ガールズちゃんねる

化粧化けする人に聞きたい!

179コメント2019/05/22(水) 11:21

  • 1. 匿名 2019/05/14(火) 14:24:32 

    どの過程で一番顔が変わりますか?
    また化粧化けできるまでメイクの研究とかしましたか?していたなら、どれぐらい経って化けれるようになりましたか?

    参考にしたいので是非教えてください!

    +118

    -6

  • 2. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:02 

    目でしょ

    +475

    -3

  • 3. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:32 

    メザイクで大分かわる!
    整形したいー

    +182

    -10

  • 4. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:33 

    アイライン!とマツエク

    +114

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/14(火) 14:26:45 

    アイラインとチークさえすればまだ見せれる顔になります。

    +176

    -2

  • 6. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:47 

    トピズレかもしれませんが。
    化粧化け でいうと目かと思いますが
    化粧映え するか否かは元々の鼻筋で決まるらしい。

    +404

    -10

  • 7. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:59 

    目!ガルちゃんで有名人の桃も目だけでだいぶ印象変わってるからなー

    +15

    -10

  • 8. 匿名 2019/05/14(火) 14:28:24 

    眉一択。
    後は、化粧するぞって思うこと。

    +278

    -6

  • 9. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:11 

    >>6
    鼻は、美人かどうかが決まるだけで化粧は関係ない。

    +105

    -19

  • 10. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:31 

    フェイスラインさえキレイだったら化け放題

    +264

    -4

  • 11. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:42 

    しっかりビューラーしてマスカラするところと、眉毛描くところで変わります。
    中学からメイクしてるけど、アイメイクが上達したのは20歳くらいかも。
    私の顔にはビューラーがかなり重要だった。

    +162

    -5

  • 12. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:55 

    目なんかどーでも。

    それより眉。眉。眉。

    +224

    -24

  • 13. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:27 

    私はファンデだな
    汚肌がコンプレックスだからそれが隠せたらよくなった気分
    結局はコンプをいかに克服するかだと思う

    +349

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:36 

    化粧で化けられる人って目の左右幅が長い(切れ長)よね。
    自分の目は左右幅小さくて
    たてにパッチリしてるせいか何やっても化粧栄えしないよ

    +319

    -18

  • 15. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:49 

    口紅。
    色がはっきりしてれば印象違う。

    +149

    -13

  • 16. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:51 

    目もそうだけど、わたしは眉の方かなぁ
    グッと垢抜けた感じになる
    なので適当メイクの時でも眉は時間かけるかも眉マスカラね

    +220

    -5

  • 17. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:58 

    目の横幅が短いです 化けられますか?

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:36 

    薄い顔程、化粧映えするよ

    +230

    -9

  • 19. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:50 

    まず顔にファンデを塗って第1形態
    アイシャドー、アイラインをして第2形態
    マスカラ、眉毛で第3形態

    +260

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:59 

    >>17 目頭にちょっとアイライナー

    +18

    -6

  • 21. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:09 

    >>14
    可愛いから良いじゃん。
    なんだそれww

    +4

    -22

  • 22. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:14 

    眉は一番
    目は薄いほど化けられるで

    +161

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:18 

    目だと思います。眉とアイライン。
    一度 忘れ物して 休日にスッピンマスクで行ったら
    誰かわからなかったらしい、複雑な心境。

    +170

    -2

  • 24. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:34 

    小さいと足せるからいいよね
    大きいものは引きようがない

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:41 

    化粧化けする人に聞きたい!

    +702

    -15

  • 26. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:50 

    眉毛だけでかなり変わる。眉毛大事

    +169

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:59 

    >>23
    あ、職場に行った際の話です。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:05 

    >>19
    え?最初にファンデするの?

    +5

    -52

  • 29. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:11 

    誰が梅沢富美男の前後持ってきて〜

    +160

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:30 

    >>28
    普通そうじゃない?

    +195

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:42 

    >>25 これ顔の向き買えずに撮って欲しかったよね。笑

    +494

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/14(火) 14:34:18 

    >>30
    普通そうだよね。
    海外はアイメイクとかが先みたいだけど

    +109

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:03 

    >>25
    口元まで魅力的になるから不思議。

    +122

    -4

  • 34. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:12 

    >>16
    眉マスカラする?
    最近どうしたらいいか分からなくなって。
    眉道具ばっかある。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:53 

    同級生は目がパッチリお人形さんみたいで可愛いかったけど妹さんは薄い顔だった
    二十歳になった同級生に会ったら顔は変わらないけど濃い感じでイマイチ、妹さんはモード系のモデルみたいな感じでとても綺麗だった!
    顔は薄い方が化粧化けする

    +425

    -10

  • 36. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:10 

    あまり研究もせずビューラーもアイシャドウもハイライトもせず薄化粧に見られます。
    けどスッピンになると全然違う!って言われる。ファンデした段階ですでに違うかも。

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:21 

    梅沢富美男→壇蜜の者です。
    マスカラ+アイライナーで激変します。

    +241

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:27 

    マスカラするとなぜか目がぱっちり平行二重になるからマスカラ1択!
    すっぴん初めて見せると全員があれ?ってなる笑

    +40

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:38 

    ファンデ塗ると途端に垢抜けるがね
    次に眉

    無人島でお見合いするならファンデーションとマキアージュのアイシャドウキット持っていくぜ

    +177

    -7

  • 40. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:38 

    噓か本当かは知らないけれど、
    天童よしみさんはアイメイクで2時間と言ってました。
    思わず「・・・・・・え?」と言ってしまいました。

    +265

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:52 

    >>37
    師匠!化粧教えてください!
    ちなみにすっぴん岡本信人です

    +214

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:01 

    >>32
    そうなんだ。
    1番は眉書いてる。
    だって眉で決まるんだから、眉を決めてそれに合わせた化粧してる。
    じゃないとバランス取れない。
    最初にファンデを塗ると、最後の喜びが無くなる。

    最後にファンデするから、ぱあっと明るく変わった気になってた。

    肌にはよくないのかな?

    +6

    -56

  • 43. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:02 

    目がでかけりゃいいってもんじゃない。
    顔のバランスがよければ、まとまる。

    +185

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:47 

    目だなぁ。5分で仕上がるんだけど、5分でできるって言うとビックリされる。

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:51 

    >>39
    無人島なら魅力的に見えても、日本に帰ったら邪魔な火起こしなだけだよ。
    よくよく吟味してね!

    +96

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/14(火) 14:40:01 

    >>6
    鼻筋ほとんどないけど化粧映えするよ。

    パーツの配置バランスは良いと思う。

    +83

    -6

  • 47. 匿名 2019/05/14(火) 14:40:59 

    アイメイクなんかしないわー

    それよりも、眉。

    +7

    -10

  • 48. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:20 

    友達スッピンミジンコみたいな顔だけどメイクすると早乙女太一の化粧後みたいになる
    すごく妖艶

    +275

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:21 

    アイライン

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:01 

    メザイクしてる人、本人は二重で満足かもしれないけど伏し目になった時ビニール線?みたいなの目立つから気をつけてね

    +171

    -17

  • 51. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:03 

    >>19
    ゴジラか笑

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:13 

    >>45
    日本に帰らないもん!
    無人島で女王として君臨してやるわ

    +148

    -5

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:17 


    可愛い人の方が
    いろんなメイクが映えるでしょう?

    オシャレできる
    今風とか

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:24 

    >>33
    化粧が映える人はメイクをすると平凡だった部分が一気に魅力的になるよね

    +90

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 14:44:11 

    眉毛が薄いので、濃くて太く描くと、別人に。
    あと、アイラインとマスカラ。

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 14:44:28 

    手島優最近見ないね

    +107

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 14:45:10 

    家の中の明るいところでお化粧するとよく見えるので、
    ちょうど良い濃さになると思う。
    以前洗面所でお化粧すると全体的に薄くなりがちだった。

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 14:45:32 

    化粧映えする人が羨ましい。
    パーツ、パーツが派手で全部集合すると名倉みたいな顔だからか、もうどうすることもできない……
    名倉かラクダかみたいな顔

    +243

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 14:46:49 

    奥二重のしじみ目だから、アイメイクすればするほど塗りつぶされるがごとく悪化していく…
    プロにやってもらってもぱっとしないから、もう顔立ちのせいなんだろうな

    +129

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 14:47:21 

    >>58
    タイ人の女優さんのメイクを参考にするといいかも。

    +128

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:41 

    一重の人でも横幅あれば化粧でかなり変わるよね
    奥二重で横幅ない人はどうすればいいのか…

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 14:49:18 

    >>58
    名倉やラクダのお目々をみてごらんよ。
    まつげ長くて愛らしいお目々をしているよ。

    +256

    -5

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 14:51:53 

    >>25
    目が小さいだけで他のパーツ良いし肌が綺麗

    肌が綺麗って最強だね

    +126

    -7

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 14:52:25 

    >>34
    めっちゃしますよ〜
    元々ボサ眉で黒々としてるので、整えてから髪色に近い茶色の眉マスカラを使ってます
    ラメ感がまったくないものを使う方が私にはあってました

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 14:52:29 

    >>51
    私はフリーザだと思ったw

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 14:52:41 

    >>58
    似顔絵ぷり~ずw

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 14:52:44 



    荒れてても重ね塗りするときれいになる

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 14:53:16 

    化粧化けする人に聞きたい!

    +216

    -11

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 14:54:46 

    名倉くださんへのアドバイス感動

    私はくどい菊池桃子です どうしたらいい?

    +127

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 14:56:14 

    >>1

    化粧映え(化粧化け)ってね、『化けられる顔の人』がある程度決まってるよ。

    意外と濃い顔の人は化けにくく、アッサリ薄い顔の人ほど化ける。
    で、ノーメイクだと顔がうっすーいんだけど、パーツの付いてる『位置』が整ってる。

    こんな人は『大化け』する事が多い◎。

    +214

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 14:57:57 

    宝塚の人達は、素顔はえっ?と思うほど
    地味な造りだったりする。
    でも皆さんとても小顔。

    +171

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 14:58:32 

    友人でいる。目鼻立ちは、こじんまりなんだけど、一つ一つのパーツが小さめなだけで、目もつぶら、鼻もほっそり高め、口は小さめ、そのクオリティは高い。

    そして何よりも、頭の形とパーツの配置が完璧。

    +137

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 14:59:56 

    変わる人羨ましい
    メイクの動画とか参考にしながらしたり
    得意な人にやってもらってもあんま変わらないし思いっきり濃くしちゃうとGENKINGになる

    +95

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 15:00:25 

    目だけで本当に変わる!

    そんな私は全然変わらないw

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 15:01:00 

    化粧映えする人よりすっぴん美人になりたい。
    私の周りのメイク後可愛い人はすっぴんもみんな変わらない人が多い。

    +133

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 15:01:04 

    元が薄いほど、存分に「盛れる」からね

    +122

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 15:02:43 

    >>72
    小西真奈美みたいな顔?

    +68

    -3

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 15:04:54 

    私は化ける。
    眉毛薄い、鼻と口の主張はなく、目は小さめの二重。特徴のないパーツ。
    でも輪郭まん丸でダメ。
    メイクもそうだけど、髪型込み。
    髪を整えないと何やっても垢抜けない。

    +109

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 15:04:55 

    >>64
    ありがとうございます。
    眉マスカラまた塗ろうっと。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:44 

    梅沢富美男が言ってたけど、
    「化粧映えするのは、俺みたいに平たくて
    目鼻がちんまりした顔」だそう

    +194

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/14(火) 15:10:52 

    >>80
    なんとww
    梅沢富美男の白塗りメイクを参考にするの?!それなら話は変わってくるね!

    +137

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/14(火) 15:15:08 

    >>48
    分かる!!友達もそう!その子も目は一重スッキリ系なんだけど、それを生かしたアイメイクでものすごく色っぽい。二重イコール勝ちみたいな風潮だけど、友達見てるとそうじゃないと言い切れる。

    目がコンプレックスな人はアイメイクの腕を上げよう!

    +164

    -2

  • 83. 匿名 2019/05/14(火) 15:16:34 

    目やり過ぎて
    化け物みたいなの結構いるよ
    渋谷とか歩くとビックリさん結構いる
    何だろうね、私も化粧映えしないから
    聴きたいわ何故元があるのにあそこまで変わるの!
    顔薄いとか言っても限度あるわ、あの変身度合い

    +77

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/14(火) 15:19:37 

    眉って大事だね!卒業した娘が眉を半分剃ってる ちょっと前までスッピン違和感なかったのに!
    急にスッピン感がスゴい

    +87

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/14(火) 15:28:41 

    私も目はパッチリ二重じゃない。切れ長奥二重。でもたぶん輪郭とパーツの位置は悪くないんだと思う。残念ながら肌は汚いから、そこをファンデでうまく隠すとポイントメイクなしでも化ける。
    目は大きくなりたいとは常に思ってるけど、意外とさっぱり目が好きな人も多いと思う人生。

    +82

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/14(火) 15:29:09 

    >>71
    宝塚音楽学校の生徒さんを阪急で見かけるけど元々小顔で骨格が良いきれいなこしかいない

    +92

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/14(火) 15:29:58 

    目かな。

    目尻に跳ね上がるようにアイライン引いてたんだけど、 アイライナーを忘れた日があって、出来なかったのね。
    そしたら やらない方が可愛く(マシ)みえるじゃん!
    って鏡みて 自分で気づいた。

    色々試して、自分に似合う化粧の仕方 見つけるといいかも


    +97

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/14(火) 15:36:24 

    >>63鼻と口もペチャ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/14(火) 15:36:56 

    +178

    -5

  • 90. 匿名 2019/05/14(火) 15:37:13 

    マユ描いてノーズシャドーいれたら綺麗風になります

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/14(火) 15:40:13 

    >>70
    薄い方が化けるのは、意外じゃなくて当然じゃない?

    +110

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/14(火) 15:44:16 

    >>25
    目より唇の形が…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/14(火) 15:48:20 

    私も目だよ!アイシャドウとアイラインとつけまとかで変身してる。眉毛も印象変わるかな。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/14(火) 15:56:51 

    チーク

    不健康系の色白だから死人から人間になる

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/14(火) 15:59:38 

    梅沢富美男って髪の毛を隠すと案外女顔なのかも
    すっぴんの方こういうオバチャンいるよね?
    化粧化けする人に聞きたい!

    +248

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/14(火) 16:00:14 

    普通に肌補正

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/14(火) 16:00:16 

    >>10
    私顔の形だけは褒められるけど瞼と人中長めだから何しても残念感漂うよ~😭
    一番大事なのはパーツのバランスだと思う!

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2019/05/14(火) 16:00:18 

    かなりの薄顔ですが、お化粧だけ 誉められます。
    アイプチは使っていません。奥二重です。

    20代のころ、化粧品会社で 美容部員をしていたからだと思います。
    下地と 入浴後のお手入れ、基本的な顔の骨格に合わせての メイクを心掛けています。

    知人のメイク相談にのったりも あります。

    しかし、メイク上手は 素顔とのギャップが大きいので そちらの油断大敵です。

    +93

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/14(火) 16:03:45 

    私めちゃくちゃ化粧映えします。
    小さい頃から同級生や親戚のおじさん達にはあまり可愛くない子扱いされてたけど、おばさま達には「あんたは将来絶対可愛くなるよ」と言ってもらえてた。
    その時は単に慰めてくれてるんだろうなー優しいなーと思っていたけど大人になって化粧を覚えたら周りの反応が180度変わった。
    あのおばさま達は私の化粧後の顔を想像していたのだと思う。
    まぁすっぴんは相変わらずこけしですけど。

    +198

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/14(火) 16:03:47 

    >>48
    スッピン ミジンコって(笑)
    メイク上手い人尊敬します!

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/14(火) 16:06:35 

    YOSHIKIとかHISASHIとかもうっすい顔だから化粧映えするよね。
    鼻筋が通ってて色が白いと映える。

    +90

    -5

  • 102. 匿名 2019/05/14(火) 16:12:22 

    >>25
    こういう比較画像見るといつも思うけど、上はわざと目細めてるし下は限界まで目見開いてるよね
    それに全体的な表情も髪型も写真の角度も違うし、比較するならメイク以外は同じ条件で撮影しないと意味がないと思う

    +43

    -3

  • 103. 匿名 2019/05/14(火) 16:12:51 

    私は、目の下側の際にブラウンを置くと雰囲気がグッと良くなります。

    +42

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/14(火) 16:13:25 

    >>95
    確かに薄くて女顔!
    富美男から学ぶことは多いにありますね。

    +54

    -2

  • 105. 匿名 2019/05/14(火) 16:15:31 

    >>25
    すごい...!すっぴんでは確実に欠点であろう唇がメイクでチャームポイントに変わってる

    +41

    -8

  • 106. 匿名 2019/05/14(火) 16:19:58 

    >>14
    だからこそ切れ長アイメイクしたら一気に目力が出るけど

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/14(火) 16:20:49 

    眉って意見が多すぎて衝撃をうけてる。

    眉が濃すぎてコンプレックスすぎて前髪つくって隠してる。

    化粧映えしない顔の自覚もある。

    眉でそんなに変わるんですか、、

    +53

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/14(火) 16:21:10 

    シェーディングとハイライト
    平安時代のような本当に平らな顔なので、顔に立体感出すだけで違います。
    BAさんのやり方を真似たり、youtubeのメイク動画見たり、ネットで調べたり…とにかく研究しまくりました!

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/14(火) 16:29:34 

    目だと思う。
    化粧化けする人に聞きたい!

    +109

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/14(火) 16:37:47 

    >>107
    眉で変わるって書いてる人はすっぴんの眉が無い人なんじゃない?
    私も自眉が立派だから化粧してもあんまり変わらない
    目は薄いからがっつりアイライン引けばマシになるけど

    +76

    -2

  • 111. 匿名 2019/05/14(火) 16:44:55 

    目の横幅があまりなくてやや目と目が近いのがコンプレックスだけど、アイシャドウを上手いことグラデーションさせて外側に意識を向けて思い切ってアイラインを横長に引くと目の印象が変わります!
    同じような悩みの方、ぜひ試してみてください!

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/14(火) 16:45:40 

    日曜日、眉カットサロンに行ってきたよ
    流行の眉ではなく自分の骨格と雰囲気に合う形にしてもらったから一重ブスなりに少し垢抜けたよ
    おススメ〜

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/14(火) 17:14:20 

    >>112
    それってある程度生えてないと、
    意味ないですよね??(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/14(火) 17:20:45 

    バケラッタ

    ってくらい眉と目で別人に化ける

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/14(火) 17:26:33 

    私別人になるよ。

    いつもスッピンの職場に化粧して行ったら誰かわからなかったみたい
    男受けよくて化粧後はアイドルの誰々に似てるとかほめられた

    二重で睫毛も眉も濃い縄文顔だから男からは薄化粧だと思われるけど、
    地黒だからファンデも塗りたくってるし目もマスカラ以外はかなり塗ってる

    顔の下半分を薄めにすると不自然な厚化粧にならないよ

    目を濃くしても眉を濃くすると目立たない
    オードリーみたいな顔が好きだから眉も目も濃くしてる

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/14(火) 17:28:53 

    涙袋だけ丁寧に描いたらそれだけで出かけられるくらい変わる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/14(火) 17:32:06 

    >>107
    >眉が濃すぎてコンプレックスすぎて前髪つくって隠してる。
    化粧映えしない顔の自覚もある


    眉が濃い人は太めに整えて濃く書いて
    目をガッツリ描くと化粧映えするよ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/14(火) 17:33:25 

    眉と眉の間が空きすぎてるけど、
    近づけるように描くとそれはそれで
    変な顔になるどうしたら良いの!

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/14(火) 17:37:08 

    >>95
    これは素っぴん側もテープ貼って肉引っ張りあげてリフトアップしてるんじゃないかな~
    普段もっと弛んだおっさん顔な気がする

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/14(火) 17:37:48 

    >>118
    眉じゃなくてノーズシャドー試してみたら?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/14(火) 17:47:12 

    すっぴんも二重でそんなに目が小さいわけではないんだけど、目が別人になる。まつ毛が薄すぎるからかな。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/14(火) 17:48:22 

    >>63
    上唇ブサイクでしょ

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2019/05/14(火) 17:50:45 

    >>68
    ちょっと待って左側わたしにそっくりなんだけど
    メイクしても右にはならないよ!全然ならないよ!

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/14(火) 17:51:43 

    確かにフェイスラインと鼻筋綺麗だったらなんとでもなるね!

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/14(火) 17:59:52 

    私は目が二重でわりと大きくて横広がりの鼻でスッピンでも化粧してても本当変わらない。

    妹は目が細い切れ長で鼻筋ある。

    学生の時は私のが可愛い可愛い言われてたけど、今は真逆。薄い顔のが化粧映えする。逆に大人になるとそっちのがきちんとしてる感があるから羨ましい。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/14(火) 18:13:21 

    スッピン時 じゃがいも茹でたやつ
    メイク後 北川景子 の者だけど、すいません偽装後はそう言われる
    中学くらいからメイク勉強して激変するようになって友達と旅行とか行くとスッピンになる工程で祭りみたいになる
    翌朝メイクすると『マジなんなんだよどうなってんだ』とどよめく
    確かに顔はめっちゃ薄い 美術はずっと5だった

    +176

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/14(火) 18:16:24 

    アイメイク!、!

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/14(火) 19:06:15 

    >>126
    使ったメイク道具さらして欲しいw
    今日のメイクに使ったコスメを見せて下さい【part9】
    今日のメイクに使ったコスメを見せて下さい【part9】girlschannel.net

    今日のメイクに使ったコスメを見せて下さい【part9】春になり華やかで明るいカラーを使うことが多くなりました! 特にオレンジ、イエローにはまっています! オススメの組み合わせや崩れにくいベースについて情報交換したいです? よろしくお願いします。

    +111

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/14(火) 19:07:15 

    目です👀

    でもメイクはほどほどが一番ですよ
    背伸び(整形メイク)してムリ目の彼氏を作ったせいで、彼が寝てからメイク落として彼が起きる前にメイクする生活です。すごくキツイです😭でもスッピン見せたら終わる気がして見せれない😭

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/14(火) 19:21:38 

    鼻じゃないかな~
    私だんご鼻だからどんだけ他のパーツ頑張っても結局芋っぽい

    +37

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/14(火) 19:40:26 

    >>128

    126の茹でたじゃがいもだけど 皆さん使ってるアイテム数が少なすぎてどうやったらこれで顔が完成するのか不思議そして羨ましい
    使ってる化粧品はプチプラばっかりだけどアイテム数が倍以上差がある

    +83

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/14(火) 19:41:26 

    >>89
    アキラ様ー!
    今どこでなにしてるの...気になる。

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/14(火) 19:42:14 

    >>126
    北川景子めちゃ羨ましい!!
    ぜひメイク方法とかメイクのポイント伝授して頂きたい!

    +103

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/14(火) 20:29:24 

    眉毛でだいぶ印象かわると思う。
    あとは、私はクチビルがふっくらしてるので、口紅を塗らないとかなり顔色が悪くなる。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/14(火) 20:31:58 

    >>25
    下も正面向けや

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/14(火) 20:34:06 

    >>126
    神があらわれた!!!

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/14(火) 20:34:55 

    無理だろうけどスッピンと北川景子見てみたい〜

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/14(火) 20:35:12 

    >>132
    普通にツイッターやってるよ!
    ここには迷惑かかるかもだから貼れないごめん!

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:16 

    私みたいに眉毛の上に筋肉ついちゃってる人いません?
    目の悪い人がおかしな筋肉の使い方してよくついちゃうやつ
    あれが元の眉毛の上にピシッとついてるから眉毛の形変えてもすごい違和感

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:29 

    かじえりも結構変わる。
    ナチュラルメイクだけど、何もしないナチュラルではなく、カバーするとこはしっかりカバーしてメイクで顔作ってるって言ってた
    化粧化けする人に聞きたい!

    +25

    -19

  • 141. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:37 

    >>25
    美容系YouTuberって正面はいいけど口元が出てる人が多いよね
    この人とかゆうこすとか
    でも目元違うだけですごいね….これは男性はびっくりするだろうな

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:13 

    >>133
    需要があれば… ベースメイクでカラー下地パープル
    油田持ちなのでブラックプリマをポイント付け
    地肌よりかなり明るいリキッドコンシーラーピンク系を目の下とまぶたまで広げる(摩擦による刺激を防ぐためにあえて緩めのリキッド使用)叩き込むのは薬指
    五本指の中で一番力が入らない指だから自然と優しいタッチになる
    固形コンシーラーを口角に塗る ここでやっとパウダーファンデを顔中央のみに軽く塗る
    フェイスラインは筆でぼかす
    眉はペンシル マスカラ パウダーでついでに鼻筋を作る
    アイメイクは濃い締め色から使う 瞳のの色にあったグラデで一重だけど横幅を意識して塗る ここですでにアイシャドウは4色使っている マスカラはヒロインメイクのロングカールでここは丁寧に真上にCカールさせる
    抜け感のためピーチブラウンのリキッドアイライナーで目頭外して中央太めに横に流す
    パールなしの白ハイライトをCゾーンに入れる
    パールありのチークをほんとに薄く黒目の下あたりから横長にぼかす リップは気分によって変えるけど
    中央の山だけオーバーリップ気味にする
    でもこんなにやっても元が芋だからね 限界はある
    長文すみません
    アイシャドウはヴィセとインテグレートとエクセル同時使い それぞれが良いから

    +121

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:13 

    目鼻立ちがくっきりで彫りが深いです
    ファンデさえ塗れば こっちの物です
    大事です 透明感。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/14(火) 21:07:09 

    >>142
    詳しくありがとうございました。私も油田持ちでプリマヴィスタのリピーターですがブラックプリマの存在知りませんでした。こんな強化版アイテムがあったのですね!他のテクも参考にさせて頂きます。

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/14(火) 21:22:10 

    アイブローはクリーム ペンシル 眉マスカラ
    赤ら顔なんで 頬にコンシーラーも薄く塗ってカバー
    チークに茶系でシェーディング入れる人もいる

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/14(火) 21:24:15 

    >>89
    この人おもしろいよね!笑

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/14(火) 21:24:26 

    眉が濃くて細いんだけど1ミリ位下に太めに描くようにしてアイシャドウをしっかりするようになったら美人て言われるようになった。
    目は二重でマスカラ少しにアイラインは無し。
    でもすっぴんはあっさり顔だし肌もくすんでるから化粧してる時と全然違うよ…美人て言われても全力で拒否してるし1度アイシャドウ薄ーくしたら「何か目が小さくない?」って言われた。すっぴん美人になりたい。すっぴんだと顔の短いざわちんだよ…

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/14(火) 21:43:39 

    都会に行けば芸能スカウトやナンパの嵐ですが、すっぴんだと、風俗系お店キャッチすらドスルーですよ。

    イヤになる程変わるし、これをネタにしてたのに好きな人の前だとネタにすらできず、「美人なのに自信なさげ」みたいな勘違いが生まれやすいです。
    このトピで上がったどんな画像よりもダントツ振り幅大きい。罪なブスですみません。

    ちなみにアイメイクめっちゃ濃いけどシャドーは明るめ単色。涙袋こそグラデで作り込み。これだけでもケバさをごまかせかつ、盛れる。きがする。

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:28 

    パーツはまぁまぁだと思うんだけどとにかく下膨れ輪郭ブス。
    配置も土屋太鳳ちゃんみたいな感じ…。
    そういう配置ブスはメイクというより髪型でカバーするしかないのかな。
    いいなぁ本当にうらやましい!輪郭綺麗な薄顔の人。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/14(火) 21:50:30 

    化けられるメイクテクが欲しい…
    化ける素養はあるはずなんだ
    目は細いしのっぺり

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/14(火) 22:05:11 

    >>41岡本信人wwww

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/14(火) 22:07:12 

    >>148
    いやいいよ
    ブスの希望だもん
    堂々と生きていけばいい

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/14(火) 22:09:48 

    眉の上の脂肪?筋肉?
    眉間の消すことができない縦皺
    奥二重
    三白眼
    団子鼻
    モッと出た口元

    何もできない
    三白眼だけカラコンでどうにかできてたけどアラサーはカラコンやめろっていう風潮で怖くてつけられなくなった

    +26

    -2

  • 154. 匿名 2019/05/14(火) 22:29:06 

    輪郭が綺麗で目だけ小さい人は化粧化けするよね

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/14(火) 22:33:46 

    眉毛整えたら、なんか変わります(´・-・` )

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/14(火) 23:02:07 

    質問なんですが眉メイクを挙げている人はすっぴんでは眉無しかマロか薄眉ですか?

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/14(火) 23:14:25 

    >>95
    たしかに
    口元が女っぽい

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/14(火) 23:17:59 

    私もすっぴんは薄い顔、化粧後インド人みたくなります。
    こういう人って、ナチュラルメイクは似合わなくないですか?
    濃いめメイクになってしまって、流行りと逆行してしまいます。

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/14(火) 23:44:36 

    アイライナーとマスカラだけでも変わるよ。
    肌ムラある私はベースメイクだけでも変われるけど。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/14(火) 23:52:50 

    >>25
    beforeは眼檢下垂になってると思うから手術したほうがいいかと

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2019/05/15(水) 00:01:03 

    まつ毛ビューラーで上げた途端、はっ?誰ですか?って毎朝なる。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/15(水) 01:22:06 

    一重はモードっぽくするといいってあったけど、片目二重、片目一重な上に、左右で整形のビフォーアフターかなってくらい目の大きさ違うからどうすればいいのか困り者

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/15(水) 02:20:40 

    >>140
    私の目にはそんなに変わってるように見えない…。

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/15(水) 02:50:22 

    >>6

    私は若いとき美肌で誉められた。

    顔の造作はブスでもなく美人でもない。
    鼻筋通らず、鼻の頭肉付きいいのが
    コンプレックス。そのほかはこづくり。

    でも、化粧するとすごく変わった。

    肌質(今でいう、うるつや肌)も
    大いに関係するよ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/15(水) 03:50:36 

    眉毛。左右対称になるような気がする。眉山で骨格が生まれる感じもする。
    当方、パーツは難ありですが配置だけはバランス良いです。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/15(水) 06:19:22 

    その日によって大事なものが違う…
    大抵アイラインでグッと変わるけどシャドウだけのがマシな時もある…
    メイク下手なだけじゃなく浮腫で顔が安定しない…

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2019/05/15(水) 06:34:26 

    >>115
    春日の方?

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2019/05/15(水) 10:24:32 

    >>89

    アキラ〜懐かしい!
    ちょっと前に見たけど、メイク薄くなってたね。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/15(水) 11:55:04 

    この人は化粧ってより加工の力の方がすごそう


    +11

    -2

  • 170. 匿名 2019/05/15(水) 11:55:59 

    アイライン・アイシャドウさえやればあと無くて平気なぐらい変わる

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/15(水) 11:58:57 

    >>153
    いま30代でもデカ目のコンタクトしてる人かなりいるから大丈夫だよ
    ナチュラルなやつがほとんどでさすがに死んだ魚の目みたいな真っ黒なのはあんまりいないけど

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/15(水) 12:26:59 

    私も目だなーアイカラーアイラインでめっちゃ変わる。
    だからとりあえず目だけ化粧してたら何とかなる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/15(水) 12:49:47 

    ベースメイクやらないでポイントメイクだけしても微妙だけど、ベースメイクしてポイントは手抜いても清楚な印象になる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/15(水) 14:02:36 

    アイプチ、メザイク、つけまで大化け。
    別人すぎる。
    アイプチもメザイクも両方使う。つけまは長さのある自然なタイプ。こってりは今流行ってないからね。どんなコンディションの目でもパッチリ目にできる。
    シジミ目に悩む友人にメイクしてやったら、
    別人に変身して喜ばれた。

    あとノーズシャドウと、フェイスラインのシェーディングで全然顔違う。
    入れてるか入れてないか分からないぐらい薄く眉頭から自然に入れる。小鼻の縁まで。フェイスラインはぐるっと一周して、首との境目まで塗って手でぼかす。
    カメラ写り良くなるよ。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/15(水) 14:45:10 

    メガネからコンタクトに変えただけで印象が変わるから、
    化粧でも目元をしっかりすると違うんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/15(水) 23:27:17 

    トピずれかもしれないけど
    化粧化け、化粧映えする顔=不美人、ブスまでいかない平凡な顔

    美人や可愛い子は化粧しなくても美人だし可愛い、そういう人達にとって化粧は化けではなく単なるイメチェン

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2019/05/16(木) 08:47:09 

    顔色が悪いので、最後に口紅を塗った瞬間、顔の雰囲気がガラリと変わります。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/16(木) 21:19:03 

    >>148
    これの美人だけど自信なさげ分かりすぎる

    私は可愛いのにコミュ障とか、見た感じ学生時代カースト上位っぽいのに話してみると陰キャだと言われる
    こういう人はメイク美人で大人になってから化けた人多いんじゃないかなって思う
    私は学生時代芋コケシでメイク研究して可愛い勢になったから…

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2019/05/22(水) 11:21:25 

    目は帰られるけど、鼻は変えられない。

    目をいかに大きくするか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード