-
1. 匿名 2019/05/11(土) 10:51:05
私は同棲してすぐです。みなさんどうですか?+135
-78
-
2. 匿名 2019/05/11(土) 10:51:46
嫌いじゃないです。特別好きでもないけど+283
-21
-
3. 匿名 2019/05/11(土) 10:51:46
なのに結婚したんかいっ!!+486
-16
-
4. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:09
ここ最近かな
なんか嫌なの+367
-6
-
5. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:12
刺激的なタイトルw
子どもできてからかな+560
-8
-
6. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:13
車煽り返したり、怒鳴られて、物投げられてから
+438
-5
-
7. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:15
>>1
oh...
主さん大丈夫か~心配+115
-9
-
8. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:15
旦那を嫌いになるのが当たり前と思ってもらっちゃ困る。+431
-109
-
9. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:16
結婚して1年。
マジで恋愛と結婚は違うと実感。+630
-3
-
10. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:19
不倫されてから。
+416
-1
-
11. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:27
別れれば?はいおしまい+44
-80
-
12. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:37
不倫されてから+362
-0
-
13. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:39
大体子ども産まれてからだよね。+684
-8
-
14. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:40
結婚5年目
共働きなのに、家事量違うし自分本位になってきていつもイライラ+434
-6
-
15. 匿名 2019/05/11(土) 10:52:46
+156
-14
-
16. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:07
+96
-1
-
17. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:09
嫌いと好きを繰り返して結婚8年目+288
-5
-
18. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:18
無職になってケチ臭くなってから、だんだんに。
なんでこんな生活させられてるの?
私の人生って。+354
-12
-
19. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:25
そんな男選んだお前のせい+60
-77
-
20. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:27
子供産まれてから、死ねばいいのにって思うくらい嫌いになった。
心の余裕がなかったからだと思う。
いまは空気。+657
-11
-
21. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:30
産後。
20代前半の私に30代の夫が女として見れないとか言い放った。恨んでる。+756
-5
-
22. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:40
嫌いとかじゃく
妥協してます+76
-4
-
23. 匿名 2019/05/11(土) 10:53:58
旦那デスノート民いそうな予感+165
-3
-
24. 匿名 2019/05/11(土) 10:54:24
結婚した途端に本性を現した。
モラハラ気質を見抜けぬまま結婚してしまい後悔。
妻というより奴隷の扱い。共働きなのに、自分の方が給料が多いから偉いんだってアホな考えでね。本当に最悪な男。
あっ、元旦那の話です。
+656
-2
-
25. 匿名 2019/05/11(土) 10:54:33
旦那も同じこと思ってるから大丈夫!+126
-33
-
26. 匿名 2019/05/11(土) 10:54:42
子供産まれてから
妊娠中は協力するって言ってたのに全く手伝わないどころか自分の事もやらない
+377
-2
-
27. 匿名 2019/05/11(土) 10:54:52
昨日
ふざけて旦那が寝てる処遊んでいたらキレて思い切りお腹を蹴られた
こんな事本当にあるんだって昨日から今まで呆然としてる+710
-40
-
28. 匿名 2019/05/11(土) 10:54:59
子供産まれてからが多いって聞くけどなんでですか?+143
-11
-
29. 匿名 2019/05/11(土) 10:55:36
結婚してからジワジワと来てましたが、2日前から生理的に無理だと確信しました。シンママになっても、今と変わらないどころか、今より穏やかに暮らせるという確信に変わりました。+396
-6
-
30. 匿名 2019/05/11(土) 10:55:40
出産の時から
情けなさ過ぎて大嫌いになった+225
-1
-
31. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:36
車持つのも都会に住むのも子ども持つのもぜっっっったいに無理と言われてから。
甲斐性なさすぎ。
+378
-10
-
32. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:39
>>8
不倫された女と一緒。
自分に見る目がないだけなのに男はみんな不倫する、結婚すればいずれ嫌いになる そう思ってしまうんだよ。+8
-36
-
33. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:44
旦那のこと嫌いになる人って、恋愛結婚とお見合い結婚とどっちが多いんだろう+152
-6
-
34. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:44
嫌いじゃないけど好きでもない状態が結婚してから続いてます。触られたくない・・・+215
-1
-
35. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:45
>>1それ旦那になる前じゃんw+138
-4
-
36. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:50
嫌いになると何か悟って落ち着く+150
-4
-
37. 匿名 2019/05/11(土) 10:56:56
子供産まれてから。
モラハラ始まったから別居してる+170
-0
-
38. 匿名 2019/05/11(土) 10:57:09
新婚旅行
頼りにならなさ過ぎた
普段の生活でも、毎回1から説明しないとなにもできない+244
-2
-
39. 匿名 2019/05/11(土) 10:57:30
義母を嫌いになってから+223
-3
-
40. 匿名 2019/05/11(土) 10:58:06
子どもより義実家優先、子どもより自分優先、フルタイムの私とたった100万の収入の違いなのに家事分担ゼロでいいと思ってるところ。+335
-0
-
41. 匿名 2019/05/11(土) 10:58:13
>>10
私もです。大好きで大好きで心から愛してたのに。
裏切られて現実に戻り、気持ち悪くて無理になりました。+257
-0
-
42. 匿名 2019/05/11(土) 10:58:17
そんな嫁だから旦那も浮気するんだよ+10
-86
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 10:59:05
この人は、自分の子供に興味がないんだな。と悟った時。+304
-0
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 10:59:18
同棲は半年はしとくべきだったと後悔してる+123
-1
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:09
嫁が自分を嫌いになったのを察して
旦那は嫁が嫌いになる
嫁が自分の味方じゃなくなったと気付くから+22
-40
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:10
カレー1回作っただけで、毎週自分が作ってるかのように吹聴。
オムツ1回替えただけで、毎日自分が替えてるかのように吹聴。
いろいろ盛りすぎで器ちっちゃ。+548
-2
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:20
はっきり認識したのは1年前。
積み重なっていくのに向こうは相変わらずでここまできた感じ。
+138
-0
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:34
専業主婦から子供に手が離れて仕事始めても、私が専業主婦だった時の感覚なのか何一つ家の事しないんだなーと思った時からかな。
電球も変えないし、パソコンのセットアップもしない。
何一つしない。+321
-6
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:40
一緒に住んでるんだから家族としては認めるけど、恋愛感情は皆無。
ふざけて胸なんか触られた日にゃスリッパの裏で本気でパーンとやる。+269
-8
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:48
結婚後や子ども生まれてからとかならともかく、同棲中にキライになったのになぜ結婚するんだろう…+153
-6
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:51
>>1
なら結婚しなきゃよかったじゃん。+78
-13
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 11:01:08
トピずれだけど結婚して10年まだ大好き+41
-56
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 11:01:14
>>46
その旦那を立てるのが器の大きい良妻の条件+2
-63
-
54. 匿名 2019/05/11(土) 11:01:28
>>27
お腹を蹴るのはダメだけど、寝てる所は眠ってるって解釈したら腹立つ気持ち分かる。
うちは逆で私が仕事で疲れてたり生理前とか眠たくて眠たくて仕方なくて寝てる所をくすぐられたり胸を触られたりして起こしてこようとする。
最初はやめて、眠たいから寝かせてって普通に言うんだけどあまりにもしつこいから私が本気で怒ったら逆ギレしてくる。
睡眠邪魔されるってすごくつらい。+392
-7
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 11:01:41
>>49
ATMってこと?+21
-4
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 11:02:30
私は若い頃は気が強いほうだったけど、30代半ばあたりからすごく丸くなったと思う。でも、旦那はこのままじゃ老害じじいまっしぐらだろって思うくらい偏屈で自己主張強くなった。一緒にいて疲れるから嫌いになってきた。+206
-2
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 11:02:45
嫌なら別れろ! 嫌なら見るな!+8
-30
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 11:02:46
そんな状況ならバカな自分を呪うしかないでしょ。+13
-10
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 11:02:56
子育て睡眠不足のとき
辛さをわかってもらえず家にいるんだから楽してると
+162
-1
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 11:03:20
私はまだ結婚してないけどこういう話たくさん知りたい。
やっぱり恋愛と結婚は違うって割り切って結婚相手見つけた方がいいのかな・・・+136
-2
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 11:03:41
>>50
同棲までいっちゃうと別れづらくなるんだと思う
別れることにして引っ越すのも結構大変で、世間体もあるしね
同棲解消して別れたカップルってバツイチと変わらないって言う人もいるくらいだし、同棲歴は次の恋愛や婚活で不利になることはあっても有利になることはないよ+28
-35
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 11:04:15
>>3
多分デキ婚でしょ?+53
-6
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 11:04:24
嫁がヒステリー起こすと旦那の心は冷めて離れていくよ+18
-26
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 11:04:59
>>61
なんだその理由w+57
-3
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 11:05:34
>>64
何か?同棲解消した人ですか?+3
-30
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 11:07:03
今結婚して8年目だけど、周りに旦那を嫌いだと言っている友達がいない。
私も夫が好き。
不倫されたり、酷いことされたのがきっかけはわかるけど、何もされてなくても、暮らしているだけでいつか嫌いになるのが当たり前なんですか?+34
-47
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 11:07:07
>>27
寝ている所で遊ぼうとするあなたにも原因あると考えた方がよさそう。
でも蹴るのは最低だね、余程むかついたんでしょ
でも蹴るのはナイ
10000年の恋も冷めそう
酷い男だ、私ならしばらく家出するかも。+223
-3
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 11:07:51
なるほど、世間体で結婚したバカの末路か。+94
-19
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 11:08:15
夜中にインフルで41度の熱が出たときにお水持ってきてと頼んだら、仕事で疲れてるんだ!と怒鳴りながらお水持ってきた
フラフラしながら自分で救急病院とタクシー送迎を頼んだのを横目でみながら、俺は明日も仕事だから付き添えないからな!と言ってきた時
付き添いも頼んでないし低収入のくせに思いやりもないのか…とスッと冷めて離婚しました+536
-6
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 11:08:41
>>18
あなたが働いて旦那を養えばいいでしょ
男女平等+10
-24
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 11:08:58
入籍前なんか違うな?!
上を出産後私の言いなり。まあ良いか!
下の子作る時に私の奴隷と化した。全面的に私の育児に協力開始。
結婚20 年目現在では、お互いに自由を楽しみ適度な距離感。
勿論浮気の気配も無い真面目人間。
モラハラ夫だから嫌いだけどね。ずっと。こんな人生です。
私の性格がズボラだから続いている。
+7
-30
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 11:09:54
・度重なる借金の発覚
・仕事帰りに女と会っていた
・平気で嘘を繰り返す
妊娠前に分かっていれば離婚できたのに。+160
-4
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 11:09:58
>>27
早く荷物まとめて逃げな!
+29
-3
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 11:10:22
人には色々な事情があるのに、そんな旦那を選んだお前が悪いとか浮気されても仕方ないとかよく言えるよね
独身の人は非難する資格ないし、結婚して幸せな人はなんで幸せなのに他人の家庭にケチつけてんの?と思う+198
-27
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 11:10:24
入籍して1ヶ月、借金が発覚してから+85
-1
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 11:11:04
入籍1ヶ月半で婚約中の浮気を知った時
プロポーズした後に女漁りして、一緒に式場やドレスを選んでたときに浮気相手とヤリまくったがフラれたらしい、入籍してからも新しい女を作ろうとSNSで女漁りしてた
遊びたいなら入籍しなければいいのに、頭の中どうなってるんだろう?+284
-0
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 11:11:25
子どもできてから
精神的に幼すぎ
6つも歳上なのに+126
-0
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 11:11:26
子供が生まれてから。手伝わない役に立たない、何もしないが殺意に変わる。
そしてこのことはずっとこの先恨みとして残る。
こんな家庭多いと思う。+285
-2
-
79. 匿名 2019/05/11(土) 11:12:03
>>65
だって、そんな理由で「嫌いな男」と結婚するって、バカすぎませんか?
まあ、価値観は人それぞれですが。+24
-8
-
80. 匿名 2019/05/11(土) 11:12:28
二世帯はまだよかった。既婚の小姑がべったりで私はそれに違和感感じたのに旦那は何が悪い?みたいや感じ。
俺ら家族はずっと一緒、さあおまえもそれに入れよ。え?なんで嫌なの?誰も意地悪しないのに、と妙なポジティブ。
今ではポジティブに考えられない私が悪者扱い+121
-0
-
81. 匿名 2019/05/11(土) 11:12:51
みんな〜やっぱ嫌いになるものなの?🌴+10
-2
-
82. 匿名 2019/05/11(土) 11:13:18
>>27
大丈夫?😥
しばらく旦那をスルーしてみよう。+5
-0
-
83. 匿名 2019/05/11(土) 11:13:23
嫁が嫌ってることなんて旦那は百も承知でしょう
ヒス起こさず俺の生活と趣味だけ邪魔するなと思ってるはず
+43
-0
-
84. 匿名 2019/05/11(土) 11:13:51
カードで借金つくって
しかも原因が不倫だったことが発覚してから。
好きでいたかったのに。+152
-0
-
85. 匿名 2019/05/11(土) 11:13:57
歳を重ねていくうちに、旦那の知性や品性のなさが浮き彫りになってきて年々無理になる。自分磨きを怠り、若い頃の感覚から成長していない。
50近くにもなって、愛読書のひとつもなく、観るテレビは下らないバラエティばっかり。新聞も読まないし、話す内容にも知性のかけらも感じない。服装もいつでもTシャツでとっつぁん坊や。身だしなみも気を遣わないし。
興ざめ、辟易するとはこういうこと。+257
-10
-
86. 匿名 2019/05/11(土) 11:14:42
>>29
生理的に無理になるとキツいよね+39
-1
-
87. 匿名 2019/05/11(土) 11:16:26
30歳で大企業をクビになって独立(笑)して家にずっといるのが嫌。
+136
-4
-
88. 匿名 2019/05/11(土) 11:16:27
>>79
惰性で結婚まで行ってしまうのは分かる気がするけどね
年齢的にも、次があるかどうか分からない人は焦るし視野が狭くなる
バカだと思うけど、そこまでおかしなことだとも思わない+77
-6
-
89. 匿名 2019/05/11(土) 11:17:05
旦那のこと嫌いになったら結婚生活つまんないだろうなーって思うけど、最近嫌いかもしれないって思うことが増えてきた。結婚6年目。+126
-0
-
90. 匿名 2019/05/11(土) 11:17:44
やはり独身が最高か。結論が出たね+86
-21
-
91. 匿名 2019/05/11(土) 11:18:02
>>31
住んでるのが都会じゃないのに車持たないって相当だね…
田舎では一人一台車持つのが普通なのに+106
-1
-
92. 匿名 2019/05/11(土) 11:19:05
私も同棲してから。
既に婚約してるっていうプレッシャー?で解消できなかった+40
-2
-
93. 匿名 2019/05/11(土) 11:19:15
嫌とかムカつくときとかは
いっぱいあるけど嫌いとはまた違うわ
嫌いな人と生活するの
私は無理+41
-0
-
94. 匿名 2019/05/11(土) 11:19:30
>>46
うわー、うちの旦那見ているみたい。+29
-0
-
95. 匿名 2019/05/11(土) 11:20:20
切迫流産で寝たきり確定だったのに、家事やらねぇで何したんだ!って怒られた事。+190
-0
-
96. 匿名 2019/05/11(土) 11:23:37
結婚はスタートです
これマジ
脳内ピンクの人は覚悟した方がいいよ+251
-2
-
97. 匿名 2019/05/11(土) 11:24:26
日々の小さな積み重ねで少しずつ嫌いになっていく。いちいち言わないと気付かないとか馬鹿かな?って思う。言う方の身にもなってほしい。
+138
-1
-
98. 匿名 2019/05/11(土) 11:24:28
同棲で気づいてたらラッキーだったのに…
嫌いな男とこれから50年以上一緒に暮らすのを選んでしまったのか+70
-1
-
99. 匿名 2019/05/11(土) 11:24:43
産後、睡眠不足で手探りでの子育て中に1人だけ趣味や遊びに出かけられた事。
ずっと忘れないだろうなー+151
-2
-
100. 匿名 2019/05/11(土) 11:25:28
>>90
最高じゃないよ。素敵な男性と結婚することが最高。+72
-4
-
101. 匿名 2019/05/11(土) 11:25:45
私があとに仕事から帰ってきても
私がご飯を作るのを待っている姿を見たら。+181
-1
-
102. 匿名 2019/05/11(土) 11:26:02
いま!まさしく今!
家事全くしない。どうせしてもらってもちゃんとできないからやれとは言わない、
ただ私の仕事を増やすなとずっと言い続けているのに、毎回洗面所の鏡に歯磨き粉飛ばして放置。
言ったそばからやりやがる。
てめー学習能力ってものがないんか。
子供連れて実家にしばらく息抜きしに行こうかな+136
-2
-
103. 匿名 2019/05/11(土) 11:27:14
>>27
蹴るなんてよっぽどだよ。すごいしつこくしたんじゃない?それかご主人が今まで我慢してきた何かが弾けたとか。親しき仲にも礼儀ありだよ。冷静になって話し合うんだね+116
-6
-
104. 匿名 2019/05/11(土) 11:28:24
子供産んでから。結婚前はプラス思考で前向きでいいと思ってたが、実際はただのアホで面倒くさがりだった。毎日イライラ。+83
-2
-
105. 匿名 2019/05/11(土) 11:29:10
上の子の産後に里帰り(1ヶ月予定)してたら、早く帰ってきてほしい。家に一人でいる俺の気持ちも考えて。って言われてから+43
-8
-
106. 匿名 2019/05/11(土) 11:30:55
決定打は震災の時
海に近い自宅に私を残して安全な義実家に1人で逃げた。しかも数日
新婚1年未満でしたよw+266
-1
-
107. 匿名 2019/05/11(土) 11:31:32
私がドン底の時に出会ったせいか、色々合わない部分が出てきました。
初めての妊娠出産を2人で支え合おうと言ったのに自分だけ遊び回るし、幼稚です。
子供がいるので我慢してきたけれど、子供の自立と共に私も自立します。
感謝はしてるけど人生を共にするには価値観が違いすぎました。
お互い忙しく働いてすれ違う夫婦なら、かえってわざわざ別れなくても大丈夫かも知れません。
とにかく頑張って働きます。+140
-0
-
108. 匿名 2019/05/11(土) 11:32:16
向上心がないのもいやだなあ。
知識をつけたいとか、
尊敬できる部分がないと無理。+134
-0
-
109. 匿名 2019/05/11(土) 11:32:25
私が畳んだ旦那の洗濯物を全て畳み直されたあの日から…+88
-5
-
110. 匿名 2019/05/11(土) 11:34:54
子供が産まれてから。
退院して自宅に帰ってきたときの散らかりようといったら…。親になる自覚がまるで無いんだなって一気に冷めた。+121
-0
-
111. 匿名 2019/05/11(土) 11:35:43
妊娠した時、「私と赤ちゃんどっちが好き?」って聞いてみたら「赤ちゃんに決まってるやーん」って言った時からもう旦那に愛情は一切ない。
基本いい人だし、一切悪気はなく、思ったこと言っただけだろうけど。
本心ではどこの旦那もそうだとは思うけどさ。私もお前より子供のほうが好きだし。でも思ってても言わないのがマナーだろうが。+11
-79
-
112. 匿名 2019/05/11(土) 11:37:44
妊娠中から産後。子供が4歳になる今まで良いところもあるけど欠点が目に付きます。優しいは優しいけど関西出身で男尊女卑の傾向にあり、デリカシーのない言葉の数々に嫌気がさしています+72
-13
-
113. 匿名 2019/05/11(土) 11:38:09
義両親と同居してから。
絶対離婚する。+87
-0
-
114. 匿名 2019/05/11(土) 11:38:59
結婚して2年目から。
旦那がどうなっても良いと思うくらい冷めてる+62
-0
-
115. 匿名 2019/05/11(土) 11:40:18
>>111
そう言う、どっちを選んでも微妙な感じになる質問やめた方がいいと思う。
どちらも大事って言ったらそれでいいの?
子供に父と母どちらが好き?って聞くようなものじゃない?
そしてあなたも子供の方が大事なら言うか言わないかだけでお互い様だと思うけど。+103
-2
-
116. 匿名 2019/05/11(土) 11:40:42
結婚して一緒に暮らすようになってすぐかな。モラハラ半端ない+51
-0
-
117. 匿名 2019/05/11(土) 11:40:48
駅で旦那が一目惚れした女に連絡先を聞いて、ご飯食べに行ったりしてたから。ちなみに旦那はこのことが私にバレた時、セックスしてないから浮気じゃないと言い張り、私に一言も謝らなかった。+189
-2
-
118. 匿名 2019/05/11(土) 11:43:55
いつからかかも分からない、日々の積み重ねで大嫌い+106
-0
-
119. 匿名 2019/05/11(土) 11:44:44
自分の思い通りに動かないから嫌い!みたいなこと言ってる幼稚な人が多いね
離婚すればいいじゃん
稼ぎないの?+12
-21
-
120. 匿名 2019/05/11(土) 11:44:50
嫌いな人とよく結婚したね。
なんで⁇別れる選択なかったの?+15
-16
-
121. 匿名 2019/05/11(土) 11:46:05
>>90
ここは結婚相手に失敗した人が集まるトピだからね
世の中幸せな夫婦たくさんいるよ
旦那大好きトピ見てみるといいよ+96
-2
-
122. 匿名 2019/05/11(土) 11:47:22
結婚10数年だけど数年前から。
家族より自分優先になったので。+17
-0
-
123. 匿名 2019/05/11(土) 11:48:24
嫌いじゃないよ!
感謝してるよ!
でも、好き好き~💕でもない。
友達感覚??
同志?的な。+26
-3
-
124. 匿名 2019/05/11(土) 11:49:03
>>117
一目惚れって…
体の関係はなかったとしても心はその女にもっていかれてるね
それ浮気というより本気
+133
-1
-
125. 匿名 2019/05/11(土) 11:49:35
妊娠中に嫌いになって
今じゃもう触れ合えない。(笑)+26
-0
-
126. 匿名 2019/05/11(土) 11:50:07
今でも腹が立つ思い出は、
雪山に、私1人じゃ初心者の子供2人みれないから旦那も連れていったら、子供ほったらかしにして1人で遊び子供が怪我した時。
お前を遊ばせるために行ったんじゃない。
+129
-3
-
127. 匿名 2019/05/11(土) 11:51:39
産後しばらくして旦那に夜誘われて、疲れてるし寝たいから断ったら妻なのに何でしてくれないのか?とキレられた時。それ以来無理になった。+120
-4
-
128. 匿名 2019/05/11(土) 11:52:19
去年の年末喧嘩した時からかなー。表面上は仲良くしてるつもりだけど、心の底では冷めてる。最近は同じ空間にいたくなくて、旦那の帰宅後はすぐ2階に上がるわ。
+114
-0
-
129. 匿名 2019/05/11(土) 11:53:55
嫌いではないけれど、もうセックスが無理になった。家族としか見れなくて。
今までは何年も理由つけてかわしてきたけれど、最近ははっきり「やめて」と言うようになってしまった。旦那から「おれはお前としかできないのに、どうすればいいの?」って言われて、きっと勇気出して吐き出してくれたんだと思う。けど、無理なんだよ…それがあってから何回か応じてみたけれど、すごくいや。
本当は「風俗でお願いします」って言ってしまいたいけれど、旦那はきっと傷つくと思うし、その後の家族団欒が崩壊しそうでそんな事言えない。マジで悩んでいる。このまま私が我慢するしかないのかな。もうやりたくない。+93
-43
-
130. 匿名 2019/05/11(土) 11:54:55
旦那の本性が分かった時+44
-0
-
131. 匿名 2019/05/11(土) 11:55:25
>>27
それかなり危ない兆候
うちの旦那も付き合ってる時に、私の部屋で当時彼氏の旦那がシャワー浴びてる時に、給油のスイッチ間違って切っちゃたんだよね(お湯→水)じゃ、風呂場から何やってんだよ〜!!怒
って凄い剣幕で怒鳴り散らしてきたんだよね
なんかびっくりしたけど普段そんな事なかったから、結婚までしたんだけど
それから10年、立派な暴力男よ
とっさの時や眠い時酒飲んでる時なんかに切れる奴は、本質がそんなタイプ(暴力的)だから気をつけてね!
一度やるとハードル低くなるのか、簡単に別れられないからか(籍入ってるとね)どんどんエスカレートするよ
うちは調停中です+166
-4
-
132. 匿名 2019/05/11(土) 11:58:04
産後
そこから3年嫌いだったけど最近また好きになってきた+3
-3
-
133. 匿名 2019/05/11(土) 11:58:15
>>27
27さんがふざけてたとしても、寝てる時だったとしても蹴るのは異常だと思った方がいいですよ。
あと、もう謝ってしまいましたか?
謝るのも慎重にした方がいいです。
謝らない方がいい場合もあります、
ここで、うかつに謝ると、旦那さんの脳内では蹴れば謝る女と認識され、
以後、喧嘩の際に高圧な態度を取り始め旦那側から引く確率がグッと下がるかも。
結果、謝り倒すのは27さんばかり。みたいな状況になりかねません。
実は、現在の私がそうなんです泣
気をつけてください。
+116
-2
-
134. 匿名 2019/05/11(土) 12:00:14
休みの日にゴロゴロしてるのはいいんだけど、ゴロゴロしながらごはんができるの待ってる姿が嫌
ごはんできたよって言ったら飛んで取りに来てご飯食べてゴロゴロ
ゆっくりしたいのはわかるけどこっちは一週間ぶっ続けでごはん作ってるんですけどと思うしゴロゴロできるぐらい
家をきれいにしてるのは私なんですけど。と細かいところまでイライラさせられるのは生理前、中、後+122
-0
-
135. 匿名 2019/05/11(土) 12:02:22
8年くらい前かなー
子供と動画見てて面白いのがあったから二人で旦那に「面白い動画があるよー」って見せに行ったら
「俺が面白いと思うことだけ喋れ!」っていきなり怒られて、「分かりました」と言って以来、用件以外で口きかなくなりました
用件も極力、SMSです、用件は面白いことではないし
元々自己中な人だったけどこれで嫌いになりました+222
-2
-
136. 匿名 2019/05/11(土) 12:03:31
>>27
それはダメ
女性を蹴るなんてそれもお腹って柔らかい場所蹴るなんて絶対ダメ
DV案件だよ+136
-2
-
137. 匿名 2019/05/11(土) 12:07:26
運転中→車が来たらみんな止まるから、と言って歩行者がいても止まらないし避けない
自分が歩いてる時→歩行者優先!って言って車が来てても無理やり横断したりする
子どもがいても同じ。早く痛い目にあってほしい+94
-0
-
138. 匿名 2019/05/11(土) 12:11:57
>>15
なんかこれすっごくシュールな写真www+8
-0
-
139. 匿名 2019/05/11(土) 12:20:44
好きとか嫌いとかの感情すらないな〜。ただの物体。歳を重ねるごとに頑固になってきてる。しかも自己チュー度も上昇中。こんなやつと老後一緒とか、絶対イヤ。向こうは私に看取ってもらうつもりみたいだけど、そんなの絶対ム〜リ〜。子どもが独立したら、サヨナラ〜。+106
-0
-
140. 匿名 2019/05/11(土) 12:22:24
子供同士で海に一緒に行きたいって話しになったらしく、親がじゃあ連れてきましょうって話しになって、現地(海)で待ち合わせて子供ら遊ばせてたんだけど、うちの旦那は挨拶もしないわ、子供ら遊んでやるどころか自分一人でずーっと潜って貝探してんの
お友達親に挨拶行かないと→あっちから来るでしょ
一応皆で約束しての話しだから親同士も交流しないと→めんどくせ〜な
協調性なくて自分ばかりなのが本当に無理になった
夜になって酒のんだらご機嫌になって、いや〜友達と遊べて良かったな!連れて来てよかったわ!とか悦に入ってんの
運転する=連れて来てやったなんだろうなと
大人になりきれないおっさん腹立つわ+149
-0
-
141. 匿名 2019/05/11(土) 12:25:30
タイトルwwwww
嫌いであることが前提wwwww+50
-1
-
142. 匿名 2019/05/11(土) 12:26:00
>>31
車くらい持てるでしょーww
+3
-4
-
143. 匿名 2019/05/11(土) 12:27:58
嫌いというかもう何の感覚もないかな。
子供と私に関心が無く話しかけてきたりしないので、こちらから本心を話す事は無くなった。
これで家族と言えるのか?虚しくなる時も多い。+57
-0
-
144. 匿名 2019/05/11(土) 12:30:36
姉の家がそんな感じ。
結婚して5年目から仲悪い。
+1
-1
-
145. 匿名 2019/05/11(土) 12:33:38
不倫されてから大っ嫌い
今は嫌いも超えて無関心+71
-0
-
146. 匿名 2019/05/11(土) 12:37:18
結婚8年。共働き。子供は出来なかった。
今、私は、仕事が忙しいけど楽しくて仕方ないのに、残業や出張に嫌な顔をしだしたことから違和感。
そしてこの10連休、誰と遊びに行くわけでもない。
「友達と遊んでくれば?」といっても、「いいや〜」って。
最低限の家事は手伝ってくれるけど、私が出かけるとついてこようとするし、
これは定年後付きまとわれると思ったらイヤになった。+128
-5
-
147. 匿名 2019/05/11(土) 12:44:05
>>146
惚気にも聞こえる。
あなたは嫌なんだろうけど。
スーパーとかで奥さんについてきてウロウロしてるお爺さんよく見かけるからそんな旦那さんは沢山いるよ。+49
-10
-
148. 匿名 2019/05/11(土) 12:46:48
今回の10連休で普段目をつぶってきた夫の本性が見えたり、定年後の生活を具体的に垣間見てしまった妻がかなりいそう
モラハラ
訳の分からないポイントでキレてネチネチ怒る
子供に私の悪口を言う
臭い
自分が稼いだ金は自分のものという考え方
生き方がフラフラしてる
休みの日は座ってスマホをいじるか寝ることが己の仕事とばかりに何もしない
つまり自分本位な大人になりきれないガキ
結婚当初からこんな感じではあったけどアラフィフになってこの傾向が酷くなってきた。今後悪くなることはあっても良くなることはないので、子供が就職したら離婚を視野に入れてます
ハッキリいつからというのはなく長年の積み重ね。こういうトピで「相手も同じことを思ってる」と言うコメントをよく目にするけど、逆に好かれてたらムカつくし、浮気も風俗も勝手にしろと心の底から思うレベルに嫌い
+104
-0
-
149. 匿名 2019/05/11(土) 12:50:57
去年
・転職先でなじめずメンタル不調
(毎回の事。ちょっと慣れるとすぐ辞めたい連発)
・猛暑で夏バテ⇒外出しても30分で帰ること多数
(運動不足でブクブク太ってるだけ)
・お盆初日に旅行行きたいと言い張るが計画丸投げ
どこへ行くかもわからず着いても寝るだけ
帰宅後「どこか行かないとお前がうるさいから」
・新しい趣味にハマってほぼ家に居ない&
そこで知り合った若い子と不倫寸前までいった
1年間にこれだけあって愛情尽きました
今は乗り換え先が見つかるまでの仮面夫婦と
割り切って日々過ごしてます+95
-0
-
150. 匿名 2019/05/11(土) 12:51:48
別れる間際にでき婚し、入籍同居出産で一気に人生が変わった
子供が生まれてからは別れたいと思っていたのが嘘のようにラブラブです+10
-12
-
151. 匿名 2019/05/11(土) 12:54:04
政略結婚だから初めから+2
-0
-
152. 匿名 2019/05/11(土) 12:54:58
>>146
私はその嫌さ加減、何となくわかる。
旦那さん、主体的じゃない人だよね。何でも誰かと一緒じゃないとダメな人。
うちはそれ旦那が車出すことで一緒にいる理由付けしてる節があった。
歩いて5分のコンビニに雑誌買いに行くのも車だすよ、みたいなね。
散歩しながら一人で行くからいいよ、近いしって断るとすごく機嫌悪くなった。放っといたけどね。+77
-3
-
153. 匿名 2019/05/11(土) 13:01:22
姑に嫌味ばっか言われても
携帯ばっかいじってるから
いつからは忘れたけど
子供が産まれてからだから
もう四年くらいか
姑の味方する旦那はダメだ+99
-0
-
154. 匿名 2019/05/11(土) 13:05:36
>>108
尊敬できる人がいいって綺麗事だと思ってたけど最近実感してる。愛情が冷めても尊敬できるところがあれば嫌いにはならない。うちのダンナほんとゲームにしか興味ないバカ。四国がどこにあるかもわからないし、ニュース見て語り合うなんて夢のまた夢。+110
-2
-
155. 匿名 2019/05/11(土) 13:05:53
凄い我が強くなってきた
何でだろう?って考えてたら、私が色々と世間に揉まれて物事がわかるようになったのかなと(自分を良い様に言って訳じゃない)
旦那のおかしなとこに気づき注意→逆切れみたいな。男性ってへんなとこプライド高くない?わかってるけどお前に言われたくないとか言う(笑)
じゃあ誰に言われたら聞くんだよ?と
義母ももっともな事を義父に注意されたら(ご近所にキツくあたるのやめなさい、あんまり悪口ばかり言うもんじゃないよとか)お前に言われたくないわ!ってキレてるの見た事あるから、親の背中見て子供は育つって本当だな〜と
どちらか言えば母親の影響強く出るよね
でもある程度年食ってからの性根?みたいなのって変わらないと思うからうちは適当に相手してるよ。相手(旦那)に引っ張られてグチグチ言ってる自分も嫌だしね〜+48
-2
-
156. 匿名 2019/05/11(土) 13:06:04
四年前かな。
こんな酷い人とは思っていなかった。+16
-0
-
157. 匿名 2019/05/11(土) 13:07:37
今日!!!!!+18
-1
-
158. 匿名 2019/05/11(土) 13:08:28
妊娠中の不安な時期に、女と飲みに行った時からかな+39
-0
-
159. 匿名 2019/05/11(土) 13:08:39
母の日のプレゼント買ってきてっていったらその辺のお菓子買ってきやがった
はぁ…+1
-13
-
160. 匿名 2019/05/11(土) 13:11:13
私が転職してからだなぁ。
夫と知り合った前の職場はFラン&専門卒中心。
運よく転職して入った会社は東大ばかり(院卒も多い)。
社員みんな自制心が強くて質実剛健タイプ。
自分に甘い言い訳ばかりの夫が底辺にしか見えなくなった。
理不尽冷めなのは自覚してる。
+103
-3
-
161. 匿名 2019/05/11(土) 13:12:01
>>154
本当にそれ
尊敬できる部分(人柄でもいいし、仕事に対する姿勢でも、経済面でも)あるとなんとかやってけるよね
うちも価値観とかあわないのに結婚しちゃったから(結婚後に気づくという間抜けさ)食べ歩きが共通の趣味とか何か共有できるもんがある人達羨ましいわ
試行錯誤した時代もあってさ、旦那ラーメンが好きだ言うから、人気のラーメン屋調べて連れて言って、どう?(私はここからの会話の広がりを期待してる)聞いても、一言普通だねって
なんだかなと思ってばかりの日々だわ
+88
-0
-
162. 匿名 2019/05/11(土) 13:20:26
>>54
でも、だからといって蹴るのはちょっと
やめろよ!と怒るだけならわかるけど、手が出るってビックリするのは理解できる+13
-4
-
163. 匿名 2019/05/11(土) 13:24:05
結婚後に独身時代からの借金が発覚。それも数社から。
独身時代からの公共料金の滞納。
結婚後も隠れて借金する。
隠れてパチスロ
毎月数万円の飲み会、毎日かなりの本数の喫煙→その結果、気持ち悪いほどのメタボ
体に良くないから、飲みも喫煙もほどほどにとはお願いしても絶対に受け入れず。
共働きなので、借金等は数年かけて清算。
清算してやれやれと思ったところ、様子がおかしいなと思ったら不倫してた。
仕事はできる方だし、外面が良くて周りからそれなりの信頼を得てるから、結婚している今は誰にも相談できずにいる。
ただただ自分の見る目の無さを悔いている。
+77
-0
-
164. 匿名 2019/05/11(土) 13:25:25
元々数年同棲してて
家事全然してくれないし空気みたいな存在だったけど
妊娠してからじわじわモラ発揮してきた
死ねばいいと思う存在から今は少し回復して
興味が無い相手になった。+23
-0
-
165. 匿名 2019/05/11(土) 13:33:37
産後私自身がものすごい神経質になってしまい、旦那がものすごく汚く思えてしまったり、今まで気づかなかったことに気付くようになる。
子供を触る前や帰宅後念入りに手を洗わせたり、こちらが色々細かく言うのが嫌だったらしく喧嘩するようになった。
そのうち喧嘩すると大声で怒鳴ったり毎回じゃないけど蹴ったり叩いたりしてくるようにもなり、心底嫌いになった。
そのままレスに、一人っ子のままです。
不仲で何度か離婚の話がでましたが子供が3人でいたいと強く望んでくれてるのでまだ一緒に暮らしています。+8
-11
-
166. 匿名 2019/05/11(土) 13:35:12
>>163です。
私が原因不明の高熱と嘔吐で救急外来に行きたいから付き添って、お願い、と頼んでも飲み会があるからと置いて出かけて行ったこともあったな。
仕事ができて周囲の信頼もあって、尊敬できる部分があったから借金が発覚しても何とか頑張れたけど、色々なことが重なってきて、いつの頃からか嫌悪になったかな。
でも決定打は不倫だな。
長くてごめんなさい。吐き出す場所がなくて…
+114
-2
-
167. 匿名 2019/05/11(土) 13:35:37
>>147
私が友人と遊びに行くのに途中までついてこようとしたのにはちょっと…(帰りを合わせようとしたっぽい)
買い物もついてきますよ…
重い物持ってくれるのは助かりますが、
下着売り場にもついてくるのは困る。
>>152
同じです!
一人でぽやっと歩きたいときありますよね。
>>160
うちはダンナが専門卒。
私の会社の男性は旧帝大や六大学が多いです。
(女性は違う人が多く、私はFラン卒)
最近、一緒に組んで仕事している男性陣が特に仕事できるタイプなので、より差が際立って見えてます。
理不尽だとは思うけど…
+17
-1
-
168. 匿名 2019/05/11(土) 13:36:27
前から冷めてたけど子供が大病で入院して
一気に嫌いになった
義親も一気に嫌いになった+28
-1
-
169. 匿名 2019/05/11(土) 13:37:21
義母との付き合いが始まってからかな
義母が嫌いだと旦那もだんだん嫌いになってくるよマジで+82
-1
-
170. 匿名 2019/05/11(土) 13:42:28
>>74
独身の人は結婚してみて「こういうことだったんだ」って初めてわかると思う。私もそうだった。
結婚して本当にうまくいってる人はマウントはわざわざしない。する時間がないくらいリア充だから。
だから上から目線でコメントしてくる人は気にしない。
我々と一緒で悩み多い人生を送ってる仲間だと思う。+57
-1
-
171. 匿名 2019/05/11(土) 13:52:42
>>74
独身の人は結婚してみて「こういうことだったんだ」って初めてわかると思う。私もそうだった。
結婚して本当にうまくいってる人はマウントはわざわざしない。する時間がないくらいリア充だから。
だから上から目線でコメントしてくる人は気にしない。
我々と一緒で悩み多い人生を送ってる仲間だと思う。+8
-0
-
172. 匿名 2019/05/11(土) 14:10:32
嫌な男と一緒にいるとか完全に無能な負け犬女じゃん笑
一生他人のせいにして生きなよおばさん笑笑+3
-27
-
173. 匿名 2019/05/11(土) 14:18:56
>>167
女性の下着売り場までついてくるのはやめてほしい
自意識過剰、他の女が買う下着なんて見てねーよ
って思われるかもしれないけど嫌なもんは嫌
+59
-3
-
174. 匿名 2019/05/11(土) 14:24:16
>>106
それで離婚したの?+0
-1
-
175. 匿名 2019/05/11(土) 14:25:17
義母に貸した金を催促してくれない時から嫌いでした。そのくせ うちの両親には無視したり罵ったりと、自分の親にはいい子にして うちの両親を義家族で小馬鹿にしてると知った時からです。+59
-1
-
176. 匿名 2019/05/11(土) 14:28:28
不倫されてから嫌いというか憎いです。
傷付けられた心は一生もとには戻りません。+65
-0
-
177. 匿名 2019/05/11(土) 14:31:31
>>131
うちの元暴力旦那と一緒だわ。+4
-0
-
178. 匿名 2019/05/11(土) 14:36:33
>>135
暴力振るわれてない?+3
-0
-
179. 匿名 2019/05/11(土) 14:39:00
マザコンが露骨に出てきてから+12
-0
-
180. 匿名 2019/05/11(土) 14:42:48
子供産まれる前後 心身ともにキツイ時に優しくしてくれなかったり酷いこと言われたりした頃に嫌いになったと思う。
共働きだけど家事は一切しない。ゴミ出しも絶対しない。それを当たり前だという態度。
トイレットペーパー変えたりヒーターの灯油入れたり、そういうのも一切しない。しかもなんか威張ってる。
好きなら話し合ったりして お互い成長していきたいけど 好きじゃないから放っておいてます。
あっちが機嫌良く話しかけてくればそれなりに返答するし、知らん顔の時はこちらも知らん顔。
20年で体得しました。
+69
-0
-
181. 匿名 2019/05/11(土) 14:47:04
>>159
親へのプレゼント?自分へのプレゼントじゃないよね?
プレゼント任せるのは、男性にはかなり荷が重いミッションだと思う+15
-0
-
182. 匿名 2019/05/11(土) 14:50:18
産後一年間くらいは産前のラブラブっぷりが嘘みたいに離婚のこと考えてた。旦那がガキ臭く感じて生理的に無理でした。
産後はホルモンバランスがどーのってがるちゃんでお勉強して何とか耐えて、今産後2年ちょっとになるけど旦那も父親の自覚持って頑張ってくれています。
でも抱かれたいとか男を感じてキュンとすることはない。育児のパートナーって感じ。私はそれで満足だけど、旦那はまだまだ性欲あるんだろうなーどうしたものか。+18
-1
-
183. 匿名 2019/05/11(土) 14:53:33
>>175
うちの元旦那と一緒だわ。+1
-0
-
184. 匿名 2019/05/11(土) 14:57:08
憎しみを抱くようになり相手の本性を知り、生理的にも受け付けなくなると無理だよね。
もう一生無理だよ。
+71
-0
-
185. 匿名 2019/05/11(土) 14:59:36
一回家事や育児手伝ったくらいで恩着せがましいし、基本はやらない。いくら言ってもやらない。その癖自分の実家や外出先ではどや顔で家事育児をやる。+19
-0
-
186. 匿名 2019/05/11(土) 15:02:39
男性不妊で不妊治療してから。
不妊治療経験談で「仲が深まりました。2人で乗り越えました」とか見るけど、皆無!!
こんなに気持ちに寄り添えない人だと思わなかった。+25
-0
-
187. 匿名 2019/05/11(土) 15:04:22
結婚して2年目位に義母が親戚に私の悪口言ってるところを聞いてしまい、旦那に言ったら「何かの間違いだろう。本当なのか」と、私が嘘をついているかのような事を言われました。それから大嫌いだし何かにつけて思い出してイライラしてる。愛情はない。+53
-1
-
188. 匿名 2019/05/11(土) 15:05:44
27です
たくさんコメントありがとうございます
旦那はGW休みが無く久々の休みで午前は買物に付き合ってくれて午後に眠っていたんですが、ふざけて私がベッドで跳ねていたら旦那がキレてお腹を蹴られました。
皆さんのコメントの通り眠っている旦那のジャマをした私が悪いと思います。
旦那はごめんと謝って私はお腹を蹴るなんて酷すぎると思い私からは謝ってません、昨日から会話もしてないです。
どうしたらいいのか悩んでます+31
-7
-
189. 匿名 2019/05/11(土) 15:20:21
結婚する前から嫌いだったので旦那になったその時も継続して嫌いです 笑+5
-3
-
190. 匿名 2019/05/11(土) 15:20:36
同じ職場でデキ婚で入籍、その頃から、モラハラな態度、言動が露見。
家事は一切やらない、身重な私に買い物荷物を全部もたせる、家にいるときには、自分は座ったままで朝から晩までゲームして、必要なものは全部私を呼びつけて済ませる。トイレ以外立ち上がらない。
子どもが生まれてからも、オムツを替えたこともなければ、平気でタバコを吸いまくる。公園に子どもと行っても携帯を見ているだけで子どもと遊ばない…これで好きでいられる訳はないです。+69
-3
-
191. 匿名 2019/05/11(土) 15:27:35
GWの旅行で。
自分の県から旅行先の県に行くのに、高速使えば4時間の所を、「車のガソリン満タンにしたら7千円もかかったから下道いくわ」と言いだして8時間半かけて下道通って行った時に、もうついていけない、もう無理だと思った。
交代して運転変わった時も「燃費良く走れよ!!」って怒鳴られて本当に最悪だった。
旦那は単身赴任先にGW明けの6日から帰ったけど、その日から音信不通でガン無視されていて、モラハラって確定して、もう本気で離婚を考えてます。
+93
-0
-
192. 匿名 2019/05/11(土) 15:33:50
子供産まれてから。
子供や私よりも、自分の親(義理親)を優先する事。+37
-1
-
193. 匿名 2019/05/11(土) 15:37:38
自分の親は大事にするのに、私の親には無関心、子どもが「どこかに連れて行って」と言っても、自分が楽しくない公園などには行かずに、家電量販店ばかり、自分の買い物中は子どもは放置。
たまに家族で外食に行けば、料理が来るまでの間は家族と口もきかずに携帯でゲーム。いただきます、ごちそう様も言えない。生活費が足りないので共働きですが、家事は一切やらない。
営業なので、よく小学生の子どもより先に帰宅して、家でゲーム、ゴルフ動画。
娘を出産して二週間後、まだ私がフラついている時期、正月に実家の家族(義父、義母、義姉)を家に呼び、私一人に買い物、料理の用意、接待を押し付け(もちろん娘の世話も)呑んだくれて「遠慮しないで食って」とか言ってる旦那を許せないです。+128
-0
-
194. 匿名 2019/05/11(土) 15:46:48
>>112
関西出身なのと男尊女卑なのはイコールじゃないですよ
+27
-0
-
195. 匿名 2019/05/11(土) 15:59:17
浮気されてから。
まあ元夫だけど。+8
-0
-
196. 匿名 2019/05/11(土) 16:02:06
>>188
旦那さんがキレたのは理解できるけど、やっぱり手を出す男は最低だよ。
いくら謝ってくれたとは言え暴力癖は一生直らない。
それでもいいと思えるなら歩み寄ればいい。+19
-3
-
197. 匿名 2019/05/11(土) 16:02:52
>>178
いえ全く
嫌いになったきっかけはこの話だったというだけですわ+0
-0
-
198. 匿名 2019/05/11(土) 16:05:33
もう無理だと思いだしたのは、私への愛情が感じられなくなったとき。
旦那も職場で色々あって辛い時期だったけど、それでも私への気遣いが皆無だったのは辛かった。
こっちは心から心配して励まして世話をしたのに、報われないと分かったらどうでも良くなってしまった。
今は仕事も落ち着いたみたいで余裕ができたのか以前のように優しくなったけど、私の中では旦那への愛情が失われたままだからしんどいよ。+59
-0
-
199. 匿名 2019/05/11(土) 16:19:34
>>166
わかるよ〜
子供いると子供にはお父さんだから簡単に別れられるもんじゃないし、結局のとこ見る目なかった自分が悪いのもわかってるけど、尊敬できない人間と同じ空間で過ごすストレスって凄いよ(泣)
うちは悪阻が酷くて朝からずっとトイレ籠もってオエオエしてたんだけど、そんな私を横目に見ながら舌打ちして仕事に行ったの今だに恨みに思ってるもん
こっちは仕事行くのに仕事行く前に嫌なもん見せてんじゃねーよ、わざとらしいんだよみたいなね
相手の体調悪い時に労れないってとんだ欠陥人間だよ
旦那義母変な人じゃない?うちは義母クソ意地悪な人、やっぱり育った環境って大きいんだな〜
育ち悪い人は駄目だわ
+75
-0
-
200. 匿名 2019/05/11(土) 16:42:24
付き合い期間が長すぎて結婚前から微妙だった。
けど、お互いいい年だったし次の人を探すのも大変だしってことでお互い妥協した感じで結婚した。
今年で結婚9年目だけど触られるのも嫌って状態になってしまった。
仲良し夫婦が羨ましい。+31
-0
-
201. 匿名 2019/05/11(土) 16:46:24
休日に携帯をひたすらいじっていて、緊急じゃないなら少し子供と遊んでくれないかと頼んだら、仕事の一環だとキレられた。だったら家にいるんじゃない!職場でやってくれ。かえって邪魔だ。嫌味をネチネチと言うのもなんとかして。嫌味を言わないと死ぬの?
+46
-0
-
202. 匿名 2019/05/11(土) 16:54:04
産後。
寝不足がたたって子供の夜泣きでおかしくなりそうになった時に助けを求めたら、
「(1日のうちで)1時間でも眠れてればいいだろ。俺は明日も仕事なんだから勘弁してくれよ。」
って言われた時。+79
-0
-
203. 匿名 2019/05/11(土) 16:54:32
1年目ぐらいでまずお金の面で嫌になったな 家賃光熱費こそ出してくれるけどそれ以外は1円も出さないからね。旅行や買い物に行っていろんなことにお金使いたがって、あれもこれも買いたがるけど、私も薄給だからそんなにほいほい買えないわけで「えーそんなのいらないよ」って渋ると物すごく機嫌悪くなる。ご機嫌伺うために苦しいお金を使うのも嫌だし、ていうかなんでこの人私のお金を当てにしてくるのよ、ヒモ体質じゃん!って気づいて一気に気持ちが離れた。+59
-1
-
204. 匿名 2019/05/11(土) 17:10:05
子供が生まれて子供が優先的になるのに、旦那はいつまでも自分自分で鬱陶しくなってきていた。
子供一歳になった頃不倫発覚。大嫌いになった。
子供に会えたことだけは感謝。でも結婚を後悔してる。本当ATM。+91
-0
-
205. 匿名 2019/05/11(土) 17:36:51
不倫されてから、嫌いというか憎いというか…調べてみたら過去からずっと浮気し続けてきたこと知った時かな。
それで、大嘘つきだなって分かって、話すことを注意して聞いてたら、あらゆる話が嘘ばっかりの嘘まみれ。
嘘つき男、大嫌い!+55
-0
-
206. 匿名 2019/05/11(土) 17:40:08
このトピでコメしてる皆の旦那の初めてのヤバイ兆候感じた時に(彼氏時代にも感じ事あったはず)タイムスリップして、やめときな!将来どんどん酷くなって、見動きも出来なくなり、苦しんてるあなたが見える!って言ってあげたい
自分にも誰かタイムスリップして教えてほしい+75
-0
-
207. 匿名 2019/05/11(土) 17:59:04
ここ見てたら同棲して結婚したカップルマジ賢いと思う
同棲は男だけが得するとか結婚が遠のくとか言うやついるけど結婚前に見極めるのって本当に大切+57
-2
-
208. 匿名 2019/05/11(土) 18:02:49
恋愛と結婚は別ものではなくて、旦那さん嫌いになる方って交際期間短くてラブラブ時に結婚したからでしょ?
だから時間が経ってからやっと相手の本性がみえてくる
じっくり付き合ってから結婚しましょうよ!!+12
-4
-
209. 匿名 2019/05/11(土) 18:12:06
>>76
衝撃でした…
嫉妬深い私は気が狂って離婚の前に刺してしまいそうだ…+7
-0
-
210. 匿名 2019/05/11(土) 18:15:21
生活費小出しにしかくれない
大嫌い+14
-0
-
211. 匿名 2019/05/11(土) 18:18:51
もとからときめきとかは一切感じず全てが及第点だったから付き合ってそのまま結婚。
やっぱり1ミリも恋愛感情なり抱いてないと些細なことでも許さなくて、キレ返されたりなんかした日にはもう大変w+23
-0
-
212. 匿名 2019/05/11(土) 18:37:30
義家族の方持つようになってからかな
みんな敵だった…+21
-0
-
213. 匿名 2019/05/11(土) 18:52:33
不倫されてから。
ずっと尊敬していたかったな。
嘘付かれてバレバレでそんな奴と知ってたら結婚してなかった。誠実な人と勘違いしていた。
それからは怒りっぽいのも嫌。
穏やかで誠実な人とじゃないと結婚生活って楽しくない。+71
-0
-
214. 匿名 2019/05/11(土) 18:55:39
二人目の産後1ヶ月のころ、私が40℃の熱を出してしまった時。赤ちゃん泣き止まないからフラフラしながら壁を支えにして抱っこしてたら、主人が「俺、花粉症の薬飲んでて眠いからちょっと寝るわ〜」と言って昼寝し始めました。
こいつ頭大丈夫か⁉︎って本気で思いました。+79
-2
-
215. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:55
義両親がきっかけ。大嫌い。
夫は赤の他人なんだな~って考えさせられた+51
-0
-
216. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:45
浮気されてからかな+20
-0
-
217. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:17
三つ目の地雷を踏まれた時。+1
-3
-
218. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:49
モラハラ
+45
-1
-
219. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:50
>>25
なにが「大丈夫」なの?+9
-0
-
220. 匿名 2019/05/11(土) 19:21:19
法律で逮捕されないなら、旦那と小姑と義叔母と義弟を身体障害者にして更にプロの詐欺師に依頼して全財産奪って生き地獄を見せてやりたい。+10
-0
-
221. 匿名 2019/05/11(土) 19:41:10
子供産まれてるのに、かまってもらえなくて寂しくて、
とか不倫する人だった。
父親としての責任感のなさに嫌気がさす。
不満はあるけどお互いさまだし、そんな事では嫌にならないけど、家族を裏切る人は嫌いだ。当たり前だよ。積み上げてきた十何年の信頼が一気になくなる。+59
-0
-
222. 匿名 2019/05/11(土) 20:09:56
デリヘル呼んだのが発覚してから+20
-1
-
223. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:53
子供が緊急入院したのにずっとパチンコしてた。
それからずっと。+45
-0
-
224. 匿名 2019/05/11(土) 20:19:39
結婚前に許せてた事が子供産まれて共働きなって
凄く嫌になった。
結婚後もイライラする事あったけど、友達や一人で出かけたり自分の好きな事したけど、子供がいるとそうは行かないから。
+32
-0
-
225. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:04
ま、夫婦は鏡だからね。相手にも言い分はあるんだろうね。+13
-13
-
226. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:35
>>60
絶対そのほうがいいよ〜
ちなみに今家族仲良くしてる?ウチの場合は毒親だったから、ちゃんと稼げる人じゃないととか、相手の親もきちんと見るとか、親に挨拶やなんや段階踏める人はきちんとしてる人(うちは親に旦那旦那親とも挨拶来てくれなかったからね)とか全然教えて貰えず(親のせいばかりじゃなくもちろん自分が悪いのわかってるよ)暴力する親だったから、旦那が彼氏の時に手を出された時あったんだけど、まあ男の人はそんなもんだからって少しも結婚についての知恵とアドバイス貰えなかった。
きちんとした環境で育ってる子は自然とその辺の感覚身につけて育ってる感じだよね。
うちは自分を反面教師にして、妹の旦那になる人はかなり厳しい目で審査して妹に伝えて、経済力、心の強さ、自分だけじゃなく周りの人にも優しいか(というより誠実か?)相手の親の人柄重視で選びなよ!ってしつこいぐらいに言いましたよ。自分失敗してるくせにね(笑)
妹結婚7年目で少しの喧嘩はするみたいですが、凄く幸せって言ってます。
結婚は恋愛の延長線にあるから別ではないと思うけど、誠実な人は彼氏だろうが旦那になろうがずっと誠実だと思うから、彼氏の時に違和感感じた人はやめといたほうがいいと思う。+9
-3
-
227. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:34
子供産んでから。
お風呂も入らず、歯磨きもせずリビングでご飯やお菓子を食べ散らかしてそのままテレビも電気もつけっぱなしで寝られるのを毎日のようにされるとね、、、
+52
-0
-
228. 匿名 2019/05/11(土) 21:02:32
性病移されて入院してから。。。+14
-0
-
229. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:32
>>27暴力は引くよね
お腹大丈夫ですか?+9
-0
-
230. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:53
>>102
本当に歯磨きの泡飛ばす男多いみたいだね、よく聞くよ!
しかも何度言ってもわからない+13
-0
-
231. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:16
>>39
元夫のことだけど、私もこれだわ。
あの陰湿で性悪の義母から血肉を分けた存在がこいつかと
思ったら、気持ち悪くて触れられるのすら嫌になった。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ。
+20
-1
-
232. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:50
やっぱ、不倫がわかった時かな。
+17
-0
-
233. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:12
この前の連休から
私が熱を出し座っているのも辛くて横になってたんだけど
心配どころか声を掛ける事もせず一人でドライブに行った。
しかも、帰って速攻でゲームをはじめたあげく、腹減った 夕飯まだ?と言われてから
まだ子供もいない新婚。
彼氏だった時は優しくてそこに惹かれたんだけどな〜+47
-0
-
234. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:23
とにかくケチくさい。クーポン券がある店でしか外食しない。料理の時の火が強すぎる、冷蔵庫は長く開けるなとチェックが入る。エアコンの温度設定も夏は絶対に28度。車のエアコンもぬるい風で、昨年私は熱中症になりました!
1番ドン引きしたのは、シャワーでお湯になるまでの初めに出てくる冷水を桶にためて翌朝に顔を洗っていたこと。
浪費家よりマシだと耐えています。+51
-0
-
235. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:29
不妊治療に通っていた時に風俗に行ってたことが判明した時+25
-0
-
236. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:38
>>206 ふと疑問に思ったんだけどヤバい兆候がない男っているのだろうか。。笑+11
-3
-
237. 匿名 2019/05/11(土) 21:59:43
ここにいる旦那って人間が出来てない
人間が出来てないと妻が苦労するよね
うちもそうなんだけどね+42
-0
-
238. 匿名 2019/05/11(土) 22:00:42
>>61
マイナスいっぱいだけど、私もほぼこれだった。
同棲中に既に嫌気はさしてたし、最低な言い方だけど自分の年齢的にこの人が生涯で最も高レベルだから違う人と結婚しても苦労するだけだろうと思った。結局離婚してその後、やっぱり一般に言われるようなスペック的には超える人とは遭ってない+12
-2
-
239. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:50
>>49
令和一番に笑ったw+4
-0
-
240. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:20
低学歴の男ってやっぱり駄目男多くないですか?
努力できない、向上心ない、面倒くさがる
嫌なことがあると家庭も妻も投げちゃう
夫としての責任感や自覚がないって感じ
若い頃に勉強してよい大学に入って高学歴の男性に
出会えるようにすべきだったと後悔してます+45
-4
-
241. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:45
一緒に暮らしはじめてすぐ。
直帰するタイプって初めて知って嫌になった。+2
-0
-
242. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:21
子供と私の精神が病んでから。
子供の主治医に問題があるのは夫(アスペ)だと告知されて
子供への遺伝、家族へのモラ、煽り運転などが発覚した後。
ずっと問題がない自分が怒鳴られ続けておかしくなっていたと
わかったら嫌いになった。
本人はアスペとわかって遺伝のこと、モラ、何もあやまらない。
長い間人を苦しめても申し訳ないという気持ちがないところが耐えられない。
+33
-1
-
243. 匿名 2019/05/11(土) 22:18:20
>>233
結婚したら豹変タイプじゃない?
うちもそれでアスペルガーだったよ。
自分が楽しければいい、子供のこと他人のことなんて興味ない。+17
-2
-
244. 匿名 2019/05/11(土) 22:22:17
皆さん、日々のチリツモよね。
特に育児や生活に関わる事だと特に嫌いになるよね。
この前別居したいとLINEしたとこ。+39
-0
-
245. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:37
妊娠中になんの相談もなく
仕事辞めた時から。
そこから嘘ばっかりつかれて
今では嫌い。
でも仲良いのを演じてる
いい加減気付け+9
-0
-
246. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:27
子どもに対して
「このクソガキ」
「(自分がゲームしたいから)むこう行け!」
とか怒鳴ってた時。
子どもはかまってくれないから邪魔しに行くのに
いつも邪険にされて本当に可哀想。
私が怒るまで無視し続けたりとか、もう無理になった。+49
-0
-
247. 匿名 2019/05/11(土) 22:27:57
>>222
自宅に?そりゃダメだよね+3
-0
-
248. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:50
結婚して4年ぐらい経ってからですね+4
-0
-
249. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:14
結婚が決まってから。
私より自分の親の意見を尊重する人だとわかった。意見が割れたら必ず私が説得させられる。
付き合ってる時は2人だけだけど、結婚になると親が出てくるから、旦那の親のおかげで旦那自体がいっきに嫌いになりました。+25
-0
-
250. 匿名 2019/05/11(土) 23:05:13
ろくな男いないな。
うちはまだ愛してるけどイライラすることは増えた。
言えば動くし、子供、私の事も考えてくれるからまだいい方だね。
気をつけよう+9
-1
-
251. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:03
妊娠中。ケチ、非協力、自己中、思いやりなし、よりストレスためさせる、無神経、家事手伝いしない、こんな人とは思わなかった。妊娠まではすごく性格良かった。出産後、思いやり皆無、労り皆無、家事育児しない、自己中、ケチ、傲慢、無神経、いったい誰かと思います。なんでこんな変わったのだろう。。。ケンカする気もおきません。空気+21
-0
-
252. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:13
結婚してすぐかな。今考えたらすごく好きってわけではないのに結婚してしまったかも。あれから20年たち何もかもが嫌いだし、合わない。出来ることなら人生やり直したい。でも稼ぎいいし、シンママになる勇気ないから離婚せずにいる。旦那もかわいそうだよね。+51
-1
-
253. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:01
結婚失敗!!
もう少し頑張ればよかったし。
はっきり言って、仕事頑張って、
家族なんて作るんじゃなかったのかもしれない。。
なんで、家族にあたられたり、巻き込まれたり。。
結婚に向いてない。。+20
-0
-
254. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:20
入籍する頃には冷めてた
オレはなんでもいいよ?好きにしていいよ?
何もかも私に丸投げ
義両親に対しては伝書鳩
私が妊娠しても流産しても出産しても他人事でゲームとスマホ
どんどん大嫌いになっていった
住宅ローンも組んだし生命保険も入ったし
ATMとしてだけ使い倒します+61
-1
-
255. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:27
妊娠中仕事してたのもあって常に眠くてご飯作って食べてウトウトしてたら、隣で旦那が爆睡。
片付け終わった頃に起きて、
言ってくれれば(片付けたのに)の一言から始まった。+9
-2
-
256. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:34
悪い人ではないし、性格も素直
だけどとにかくアタマが悪い 回転がわるい
すべて私の指示待ち、ケチだから私が養ってる
で、インポでブサイク。
休みなしで働いてるから
家事は全部私。
私も働いてるけど稼ぎは私が上。
発達障害なのかなあと最近思う。
でもガンになってしまったから別れるにも
別れられず、看病ばかりしてる。
本当に別れたい
マジでひとつも何もしてくれない
転がりこんだ野良犬だと思って
エサを与えてます。
別れたい+44
-0
-
257. 匿名 2019/05/11(土) 23:23:20
>>207
賢いとは思うけど
結婚する人は激減すると思う
気が利く男なんてごく少数だし+8
-0
-
258. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:39
>>240
早稲田の学閥が強い企業で働いていたけど
プライドだけ高くて女はゴミみたいな扱いをする
モラハラ男だらけだったよ
文系の負け組の受け皿みたいな会社だったから
もっと良い会社なら違うのかもしれないけど+16
-1
-
259. 匿名 2019/05/11(土) 23:44:31
最近
私より義母の味方をすることが増えた。+12
-0
-
260. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:08
日々の積み重ねで
12年目あたりで🌋限界値まで
現在20年目+21
-0
-
261. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:29
質問になって申し訳ないんですが、
同棲である程度は見抜けるという意見もありましたが、半同棲程度じゃ相手の生活のクセや考え方等はわからないものですかね?+22
-0
-
262. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:31
一緒に住んで直後イライラして、なんとか持ち直して結婚したけど義家の味方するから今は嫌悪感しかない+16
-0
-
263. 匿名 2019/05/12(日) 00:01:53
10年付き合って結婚したのに今は嫌いで仕方ない
考えてみたら一度も好きじゃなかった+27
-0
-
264. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:56
>>261
どんな人にも嫌なところあるじゃない?完璧な人っていないし。
その嫌なところが、結婚したら我慢できないほど嫌になるんだよね。
+11
-0
-
265. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:52
子供生まれてから。いつまで自分も子供気分なんだか。妻は母親じゃない。あんなんで本当に仕事できてるの?って思う+29
-1
-
266. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:10
はじめからあんまり好きじゃなかったのかもしれない。+21
-0
-
267. 匿名 2019/05/12(日) 00:15:58
何も自分で決めることができない優柔夫だから、仕方なく私が決めると、後から文句ばかり言うことが続いてから大嫌い。しまいには大小嘘をついて、不倫が発覚。なのに絶対に認めずに、ひたすら隠して私のアレが嫌だから、これがイヤだから、と罪を私に被せて離婚したいと言い出した。子供達も捨てようとしてる最低男に成り下がったクズ。
一緒にいても全く楽しくないというか、コミュニケーションが取れないレベルだから、共にいる意味がないし、やたら図体がむだにデカくてメタボ、歯磨きしてんのか?って思うような口臭。大嫌いな要素しかもうない。+8
-0
-
268. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:09
日記を勝手に見られた。
パソコンの、知恵袋の質問とかも全部見られた。
試しに、日記に髪の毛をはさんでおいたら、私が毎月子供と1時間
必ず出掛ける日があるんだけど、その後見たら髪の毛がなかった。
もう生理的に無理です。どうしよう・・・+36
-0
-
269. 匿名 2019/05/12(日) 00:39:27
>>261
分からないし、子どもが生まれてからも変わるよ
本当に賭けだと思う+6
-1
-
270. 匿名 2019/05/12(日) 00:51:18
風俗に行ってるのが分かってから
行ったことに関して、謝ってもくれなかった+19
-0
-
271. 匿名 2019/05/12(日) 01:10:20
>>261正直5年は がっつり生活をともにしてみないと 本性とか出てこないよ
私は9年つきあってたけど(頻繁に会ってた)
本性は隠されてました
+21
-1
-
272. 匿名 2019/05/12(日) 01:20:42
>>27本当に眠かったらわも蹴るわ
寝てる人に邪魔する人嫌い+3
-9
-
273. 匿名 2019/05/12(日) 01:28:06
トイレが長い、20分以上入ってる
だからクサイ!
クサイの苦手だし 旦那のパンツにウンコついてた
それも ボトンって感じのウンコ
それからダメ+27
-0
-
274. 匿名 2019/05/12(日) 01:29:55
うちの同棲相手も普段は大抵のことは黙って私に合わせてくれて優しいんだけどたまにえ?今?みたいな何もしてない時にモラハラチックに急にキレてくるからビックリする
前触れないし、怒りのポイントがわからない
なんだろう、業者さんとか第三者の前だと急にモラハラになるっていうか
喧嘩した時はわざと玄関の鍵かけないで出ていくんだよね
ゴミもいっさい出さなくなるし
普段は言わなくても食器洗うし料理も作ってくれる、頼み事も聞いてくれる、怒らない
これって亭主関白だと思いますならプラス、
いや、モラハラの始まりじゃない?ならマイナスお願いします
相手は高学歴で気が小さく普段から声も小さいです
やられたら徹底的にやり返す根に持つ陰湿なタイプで、思い込みや妄想が強く誤解を解くのも一苦労です
勝手に我慢したり、尽くすくせに、後から〜してやったけどわかってる?とか器が小さいです
いや、私黙ってそれくらいやってるけどこの人は一回一回ありがとうと言われないと当たり前のことも出来ない器の小ささに呆れます
結婚に押し切ろうとしていたのですが、ここを読むと迷ってきました
良いところもあるから好きなんですけど不安の方が強いかも
+3
-13
-
275. 匿名 2019/05/12(日) 01:34:09
そんなに激務でもない(土日祝日休み、毎日定時の5時上がり)の仕事のくせに、毎日必ず夕食後8時くらいから寝る。何をしても起きない。会話ができない。
子供が産まれてからも全く変わらず始めはちゃんと起こしてお風呂と歯磨きさせてたけど、最近は放置。リビングの真ん中で寝て邪魔すぎて蹴りたくなる。
結婚して夫の地元に来たのと夫が専業主婦を希望する為、こんなにずっと誰とも喋れない日々が続くのは辛いと言ったら、じゃ働けば?俺の疲れがわかるよ。だって。
あと、こんなんだからもちろん新婚からレス。ちなみに夫婦共に20代前半です。終わってますよね。
大嫌いです。でも最近はなんか嫌いと言うより無理。+31
-3
-
276. 匿名 2019/05/12(日) 01:40:42
>>272
寝てるの邪魔されるのは本当に腹立つけど、だからって…女性のお腹を蹴る男性のが酷いよ。
100歩譲って腕とか足ならまだしも。
女性のお腹は大切な場所だから(妊娠とか子宮の関係?)と母から口酸っぱく言われてきた弟はどんなに殴り合いの喧嘩をしても私のお腹にだけは手を出さなかったよ。
たまたまかもしれないけど、お腹なんて男女ともに弱い所を狙ってやったなら確実にヤバい人だよ。+9
-1
-
277. 匿名 2019/05/12(日) 01:45:57
産後!!
夜泣きが酷くてもイビキをかいて寝てる旦那を見てから嫌いになりましたね笑。こちらも仕事してる身なのに…
それから寝室は別にしました。+13
-1
-
278. 匿名 2019/05/12(日) 01:48:23
風俗いかれてから、…本当にショックだった。嫌いじゃない、ほかの人と結婚してたら、どうなってたのかなって思う+21
-0
-
279. 匿名 2019/05/12(日) 01:48:55
思うようにしてくれないと思うようになった時
人を嫌いになるのはきっと自分が原因
嫌いたいから嫌ってるだけ+5
-1
-
280. 匿名 2019/05/12(日) 01:51:20
私は朝、旦那をしつこく起こしただけで死ね!って言われたよ。起こさなかったら旦那は会社に遅刻してたのにいくら眠くても言っていいことと悪いことがあるよね。
新婚の時だったけど未だに覚えてるし、あれから15年経つけどもっとムカつくことたくさんあってどんどん嫌いになってる。最近は一日置きにケンカしてるしもう顔見ただけでムカついてる。+41
-0
-
281. 匿名 2019/05/12(日) 01:55:33
今日旦那の会社の人達にあったんだけど、私を気に求めず若い会社の女の子と楽しそうに話したり、写真送り合ってLINEしてる姿見たら無理になったかも。
目の前にいるのに、LINEするか??ふざけんな!
他の女の人とLINEするの嫌だとケンカしたのに…
私いなくても人生楽しそうで腹立つ+18
-0
-
282. 匿名 2019/05/12(日) 02:05:22
籍入れるって決まってから、急に態度が変わった。
同棲中は家事も買い物もやってくれてたのに、いっさいやらなくなった。
フルタイムで働いていたから全て1人でやるのしんどかった。
籍入れてからはパートになったけど、籍入れてパートにしてやった!って態度だし、それが俺のやることの全てだ!みたいな感じ。
じゃあこれから一生お前何もしなくていいじゃん!
そして不倫に次ぐ不倫!
天狗になりやがって!
その後天狗になって地に落ちる出来事やらかしてから、形成逆転!
そっからは可哀想な私に詫びて詫びて償うって姿勢になって、私は専業主婦になったけどいろいろやってもらってる。
家事やマッサージなど。
もう信頼出来ないし大嫌いだけど、いろいろあってはじめよりは情がわいたかな?
夫婦ってこんなものなのかもね。
+17
-2
-
283. 匿名 2019/05/12(日) 02:05:57
>>240
関係ないよ。
どっちも経験あるけど、関係ないよ。+6
-0
-
284. 匿名 2019/05/12(日) 02:07:40
私の親の介護始まったら、完璧なるモラハラになった。怒鳴る、恫喝する、妻子への金の極端なケチ。
「玄関開けたら2分で激怒」だから。スナイパーの目をする。息子にボコされて○ねばいいのに。+15
-2
-
285. 匿名 2019/05/12(日) 02:35:40
63歳ですが、今は、夫の事は家族として大切だけど、来世で結婚したいかと言われると、皆無かな。
理由は、
お酒を飲んでグダ巻いたり、怒ったりすると、暴れる(新婚時代、月に1回暴れて、家の中が滅茶苦茶で、その後も暴れる事が、不定期であった)し、何かと直ぐに手が出るし、キレやすいのもあるし、意地悪もするし、生活音が大きい。
昔は(特に新婚時代)家具、食器家電も、かなり壊れてたし、食事中テーブル事ひっくり返された事も(ドラマの世界じゃないです)ある。
何か機嫌が悪い時がある、で、暴れる。
父が黙って直してくれたけど。
夕飯の料理が終わって食べようとすると「お茶」と言って、今度先に淹れとくと飲まないし、お箸や食器の音が大きい。
家電をバンバン叩いて直そうともするし、仕事以外の、嫌な事はとことんしない(電球の交換から、確定申告、国政調査等)タイプ。
基本、自由人だから、家族で行動するのが、嫌な所が少しあって、それも困った。
「おめぇらで行ってこうや」と言われて。
うちは自営業なんだけど、妊婦の時、辛いので居間で寝ていたら、「休んでないねぇで、仕事ををしろ‼」と怒られた。
それで、一人目は流産。
仕事中は、頬を叩かれたり(鼓膜敗れた)、髪を引っ張られたりして、何かと直ぐ手が出る性分だから、膝にウィスキーの瓶を当てられて、あお痣になった事も。
この「馬鹿アマ、クソアマ」なんて、キレるといつも呼ばれてた。
そんな事が、18年間続いて、途中離婚も頭をよぎったけど、か弱い女でも、段々強くなるもんで最後の方は、やられ後2倍返しで返してた。
今は、年を取って丸くなったけど、それは、多分私が牙を折ったからかなとも思う。
私のされた事はこんな感じです。
+14
-4
-
286. 匿名 2019/05/12(日) 03:23:30
イビキがうるさい!
もう大嫌い!
+10
-0
-
287. 匿名 2019/05/12(日) 04:38:25
家事もする。
仕事も真面目にする。
子育てもまぁまぁやる。
でもなんだろ、全てにおいてどこか私の求めてるものとのポイントがずれてるのと、男は仕事女は育児みたいな古臭い考えもってるから、だんだん一緒にいるのが苦痛になってきました。
はっきり言って嫌い。
離婚したい。
一人で子育てしたほうが気楽だけど、結局お金ない笑+16
-1
-
288. 匿名 2019/05/12(日) 05:54:52
義実家の介護問題、うちに旦那と私、2人分の負担を求める義姉達。介護は実子がすべきであり旦那の代理として動くスタンスの私とで揉め、その対立を知っていながら傍観。我が子をけなされても傍観。その後相続・祭祀問題浮上でも全く頼りにならず、助言もきかない。家族を守る気がない奴に愛想が尽きた。離婚準備中。+11
-0
-
289. 匿名 2019/05/12(日) 06:04:22
>>1
同棲って結婚前に嫌いになったの?
旦那じゃなくない??+1
-0
-
290. 匿名 2019/05/12(日) 06:50:40
このトピ3度目の書き込みです
本当に自分にとって自慢の夫でした。
嫌なところも苦労した時もあったけど、それはお互い様だし家族になったんだから、と乗り越えてきたつもりです。
でも、ある時から私のことを疎ましくて仕方がないという態度になって、洗濯をしてもオレの洗濯物に触るな!と言われたり、お弁当を用意しても作り直されたり、同じ場所へ行くのに先に行って置いていかれたり、寝室を別にされたり…
変だな、何か怒らせてしまったかな、と気を落としていたら一年後に不倫していることがわかりました。
結婚以前から築いてきた信頼や愛情、尊敬が一気にガラガラと崩れたと思います。
美味しくて栄養のあるものを食べてほしい、清潔な衣類を身につけてほしい、付き合いなど夫の趣味を尊重したいなど一切思わなくなってます。
私の態度の変化を感じたのか、最近距離を詰めてこようとしてますがもう無理。
一度手放したものは戻らない、崩れたものは元には直らないよ。
長々とごめんなさい。+46
-0
-
291. 匿名 2019/05/12(日) 06:53:04
最初からそんな好きじゃないとか言ってる人、信じられない。+6
-2
-
292. 匿名 2019/05/12(日) 07:34:54
いまだに一人暮らしの感覚でしか動かない。人と暮らしてる意識がない。
感謝がない。自分本位。とか分かってから。というか恋愛の脳が冷めた時から。結婚して三年くらい。+6
-0
-
293. 匿名 2019/05/12(日) 08:01:54
子ども2人できても自分優先でいつまでも独身気分。
共働き始めても変わらず。
金銭感覚だらしない。不潔。
転職ばっかりする。
男として見られなくなってセックスを拒否し続けても毎日のように寝るとき足をさわってきて気持ち悪い。
子どもが隣に寝ててもお構い無し。
そういった小さいことが重なって限界がきてて、私も少し態度が悪くなってた。そこは私も大人げない。
でも昨夜旦那がそのことにキレて家の壁に穴あけてもうドン引き。
離婚します。+23
-1
-
294. 匿名 2019/05/12(日) 08:33:48
子供3人が順に風邪が順番に回って10日も連続で仕事休んで、これ以上仕事休めなくて泣きながら子供の看病を頼んだら、「休みの日は休みたいから無理」って言われた。
↑
犯罪と同等に酷いよね。
その日から他人。+14
-0
-
295. 匿名 2019/05/12(日) 08:43:54
キャバクラで5万使って帰って来た時+13
-0
-
296. 匿名 2019/05/12(日) 08:56:26
既に書いてる方がいましたが
ウチも、品性と知性の欠片もない
簡単な漢字も読めなかったり、ゲップしながらビール飲んで、バラエティー見てゲラゲラ笑ってるのを毎日見てたら 軽蔑する様になった
寝れば怪獣の様なイビキ
イビキかきながらゲップ
生活音が全てうるさくて、うんざりする+15
-1
-
297. 匿名 2019/05/12(日) 09:01:24
>>80
凄いわかる。同じ状況。
実の娘が孫連れで実家にべったりだと、いつまでたっても同居嫁が家族になれない。
嫁に出た小姑は家族じゃなくて親戚。
旦那も義家族と同じ価値観。+1
-0
-
298. 匿名 2019/05/12(日) 09:18:05
私の愛する大事な大事な世界で一番の宝物の
我が子の父親だから
嫌いでも諦めて我慢して仲良くする+0
-4
-
299. 匿名 2019/05/12(日) 09:22:56
>>290
あなたみたいな良妻を泣かせる男なんて許せん!!+12
-0
-
300. 匿名 2019/05/12(日) 09:31:25
そんな嫌いな人間と作った子供きしょくねwwwwww+6
-2
-
301. 匿名 2019/05/12(日) 09:40:17
何で結婚したのか?その相手しかおらず、他に探して一から恋愛結婚するのが億劫だからじゃない?+11
-1
-
302. 匿名 2019/05/12(日) 09:44:44
だから金持ち、経済的が高い方がまだ我慢出来るって事なんだよね。離婚でも慰謝料取れるし。
やっぱりイケメンだろうが貧乏は育ちが悪く周囲も図々しいのが多いのは事実だし。
女性が苦労するのは目に見えてる。
+27
-1
-
303. 匿名 2019/05/12(日) 10:49:36
基本的に家事育児一緒にやってくれる人だけど、要領が悪さが最近目につくようになってイライラすることが増えたかな。
先読みして行動できないというか。
あとまだ歩けない小さい子供連れての外出の大変さを甘くみてる発言。
簡単に連れてきてよなんて言うな+7
-0
-
304. 匿名 2019/05/12(日) 11:55:21
旦那のこと嫌いになる人こんなにいるの?
怖い+6
-0
-
305. 匿名 2019/05/12(日) 12:12:31
資格試験のための勉強の学校に行ってる!と言いながら、セクキャバや飲み会に出かけて、嫁の誕生日にはプレゼントすらないのに行きつけのスナックのお姉ちゃんのためには誕生日に同伴でお店予約してご馳走したり、シャンパン開けたりしてたのを知ってから。
元オットだけどね。+10
-1
-
306. 匿名 2019/05/12(日) 14:47:20
>>129
離婚してあげて自由にさせてあげた方が良いと思う+6
-0
-
307. 匿名 2019/05/12(日) 14:52:13
>>275
仕事見つけて早めに離婚した方がいいよ
子供が大きくなると子供の進路とかも出てきて離婚がもっと難しくなる
子供が小さい時の方がフットワーク軽くいれるから+4
-0
-
308. 匿名 2019/05/12(日) 15:01:23
なんか発達障害ありそうっぽい夫が多いですね+11
-1
-
309. 匿名 2019/05/12(日) 15:36:06
>>304
男は基本ケンカして仲直りしたら覚えてないけど
女は一生覚えてるからね
なんなら憎しみを積み重ねていく生き物だし
がるちゃん見ていてもわかるでしょ?+6
-0
-
310. 匿名 2019/05/12(日) 15:42:32
今。死ね猿以下と言われた+8
-0
-
311. 匿名 2019/05/12(日) 18:33:08
>>308
発達かどうかは分からないけど人格に難がある人は多そう+4
-0
-
312. 匿名 2019/05/12(日) 20:13:43
人格を否定する事ばかり言われる
言い返さないようにしてもつっかかっていつまでも怒鳴ってくるし虚しくて涙が出てくる
泣きたくないのに泣けてしまう
仲良くしたいという気持ちもないし居場所もなくて
どうしてこうなってしまったんだろうと自分を責めるばかりです
人に聞かされるんです
誰々は良い旦那見つけたね!
大きな家を建てたんだって!
旦那も優しい感じだよね!
あんたも急がなくても良かったのにと。+10
-0
-
313. 匿名 2019/05/12(日) 21:13:30
ここ数年で結婚した時とは人格が違ってきた
自己中でわがままですぐ逆ギレして大声で怒鳴る
優しい人だと思ってたのにな
離婚したい+15
-0
-
314. 匿名 2019/05/12(日) 22:00:42
>>311
じゃあ、人格障害なのかな+2
-0
-
315. 匿名 2019/05/13(月) 06:47:46
洗い物手伝ってと言うとお腹いっぱいだこらあとでねと。
結局動く気配なかったから一人で洗い物して、洗い物終わったからと言うと
あざーす。って。めっちゃムカついた…+7
-0
-
316. 匿名 2019/05/13(月) 07:07:43
昨日夕方旦那とスーパーで買い物して姑の母の日のお花を買って帰宅途中に旦那がTSUTAYA寄りたいと言ったんだけど、いつもDVD選ぶのに時間かかるし帰ったら米炊いたり夕飯の準備もあったので
じゃあ私は夕飯の準備あるしスーパーの食材は持って帰るからお花は持っててと渡すとそれが嫌だったらしくて、もういいと不機嫌に。てかこんなん(花)ゴミクズやん。俺に持たしたら捨てるわ、と。
一気に嫌いになった。あんたの母親の母の日を買った私の気持ちはゴミクズらしい。てかTSUTAYAに行くなとも言ってないしただ、花だけ持ってと言っただけなのにわけわからん。長文ごめん+17
-0
-
317. 匿名 2019/05/13(月) 07:17:18
園ママとトラブルになりそれを相談して、その後夫婦ケンカになった時、「そんなんだからママ友にいじめられんだよ」と言われた時。
弱味本音は言わない事に決めた。
しかし虚しくなる時があります。+16
-0
-
318. 匿名 2019/05/14(火) 20:59:39
結婚してすぐ
いろんなことに嘘だらけ+7
-0
-
319. 匿名 2019/05/14(火) 23:57:47
シスコン マザコン
貪欲
ちゃっかり
クチャラー
おデブ
ハゲ+5
-0
-
320. 匿名 2019/05/15(水) 22:31:09
片付けない。出しっぱなし、やりっぱなし。いい加減。シャワーの蛇口ですらキチンと閉めれない。部屋が汚い臭い。口も臭い。(歯ブラシに食べカスが詰まったまま)オエー。
注意すると拗ねる。黙秘。自室に籠もる。実家に帰る。逆ギレ。自分の事は棚に上げて言い方が悪いと私のせい。
給料安い。ボーナスなし。ハゲてきてるのにハゲを認めない。オデコが広いだけやと言う。その癖私が買った育毛剤は使ってる様子。(お風呂あがりにシュッシュて音が聞こえる。)デブってるのに認めない。(鏡見る時はお腹を凹まして見てるっぽい)
子どもの面倒見ない。基本有難うと言わない。
しんどいアピールがウザい。(いきなりフラフラヨロヨロ歩きだす。キッチンの床に寝転び出す。目は半開き)ウザいから見て見ぬふりする。
私の方が夜中の授乳で確実に寝てないのに。自分は1人別室で朝までグッスリやのに。
私が全然寝れんかった。と言うと、頷くだけ。なんやコイツ?と心の中でいつも思う。
子ども産まれてから、確実に嫌いな所が増えた。
+8
-0
-
321. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:09
産後しばらくして私がスキンシップ取ろうとしてもさりげなく拒否されて、「母親としてしか見れない」と言われたとき。私が一生懸命育児してる時にあっちの愛情が冷めたんだなぁと。こっちも優しくできなくなりました。あっちは結婚指輪もしないから、私も無理してしたくないし、質屋に売っぱらいたい。ほんと、恋愛と結婚は違うね…+8
-0
-
322. 匿名 2019/05/16(木) 09:59:08
>>274
もう本性の片鱗が見えてるじゃん
今すぐ逃げて+2
-0
-
323. 匿名 2019/05/16(木) 12:06:05
ちょっとした事で言い合いになり
向こうの怒りが収まらず
腕を何度も掴まれ引っ張られて
朝起きたらアザだらけでした
怒るポイントが分からないし
怖くてこれからどう接していけばいいか
わからなくなりました+5
-0
-
324. 匿名 2019/05/16(木) 17:37:47
3日前に。私たちにとっては子供の老犬が闘病してるのに少しの様子見よりスマホ見てやがる
息苦しそうな寝息に気がつかず、スマホで漫画読んでやがる。
治療にお金がかかるためATMだと思って感謝することにした。
皆さんなんとか生き抜きましょうね!
+7
-0
-
325. 匿名 2019/05/19(日) 06:32:03
>>129
うちも同じです
産後の体つきをバカにされたのがきっかけですが愛情がなくなったので断ってます
今年はどうしても一度その前は11月
苦痛でなりません
ご主人、自慰行為であきらめてくれるといいですね+5
-0
-
326. 匿名 2019/05/19(日) 06:39:14
トドみたいな女はもう抱きたくねぇし、頭悪いんだよ女は。ブスのくせに甘えてきやがって。
ちんぽこだせば喜んで股を開くし。
乳もちっぱいしさ。働かずずっとどこの女か知らんヤツ家にあげて、仕事終わったでこっちは疲れてんだよ。なにがATMだよ。
誰の飯で食ってんだ。ったく。+0
-6
-
327. 匿名 2019/05/19(日) 16:26:36
昨日飲み会があって、飲み屋から実家の方が近いからって実家で寝て、帰って来たのが今日の昼過ぎ。
その間私は1歳過ぎの子供の面倒1人でずっとみてるのになんでそんな時間まで帰ってこないんだよ。
子供の事見ててって頼んでも同じ空間にいるだけでボケーっと携帯見てるしほんとイライラする。
所帯持って父親になった自覚なさすぎませんか?+4
-0
-
328. 匿名 2019/05/21(火) 23:47:18
お風呂場で一人でしてたの見つけた時!
キんモ!!!+1
-0
-
329. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:16
去年あたりから呆れた行動多くて、きらいになった
結婚する前はそんなことなかったのになー
去年あたりから急に変わった好きな旦那じゃなくなった
まだどうにか今まで通り接せるので離婚まで至らないけど、いつまで持つかなーとか思ってる(笑)+2
-0
-
330. 匿名 2019/05/26(日) 15:48:10
毎晩お酒飲んでバカっぽい顔になってる
脳が溶けていってると思う+3
-0
-
331. 匿名 2019/05/26(日) 17:49:09
共稼ぎで仕事してた頃、私の方が帰り遅くても夕飯食べず子供と一緒にゲームしてて玄関開けた瞬間「ご飯は?」に殺意。
休みの日に私が溜まった洗濯や掃除をしててもソファでゴロゴロ。
全く休みのない日々に疲れて仕事辞めたら「一日家にいてこんなことも出来てないのか?」と重箱の隅をつつくようなことを言い出した。
その挙句「今俺の稼ぎのみだから管理は俺」と通帳カード取り上げられ、仕方なくまた仕事を始めることに。
相変わらず全く家のことをしてくれない。
マジ嫌いだけど子供が高校卒業するまで我慢してる。+3
-0
-
332. 匿名 2019/06/06(木) 00:15:37
とんでもなくきらい+0
-0
-
333. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:37
>>115
まさに正論
111さん、論破されちゃったね(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する