ガールズちゃんねる

晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

190コメント2019/04/23(火) 13:54

  • 1. 匿名 2019/04/19(金) 22:27:37 

    何にしますか?
    うちは納豆卵ご飯とインスタント味噌汁でも出しとくかなぁ~

    +158

    -22

  • 2. 匿名 2019/04/19(金) 22:27:54 

    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +299

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:29 

    卵ご飯

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:30 

    チャーハンかなあ。

    +134

    -8

  • 5. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:48 

    ん?
    じゃ、自分で作ってもらう。共稼ぎなんで。

    +245

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:50 

    +44

    -6

  • 7. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:55 

    焼きそば。

    +123

    -5

  • 8. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:59 

    カップラーメン

    +195

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:04 

    卵かけ

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:05 

    ご飯だけ炊いて、あとはセルフでございます。

    +158

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:05 

    玉子丼
    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +129

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:07 

    カップラーメン

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:17 

    納豆ともずく

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:20 

    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +238

    -13

  • 15. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:29 

    レトルトカレー

    +151

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:29 

    火と包丁を使わないものにする

    カップラーメンかな

    +80

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:31 

    旦那にそんなこと言われようなものなら
    「この世にカンタンに出来る料理なんてねぇっ!」
    って言ってやる

    +288

    -7

  • 18. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:36 

    >>10
    うちもそれー

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:44 

    その時あるもので焼くだけ、炒めるだけ、煮るだけのものをメイン一品に味噌汁

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:47 

    >>1
    全く同じ!家が今日それでした
    卵納豆インスタント味噌汁!!

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:55 

    >>14
    まずそう

    +19

    -11

  • 22. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:02 

    惣菜買ってくる

    +94

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:16 

    あるもの適当に食べていいよ〜

    +121

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:17 

    買ってきてもらう

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:18 

    めんつゆと水を沸かしてうどんいれてネギをハサミで切ってちらす

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:26 

    カツ丼(カツは買ってきた惣菜)、親子丼、天丼(天ぷらは買ってきた惣菜)、牛丼、玉子丼のどれか。

    +12

    -6

  • 27. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:27 

    ご飯にしらすと刻み海苔のせて真ん中にワサビ。
    しらすご飯 美味しいよ。

    +59

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:31 

    予算が許すなら外食
    ファミレスでも

    +65

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:31 

    >>14
    冷やし中華のやつだっけ
    Twitterかなんかで話題になったやつ?

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:36 

    卵がけご飯
    インスタント味噌汁

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:41 

    レトルトカレー
    (紙皿・紙コップ・割り箸)

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:45 

     
    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +51

    -5

  • 33. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:00 

    ホカ弁

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:02 

    素うどん。

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:27 

    >>14
    簡単に冷やし中華でいいよーみたいに言った旦那に怒ってこうしたんだっけ?笑

    +188

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:27 

    親子丼!

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:40 

    お茶漬け

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:41 

    簡単なものでいいよ~親子丼とか。

    簡単じゃない~

    +123

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:45 

    冷凍食品
    パスタとかチャーハンとか常に一通り揃えてる
    冷蔵庫に野菜とかあったらサラダくらい付けるかも

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:57 

    おなべかすき焼き。
    野菜切ればいいだけだから。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:59 

    質素なオムライス

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:05 

    カップ麺

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:19 

    うどん

    と天かす

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:33 

    野菜炒めというか、もやし炒め

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:33 

    冷凍炒飯とカップラーメン

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:41 

    レトルトカレー

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:42 

    本当に簡単にすると、冷蔵庫をガサガしだす夫

    だったら簡単でいいよ。とか言うんじゃねぇ!

    +122

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:43 

    冷凍餃子焼くかな

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:43 

    問答無用でカップラーメン

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:47 

    買ってくるか食べてきてほしい
    でいいよって言い方が嫌だから

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:49 

    >>14
    簡単に冷やし中華でいいよーって言った夫に怒った妻が出した冷やし中華だよね。

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:58 

    簡単なものという選択は意外と無いかも。
    そこまでいったら、外食か出前。笑

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:12 

    スーパーで惣菜の天ぷら買って蕎麦茹でる。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:32 

    そうめん
    うどん
    そば

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:41 

    >>14
    www
    ある意味凄いwww

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:49 

    旦那の言う「夕飯簡単なものでいいよ」は信用ならない。
    本当に簡単なもの出したら文句言うくせに。

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:55 

    炊きたてごはんに明太子と熱いお茶

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/19(金) 22:34:16 

    コンビニの冷やし中華

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2019/04/19(金) 22:35:22 

    >>14
    これだね懐かしい
    夫「簡単に冷やし中華でいいよ」その言葉を受け、妻が作ったものに絶賛の声
    夫「簡単に冷やし中華でいいよ」その言葉を受け、妻が作ったものに絶賛の声girlschannel.net

    夫「簡単に冷やし中華でいいよ」その言葉を受け、妻が作ったものに絶賛の声「簡単に」というものの、麺を茹で、数種類の具材を用意しなくてはならない冷やし中華は手間がかかるもの。 そこで、妻が作ったものとは…。 【例のごとく「簡単に冷やし中華でいいよ」...

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/19(金) 22:35:55 

    ピザ頼む

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:02 

    野菜炒めトインスタント味噌汁かなー
    簡単なもので良いト言われるより、献立考えるのが面倒なので○○が食べたいって言って欲しいです。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:19 

    夏場の「そうめんでいいよ」も。
    あっついんじゃ。

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:24 

    トピ見てたらお腹が空いてきた…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:28 

    卵がけご飯と納豆です。
    簡単。火も使わない。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:43 

    「簡単でいいよ」っていう旦那さんって一人暮らしとか自炊とかしてこなかったのかね?
    何が簡単だと思ってるんだろ?

    +51

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:46 

    >>59
    私はこういうの面白いと思わないみたいに書いたら大量マイナスされた記憶w

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/19(金) 22:38:18 

    簡単でいいよ、丼とかさ。
    って言われるんだけどまな板包丁とフライパンと火使う時点でかなり手間だから!!

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/19(金) 22:39:02 

    炒飯とか焼きそばマジ?
    みんなすごいね。

    あれめんどくさいよ、、、
    簡単なものって包丁使いたくないw

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/19(金) 22:39:59 

    焼きそばにする

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:06 

    簡単なものって作るのは簡単ってだけで後片付けが面倒なのは変わらないから。
    どっかで何か食べて帰ってきてくれと切実に思う。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:34 

    私も一緒に食べるか、後から1人で食べて貰うかで違うかな。相手の空腹具合も。
    一緒になら私が食べたいもの一択だし、夜はいつも晩酌メインなので(主食は食べてもバケット程度)私も一緒に晩酌しながら作り置き含め4〜5品を食べるかな。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:44 

    >>68
    焼きそばも、炒飯も包丁使わないよ

    +2

    -13

  • 73. 匿名 2019/04/19(金) 22:41:20 

    お茶漬け出すよ。

    今日は簡単に鍋にしようよ!と提案されたときは殺意が芽生えた

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/19(金) 22:42:12 

    冷凍うどん
    冷凍炒飯
    冷凍ぱすた

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/19(金) 22:43:06 

    ご飯だけ炊く。適当にお惣菜買ってこさせる。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/19(金) 22:43:12 

    まあ鍋とか親子丼かな
    晩ごはんがカップラーメンは、私が嫌だ

    本当、男って好き勝手なこと言うよねー

    私の体調が悪い時に
    「カップラーメンでいいよ」
    「食べに行く?」

    、、、、はぁっ!?
    買ってきてくれるとか作ってくれるとかいう選択肢はないんかいっっ!!💢

    +23

    -4

  • 77. 匿名 2019/04/19(金) 22:43:18 

    簡単なもの=素材のまま食べられる物限定

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/19(金) 22:44:03 

    炊飯器任せのピラフ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/19(金) 22:44:22 

    冷凍うどんチンして釜玉。
    ネギ欲しかったらセルフで。

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2019/04/19(金) 22:44:46 

    愛を込めてTKG❤️
    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +18

    -4

  • 81. 匿名 2019/04/19(金) 22:45:09 

    今の冷食は本当に美味しいですよ♡っと。

    +13

    -4

  • 82. 匿名 2019/04/19(金) 22:45:36 

    パン屋さんのツナのとかウインナーのとかサンドイッチを晩ご飯にしてる日があるよw

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/19(金) 22:45:52 

    主婦だけど、コンビニで買って来てって言う。

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/19(金) 22:45:52 

    私の中でチャーハンは手の混んだ料理

    +39

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/19(金) 22:46:10 

    今日旦那飲み会だったから
    明太子クリームスパゲッティにした
    パスタ茹でて明太子とマヨネーズと生クリーム混ぜたのに和えただけ
    パスタ楽なのなか子どもも好きでいい!

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2019/04/19(金) 22:46:48 

    遅い時間だと夕飯の残りですが?
    残りのお味噌汁にきのこや豆腐を足して極力ご飯を減らして、残りの副菜チョロっと。メインのおかず(アジフライとか野菜肉巻きとか…)は翌日のお弁当に入れます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:11 

    松山風の鍋焼きうどんにします。
    お出汁は甘いです。

    故郷を離れて20年経ちました。

    食べに帰りたい!
    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +20

    -4

  • 88. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:40 

    カップ麺
    (割り箸で食べてね)

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/19(金) 22:48:11 

    >>28
    チャーハンとか丼物出す人えらい!
    簡単なもの何でもいいと言われたら、まな板出さない鍋フライパン極力出さない。

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2019/04/19(金) 22:48:21 

    簡単なもの「で」いいよ、がものすごく腹立つので、カップラーメンにします。
    うちは狭いのと節電とが理由でポットは置いてないんですが、お湯沸かすのも面倒ですけどね。

    +14

    -6

  • 91. 匿名 2019/04/19(金) 22:49:43 

    千切りキャベツ
    酢玉ねぎ
    ご飯
    味噌汁

    お皿に盛るだけだから楽ちん!

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2019/04/19(金) 22:49:54 

    米を研いで炊く作業と時間すら嫌だwww

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:16 

    料理が簡単ってよりは片付けが簡単なのがいい。
    理想はラップでおにぎり握って出したい。
    食べ終わったらラップ捨ててねって感じでたまには手を抜きたい。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:24 

    じゃあ、あんたが作れよ。
    その「簡単」っていう代物をさ!

    +41

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:36 

    冷凍してるカレーと冷凍ご飯をチンする間に、あればレタスかプチトマトぐらいは洗って出すかな。
    食後の食器は洗っていただきます。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/19(金) 22:51:27 

    作る手間より買う手間を選んでしまう。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/19(金) 22:52:30 

    ドミノピザ

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/19(金) 22:52:35 

    夫が簡単にできると思うものを、夫に作ってもらおう。
    簡単にできるものでいいよ。じゃねーんだよ。
    作ってもらう気満々でいるんじゃねーよ。

    +43

    -2

  • 99. 匿名 2019/04/19(金) 22:52:58 

    ハムエッグね。
    って言ったら、
    いいよ~!豚汁とハムエッグとウインナーと納豆で!
    と返事される。

    +1

    -7

  • 100. 匿名 2019/04/19(金) 22:53:11 

    とりあえず洗い物したくない
    洗い物してる時にテレビ見て笑ってる家族に腹が立つ
    たまには弁当買ってこいってなるんだよね

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/19(金) 22:54:12 

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/19(金) 22:54:33 

    丸美屋麻婆豆腐

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:08 

    焼きそば、焼うどん、卵入れた汁のうどん

    夏ならそうめんとか、乾麺のうどんやそばでざるうどんとかざるそば

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:22 

    >>87
    美味しそう!
    今日は久々に寒かったから、せっかくならまた寒い時期になる前に鍋焼きうどんの食べ納めすれば良かったわ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:32 

    なんで作らないお前が指図すんだよ
    って思う

    ご飯いるか、いらないか
    知りたいのはそれだけ

    +35

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/19(金) 22:56:12 

    ストックしてる冷凍パスタ。もしくはカップラーメン。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:03 

    ここにもマイナス魔がいるな

    男かなwww

    +5

    -5

  • 108. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:16 

    これ人によって地雷なのね
    私は専業だから簡単なものでいいよ言われたらありがたいだけだわ

    +14

    -10

  • 109. 匿名 2019/04/19(金) 23:00:00 

    インスタントラーメンか
    あえるだけバスタの何か

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:39 

    ていうか年に一度作るか作らないかだわ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/19(金) 23:03:44 

    うちの旦那朝から家族で動物園行った帰りの車で
    夕飯どうする?買って帰ろうかって聞いたら
    簡単なのでいいよーオムライスとかで
    って言ってた
    オムライス簡単じゃねーしふざけんな

    +75

    -2

  • 112. 匿名 2019/04/19(金) 23:03:57 

    簡単な物って例えば?って言ってやりたい
    自分は何もしないくせに何が簡単な物だよ

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:14 

    みんな旦那嫌いすぎじゃね?

    +9

    -8

  • 114. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:38 

    ご飯大盛りに惣菜の唐揚げのっけてマヨネーズかけて唐揚げ丼でよくね?
    サラダはテキトーにキャベツちぎってトマトと添えて終わり。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:51 

    卵かけ御飯かお茶漬けにお漬物つけてる出す
    相手も簡単なものと言えばそんなもんだと思ってるから文句も言ってこない

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/19(金) 23:09:08 

    >>113
    旦那じゃなくてもこうゆう言い方されたらイラってすると思う

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:34 

    迷わずスーパーのお惣菜。
    それともやしとワカメのスープを作る。
    包丁使わなくていいから。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:57 

    カップラーメン!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:15 

    私も急に外出外食になる事もあるので、おかずは何品か作り置きしてる。それと、冷凍ご飯やレトルトスープやら欲しい物をを食べて貰うよ。食器は食洗機に入れてスイッチも押してもらう。楽チンだわ。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:35 

    簡単なもので良いって言われたとき、私は決まってカップラーメン出すよー!
    お湯入れるだけ!
    あとはチンして食べる冷凍のパスタとか!

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:50 

    あんパンと牛乳

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:00 

    >>111
    他にも買うものあるから〜とか適当に言ってスーパーに寄る。で、子供と一緒に、食べたいおかずやお弁当を買う。
    不満げな顔を見せたら、こちとら帰宅後も風呂・洗濯・明日の準備等々あるんじゃ!と教えてあげる。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:24 

    冷蔵庫にあったら、アボカド丼。
    松茸の味お吸い物を添えて。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:30 

    うちで簡単にーと言われたら
    オムライス
    チャーハン
    焼きそば
    パスタ
    冷凍うどんあたりかな。

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:13 

    即席ラーメンか冷凍うどん
    それに冷凍ごはんチンしておにぎりにして出せばお腹も膨れるので文句も言われない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/19(金) 23:25:22 

    >>100
    食洗機買ってもらいなよ

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2019/04/19(金) 23:28:03 

    簡単なものでいいっていう時はうどん。
    冷やし・ざる・うどん。天ぷらとかはナシ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:34 

    冷凍カレーうどん

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/19(金) 23:31:41 

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2019/04/19(金) 23:32:54 

    あー、なんか
    夕飯作ってあるのにだんなが「俺今日アテでいいよ」って言ってたこと思い出す。
    夕飯作ってあるんだからそれを食え!って思ったなー
    なんで別で用意しなきゃなんないんだよ
    「〇〇でいいよ」ってイラっとする
    自分でやれと思う
    共働きだから?

    脱線しちゃった
    うちならティファールの前にお茶漬けの素置いときます

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/19(金) 23:33:31 

    豆腐の味噌汁を作って 買っ出来たトンカツを切りキャベツをのせ漬物で済ます。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/19(金) 23:40:02 

    「『で』いいよ?」って即答しちゃうわ
    作るのは煮込みうどんかな

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:38 

    とんかつ買ってきてカツ丼作る。玉ねぎ切って出汁作って卵でとじるだけ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/19(金) 23:46:10 

    冷凍食品!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:22 

    うちは、卵あんかけうどんときゅうり漬けかな。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/19(金) 23:58:31 

    クックドゥの麻婆豆腐

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/20(土) 00:06:47 

    簡単なものでいいよってなんか腹立つな。自分で作れや

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/20(土) 00:12:49 

    肉野菜炒め
    乾燥ワカメとネギの味噌汁
    ご飯は冷凍したのをチンかな

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/20(土) 00:15:34 

    簡単でいいと言いつつ、レトルトカレー出すと不機嫌
    目玉焼き、サラダ付でも

    好きなもん買ってこいよ

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/20(土) 00:19:35 

    生姜焼き
    一番楽で失敗しない

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/20(土) 00:19:47 

    その言いぐさが気に食わねえな

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/20(土) 00:31:52 

    夫の「簡単なもの」は、
    刺身と、ほうれんそうのお浸し等の一品と、お味噌汁。

    本人は、「お刺身は買ってくるだけだから簡単」と思ってる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/20(土) 00:57:14 

    作ってもらうのが前提の癖に簡単なもので我慢してやるよみたいな言い方がイヤ

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/20(土) 01:02:53 

    お刺身とネギ買って海鮮丼とインスタントのお味噌汁。
    「このお味噌汁期限迫ってて〜」って言いながら出します。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/20(土) 01:26:14 

    ほか弁

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/20(土) 01:26:43 

    外食

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/20(土) 01:28:35 

    冷凍食品。冷凍のちゃんぽんとか美味しいし具材いっぱい入ってて最高。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/20(土) 01:39:07 

    簡単でいいよって言われたことないわ。
    簡単に鍋にしよかって言われた時は準備してくれた。
    今日作るのめんどい時は外食するか、買ってきて〜〜ってお願いしちゃう。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/20(土) 02:04:33 

    朝から出かけて夕方帰宅とかだと、こっちは惣菜か外食が良いな…なんて思うけど、『簡単な唐揚げとかで良いよ』と言われ辛い

    唐揚げの他に、ごはん、味噌汁とか必要なわけですよ

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/20(土) 02:10:28 

    お茶漬け1択ですよ
    冷や飯
    急須
    糠漬け(白菜、きゅうり、茄子)
    椎茸昆布
    湯呑み
    沢庵、大根の浅漬け、刻み昆布と塩鱈、柴漬け

    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/20(土) 02:52:59 

    冷凍の餃子焼いて弁当用の唐揚げレンチンして出すだけで豪華

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/20(土) 02:58:20 

    ラーメン、パスタ、焼きそば
    冷凍チャーハン
    作るのめんどくさい時もこんな感じ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/20(土) 04:19:21 

    カレー一択

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/20(土) 06:34:07 

    わたしもお茶漬け。しかも永谷園。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/20(土) 07:13:04 

    >>144

    そう言わなくちゃいけないのが、気付かない内に微妙に疲れる

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/20(土) 07:20:49 

    >>126
    食洗機は逆に面倒で使わない
    ワンプレートにするか、週一の紙皿と割り箸

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/20(土) 07:27:09 

    ミニカップ麺に野菜ちょい足しして
    ご飯とレンジだし巻き卵

    普段はダブル炭水化物は出さないので
    意外と旦那が喜ぶ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/20(土) 08:05:33 

    簡単なものでいいよ、言われたから目玉焼きとウインナーと納豆、インスタント味噌汁、ご飯出した。
    急に不機嫌になる旦那。
    え?文句ある?簡単なものでいいっただろ?
    そっから喧嘩になり、旦那に二度と作りたくないからと宣言して拒絶中です。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/20(土) 08:14:11 

    カップラーメンだね
    週に3日はそんな感じ

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/20(土) 08:27:16 

    イカそうめん納豆^_^
    イカそうめんと納豆とオクラと温泉卵。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2019/04/20(土) 10:06:04 

    作らない。何か買ってきてもらう。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/20(土) 10:16:46 

    男の言う簡単なものって「作る」のが簡単なものじゃなくて、「自分」が食べるのが「簡単」なものだよね
    料理しない男に限ってこういうセリフ言うし

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/20(土) 10:29:35 

    簡単に天ぷらとかはー?って提案された時は本当にびびった!
    あと簡単にチンジャオロースとかは?中華の気分なんだよな!って元気に言われた時は殴りたくなった。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/20(土) 10:51:55 

    出来れば「簡単なものでよければ僕が作るよ」ってパパッとうどんとかそばでも作って欲しい。
    「簡単なものでいい」ってのは相手の行動に対して言う言葉ではない。
    作ってもらうのに「簡単な」って形容詞はつけて欲しくないね。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/20(土) 10:52:55 

    >>143
    悪く取りすぎw
    このセリフ状況と言った人の性格によるよね

    うちでは食事は専業の私が作るの当たり前だし
    こういう場合本当に何出しても文句言わないからなんとも思わん

    +0

    -4

  • 166. 匿名 2019/04/20(土) 11:07:01 

    >>14
    たまごを茹でて
    ハムを切って
    蒸し鶏もつけてあげてるだけ
    ありがたいと思ってほしい。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/20(土) 11:16:30 

    チキンラーメンを麺とスープに分けて、麺にバターとちょっとしたニンニク。スープは卵を溶く。即席油そばと卵スープ、凄くおいしいよ。昨日食べて感動した。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/20(土) 11:17:59 

    海苔無し
    晩ご飯簡単なもので良いよと言われたら

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/20(土) 11:28:17 

    ササミか鳥むね肉をぶつ切り。酒と塩をまぶして、ちょっと冷蔵庫で寝かしたものに(5分、10分くらい)片栗粉を薄くまぶして茹でる(5分くらい)。取り出したら氷水で冷やして、もやしかキュウリをひいた皿に盛り付ける。タレはポン酢にごま油を足して、すりおろした生姜を加えれば中華風水晶鷄が出来る。片栗粉をまぶして茹でて急激に冷やす事で鶏肉がコーティングされて、キラキラ光って箸で掴めないくらいプルプルの食感になるよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/20(土) 11:31:34 

    「最悪〇〇でいい」という言い方が最悪

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/20(土) 11:40:00 

    仕方ねえから作ってやるか!って態度でパスタ作ってくれたけど、洗い物は放置で私が洗わされる。使った物は洗ってね!と言ったのに笑ってごまかされた。何なの!!!

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/20(土) 11:41:39 

    >>169
    すごい手間隙かかってる!

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/04/20(土) 12:02:17 

    もやしに豚バラ乗せてチンするやつ
    栄養もあるし簡単

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/20(土) 12:18:40 

    ピザーラ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/20(土) 12:45:19 

    私の簡単の基準が米を研がない炊かないで済むご飯、最悪おかずだけって時も夫にはおかずとビールを出せば大丈夫うちではそれを居酒屋風と呼んでる

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/20(土) 14:02:59 

    簡単なもの→素うどん お茶漬け 塩かけた白米 くらいだよね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/20(土) 14:24:49 

    男が言った簡単な物を本人に作らせてみたい
    冷やし中華、親子丼、オムライス、ウィンナーに目玉焼き
    どれも洗い物が必ずあるし、切ったり焼いたりその作業が負担になるって分からないんだろうか
    どんだけ親に甘やかされて育ったら、オムライスが簡単な物って言う男に育つんだろう
    そんな男には惣菜でも冷食でもチンしてそのままの容器と割り箸で食べさせたらいいと思うわ!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/20(土) 16:24:17 

    私の思う簡単なもの
    弁当、お総菜、冷凍食品、外食

    旦那の思う簡単なもの
    ホットプレート出して焼き肉、具沢山鍋、チャーハン(冷凍はダメ)
    当然洗い物つき。ふざけんなと思う。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/20(土) 16:39:11 

    パスタ作ることが多い。
    じゃなかったら野菜炒めとご飯とか。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/20(土) 16:57:06 

    ふりかけご飯

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/20(土) 17:04:17 

    >>158
    これ十分ご飯としていいと思うけど…何が不満なんだろう?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/20(土) 19:15:05 

    うちは以前「簡単なものでいいよ、そうそうインスタントラーメンに、肉と野菜炒めたのを乗っけてくれたらそれでいい」と言われて喧嘩になったな…
    それなら肉野菜炒めするから冷凍ご飯チンしたのと食べてくれ。包丁、まな板、ざる、フライパン、鍋
    ラーメン鉢…洗い物多いんだよ!!!!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/20(土) 21:45:50 

    キムチ鍋!
    切って炒めて煮るだけだし。

    ごはん炊いて副菜みたいなのでOK!
    もっと面倒だったらサラダ的なブツ購入

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/20(土) 22:48:17 

    そうめん茹でるだけ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/20(土) 23:06:07 

    そもそも簡単な料理ってあるのか。
    お茶漬けにしたって
    それ以前に米洗って炊くという手間が発生してるし
    お惣菜にしても、お皿用意したりとか
    何かしら、作業は発生するよね。
    フルタイムで働いてると
    そういうちょっとしたことも負担に感じることがある。
    「簡単な料理」を本当に理解してる男性なら
    自分で勝手にやってくれると思う。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/21(日) 00:04:52 

    ご飯炊きたくない時は、永谷園のラーメン鍋

    やり過ぎて、飽きた

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/21(日) 00:13:40 

    なんでもいいと言うので、
    キャベツの千切り、オニオンスライス、ニンジンスライス、適当に緑の野菜と、茹でた豚を並べて、サラダバーよ!と言ったら
    不満げでした

    なんでもいい、簡単でいいが、優しい言葉だと思ってる

    パスタでいいと言われる時もあるが、何時に帰るかわからなきゃ一番面倒だし、
    +ツマミを欲しがるだろうが

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/21(日) 01:20:00 

    いつも何も言われなくても極限まで簡単なもの出してるから
    「いいよ」って言われてもこれ以上手の抜きようがないわ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/21(日) 15:04:51 

    冷凍うどんをチンして卵と納豆とネギ
    美味しいし洗い物はお皿とお箸だけだよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/23(火) 13:54:55 

    レトルトカレー。
    でもチンするために容器に開けたカレーをご飯を盛ったお皿にまた移すのはやめてほしい。
    チンしたカレーの入った容器にご飯入れて食べて。洗い物増やさないで。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード