがあったよ。
で、普段からにこにこしてるから、怒ってないと思われた。
いや、私だって怒ることがあるんだから。
怒るときは怒っていいし、声をあげてもいいことを
今になってやっと気づいた。
そのぶん、たくさん傷ついてきたよ‥。+228
-2
-
321. 匿名 2019/05/22(水) 12:19:06
感じが良さそうに見えても化粧や服のセンスが何かおかしい人とは深く付き合わないほうがいい。+233
-4
-
322. 匿名 2019/05/22(水) 12:19:51
SNS上でのお喋り系のサークル活動
性格的に問題のありそうな人しか集まらない
トラブって後味悪く終わるだけ+5
-1
-
323. 匿名 2019/05/22(水) 12:20:32
チビ男と付き合う+59
-20
-
324. 匿名 2019/05/22(水) 12:21:11
私さえ我慢すればいいと思うこと。
どんどん周りがエスカレートして、好き勝手されるから。
私はもう我慢はしないからな。
あなたちなんて、信用してないから。+218
-4
-
325. 匿名 2019/05/22(水) 12:21:31
真冬にアイス食べること+11
-6
-
326. 匿名 2019/05/22(水) 12:22:22
>>130
うちの母親だ…どうしてそこまで自分の考えが正しいと自信を持てるのか不思議
縁切りしたらかなり楽になったよ
彼女に言わせると安室ちゃんは全然売れてないし卵は一日一個しか食べちゃダメだし産後1ヶ月間は入浴もシャワーも禁止なんですってw
常識や情報のアップデートしない人って本当に面倒
いちいち否定してくる+127
-1
-
327. 匿名 2019/05/22(水) 12:23:28
長男と結婚はいずれ、義両親と暮らす可能性が高いでしょう。それに問題を感じないのであれば大丈夫です。+6
-8
-
328. 匿名 2019/05/22(水) 12:24:53
>>286
ちなみにその招いた側のママさん(手作りヨーグルト作った方)は、ヨガの講師をなさってるという。+67
-3
-
329. 匿名 2019/05/22(水) 12:27:32
社会が俺に追いついてるという坊やたち。
俺、天才!!という小僧たち。
うん、うん!( ´,_ゝ`)+30
-6
-
330. 匿名 2019/05/22(水) 12:30:05
男が全然居ない、おばさんが15人以上の工場とかの昼間の職場
年齢関係なく、おとなしい人や新人の若い子へのイビリ方が、えげつない 悪口言ってなくても巻き込んで一緒に言ってることにされたりもする+157
-1
-
331. 匿名 2019/05/22(水) 12:30:43
笑顔が気持ち悪いと感じる男。
キスしたくないし、そのキモい顔を私に向けるな!+27
-6
-
332. 匿名 2019/05/22(水) 12:31:16
他人にマウンティングすること。
気持ち良いのは自分が勝ちを自覚していたときだけ。
さらに上の人に遭遇したり、万が一下だと思っていた相手に逆転された時の絶望感は半端無い。やめましょう。
+162
-1
-
333. 匿名 2019/05/22(水) 12:40:56
すでにあがってるけど、家族経営の小さい会社で働く事
今時、給料が現金手渡しであることが多いし社長家族からは使用人扱い
会社に遊びに来た社長夫人や子供の面倒をみなきゃならない
夫人の考え一つで、勤務形態がコロコロ変わる
働いてないのに、夫人は役員手当で派手な生活
社員は超薄給で、満足に保険にも加入させてもらえない
絶対やめとけ+276
-2
-
334. 匿名 2019/05/22(水) 12:43:47
デブチビはげの男。
コンプレックスが強すぎて、相手に攻撃的。
+94
-5
-
335. 匿名 2019/05/22(水) 12:44:11
>>328
手作りヨーグルトにヨガ講師とは、ガチロハスじゃないですか!
パーフェクト具合にちょっと鳥肌がたった!!+28
-6
-
336. 匿名 2019/05/22(水) 12:46:49
絶対やめとけってことを書くトピなのにただただ身近にいる嫌いな人の悪口を書いてるだけの人いるね(笑)+155
-0
-
337. 匿名 2019/05/22(水) 12:47:40
パソコンに強いマニアな男。
異様に攻撃的で気持ち悪い。ずる賢い。成長が小学生で終わってる。変態が多い。私服がひきつるくらいダサい。無理。安月給。+15
-20
-
338. 匿名 2019/05/22(水) 12:52:06
モラハラとのつきあい、結婚。知り合ったことさえ一生後悔する。+173
-2
-
339. 匿名 2019/05/22(水) 12:55:09
初Hの相手と結婚!+12
-20
-
340. 匿名 2019/05/22(水) 12:58:45
豆乳の飲み過ぎ
胸に痛みを伴うしこりが出来て一時は死が過った
1日一杯がベスト+167
-1
-
341. 匿名 2019/05/22(水) 12:58:50
>>339
何で?+8
-5
-
342. 匿名 2019/05/22(水) 13:00:09
テレビでごり押しされてるアスリートのファンになること
実際は大した事ないインチキだった+47
-5
-
343. 匿名 2019/05/22(水) 13:04:45
メンヘラを相手にする事
依存されるから逃げる+123
-5
-
344. 匿名 2019/05/22(水) 13:08:10
>>222
その発想は恐ろしいね。
人間として終わってしまったんだね。
せめてもの償いで出家しな。+36
-6
-
345. 匿名 2019/05/22(水) 13:11:06
社会人で実家暮らしは一番貯めどきだから、無駄遣いはやめなさい!!!+131
-3
-
346. 匿名 2019/05/22(水) 13:19:24
おしゃぶりわかめの大きい袋を一気にたべる
そのあとお腹で膨れることを想定できずに、一気。
結果、すっごく膨れて苦しくなった。+163
-2
-
347. 匿名 2019/05/22(水) 13:19:41
患者で刺青はいってる二人に一人くらいC肝なんだけど、うちに来る患者の層が悪いの?
+85
-1
-
348. 匿名 2019/05/22(水) 13:40:14
沖縄の男と付き合う事。+89
-11
-
349. 匿名 2019/05/22(水) 13:42:44
好きな人と付き合う前にセックスすること+99
-0
-
350. 匿名 2019/05/22(水) 13:46:21
>>3
事実
モンペが増えたせいで、
希望者が激減しています
教師の質が下がれば
可愛そうなのは
現場の子供達です+72
-0
-
351. 匿名 2019/05/22(水) 13:46:22
>>157
これをあげた側からにすると自分が結婚するときにお祝い
してくれなかったパターンが多い+55
-1
-
352. 匿名 2019/05/22(水) 13:50:20
>>347
映画[マルサの女]で
刺青彫ると肝臓やられるって言ってたね+40
-0
-
353. 匿名 2019/05/22(水) 13:56:10
>>340
会社のオッサンが豆乳毎日ガバガバ飲んでたら副乳が出てきて腫れて病院行った話し思い出した。イソフラボン馬鹿にできぬ。+182
-1
-
354. 匿名 2019/05/22(水) 14:01:20
結婚して子供欲しい人なら30までに結婚したほうがいい。男女ともに。
今の時代、してなくてもいいけど、したい、する気があるなら。+137
-6
-
355. 匿名 2019/05/22(水) 14:04:13
マザコン。実家大好き男との結婚。
+109
-3
-
356. 匿名 2019/05/22(水) 14:06:40
引越しや進学で人間関係が大きく変わった時、最初にニコニコして近寄ってくる人は気をつけたほうがいい。
大抵気が合わないか、変な人や勝手な人が多い。
むしろ最初は疎遠だった人の方が長く良いお付き合いが出来る。+208
-6
-
357. 匿名 2019/05/22(水) 14:07:43
日焼け、と、タバコはやめといたほうがいい。30こえてくると、ダメージになる。
体は消耗品だから、日焼け止めしっかりして、タバコはしない。
お酒は少量嗜む程度がいい。
+151
-2
-
358. 匿名 2019/05/22(水) 14:09:10
>>159
専業主婦を目の敵に暴れてる時点で自己紹介してるようなもんじゃん。+24
-4
-
359. 匿名 2019/05/22(水) 14:10:48
デキ婚させるような男と付き合うな、です。+135
-0
-
360. 匿名 2019/05/22(水) 14:11:29
>>303
刑務所の方がまだましやろなw+8
-1
-
361. 匿名 2019/05/22(水) 14:12:40
>>333
うわぁ、物凄く納得。
その通りだと思う!
本当に夫人は曲者。+110
-1
-
362. 匿名 2019/05/22(水) 14:12:53
彼氏アメリカ人なのでタトゥー入ってる…どうしよ+4
-14
-
363. 匿名 2019/05/22(水) 14:13:38
>>333
私が知ってる会社の夫人も似たような感じでした。
私用で買い物頼んできたり、自分がしたくないことは従業員にやってもらって当然。自分は仕事なんて何もしないくせに金の管理だけはしっかりしてたww
あと、暇で退屈だからか人のことをいびり倒すか愚痴を言うぐらいしか楽しみがなさそうだった。+127
-3
-
364. 匿名 2019/05/22(水) 14:16:39
やっぱ自分自身に経済力ないと痛い目にあうと思うので、勉強頑張るの大事。+231
-3
-
365. 匿名 2019/05/22(水) 14:16:52
すっごい良い子だけど私では釣り合わないだろうな…という少し気後れする友人との関係は絶対に逃がすな❗️
そうした子に誠心誠意友情を注いだ方が良い
私は過去何人も見送ってしまい後悔してる
+235
-9
-
366. 匿名 2019/05/22(水) 14:19:12
豆乳たくさん飲むのよくないとは聞くけど、豆腐半丁毎日取るのもよくないかな?
スープ弁当の具に低コストで時間もかからないからよくそれにしてしまう。+29
-1
-
367. 匿名 2019/05/22(水) 14:22:38
野菜や果物をよく洗わずに食べること。
今日、スーパーで明らかに深刻な風邪を引いてる人(マスクなし)が思いっきり咳き込んで、目の前のむき出しのブロッコリーに唾のシャワーが掛かるのを見てしまった…😱+194
-3
-
368. 匿名 2019/05/22(水) 14:24:09
女がいい歳でそこそこ長く付き合って、女が真剣に結婚についてどう考えているのか聞いてもはぐらかす男は辞めた方が良い。責任も持ちたくない、身軽でいたい、でもただでセックスしたり世話をやいて貰ったりする相手は欲しいなんてナメてるわ。
本当ズルズル引き伸ばす男はやめとけ、時間の無駄だから。+238
-1
-
369. 匿名 2019/05/22(水) 14:24:35
>>222
恨みは一番弱い者に向かっていうね。ただたんにアンタの念がその子を殺したんじゃない?
そもそも既婚者とわかって付き合ってたアンタが嫌な間に合うのは順当じゃん。当然のことなのに何故人のせいにできるのかw
逆にその子の霊につきまとわれないようにね^^+43
-3
-
370. 匿名 2019/05/22(水) 14:24:57
>>156
その後すぐに旦那の介護ね+24
-1
-
371. 匿名 2019/05/22(水) 14:28:41
疲れて寝不足の時のエビ
アレルギーないのにすごい蕁麻疹が出た
美味しかったのに……+112
-2
-
372. 匿名 2019/05/22(水) 14:29:20
結婚したい人の30歳からの実家住まいでしかも家族仲がめちゃくちゃ良い人。結婚したら家を出る未来を夢見てる人。早く結婚したいなら一刻も早く家を出た方が良い。+70
-7
-
373. 匿名 2019/05/22(水) 14:30:10
違和感ある相手と結婚したらダメ。色んな違和感をラブラブな気持ちでゴマかしてる。数年したら絶対に直らないそれらの部分に嫌気がさして絶望する。+191
-5
-
374. 匿名 2019/05/22(水) 14:35:07
彼氏の同僚の女性や女友達に必要以上に嫉妬して好条件の彼氏と別れること+31
-2
-
375. 匿名 2019/05/22(水) 14:35:58
風俗+28
-1
-
376. 匿名 2019/05/22(水) 14:40:46
身内にお金を貸す事
+54
-0
-
377. 匿名 2019/05/22(水) 14:40:47
重度の精神疾患の人と付き合うこと。
職を失うほどボロボロにされたのに、なぜか私が加害者扱いされた。+159
-3
-
378. 匿名 2019/05/22(水) 14:44:30
ひどい鬱病の友人に関わること。
最悪な目に合いました。+155
-6
-
379. 匿名 2019/05/22(水) 14:45:49
>>4
お酒そのものを、飲まずに済めば少しでも飲まない方がいいよね。
昔より飲酒が自宅でも外でも当たり前になってるけど、お金払って変な酔い方したら恥かいて、挙句に体壊すんだからいいことなんか1つもないんだよ。+23
-1
-
380. 匿名 2019/05/22(水) 14:49:27
料理が上手い男。作れる分、こだわりもあって、結婚したら面倒くさい。コンソメはあのメーカーだの、味醂使うな、酒にしろとか。料理を完全に任せるなら良いけどね。+72
-4
-
381. 匿名 2019/05/22(水) 14:59:07
人見知りが接客業に就く。
私の場合は極度の人見知りなのに髪イジるのが好きだからと美容師目指したものの
毎回毎回お客さま相手に恥ずかしくて赤面してヘンな汗かいてついには鬱病になってしまったよ...
芸能人で「人見知りを克服するためにこの世界に入った」って、あれ絶対うそ。+248
-1
-
382. 匿名 2019/05/22(水) 14:59:21
精神薬を飲むこと。
鬱になっても、学校、仕事をやめてずっと寝ていれば良くなるから。
+35
-24
-
383. 匿名 2019/05/22(水) 15:00:11
>>137
家事は妻に全部やってもらえるというか・・・
家事にはどういうものがあって(名も無き家事も含む)で、毎日家事をやり続けるのがどれだけ大変で、やらなければ自分たちの生活がどれだけ不都合になるかとか、全然わかってない。
例えば、
「ごはん、簡単なものでいいよー。冷やし中華とかでいいよ。」←譲歩しているつもりドヤ
暑い中、麺湯掻いて、冷水で冷やして、たまご焼いて、具材刻んで、
使ったざるや鍋洗ったりするのも大変だっつうの。
全部、簡単にできちゃってるもの と思ってる。
+169
-1
-
384. 匿名 2019/05/22(水) 15:02:28
Fラン大に奨学金を借りてまで行くこと+118
-1
-
385. 匿名 2019/05/22(水) 15:09:18
美容師と付き合う事
+70
-2
-
386. 匿名 2019/05/22(水) 15:12:38
全く希望してない場所むしろいやなところに住むこと+115
-1
-
387. 匿名 2019/05/22(水) 15:14:03
美容師と付き合った事。
600万借金して貢がされ
最後は、振られて、
奴は結婚した…+133
-4
-
388. 匿名 2019/05/22(水) 15:14:46
義理親が全く考え合わない場合は、例え彼がどんなに求婚してしてもやめとけ+78
-1
-
389. 匿名 2019/05/22(水) 15:15:45
スムーズに進まない結婚+152
-4
-
390. 匿名 2019/05/22(水) 15:24:11
初体験を付き合ってない男で済ませたことを、中学時代の彼氏に報告してトラウマを作った。その後の彼は行方不明に。+62
-4
-
391. 匿名 2019/05/22(水) 15:26:29 ID:3nU9RMjgk6
寂しさを男で埋めようとすること。
寂しさは埋まらないし余計にむなしくなる。
なんにも得られない。
+206
-0
-
392. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:35
田舎暮らし。
まったりのんびりと思いつつ、田舎の方が人間関係シビア+139
-4
-
393. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:39
20代でモテるからって、高飛車にならない事。
+143
-1
-
394. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:35
>>33
お世話になってる病院で高給、安定に惹かれてなったものの、正直しんどいんじゃないかと思う人が何人かいる。
本当に世話好きじゃないと務まらない。+10
-2
-
395. 匿名 2019/05/22(水) 15:41:51
>>373
んー、よく聞くけど…違和感全くない相手なんかいます??
どこまでの違和感なのか、基準が分からない。+36
-4
-
396. 匿名 2019/05/22(水) 15:42:55
お金の貸し借り。
他人の代わりに「名義人」になること。
まぁ、いろいろありまして。上記のこと2つで、平成最後に大切な人が自ら命を断ちました。
助けてあげられなかった…+119
-1
-
397. 匿名 2019/05/22(水) 15:43:31
>>232
言い方!!+12
-8
-
398. 匿名 2019/05/22(水) 15:44:41
性的に淡白すぎる男性との結婚。
子ども要らないとか自分も性欲が無いなら良いけど、
結婚後セックスレスが絶対に加速するから子ども欲しい人は気をつけて下さい。+110
-4
-
399. 匿名 2019/05/22(水) 15:59:51
>>373
ちなみにどんなところに違和感を感じてましたか?+9
-0
-
400. 匿名 2019/05/22(水) 16:04:02
自分の事を話すこと
+52
-4
-
401. 匿名 2019/05/22(水) 16:04:51
本を読んだり知識を増やさないこと
中身がないとつまらない+107
-8
-
402. 匿名 2019/05/22(水) 16:05:57
友達でも長時間人と話さない
いらないことついしゃべってしまう+180
-1
-
403. 匿名 2019/05/22(水) 16:07:08
デザイン会社で働く事
会社のデザイン部とかならok+24
-2
-
404. 匿名 2019/05/22(水) 16:11:12
タトゥーは入れない方がいい+105
-3
-
405. 匿名 2019/05/22(水) 16:12:01
アロエを食べ過ぎること麻酔が効きにくくなる。+51
-1
-
406. 匿名 2019/05/22(水) 16:12:11
毎日のシュークリーム、ストレスで食べたら太った+80
-4
-
407. 匿名 2019/05/22(水) 16:14:42
高齢独身の韓国マンセーに異論を唱えない事!+10
-3
-
408. 匿名 2019/05/22(水) 16:19:42
体調が悪いときに生ものを食べること、せっかく微熱だったのに39.8度まで上がった。+96
-1
-
409. 匿名 2019/05/22(水) 16:19:55
大食いチャレンジがある店に行く事
ギャル曽根みたいにキレイに美しく食べる
奴はいない汚くて食欲なくなる+31
-2
-
410. 匿名 2019/05/22(水) 16:22:57
芸能人、有名人と付き合うこと。
・作られたイメージと違うので幻滅する。
・実は妻子いる。
・結局セフレのうちの一人。
など、友達の体験談もふくめて、誰も幸せになってません。+175
-1
-
411. 匿名 2019/05/22(水) 16:25:15
気を使う友達との旅行。
海外はケンカしちゃう。+91
-2
-
412. 匿名 2019/05/22(水) 16:30:46
ママ友は家に入れないしママ友の家にはお邪魔しない
出来るだけ外で会う+167
-1
-
413. 匿名 2019/05/22(水) 16:31:11
>>1
WEBデザイナーの友人は正社員の時より早く帰れてお金も増えて最高だ!って言ってたよ+10
-1
-
414. 匿名 2019/05/22(水) 16:32:43
アパレルで働くこと+43
-2
-
415. 匿名 2019/05/22(水) 16:32:43
不倫+33
-1
-
416. 匿名 2019/05/22(水) 16:33:48
眉毛を抜くこと。+50
-0
-
417. 匿名 2019/05/22(水) 16:39:32
仕事辞めたいが口癖の男
自分がパチンコ反対の場合はパチンコする男
との結婚
結婚したらやらないは絶対嘘
嘘ついてでもやるよ+105
-1
-
418. 匿名 2019/05/22(水) 16:42:42
他人の言葉を全て受け止めること。
スルー力も身につけないとやっていけない。+164
-1
-
419. 匿名 2019/05/22(水) 16:43:17
近所の人とバーベキューしたり、お互いに上がり込んだりすること。爆弾抱えるようなもの。付かず離れずが無難。+146
-0
-
420. 匿名 2019/05/22(水) 16:43:24
結婚と子供を持つこと+10
-6
-
421. 匿名 2019/05/22(水) 16:44:14
自分大好き女と記念撮影すること。
自分の写りがいい写真を選んで、他人の目が半開きだろうと何だろうと、勝手にsnsにアップする。許可なくね。+127
-3
-
422. 匿名 2019/05/22(水) 16:44:50
男の言葉を真に受けること。+51
-1
-
423. 匿名 2019/05/22(水) 16:45:08
>>54
私のコブラをありがとう+9
-1
-
424. 匿名 2019/05/22(水) 16:45:44
某修羅の国で、新しい友達を作ろうとすること、もしくは美を追求しようとすること。マルチがウヨウヨしてる、格好の餌食になるよ。びっくりしたから。ご用心を。+31
-5
-
425. 匿名 2019/05/22(水) 16:46:50
内向型の海外留学+33
-3
-
426. 匿名 2019/05/22(水) 16:47:07
不倫のはての中絶。
100%何かしら自分に返って来る。+103
-4
-
427. 匿名 2019/05/22(水) 16:48:37
好きな人と先にやっちゃうこと。付き合うまでやったらいかん。
これ守らない限り本命にはなれない、ってセオリーは解ってても、まー若い頃は「例外もあるかも」「寝てから始まるかも」とか思ってやってまんまと地獄笑
絶対にやめた方がいい。
+173
-3
-
428. 匿名 2019/05/22(水) 16:50:13
復縁
一度駄目になった人とは同じ理由でまた別れる+174
-1
-
429. 匿名 2019/05/22(水) 16:50:15
睡眠導入剤を飲む事。
一生付き合う事になる。
出来る事なら自然な眠りが1番だよ。 ;;+61
-16
-
430. 匿名 2019/05/22(水) 16:51:32
生保レディ、ヤクルトレディ、みたいにレディがつくやつ。きつい、病む、低賃金だからやめとけ。+170
-3
-
431. 匿名 2019/05/22(水) 16:52:06
既出だけど不倫。
何回も言うけど不倫。
されど言うけど不倫。
自分の運勢が転げ落ちると共に
美味しい思いをするのは1000%男だ。
あいつらに若い時代の人生を捧げるには
クソが付くほど勿体無い。
エネルギー吸いとられるし、金では買えない瑞々しさを奪われのがおち。
男は死刑にすべし。+209
-1
-
432. 匿名 2019/05/22(水) 16:53:27
薬物系とそういう系の世界の人間と繋がること+86
-0
-
433. 匿名 2019/05/22(水) 16:55:37
長く音信不通、しかもたいして親しくもなかった知人が会いましょうと連絡してきたら警戒しよう。
会ってみたらマルチの勧誘またはお金貸しての可能性大だから、対策を考えて断りのシミュレーションしておく。うっかり相手のペースに引っ張られて馬鹿をみないようにね。
+131
-3
-
434. 匿名 2019/05/22(水) 16:59:30
>>74
小姑1人でもしんどい…+14
-4
-
435. 匿名 2019/05/22(水) 17:00:10
>>430
あと、給食系。
あれほんと女の土方。+115
-3
-
436. 匿名 2019/05/22(水) 17:06:12
初めて会った人の第一印象で違和感を感じたらあまり付き合わないこと
その勘は当たってるから
どんなに周りがいい人と言ってても合わないものは合わないからね+167
-2
-
437. 匿名 2019/05/22(水) 17:06:41
くだらない男に執着してしまうこと
直感で嫌だと思った男と、その後関わること
若いときは気づきにくい
+119
-0
-
438. 匿名 2019/05/22(水) 17:10:30
アパレルの販売員、自分含め友人多数が30代になるまでに辞めます。服が好きで本社勤務の総合職は入れなくて販売員でもいいから…という気持ちでなってもみんな辞めます。
続けているのはDiorとかシャネルとかに転職(引き抜き等)した子達だけ。ルネとかフォクシーとかトゥモローランドレベルでもみんな辞めます。+108
-2
-
439. 匿名 2019/05/22(水) 17:10:32
手紙とか交換日記、ブログ、SNS系、悪口書いて広まったり回し読みされていじめられてる子知ってるから+20
-2
-
440. 匿名 2019/05/22(水) 17:15:19
目の体操。
網膜剥離になる。+71
-3
-
441. 匿名 2019/05/22(水) 17:22:17
反社(ヤクザ)と付き合うこと。
私の妹がはまってしまったんだけど、本当にヤバイ。
どんなにイイ男でも絶対にヤメたほうがいい、絶対ダメ!+157
-0
-
442. 匿名 2019/05/22(水) 17:23:26
マウント+12
-0
-
443. 匿名 2019/05/22(水) 17:26:20
マザコン男との結婚。嫁がどんだけイビられても姑の味方。結婚後に発覚した場合は子供出来る前に離婚をすすめます。+92
-1
-
444. 匿名 2019/05/22(水) 17:27:24
相手の家の事をよく知りもしないうちに結婚すること
最近2つ続いた
ひとつは女が絶対幸せにならない、下手したら早死にしてしまう家にお嫁さんが来てしまった
もうひとつは、この子絶対結婚はやめた方がいいと思ってた心身ともに問題ある親戚の子が、バイト先で知り合った人とまさかのスピード婚
もうね、結婚って怖い
そりゃ離婚も増えるよ+73
-3
-
445. 匿名 2019/05/22(水) 17:27:53
>>6
え、意味不
むしろこゆ偏見持つやつとは絶対付き合うなち言いたい笑笑+0
-33
-
446. 匿名 2019/05/22(水) 17:28:53
義理家族との同居。お金出さずに口だけ出して干渉して来て毎日地獄でしかない。+65
-5
-
447. 匿名 2019/05/22(水) 17:33:57
自己肯定感の低い男と付き合うこと。+55
-3
-
448. 匿名 2019/05/22(水) 17:37:29
「Attitude」「8sreps」「5steps」の3つの単語が出てくる会社(全国にある)は絶対にやめておいた方がいい。ネズミ講(商品マルチ)ではなく、労働者を騙して使い捨て搾取する労働マルチだよ。洗脳されるから気をつけて。+72
-3
-
449. 匿名 2019/05/22(水) 17:38:05
遠出するとき車内でコーヒーかな+8
-3
-
450. 匿名 2019/05/22(水) 17:47:37
過干渉、のちに嫌われる+64
-1
-
451. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:02
痩せの大食い。
いい気になって本能のまま食べてたら、30過ぎに20キロ太った。+91
-4
-
452. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:00
>>268
同じく中国人との結婚
親戚が結婚したけど知らないうちにお金を中国に送られてた
結婚する前はすごく美人で尽くすいい奥さんに見えた+114
-0
-
453. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:10
水商売のホステス興味本位でも絶対に辞めて下さい。
ママの嫌味+パワハラ、枕営業の強要。
同僚女から足に使われて送迎やらされて良いように利用される。
愛人欲しがってるヤリモク目的の妻子持ちの客やヤクザ、チンピラ客に愛人で囲われそうになったり、最終的に借金を申込まれる。
酒太り、声枯れ、時給は衣装代で殆ど消えます。
ホント社会勉強だと言って片足突っ込む事もしないで下さい。
時間の無駄、絶対に後悔します。+147
-11
-
454. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:48
毒親育ちであることを合ってすぐに唐突に話してくる人間、不幸アピールする人間とは、いくら相手の外面が最高によくても絶対に関わってはいけない。原爆級の地雷。+145
-8
-
455. 匿名 2019/05/22(水) 17:58:06
>>371
牡蠣も追加で
好きでも体調万全の時しか食べてはいけないと分かった+73
-1
-
456. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:20
>>105
転勤族はどうすりゃいいんだ。+21
-1
-
457. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:12
避妊しない男は、本当に最悪!
バチ当たれ!+99
-1
-
458. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:56
ざーっと読んでいや普通やらないわって事ばっか…
+2
-12
-
459. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:44
宗教
特に創価学会+98
-0
-
460. 匿名 2019/05/22(水) 18:04:40
子供のスポ少入部。保護者の人間関係で病みました。+95
-1
-
461. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:13
夜勤
今はいい、大丈夫と思ってても、給料がいいから、夜型だからと思っても絶対ダメ。
自分が思ってるよりも身体へ蓄積されていくダメージってものすごく多い。
大病になりやすいのはもちろんのこと見た目の激しい老化、自覚なく進んでいく精神的なダメージと自律神経の乱れ。
しかたなくしょうがなくやっている方には申し訳ないのですが夜勤をやらなきゃ生きていけない!理由があって転職できないってほどではない方は絶対に辞めた方がいい。
今はよくても後から後悔する。けどもう見た目なんて特に取り返しがつかないことになる。+161
-5
-
462. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:56
>>430
どっちもノルマがきつい
生保は自分や家族、親戚を入れて自分が払うはめになる
ヤクルトは余れば買い取り。そんなに飲めるか!+80
-1
-
463. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:16
高いキャットフード。
初めて猫を飼った時に、どのキャットフードが良いか分からずキャットフード代に月1万円かかっていました。
切り替え時が分からない。
健康で病気してないからいいけど。+32
-4
-
464. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:59
ブスや喪女に告ぐ
ガルちゃんのブストピ、独身トピ、喪女トピや5chの喪女板に入り浸ってはいけない
そこへ行くとお仲間がいっぱい
みんな優しいけど、実は足を引っ張り合うライバルだよ
「これからはお一人様の時代だから結婚が女の幸せではないよ」
「私の周りは結婚して幸せな人いないよ」
「うちら恋愛とか諦めて貯金に励んで趣味に打ち込んだ方が賢明じゃね?」
これらを信じるな
こんなこと言いながらみんなチャンスさえあれば簡単に裏切るから
裏切った途端に喪時代にあれほどウザかったマウンティングする側になるから
喪じゃない人のアドバイスも中には喪女には幸せになってほしくなくて、マウンティング要員でいてくれなくては困るから足引っ張るのもあるよ
ちゃんと判断して+140
-3
-
465. 匿名 2019/05/22(水) 18:11:54
小室圭+81
-3
-
466. 匿名 2019/05/22(水) 18:14:09
努力を努力と思うこと+13
-6
-
467. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:15
事故物件に住むこと
知人が都心家賃3万の物件に住みましたが、
半年で3回救急車で運ばれてます…+133
-6
-
468. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:55
>>440
知りませんでした!教えてくださって、本当に感謝します!!+89
-3
-
469. 匿名 2019/05/22(水) 18:21:25
2年以上つきあってて親にも友人にも会ったことがなく、家にも行ったことがない彼氏
間違いなく既婚者
知らずに不倫してる+121
-2
-
470. 匿名 2019/05/22(水) 18:22:33
実家から出たことのない、自営業の30過ぎの男とは、結婚するな。+65
-1
-
471. 匿名 2019/05/22(水) 18:23:59
>>37
見たことないんだけど、何がどうなの?
こんなに+ついてるの気になるw+1
-9
-
472. 匿名 2019/05/22(水) 18:24:08
友達と一緒に働くこと。
自分を含め、知る限りもれなく疎遠になった。+158
-2
-
473. 匿名 2019/05/22(水) 18:26:11
借金+12
-0
-
474. 匿名 2019/05/22(水) 18:28:20
モヤモヤした気持ちのまま結婚+70
-3
-
475. 匿名 2019/05/22(水) 18:30:19
海外赴任やパートナーの事情以外で「インターナショナルスクール」に入れるな
「子供が英語ができるように」「子供が将来海外で仕事できるように」とかの親満足で入れるな。
子供本人がやる気出せば、将来英語もできるし仕事を選ぶのは本人次第。
それより日本語、漢字をしっかりしていないと恥をかく。+172
-1
-
476. 匿名 2019/05/22(水) 18:31:46
あと、気軽に借金する人間ともつきあわないほうがいい。
金銭的にルーズな奴多い。+66
-1
-
477. 匿名 2019/05/22(水) 18:33:22
葬儀屋で働くこと!
死臭が染み付くよ!
陰険な空気漂っています+62
-7
-
478. 匿名 2019/05/22(水) 18:33:24
若くて可愛い自分の容姿に頼りすぎるな。
オバサンになるのなんてあっという間だぞ。
あと男を見る目を養う事。男の容姿に拘りすぎない事。
+179
-4
-
479. 匿名 2019/05/22(水) 18:35:08
相手から誘ってきたのに2回以上ドタキャンされたら距離を置いた方がいい完全に舐められてるから+145
-1
-
480. 匿名 2019/05/22(水) 18:35:44
>>472
本当にそう。
ろくなことが無い。
+19
-2
-
481. 匿名 2019/05/22(水) 18:38:31
既婚の人に自分が惹かれること
そしてそれを人に悟られてしまう事
+29
-4
-
482. 匿名 2019/05/22(水) 18:38:59
介護だけはやめとけ 変な人間いっぱいいるし やっぱりうんこはきついわ+108
-7
-
483. 匿名 2019/05/22(水) 18:40:06
>>461
嵐の二宮が、映画「ガンツ」を撮ってる時、殆ど夜中で(普通の街中で撮ることが多かったらしい)「やっぱり朝と夜が反対になるのはだめ!」みたいなこと言ってたね。+89
-4
-
484. 匿名 2019/05/22(水) 18:41:06
足に合わない細い靴をおしゃれのために履くこと。
歳とってから泣くことになるよ。+106
-1
-
485. 匿名 2019/05/22(水) 18:41:38
コールセンターで働くこと。
マジで鬱になるよ+110
-2
-
486. 匿名 2019/05/22(水) 18:42:41
来栖君の気持ちもわかるけど
文句とか怒るのは、社会人としてよくないよね+2
-3
-
487. 匿名 2019/05/22(水) 18:42:44
どんなに些細でも、大して困ってない質の悪い年寄りに手助けする事
手伝わずに陰口言われる方が何億倍もマシな事態が間もなくやって来る…+89
-1
-
488. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:27
介護士、保育士になること。薄給。生活できない。
あとは販売員とか、小さな会社の事務員とかも危険。
逆にオススメは公務員、看護師、薬剤師、プログラマとう。
お金稼げないなら仕事する意味がない。+95
-14
-
489. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:43
ごめんなさい↑投稿間違えました
あの、私定時に帰りますでコメントしようと思っていたんですがこちらに投稿しちゃって
+10
-2
-
490. 匿名 2019/05/22(水) 18:45:16
15連勤
まじで鬱になる+46
-0
-
491. 匿名 2019/05/22(水) 18:46:25
>>454
このことを早く知っていれば……
その人間に振り回された側です
自分が馬鹿だったと猛烈に後悔してる+54
-3
-
492. 匿名 2019/05/22(水) 18:52:17
パチンカスとの結婚+64
-1
-
493. 匿名 2019/05/22(水) 18:57:59
結婚スルスル詐欺男+64
-1
-
494. 匿名 2019/05/22(水) 18:59:31
パパ活というなのエンコウ
普通に働くの馬鹿らしくなる。
ほんの少しの時間で体を明け渡すだけで数万円…+87
-0
-
495. 匿名 2019/05/22(水) 19:02:37
日本の大学院で博士号を取って大学教員になろうとすること+60
-1
-
496. 匿名 2019/05/22(水) 19:03:06
>>203
なんで?+7
-0
-
497. 匿名 2019/05/22(水) 19:03:21
5年ほどブライダルの仕事してたけど、結婚式やドレスに何かしらの憧れやこだわりがあるならデキ婚は絶対にやめた方がいい+92
-2
-
498. 匿名 2019/05/22(水) 19:05:07
>>212
それは彼氏が自分にやっても許せますか?
私は許せないかな+12
-1
-
499. 匿名 2019/05/22(水) 19:06:55
がるちゃんでアンカーつけて延々とバトル
+26
-0
-
500. 匿名 2019/05/22(水) 19:07:13
刺青を否定する言動をすること。
社会人になってから資格をとるため行った学校。
クラスメイトとの会話で「刺青入った人と付き合うなんて、やめといたほうがいいよ。ガラ悪いし」って言ったら、妙な空気になった。理由はクラスの5割以上の子の親が刺青をしていたそう。世間知らずでした。+12
-24
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する