-
1. 匿名 2019/05/02(木) 21:17:24
最近タイ料理にハマってます。
皆さんの好きなタイ料理やオススメのお店、市販品等色々教えてください!+64
-2
-
2. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:10
+61
-14
-
3. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:22
あれがすき、名前でてこない+10
-4
-
4. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:49
これ簡単に作れて美味しいです!+94
-3
-
5. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:58
+2
-6
-
6. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:16
トムヤムクンが好きです!+222
-2
-
7. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:24
大好きです!
ライムとパクチーが効いたパッタイが最高!+158
-3
-
8. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:25
サワディーハー+6
-3
-
9. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:27
ティーヌンのトムヤムラーメンが好き
本場に有るのかは分からない+66
-1
-
10. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:32
コップンカー+48
-2
-
11. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:33
ガパオライスが好きです。
最近タイ料理やさん多いですよね。+181
-0
-
12. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:44
グリーンカレー!!!!+82
-2
-
13. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:55
オススメの店
マンゴツリー
好きな料理は
ヤムウンセン 辛い春雨のサラダ
ソムタムタイ 青パパイヤのサラダ
+100
-6
-
14. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:55
トムヤムクン大好き‼️+181
-1
-
15. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:59
大好き+199
-3
-
16. 匿名 2019/05/02(木) 21:20:03
タイティー飲みたい(> <)+24
-0
-
17. 匿名 2019/05/02(木) 21:20:36
タイ料理は麺系が好き。
食べたいなあ。+70
-0
-
18. 匿名 2019/05/02(木) 21:20:39
ジャスミン米+67
-0
-
19. 匿名 2019/05/02(木) 21:21:06
トムヤムクン大好きなのに、パクチーがダメだ+40
-4
-
20. 匿名 2019/05/02(木) 21:21:54
パッタイっていう焼きそばみたいな好き!+200
-1
-
21. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:08
グリーンカレー好き+55
-0
-
22. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:16
以前、代々木公園のタイフェスティバルに行ってた。タイ料理の出店がたくさんあって、どこも安いしおいしくてよかった。今もあるのかな。+69
-0
-
23. 匿名 2019/05/02(木) 21:23:04
チェンマイ名物カオソイが好き。
最近提供する店が増えてきたよね。+22
-0
-
24. 匿名 2019/05/02(木) 21:23:24
パクチー
好き +
苦手 -+262
-105
-
25. 匿名 2019/05/02(木) 21:24:18
カオソーイも好きです。
生春巻きが美味しいところは大体当たり!+53
-1
-
26. 匿名 2019/05/02(木) 21:24:53
タイ空港で食べた、タケノコいっぱいのジャングルカレーをまた食べたい。
タイ料理は本当に美味しい。+80
-2
-
27. 匿名 2019/05/02(木) 21:25:12
ソムタムが大好き
近所にお気に入りのお店があったのに閉店してしまった+42
-2
-
28. 匿名 2019/05/02(木) 21:27:20
ヤムウンセンやろ!+69
-2
-
29. 匿名 2019/05/02(木) 21:28:09
ラープが大好き
蒸したもち米と食べると最高!+22
-2
-
30. 匿名 2019/05/02(木) 21:28:52
今日 JASMINE THAI でパッタイを食べました。ちゃんと大きいエビに生もやしとニラとレモンも添えてあって本場の味おいしかったです。これからタイ料理が美味しくいただける季節ですね〜+107
-1
-
31. 匿名 2019/05/02(木) 21:30:57
タイ料理屋さんで働いてたくらい大好き!
定番のグリーンカレー、パッタイ、トムヤムクンはもちろん、
太麺のパッキーマオ、白いスープのトムカー、絶妙な辛さがクセになるラープムーも大好き!!
今イオンでタイフェアやってますね♪+82
-2
-
32. 匿名 2019/05/02(木) 21:31:19
>>3
どれだよww
+4
-1
-
33. 匿名 2019/05/02(木) 21:31:22
タイに旅行行ったとき屋台でセンミーヘーンばっかり食べてた+6
-1
-
34. 匿名 2019/05/02(木) 21:31:52
>>22
毎年やってますよ。
自分は名古屋のタイフェスに毎年行ってます。
東京、名古屋、大阪で月末か来月頭ぐらいに開催しますよ。+13
-1
-
35. 匿名 2019/05/02(木) 21:32:38
パッタイは意外と簡単に作れるから毎週のように作って食べてる!
ソースはスイートチリソース、レモンジュース、ナンプラー、砂糖を適当に混ぜる(レモングラスも入れると更に美味しい)。本当はタイの甘い醤油も入れるけど、オイスターソースで代用。
ライスヌードルは、水にかぬるま湯に30分以上浸しておけば茹でる必要なし!
あとは適当に野菜や肉を炒めて最後にニラを入れて、もやしと砕いたピーナッツを載せて完成です。+65
-4
-
36. 匿名 2019/05/02(木) 21:32:45
大好き!
一人暮らししていた時に近所のタイ料理屋さんに週2くらいで通っていたら上司に最近体からスパイスのくさい臭いがすると言われました。
食べすぎには気をつけて!+38
-2
-
37. 匿名 2019/05/02(木) 21:33:52
+70
-2
-
38. 匿名 2019/05/02(木) 21:34:08
タイ料理、大好き!
お勧めのお店は、主さんがどこ住みか?にもよるよね。
とりあえず、タイ料理の食材では、「タオチオ」がめっちゃ便利で、大好き!!味噌なんだけど、ナンプラーとかと違って日本人にも馴染み深い、豆の味噌だから、料理して他人に食べさせるにも抵抗なく受け入れられて、でも、ちゃんとタイ料理の味になる!(タイの食材だから、当たり前か…。)
「タオチオ」、野菜炒めでも炒飯でも、何にでも、本当に便利!!
昔は個人輸入で苦労して取り寄せたら、発酵し過ぎていて、瓶を開けたら天井まで中身がぶっ飛んだりして、大変だったけど。最近は入手し易くて、嬉しい!!+26
-3
-
39. 匿名 2019/05/02(木) 21:34:33
うちは夏になるとガパオライスをよく作る。
安くてうまい!
スイートバジルしか手に入らないのが残念だけど。+30
-2
-
40. 匿名 2019/05/02(木) 21:35:50
トムヤムクン好きだけどココナッツミルクが苦手だわ。
日清のトムヤムクンラーメンおいしいけど最近見ないなぁ。+22
-0
-
41. 匿名 2019/05/02(木) 21:38:43
プーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)
渡り蟹が安く手に入ったときは自分で作ります+75
-2
-
42. 匿名 2019/05/02(木) 21:38:53
私もパッタイ大好き〜
辛いのが多いタイ料理の中では、数少ない辛さ控えめで食べやすい+29
-2
-
43. 匿名 2019/05/02(木) 21:39:16
>>35
うまい って下品な言い方やめてもらえる?+3
-36
-
44. 匿名 2019/05/02(木) 21:40:47
トムヤムクン好きだけど謎の葉っぱとか謎の繊維質のものとか食べるのが正解なのか不正解なのかわからない具材が多い+78
-1
-
45. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:24
他トピにも最近書いちゃいましたが、浅草のソンポーン+2
-1
-
46. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:39
近くにタイ料理店が無いのでカルディで調味料を買って来て作る。トムヤムクンやカオマンガイ 簡単な所ではインスタントのトムヤムラーメン。これで満足。本場の食べたい❗+25
-1
-
47. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:48
阿佐ヶ谷のピッキーヌというタイ料理の
老舗のお店がおすすめです。
ここのカオソーイが本当に美味しいから一度食べてほしい!+16
-1
-
48. 匿名 2019/05/02(木) 21:43:58
ダイソーに売ってたトムヤムクンの素が思いのほか美味しかったです。+47
-2
-
49. 匿名 2019/05/02(木) 21:44:07
アジアンキッチンで食べたトムヤンクンが好き
辛すぎたけど病み付きになる味だった+5
-1
-
50. 匿名 2019/05/02(木) 21:44:32
暑くなってくると、タイ料理美味しくなるよね。+27
-1
-
51. 匿名 2019/05/02(木) 21:45:20
水羊羹はベロッと食べられる!
甘さ加減がいい!+0
-14
-
52. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:39
甘さと辛さ(塩辛さ、スパイシーさ)のバランスが日本食に近いよね
でもエスニックを感じる独特な香辛料がまた日本人からしたら非日常感があって楽しい
馴染みやすい味でありながら特別感!+17
-1
-
53. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:48
カオマンガイ大好きです
お店に置いてあるソースがまた美味しい+31
-1
-
54. 匿名 2019/05/02(木) 21:47:08
>>36
いいなあ。くさくなるほど頻繁にタイ料理食べたい。
実家に帰るときの乗り換え駅にカオマンガイのお店があって、そこで食べるのが年数回のお楽しみ。
Hotto Mottoのガパオ弁当は、夏になったら毎日でも食べたい。+38
-1
-
55. 匿名 2019/05/02(木) 21:47:30
>>51
水羊羹も美味しいよね。タイ料理の食後に会うかも。+7
-2
-
56. 匿名 2019/05/02(木) 21:48:22
>>47
阿佐ヶ谷お住まいでしたら隣の荻窪のトムヤムクンって店も美味しいですよー!+10
-1
-
57. 匿名 2019/05/02(木) 21:49:29
アロイ アロイ+14
-1
-
58. 匿名 2019/05/02(木) 21:50:52
この前スシローで食べたトムヤムクンラーメン美味しかったです+16
-2
-
59. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:12
日清のトムヤムクンヌードル好きすぎてこの前ヨーカドーで買いだめしたわ+38
-1
-
60. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:38
最近食べました!
異国の味って新鮮で楽しい!+3
-1
-
61. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:54
無印の好きです+25
-1
-
62. 匿名 2019/05/02(木) 21:55:37
近所の沖縄料理店にパパイヤのサラダがあって 美味しい❗+7
-1
-
63. 匿名 2019/05/02(木) 21:57:45
お店で食後に食べたココナッツミルクのお餅みたいなの美味しかった。+6
-1
-
64. 匿名 2019/05/02(木) 21:59:53
子ども産まれてからタイ料理屋さん行ってないなー。
だからたまにイナバのタイカレーの缶詰をお昼ご飯に食べるのが楽しみです。+26
-6
-
65. 匿名 2019/05/02(木) 22:01:27
会社近くのタイ料理屋さんのパッタイにたくあんを刻んだものが入ってたんだけど、何か本場の食材の代用かな?ちなみに他のタイ料理屋さんでもたくあん入ってた。もしかして本場でもたくあんが入ってるとかじゃないよね?+8
-3
-
66. 匿名 2019/05/02(木) 22:03:34
無性にパクチーを欲する時がある!!!+24
-3
-
67. 匿名 2019/05/02(木) 22:04:29
無印良品のレトルトのタイカレーシリーズおいしいです。+12
-1
-
68. 匿名 2019/05/02(木) 22:05:41
詳しい方、以前旅行先で連れていかれたタイ家庭料理の店で食べたものについて聞きたいのですが、料理名は分からなくてパッタイに近い汁気はない麺料理だったんですが味がもっとさっぱり塩系?でピリ辛な感じでした。
店主のおすすめでお試しみたいに出てきたから創作料理だったのかな…と思いつつ、すごく美味しかったのでまた食べたくて。思い当たる方いますか?
+7
-1
-
69. 匿名 2019/05/02(木) 22:05:52
私の行きつけ何軒かあるけど、たくあん入ってるの食べたこと無いよ?+4
-2
-
70. 匿名 2019/05/02(木) 22:11:21
タイで食べたパイナップルチャーハンがすごくおいしかった!+9
-1
-
71. 匿名 2019/05/02(木) 22:12:17
タイ料理食べたことなくて、鮮やかですごくおいしそうに見えるから色々食べてみたいんですがパクチーが苦手で…
パクチーが苦手でも美味しく食べられる初心者向けのレトルトのタイ料理ありますか?
+10
-3
-
72. 匿名 2019/05/02(木) 22:13:33
ガルちゃんでカルディで売ってるトムヤムペーストが良いと聞き、買いました。
1瓶でトムヤム麺何回作ったか。良品情報ありがとう。+22
-1
-
73. 匿名 2019/05/02(木) 22:16:01
>>71
ガパオのレトルトとか。辛いけど。+8
-1
-
74. 匿名 2019/05/02(木) 22:17:23
パッタイとガパオよく作る
S&Bトムヤムクンペーストでトムヤムクン作ったらなかなか美味しかった
うちはスイチリとナンプラーが必須、醤油やソースより断然早く無くなる+6
-1
-
75. 匿名 2019/05/02(木) 22:18:51
大阪でしたら福島のスイートバジルが一番美味しいと思って通ってます!
お近くの方はぜひ+9
-1
-
76. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:15
モンスーンカフェ+20
-1
-
77. 匿名 2019/05/02(木) 22:23:01
阿佐ヶ谷ならサバイディーの、ラープも美味しい!+6
-1
-
78. 匿名 2019/05/02(木) 22:24:22
>>68パッシーユですかね?😣+3
-1
-
79. 匿名 2019/05/02(木) 22:24:29
タイ料理とかエスニック系の辛いお店はうるさい子連れが少なくて落ち着いて食べられるから好きです+39
-1
-
80. 匿名 2019/05/02(木) 22:25:07
今まで日本ではマニアックの方の料理だったカオソーイが日本でも食べられるようになって嬉しいよ!マッサマンカレーも好き‼辛い酸っぱいが多いタイ料理の中でも甘めの料理が好きなんだよね〜+8
-1
-
81. 匿名 2019/05/02(木) 22:27:11
浜松町の、泉州食堂もおススメ+3
-1
-
82. 匿名 2019/05/02(木) 22:29:12
タイ料理大好きだから美味しいお店いっぱい知りたい!地域関係なくおすすめのお店ある方は教えてほしいです😊+5
-1
-
83. 匿名 2019/05/02(木) 22:34:05
トピ主です!
マンゴーツリーカフェとサイアムオーキッドはたまに行きます。
いつもカオマンガイやガパオ、トムヤムクン等のメジャーなものばかり頼んでしまいます。
デパ地下行ってもなかなかタイ料理系は置いていないし、最近お店は増えたとはいえ、やっぱりまだそこまで普及してないのかなぁ、と感じることもしばしば。
もっと手軽に美味しいタイ料理が食べたいです。+23
-1
-
84. 匿名 2019/05/02(木) 22:35:16
前にがるちゃんでオススメされていた業務スーパーのトムカーペースト買ってきました
オススメレシピありますか?
ココナッツミルクも買ってきました+5
-1
-
85. 匿名 2019/05/02(木) 22:39:33
お店で食べるのほんと美味しい!
シャスミンティーもシンハービールも相性最高!!+5
-0
-
86. 匿名 2019/05/02(木) 22:39:45
ヤムウンセン、はまってます!+7
-1
-
87. 匿名 2019/05/02(木) 22:41:14
>>78
ありがとうございます!検索してみましたが見た目は近そうです。麺が平太麺ではなかった記憶があります。パッタイにあるような麺でした。
でも今度どこかタイ料理行くときはパッシーユを注文してみようと思います。+3
-2
-
88. 匿名 2019/05/02(木) 22:41:57
新宿ルミネの地下のタイ料理屋さん好きー!+14
-1
-
89. 匿名 2019/05/02(木) 22:44:14
愛媛県松山市住みだけど、「ハノイカフェ」ってお店のメニュー全部制覇した!大好きでしょっちゅう行きます!+4
-1
-
90. 匿名 2019/05/02(木) 22:44:30
歌舞伎町にあるバンタイってお店がおススメ。何でもかんでも最高においしい。いつも混んでるか予約必須。+17
-1
-
91. 匿名 2019/05/02(木) 22:49:23
トムカーガイが大好き+4
-1
-
92. 匿名 2019/05/02(木) 23:02:25
サイアムヤマモリのレトルトタイフード
どれも美味しい!+25
-2
-
93. 匿名 2019/05/02(木) 23:10:47
>>71
パクチー抜きもできる所がほとんどだから、お店の人に聞いてみると良いですよ!+11
-1
-
94. 匿名 2019/05/02(木) 23:11:33
>>90
ここ本当に美味しいですよね!
ランチもボリュームあって最高でした😋+7
-1
-
95. 匿名 2019/05/02(木) 23:13:04
千葉県、柏駅のガッチキ大好きです
お近くの方は是非!+2
-1
-
96. 匿名 2019/05/02(木) 23:13:25
パッタイ大好き!
渋谷のタイ料理研究所ってとこ美味しいですよ。
名前忘れたけど、蟹のカレーみたいなのが美味しい!+14
-1
-
97. 匿名 2019/05/02(木) 23:15:09
>>22
GW明けの土日にあるね💓+9
-1
-
98. 匿名 2019/05/02(木) 23:17:02
>>25
生春巻きがあるの?
タイに三回旅行したことあって、日本でもタイ料理屋によく行くけど今まで知らなかった!
損してたかも。+7
-4
-
99. 匿名 2019/05/02(木) 23:22:18
ヤマモリのパネーンが好きだけど扱ってるお店が少ない
あと西友のマッサマンカレーがかなり好きで安いし他のカレーも重宝してます+5
-1
-
100. 匿名 2019/05/02(木) 23:41:01
マンゴーツリーは本格的じゃ無い気がしてあまり好きでは無い。
日本人向けなのに好きなお店は、銀座ベルビア館のサイアムセラドンと東京駅八重洲口側のサイアムオーキッド。
在日タイ人が集まる大阪の兎我野町のタイヤタイが1番好きだけど、出張か旅行でも無い限り遠すぎて通えない。+21
-1
-
101. 匿名 2019/05/02(木) 23:43:50
ガルチャンって何気グルメ多いよね。美味しいお店知れて嬉しい。+15
-1
-
102. 匿名 2019/05/02(木) 23:53:43
レッドカレーが好みだと、タイで気づいた。
ココナッツの風味が好き。
自宅で作ろうとは思わないけどね。+6
-1
-
103. 匿名 2019/05/02(木) 23:54:48
タイカレーだと圧倒的にレッドカレー派です
タケノコ沢山入れて食べたい。今すぐ食べたい+14
-1
-
104. 匿名 2019/05/03(金) 00:01:46
>>89
そのお店は知らないんですが、ハノイって事はベトナム料理屋さんではないのですか?色々アジア料理のお店なのかな?すみません、ベトナム料理も大好きだから気になって…。+10
-2
-
105. 匿名 2019/05/03(金) 00:08:49
タイカレーももちろん好きですが、食後に食べる甘ーいデザートが好きです。ココナッツミルクとかかぼちゃとか入ってる。すっごく甘いんだけど、それがまた良い。+14
-1
-
106. 匿名 2019/05/03(金) 00:09:42
+0
-5
-
107. 匿名 2019/05/03(金) 00:23:07
うわー!さっきタイ料理食べてきたとこー!!
神保町のティーヌンというタイ屋台ぽいお店で、チャーン飲みながらソムタム、ヤムウンセン、空芯菜、ガパオ頂きました!!パクチー別にもらって沢山かけてきた。
三茶のサイアムタラート、新宿のバーンキラオというお店も好きでよく行きます。+32
-1
-
108. 匿名 2019/05/03(金) 00:57:06
ガイヤーンが大好きー!+8
-0
-
109. 匿名 2019/05/03(金) 01:29:35
GW終わるの残念だけど、代々木公園のタイフェスがあるから楽しみだ!+15
-0
-
110. 匿名 2019/05/03(金) 01:32:30
>>43
わかる。
ガルちゃんって言葉遣いひどいよね。
怒りのコメントならまだしも、普通の内容でもうまいだの金持ってるだの。
でもトピずれだね。+1
-11
-
111. 匿名 2019/05/03(金) 01:33:19
>>65
パッタイの作り方調べてたら出てきたよ〜+13
-1
-
112. 匿名 2019/05/03(金) 02:03:12
>>61
私も無印のトムヤムクン大好きです。私は温めるだけのレトルトばかり食べてますが、あの酸っぱ辛いが止められない。日本人の口に合う様に食べやすく作ってくれた無印さんありがとう!+4
-0
-
113. 匿名 2019/05/03(金) 02:12:50
辛さ控えめのグリーンカレー
+4
-1
-
114. 匿名 2019/05/03(金) 02:37:22
蒲田にある、剛って店めっちゃおすすめ!!
特にランチはパッタイ
区内に住んでるタイ料理好きさんは是非行ってみて!
高級な味ってより、庶民的なタイ料理屋さんで入りやすいよ
高級なタイ料理なら丸ビル(店の名前忘れたごめん)の中にある店がお勧め!!
餅米おいしい!!+7
-0
-
115. 匿名 2019/05/03(金) 02:49:55
>>90
バンタイは蟹のナムクリックソース←ニュアンス
と言うのかおすすめ!もち米付けて食べみて~+2
-1
-
116. 匿名 2019/05/03(金) 02:50:55
レトルトはヤマモリ
異存はみとめない!+5
-0
-
117. 匿名 2019/05/03(金) 03:37:20
タイ料理店はあるけれど
田舎だから数えるほどしか無くて
気軽に行ける距離には無いから
日清のトムヤムクンヌードルを
食べてる+15
-0
-
118. 匿名 2019/05/03(金) 04:42:34
ガパオ大好き!お店によってつゆだくだったり辛さ控えめだったり面白い。+4
-0
-
119. 匿名 2019/05/03(金) 06:34:20
>>100
マンゴツリーにいちゃもんつける暇があるならティーヌンだのにマイナスつけたてからにしてくれません?!
ひけらかしたいだけのこういう人が1番感じが悪いのよね。+1
-9
-
120. 匿名 2019/05/03(金) 06:35:57
カルディのイエローのタイカレーを買いだめしてる!!
なんでも、タイ料理にかわる、
ジャスミン米も5キロでかってます
タイ料理好きすぎてタイニいつかいきたい!!+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/03(金) 07:43:10
私は好きなんだけど、旦那子供ウケしないからお店行きたくても1人で行くしかないんだよなぁ。
1人で入りやくて美味しいお店無いかなー+11
-0
-
122. 匿名 2019/05/03(金) 07:53:34
>>48
ほんとそう!最近どハマりしてます!
グリーンカレーの素に、100円ローソンで買った鶏肉と揚げナス入れてみて!
めちゃくちゃ美味しいし、300円で本格的だから!+5
-0
-
123. 匿名 2019/05/03(金) 07:55:22
>>111
確かに厚揚げも入ってました!タイでも使われるんですね。びっくりです。ありがとうございました!+1
-0
-
124. 匿名 2019/05/03(金) 08:03:17
現地のタイ料理はほぼ味の素が入ってる。
入ってない料理はないのかってタイ人に聞いたら
ほぼないから自分で作るしかないって言われた。+2
-0
-
125. 匿名 2019/05/03(金) 09:29:08
このトピ見て、今日のお昼はパッタイを作ろうと思いました。
ライスヌードル買ってきます。+3
-0
-
126. 匿名 2019/05/03(金) 09:48:24
>>116
ヤマモリさんがやってるサイアムガーデン
美味しいし、内装とかすごく洒落てて好き+1
-0
-
127. 匿名 2019/05/03(金) 10:17:27
グリーンカレーが大好きで学生時代、まかないのあるタイカレー屋さんでバイトして毎日グリーンカレー食べてた(笑)全然飽きない!+9
-0
-
128. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:24
定番だけどガパオライス大好きです!
あとはトートマンクンでビール!
ココナッツミルクがすごく苦手なので、カレーや食べられないタイ料理多いけど、ヤムウンセンや入ってない料理は美味しく食べれます+1
-0
-
129. 匿名 2019/05/03(金) 12:39:04
お花見の時期になると栃木県那須塩原市の黒磯公園にタイラーメンの屋台がでるんだけど、そのタイラーメンがめちゃくちゃ美味しくて有名なんだけど知ってる人いるかな
屋台で50人以上並ぶから凄い
私は毎年花見の季節にタイラーメン目当てで隣の県から空いてそうな平日に行くんだけど、それでも並んでる
麺はフォーで具はひき肉と桜エビとネギとカマボコみたいな練り物とパクチー(無料!)
スープがなんとも言えない中毒性のある美味しいスープなんだけど、真似して作っても全く再現できない
そこにお好みで辛い酢とかナンプラーとか唐辛子とか好きにトッピングして入れて食べるんだけど最高に美味しい
色々なタイ料理屋さんでもあの味を超えるタイラーメンはまだ食べたことない
タイ料理好きの人には一回は食べてみてほしい
絶対にハマる
屋台のみで実店舗がないらしい...謎...+13
-1
-
130. 匿名 2019/05/03(金) 14:33:50
>>129
美味しそう!お花見以外は何処で営業してるんだろう?+6
-0
-
131. 匿名 2019/05/03(金) 15:21:50
>>130
めちゃくちゃ美味しいんですよー
お花見以外はお正月に神社の前に屋台を出しているようですが、それ以外は本当に謎なのです...
貴重だから余計に美味しく感じるのかもしれません 笑+6
-0
-
132. 匿名 2019/05/03(金) 15:26:27
>>129 指がぶつかってマイナス押してしまってすみません(T_T)
すごい美味しそうです!!+5
-0
-
133. 匿名 2019/05/03(金) 16:07:11
パッタイうまいよねー!
甘いのと辛いのの組み合わせも最高!+6
-0
-
134. 匿名 2019/05/03(金) 17:33:27
>>96
そこだかどうだかうろ覚えなんだけど、伝説のタイ料理シェフが居るところだっけ?+1
-0
-
135. 匿名 2019/05/03(金) 18:09:06
来月、仙台のタイフェス行こうかな!+3
-0
-
136. 匿名 2019/05/03(金) 18:36:15
今夜タイ料理食べに行くことになったー!
初めて息子(15歳)を連れて行く。カオマンガイ食べたことあるし、カップヌードルのトムヤムクン味大好きだし、きっと他の料理も好きなはず。
私はとりあえずシンハービール飲もう。+6
-0
-
137. 匿名 2019/05/03(金) 18:50:46
トムヤムクン、ヤムウンセン(春雨のサラダ)、チャーハン(タイ米パラパラだからめっちゃ上手い!)、MK(タイの鍋)、パイナップル、スイカジュース、
マンゴスチン、ソムオー(果物)
あー!タイ行きたいなぁ🇹🇭✨+6
-1
-
138. 匿名 2019/05/03(金) 20:59:10
お義母さんがタイ人で、旦那と付き合うまでタイ料理を食べたことがなかったんですが、お義母さんが作るタイ料理を初めて食べてからハマってます!!(旦那いわく日本人向けの味にしてくれてるとか、、)
グリーンカレー、ヤムウンセン大好きです❤
+6
-0
-
139. 匿名 2019/05/04(土) 02:31:12
GW中にタイ料理行きたくなった!
グリーンカレー食べたい!!!+1
-0
-
140. 匿名 2019/05/04(土) 16:41:19
>>71
私もパクチー苦手で、タイ料理好きだよ!
本番タイでもパクチー苦手な人多いみたいだし、
本来は日本の紫蘇やネギみたいな薬味だから、
一時期の流行りの追パクみたいにそんなに大量に使うものではないらしいよ。
私は、いつも、パクチー抜いてくださいって言ってるよ。
カオマンガイやガパオが抜いてもらいやすいよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する