-
1. 匿名 2019/04/27(土) 11:57:36
どんな格好でマンモス狩りに行きますか?+89
-10
-
2. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:26
マンモスのレシピ教えて下さい。
焼くだけ以外で。+203
-2
-
3. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:28
>>1
日本にマンモスはいなかったんやで+74
-19
-
4. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:33
土器に付ける縄目はどんな縄がオシャレだと思う?+194
-0
-
5. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:34
出典:livedoor.blogimg.jp
+35
-3
-
6. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:39
隣の貝塚はデカくみえるものですか?+203
-2
-
7. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:59
+144
-2
-
8. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:06
日本にマンモスなんていたっけ?+23
-20
-
9. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:10
+3
-26
-
10. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:14
ダサい土偶選手権!
みなさんのダサい土偶を見せてください
2 今狩猟中なので帰ったらアップします!+205
-1
-
11. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:34
うちの旦那狩り下手すぎ。
皆さんの迷惑になってるんだろうな〜。+189
-0
-
12. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:35
料理だるい+28
-0
-
13. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:38
>>5
それは古墳時代だ+8
-4
-
14. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:52
【最近作った】最高の出来栄え【土器】+166
-0
-
15. 匿名 2019/04/27(土) 11:59:57
色々愚痴った後、卑弥呼様ー!と叫んで締めるトピ+95
-1
-
16. 匿名 2019/04/27(土) 12:00:04
今流行りのこのおしゃれな髪型の人集合!+143
-0
-
17. 匿名 2019/04/27(土) 12:00:05
旦那が狩ばっかりで家事をしてくれない+151
-0
-
18. 匿名 2019/04/27(土) 12:00:29
お米食べたことありますか?+149
-1
-
19. 匿名 2019/04/27(土) 12:00:37
みんなの集落ルール教えて☆+134
-0
-
20. 匿名 2019/04/27(土) 12:00:38
貝を捨てに行くのが面倒な人+171
-1
-
21. 匿名 2019/04/27(土) 12:01:05
夜這い済みの人、何歳でされた?
+59
-1
-
22. 匿名 2019/04/27(土) 12:01:08
旦那象形文字ばっか見て狩り行かない+97
-1
-
23. 匿名 2019/04/27(土) 12:01:38
>>14
細かいようだけど、
【最高の】最近作った土器【出来映え】
が正しいからね?+7
-27
-
24. 匿名 2019/04/27(土) 12:01:49
貝塚のルール守って!
【悲報】ねずみ返しを破られた+134
-0
-
25. 匿名 2019/04/27(土) 12:01:53
この勾玉どう思う?アラサーでも似合うかな?+154
-0
-
26. 匿名 2019/04/27(土) 12:02:03
卑弥呼様にあやかってガル呼と名付けても良いかな?+51
-1
-
27. 匿名 2019/04/27(土) 12:02:03
火を手早くつける裏ワザ+115
-0
-
28. 匿名 2019/04/27(土) 12:02:08
義実家(渡来夫)in ゴールデンウィーク
舟で夫と子供たちと来いと言われました。今から向かいますが、義マンモスの義BBQが死ぬほど嫌です。+137
-0
-
29. 匿名 2019/04/27(土) 12:02:40
>>14
力作です!+133
-0
-
30. 匿名 2019/04/27(土) 12:02:40
男たちが狩りに行ってる間、女たちだけで留守番するのが苦痛+107
-0
-
31. 匿名 2019/04/27(土) 12:03:12
皆さんの綺麗に出来た土器の画像を見せて下さい!+32
-0
-
32. 匿名 2019/04/27(土) 12:03:17
どんぐりのお手軽レシピ集+95
-0
-
33. 匿名 2019/04/27(土) 12:03:17
細かい人多いな+40
-3
-
34. 匿名 2019/04/27(土) 12:03:20
私にも狩に行けと言う旦那。+157
-0
-
35. 匿名 2019/04/27(土) 12:03:51
【土器】不器用すぎて土器がうまく作れない 【ドキッ】+124
-1
-
36. 匿名 2019/04/27(土) 12:04:02
長の息子(ブサイクだけど裕福)に嫁ぐのと、幼なじみ(イケメンだけど貧乏)に嫁ぐのどっちがいいと思う?+106
-2
-
37. 匿名 2019/04/27(土) 12:04:47
【ブルベ】似合う色の毛皮は?【イエベ】+127
-0
-
38. 匿名 2019/04/27(土) 12:04:49
上手な呪術のやり方教えてください+63
-0
-
39. 匿名 2019/04/27(土) 12:04:53
狩りから稲作にしてどうですか?+102
-0
-
40. 匿名 2019/04/27(土) 12:05:20
マンモスは旧石器時代(氷河時代)だよ
氷が溶けて豊かな森林と木の実が出現したのが縄文時代だよ
木の実がなったから調理するための「縄文土器」を作ったんだよ+31
-6
-
41. 匿名 2019/04/27(土) 12:05:40
レギュラー農耕具見せてください+77
-1
-
42. 匿名 2019/04/27(土) 12:06:36
【真実】卑弥呼様は本物だと思いますか?【やらせ】+80
-0
-
43. 匿名 2019/04/27(土) 12:06:39
【差別】引っ越してきた人が渡来人意識が強い【どうする?】+105
-0
-
44. 匿名 2019/04/27(土) 12:06:44
弥生人帰れ!と思う人+75
-0
-
45. 匿名 2019/04/27(土) 12:06:50
どんな矢じり使ってますか?+24
-0
-
46. 匿名 2019/04/27(土) 12:06:56
>>10
上手く作りすぎちゃったかな+96
-1
-
47. 匿名 2019/04/27(土) 12:07:00
毎晩隣の喘ぎ声がうるさいです。みなさんなら注意しますか?+50
-0
-
48. 匿名 2019/04/27(土) 12:07:35
勾玉を上手く作る方法+28
-0
-
49. 匿名 2019/04/27(土) 12:07:37
これだけ狩られてマンモスもいつか絶滅しちゃうのかな?そうなったら食料どうする?+9
-3
-
50. 匿名 2019/04/27(土) 12:07:50
>>41
レギュラー農耕具ww+73
-0
-
51. 匿名 2019/04/27(土) 12:08:53
【怒り】あなたの周りのまだ進化できていない猿+48
-0
-
52. 匿名 2019/04/27(土) 12:10:02
縄文顔、弥生顔映えするメイク教えてください+28
-2
-
53. 匿名 2019/04/27(土) 12:10:11
旦那の狩りのうまさでマウント合戦+43
-0
-
54. 匿名 2019/04/27(土) 12:10:37
政治トピ
男王と女王のどちらがいい+19
-0
-
55. 匿名 2019/04/27(土) 12:11:04
何革のバッグを使っていますか?
主は鹿です+30
-0
-
56. 匿名 2019/04/27(土) 12:11:59
【身バレ覚悟】みなさんが飼ってる縄文犬が見たい!
1.まずは私から。旦那も写ってますが・・・+86
-0
-
57. 匿名 2019/04/27(土) 12:12:31
義実家が隣で悩んでいます+24
-0
-
58. 匿名 2019/04/27(土) 12:12:34
何日食べてないか選手権+31
-0
-
59. 匿名 2019/04/27(土) 12:12:36
【汚縦穴式住居】親が不要品を捨ててくれな【悩み】+46
-0
-
60. 匿名 2019/04/27(土) 12:13:19
狩りの上手い男性と結婚するには+19
-0
-
61. 匿名 2019/04/27(土) 12:13:53
>>56
ワイルドなセンターが旦那?+24
-0
-
62. 匿名 2019/04/27(土) 12:14:31
縄文土器弥生土器どっちが好き?+22
-0
-
63. 匿名 2019/04/27(土) 12:15:13
ドングリについて語ろう!+36
-0
-
64. 匿名 2019/04/27(土) 12:17:40
>>7もういい加減「縄文人」と「弥生人」を別の人種みたいに扱うのは止めさせて正さないとね。
時代が違うだけで、同じ遺伝子ミトコンドリアなんだよ。
寄生してきた朝鮮人や韓国人、中国人じゃないんだから、鎌倉時代や江戸時代の日本人(ヤマト民族)と今の日本人(ヤマト民族)を別の人種にしてるのと同じだよ。
日本に寄生侵食してきてる中 韓 鮮 3国人の<寄生の正当化>の為の工作臭が凄いよね。
縄文時代からやってた稲作が大陸から伝わってきたとか。+0
-28
-
65. 匿名 2019/04/27(土) 12:17:42
【上級国民】○○が盟神探湯しないのはズルい【忖度】+18
-0
-
66. 匿名 2019/04/27(土) 12:18:31
新築建てたよー。みんな遊びにきてね。+81
-0
-
67. 匿名 2019/04/27(土) 12:18:32
落としても割れないような魔法の器、出来ないかな~+25
-0
-
68. 匿名 2019/04/27(土) 12:18:36
米の食べ方について
今年から私のムラで、米という白い実が導入されました
秋になって大量に実ったのですが、どうやって食べたらいいのでしょうか?
主はそのまま炒ってみたのですが、コゲてしまいました+68
-0
-
69. 匿名 2019/04/27(土) 12:18:42
縄文人のトピは「米が苦手な人」
弥生人のは「狩りがしんどいです」
+46
-0
-
70. 匿名 2019/04/27(土) 12:19:00
>>10+25
-0
-
71. 匿名 2019/04/27(土) 12:19:02
【弥生人のファッション】貫頭衣でのフォーマルははどう着こなしますか?【小物使い】+14
-0
-
72. 匿名 2019/04/27(土) 12:19:04
誕生石製の勾玉持ってますか?
シクラメン期生まれ→ガーネット
ウメ期生まれ→アメシスト
スミレ期生まれ→アクアマリン、コーラル、ブラッドストーン
サクラ期生まれ→ダイヤモンド、クォーツ
ツツジ期生まれ→エメラルド、ヒスイ
アジサイ期生まれ→パール、ムーンストーン、アレキサンドライト
ユリ期生まれ→ルビー、カーネリアン
ヒマワリ期生まれ→ペリドット、サードニックス
ヒガンバナ期生まれ→サファイア、アイオライト
コスモス期生まれ→オパール、トルマリン、ローズクォーツ
サザンカ期生まれ→トパーズ、シトリン、ゴールデンサファイア
ポインセチア期生まれ→ターコイズ、ブルージルコン、タンザナイト、ラピスラズリ
とされています。
私はツツジ期生まれですが、エメラルド及びヒスイ製の勾玉は持っていません…。
みなさんはどうですか?+29
-3
-
73. 匿名 2019/04/27(土) 12:19:53
【絶対に】実は木の実好きじゃない人集合【言える雰囲気じゃない】+76
-0
-
74. 匿名 2019/04/27(土) 12:20:03
「土偶に戻して!」埴輪のデザインが斬新すぎると話題に+63
-0
-
75. 匿名 2019/04/27(土) 12:20:24
>>64
ネタにマジにならないの+23
-0
-
76. 匿名 2019/04/27(土) 12:20:34
土器作りでフザケたことある人+26
-0
-
77. 匿名 2019/04/27(土) 12:20:39
>>73
ワロタwww+19
-0
-
78. 匿名 2019/04/27(土) 12:20:45
>>64
そういう話はやめませんか?+18
-0
-
79. 匿名 2019/04/27(土) 12:21:04
綺麗な勾玉の画像が見たい+21
-0
-
80. 匿名 2019/04/27(土) 12:21:54
>>41
汚いので拭いてからUPしますね+28
-0
-
81. 匿名 2019/04/27(土) 12:21:57
縄文人と弥生人の混血の人集まれ~!+23
-0
-
82. 匿名 2019/04/27(土) 12:22:06
環濠集落にすんでる人~
主は吉野ヶ里に住んでいます!皆さんはどんな集落に住んでいますか?+16
-0
-
83. 匿名 2019/04/27(土) 12:22:29
>>66
これは米を保存するやつ+2
-2
-
84. 匿名 2019/04/27(土) 12:23:27
火で興奮する男を正直冷めた目で見てる人集合+67
-0
-
85. 匿名 2019/04/27(土) 12:24:24
毛皮は、ワンショルダー派? ツーショルダー派?+23
-0
-
86. 匿名 2019/04/27(土) 12:24:46
歴史にめちゃくちゃ詳しい人は別トピ立てれば?+14
-0
-
87. 匿名 2019/04/27(土) 12:25:58
>>65
盟神探湯(くかたち)ね
熱湯に手を入れるやつ
なぜか耳に残って未だに覚えてるw+7
-0
-
88. 匿名 2019/04/27(土) 12:26:19
正直貝に飽きました+43
-0
-
89. 匿名 2019/04/27(土) 12:27:11
【真剣】裸の女性の彫刻を造る男とそれを喜ぶについて、どう思いますか? 女性への性行為強要は減る?【議論】+27
-0
-
90. 匿名 2019/04/27(土) 12:27:19
【卑弥呼なんて】美人で得したなーって事【目じゃない】+29
-0
-
91. 匿名 2019/04/27(土) 12:27:32
【第3回】1時35分になったらみんなで一斉に「卑弥呼様ー!」とコメントしよう。それ以外の時間は適当に過ごしてください。+48
-0
-
92. 匿名 2019/04/27(土) 12:27:51
【未来予知】火を使わずに夜も明るいなんて信じますか【デマ?】+23
-0
-
93. 匿名 2019/04/27(土) 12:28:11
>>64
米が大陸から伝わったことは間違いないよ+1
-3
-
94. 匿名 2019/04/27(土) 12:29:09
【悲報】旦那に土偶体型だねって言われました。私は弥生の女なのに…。こんな旦那と離婚した方がいいでしょうか?【涙】+45
-0
-
95. 匿名 2019/04/27(土) 12:29:12
卑弥呼様の画像ときどきQ太郎+20
-0
-
96. 匿名 2019/04/27(土) 12:30:35
たまに太陽が欠けて消える現象があるそうですが、八百万の神のケンカでしょうか? 目撃談あります?+21
-0
-
97. 匿名 2019/04/27(土) 12:30:36
意外とおいしかったどんぐりや野草教えて+25
-0
-
98. 匿名 2019/04/27(土) 12:30:52
邪馬台国民集まれ〜part16+9
-1
-
99. 匿名 2019/04/27(土) 12:31:06
可愛いミズラ考えたよ+10
-0
-
100. 匿名 2019/04/27(土) 12:31:24
最近古墳が作られまくってるらしいし、卑弥呼様?という凄い女王が治めている所もあるらしいし、もしかして新時代来てる??+20
-0
-
101. 匿名 2019/04/27(土) 12:31:59
正直、猪ぐらい一人で仕留められるよね+36
-0
-
102. 匿名 2019/04/27(土) 12:32:08
【オーバー14.5】平均寿命以上生きてるババア集まれ!+43
-0
-
103. 匿名 2019/04/27(土) 12:32:47
卑弥呼、婚活パーティーに行く。+3
-0
-
104. 匿名 2019/04/27(土) 12:34:46
最新、勾玉アクセ🖤+20
-0
-
105. 匿名 2019/04/27(土) 12:35:19
日本史のトピになると毎回毎回鼻息荒くして私は専門家!って知識を披露したくてたまらない人が一人出てくるよね。あれなんなの。
みんなで楽しくネタトピしたいだけなのに。+10
-5
-
106. 匿名 2019/04/27(土) 12:35:41
オシャレな貫頭衣の着こなしかた教えて~+13
-0
-
107. 匿名 2019/04/27(土) 12:36:05
15才にもなって未だに独身・童貞の4男…。家を追い出してもすぐに実家に出戻ってしまいます。独り立ち・交際・結婚させるには?+38
-0
-
108. 匿名 2019/04/27(土) 12:36:58
焚き火を楽におこす方法ってあります?+17
-0
-
109. 匿名 2019/04/27(土) 12:37:08
【ミステリアス】卑弥呼様みたいになるためには+14
-0
-
110. 匿名 2019/04/27(土) 12:38:37
【素直に喜べない】パーソナルカラーオータムなのでアースカラーが似合うから狩が上手いねといわれるんですが
遠まわしにオシャレでは無いといわれているような気がします+20
-0
-
111. 匿名 2019/04/27(土) 12:38:54
ロストバージンが12才以上と、奥手だった人~!+23
-0
-
112. 匿名 2019/04/27(土) 12:40:24
【なぜ、時に】妊娠の原因と、望まない妊娠を避ける方法を学び合うスレ【妊娠してしまうのか?】+17
-0
-
113. 匿名 2019/04/27(土) 12:41:35
空腹を紛らわす方法【切実】+28
-0
-
114. 匿名 2019/04/27(土) 12:41:53
土偶・埴輪の絵を記憶だけで描くトピ+13
-0
-
115. 匿名 2019/04/27(土) 12:42:25
【卑弥呼】嫁にいくタイミング【隣の男誰】+13
-1
-
116. 匿名 2019/04/27(土) 12:42:49
【男は強い】女性が女性だけでお金を運んでいても、男性にお金をひったくられないで済む方法【お金は大きくて重すぎる】+23
-0
-
117. 匿名 2019/04/27(土) 12:44:24
正直、長老がウザい人+49
-0
-
118. 匿名 2019/04/27(土) 12:45:04
【切実】毒きのこの見分け方+36
-0
-
119. 匿名 2019/04/27(土) 12:45:09
【動物の絵を記憶だけで描くトピ】
(↑これが後に発見される太古の芸術になるとは当時の原始ガル民の知らぬことであった)+39
-0
-
120. 匿名 2019/04/27(土) 12:47:19
食料の貯蔵、どうしてますか?+11
-0
-
121. 匿名 2019/04/27(土) 12:48:21
安全な水の確保について+13
-0
-
122. 匿名 2019/04/27(土) 12:48:57
稲作が上手くいってる地域の方、やり方などを教えてください【稲作トピ】+18
-0
-
123. 匿名 2019/04/27(土) 12:51:17
山向こうの最強イケメンを挙げるトピ!!+21
-0
-
124. 匿名 2019/04/27(土) 12:52:12
子供を狩りに参加させるタイミング
息子が10歳になりました
そろそろ狩りに参加させた方が良いのでしょうか?+25
-0
-
125. 匿名 2019/04/27(土) 12:52:32
【脂肪は】ふっくらとふくよかに見せる美容法を学ぶスレ【富の象徴】+18
-0
-
126. 匿名 2019/04/27(土) 12:53:45
土器を作ろうと思います。
お薦めの縄教えて下さい。+6
-0
-
127. 匿名 2019/04/27(土) 12:54:51
卑弥呼様の今日のファッション+10
-0
-
128. 匿名 2019/04/27(土) 12:55:22
【恋愛相談】
好みじゃない人が魚を持ってきてくれてありがたいのですが困っています。
断ると親に叱られます。どうしよう…+34
-0
-
129. 匿名 2019/04/27(土) 12:55:29
+23
-0
-
130. 匿名 2019/04/27(土) 12:56:06
【うちらの】旧石器時代にガルちゃんがあったら立ちそうなトピ【祖先】+21
-0
-
131. 匿名 2019/04/27(土) 12:57:12
【海産物】物々交換の相場とは【農産物】+17
-0
-
132. 匿名 2019/04/27(土) 12:57:21
>>64
いえ違います+8
-1
-
133. 匿名 2019/04/27(土) 12:58:34
【子供が】30才、未だに孫の顔が見れていません…。【晩婚・小梨】+23
-1
-
134. 匿名 2019/04/27(土) 13:00:46
【誰か止めて!】恋人が糖質制限という恐ろしいことをしようとしています!+7
-1
-
135. 匿名 2019/04/27(土) 13:01:11
【ヤハウェ】どうやら海の向こうには神とか超人的な人がいるらしい【キリスト】
+12
-0
-
136. 匿名 2019/04/27(土) 13:03:53
息子がお米を食べません+14
-0
-
137. 匿名 2019/04/27(土) 13:07:24
悲惨なデート体験談
今日は寒かったからイノシシ皮を重ねていったら彼と目があったら逃げられちゃった。よっぽど着膨れていたかなぁ。+16
-0
-
138. 匿名 2019/04/27(土) 13:13:35
これ、私がモデルだって言うんだけどさ…+37
-0
-
139. 匿名 2019/04/27(土) 13:15:50
腐ってそうか微妙な肉の識別方法+9
-0
-
140. 匿名 2019/04/27(土) 13:17:28
>>56
私も息子を載せるなんて!と批判がきそうですが+36
-0
-
141. 匿名 2019/04/27(土) 13:17:39
好きな土偶のタイプを教えあうトピ☆
ちなみに主は遮光器土偶です♪+19
-0
-
142. 匿名 2019/04/27(土) 13:25:58
呪術師の嫁です+21
-0
-
143. 匿名 2019/04/27(土) 13:27:35
私は渡来人の大量受け入れ反対です!!
縄文人の純血を守りましょう!!+17
-1
-
144. 匿名 2019/04/27(土) 13:29:42
卑弥呼様を生で見たことのある人集まれー
主は一度も拝見したことがありません
やっぱり凄くオーラがあって素敵な女性なんでしょうか??+8
-0
-
145. 匿名 2019/04/27(土) 13:32:16
古事記を語るスレ+5
-1
-
146. 匿名 2019/04/27(土) 13:33:10
【スキャンダル】ここだけの話、卑弥呼様って実弟とデキてるってマジ?【近親相姦疑惑】+18
-1
-
147. 匿名 2019/04/27(土) 13:35:26
こういうヘアアレンジのときアクセサリーはどうしますか?+24
-0
-
148. 匿名 2019/04/27(土) 13:36:40
隣村から嫁いできたんですが、ママ友同士の情報交換が必須なのでコミュ障の私は
男たちが仕事に行ってる間すごく苦痛です
親族もこの村にはいないしどうすればいいでしょうか+24
-0
-
149. 匿名 2019/04/27(土) 13:37:53
田舎住みの人
私は東北の辺境に住んでるので邪馬台国周辺にお住まいの方に凄く憧れます
+23
-1
-
150. 匿名 2019/04/27(土) 13:39:35
【自粛】毎年、快適な春のこの時期になると人前で性行為する人達が出て来て、目のやり場に困るのは私だけでしょうか?【求む】+15
-0
-
151. 匿名 2019/04/27(土) 13:40:06
こんな所で翡翠見つけたよーって方情報交換しませんか?( ´ ▽ ` )ノ+23
-1
-
152. 匿名 2019/04/27(土) 13:40:33
他人からいただいた縄文クッキー食べますか?+25
-0
-
153. 匿名 2019/04/27(土) 13:41:05
Aライン? プリンセスライン? それとも…。理想のウエディング毛皮のデザインを語るスレ+10
-0
-
154. 匿名 2019/04/27(土) 13:41:21
うちは漁村なのでドザエモンを見るのは日常茶飯事です
皆さんが仕事中に危ないと思ったエピソードを教えてください
+14
-0
-
155. 匿名 2019/04/27(土) 13:41:25
「長老の嫁です」+36
-0
-
156. 匿名 2019/04/27(土) 13:43:30
>>152
革を鞣したばかりの手で捏ねてそう
ご近所さんは不潔そうな人が多いから私は無理かなー+21
-0
-
157. 匿名 2019/04/27(土) 13:44:45
【危機一髪】生贄にされそうになったけど助かった【エピソード】+21
-0
-
158. 匿名 2019/04/27(土) 13:46:52
義母の縄文クッキーが不味すぎる+23
-0
-
159. 匿名 2019/04/27(土) 13:48:25
息子は異常? 男しか愛せないから女性と交際・結婚は出来ないと言われました…。+8
-0
-
160. 匿名 2019/04/27(土) 13:48:28
マンモスうれピーって言葉考えたけどわたし天才じゃない?+10
-0
-
161. 匿名 2019/04/27(土) 13:48:34
【肉】さかなと交換してくれる人~!【持ってます】+20
-0
-
162. 匿名 2019/04/27(土) 13:50:28
>>28
私も義土器、義土偶が苦手すぎる+9
-0
-
163. 匿名 2019/04/27(土) 13:50:56
【助けて!】高床式倉庫でもネズミが入ってくる+21
-0
-
164. 匿名 2019/04/27(土) 13:51:14
【嫌がらせ】家が勝手に休憩所にされた+35
-0
-
165. 匿名 2019/04/27(土) 13:53:18
>>159
親御さんには気の毒だけど神の祟りがあるから村から追い出したほうがいいと思う+16
-0
-
166. 匿名 2019/04/27(土) 13:59:08
渡来人って色々知識ある人多いけどなんか生意気
そんな人語り合いましょう+8
-0
-
167. 匿名 2019/04/27(土) 14:00:29
一長一短、暑いけどその分獲物の肉が手に入りやすい夏と、寒いけどその分獲物の肉が長持ちしやすい冬なら、どっち派?+8
-0
-
168. 匿名 2019/04/27(土) 14:01:46
>>165
そうでしょうか…。例え孫の顔が見れずとも我が子は可愛いし、同性しか愛せなくても世間様に迷惑はかけていないとは思うのですが…。+8
-0
-
169. 匿名 2019/04/27(土) 14:02:12
【縄文】土器、どっちが好き?【弥生】+9
-0
-
170. 匿名 2019/04/27(土) 14:02:17
夫弥生系、私縄文系なのですが上の娘は弥生系、下の娘は縄文系、息子は弥生系とみんなバラバラです+9
-0
-
171. 匿名 2019/04/27(土) 14:06:05
アメトーーク! 土器作り下手芸人・狩り下手芸人・稲作下手芸人について語るスレ+14
-0
-
172. 匿名 2019/04/27(土) 14:08:10
【緊急】恋愛結婚したい人!【妥協したくない】
私は今年で15歳になるのにいい出会いがなくまだ結婚してません
いいなと思える男性もおらずとても焦ってます
行商で遠出したりして出会いを増やせばいいんでしょうか?+16
-0
-
173. 匿名 2019/04/27(土) 14:08:54
好きな洞窟の絵について語ろう!+12
-0
-
174. 匿名 2019/04/27(土) 14:11:53
>>172
バツイチでなく、結婚の経験がないということですか?
いずれにせよ、バツイチ含め16才以上の男性に裾野を広げれば可能性はありますよ。
+8
-0
-
175. 匿名 2019/04/27(土) 14:12:06
◆祈祷の効果が実感できない方◆
マイナス覚悟で書きますが、しょっちゅう祈祷に参加しても一向に効果が見られません
もう疲れました+16
-0
-
176. 匿名 2019/04/27(土) 14:19:20
最近は渡来人のせいか塩顔ブームですね
そんな私はバリバリ縄文顔です( ;∀;)
縄文顔にも似合う最新メイクを教えてください+17
-0
-
177. 匿名 2019/04/27(土) 14:22:02
横穴式住居は古いですか?
竪穴式住居の友人がマウンティングしてきてウザいです。+12
-0
-
178. 匿名 2019/04/27(土) 14:26:45
主人が漆職人なのですが下の子が重度の漆アレルギーです
転職を薦めるべきですか?+6
-0
-
179. 匿名 2019/04/27(土) 14:33:12
知人から貿易で入手したという利尻昆布を頂きました
美味しい食べ方を教えてください+7
-0
-
180. 匿名 2019/04/27(土) 14:38:21
旦那がどんぐり拾ってこない+9
-0
-
181. 匿名 2019/04/27(土) 14:43:03
>>7
弥生ブス過ぎ+2
-0
-
182. 匿名 2019/04/27(土) 14:45:44
>>175
もしかして出会いを求めてるのかしら?
枕元に理想のタイプの小さい男性の埴輪と入り口に馬の埴輪を右向きに置いてみて。石包丁などの刃物はむき出しだと運を遠ざけるから土のなかに保管してね。寝る前に銅鐸3回鳴らすのも忘れずに。3ヶ月で効果でるはず。私はこれでマッチョで狩り上手の嫁になりました。
+11
-0
-
183. 匿名 2019/04/27(土) 14:50:47
どんぐりが合わない、食べるとお腹下す。
どうしたらいい?+13
-0
-
184. 匿名 2019/04/27(土) 14:51:40
土偶派VS埴輪派+7
-0
-
185. 匿名 2019/04/27(土) 14:52:24
裸足で火渡り成功した人
何かご利益ありましたか+7
-0
-
186. 匿名 2019/04/27(土) 15:04:59
夫がクジラ漁師なので毎日心配です
オススメのお守り教えてください+16
-0
-
187. 匿名 2019/04/27(土) 15:40:27
>>3
ナウマンゾウはいたけど、時代が違うわい+0
-0
-
188. 匿名 2019/04/27(土) 15:42:03
隣のババアが「その貫頭衣、短すぎなんじゃない?」とうるさい。そんなに短いか判断してください。【壁画付き】+13
-0
-
189. 匿名 2019/04/27(土) 15:45:09
村をあげて田植えするのが嫌。こんなんなら定住しなきゃ良かったかな…。
稲作定住から狩猟採集移動生活に戻っ方いらっしゃいますか?+8
-0
-
190. 匿名 2019/04/27(土) 15:54:25
【我が家は】姑が縄文文化を押し付けてくる【弥生文化】
義実家は考えが古くさく、縄文文化で生活しています。
私は弥生土器を使用しているのですが、凹凸がないと文句を言ったり、わざわざ縄文土器を送りつけたりします。+20
-0
-
191. 匿名 2019/04/27(土) 16:06:14
>>189
私も定住合ってなかったって後悔してる…作物の取れ高も年によってまちまちだし
あーもう離婚して移動採集生活に戻ろうかな+11
-0
-
192. 匿名 2019/04/27(土) 16:11:18
>>13
えっ+0
-0
-
193. 匿名 2019/04/27(土) 16:12:17
>>160
のちの酒井法子である+6
-0
-
194. 匿名 2019/04/27(土) 16:21:31
貝毒で死にかけた人〜!+14
-0
-
195. 匿名 2019/04/27(土) 16:52:55
旦那の狩りが下手くそ
子供がお腹を空かせて待ってるのに、何を考えてるのか?
そんな方いませんか?+12
-0
-
196. 匿名 2019/04/27(土) 16:59:43
子供は何人
主には7人の子供が居るのですが、大人になるまで生きてくれるか不安です。やはり7人では少なすぎるでしょうか。
義母はもっと産めというのですが、そろそろ限界を感じています。+19
-0
-
197. 匿名 2019/04/27(土) 17:12:00
>>195
うちも
私14、夫20の時結婚して夫は晩婚だったんだけど
そら結婚できねーわって今実感してる+13
-0
-
198. 匿名 2019/04/27(土) 17:24:23
>>190
縄文土器を送りつけてくるの?
嫌すぎる 笑+14
-0
-
199. 匿名 2019/04/27(土) 18:07:53
【神の恵み】近くに湯が湧いてる泉があるんだけど、体ごと入っても大丈夫?【たたり】+15
-0
-
200. 匿名 2019/04/27(土) 18:28:47
>>196
私なんて5人生んで3人亡くなってるからもう心が折れそうだよ(;_;)
小さい内は神様の子とか言うけど割り切れないわ+10
-0
-
201. 匿名 2019/04/27(土) 18:48:12
卑弥呼様の婚約者KKがチャラくて借金があるから破談になって欲しい+12
-0
-
202. 匿名 2019/04/27(土) 18:56:39
夫以外にレイプされた遺伝子を取り消す方法を教えてください!+1
-2
-
203. 匿名 2019/04/27(土) 18:59:15
>>138
栄養状態が良く、ふっくらと豊かなナイスバディ! 羨ましすぎる!! モテるでしょ!?+8
-0
-
204. 匿名 2019/04/27(土) 19:03:23
子供が4人以下と少なかったけど、成人するまで育ちきってくれたという人居ますか? 妊娠しにくい気がして…。+8
-0
-
205. 匿名 2019/04/27(土) 21:28:04
ねぇ、台与ってどう思う?
+7
-0
-
206. 匿名 2019/04/27(土) 21:57:45
>>205
卑弥呼様が凄すぎたからその後に誰がなっても叩かれるだろうし
それは可哀想ーって思う
まだ13歳だけど悪い大人に利用されないといいな+15
-0
-
207. 匿名 2019/04/27(土) 22:00:06
好きな土器の柄は何ですか?
どこの貝塚が好きですか?
卑弥呼さんのファン集まれ
うちの犬自慢(この時代にはもう犬いましたよね?)+4
-0
-
208. 匿名 2019/04/27(土) 22:09:56
【オカルトok】縄文人はどこから来たか?+6
-0
-
209. 匿名 2019/04/27(土) 22:50:48
おススメの矢尻教えて(黒曜石以外)+6
-0
-
210. 匿名 2019/04/27(土) 23:57:29
どっちが好み?
縄文顔と弥生顔
+3
-0
-
211. 匿名 2019/04/28(日) 00:02:37
稲作教えてもらったんだけど
正直、どんぐりの縄文食が
恋しい人。
+6
-0
-
212. 匿名 2019/04/28(日) 00:10:34
最近、渡来人多過ぎ。
移民対策厳しくしろ!
壁作れ!+3
-1
-
213. 匿名 2019/04/28(日) 00:14:31
>>210
彼氏だったらワイルドな縄文だわ。
彼女だったら少し弥生いってる方がいい。
+3
-0
-
214. 匿名 2019/04/28(日) 01:05:02
縄文時代だってアラサーいるっうの!+0
-0
-
215. 匿名 2019/04/28(日) 01:08:27
卑弥呼について語ろう+2
-0
-
216. 匿名 2019/04/28(日) 01:10:15
縄文土器派?弥生土器派?+2
-0
-
217. 匿名 2019/04/28(日) 01:12:27
まだ石器時代の名残がある人?
主の家は未だに打製石器と磨製石器をしようしています。+5
-0
-
218. 匿名 2019/04/28(日) 01:17:16
兄弟(腹違い)と上手く付き合えない。。。+3
-0
-
219. 匿名 2019/04/28(日) 01:22:48
【二重ぱっちり目】なぜ、女は目だけ縄文人の弥生顔が美容的に最も高く評価されやすいのか?【色白掘り浅め薄い童顔】+5
-0
-
220. 匿名 2019/04/28(日) 02:02:40
よく効く雨乞いのおまじない教えて!+4
-0
-
221. 匿名 2019/04/28(日) 04:17:48
食べられるキノコ
先日、山で採ってきたキノコを食べると、しばらく笑いが止まらなくなりました。
あのキノコは美味しかったけどダメそうです。
キノコについて情報交換しませんか?
+9
-0
-
222. 匿名 2019/04/28(日) 07:18:30
ガルちゃんの要素と縄文弥生を取り入れていてみんな面白い+3
-0
-
223. 匿名 2019/04/28(日) 08:29:50
>>201
そのチャラいKKは小室圭の祖先か?+1
-0
-
224. 匿名 2019/04/28(日) 09:24:17
義実家での稲刈りスタイル、みんなどうしてる?+2
-0
-
225. 匿名 2019/04/28(日) 09:41:14
両親が40代で高齢なのですが離れて暮らしてるのでとても心配です…
+1
-0
-
226. 匿名 2019/04/28(日) 11:01:11
>>219
顔以外も、弥生人の見た目の方が女性は容姿が良いとされやすくないですか? サラサラ直毛、(頭髪以外の)体毛が薄い、骨格が華奢…みたいな。で、大きなぱっちり二重と豊かなバストという、そこだけ縄文人の要素が入ってるのが美しいと評価されやすい気がします。+3
-0
-
227. 匿名 2019/04/28(日) 11:16:22
>>158
なんだろう?シカの内臓とか入れちゃってんじゃないの?+1
-0
-
228. 匿名 2019/04/28(日) 11:20:24
隣の弥生女がウザいです。「稲作はこうした方がいい」とか、いつも上から目線というか、話していると高床式倉庫の上から話されている気分になります…。
あなたの周りの高床式女についれ教えてください!+6
-0
-
229. 匿名 2019/04/28(日) 11:35:37
>>207
大阪に住んでんやけど土器に好みの
ヒョウ柄入れたら龍に間違えられて
しもたわ。
+2
-0
-
230. 匿名 2019/04/28(日) 11:39:39
>>207
貝塚ってただの生ゴミ置き場なんだけど
うちの前に勝ってに生ゴミおくの
やめてほしい。+1
-0
-
231. 匿名 2019/04/28(日) 11:48:25
>>221
ねえちゃん。トリップできるキノコ生えてる
とこ教えるで
いう男と付き合ってます。
やめといた方がいいですよね?+0
-0
-
232. 匿名 2019/04/28(日) 11:56:43
>>157
簡単じゃん。
処女じゃない
て言えばいいんだよ。+2
-0
-
233. 匿名 2019/04/28(日) 12:00:19
>>28
出た!
ガルちゃん名物「義○○」+1
-0
-
234. 匿名 2019/04/28(日) 12:00:40
>>164
名物、どんぐりまんじゅうを出して
儲ければいいんだよ。
+2
-0
-
235. 匿名 2019/04/28(日) 12:06:47
皆さんの好きな刺青がら教えて!
ちなみにうちは代々
パンダ柄です。
+2
-0
-
236. 匿名 2019/04/28(日) 12:10:17
雷が怖い人~+1
-0
-
237. 匿名 2019/04/28(日) 12:18:29
>>189
そうなんだよ。
皆で一緒に同じ事しなきゃならないし
それができなきゃ発達障害か?
とかADHDとかアスペか?とか
言われるし住みにくい世の中になったものだわ。
+0
-0
-
238. 匿名 2019/04/28(日) 12:25:20
>>189
狩猟採集社会に戻りました。
だってうちの夫はADHDで
狩猟の腕は半端なくいいし
たくましい。獲物狙う時の集中力なんて
すごいですよ。+1
-0
-
239. 匿名 2019/04/28(日) 13:24:21
【そろそろ移動したい】良い土地ありませんか?【食糧調達】
最近獲物が採れなくなりました。主人たちは狩りに苦労しております。海岸も段々遠くなっています。最近見掛ける余所者のように、狩りだけでなく定住して何か育てたほうが良いのでしょうか?+2
-0
-
240. 匿名 2019/04/28(日) 13:34:06
>>141
私はやっぱり縄文の女神!+3
-0
-
241. 匿名 2019/04/28(日) 14:25:44
うちの爺さんが3本足のカラスをペットにしてるんだが神武とか名前付けて最近、神のお告げを受けた
とか言い出して隣の土地から制服せよとか
言い出した。やっぱ認知症かな?+5
-0
-
242. 匿名 2019/04/28(日) 14:33:59
>>201
九州に駆け落ちでもすればいいのに。+1
-0
-
243. 匿名 2019/04/28(日) 19:46:20
夫が義母のレシピ通りに作った縄文クッキーじゃないと食べないと言います
大して獲物も持って帰らないくせに要求ばかりでウンザリしてます+4
-0
-
244. 匿名 2019/04/29(月) 12:21:37
新しく移住して来た奥さんが凄い美人
行き遅れのブスはどうしたらいい?
+0
-0
-
245. 匿名 2019/04/29(月) 21:00:55
>>44
ワロタwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する