-
1. 匿名 2019/05/19(日) 16:39:29
うちの家系は全員、兄姉を「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼び、弟妹は「◯◯」「◯◯ちゃん」と呼ばれていました。
それが普通だと思っていたのですが、大人になってから、名前を呼び捨てで呼び合っている兄弟姉妹も多いことを知りました。
皆さんの家族はどう呼び合っていますか?
+43
-4
-
2. 匿名 2019/05/19(日) 16:40:13
おまえ+31
-6
-
3. 匿名 2019/05/19(日) 16:40:35
私→兄「お兄ちゃん」
兄→私「ガル子(呼び捨て)」+86
-1
-
4. 匿名 2019/05/19(日) 16:40:51
あねやん
ぼっちゃん+2
-2
-
5. 匿名 2019/05/19(日) 16:40:54
とりあえずちびまる子ちゃんみたいなパターンは中々ないと思う笑
姉はお姉ちゃんで妹はあだ名って+23
-0
-
6. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:00
+1
-36
-
7. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:07
3人兄弟で一番上と10歳差だけど名前呼び捨て+7
-6
-
8. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:08
+8
-0
-
9. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:14
長男 お兄ちゃん
次男 〇〇くん
弟 呼び捨て
私も名前で呼ばれてる。+23
-0
-
10. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:18
お母さんがあだ名で呼んだ方がいいって人だったから、
お姉ちゃんなどの二人称ではなく、あだ名だった。
正直どうでもいいと思った。+6
-1
-
11. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:21
○ちゃんって呼ばれてて妹のことは呼び捨て
身近な人たちはみんなそんな感じ
上は○ちゃん、下のことは呼び捨て+13
-0
-
12. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:27
自分→弟:名前の一部
弟→自分:お姉、姉ちゃん+15
-0
-
13. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:38
ねぇ、とかちょっと、とか名前で読んでない
年離れた兄だから話しかけづらい+30
-0
-
14. 匿名 2019/05/19(日) 16:41:47
姉→妹
呼び捨て
妹→姉
愛称で〇〇ちゃん
うちの3姉妹はそんな感じ+28
-0
-
15. 匿名 2019/05/19(日) 16:42:04
にーにー+5
-13
-
16. 匿名 2019/05/19(日) 16:42:05
こどもの頃は兄ちゃん呼び
今は名前+3
-0
-
17. 匿名 2019/05/19(日) 16:42:06
姉と私
お互い名前呼び捨てです。+20
-2
-
18. 匿名 2019/05/19(日) 16:42:24
呼び捨て
+8
-1
-
19. 匿名 2019/05/19(日) 16:42:44
子供の頃は「お兄ちゃん」って呼んでたけど、かっこよくないダサい兄だったので、外で兄弟だと思われたくなくて途中から名前に変えました。兄は「お兄ちゃんって呼べ」って言ってたけど+7
-1
-
20. 匿名 2019/05/19(日) 16:43:31
呼び捨て+10
-1
-
21. 匿名 2019/05/19(日) 16:44:11
>>6
だれこの美男美女は+5
-9
-
22. 匿名 2019/05/19(日) 16:44:27
4人兄弟だけど全員あだ名で呼んでる٩( ¨̮ )۶+8
-1
-
23. 匿名 2019/05/19(日) 16:44:36
にいに+1
-11
-
24. 匿名 2019/05/19(日) 16:45:13
姉妹。互いに呼び捨てだよ。
でも誰かに姉の話するときは名前だと誰の話か伝わらないからお姉ちゃんと言ってる。+18
-0
-
25. 匿名 2019/05/19(日) 16:45:14
おい。こら。てめえ。+4
-8
-
26. 匿名 2019/05/19(日) 16:45:24
うちは両親と祖父母以外の人のことは
全員名前+ちゃんかくんで呼んでるよ
誰呼んでるか分からなくなるし+0
-1
-
27. 匿名 2019/05/19(日) 16:46:03
私が子供を名前で呼ぶから下の子が上の子を名前で呼ぶようになってしまった
何としてでも強制するべきかというと疑問だから今はそのままです+16
-0
-
28. 匿名 2019/05/19(日) 16:46:43
弟がいてお互いに名前呼びです!+3
-1
-
29. 匿名 2019/05/19(日) 16:47:10
○○(名前)姉ちゃん、兄ちゃん
下は呼び捨て+1
-0
-
30. 匿名 2019/05/19(日) 16:47:30
兄妹
どちらも呼び捨て。 少し小さい時は
兄→妹 〇〇ちゃん、妹→兄 呼び捨て
いばっている妹です+3
-0
-
31. 匿名 2019/05/19(日) 16:47:50
◯◯にぃ(兄)
◯◯ねぇ(姉)
兄姉からは呼び捨て+3
-0
-
32. 匿名 2019/05/19(日) 16:48:04
うちは、お兄ちゃんて呼んでるけど最近は名前呼ぶ兄弟が多いらしいね。
次男がお兄ちゃんなんて言ってるの僕ぐらいだよって言ってた。+7
-0
-
33. 匿名 2019/05/19(日) 16:48:22
弟 呼び捨て
自分 姉ちゃん呼びされる+5
-0
-
34. 匿名 2019/05/19(日) 16:48:36
年関係なく、さん付け。弟妹のこともさん付け。
特に変と思ったことはない。+6
-2
-
35. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:04
うちの子供達はお互いは完全に呼び捨てです+8
-3
-
36. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:09
お客さんのお子さん見てたら
下の子のにぃに、ねぇね呼び多いな~と感じる。
うちの姪っ子たちはお互いを○○ちゃん呼び。
私自身は女女男の真ん中だったけど弟は長女をおねえちゃん、私は○○ちゃんでおねえちゃん呼びに憧れたわー+4
-0
-
37. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:26
あんた+0
-0
-
38. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:42
弟いるけどお互いにお前呼び+2
-2
-
39. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:48
私→〇〇ちゃん
姉→呼び捨て
うちの母親は平等に!ってお姉ちゃん呼びさせなかったけど常に姉優先、姉贔屓で矛盾している。
自分の子供は
姉→呼び捨てかあだ名
弟→〇〇ちゃん、たまに呼び捨て
特に決めてないからお互い好き勝手呼んでる。私があだ名つけたりするからそれ真似していたり。
+2
-0
-
40. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:57
長男 お兄ちゃん(弟妹)、お兄さん(義妹)
次男 名前呼び捨て(兄)、名前+坊(姉)、名前+さん(義妹)
長女 名前呼び捨て(兄)、名前+さん(義妹)、名前+姉ちゃん(弟妹)
次女 名前呼び捨て(兄)、名前+お姉さん(義妹)、愛称+ちゃん(弟妹)
三女 名前呼び捨て(兄)、名前+お姉さん(義妹)、名前+ちゃん(弟妹)
四女 名前呼び捨て(兄姉)、名前+さん(義姉)
+0
-6
-
41. 匿名 2019/05/19(日) 16:50:25
私 24 兄 27
お互い名前にちゃん付けくん付け
ちなみに全然仲は良くない(悪くはないけど)+4
-0
-
42. 匿名 2019/05/19(日) 16:51:02
>>36
うちも同じ兄弟構成で私も真ん中で弟から〇〇ちゃん呼びされてる!お姉ちゃんって言われてみたかったよねw+0
-0
-
43. 匿名 2019/05/19(日) 16:51:37
姉も兄もなりたくてなるわけじゃないし
名前+敬称の方がいいなと思ってる
+15
-0
-
44. 匿名 2019/05/19(日) 16:51:47
いくつになってもずっと、お姉ちゃん呼び
姉からはニックネームで呼ばれる、○っちゃん+3
-0
-
45. 匿名 2019/05/19(日) 16:51:55
兄姉:あだ名
私:呼び捨て+0
-0
-
46. 匿名 2019/05/19(日) 16:52:12
>>10
変なこだわりある人いるよね
面倒そう+7
-0
-
47. 匿名 2019/05/19(日) 16:52:38
超仲良し姉妹だけどお互い大人になって、名前+さん呼びになった。あだ名やお姉ちゃんはいまさら恥ずかしい。+1
-0
-
48. 匿名 2019/05/19(日) 16:52:41
小さい時から『おにいちゃん』でしたが
多分兄が高校生位から、ちゃん付ける年でもないやろと思い始めてからは『おにい』です。
アラフォーも過ぎた未だにね…+6
-0
-
49. 匿名 2019/05/19(日) 16:52:49
呼び捨て
兄弟で上下はない
対等+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/19(日) 16:52:50
妹からは前は名前やお姉ちゃんと呼ばれていましたが今はお前と呼ばれます。+2
-0
-
51. 匿名 2019/05/19(日) 16:55:43
下から上を呼び捨てにするのは好きじゃないなぁ+11
-6
-
52. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:20
長男(七歳上)は兄ちゃん
長女(四才上)は姉ちゃん
次男(一才上)は名前呼び捨て
私はきょうだい皆から名前呼び捨て
年が近いとお互い呼び捨てになりやすいよね
友達んちもそうだと言ってた
むしろ親の方が変なあだ名で呼んでくる+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:28
我が子達の場合。
本当は上にはお兄ちゃんお姉ちゃん呼びが良かったけど、本人達は呼び捨てで呼びあっている。+1
-0
-
54. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:00
家は、お父さんが一日でも早く産まれた人を敬えじゃないけど、年上を呼び捨てはダメって感じだったので、兄の事はお兄ちゃんって呼んでた。
私は呼び捨てにされてました。
段々、年齢行ってからはちゃんや、さんは、外され、お兄ぃ、お父、お母と言う呼び方に変わっちゃたけどww
+2
-1
-
55. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:35
妹からお前と呼ばれるの何か嫌だw+4
-0
-
56. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:47
二人姉妹で2歳差。
お互いいろんなアダ名で呼んでた。
幼稚園、小学生、中高、大人と呼び名が違ってます。
お姉ちゃんと呼んでよとか思ったことなかったかも。
妹の方がしっかりしてたからかなー。+3
-0
-
57. 匿名 2019/05/19(日) 16:58:57
私→姉「姉ちゃん」若しくはあだ名
私→弟「名前」若しくは「おい」
姉からは名前、弟からは姉ちゃんと呼ばれてます+0
-0
-
58. 匿名 2019/05/19(日) 16:59:50
弟妹からは名前に「ちゃん」付けで呼ばれています。
私は妹のことは「ちゃん」付け、弟たちのことは呼び捨てで呼んでいます。
トピ画、ファイブマン?懐かしい。+0
-0
-
59. 匿名 2019/05/19(日) 17:00:22
妹も私も
○○ちゃんって呼んでる+1
-1
-
60. 匿名 2019/05/19(日) 17:00:29
うちは、全員名前で呼び捨て+4
-0
-
61. 匿名 2019/05/19(日) 17:01:35
小さい頃は、姉を「おねっちゃん」兄は「おにぃ」
現在はどれも呼び捨て+0
-0
-
62. 匿名 2019/05/19(日) 17:02:12
私はお姉ちゃんって呼ばれなくてよかったと思ってるけどね
+0
-0
-
63. 匿名 2019/05/19(日) 17:03:06
私→兄 お兄ちゃん、お兄さん、兄さん
兄→私 〇〇さん
小さな頃から一緒にいるおばあちゃんが、さん付けする人だから自然とこうなった+2
-0
-
64. 匿名 2019/05/19(日) 17:04:26
姉:「ねえ」
兄:「にい」
父:「とっちゃ」
母:「かっちゃ」
by福岡+1
-0
-
65. 匿名 2019/05/19(日) 17:05:46
長男→私達のことを名前にさん付け
次男→兄のことを兄貴、私のことは名前にちゃん付け
私→長男はお兄ちゃん、次男は呼び捨て
長男だけ顔も似てなければ性格も違うから、おかしいと思って調べてみたら長男だけ本当の兄弟じゃないことが解った。
でも、仲はいい
+4
-1
-
66. 匿名 2019/05/19(日) 17:09:57
お互い呼び捨て+0
-0
-
67. 匿名 2019/05/19(日) 17:13:07
うちは上下関係無く「⚪⚪ちゃん」って呼んでる
例えば名前がみゆきなら「みゆちゃん」って感じで+2
-0
-
68. 匿名 2019/05/19(日) 17:20:29
兄と弟がいます。
兄→私、弟 ・・・呼び捨て
弟、私→兄 ・・・○○ちゃん
(例:しょうたって名前ならしょうちゃん)
弟、兄→私・・・呼び捨てorおい(笑)
最近出来た兄のお嫁さんからは兄弟間の呼び方について特殊だったみたいで?「アメリみたいだね」と言われました笑
弟からお姉ちゃんと呼ばれたかった…笑
+1
-0
-
69. 匿名 2019/05/19(日) 17:22:32
>>65
さらっとすごい情報混ぜてきますね
仲良くてよかった+6
-0
-
70. 匿名 2019/05/19(日) 17:25:01
末っ子の夫は兄をお兄ちゃん姉を名前呼び捨てだけど おそらく親の影響だと思う無意識に親と同じく呼んでるみたいだよ+0
-0
-
71. 匿名 2019/05/19(日) 17:36:53
うちは特殊かな?兄がガルオとしてガッちゃん、私がガルコでそのままガルコ。
姓名判断の先生に私は呼び捨てにしないと長生き出来いと言われたらしい。そのおかげかアラフィフで健康です。幼い頃は兄だけちゃん付けだから自分は可愛がられてないのかと胸を痛めてました。+2
-0
-
72. 匿名 2019/05/19(日) 17:37:33
〇〇姉ちゃんってよんだり、ふざけてるときは〇〇ちゃんっていう
姉達からは呼び捨て+0
-0
-
73. 匿名 2019/05/19(日) 17:39:14
私「お兄さん」
兄「ぷっちょ」
ずっとあだ名。お互い結婚してもあだ名。親もぷっちょって呼ぶ。+1
-0
-
74. 匿名 2019/05/19(日) 17:43:16
親はそれぞれを名前で呼ぶ
姉妹間では姉はお姉ちゃん
妹は名前にちゃん付け
+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/19(日) 17:47:15
普段お兄ちゃん
おねだりする時お兄様
親は名前で呼ぶ+0
-0
-
76. 匿名 2019/05/19(日) 17:47:37
4人きょうだいの長女だけど、お姉ちゃんなんて呼ばれた記憶がない。お姉ちゃんwとか言われたら何か企んでんのかと。+3
-0
-
77. 匿名 2019/05/19(日) 17:54:33
学校ではゴリさん(兄)って呼んでた
よくどつかれた+2
-0
-
78. 匿名 2019/05/19(日) 17:54:46
三姉妹。名前で呼び合ってる。+4
-0
-
79. 匿名 2019/05/19(日) 18:01:25
生まれる順番は選べないしお互い呼び捨てにしようねって家庭で育ったので呼び捨てです。
名前があるのにお兄ちゃんお姉ちゃんと呼ばれている子は可哀想だと思ってしまう+2
-8
-
80. 匿名 2019/05/19(日) 18:10:46
私(三女)→長女『お姉ちゃん』
私 →次女『呼び捨て』
姉×2→私『呼び捨て』+0
-0
-
81. 匿名 2019/05/19(日) 18:17:04
>>57
おいってw+0
-1
-
82. 匿名 2019/05/19(日) 18:20:58
私→兄 お兄ちゃん
兄→私 私の名前で呼び捨て
今20前半で、もう少し歳いったら兄さん呼びに変えようと思います。
+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/19(日) 18:21:59
お兄ちゃん、お姉ちゃんは言うけど
いもうと~とは呼ばないしね+0
-0
-
84. 匿名 2019/05/19(日) 18:39:32
兄「ガル子ちゃん」
私「お兄ちゃん」+1
-0
-
85. 匿名 2019/05/19(日) 19:09:27
三姉妹末っ子
次女名前ちゃんづけ長女お姉ちゃん+1
-0
-
86. 匿名 2019/05/19(日) 19:09:57
兄弟ならまだしも、親を呼び捨てで呼んでたり名前で呼んでるひともいる+0
-0
-
87. 匿名 2019/05/19(日) 19:12:55
長男、次男、長女の三人兄妹
今はお互い呼び捨てですが、
子供の頃、兄は君付け、妹は呼び捨てでした。
従兄弟も男女比同じ兄妹で、呼び捨てで呼び合ってました。+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/19(日) 19:29:53
虫ケラ+0
-0
-
89. 匿名 2019/05/19(日) 19:53:44
>>15キモすぎ+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/19(日) 20:33:12
>>79
可愛がってくれた兄を呼び捨てなんかにできない
呼び捨てって敬意がないみたいで、かわいそうに思う+3
-1
-
91. 匿名 2019/05/19(日) 20:42:40
地域性もあったりしない?
私が子供の頃はうちも周りも
年上にはお兄ちゃん、お姉ちゃん、
年下には呼び捨てか、ちゃん付け
今住んでるところは
みんなお互いに呼び捨て
私はやっぱり年上を呼び捨ては抵抗ある+3
-0
-
92. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:27
うちは姉妹でどちらも〇〇ちゃん呼びです。+1
-0
-
93. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:39
私は4人兄弟の1番上です。
弟からはお姉ちゃん、妹からはお姉と呼ばれる。
妹は弟のこともお兄と呼んでます。
上→下の兄弟には呼び捨てですが1番下は21歳差なので〇〇たんとか呼んじゃうかも笑+1
-0
-
94. 匿名 2019/05/19(日) 20:58:47
>>8
ファイブマンの長男役の人超カッコ良かった+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/19(日) 21:10:06
>>23
あいつの妹それで呼んでるわ
キモすぎる!!+1
-0
-
96. 匿名 2019/05/19(日) 21:39:55
弟→姉貴
妹→お姉ちゃん
余談だが上に同じ性別が続くと、下の子は上の子をどんな呼び方するのかが昔から謎だった。
+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/19(日) 21:42:10
私→兄 ねぇ・あんたさぁー 喧嘩中 あなた
兄→私 〇子・おまえはよー 喧嘩中 あなた+0
-0
-
98. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:30
義妹は、自分の兄である私の旦那を「にぃに」と呼んでいる。
おいおい、もうどっちも30半ばだぜ?やめてくれよって思ってる。+2
-0
-
99. 匿名 2019/05/19(日) 21:56:55
>>98
にぃには気色悪いよね…
本当にやめてほしい+4
-0
-
100. 匿名 2019/05/19(日) 22:10:53
私→姉「お姉ちゃん」
姉→私「〇〇(名前の呼び捨て)」+2
-0
-
101. 匿名 2019/05/19(日) 22:16:14
兄→呼び捨て
兄→呼び捨て
私→呼び捨て
お兄ちゃんとか呼びたかった+0
-1
-
102. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:41
子供二人いて、兄妹なんだけど
上の子にお兄ちゃんと名前呼び、どちらがいいかきいたら
「どっちでもいいわ~」って言ってた
こちらの地域は近所の年上も呼び捨てにするからハラハラする+1
-0
-
103. 匿名 2019/05/19(日) 22:40:13
姉がいるけどお互い呼び捨て。
冗談でお姉ちゃんとか呼んでみると気持ち悪いからやめてと言われる笑+1
-0
-
104. 匿名 2019/05/19(日) 22:50:44
全員あだ名で呼び合ってる+1
-0
-
105. 匿名 2019/05/20(月) 00:43:39
めっちゃマイナスついてるけど>>15も>>23も沖縄じゃ普通に聞くよ
最近の若い人はわかんないけど、親世代の兄弟間でも普通に言ってる
+1
-1
-
106. 匿名 2019/05/20(月) 07:47:17
>>105
知り合いで都会生まれ都会育ちでも
にいにって言ってる人いる…
やっぱり気持ち悪く思う。+1
-0
-
107. 匿名 2019/05/20(月) 12:24:56
もう大人だから「お兄ちゃん」って言うの恥ずかしいし、やめたい。
途中から呼び方を変えるって難しい+1
-0
-
108. 匿名 2019/05/20(月) 19:43:04
私から弟 名前の上2文字
弟から私 お姉ちゃん
おじがいまだに母のことをお姉ちゃんって呼ぶのでそのせいもある。+0
-0
-
109. 匿名 2019/05/20(月) 21:41:53
呼び捨てちょっといいな
兄を呼び捨てで呼んだら絶対
「は?怒」
って言われる
お兄ちゃんも恥ずかしいから
お兄様とか兄上とか○○と言う人とか変な感じになってるw+1
-0
-
110. 匿名 2019/05/20(月) 21:43:16
うちは呼び捨ては親や親戚の大人
子供同士は○○兄ちゃん姉ちゃん
年下は○○ちゃん、君+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する