ガールズちゃんねる

生理前に不眠になる人

87コメント2019/05/18(土) 03:25

  • 1. 匿名 2019/04/26(金) 16:21:59 

    調べてみるとPMSのひとつだということがわかりました。過眠はよく聞きますが不眠になる人はいますか?私は毎月眠れなくなり朝までほぼ一睡もできないときもあります。たまに排卵日付近も眠れなくなることがあります。産後生理が再開してから一年くらいでこの様な症状が出てきました。毎月のことなのでしんどく、漢方など気になるのですがおすすめなどありますか?

    +262

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/26(金) 16:22:59 

    寝不足って本当に辛いよね
    内科でも睡眠導入剤貰えるから生理前受診してみたらどうかな?

    +150

    -2

  • 3. 匿名 2019/04/26(金) 16:23:12 

    逆に眠くなる

    +102

    -6

  • 4. 匿名 2019/04/26(金) 16:23:57 

    私もです。生理始まったら過眠。

    +223

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/26(金) 16:24:22 

    初耳。だから最近なかなか寝付けなかったのか!ちょうど悩んでたとこ

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/26(金) 16:24:46 

    逆に生理前から生理中死ぬほど眠い
    不眠も眠くなりすぎるのも私生活に支障出るから困るね

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/26(金) 16:24:55 

    なんか生理前は動悸がする。自分の心臓の音で寝れない

    +173

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/26(金) 16:25:17 

    不眠の日もあれば睡魔がひどいときもあります。もともと不順だから不眠か爆睡かが多くなるとだいたいくるので目安になります。

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/26(金) 16:25:19 

    前日はほとんど眠れない。仕事辛い。

    +173

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/26(金) 16:25:34 

    私も産後から同じ症状
    ここ数日眠りが浅いな→今夜は本当に寝れないな→翌日生理
    って感じ

    +112

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/26(金) 16:29:25 

    私も産後から生理前たまに生理中は不眠になってるから内科で睡眠導入剤もらってる。
    排卵日前後は眠くて仕方ない。

    産前は過眠タイプだったのに体質変わった

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/26(金) 16:29:36 

    私も生理が来る前日は毎回眠れないです。
    気が高ぶって心臓がドキドキする感じが一晩中続く。

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/26(金) 16:29:40 

    なんでこうも女性は死ぬまでホルモンに振り回されなきゃあかんのよ。

    +249

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/26(金) 16:29:49 

    アラフォーだけど、みんなそうだと思ってたけど違うんだ。

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/26(金) 16:30:43 

    アラフォーです
    最近生理不順がひどくなってきた
    基礎体温もバラバラ

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/26(金) 16:31:05 

    生理前に不眠になる人

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/26(金) 16:31:18 

    排卵日付近→不眠
    生理2-3日前→過眠
    生理後→眠いけど横漏れ怖くて不眠

    +52

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/26(金) 16:31:45 

    >>1 痛み止め飲んだらまだマシ。

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/26(金) 16:33:26 

    どっちもあるかも。

    とりあえず『こ、腰がぁ…』って腰の激痛で目が覚める事があって『あぁ生理が始まるのか…』ってゲンナリする…もうすぐ始まる(ToT)

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/26(金) 16:33:45 

    私も、生理前→不眠 始まると→過眠

    +80

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/26(金) 16:34:30 

    排卵期は常に眠いけど
    生理前~生理中は周期によって
    過眠だったり不眠だったりする

    今排卵期でめっちゃ眠たいうえに
    情緒不安定で辛い…

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/26(金) 16:35:39 

    私もたまぁ~にあります
    今月がそうで寝不足になると辛いし、身体にも影響で症状が出るし辛いです
    なんか眠れないって言ったらガルちゃんが教えてくれて調べました
    対策は私も見つからなくて…

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/26(金) 16:36:02 

    >>19
    わたしも、腰のあたりの不快感がある!やだー・・

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/26(金) 16:37:40 

    私も!眠いのに、目がさえて眠れる気がしないんだよね…
    とりあえず眠くなくても無理やり目を閉じて横になってる

    +89

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/26(金) 16:40:12 

    強度の子宮後屈と筋腫がある私は
    朝4時とか5時に腰が痛くなって目が覚めます。
    早朝覚醒があると2.3日で生理がくる。
    女ってしんどいですね。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/26(金) 16:40:46 

    トピずれですみません

    排卵期ぐらいのときに
    子宮の右側か左側がチクチク痛い感じある方いますか?

    私ほとんど感じるので
    勝手に排卵痛かなと思ってるのですが…

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/26(金) 16:43:33 


    生理10日以上前から色々
    だるすぎる
    そしてその日が来たら眠い

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/26(金) 16:43:43 

    体がだるくて疲れてるのに脳だけは興奮してて思考が巡って眠れない。
    かといって冴えてるわけでもなく日中は色々集中出来なくて謎のミスをしたりする。

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/26(金) 16:45:24 

    眠くて眠くて仕方ない月と、全く眠れない月がある。
    今月は寝れない月にイライラが酷いし、肌荒れもすごい。
    毎月症状が違うんだけど、その場合も漢方とか効くのかな?
    とりあえず気休めに、命の母ホワイト飲んでる。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/26(金) 16:45:26 

    眠れないのと集中力ないからミスしやすい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/26(金) 16:47:10 

    前は眠くて仕方なかったのに最近は眠れなくなります
    生理中とか後は眠くて仕方ない…

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/26(金) 16:48:10 

    >>26
    あるよー

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/26(金) 16:49:33 

    わかります。私も〜排卵日 生理 前の晩 悶々と悪いことばかり考えて、一睡も出来なくなる。それで計算してみると排卵日だっり、次の日 生理がくる。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/26(金) 16:49:59 

    こういう生理やホルモンバランスが理由の体と精神の不調を理由に免除されたい気持ちある
    でもそうされたくない気持ちもある

    男性には理解できないから単にズルとかワガママだって思われるだろうし
    実際それをズルで使う人だっている
    生理休暇が根付かないのもこの辺が理由なんだろうなー…

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/26(金) 16:53:14 

    犬とか猫みたいに、子宮を取ったらどうなるんだろ。人間も動物と同じようにホルモンに悩まされたり、子宮系の病気を避けれるのかな〜。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/26(金) 16:57:19 

    生理前に不眠になる人

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/26(金) 16:58:32 

    不眠もあるんだね
    私は過眠で、今ちょうど生理前で眠くて仕方ない
    浮腫んでダルい体痛いに気圧低いのもあって最悪
    今日夜勤やれば連休入るから何とか踏ん張る

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/26(金) 17:00:49 

    産後どころか30年近く前日は眠れないまま生きてきた。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/26(金) 17:04:38 

    神経が高ぶっててほとんど眠れません。朝5時起きでお弁当作るのも今回は無理で、カフェインとって目を覚まそうとしたら 今度はカフェインとりすぎて 吐き気とフラフラ、仕事を休んでしまいました。
    今朝 内科で眠剤もらってきたので 効くといいな。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/26(金) 17:04:39 

    >>24
    同じ!同じ!
    私も無理矢理、目を閉じてます
    それでも脳は休まるらしいからやってます

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/26(金) 17:05:12 

    PMSだったんですね、私は排卵日付近に寝付きが悪くなります。

    寝るより子作りしろっていう体からのメッセージだと勝手に解釈してました(笑)

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/26(金) 17:08:57 

    生理中眠りが浅くなる!
    寝れないなぁと思ってやっと寝ても二時間後バチッと起きちゃって早朝また少し寝るってことがよくおきる

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/26(金) 17:12:24 

    私も!!
    私だけじゃなかったんだ…
    この前も全然眠れなくて、3時間くらいの睡眠だったから1日しんどかったよ。
    生理が終わればいつも通りに眠れるんだけど。
    睡眠導入剤は飲みたくないし、悩む。

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/26(金) 17:13:03 

    なるなる。生理初日は爆睡できるから、それでいいやと深夜てか早朝までアマゾンプライムで映画見たりしちゃってるわ。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/26(金) 17:16:02 

    生理と排卵日前は、必ずってくらい不眠になります!
    生理=眠いってイメージだから、同性にも理解してもらえない事があって辛い

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/26(金) 17:18:43 

    生理の4、5日前には毎回不眠です
    PMddで病院にも通ってたけど改善しなかった。
    昔、精神科で薬大量に飲んでたから、もう安定剤は拒否してます。
    もう生理いい、、ただただ辛い。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/26(金) 17:23:05 

    すごく眠くてすぐに眠れるときと、全然眠れない時の差が激しい

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/26(金) 17:26:01 

    私は排卵期から生理開始くらいの時期は、寝付きは良いのに腰の鈍痛?で目が覚めます 何度寝返り打ってもずーんと腰が痛くて眠れません。生理が始まると良く眠れるようになります これもPMSですか?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/26(金) 17:31:59 

    生理前だけめっちゃ眠くて直ぐ寝ちゃうけど悪夢を見て2時間後とかに目を覚ます事が多い

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/26(金) 17:33:42 

    まさしく今日の私です!
    疲れて眠たいのに珍しく5時間しか寝れずに昼寝もしたけど意識ある状態で目を瞑るくらいでした。
    生理近いのかー。来るなら早く来て欲しい。

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2019/04/26(金) 17:35:26 

    眠れなくても体を横にして目を瞑ってるだけで60~70%位は回復するらしい
    漫画で得た知識だけど、まんざらでもないと思ってる
    眠れなくてもスマホいじったりしないで寝てないけど寝返りばかりうちながら目を閉じてます
    意外と次の日はあまり辛くないよ
    始めは眠れなくてイラついたりしたけど慣れた

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/26(金) 17:39:02 

    深く眠れてないのか、夢ばっかり見る
    しかもあんまりいい夢じゃないから悲しい

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/26(金) 17:43:30 

    みんないろいろなんだね
    生理前は大抵みんな眠くなると思ってた
    眠れなくなる人もいるんだね、それも辛い…
    私は眠くなるタイプだから気を緩めたら
    引きずり込まれる感じで寝てしまう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/26(金) 17:46:41 

    >>17
    ティッシュはさむようになったら横漏れ不安無くなった!
    教えてくれた方ありがとう

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/26(金) 17:48:14 

    私もー!
    自律神経のバランスが崩れて、交感神経が活発になるみたいよ
    身体は熱っぽく、心臓がバクバクして目が冴えてしまう

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/26(金) 17:57:49 

    昔(20代)は眠くて寝れたんだけど、現在アラフォー、眠たくても全然寝れない……夜中起きたり、朝早く目が覚めたり😢体質が変わったのかな…

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/26(金) 18:00:00 

    生理前、不眠になる方もいるんですね
    わたしは真逆だし他の症状もあって辛いけど
    眠れないって、本当にきついと思う
    次の日頭回らなくなるしね
    生理前の症状は人それぞれなんだと改めて気づいた
    同じ女性として理解できる人間でありたい

    トピ主勉強になった!ありがとう

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/26(金) 18:06:50 

    なるよ
    ねむりが浅くて夜中何回も目が覚める
    生理前以外はぐーっすり

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/26(金) 18:17:42 

    私は生理の一週間くらい前から
    寝つきはいいんだけど毎晩夜中のぴったり同じ時刻に
    目が覚めて数時間寝れない
    しんどい
    始まったら快眠

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/26(金) 18:19:46 

    >>56
    体質もあるけど年齢もあるよ
    睡眠時間は年とともにだんだん短くなるのが普通

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/26(金) 18:28:46 

    >>17 ちょっと割高だけどオムツ型の生理用品いいよ!!多い日だけ使えばいいとおもう!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/26(金) 18:31:11 

    腰痛で痛くてねれませんでも眠気はマックス辛すぎる
    バファリンが手放せない

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/26(金) 18:44:47 

    生理前は寝付けなくなるし、前日は激しい眠気でふらふら。車の運転なんて怖くてできないくらい。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/26(金) 18:55:34 

    ちょっとトピずれだけど。

    生理が多い日の夜、出産したときに残ってた産褥シート使ったら最高でした。漏れる心配ゼロ!
    もはやオムツみたいだけど、もっと昔から使えばよかったです。
    出産しなかったら存在すら知らなかった。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/26(金) 18:55:39 

    まさに数日前の排卵期~高温期で今不眠真っ最中
    受精卵を守るためにプロゲステロンが身体を眠くさせるんだって
    でも高温期故にスムーズに入眠できない
    眠いのに眠れないってつらい
    今日からGWの10連勤に入ったのに、不眠状態の期間に被って不安

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/26(金) 19:03:11 

    生理前になると不眠になるというか、朝めっちゃ早くに目覚めてしまう。4時半とか5時とか。
    それから眠れなくて、普段起きる時間の7時前まで布団の中でスマホ弄ったり、ぼーっとしてる。
    そして生理が始まると過眠になる…

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/26(金) 19:19:33 

    私も40代ですが排卵日付近は不眠。もう子供産めないんだってイライラして神経高ぶって全然眠れない…少し眠れても大量に寝汗かいててやっぱら起きてしまう。゚(゚´ω`゚)゚。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/26(金) 19:31:28 

    まさに今そう!明日から休みだから、まぁ、多少寝れなくても良いけど…でも会社の時とか本当に困る!
    日中はだるくて眠いのに…
    朝方やっと眠くなって二時間くらいしか寝れなくて仕事いくって感じで辛い…

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/26(金) 19:34:22 

    生理が近くなると嫌な夢ばかり見て、それが原因で朝起きたら身体がガチガチにこってる事があります。
    命の母ホワイト飲んだら改善されました。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/26(金) 19:41:10 

    私も産後、アラフォーて生理前不眠の症状に。
    特に前日は一睡もできない。
    自分だけかと思ってたけど同じ人がたくさんいて安心した!
    最近は開きなおってDVD見たり趣味のことしたり本読んだりしてやり過ごしてるよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/26(金) 19:52:40 

    生理前、生理中、新月の日、満月の日は不眠気味になる
    上にコメしてる人もいたけど動悸の心臓の音で寝れない

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/26(金) 20:01:38 

    眠りが浅くなります。
    息苦しくなって目覚めたり…

    生理きたとたん爆睡です。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/26(金) 20:29:04 

    >>20
    全く同じ!!わかります!!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/26(金) 20:46:28 

    私も、眠くて眠くて仕方ないのに
    いざ布団に入るとなかなか寝付けなくてつらい
    寝ても暑くて起きたりするし、生理前だなと思って諦めてます
    ついでに情緒不安定でめちゃくちゃ病んだりイライラする
    いきなり闇が晴れたように元気になる→生理くる
    という感じで生理前が一番つらい。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/26(金) 21:02:49 

    毎回じゃないけど、生理前日に眠れなくなる時があります。多分イライラしてるのもあって、気が散在してる感じがする。
    無理に寝ようとすると何故か気持ち悪くなるから、その日は諦めてソファやこたつでスマホ見たりゲームしてみたり録画見たりしてる。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/26(金) 21:27:03 

    私も!
    布団に入っても2.3時間は眠れずにゴロゴロイライラしてた!
    下ネタでゴメンだけどエッチしたら眠れるようになったよ。だからPMSの期間は毎晩してる(笑)
    旦那が大変だけど!(笑)

    +5

    -8

  • 77. 匿名 2019/04/26(金) 21:27:05 

    今まさに生理前の不眠時期です。
    昨晩は23:30にベッドに入ったのに4時まで寝付けず、ひどい時は朝の6時まで寝付けないことも。
    眠気はあるのですが…
    そのせいで日中眠くなるけど、今寝たらまた夜寝られないから!と思って我慢。なのに夜は寝られない…
    自分だけだと思っていたのですが、仲間がいてちょっと安心しました。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/26(金) 22:59:54 

    ピルが効くらしいね。
    でも日本人はピル抵抗ある人多いんだって。
    私もだけど。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/26(金) 23:12:24 

    私も眠りにくくなったり、睡眠の質が悪くなります。
    調べたら体温が下がるときに眠気がくることを知りました。
    生理の時は身体を冷やさないように厚着してたのですが、生理時は体温が高くなるので体のほてりが原因で眠れないこともあるそうで、(夏の熱帯夜など眠れないですよね)過剰に厚着したりホッカイロを貼らないようにしたらましになりました。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/26(金) 23:45:48 

    ここ数日寝れなくて、昨日調べてみた
    何というタイミング!!
    今日生理きたから早めに寝れるといいな

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/27(土) 00:43:10 

    4〜5日眠れない日が続いて「最近眠れないなぁ…」って思ってると生理がくる。
    生理が来たら来たで今度は眠くて仕方ないんだよねぇ。毎月地味につらいわ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/27(土) 05:57:48 

    私も、生理前に寝られなくなるタイプです。
    眠気が来て欲しい夜には来ず
    布団に入って
    いて、自分の心臓の音がバクバク響いてきたり
    小さな物音でも寝付けなかったり。
    眠気が来て欲しくない昼前凄く眠くなります。

    内科で眠剤貰ってる方って、先生には
    何て言ってますか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/27(土) 14:12:51 

    >>13
    ほんと、腹立つ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/29(月) 21:31:13 

    同じ症状の人が随分いて安心。自分だけかと孤独だったよ。

    ほとんど眠れずに生理前の不調を抱えながら満員電車に乗って仕事に行く辛さったらね。職場のトイレでうたた寝しながら涙流れてくることもある。

    漢方でも改善しなかったので、睡眠薬を処方してもらうようになった、去年からかな。閉経までは仕方ないや。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/30(火) 16:56:48 

    私もです!!
    胸が張って横になると痛い…(>_<")

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/02(木) 19:46:36 

    腹減ると言うか何か食べていないと落ち着かない。いい方法ありませんか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/18(土) 03:25:14 

    今生理前でなかなか眠れなくてトピ開いたら同じような人がいて安心してる…生理始まったら眠すぎて寝すぎになるんだけどなぁ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード