-
1. 匿名 2019/05/15(水) 22:47:05
ダイエットのためジョギングしています。
速くは走れなないためスロージョギングです。
いつも同じコースで飽きてしまいそうなので、音楽を聞こうと思うのですが、おすすめの曲はありますか?+21
-2
-
2. 匿名 2019/05/15(水) 22:47:20
Love2000+19
-13
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 22:47:36
+1
-1
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 22:47:57
🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪+1
-4
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:02
+3
-0
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:06
好きではないけど欅坂は時間経つの早く感じる+2
-16
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:07
危ないよ+44
-8
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:44
注意力散漫になるから危ないよ+52
-9
-
9. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:54
スローの曲よりノリノリの曲がいい+29
-0
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:57
おじゃ魔女カーニバル+4
-1
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 22:50:51
+1
-4
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 22:51:17
走れコータロー+2
-0
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 22:51:31
perfumeのアップテンポのやつは歌詞とか繰り返しが多いし、テンポが速いから無心になれていいよ。Perfume だんだん 好きになる 気になる 好きになる! - YouTubem.youtube.comこの動画はskagen linkさんが私のリクエストに応えて制作してくれた動画です。Perfumeのファン動画制作者としていつも素晴らしい作品を作ってくれています。他の作品も是非見て下さいね!https://www.youtube.com/user/skagenism 今回はわたしのチャンネルで公開させ...
+15
-3
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:24
ウルトラソウル+11
-2
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:52
Def Tech聞くと爽やかな気分で走れる。海がない田舎道だけど。+15
-1
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:02
私、夜片耳音楽聴きながら歩いてて後ろから抱きつかれて倒されたよ
うぉおおおお!!!!って声がでてビックリした犯人逃げたから助かったけど小さい音でも片耳でも注意が散漫されてたのか気づかなかった
夜道なら歩くの気をつけてね。できたら音楽は聞かない方がいいと思う+77
-3
-
17. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:36
大韓民国国歌「愛国歌」+1
-24
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:44
長く続く遊歩道でジョギングしてるので
音楽よりポケモンGOしてます。
落ちるぜい肉があるせいか7キロほど痩せました+10
-2
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:46
浜省の丘の上の愛+0
-0
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:03
Mo Bamba+0
-0
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:20
70年代の洋楽を聴いてます
グループサウンド?フォーク?
テンポが速いと疲れるのでゆったりめな曲調の+1
-0
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:04
ロッキーのテーマのアイ・オブ・ザ・タイガー+5
-0
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 22:58:20
ORANGE RANGEのチャンピオーネ♪
GReeeeNの道、声
私のランニングの定番曲です。+1
-2
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 22:59:15
出身中学の校歌+1
-1
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 23:00:28
あの人は夏いっぱい+1
-2
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 23:01:11
ぶつかって相手が怪我をしたら、イヤホンしてた人の過失が追及されるよ。+31
-3
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 23:05:34
can't take my eyes off you
君の瞳に恋してる
を聴きながらウォーキングしてます。
テンポも早歩きでいいとおもます。+4
-0
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 23:06:42
危ないからやめた方がいい+15
-4
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 23:07:32
80年代から現在の洋・邦楽で好きな曲
リズムにのってるからかジョギングには程遠いが
競歩手前ぐらいのスピードは出てるかも+1
-0
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 23:14:14
ロッキーのテーマ+2
-0
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 23:15:51
中森明菜の10階+0
-4
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 23:16:49
Amazonプライムのプライムミュージックにエクササイズ用のプレイリストが色々あらるから、それを聞いてみたら?+3
-1
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 23:17:59
SEKAI NO OWARI+2
-6
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 23:20:22
トップガンのデンジャーゾーン+2
-1
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 23:20:52
意外とPerfumeいい+8
-0
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 23:22:10
ファットボーイスリムの
ビコーズウィキャン
M-1の出囃子でおなじみの曲
疲れてきた時にすごくいいよ+0
-0
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 23:24:30
ジュディマリのover drive
もっとあそんでー指を鳴らしてーのリズムが走るペースと同じw+7
-1
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 23:24:50
抱きしめてTONIGHT
ネタじゃなくてテンポが良いから意外にいける+6
-1
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 23:27:11
ペースは時速9~9.5kmぐらいなんだけど(ジムで)
エド・シーランのshape of youがすごく合う
自分の走るテンポに合わせると楽しく走れるよ!
外ランは気をつけてね!+2
-1
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 23:33:08
YHA YHA YHA !+2
-1
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 23:35:35
走る〜走る〜俺ーた〜ちっ+1
-0
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 23:35:57
私はiTunesに入ってるの全部、ランダムに流してます。+7
-0
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 23:45:33
爆風スランプ
走る〜走る〜俺〜たち〜流れ~る汗もそのま〜ま〜に♪+1
-1
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 00:03:33
「ランナー」がいいと思う+2
-1
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 00:08:02
ヘビーメタルとかの激しい曲
ノリノリで走れるしテンションが自分的にはアガる
+1
-1
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 00:16:13
>>1まさに+5
-22
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 00:30:37
私は最近は椎名林檎とゲスの極み乙女。をランダムでかけています。特に好きではないけどメロディーはわかるけどさびくらいしか歌えないってくらいの曲が丁度いい!
私はまだまだ初心者なので、好きな曲だと曲に集中して走りが疎かになる。+2
-1
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 00:33:36
スキマスイッチのゴールデンタイムラバー
絶妙な疾走感+0
-0
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 00:38:21
>>32ちょうどウォークマンの音楽に飽きてたので、ありがとうございます。
ちなみにウォークマン、テンポコントロールできるから便利だよ!+1
-1
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 01:08:22
>>31
十戒
念のため+2
-1
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 01:11:01
気分が上がって良いとは思うけれど
十二分に気をつけてね
+1
-1
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 01:44:32
音量Maxで完全に音楽の世界観に浸って無心になってるからウォーキング2時間あっという間に過ぎる+1
-2
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 03:42:23
映画「ロッキー」だよ+0
-0
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 05:18:04
>>46
性格悪すぎ!
通報した!+3
-2
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 05:46:09
ラストスパートに ZARD負けないでやっぱテンション上がる〜+2
-0
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 05:55:16
同期の桜+1
-0
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 05:56:46
>>54
表現の自由+2
-4
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 06:22:13
>>1
‼️+2
-4
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 06:36:52
片耳だけつけてる人もいると思うから
危険とか言うのは余計なお世話
昔のAKB聴いてます+6
-3
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 07:19:08
>>54
性格悪い、生活に充実していない人がはりついてるんだよ。暇すぎて。
憐れな人。
+4
-0
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 08:11:11
アプリのラジオ聴いてる ロンドンのシティラジオってラジオ局アップテンポな曲がよくかかるから。+0
-0
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 09:24:29
>>46
嫌なやつ+3
-0
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 09:43:25
>>62あははは+0
-2
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 09:45:57
ジョギング歴10年
曲はエクササイズ用にテクノアレンジされたヒット曲とか、アップルミュージックのプレイリスト適当にかけてるよ
マルーン5に一時期ハマってた
あと、スポーツ用のワイヤレスイヤホンがいいよ
コード邪魔だから
外の音もそこそこ聞こえて汗に強いやつね+1
-0
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 11:18:00
とっとこハム太郎+1
-0
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 12:25:11
毎朝土手を音楽聴きながらスロージョギングしてるけど、危ないと思った事一度もないけどな。
人の多い普通の道だったら音楽聴きながらは危ないかも。+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 13:57:11
好きなの聞いたらよろしいやん+0
-0
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 14:16:24
BPMが合う好みの曲が見つかると楽しいね。
だけど、片耳は空けておく方がいい。
河川敷でも歩道でもどこでも。
不慮の事故だけじゃなく悪意の事故もあるから。
特に女性の夜ランは両耳がふさがってるのはすごく危ない。
自衛のためにも片耳をおすすめします。
スロージョグならPharrell Williamsのhappy。
女性の歩幅でキロ7分~走りやすいよ。
頑張って!+2
-1
-
71. 匿名 2019/05/16(木) 23:39:41
くだらないトピね+1
-3
-
72. 匿名 2019/05/17(金) 02:53:20
途中から荒らしすぎだろ
うちの町はジョギングコースがあって車が入ってこないからその間は集中できる
適当にサントラ聞いてるw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する