ガールズちゃんねる

30代独身の方、子供欲しいですか?

322コメント2019/04/22(月) 01:36

  • 1. 匿名 2019/04/19(金) 15:47:56 

    主は20代から結婚願望があります。現在35歳の独身、彼氏いません。近所で幼稚園や保育園のお迎えなど見るといいなと思うし、おやつ作ってあげたいなど思います
    30代以降の独身の方、子供考えてますか?

    +536

    -40

  • 2. 匿名 2019/04/19(金) 15:48:31 

    山口由基に聞きなさい

    +7

    -54

  • 3. 匿名 2019/04/19(金) 15:48:57 

    尾崎豊  - 移動中の様子 - YouTube
    尾崎豊 - 移動中の様子 - YouTubeyoutu.be

    地方への移動中の様子です。 色んな意味で貴重な映像ですねw

    +2

    -76

  • 4. 匿名 2019/04/19(金) 15:49:30 

    いらない。

    +615

    -66

  • 5. 匿名 2019/04/19(金) 15:49:46 

    欲しい
    それをここで言ってどうなるの
    主は責任を取るのですか?
    なぜトビを立ててのですか?

    +33

    -322

  • 6. 匿名 2019/04/19(金) 15:49:47 

    考えてたらもうとっくに行動してるのでは?

    +179

    -69

  • 7. 匿名 2019/04/19(金) 15:49:57 

    いらない〜
    面倒くさい

    +521

    -54

  • 8. 匿名 2019/04/19(金) 15:50:16 

    独身に聞く意味ある?
    そもそも結婚してないのにwww

    +482

    -29

  • 9. 匿名 2019/04/19(金) 15:50:28 

    >>5
    そんなこと聞いてどうするんですか?

    +263

    -12

  • 10. 匿名 2019/04/19(金) 15:50:54 

    子供が欲しいなら婚活でもなんでもして結婚して作ればいいよ

    +340

    -10

  • 11. 匿名 2019/04/19(金) 15:50:57 

    >>5
    そう思うなら書かねば良いんだよ
    カリカリしなさんな

    +363

    -9

  • 12. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:00 

    気持ちとしては欲しいけど現実的に考えると無理。子供を幸せに出来る自信がない。

    +493

    -13

  • 13. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:00 

    悪いけど35にもなって、、釣りだと思いたい

    +45

    -133

  • 14. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:02 

    その前に結婚したい

    +306

    -14

  • 15. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:25 

    要らない。自分に母親業は無理だ。

    +395

    -15

  • 16. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:33 

    35歳独身彼氏無しってけっこう崖っぷちだよね

    +564

    -135

  • 17. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:43 

    主です
    トピ採用されるまで作り話、妄想で申請しまくってたらこれが採用されたwwww

    +22

    -170

  • 18. 匿名 2019/04/19(金) 15:51:59 

    今の日本に生まれてきたらかわいそうだよ。

    +66

    -50

  • 19. 匿名 2019/04/19(金) 15:52:03 

    子供はいらない
    夫婦二人でのんびり旅行したりしたい

    +329

    -32

  • 20. 匿名 2019/04/19(金) 15:52:04 

    今はいらない もう遅いし

    +143

    -12

  • 21. 匿名 2019/04/19(金) 15:52:10 

    欲しいけど、今のママ友とかPTAとか考えたらめんどくさいとも思う

    +361

    -16

  • 22. 匿名 2019/04/19(金) 15:52:14 

    >>17
    釣りかい
    はい、解散。

    +151

    -10

  • 23. 匿名 2019/04/19(金) 15:52:15 

    欲しいけど諦めてる
    欲しかったけど、かな
    今からすぐ彼氏見つけて、1年で結婚しても38だからな
    無理だなと

    +281

    -22

  • 24. 匿名 2019/04/19(金) 15:52:48 

    35でまだ彼氏もいないの?
    あのさ、結婚したらすぐ子どもが出来るって思ってたら大間違いだよ。
    30代から妊娠しづらくなって、35歳からは高齢出産だし障害持つ子どもが生まれる確率も高いんだよ。
    なにのんきなこと言ってんの

    +30

    -133

  • 25. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:00 

    >>17
    これも妄想ってこと?

    +54

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:09 

    国をあげて少子化を嘆くくせに、こうやって結婚したい人のことを叩くから結婚する人が減っていくし子供も生まれなくなるんだよな
    分かりやすいトピ

    +382

    -8

  • 27. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:12 

    子供考える前にまず結婚じゃない?

    +140

    -5

  • 28. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:19 

    そもそも相手がいない

    +125

    -4

  • 29. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:23 

    >>11
    怒りを書く権利はあります
    ネットの自由です
    私は戦う人種ですから

    +5

    -49

  • 30. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:41 

    >>17
    そんなだから結婚できねーんだよ

    +70

    -14

  • 31. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:58 

    ほしい。子孫ほしい。家族ほしい。

    +147

    -25

  • 32. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:03 

    相手もいないのに、こどものことなんて考えたこともない

    +114

    -7

  • 33. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:08 

    精神障害者の30歳です
    自分の病気を考えると子供はいらないかなと思います
    元々、子供に興味がないので別にいいかと
    ただ、結婚できればですが、結婚相手が子供をほしいと言った場合どうしようかなと思います

    +165

    -19

  • 34. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:12 

    >>17
    本当の主なら最低

    +123

    -7

  • 35. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:16 

    主です
    釣りトピにコメありがとwwww

    +21

    -68

  • 36. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:23 

    聞く時間帯が悪いわ
    こんなの家事終わってだらーっとガルちゃん♪の勝ち組(笑)主婦にボッコボコにされて終わりだよ

    +54

    -7

  • 37. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:26 

    >>17
    そういうひん曲がった性格だから彼氏も出来ないし結婚も出来ないのよ

    +73

    -7

  • 38. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:26 

    >>17
    よくあるw

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:29 

    >>17
    クズだな時間返せカス

    +36

    -7

  • 40. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:33 

    え、釣りなんてガッカリ。
    共感してくれたメンバーに謝れ。

    +87

    -8

  • 41. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:34 

    >>24
    障害は発見できるから問題なし

    +2

    -19

  • 42. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:45 

    いらない。ぶっちゃけ子供嫌い

    +78

    -17

  • 43. 匿名 2019/04/19(金) 15:54:55 

    はじめてのおつかいを見ると子供欲しいってなる

    +23

    -29

  • 44. 匿名 2019/04/19(金) 15:55:01 

    街中で他人の子供を可愛いと思うことあるけど自分の子供はいらない
    私の劣等遺伝子なんか残したら子供が可哀相

    +153

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/19(金) 15:55:13 

    少子化対策とかの為に結婚するとか
    かみかぜ突婚隊や〜!って言ってる
    YouTuberいて笑った。

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2019/04/19(金) 15:55:27 

    >>17
    主は何歳で何してる人なの?

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/19(金) 15:55:50 

    この主は男か?

    +26

    -4

  • 48. 匿名 2019/04/19(金) 15:55:52 

    毒親育ちだから、欲しいと思った事ない。

    +62

    -4

  • 49. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:09 

    時流に乗ってウッカリ産むと後々大変だよ。本当に欲しいならこんなとこで聞かずとも産むでしょ。

    +86

    -8

  • 50. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:10 

    高齢喪女の釣りトピですか

    +24

    -6

  • 51. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:11 

    >>17
    すごいなぁ。普段絶対に荒らしたりしない方だけど。

    このトピもはやいらないんじゃって思えたよ。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:15 

    1人育て上げるのに3000万円
    考えちゃうよね~

    +35

    -7

  • 53. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:17 

    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:17 

    釣りかは知らないけど35歳で彼氏もいないとなるとそこからすぐみつけて結婚しても36歳
    すぐ妊娠して出産して37歳

    けど35歳過ぎたら自然妊娠率は下がるからね
    本当に子供ほしかったらお見合いか結婚相談所へすぐ行きな

    +68

    -10

  • 55. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:27 

    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/19(金) 15:56:42 

    >>45
    玉砕覚悟の結婚は嫌だw

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/19(金) 15:57:39 

    結構、めんどくさいって言う人多いよね。
    この歳まで独身で来たら、今から育児ってめんどくさい。

    +106

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/19(金) 15:57:40 

    >>17
    トピ採用おめでとう
    で、目的は採用されたら終わりなの?
    それの何が楽しいの?

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2019/04/19(金) 15:57:43 

    充電5%しかないどうしよう

    +11

    -6

  • 60. 匿名 2019/04/19(金) 15:57:50 

    こんな最低な主初めてだわ

    +43

    -8

  • 61. 匿名 2019/04/19(金) 15:58:00 

    何がなんでも採用されたかったんだね
    まぁ私はよく採用されるけどぉ?

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/19(金) 15:58:30 

    >>60
    ね、タチ悪すぎ

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/19(金) 15:58:32 

    35歳独身が子供を羨望の目で見てる…
    お菓子作ってあげたりを妄想してる…
    ちょっと怖い

    +11

    -31

  • 64. 匿名 2019/04/19(金) 15:58:42 

    >>49
    時流に乗るも何も、30代なら一刻も早く結婚妊活出産しないと、あっという間にリミット来るよ…
    何悠長なことを言ってるんだ

    +15

    -10

  • 65. 匿名 2019/04/19(金) 15:59:03 

    運営はこういう荒れそうなトピばかり採用するんだねw
    よく分かったよw

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/19(金) 15:59:20 

    >>17
    真剣に考えて相談したいトピが立たないで
    主みたいなふざけたのが立つなんて
    悲しすぎ
    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/19(金) 15:59:32 

    すごく好きな人と結婚したら自然と欲しいと思えるんだと思う

    +23

    -12

  • 68. 匿名 2019/04/19(金) 15:59:39 

    主抜きで話せばいいんでない?
    子供ほしいって切実な話じゃん

    +93

    -4

  • 69. 匿名 2019/04/19(金) 15:59:47 

    注目されたかったのね
    満足したかい?主さん

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/19(金) 15:59:52 

    誘拐しちゃダメよ

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/19(金) 16:00:07 

    全く欲しくない

    +19

    -3

  • 72. 匿名 2019/04/19(金) 16:00:13 

    >>53
    可愛い~

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/19(金) 16:00:21 

    お迎え行ったら、パーっと顔が明るくなってママーって抱きついてくれる子ばっかりじゃないし、
    おやつ作っても美味しいって言ってくれる子ばっかりじゃないよ。

    +124

    -8

  • 74. 匿名 2019/04/19(金) 16:01:19 

    こういうトピって子持ちホイホイだよね

    +34

    -5

  • 75. 匿名 2019/04/19(金) 16:01:24 

    つうか子供は欲しいから産むで終わりじゃないんだよ

    金も時間も苦労も倍かかるわけで…

    育てる金はあるの?

    +98

    -3

  • 76. 匿名 2019/04/19(金) 16:01:29 

    3人いるから要らない❗

    +0

    -24

  • 77. 匿名 2019/04/19(金) 16:01:30 

    35からいい人見つけて付き合って結婚して不妊治療したら40くらいじゃん
    んー、微妙

    +20

    -13

  • 78. 匿名 2019/04/19(金) 16:01:33 

    35歳になっても相手ができないから結婚はあきらめた

    +24

    -9

  • 79. 匿名 2019/04/19(金) 16:01:56 

    結婚出産願望ある30代に対して、急いで結婚すると不幸になると脅したり、もういくら頑張っても手遅れだと言ったり
    つまり、結婚するなってことだよね
    意地の悪い人たち

    +161

    -5

  • 80. 匿名 2019/04/19(金) 16:02:34 

    >>74
    子持ちおばさんが優越感たっぷりの意地汚い顔で書き込んでる様がありありと浮かぶよ

    +27

    -5

  • 81. 匿名 2019/04/19(金) 16:02:35 

    子供欲しいですが一人の生活が長いし変える努力も行動も起こさないまま10年経ちました。
    この生活が自分には性に合ってるんだと思う。

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2019/04/19(金) 16:02:50 

    いや、とくには
    私はいてもいなくても人生変わらないと思う

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2019/04/19(金) 16:03:14 

    後で本物の主()が出てくるパターン?
    まーなんにしても荒らすやつは最低だ

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/19(金) 16:03:29 

    不妊治療の体外受精だけはガチで障害率が上がると思う
    公にはしてないけどね
    不妊治療が増えたから障害者が増えてるんだと思う

    +28

    -21

  • 85. 匿名 2019/04/19(金) 16:03:30 

    >>79
    願望だけで、なにもしない人に世間は冷たいだけでは?

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/19(金) 16:03:39 

    >>29
    だから怒ってるのに
    アンタたち本当に馬鹿だよね
    バカには怒らないといけない
    非難するものには非難しないと駄目です

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/19(金) 16:04:13 

    職場にもいるけど35すぎた独身男女ってなんかクセが強い💪

    +21

    -24

  • 88. 匿名 2019/04/19(金) 16:04:48 

    親の介護対策と自分の老後のことで手いっぱい
    子供何人もいて全部上手くこなせるなんてどこの貴族だろうと別世界の人に思ってる

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/19(金) 16:04:52 

    子供嫌いだし結婚願望もない
    週末婚にはちょっと憧れる

    +46

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/19(金) 16:07:28 

    全然欲しくない…
    子育てに疲れ果てた友達とか、自由がないところとか、なんとも言えないけど、こうはなりたくないと思ってしまう

    +64

    -4

  • 91. 匿名 2019/04/19(金) 16:07:34 

    結婚願望ありで婚活している人のことは「必死w」とか言って笑うし、結婚しなければしないで見下すし、ここの人たちってどうしろっていうんだろうね

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/19(金) 16:07:37 

    生まれてこのかた、子供を欲しいと思ったことが一度もない
    可愛いとも思わない

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/19(金) 16:08:53 

    子供は欲しいとは思っていないけど、
    結婚相手、せめて彼氏が欲しい

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/19(金) 16:08:53 

    >>75
    お金を金というのは辞めた方がいいと思うよ。
    子供に良くない

    +5

    -16

  • 95. 匿名 2019/04/19(金) 16:09:16 

    赤ちゃんは可愛いけど2歳くらいから受け付けなくなる

    +12

    -6

  • 96. 匿名 2019/04/19(金) 16:09:20 

    20代には、焦って結婚するとロクなことにならない!まだ早い!と言って結婚から遠ざけ、30代には、ババアが必死こいても手遅れ!と嘲笑って結婚願望を削ぐのが日本クオリティ

    +103

    -4

  • 97. 匿名 2019/04/19(金) 16:09:25 

    いいなとは思うけど自分には今の自由な生活がなくなるのは困る!
    一生結婚もしない!
    する相手も居ないし(笑)

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/19(金) 16:09:42 

    女子力がある30代は子供を産める
    女子力がない女は20代でも不妊治療

    +4

    -26

  • 99. 匿名 2019/04/19(金) 16:09:58 

    今すぐ結婚して子供を作りましょう。、私は39歳の時にやっと縁あって結婚してすぐ子供を作りましたが介護と子育て同時に来ました。今47歳なのですがまだ子供たちは小学生、、、、小学6年間はとても長い、、、、、。年間行事しんどい、、、、。

    +70

    -2

  • 100. 匿名 2019/04/19(金) 16:09:58 

    金は金だよね
    言葉狩りみたい

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2019/04/19(金) 16:10:09 

    子供欲しくないってことはないけど
    障がい持った子やサイコパスみたいな子ができたらこわいと思う

    +64

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/19(金) 16:11:04 

    介護はする気ないから別に

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/19(金) 16:11:10 

    >>91
    それな
    お前の旦那と結婚するくらいなら一生独身の方がマシってやつに限って見下してくる

    +41

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/19(金) 16:11:16 

    >>100
    地方でお金の感覚違うのかな?
    知り合いの地方の人も金って言う…

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/19(金) 16:11:38 

    どっちでもいいな、どうでもいい
    他人の子を育てろって里親的なものを求められたら、それはそれで責任持つし
    一生子供と関わるなとなったとしても、それを拒絶しようとは思わない

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/19(金) 16:11:47 

    来月で35ですが勿論彼氏はいません
    基本子供が嫌いで何処行ってもガキを見かけると鬱陶しいとしか思えないので子供なんていりません
    もし子供を産んだとしても
    存在そのものが面倒くさくなると思います

    +16

    -9

  • 107. 匿名 2019/04/19(金) 16:12:07 

    子供がいらない、嫌いという人は子供を産んではいけない

    +78

    -2

  • 108. 匿名 2019/04/19(金) 16:12:29 

    >>98
    女子力()
    なら、えびちゃんなんて今頃中学生の子供いそうだね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/19(金) 16:12:58 

    毒親育ちなので子育てなんてムリ
    部下の指導も毒親と同じような事を言ってしまい毎度自己嫌悪です。

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/19(金) 16:14:03 

    >>75
    盛大な余計なお世話www

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2019/04/19(金) 16:14:47 

    >>1
    お迎えやおやつ作りたいってそんだけの為に子供欲しいわけ?ww

    +9

    -17

  • 112. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:00 

    当たり前に結婚して、当たり前に子供産むと思っていましたが
    彼氏に二人で暮らしたいと言われて
    愛情のない家庭で育った私には子育て無理かもとか、余裕のある生活も悪くないとか
    自分の気持ちがわからなくなってしまった。

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:15 

    色々あって、身内が一人もいません。
    旦那はどちらでもいいけど、一人でいいから子供という血の繋がった存在がいて欲しい。というのは子供に負担かけちゃったり重すぎるかなと考えたり。
    彼氏もいない33才ですが(笑)

    +47

    -3

  • 114. 匿名 2019/04/19(金) 16:18:39 

    多数が結婚して子供産んでるのにわざわざ独身子なしを選ぶ理由が分からん
    結婚して子供いても特にできなくなる事はないしな

    +9

    -15

  • 115. 匿名 2019/04/19(金) 16:19:10 

    子供が欲しいのはメスの本能

    +3

    -14

  • 116. 匿名 2019/04/19(金) 16:19:20 

    >>111
    いや、でも世の中の大半の人間がそんな理由で子供作ってると思うよ
    赤ちゃん可愛いからとか、本当にそんな漠然とした理由

    むしろ、お国のためとか少子化対策とか、はたまた自分の家の後継者作りとか、そんなまともすぎる壮大な理由で子供産んでる方がなんか怖い

    +93

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/19(金) 16:19:25 

    >>40【吹っ切り方】昨日、婚約破棄された【求む】
    【吹っ切り方】昨日、婚約破棄された【求む】
    【吹っ切り方】昨日、婚約破棄された【求む】girlschannel.net

    【吹っ切り方】昨日、婚約破棄された【求む】私→28 彼→28 5年付き合い、1年前から同棲開始 結納・両家挨拶も無事に終わり婚約 1ヶ月後の6年記念日に入籍する予定で 2ヶ月半後に挙式を控えていましたが 昨日、婚約破棄されました。 そして先程、私達の共通の...


    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/19(金) 16:19:36 

    一生一人は淋しいでしょ

    +21

    -11

  • 119. 匿名 2019/04/19(金) 16:20:41 

    子供は嫌いじゃないけど
    親にヤバイ人が多すぎて、子供出来ると気が狂っちゃうのかな?って怖いからいらないわ

    +51

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/19(金) 16:21:23 

    ほしいけど、今から結婚して妊娠と考えると高齢出産になるので、不安が大きくて諦めました。
    養子でもいいから育てたいな、とは思います。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2019/04/19(金) 16:22:50 

    正直35過ぎてから子育てとか体力的に大変そうだと思う

    +25

    -7

  • 122. 匿名 2019/04/19(金) 16:23:08 

    主のフリした偽物でもなく?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/19(金) 16:23:36 

    >>115
    本能がない人もいる
    私みたいに
    食欲と物欲はあるのになあ

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/19(金) 16:24:06 

    お金持ちと結婚してお金の心配なくぬくぬく子供育てたい

    +41

    -2

  • 125. 匿名 2019/04/19(金) 16:24:11 

    なんで日本って少子化なんだろうね
    飢え死にする心配もないのに

    +9

    -5

  • 126. 匿名 2019/04/19(金) 16:24:49 

    >>119
    ああはなりたくないと言ってた友人もちょっとおかしくなってきた
    そういう人達に馴染まないと大変なのかもね、まぁでもなりたくないわ

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/19(金) 16:25:46 

    子育てしなくても賞賛が浴びられて
    仕事が子供みたいになればいいなー

    実際子持ち女より子供に金になるし
    自分の実績になるような作品を世に出す
    売れっ子の作家の方が100倍以上は
    羨ましいなー

    魅力ないんだよな。。。

    +8

    -4

  • 128. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:07 

    >>124
    それだね
    5億くらいあって子育てで苦労しなければ3人くらい産んでもいい

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:15 

    保育料も無料になるし産んだ方がお得

    +6

    -12

  • 130. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:16 

    >>117
    なんでそのトピ貼るの?これも釣りなの?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:17 

    子供をエゴに巻き込んでる人ほど声が大きいからね

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:17 

    子供苦手だから私はいらない。
    でもガルちゃんの子供叩き母親叩き妊婦叩きにはドン引き通り越して心底軽蔑してる。
    私は36歳彼氏ナシだけどそこまで腐ってはない。

    +76

    -4

  • 133. 匿名 2019/04/19(金) 16:26:59 

    いらない。嫌いだし苦手。世話も面倒だろうしそんな事に金や時間使うなら仕事してたい

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/19(金) 16:27:54 

    ガチで若い頃から子供が可愛いとか子供が欲しいという本能がない
    動物の子供は可愛いから育てたいと思う
    なんなんだろう

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/19(金) 16:28:06 

    >>129
    その借金は子供の負債だけどな

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/19(金) 16:29:07 

    35以上の人はいろんな面で子供産まない方がいいと思う

    +8

    -19

  • 137. 匿名 2019/04/19(金) 16:30:04 

    子持ちのりも、子なしだけど富を生む作品を世に出してる作家とかの方が羨ましいよ。

    愛情持って何かを育てたい!次世代に子供を残したい!ってのと、次世代に残るような作品を丹精込めて作ることって似てると思うし。
    その上、世に知れ渡って皆が知るような作品になってる人とか凄いわ。

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2019/04/19(金) 16:31:02 

    都市部では体感だと、半数くらいの女性が35歳以上で子供産んでる気がする
    それも初産

    +55

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/19(金) 16:31:06 

    ほしいです!
    31歳、まだ諦めてませんよ

    +18

    -3

  • 140. 匿名 2019/04/19(金) 16:31:18 

    31歳。結婚も子供も諦めてるけど、ガル民の容赦ない子供の容姿叩きを見てると独身子無しって心が荒むのかなぁと不安になる。
    今は仕事も充実してるし定期的に遊ぶ友人達もいるけど、その友人達が結婚して子供を授かったら私と遊べる時間も減るだろう。そうなると孤独になって荒むのかなぁ。
    男も女も独りになるとロクな事しないよね。

    +64

    -9

  • 141. 匿名 2019/04/19(金) 16:33:14 

    本音はハーフの子供が欲しい。
    金持ちと結婚したい。
    叶わないなら一人でいいや。

    +6

    -9

  • 142. 匿名 2019/04/19(金) 16:34:33 

    40だろうと50だろうと責任持てるなら女は産めばいいし男は産んでもらえばいい
    子供の有無や願望度、子供が生まれたときの年齢で人を分別する価値観がわからんわ

    +28

    -2

  • 143. 匿名 2019/04/19(金) 16:34:40 

    発達障害持ちで遺伝したら悲惨だからいらない。
    発達障害持ちのみ通える就労支援施設にいたことあるけど、利用者の弟さんがもっと重たい障害持ちだったり親子全員発達障害や知的障害持ち、兄弟全員発達障害なんて家庭がわんさかあったから本当に遺伝要素強いんだなって実感して子供産むの可哀想になった。今付き合ってる彼氏には障害のことカミングアウトして子供欲しくないことも話してるけど、今は支援も行き届いてるし俺も協力するから産まないか?なんて言ってくる。男はそんな都合のいいことだけ言っといて仕事に逃げるんだろうな。

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2019/04/19(金) 16:34:44 

    >>84体外だから障害ではなく、体外受精を経て出産する人は自然妊娠からの出産より年齢が高くなる傾向があるんだよ。つまり妊娠の手段云々ではなく高齢出産だからあらゆるリスクが上がるんだよ。

    +10

    -4

  • 145. 匿名 2019/04/19(金) 16:34:45 

    離婚率の高い年齢は30歳〜35歳
    やめた方がいい
    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2019/04/19(金) 16:34:54 

    自分が一番可愛いくて大切だからいらないかも

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2019/04/19(金) 16:34:57 

    わたしはいりません。
    体力にも自信ないですし、回りが若いお母さんなのに自分だけおばちゃんで子供が可哀想だし

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/19(金) 16:36:04 

    彼氏も彼氏いないので子供欲しいとか結婚したいとかはないです。
    彼氏が出来てこの人の子供がほしいな。ってなるものだから

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2019/04/19(金) 16:36:51 

    >>144
    そうじゃなくて元々妊娠しづらい上に手を加えるから、若くても障害率は上がると思う
    高齢出産の自然妊娠より3倍くらいリスキーだと思う

    +9

    -10

  • 150. 匿名 2019/04/19(金) 16:38:04 

    >>140
    とくに病まないよ
    病んでる人は結婚してようが子供いようが病んでる
    旦那がいるから金銭的な心配ないしって存分に病む人もいる

    +28

    -3

  • 151. 匿名 2019/04/19(金) 16:39:29 

    >>147
    体力はあれだけど、見た目がおばちゃんてだけで諦めるのは勿体ないと思う
    子供がほしい場合はね

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2019/04/19(金) 16:40:22 

    >>150
    でも犯罪は既婚より独身の方が多くない?

    +8

    -5

  • 153. 匿名 2019/04/19(金) 16:41:19 

    >>84障害者が増えたというより昔は普通学級にいたいわゆる落ちこぼれとかちょっと変な人にもあらゆる障害の名前をつけて当てはめてるんだよ。

    +13

    -7

  • 154. 匿名 2019/04/19(金) 16:43:06 

    >>116
    うん。大抵は小学生以降の教育費とか、中学の反抗期なんて深くは考えてないと思う
    ただただ可愛い赤ちゃんを抱いてみたいとか、
    ママ~!って駆け寄ってくる幼児期を楽しみたいからだと思う
    でも大半の人はその後もなんとかやっていくんだよ。

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/19(金) 16:45:11 

    20代は何がなんでもって勢いで子供すごく欲しかったけど、30歳過ぎた今は無理して作らなくてもいいかなって思ってる。だって、35歳で結婚できたとしても運良く1年妊活して36歳で授かれたとしても産んだら37歳、子供が成人する時に自分は57歳…大学行かせるなら62歳…体力も財力も自信なさすぎて、もし妊活して授かれなかったら無理な不妊治療はしないって方向に考えが変わったよ。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/19(金) 16:45:19 

    自分の体の中に別の生命体がいるとか気持ち悪いから子供欲しくない

    他人の妊婦さんのことは何とも思ってないよ

    +12

    -7

  • 157. 匿名 2019/04/19(金) 16:45:32 

    女に生まれたからにはやっぱり欲しいかな

    +18

    -10

  • 158. 匿名 2019/04/19(金) 16:46:02 

    子供作るのも結婚するのも、相手が居る事。
    相手が見付かってから考えたら?

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/19(金) 16:46:33 

    >>152
    報道で既婚か独身かって言わなくね

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2019/04/19(金) 16:47:07 

    子供ほしい
    でも彼氏もいないしもう無理かなー
    子供いなければ海外旅行行ける!自由!とかよく言われてるけどそんなに海外旅行頻繁に行きたいと思わないし、今よりもっとおばさんになったら海外旅行行く体力も気力もなくなりそうだしそれより子供ほしいなーと思う
    優秀な雄から子種だけ買いたいわ

    +35

    -4

  • 161. 匿名 2019/04/19(金) 16:47:54 

    >>152
    独身だから犯罪するんじゃなくて、犯罪するようなおかしな人だから独身なんだよ

    +13

    -6

  • 162. 匿名 2019/04/19(金) 16:52:00 

    結婚してたって犯罪犯す人沢山いるよ
    犯罪犯してから結婚する人だって沢山いるし

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2019/04/19(金) 16:52:51 

    >>60
    何が最低なの?
    30代独身子供いらないけどわからない。

    +2

    -9

  • 164. 匿名 2019/04/19(金) 16:53:04 

    欲しくないです…
    つわりについてとか、夜泣きについてとか色々見てると自分にはまず無理だな、と思う
    体調悪かったり寝られないとヒステリックさに拍車がかかるし、十代の時からもし自分が子供を産んだとして、自分の元で育つ子供が可哀想だと思ってた
    子供産んでちゃんと育ててる人を素直に尊敬する
    税金ちゃんと支払うので、国はもっと子供のために使ってあげてほしい

    +14

    -3

  • 165. 匿名 2019/04/19(金) 16:53:15 

    来月で40歳。

    物理的にもう無理だと諦めるしかないよね。

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/19(金) 16:54:44 

    犯罪が発覚してから、報道される前に離婚してることも普通にあるだろうしなぁ
    テレビで報道される無職の犯罪者も、犯罪した時点では普通にサラリーマンしていたけど、逮捕される段になって解雇されるとか多いそうだよ

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/19(金) 16:56:25 

    欲しくないから結婚願望もなく30代になった。これまでの相手は子供欲しく結婚願望強い人だったので別れた。今の彼もそうだけど、今までで一番好きで一緒にいたいと始めて思ったけど、やっぱり子供はいらない。彼からは離れていかなそう。彼の人生考えると私の方から離れるべきだよなと思う。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/19(金) 16:56:58 

    子供育てる気はあまりないけど、種の保存的に残した方が良いのかなとも思ったり…

    卵子提供しようかなとかたまに考えることがある

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2019/04/19(金) 16:57:24 

    いまはイマイチ欲しいと思わないけど、ふと自分が閉経を迎えたころやっぱり欲しかったなんて後悔しそうで。
    でも自分みたいな人間に育てられる子が幸せになれるか自信がない。

    +17

    -2

  • 170. 匿名 2019/04/19(金) 17:00:58 

    >>1

    ロクでもないね。一生一人で生きていけよ。

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2019/04/19(金) 17:01:30 

    >>163
    >>17を読んでみて。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/19(金) 17:04:31 

    美奈子は離婚、再婚繰り返して子供もどんどん増えていく間私は何してたんだろう。

    +29

    -3

  • 173. 匿名 2019/04/19(金) 17:07:23 

    嫌いだからいらない

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/19(金) 17:08:31 

    >>165
    私の周りは40歳初産で出産してる人結構いますよ〜
    みなさん健康な子供です
    医師曰く若い頃から不妊体質でなければ40歳過ぎてもポンポンできる人はできるみたいです

    +16

    -9

  • 175. 匿名 2019/04/19(金) 17:11:49 

    35なら子どもきつい

    +8

    -7

  • 176. 匿名 2019/04/19(金) 17:15:25 

    >>160
    わかる。友達に子ナシ夫婦で海外行きまくってる子と、子供2人いてテーマパークや海やわいわい国内家族旅行してる子いるけど独身アラフォーには後者の方が断然眩しい…子供嫌いな人にとっては逆なんだろうけどさ

    海外行く金もテーマパーク行く金もあるけどパートナーがいないよ。どうしようもないね

    +40

    -7

  • 177. 匿名 2019/04/19(金) 17:27:16 

    35歳だけど子供欲しい

    +14

    -2

  • 178. 匿名 2019/04/19(金) 17:27:19 

    40近くなってやっと結婚できたような夫婦知ってるけど、息子と娘がいて、娘は軽度の知的障害だよ。おそらくお母さんもそうだと思うけど。
    でも息子はめちゃくちゃリア充で、可愛い彼女と付き合ってる。

    そういうのを見るとすごく不思議な気分。娘はともかく、息子はめちゃくちゃ楽しそうに生きてるから、親の年齢はそこまで関係ないと思う。年齢【だけ】で諦めるのはそんなに欲しくないってことだと思う。

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2019/04/19(金) 17:28:44 

    お菓子作ってあげたいとか、ささやかな夢もってるなあ叶えばいいねと思ってプラス押したのに、最低な主だった。

    +22

    -1

  • 180. 匿名 2019/04/19(金) 17:31:12 

    欲しかった。結婚もしたかった。
    でももう無理なので諦めた。主さん、本当に欲しいなら頑張って婚活して産んだ方がいいよ。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/19(金) 17:31:14 

    >>178
    知的障害含む発達障害は遺伝の要素が強いからね
    心当たりがあれば20代でも子を作るのはやめた方がいいかも

    +26

    -1

  • 182. 匿名 2019/04/19(金) 17:36:32 

    男の子が、欲しかった

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2019/04/19(金) 17:45:52 

    34歳、欲しいですね。
    一応来年結婚予定ではありますが果たして出来るのか謎だな。出来ないなら出来ないで二人で生きていく。

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2019/04/19(金) 17:47:20 

    なまじ考え深いと臆病になって何もできないよ
    本当に適正がない人も中にはいるんだろうけど、子育てだってなんとかなると言うかなんとかしていくもんだと思うけどな

    +25

    -3

  • 185. 匿名 2019/04/19(金) 17:48:52 

    >>183
    そのくらいのスタンスの方がいいよ。
    頑張ってみても出来ないときは出来ないし、出来るときは何でこのタイミングで出来たの!?って感じだし。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/19(金) 17:49:17 

    子供いないほうが私はのんびりできると思うからいなくていい。苦労したくないから。
    子育て向いてないと思うし、子育て失敗したくないし。
    仕事しなきゃいけない上にPTAとかやりたくない。陣痛やつわりが怖い。

    +30

    -2

  • 187. 匿名 2019/04/19(金) 17:51:14 

    子供はいらないけどパートナーは欲しい…
    この先一人で倒れたら野たれ死ぬしかない
    パートナーが居れば共働きで貯金頑張って
    何かあってもどっちかだけの給与でどうにか生活だけはできるだろうし

    +12

    -5

  • 188. 匿名 2019/04/19(金) 17:54:40 

    最低だと思うけど産みたくないし何考えてるか分からない赤子を育てる自信ない

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/19(金) 17:54:58 

    >>5
    余裕なさすぎやて

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:40 

    39歳、体力的に無理なので諦めました。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/19(金) 17:58:42 

    結婚相談所へ行けば?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/19(金) 17:59:52 

    いらな〜い。今お金もあるし自分に時間も使えて
    それが出来なくなるとか誰にも言えないけど無理すぎて。気楽が1番

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/19(金) 18:05:55 

    男の人って結婚したら子供欲しいのかな?

    +15

    -2

  • 194. 匿名 2019/04/19(金) 18:10:13 

    子どもが欲しいだけなの主は?なんで子どもが欲しいの?
    結婚して好きな男の子どもが欲しくなるならわかるけど。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/19(金) 18:10:15 

    欲しい、相手がいない。
    30代半ば、体力、精神力仕事だけですり減るから現実は諦めた。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:29 

    主は釣り宣言したよー解散

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/19(金) 18:13:33 

    放置子とかに、お菓子作ってあげて欲しい

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2019/04/19(金) 18:25:37 

    >>17
    早めに言うだけマシなのか?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/19(金) 18:45:02 

    36歳。
    周りにはまだ大丈夫よ~なんて言われるけど、この年から育て上げる体力なんて無いし、もし健康な子が産まれて来なかったらこれからの人生自分のものじゃなくなってしまうかもと思うと怖くて産めない。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/19(金) 18:45:10 

    今はいらなくてもたぶん40歳になっていなかったら後悔すると思うよ?

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2019/04/19(金) 18:45:52 

    私は欲しい気持ちが分からないけど
    欲しい人が大半なんじゃないかな?
    結婚したら欲しくなる人もいるね

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/19(金) 19:07:59 

    30代半ばになり低収入で彼氏すらいないと
    願望よりも現実を見据えて自分や親の老後を
    真剣に考えたり悩むようになる年齢よ。

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/19(金) 19:18:29 

    そりゃまあ欲しくない訳じゃない
    でも旦那や経済状況がどんなでも、無理してでも欲しいって程じゃない
    安心して産める結婚生活ありきだと思ってるから、それを得られないなら縁がない人生だっただけと諦められる

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/19(金) 19:23:45 

    子供とか全然いらない

    +22

    -2

  • 205. 匿名 2019/04/19(金) 19:32:33 

    妊娠出産は体験としてしてみたいけど子育てはしたくない

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2019/04/19(金) 19:42:31 

    子供欲しくないから早く生理終わってほしい。

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/19(金) 19:43:07 

    全く欲しいと思わない。欲しいと思ったこともない。
    いま39だけど、彼氏とは結婚するのかなー?よくわかんない。

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/19(金) 19:43:39 

    自分には無理だと思う
    自信もないし

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/19(金) 19:56:07 

    いらない。でもいたらいたで可愛がるよ!

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2019/04/19(金) 20:05:17 

    欲しくない
    子供って、いつまでも幼児じゃないし、おじさんおばさんにだってなるし、ニートになっても関係を切ったり育児放棄なんてできない

    私は面倒なこと多いと思うし、欲しくない
    欲しい人を否定するわけじゃないけど

    +22

    -4

  • 211. 匿名 2019/04/19(金) 20:15:19 

    子どもはほしいって思うんだけど、人と一緒に暮らしていけない気がして自信ないです笑

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2019/04/19(金) 20:20:21 

    離婚したら全部自分に金銭的な負担や家事育児がのしかかってくると思うと怖い
    あんまりあくせく働きたくないし、自分の時間が欲しい

    +14

    -2

  • 213. 匿名 2019/04/19(金) 20:22:48 

    ほしいとは、思わない。

    まず「子供ほしい」って言葉を気軽に口に出す人が嫌。子供(命)は物じゃない。

    +21

    -3

  • 214. 匿名 2019/04/19(金) 20:27:33 

    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +17

    -4

  • 215. 匿名 2019/04/19(金) 20:29:28 

    子供は迷ってる、、欲しいけど母が精神疾患で姉が見てくれることないからなぁ、、、彼氏の子供欲しい。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/19(金) 20:33:11 

    自分のことですらめんどくさいのに責任持って育て上げる自信がない。
    お金もかかるし
    子供は可愛いし、好きだけどね

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2019/04/19(金) 20:39:05 

    >>214
    そんなこと思わない
    要領が悪いとか、結婚に消極的で行動を起こしてないってだけだと思う

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2019/04/19(金) 20:42:43 

    普通に生活をしてたら縁があるけどね。
    優良物件は大学か新卒の時に売り切れ。

    +5

    -5

  • 219. 匿名 2019/04/19(金) 20:43:06 

    モラハラ
    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2019/04/19(金) 20:52:05 

    汚くて下品な旦那と、ブサイクな子供を連れてる人は罰ゲームにしか見えない。

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2019/04/19(金) 20:58:21 

    欲しいよー!31歳。めっちゃ焦る!
    でも彼氏もいないしもう無理かも

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2019/04/19(金) 21:12:15 

    ほしかったけどADHDの可能性高し・バセドウ病・わきがという悪い遺伝ばかりなので断念したよ。来世はこんな人間に生まれませんように。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/19(金) 21:13:55 

    ほしい!
    でも誰でもいいから結婚したいとはならず気づいたら30代
    結婚しなくても子供が持てる社会ならいいのにと思う

    +4

    -5

  • 224. 匿名 2019/04/19(金) 21:25:58 

    35歳なら余裕で産めるよ。相談所にでも入ってとっとと相手見つけた方がいい。

    +8

    -10

  • 225. 匿名 2019/04/19(金) 21:27:52 

    余裕ではない。
    その歳だとろくな相手もいない

    +17

    -5

  • 226. 匿名 2019/04/19(金) 21:30:54 

    35すぎたら妊娠しにくくなるし

    +6

    -7

  • 227. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:06 

    子供欲しいって言ってる人はたとえ障害児が産まれても文句言わないよね?
    子供作るってことは「数%の確率で障害児が産まれます。産んだら後戻りはできません。それでも良いですね?」っていう暗黙の契約書にハンコ押すのと同じことだけど。

    すごいね〜。私は絶対無理。障害児産むくらいなら死んだ方がマシという考えなので。

    +19

    -12

  • 228. 匿名 2019/04/19(金) 21:45:10 

    妥協して結婚して相手そっくりの不細工な子供生んで家政婦みたいなことするよりも、北欧のイケメンの精子でも買ったほうが人生面白味がありそう

    +9

    -4

  • 229. 匿名 2019/04/19(金) 21:47:02 

    淡々と仕事して社会に貢献する日々が虚しく思える
    そりゃお金ないと生活できないけど愛する対象がいてそのために苦労するのが本来の人間の姿かなとも思う

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2019/04/19(金) 21:48:23 

    何回も結婚のタイミングあったけど結婚怖くて踏み込めなかった
    結婚はしたいけど子供は育てる自信がない
    多分基本的に男を信用してない
    結婚したらもう後戻り出来ない気がするし
    もういいかなーって思う

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/19(金) 21:53:46 

    子供の時から私が優良物件と結婚出来るわけないのはわかってたから、結婚するならやばい人としか出来ないのが分かってた

    だったら結婚したくない!と思って今にいたる。
    素晴らしい人に言い寄られると逆に怖いし。
    中途半端に見た目だけモテるけど中身ないのはわかってるから誰にも近付いて欲しくない。
    性的な目で見られたくない

    +19

    -2

  • 232. 匿名 2019/04/19(金) 21:55:10 

    欲しいよ!!

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2019/04/19(金) 21:59:55 

    女の幸せは結婚です!!!

    +0

    -13

  • 234. 匿名 2019/04/19(金) 22:03:20 

    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +26

    -3

  • 235. 匿名 2019/04/19(金) 22:09:54 

    なんか自分に酔ってる感じのコメント多くて草

    +15

    -2

  • 236. 匿名 2019/04/19(金) 22:11:08 

    >>17
    なんか主のコメみてから一気に冷めた。
    アホくさ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:53 

    ちょっぴり欲しい。
    でもお金も生理も無いしお付き合いしてる方もいないから、諦めてるし産まないと思う。
    幸せにできる気もしないから、が一番の諦めポイントだけどね。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2019/04/19(金) 22:33:18 

    子供は欲しい結婚には憧れないけど

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/19(金) 22:38:44 

    ほしいよ
    高望みはしてないから相性のいい男性と結婚して幸せな家庭を築きたい

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2019/04/19(金) 22:48:03 

    30代独身で彼氏無しって、結婚したいなら焦らないとキツくない?

    +6

    -8

  • 241. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:13 

    >>240
    まあふとしたきっかけで彼氏ができて結婚ってよくあるし
    変に夢見てるのも駄目だけど

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:45 

    >>125
    女性の社会進出が進むとどこの国も、非婚・晩婚・高齢出産が増えるって言うし
    「生殖欲求は生命が危機に晒されると高まる」とも聞くから
    むしろ日本みたいな平和な先進国ならではの現象じゃないの



    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:14 

    正直、育てる自信がない
    年をとっているのだから体力的な面でもね

    今ですら自分のことで精いっぱい
    自分自身が、成長過程で躓いたことを
    上手く教えられないと思う
    幼い子・若い子の自殺や事件や事故や、
    色々ニュースで見る度に
    何とも言えない気持ちになる

    「産んだら変わる」って言う人もいるけど、
    皆がそうでもないから虐待事件もあるわけで…
    ネガティブな情報に侵されてるのかもしれないけど


    欲しいかと聞かれたら、そりゃ欲しい
    …のだけど、
    親に孫の顔見せたいとか、
    血を継いでくれた祖父母・祖先に対して
    の気持ちが強いと思う
    自分自身だけの話なら諦めモード

    産んだとして「かわいい!」だけでは済まされないでしょ
    自分にもあった反抗期や思春期含め、
    最低20年責任をもって育てるのは正直恐怖

    だからこそ、
    自分の両親にはすごいと思うし、感謝しているから、
    親孝行に孫を見せてあげたいと・・・・
    このループwww

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:12 

    いらない。自由はなくなるし、他人と共同生活とか嫌だし、子供どころか結婚すらしたくない。
    そもそも子供が嫌い。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:04 

    どっちでもいいかな〜
    私の周りは独身、子なし、子あり
    みんなそれぞれ幸せそうだから
    特に焦りも何もないよ〜
    自然に身をまかせる笑

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:09 

    いらない
    人間関係増えるのがクソ面倒くさそう
    想像するだけで死んだほうがマシってレベルです
    今の時代、スマホの影響強くてどんな風に育つかわからないし怖くない?

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:14 

    20代は最低二人は欲しかった。でも30代過ぎて、婚約者はいるけど、もう自分が育てていく自信も体力もない。若いうちにお母さんになった子達が羨ましい。

    +6

    -3

  • 248. 匿名 2019/04/19(金) 23:22:17 

    >>227
    産む覚悟がある人はどんな姿や障害児であろうと受け入れる覚悟は必要だよね
    作ってみたら障害児でした〜じゃあ無理です!ってそんな軽い気持ちで子作りすんなよって
    どんな子供であろうと愛せる人、覚悟ある人しか産まないでほしいよ

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2019/04/19(金) 23:23:24 

    子供は可愛い。
    でも結婚してる人は奴隷みたいで引く。

    +1

    -7

  • 250. 匿名 2019/04/19(金) 23:29:55 

    いらない

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:01 

    現在31歳
    彼氏はいるけど、結婚の予定はないし、子供も欲しいとは思ってない
    できたら育てるけど、今後も積極的に欲しいとは思わない

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:02 

    30代半ばでもう要らない〜、今から子育てとか…とか諦めてる人達は、この程度で諦める人達は人類の進化から淘汰されるんだなぁって感じ

    何が何でも子孫を残す
    婚活だろうが妊活だろうがやってやる!って人が人類を進化させて来たんだろうな
    もちろん若いうちに結婚出産済ませてる人は当然だけど

    +16

    -12

  • 253. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:59 

    >>210子供がおじさんおばさんになる時、あなたおばぁさんでしょ?
    その時に支えになってくれるんじゃない?
    幼児の時期だけがかわいくてみんながみんな産んでるわけじゃないでしょう。

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:30 

    子供嫌いだからな〜

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/20(土) 00:00:02 

    もう別にいいやというか20代前半くらいまでは欲しかったんだけど、子育て中のお受験のこととか習い事でのつきあいやいじめの話を聞くと、子供いない人生もありかなと。
    産みたい人だけ頑張って産んでほしい。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2019/04/20(土) 00:19:33 

    >>252
    そうね、より本能で動き野生に近い人の方がこのご時世に後先考えず若い時にボンボン何人も産んでるもんね。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/20(土) 00:24:39 

    いらない。 腹ボテが気持ち悪い。腹の中で作られた物が一定の期間経過すると出てくるとか気持ち悪い。子供が嫌い。その親も嫌い。

    +6

    -20

  • 258. 匿名 2019/04/20(土) 00:36:56 

    同じく35歳独身です。子供は考えていません。このまま自由気ままに自分の好きなように生きていきます。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/20(土) 00:41:50 

    考えすぎかもしれないけど、もし自分の子供が問題児で、将来犯罪者になったらどうしよう?とか、私なんかがまともに育てられるのかな?とか色々考えたら産まないほうが楽なのかなと。趣味の時間をこれからもたっぷり楽しみます。

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2019/04/20(土) 00:53:38 

    私レベルじゃ、雑魚としか一緒になれないないし、
    向こうもそう思ってるだろうし、
    生活には困らないだけの収入もあるし、
    独身の方が幸せかな。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/20(土) 01:13:53 

    この人との子供が欲しいという、相手ありきで考えてる
    そう思える相手がいない時は子供が欲しいとは思わないな

    あと自分が親になるべきじゃないとも思う

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2019/04/20(土) 01:25:39 

    結婚して子供産んだ人たちのマウンティング回答で大荒れ。

    あきれるわ。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/20(土) 01:35:02 

    >>12
    これ
    面倒見きれない 自由がいい

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/20(土) 01:39:12 

    >>252
    進化だけ区切るなら、
    一般人が子孫残したって誤差みたいなもん。
    子孫含めて数億分の一、
    ゼロと変わらない。
    いないと一緒。
    好きに生きたらいいんよ。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2019/04/20(土) 01:45:33 

    >>135
    今の奨学金みたいなもんだよね。
    親は楽になるけど負担は子供に行く。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/04/20(土) 01:46:46 

    男の側が産んでくれるなら欲しい。
    自分が産まなきゃならないなら絶対無理。嫌。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/20(土) 01:48:31 

    最初はいらなーいって言いつつ結局生んでる人ばっかだよ現実は。そしてなんだかんだ可愛がってる。
    ガルちゃんはネガティヴ意見が集まるとこだから特殊だけど。

    +11

    -6

  • 268. 匿名 2019/04/20(土) 01:58:11 

    >>144
    体外受精だからとは言い過ぎかもしれないけど
    体外受精が大きな要因ではあると思うよ。
    自然に行われてるフィルタリング無視して、
    人が選んだ精子卵子で受精させてるんだから
    人がしてるフィルタリングなんかザルだよ。
    同じ体外受精でも若い方が不正解を引きにくいとは思うけどね。

    +6

    -3

  • 269. 匿名 2019/04/20(土) 02:10:09 

    >>153
    発達障害=先生に都合の悪い人
    っていうからね。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/20(土) 02:29:06 

    親同士の関わりが死ぬほどめんどくさそう。
    それさえなければ欲しいって思う

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/04/20(土) 02:43:55 

    >>26
    結婚したくてもできない連中が足を引っ張ろうと叩いてるんだよ。

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2019/04/20(土) 02:46:16 

    >>256
    あなたもろくに頭も使わず本能的反射的にポンポン書きたいこと書いてるよね。

    +2

    -6

  • 273. 匿名 2019/04/20(土) 03:22:00 

    >>16
    もう半分くらいは崖から落ちてるよ。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2019/04/20(土) 05:33:22 

    そもそも相手もいないしできないから話にならない。
    条件いい男性は既婚者。もう手遅れ。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2019/04/20(土) 05:51:56 

    >>16
    私(;´д`)

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2019/04/20(土) 06:48:32 

    自分の周りで35超えて結婚した人は、不妊治療してるか子供諦めてるが多数派なだけに、よほどの運やお金がない限り、それが現実なのかな...と思ってる

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2019/04/20(土) 07:06:12 

    >>1
    わかります。
    憧れや劣等感はどうしてもあります。まぶしくて、物凄く遠い世界です。

    当たり前ですけど、生活圏ってそのまま通学路でもあるわけですから、送り迎えするパパママは毎日のようにお見かけしますよね。
    休日のご家族、公園で遊ぶ家族を見ていると、普段は考えないようにしていても、結婚妊娠出産、もっといえば家庭に縁がない自分に一瞬打ちのめされます。

    私は本当に色々あって恋愛すらも難しい状況なのですが、小さな幸せ、例えば天気がいいとか、自分で作った料理が美味しかったとか、野の花がきれいだったなとか、そういうのを見つめて一人でひっそりと生きていこうと思います。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/20(土) 08:00:19 

    欲しいけど自信ない。
    結婚もまだだし…
    旦那さんも欲しいと言ってくれて子育てちゃんと協力してくれるって言うなら産みたい。
    姪っ子見てたら可愛過ぎて。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2019/04/20(土) 08:13:11 

    いらない。周りの役員の話やら、ママ友付き合いとか聞いてるだけで私には無理!
    子供を今から産んで育てるのも年齢的にしんどいだろうし(35歳)

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/04/20(土) 08:17:37 

    一般人の35歳女なんてかなり醜いババア

    +3

    -11

  • 281. 匿名 2019/04/20(土) 09:12:33 

    >>16
    その条件からの生涯結婚率は女性は9%くらい。
    男性は7%くらい。
    これが現実。
    子供となると。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/20(土) 09:19:47 

    >>281
    これを書くと諦めたとたん知り合いと40才で結婚したとか希少事例を出してくる人がいるけど希少だからね。
    そんなのしょっちゅうあったらこんなに未婚者多くない。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/20(土) 09:52:28 

    彼氏を作ることから始めよーぜ

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2019/04/20(土) 10:00:24 

    いらない
    今から作ったとしても定年後にこどもがしゃかいにでてそれまで自分が元気にいる保証もないし、今後力を入れる方向は老後の貯金

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/20(土) 10:06:59 

    そうだな、こればっかりは相手がいないとどうにも…

    個人の「子供欲しい」と「この人の子供産みたい」でも違ってくるだろうし

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/20(土) 10:39:05 

    36歳独身。今年結婚します。結婚願望がなかったわけではないですが、強かったわけでもなく、自然に任せていたらこの年まで独身でした。子供は作らない予定です。理由は高齢出産をしたくないからです。高齢出産を否定してるわけではないです。ただ私はしたくない。それだけです。20代で結婚する機会が訪れていたら2人くらい産みたいとか思ったかも。

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2019/04/20(土) 10:44:55 

    子ども興味なかったけど、姪っ子がめちゃくちゃ可愛いからほしくなってきた
    そのおかげで結婚願望も出てきた
    しかし相手がいないのでどうしようもない…

    彼氏と別れたばかりの32歳です

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2019/04/20(土) 11:20:23 

    私も37歳独身だが、彼氏はいる。まだ、結婚のタイミングが取れない。
    そして、保育士だからそういうの毎日見るハメになる。結構思ったより高齢出産のお母さん多いけどね。
    今の彼氏との子供なら彼氏も子供大好きで欲しいって言ってるから欲しいけど、年齢の事考えると現実的ではないと自覚はしてるよ。
    産めなかったら彼氏と2人でのんびり旅行行ったりでいいかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/20(土) 11:27:05 

    >>288
    完全に余計なお世話だけど、彼氏が子供欲しいならもっと結婚焚きつけないとダメじゃないか?
    子供いない人生でもいいと思ってるのは貴方だけかもよ?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/20(土) 11:42:41 

    36歳独身です
    彼氏います
    子供は欲しくありません
    産む自信も育てる自信も遺伝の自信もありません

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/04/20(土) 12:08:59 

    私の場合、愛し愛され、互いに慈しみ合えるような家庭を築く覚悟、幸せになる!という覚悟が持てなかっただけです。
    愛され続けるにも努力が必要で、気を遣い続けるその
    努力が私には出来ませんでした。

    愛されるために彼や子供に媚びへつらい続け、可愛く甘え、夫や子供を立て続ける人生。それが苦なくできる人が結婚して幸せな家庭を築いているんだろうなと感じます。

    同棲も妊娠もそれこそ結婚も、私には不向きです。
    誰と付き合っても、安心感がない。疲れてしまいます。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2019/04/20(土) 12:21:52 

    20代が適齢期なのは人に聞かなくてもだいたいわかることだと思うけど、
    周りに30、40の独身が多数いるからまだ私もいいや
    なんて思って30過ぎてしまったのならもうしょうがないのかな

    20でも30でも40でも欲しい人は欲しいし、そうでない人は要らないと言うただけ
    ちなみに要らないと言う人は自分の事を置いておいているのかな
    自分も赤ちゃん、子供だったはずだけどね

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2019/04/20(土) 12:22:48 

    面倒くさいという人は自分のことも面倒くさそう

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/20(土) 12:37:00 

    「子供だけほしい」
    「子供はいらないから一生仲良く支えあえる人がほしい」
    「とにかく結婚したい」
    どれも思ったことある
    どれも本当の気持ちだと思う

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/20(土) 12:44:55 

    >>240
    焦ったから結婚できるかというと…

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/20(土) 12:52:13 

    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/04/20(土) 13:09:32 

    いらないー
    子供可愛いと思ったことない。大変そうだなというイメージだけ。
    あと同居人いたら気遣ってしまう性格なので、他人と一緒に住めないから結婚願望も無いー。
    仕事大好き、仕事して美味しいスイーツとかご飯食べてる時めっちゃ幸せ。
    30代です。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2019/04/20(土) 13:40:05 

    最近海老蔵やゾゾの婚外子を産んだお相手がものすごく羨ましい。大変な事もあるだろうけど婚姻関係を持たず経済的な心配をせず、家族が持てたらな。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/20(土) 13:44:11 

    いい歳になれば子供好きになって欲しくなるんだろうと思ってたけど相変わらず嫌いだわ

    母性があっていい母親になりそうな女性は結婚できてると思う

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/20(土) 13:45:08 

    子供いらないし一人が好き
    結婚する意味がない

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/20(土) 13:46:19 

    うるさいし散らかすし金かかる
    嫌い

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2019/04/20(土) 13:56:07 

    >>176
    私は子供が楽しいと思うとこやアンパンマンの映画なんかは見ていてもちっとも楽しくないから、夫婦で大人のゆったりとした海外旅行がいいな。海外じゃなくても京都の静かな旅館とかでもいいんだけどさ。
    伊豆とか伊勢神宮なんかにも旦那や気のあう友達と楽しみながら行って見たい。子供の世話はたまに頼まれる姪の世話だけでぐったりだよ。高校生くらいになったら遊びに行けるだろうけど、お金もかかりそうだし私はあまりあくせく働くのは嫌だしなあ。

    +4

    -5

  • 303. 匿名 2019/04/20(土) 14:04:04 

    子供ってずっといい状態ばかりじゃないよね? 反抗期もあるしお金もかかるし、具合悪い時もご飯も作らなきゃいけないし進路相談や運動会などの学校行事にも出席したりしなきゃいけない。
    苦労して育てても、犯罪者なんかになったら家族全員肩身狭い思いを一生するだろうし。
    もちろんほとんどが普通に育って働いて親孝行するんだろうけど、はずれをひいちゃうかもしれない。それが怖くて嫌だ。
    どんなに頑張って子育てしても相性や、私の子育て能力や子供の素質ってのが頑張りよりも重要なんだもん。あとお金も重要。
    結婚や子育てにいいことだけを想像するのもいいんだけど、リスクなども懸念材料も考慮しなきゃ。

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2019/04/20(土) 14:34:07 

    いらない。

    子供のどこがかわいいのかわかんない。
    特にしつけの悪い子供とその親が大嫌い。
    昨日も満員電車で電車で疲れたって騒いで、しまいには床に座りだした子供いてほんとにうざかった。

    子供いらないので結婚も必要性を感じない。
    仕事も辞めたくないし疲れて帰って2人分の家事とか冗談じゃない...
    その分寂しい老後が待ってるかもしれないけど、
    いずれは施設とかに入れるようにお金貯めてる。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/20(土) 14:43:11 

    >>303

    うちは兄が大学卒業後から引きこもって今年40歳。
    母親が急死したとしてもきっとどこにも連絡できずニュースになる気がしてる。
    私は母親も兄も大嫌いで今は縁切り、一生会うつもりもないです。
    父は外に愛人と子供もいてずっと別居、離婚すると出世に影響するとかで離婚はしてなかったけど、
    そろそろ離婚してるかもな。

    そんか感じで子供も結婚もしたいと思った事ない。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2019/04/20(土) 14:46:43 

    現在33歳。気持ち的には欲しいかな。
    自分の子供はたぶんめっちゃ可愛いと思う。

    でもお金かかる上に毎日夜泣きするし、幼稚園行けばママ友の付き合いもあるし、学校行事とか面倒くさいし、お弁当も毎日作らないといけないし…
    思春期になれば反抗期でグレたらどうしようとか、何か仕出かしたときに果たして自分は責任とれるのかな…

    とか考え出したらやっぱり子供いらないなーってなる。

    何より出産が怖い!
    だから今は子供は無理かも。。

    +5

    -4

  • 307. 匿名 2019/04/20(土) 15:02:21 

    婚活中だけど結婚して子供が欲しいというより、既婚子持ち女になって世間から叩かれなくなりたい
    本当に一部だけど、すごく偉そうで万能感持ってる既婚子持ち女っている
    謙虚で腰の低い既婚子持ち女性もたくさんいるけど
    正直あの万能感と叩かれない立場が欲しい

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2019/04/20(土) 15:06:00 

    >>307 既婚子持ちになって世間から叩かれる??
    普通に考えて逆じゃない?
    未婚独身のが世間の目が気になると思うけど。

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2019/04/20(土) 15:12:59 

    子供が可愛いとも欲しいとも思ったことがない
    それに子供のことで悩んだりしたくない
    自分の人生は自分だけで完結したい
    遺伝子は残したくない

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/20(土) 15:36:40 

    私の低スペックが遺伝することを考えると不憫すぎて無理だわ

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2019/04/20(土) 16:01:24 

    やっぱり女は子ども産んで一人前だよ。好きな人のそばにいてその人の赤ちゃんを産みたいと思うのが自然な状態。

    +3

    -14

  • 312. 匿名 2019/04/20(土) 16:52:36 

    >>311
    耳が痛いけど、やっぱりそうなんだよね。
    私は婦人科系の病気で子供産めない体なんですが、やっぱり私は女として生命として不自然な存在だと心のどこかで思ってます。

    二、三恋愛もしたけど、いくら好きでもこの人の子供を産みたい!とまでは思えなかった。で、病気が発覚してああやっぱり産めなかったんだなと。

    女の価値が産む産まない産める産めないで決まるわけではないけど、自分には産めない体になったことにほんの一欠片ショックを感じる心はあったんだなと思いました。本当は我が子を抱くことに憧れてたみたい。自分語りすみません。

    いざ、もう産めないと医師に言われたと想像してみた時、もしショックだったとしたら、子供なんていらないと思う前に行動を起こしてみるのもいいのかなと皆さんのコメントを見て思いました。偉そうにすみません。

    +4

    -4

  • 313. 匿名 2019/04/20(土) 19:50:35 

    30歳の時点で手遅れ
    30過ぎて結婚できた女はかなり妥協してるか20代の時から付き合ってて30過ぎたパターンだからな
    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +0

    -5

  • 314. 匿名 2019/04/20(土) 20:38:05 

    30代独身の方、子供欲しいですか?

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2019/04/20(土) 21:01:42 

    35歳からが高齢出産になるんだよね
    前半で欲しい人は一緒に頑張りましょう

    +0

    -5

  • 316. 匿名 2019/04/20(土) 21:03:46 

    生意気な子供以外はみんなかわいいよ

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2019/04/20(土) 21:12:41 

    子供いらないし稼ぎもあるから何の焦りもない

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/20(土) 21:21:03 

    >>311
    男は結婚して一人前
    女は出産して一人前

    家庭を持たない男はおかしい人間とか


    一昔前の年寄りがよく言ってるねwww

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/20(土) 22:54:54 

    >>311
    そう思ってたけど
    私そっくりの顔も性格も頭も悪い子供がかわいそうだし絶対にかわいがれないし
    自分の世話で疲れるくらいだから無理

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2019/04/20(土) 23:42:04 

    >>318
    古い考えと言ってしまうのは簡単ですが、実際男女とも売れ残りは難ありじゃないですか?

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2019/04/20(土) 23:58:09 

    >>318
    でも独身男って女よりもろくでもないのが売れ残るね。
    >家庭を持たない男はおかしい

    ある意味正論ではあるかも。

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2019/04/22(月) 01:36:53 

    いらない。自分みたいなのが親になったら子どもがかわいそう。
    負の連鎖は自分で断ち切る。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード