-
1. 匿名 2019/05/16(木) 20:07:23
妊婦じゃないのに妊婦に間違えられる人~いませんか?💦バス通勤なのですがよく妊婦に間違えられるのか立って乗ってるとちょっと離れた場所に座ってる人から「座りますか?どうぞ」と席を譲られます。太ってるのが悪くて自業自得なんですが💦
そんなに長い時間乗らないので「すぐ降りるので💦」と断りますが、ちょっと微妙な冷たい返答になってしまってあとからもっと丁寧に笑顔で大丈夫です、ありがとうございますって言えばよかったかなと勝手に落ち込みます💦
わたしに席を譲ってくれようとした方、本当にごめんなさいありがとうございました💨+316
-12
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:10
主さんがいい人そうなのは伝わった+458
-6
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:14
はい!
2回席譲られた…泣+121
-1
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:27
完結。+5
-2
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:40
痩せなね+133
-31
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:49
太ってるだけなのか妊婦なのか分からない人いるよね。+334
-2
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:58
はい。愛でてます。+27
-1
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 20:08:59
よくある。デブだからね。+149
-1
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:03
ウソも方便+16
-0
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:12
気まずいねw
でも主さんの周りには優しい人が多いってことだね!+173
-0
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:12
>>1
💦マークを乱用、最後の💨に笑った。+164
-2
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:17
でぶだからですね!+22
-5
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:31
間違えられた事はないけど、間違えた事ならある。手足細くてお腹ぽっこりしてる方だったので…本当に失礼しましたm(__)m+179
-0
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 20:09:33
+23
-0
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 20:10:17
腹出てるのでよく言われます。
焼肉屋行ってセンマイ刺頼んだら
体の心配されて何事かと思いました。+154
-3
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 20:10:23
痩せでも間違われるよ。
胃下垂で大食いタイプだとお腹だけぽっこりするから。+129
-4
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 20:10:37
私は156センチ48キロなのですが、上半身ガリガリで下半身ぽっちゃりなんで、下っ腹も出ていて、薄着のときは妊婦に間違えられます。
スーパーの野菜売り場の品出ししてるおじさんにも間違えられ、おばさん店員が飛んできて謝されました。+119
-3
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 20:10:39
ここ1ヶ月で3人くらいに、あら、ふたりめ~♪って言われたけど太っただけです。+136
-1
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 20:10:57
主は痩せた方がいいよ。
文字まで汗かいてる+188
-8
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 20:11:33
太ってるから汗だく💦ですやん+115
-2
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 20:11:43
>>16
いや、それはねーわ。おまえ、さてはデブだろ。+9
-20
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 20:12:02
席譲るのってけっこう勇気いるからね
妊婦じゃなかったら失礼かなとか考えるし
そんなによく譲られるのなら「これは間違いない‼︎」ってみんな確信があるんだろうね
…少し痩せようか?+191
-0
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 20:12:05
気にしないこと!+7
-3
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 20:12:05
>>17
可哀想な体型w+8
-8
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 20:12:43
>>21
男にはわからんだろうが、>>17を見て、+12
-0
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 20:12:51
よく「いつ産まれるの?」
と聞かれます。
産まれてくれるといいんですけど…
万年臨月😂
+162
-1
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 20:13:13
どんなデブ?
主の内面は知らんけど、聞いてるだけで恥ずかしいエピソードだよ。+14
-13
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 20:13:14
>>21
痩せだよ。
間違われたことがあるから言ってるんだよ。+10
-2
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 20:13:19
出産して1年半
10キロ太って戻らず2人目ですかって2回言われた
わざわざ聞くってことは相手は確信あるから
言うんだよね
太ったのは分かってるからショックというより
痩せなきゃなぁとは思いつつ食べてしまう
はぁ痩せなきゃ
+98
-0
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 20:13:23
今日支援センターの保健師さんに間違えられた。1歳になりたての子抱っこしてて。情けないけど、痩せられないーーー+25
-0
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 20:14:49
夫側の親戚に妊婦に間違われた。
私の隣に本物の妊婦(義妹・6ヶ月)がいたのにそちらには目もくれず、私の腹の方が目立っていたようだよ+101
-0
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 20:14:51
>>24
本当に高校生くらいから大人に心配されて 妊娠してないよね?と聞かれるくらいです+20
-0
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 20:15:01
ぽっちゃりしてたり、胸が大きい人がAラインのワンピやチュニック着ると妊婦さんっぽくみえちゃうよね。+101
-0
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 20:15:01
>>17
上半身ガリガリなら下っ腹出ないだろ+6
-17
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 20:15:02
数年前の夏にマキシワンピ来てイオンの食品コーナー歩いてたら、屋台のおじさんに「お腹の子も喜ぶよ〜」と言われた。
163cm45kgのガリガリでお腹も出ていません。間違いなく私に言われたんだけど根に持ったわ。+90
-6
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 20:15:42
>>1 自分の返答に落ち込むぐらいなら痩せたらどうでしょうか?
間違われても仕方ないと思ってデブ継続なんでしょ?+6
-12
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 20:15:46
>>1
あなたが妊婦のイメージを悪くしてるのね〜+4
-27
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 20:16:11
私も譲られたことある!!
バカ正直に「ありがとうございます。でも私、ただのデブなのでそのままお座りくださいませ(ニコッ)」と言って相手は絶対気まずかったと思う。サラリーマンの兄さんゴメン!!+115
-1
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 20:16:15
間違えられまーす!笑+4
-92
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 20:16:32
>>29
ちなみに158センチ
元々は45キロ今54
中デブくらい?だけどお腹ぽっこりだから言われるのかな
多分もっと太れば言われなくなる気がする+9
-2
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 20:16:44
>>34
ガル男、元気ね+20
-0
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 20:17:11
混雑している車内に乗ってきた20代30代位の女性のお腹が大きくて
ゆったりとしていた服装だったら、確かに声をかけるか悩んだ経験はある。
本当に妊婦さんで見てみぬふりをするのは冷たいし、
かといって間違えたらものすごく失礼だし、周囲の人達にもわかるから
余計に恥をかかせてしまうし。
+56
-2
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 20:17:18
このトピにいる男、本当に気持ち悪いなww+54
-1
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 20:18:10
痩せていても、ワンピースを上手に来こなせていないと妊娠初期の妊婦さんに見えるよ。+56
-0
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 20:20:25
>>21極端だけどギャル曽根とか食べた後、妊婦だよ(笑)+149
-1
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 20:21:11
>>34
とりあえず胃下垂の画像検索してみなよ。
痩せた妊婦によく似てるから。+19
-0
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 20:21:44
服装もそんな風にみえる原因かもね+14
-1
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 20:22:10
>>45
胃下垂の一般の人もギャル曽根ぐらい毎回4~5㌔食べてるの?
+12
-0
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 20:22:16
よかったw電車とか公共の乗り物一切乗らないから。
間違われる自信あるわw+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 20:23:33
>>39
20年前はコレだったのに、、(20キロ増)
+7
-0
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 20:23:47
あのさ、胃下垂の話になってるけど、
主は自分で太ってるって言ってるからねw+20
-0
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 20:23:51
今日、薬局行ったら確認されちゃったよ~!
痩せてるけどお腹はぽっこり、しかも生理前でガス貯まってパンパンでね。
「今、妊娠されてますか?」「してないです…。」「あっっ…す、すみませんっ」
なんかこちらこそ紛らわしい体型ですみません…。+41
-0
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 20:23:52
わたし息子を抱っこ紐して買い物してたら、会計の時にお店の人にいつ頃ご出産なんですか?って言われたことある。
息子はまだ半年くらいで、何言ってんだろーって思ったから、半年前に出産したばっかりですけどって言ったよ。なんなんだろ。+46
-0
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 20:24:43
>>16
若い時に胃下垂だし、太らないし、おなかポッコリするの食後だけだし、と思ってずっとドカ食い続けて40歳過ぎたら、あらビックリ‼️お腹がどかーんと出てしまい、引っ込むことなく妊婦さん体型に。顔や胸には肉が付いていないから、すごく異様。助けてー。+21
-0
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 20:25:26
私妊娠マークしてるのにほとんど譲られない。
ブスで暗そうだから、声かけにくいのかも。
主さんはきっと声かけやすい雰囲気なんだと思う!うらやましいな。+11
-3
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 20:26:04
>>53
いつ頃ご出産したんですか?
って意味かな?+30
-0
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 20:26:06
私が間違われた訳でなく、私が間違いました。
仕事先のお客様に妊婦さんと間違って「おめでたですか?」って言っちゃた。ややぽっちゃりぐらいの人でお腹がぽこっと出てたのでほんと申し訳ないですm(_ _)m+5
-12
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 20:26:21
太ってる身体が
好き プラス
痩せたい マイナス+1
-27
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 20:27:13
歩き方をシャキッとしてみては?あとは服装をシャープにまとめる
颯爽としたデブを目指す+18
-0
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 20:27:21
私は妊婦だけど太ってるから逆に気付かれないよ(笑+22
-0
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 20:27:28
ばばあに、あんたこれか?って?ジェスチャーでお腹を丸くしたアクションをされた。今考えると非常識なやつだなと。+42
-2
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 20:27:29
165センチ45キロで5~7号サイズの服を着てるのによく席を譲られます…
逆に妊娠中はほんとに後期にならないと席を譲られる程気づかれなかった
謎すぎる+7
-1
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 20:29:54
とてつもなく胃下垂なので、
たくさん食べた日に4回ほど間違われたことがあります。
太ももとかはそれなりに肉ついてるんですが、
腕やふくらはぎ、首が細めなので。
きっと譲るまでの確信が持てず
何人もの人を迷わせてると思います。
ごめんなさい。
でも胃下垂て治らなくないですか。。。+9
-0
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 20:30:40
昔、旅先の温泉で間違えられたことあるよ。体全体は細いんだけど、元々胃下垂なのか食べるとお腹出やすい&その日はご馳走を死ぬほど食べてみぞおちから下がイカ飯みたいにパンパンでさ…
気の良さそうなオバチャンに、「赤ちゃん、楽しみね!」と話しかけられて、当日まだ二十歳そこそこだった私は恥ずかしくて違いますとも言えず、かといって妊娠話にも乗れず、必死で話題をそらそうとしたんだけど…
「どこから来たの?」「東京から…」「あらー、人が沢山ね!電車も妊婦さんじゃ大変よねぇ」、
「ここらへんでどこか見て回った?」「はい、○○城へ…」「あのね、この近くに安産にいい神社があるからお参りしてきなさいね!」と、何がなんでも妊娠話に戻そうとするオバチャンvs何とか誤魔化すか切り上げるかしたい私。
最終的に「で、予定日はいつ?」と聞かれて誤魔化しきれず、「すいません、私妊娠してません…」と言った時のオバチャンの顔と来たら…
「でも、結婚はされてるんでしょ?」
ってしてねぇよ未婚だよ1人旅だよ!!!
未だに大衆浴場が苦手です。。+59
-0
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 20:33:27
会社の制服、上は9号なのに、スカートは13号。
妊娠?
していませんけど。😭+9
-0
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 20:33:28
整体に行ったら妊婦用のメニューを紹介された+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 20:34:10
体全体デブなので間違えられた事はないですよ。
下半身ぽっちゃり型の人の方がただのデブよりは間違えられやすいかもね。+5
-0
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 20:34:23
あるある(笑)昔は恥ずかしいし嫌だったけど、最近は『若い証拠』ってとらえてる。一応まだ30代には見えるんだな、って。
さすがに50代になったら妊婦に間違えられないだろうから。+18
-0
-
69. 匿名 2019/05/16(木) 20:34:28
+49
-0
-
70. 匿名 2019/05/16(木) 20:34:52
コメントするだけで汗💦吹き出してる位なら頑張って少し痩せよう!
食べ過ぎて文末はゲップ💨出ちゃってるし+20
-2
-
71. 匿名 2019/05/16(木) 20:35:23
私は妊娠中はお腹が大きくなってもあまり言われず、産後子供を抱っこしているのに2人目ですかとジェスチャーつきで言われた。。
なぜがとまらないー!!
妊娠中は言われなかったから余計にー!!+5
-1
-
72. 匿名 2019/05/16(木) 20:35:39
今は違法だけど、商店街でエステの勧誘された時に「もしかして妊娠されてますか?」って聞かれたことあるけど、「違います」って答えた
私みたいなブサイクでも誤解されることあるんだな+8
-0
-
73. 匿名 2019/05/16(木) 20:37:11
>>16
痩せの方が間違えられるんじゃないの?
全部太いならただのデブだと思って間違えない+22
-0
-
74. 匿名 2019/05/16(木) 20:38:47
>>39
なんか肌がたるんでる気がする。+8
-1
-
75. 匿名 2019/05/16(木) 20:40:14
本当っ!
なんでお腹ってぽっこりしちゃうんだろうね…
で、全然痩せないし!+3
-0
-
76. 匿名 2019/05/16(木) 20:42:21
ジムに行って運動してるのですがビール腹が、ずーっとぽっこり..
この前職場で生理痛でお腹さすってた時「出来たんだね!」と言われた😓+6
-0
-
77. 匿名 2019/05/16(木) 20:44:44
こんな感じ?+6
-14
-
78. 匿名 2019/05/16(木) 20:46:06
結婚指輪を買いに行ったときに、店員のおばさんに「ご結婚おめでとうございます!今妊娠何ヶ月くらいなんですか?」と聞かれた。
買おうとした指輪あったけどやめたw
太ってる私が悪いんですけどね!!!!涙+42
-0
-
79. 匿名 2019/05/16(木) 20:47:54
私も電車で60代女性に席を譲られて、
え?大丈夫ですよー!
といったけど次で降りるからと言われて座ったんだけど、何ヶ月なのー?と言われて始めて自分が妊婦と間違えられたことに気づいた。
どうしようって顔してたら、あら?ごめんなさいねー!と言って降りていった。
そのまま座っていたけど、恥ずかしくなって仕方なかったから次の駅で降りて車両乗り直ししました。
+22
-0
-
80. 匿名 2019/05/16(木) 20:50:11
この間電車に乗ったとき、目の前にふくよかで、尚且お腹がぽっこりして、ぺたんこ靴を履いている女性がいた。妊娠マークはなし。「席を譲った方が良いかな…でも、もし違ったら失礼すぎだし…でも妊娠マークを敢えて隠しているのかもしれないし…」と一駅分悩んで思いきって声をかけた。やんわりと断られた。あああ…やっぱり違ったんだ…ごめんなさい!!!と思ってたら暫くして優先席に座っていた。
結局どっちだったのだろう…。
という風に心の中で葛藤しているときが結構ある。+36
-1
-
81. 匿名 2019/05/16(木) 20:51:19
混んだらレジに並んでいた時に、私の時だけカゴを袋詰めの台まで運んでくれました。
太ってはいないと思うんだけどなー。。
背が低くてマキシワンピース着ていたからかな。。
すごく恥ずかしかった。。+18
-0
-
82. 匿名 2019/05/16(木) 20:55:53
万年肥満体です。
妊娠してない時に妊婦に間違えられ、妊娠している時に凄く太っている人にしか見られなかった…+9
-0
-
83. 匿名 2019/05/16(木) 20:59:24
他は普通なのにお腹ぽっこり体型で、
ゆったりした服が楽でそういう服が多い。
昔、チュニック着てたらサラリーマン男性に一回席譲られ、動揺して思わず断ってしまった。
申し訳ない。
妊婦の服みたいなのは処分しました。便利だったけど...+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/16(木) 21:00:57
ホワッとしたワンピース選んでたら店員に何ヶ月ですか?と悪意なくニコリとされた事あるよ。一緒に買い物してた妹爆笑してて店員さん顔真っ赤にして大慌てだったよ。大丈夫大丈夫!私がデブだから!ドンマイ!って笑って終わったけどそんなにデブかぁ・・・いよいよやばいなぁと思った事はある。それから5年まだデブなんだけどね。+22
-0
-
85. 匿名 2019/05/16(木) 21:02:05
私もよく間違えられる。笑
ぽっちゃりwなのもあるし、スタジオクリップとかサマンサモスモスとかのゆるっとした服が好きだから、マタニティぽく見えるんだと思う。+16
-0
-
86. 匿名 2019/05/16(木) 21:03:44
>>73
私もそう思う。
デブの人はただのデブで間違っても妊婦には見えない。
上半身ほっそりしてるかお腹周りとの落差が激しいんだと思う。
+19
-0
-
87. 匿名 2019/05/16(木) 21:08:25
スーパーでペットボトルの飲み物を大量買いしたらレジのお姉さんに「大丈夫ですか?!」と声をかけられてしまった+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/16(木) 21:08:32
子どもを病院に連れて行ったとき、お母さん妊娠してますか?って
えっ、外科だし、なんの関係があるのよ、してねーし。患者じゃねーし。
なになになに?+7
-5
-
89. 匿名 2019/05/16(木) 21:12:05
>>88
お子さんその時レントゲン撮った?
レントゲン撮るときとかは、一緒に入れるか確認するために聞かれるよ。
それなら妊婦と間違われたわけではないかも!+35
-0
-
90. 匿名 2019/05/16(木) 21:13:57
友達レースのついたゆるワンピみたいなのを着ていたら、上品なご婦人が優しく譲ってくれたそう。
言い出せなくて妄想の我が子をいとおしそうにさすりながら最後まで演じきったらしい。+39
-0
-
91. 匿名 2019/05/16(木) 21:14:02
もういっそ電車やバスに乗って席を譲られた時は妊婦になりきるとかは?+1
-3
-
92. 匿名 2019/05/16(木) 21:16:08
妊婦マークがあるなら「妊婦ではありません」マークも作ってわかりやすいようにつけていいかな+4
-1
-
93. 匿名 2019/05/16(木) 21:17:56
2人目産んで3カ月、腹が全然戻らない。
え、もう、3人目?!とか平気で言ってくる人もいるくらい腹が出てる。引きこもりたい。。+2
-1
-
94. 匿名 2019/05/16(木) 21:26:20
子供抱いてると、ダボっとした服着てても、子供に押されてシルエット見えるから余計に妊婦。
ずっと抱っこ紐で隠してて、子供が抱っこ紐嫌がり出した時、明らかに妊婦に見える自分がいる。+4
-0
-
95. 匿名 2019/05/16(木) 21:26:37
よくある(笑)席譲られた時は妊婦じゃないと訂正すると、譲ってくれた人にすごく申し訳なさそうにされるのも嫌で黙ってる…
痩せなきゃなぁとその度に思うよ…
+1
-0
-
96. 匿名 2019/05/16(木) 21:26:44
私も胃下垂で何度か席譲られたからワンピース着なくなったw
+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/16(木) 21:28:44
ゆるっとしたワンピースが好きでよく着てるんだけど、その服装で子供達連れてると高確率で電車で席譲られる。
妊婦じゃないですと否定するとすごく謝られるし、どうすればいいんだろうね?+4
-0
-
98. 匿名 2019/05/16(木) 21:29:15
>>35
163で45てめちゃくちゃ良いじゃないですか!
多分そのおじさんは体型で言ったんじゃなくて
マキシワンピ=妊婦さん
て感じじゃないかなぁ
うちの義父も太ってない近所の若奥さんがマキシワンピみたいなの着てる時に危うく口走りそうだったから話しそらしたことあるもん
そしたらワンピース着てたから妊婦さんて思ったって言ってたから
そのおじさんの事も許したげて~+10
-0
-
99. 匿名 2019/05/16(木) 21:29:42
>>53抱っこ紐してたらお腹見えなくない??
謎。+4
-0
-
100. 匿名 2019/05/16(木) 21:30:10
>>13
私がまさにその体系。ニットスカートとかワンピースきてると高確率で言われる。お腹に子供がいてくれたらいいんだけどな。痩せててもお腹は引っ込まない。+3
-0
-
101. 匿名 2019/05/16(木) 21:31:23
>>70 ゲップww+7
-0
-
102. 匿名 2019/05/16(木) 21:33:26
みんなあるあるなんだ(笑)妊婦に間違われないように電車では背筋を伸ばして立ち、友達の前では酒やコーヒーも飲んでいる。そうでもしないとこの下っ腹は間違れても仕方ない。+14
-0
-
103. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:31
痩せてた時でもよく妊婦に間違われてた。
腕の細さとお腹のくびれのなさがアンマッチだからかな。あと姿勢の悪さと服装と…
で、今は妊娠出産を経験して約5年半、若干太ってるんだけど、やっぱり妊婦に間違われる。
多分、私が発する妊婦オーラがハンパないんだ。
でもさすがに年齢がもう既に42歳だから…そろそろ普通の中年太りだと察してほしいんだけどな。+12
-0
-
104. 匿名 2019/05/16(木) 21:53:49
私太ってるんだけど間違われたことがない。
上半身にボリュームがあるからかなぁ。
上と下で2サイズ違う…
あ、それともスゲーデブだからもはや臨月の妊婦さんよりデカイからか…
+5
-0
-
105. 匿名 2019/05/16(木) 21:54:56
10年前位に、仕事で接客したとき妊婦と間違えてしまった失敗をいまだに忘れられず、思い出しては熱くなっています。このトピックを覗かずにはいられなかった。すみません。+8
-0
-
106. 匿名 2019/05/16(木) 21:56:50
私もよく間違えられる!
最近妊娠したから間違いではなくなったんだけど、
ご妊娠ですか? (だってもうすぐ臨月ですよね!!)
そうなんです (母子手帳貰ったばかりだけどね)
( )内はお互い言わないから余計ややこしくなってる気がする。+14
-0
-
107. 匿名 2019/05/16(木) 21:58:46
お腹ぽっこりで、Aラインのロングワンピース、
しかも隣にいる男性がカバン持ってあげてたから
間違いなく妊婦さんと思って席を譲った。
違ったみたいで、
「ふざけんな!ブスが!」
って、2人からキレられたよ。
それ以来、席を譲るのが怖くなった。
+26
-0
-
108. 匿名 2019/05/16(木) 21:58:58
>>17
一緒!!一緒!
156〜157で体重も同じくらい。
めちゃくちゃ妊婦に間違えられる…
酒呑みでお腹でてるからかな+3
-0
-
109. 匿名 2019/05/16(木) 22:01:30
細身で胸が大きい人がチュニック着ると間違えられますよ。
胸でふわって布が膨らんでお腹が出ているように見えるから。
善意で譲ってくれた中学生の申し出を断るのも申し訳なくて優先席座ったけど、気まずくて次の駅でお礼言って無駄に降りちゃった。+5
-0
-
110. 匿名 2019/05/16(木) 22:02:50
あるワンピースを着ると大抵間違えられる😱
ロペピクニックで買ったお気に入りのやつなんだけどなぁ。+7
-0
-
111. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:03
ここ見たらマタニティーマーク付けてる人にだけ席を譲ることにしようと思った+14
-0
-
112. 匿名 2019/05/16(木) 22:09:13
はい、デブです。+0
-0
-
113. 匿名 2019/05/16(木) 22:10:05
息子が未就園児の母子同伴プレに通ってた頃。
息子は人見知り&場所見知り激しくてなかなか馴染めないから、毎回教室の隅でひっそり受講してたら、
一年経った頃に、意を決した先生に
「あの…お母さん。予定日は一体いつなんでしょうか?」
と聞かれた。
一年経っても産まれないからちょっと先生方のなかでザワザワしたらしい。+16
-0
-
114. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:24
レジの人がカゴ運んでくれる。
もう45歳だし妊婦と間違わないで。+6
-0
-
115. 匿名 2019/05/16(木) 22:24:37
>>39
パンツださい+4
-0
-
116. 匿名 2019/05/16(木) 22:28:49
痩せようね+4
-0
-
117. 匿名 2019/05/16(木) 22:29:42
>>107
逆ギレするそいつの方が珍しい。気にすることないよ。+17
-0
-
118. 匿名 2019/05/16(木) 22:41:53
>>113さん
えっ?!それは先生デリカシーなさすぎな発言じゃない?普通1年経っても変わらなかったら察するでしょう。
+22
-0
-
119. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:51
ワンピース着てスーパー行ったら「カゴそこまで(袋詰めするとこ)持って行きますね」って言われる(笑)
だから頑張って痩せる!+0
-0
-
120. 匿名 2019/05/16(木) 22:51:36
胸下切り返しのデザインのワンピース着ていたら間違えられた。+0
-0
-
121. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:14
何度か間違えてしまいました。
電車内は座って欲しくて良かれと思ってつい言ってしまうんです、本当にごめんなさい!!+4
-0
-
122. 匿名 2019/05/16(木) 23:27:08
>>118
ほんとですね。
だんだん太ったんじゃなくて、4月の入会の時から
3月の退会までほぼ同じ体型だったので、
察してもらえても良かった(笑)
なかなか子供が馴染めなくて、隅っこで他のお母さんや先生とそんなにプライベートの話をするほど仲良くならなかったのもいけなかったのかなー?
結構おおらかな先生だったので、私が「すみません、肉です。」ってカミングアウトしたら座り込む程笑っておられました(笑)+7
-0
-
123. 匿名 2019/05/16(木) 23:27:47
私も標準体重以下だけどニットの胸下切り替えワンピ着てた時に席譲られた事あるよ
若い男性が勇気出して声掛けてくれた感じだったので恥かかせたら悪い気がして御礼言ってお腹さすりながら座ったw+9
-0
-
124. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:56
妊婦間違われても笑い話で、コメする人達はきっと幸福度高めなんだと思った。
別にいいんだよ。スリムじゃなくったって、美味しい物を楽しめる人生なんて素敵だね。+10
-0
-
125. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:07
これを期にダイエットしたらいいんじゃない?
(体質的、薬服用で仕方なしだったらすみません)+3
-0
-
126. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:23
産後一年半経つけど、腹周りの肉は落ちてないので妊婦にしか見えない。
子供連れてスーパー行くと、会計が終わったカゴを店員さんが素早くサッカー台に運んでくれるんだけど妊婦と思われてるからなのか小さい子が居るからなのか…
毎回申し訳なくなってしまいます。+2
-0
-
127. 匿名 2019/05/17(金) 00:32:07
デブ多すぎない?+6
-0
-
128. 匿名 2019/05/17(金) 00:40:23
電車で女の子3人組いて一人の子が顔、手足細くてお腹だけポコっとしてたから席譲ったら、食べ放の帰りなんです〜立ってます〜って言われてこちらが恥ずかしかった…+9
-0
-
129. 匿名 2019/05/17(金) 00:41:46
私去年父と一緒に行った温泉で見知らぬおじさんにおめでた?って聞かれた。
彼氏も旦那もいないし妊娠してねーわって思ったけど。
デブの上に便秘持ちだからお腹出てる。
痩せなきゃ…+3
-0
-
130. 匿名 2019/05/17(金) 00:46:46
私も電車で席を譲られた
当時、下の子が3歳位でバギーにのせて
立ってたら、「どうぞ」と満面の笑みで
親子に声かけられた
下の子には「お姉ちゃんになるんだね」と
話しかけてて…
場の空気が悪くならないように
妊婦を演じました
今よりも痩せてたんだけど
席を譲ってもらったのは
あの時が最後です+4
-0
-
131. 匿名 2019/05/17(金) 00:48:52
今から10年くらい前、飛行機の搭乗口でCAに「妊婦さんですか?」って聞かれた。
いまより6キロは痩せてたのにw+2
-0
-
132. 匿名 2019/05/17(金) 01:00:21
妊婦にも間違えられるけど、なぜか他所の子の母親だと思われてよく説教される。
あなたの子でしょ!ちゃんと見てなさいよ!って。
いえ...違います...って言うと
あら、そうなの?!って...
なんで??+14
-0
-
133. 匿名 2019/05/17(金) 01:13:53
私もあるよー
席譲られたらお礼言って
お腹さすっとく笑
肉だけど+6
-0
-
134. 匿名 2019/05/17(金) 01:44:15
彼氏がいたことすらない大学生の時、ふんわりしたワンピース着て「あーパン食べ放題で調子に乗りすぎたわー」と思いながら苦しくて無意識にみっちみちになったおなかをさすってたら、おばちゃんに「あらまぁ、どうぞ!」と席譲られた。
断る方が恥ずかしい気がしてお礼言って座って次の駅で降りたけど、あの瞬間確かにわたしは処女懐胎した聖母マリアで、私のおなかの中には山のように食べたよもぎロールや玄米パンパンではなくキリストがいた。+12
-0
-
135. 匿名 2019/05/17(金) 02:49:48
私は顔だけは太らないからよく間違われる
もう、何度間違えられたかわからない
他人に譲られるとかじゃなく、知り合いや仕事関係で言われるから否定しなきゃならないし、笑って返してもやっぱりお互い気まずい
やっぱり痩せるしかないよね
痩せててもお腹は出る体質だけど
多分、顔だけで10キロか15キロは痩せて見えてると思う
いいんだか、悪いんだか...+3
-0
-
136. 匿名 2019/05/17(金) 02:57:46
パートナーの男性にやさしく付きそわれて、ソロソロとしか動かない人はお腹出てなくても妊娠中かなと思ってしまう。
自分も毎回超初期の頃から吐き気や体調不良でゆっくりとしか動けなかったし、そもそもお腹の赤ちゃん大切すぎて走るの速攻やめたりしたから。
でも、よく考えたら足の怪我や腰のヘルニアかもしれないよね。
+2
-0
-
137. 匿名 2019/05/17(金) 03:06:54
でも最近は妊婦さんてデブって感じの人はそんなに居なくない?
ゆったりワンピでペタンコ靴ならそう見える時もあると思うよ
+2
-0
-
138. 匿名 2019/05/17(金) 05:28:48
高校生の時に、友達と食べ放題に行って胃下垂な私は妊婦と間違われ、席を譲られた。しかも二回。+2
-0
-
139. 匿名 2019/05/17(金) 06:09:21
妊娠9ヶ月のときに虫歯の治療のため歯医者にいったら、防護服?もなにもなく撮影しようとするから「すみません、私妊娠しているんですけど」と言ったらすごくされて驚かれた
「何ヶ月なの?」と聞かれて「もうすぐ臨月なんです」と言ったらさらに驚かれた…お腹しっかり出てるのに
妊婦に間違われるのもつらいけど、ただのデブにしか見えないのもつらい…(^^;+7
-0
-
140. 匿名 2019/05/17(金) 07:39:25
今はゆったりめな洋服も流行ってる故に、妊婦さんかよくわからない人いるよね
私はバッグに お腹に赤ちゃんいます のあるかを確認してから、譲ったりします
けど、妊娠中もそうじゃない時も←お腹出てるデブです。譲られたことないから、譲る方って本当に希少だと思います+2
-0
-
141. 匿名 2019/05/17(金) 08:20:57
妊婦に間違えられる=太ってる
ではないと思います!
友達で胃下垂の子がいますが、他はすごーい細いのに、食後にお腹が凄い膨れるので妊婦みたいです。私も足や腕が細いけどお腹が出るタイプで間違われたことあります。他が細いから間違いなく妊婦だろうって思われるんでしょうね。+1
-0
-
142. 匿名 2019/05/17(金) 09:44:46
私も間違えられる。席譲られたり直接赤ちゃんおなかにいるの?と言われたり、まあ30キロも結婚して体重増えたからしょうがないんだけどね。+0
-0
-
143. 匿名 2019/05/17(金) 11:03:23
>>13
その節はありがとうございました。子宮は筋腫で全摘しているので妊婦ではありませんが親切にして頂き感謝です。ホルモン異常で激太りしてお腹が突き出ているので妊婦に見えたんですね。普段は車ですが場所により公共の乗り物も使わなくてはなりません。なるべく外出は控えます。すみませんでした。+0
-0
-
144. 匿名 2019/05/17(金) 11:16:26
断乳後に6キロ増えた。
おなか〜腰回り〜太ももにかなり肉がついたから、久しぶりに会う身内・友人には、会うなり「授乳やめて太ったから!妊娠してないから!」と自己申告してる。
2人目を期待してる義母にも言っといた。
+1
-0
-
145. 匿名 2019/05/17(金) 12:54:09
ぽっちゃり妊婦の私、デブに見られるだけで妊婦に見えない+0
-0
-
146. 匿名 2019/05/17(金) 15:06:16
>>39
虫みたい+2
-0
-
147. 匿名 2019/05/17(金) 18:08:57
たまにどっちかわかんない人いるね。
お腹出てて、脚はそれなりに痩せてたら妊婦さんかなと思うけど、前に電車で見た人はかなり太ってたからしばらく気づかなかった。体の向き変えた時にマタニティマークが見えて、え?ってなった。+0
-0
-
148. 匿名 2019/05/17(金) 19:16:26
中年太りのおやじ+1
-0
-
149. 匿名 2019/05/17(金) 20:31:58
街にもめちゃくちゃいるけど、どうやったら妊婦と間違われるまで太れるの?
電車にいたらマジで気を遣うからなんとかしてくれ+0
-0
-
150. 匿名 2019/05/18(土) 09:52:57
自分が今妊婦だからか、街中で同じようにお腹が出ている女性を見かけると勝手に
「仲間かな?」と少し嬉しい気持ちになることが多いです。
でもよく見ると全体的にふくよかなだけな方も多い。+0
-0
-
151. 匿名 2019/05/18(土) 21:03:20
>>45すごい+0
-0
-
152. 匿名 2019/05/22(水) 19:17:09
>>132
私、肩幅あって骨太だから妊娠中も全然気付かれなかった。
間違えられてる人のコメント読んで、骨が華奢な女性らしい体型なんだろうなーと思って読んでたけど、あなたのコメントだけは本当謎だわw
なんでそう思ったのか聞いてみたいねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する