ガールズちゃんねる

2人目の子供が欲しい方

267コメント2017/02/26(日) 17:19

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 22:23:20 

    今34才で1才の息子がいます。
    10月の35才の誕生日までに2人目を妊娠出来たら…と思っています。
    2人目の子供が欲しいと思っている方いませんか?

    +502

    -25

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 22:24:06 

    経済的に厳しい

    +344

    -36

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 22:24:07 

    意外となかなかできないです(>_<)

    +487

    -11

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 22:24:20 

    はい!

    1人目はぽんっと授かったけど、2人目は中々出来ない…毎月生理が来て落ち込む…

    +584

    -11

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 22:24:35 

    2人目の子供が欲しい方

    +426

    -15

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 22:24:55 

    2人目の子供が欲しい方

    +155

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:21 

    一人っ子だと子供が可哀想だと思うので二人目がんばります!
    兄弟で育てた方が勉強でもお互い高め合えるしね!

    私一人っ子だったけど、親の愛を直に受けすぎてなんか嫌だった
    だから二人は産みたい!

    +122

    -233

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:34 

    +193

    -7

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:19 

    1人っ子主義VS兄弟主義で荒れそう

    +215

    -33

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:30 

    計画年子にしたいけど、1歳過ぎると保育園預けにくくなるしタイミングが難しい。

    +183

    -10

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:46 

    金!暴力!SEX!

    +7

    -81

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:49 

    2人目の子供が欲しい方

    +199

    -7

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:48 

    娘2歳半過ぎ

    妊活1年

    なかなかできません;このまま出来なければパートにでも出ようかな

    +331

    -9

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 22:26:51 

    3人目が欲しい!金銭的には厳しいけど、優遇されるしなんとかなるかなぁ〜

    +42

    -88

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 22:27:16 

    現在、30で3ヶ月の子がいますが、2歳差で授かれたらと思っています。旦那が1人で良いよと言うので希望が叶わないかもしれない。。

    +241

    -9

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 22:27:26 

    私は裕福でもないのに弟がいて嫌だった。

    でも夫が高収入なので、2人目考えてます!
    やっぱり2歳差がいいですか?

    +26

    -110

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 22:27:37  ID:OerpRP3OfR 

    32歳です。
    欲しくてたまらないのに不妊で、息子はもうすぐ5歳になります。
    夏から不妊治療を始めましたが人工受精からそろそろステップアップを考えた方がいいのか…
    とにかく今年中に妊娠希望です(TT)

    +384

    -15

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 22:27:45 

    1人っ子の方がちゃんと子供に愛を注げていいと思うけどな〜

    +29

    -111

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 22:28:04 

    欲しいけど、金銭面が心配なのとセックスしたくない 笑

    +390

    -20

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 22:28:15 

    産後の生理が戻った!
    と思ったら妊娠!!
    と思ったら流産。
    1人目は不妊治療して3年かかったから自然妊娠奇跡と喜んだのにショックすぎて次の妊娠が怖い…
    そもそもちゃんと妊娠できるのかな…
    でも欲しい!!
    なんとか今年中に妊娠したいな…

    +411

    -7

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 22:28:15 

    欲しいような、でも1人でもいいような、って感じで決心が付かず揺れてます(-_-;)

    +510

    -5

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:01 

    >>8
    1行目が余計だったね

    +76

    -20

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:04 

    そもそもレスだから出来そうに無い・・・

    +205

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:20 

    欲しいけど1人目出産してから
    性欲がなくなってしまった。
    でも二人目はほしい…。
    でもヤりたくない…。

    +687

    -8

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:30 

    >>7
    一般人?かわいそうだから通報で画像消してもらおう

    +13

    -7

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:46 

    あさって3歳になる子がいます。
    2歳差で欲しかったのですが、旦那が仕事辞めて無職期間が飛び飛びですが1年近くありできませんでした。

    5日後には42歳になりますが諦めれずチャレンジしますが化学流産止まりです。
    貯金もなく、旦那の給料は20万届かずボーナスなしで2人目なんてバカな考えだとは思うのですが諦めれません。

    +62

    -164

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 22:30:00 

    夫の手取り年収が650ほどしかないので、2人は厳しいかも…と葛藤しています。

    +41

    -187

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 22:30:17 

    30までに二人目欲しい

    +190

    -31

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 22:30:21 

    第一子が、活発男子だったので、自動的に終了。
    体力の限界です。。。

    +279

    -20

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 22:30:36 

    欲しいけどなかなかできない
    年の差がどんどん開いてくから焦ってる

    +203

    -8

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 22:30:59 

    なんか、子供が一歳過ぎたあたりで妊娠してないと周りからの「二人目まだ?」攻撃に合うよね。

    +485

    -23

  • 33. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:24 

    私は欲しいのに、旦那はひとりっ子希望...

    +110

    -5

  • 34. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:26 

    1人目はポンと出来たのに、2人目がなかなか出来ず、8年あいてとうとう体外受精までしてようやく授かりました!
    年齢が上がればその分確率は下がるので、欲しいと思ったら早く行動に移した方が良いよ!その方が時間もお金も無駄にかからずに済むと思う。
    苦労した分もプラスされてか、2人目とってもかわいいですよ!

    +322

    -8

  • 35. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:35 

    でも1人っ子より兄弟の方が上手くいってる家庭が多いのは事実

    1人っ子の方を見下してるわけじゃないです

    +64

    -86

  • 36. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:39 

    >>19
    実際子供いないか子沢山でしょう

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:05 

    欲しい欲しい欲しいー!!!と思ってた1年前。保育園のクラスが皆第二子妊娠ブームだった。
    経済的に作れなくて旦那が悪いと思って超イライラしてた。
    今は1人っ子トピとか読んで自分を言い聞かせてる。

    自分が働けば?とか言わないでね、うちは私が稼ぎ頭だから本当に旦那のせいだし。

    +372

    -51

  • 38. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:28 

    欲しいけど出産後から義家族と同居になったので気まずくて無理。
    隣の部屋に義姉と義兄いるんだもんムリ!

    +243

    -9

  • 39. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:51 

    >>35
    どこ情報w家庭いよるでしょう上手くいってるかいってないかなんてw

    +84

    -6

  • 40. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:01 

    本当は2歳差で欲しいけど職場の事を考えると厳しい…『育休明けてまた産休に入るの?』っていう雰囲気になりそうで

    +342

    -2

  • 41. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:26 

    >>35
    それはわかる
    親の反抗期がひどいのは1人っ子だよね
    兄弟いた方が何かと便利

    +27

    -66

  • 42. 匿名 2017/01/27(金) 22:33:30 

    33歳です。
    1歳の娘がいます。
    一人目は顕微授精で授かったので、
    二人目も顕微授精をする覚悟で、妊活します!
    二人目は、今の子が5歳ぐらいになったら、
    授かれたらな〜と夢見てます(´m`)

    +51

    -40

  • 43. 匿名 2017/01/27(金) 22:34:54 

    >>28
    厳しいと思うならやめたら?
    貧乏じゃ子供がかわいそう。
    ってか子供の前にお金の使い方考えたら?

    +108

    -27

  • 44. 匿名 2017/01/27(金) 22:35:27 

    2人目妊娠できたけど、いま切迫流産で妊娠中。。
    まだ5ヶ月だから無事に産まれてきてくれるか不安です。
    妊娠、出産って本当に奇跡の連続なんだと実感してます。

    +425

    -12

  • 45. 匿名 2017/01/27(金) 22:35:31 

    兄弟いた方がとかいない方がとか関係ないと思うけど…親と家庭環境で違うと思うけど

    +102

    -8

  • 46. 匿名 2017/01/27(金) 22:35:43 

    男の子と女の子が一人ずつ欲しい

    +317

    -20

  • 47. 匿名 2017/01/27(金) 22:35:44 

    >>28
    すみません、それは手取りの650ですか?

    +6

    -19

  • 48. 匿名 2017/01/27(金) 22:36:00 

    一歳のお子さんがいてすぐ二人目欲しいと思える主さん凄い。いずれ二人目欲しいと思ってたけど、育児が壮絶過ぎて、欲しいと思えるまで3年かかった。

    +408

    -14

  • 49. 匿名 2017/01/27(金) 22:36:25 

    このトピを1人しか産んでない人が見たらいい気はしないだろうね

    一人うむだけでも充分すごいけど、やっぱり2人はいた方がいい

    +24

    -43

  • 50. 匿名 2017/01/27(金) 22:36:49 

    育児には思っていた以上にお金がかかり、
    2人目を躊躇中。
    ながら、周りは2人目ラッシュが終わり…正直、羨ましい!!!
    今すぐにでも授かりたいです。

    息子3歳。

    +215

    -6

  • 51. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:09 

    >>31そうそう。なかなか授かれず4歳差…最近息子が赤ちゃん欲しいって泣いて私まで泣きたくなった…

    +115

    -2

  • 52. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:52 

    >>41
    貴女のような偏った考えをしている人が親なら人数関係なく子供は真面に育たないんじゃない?

    +27

    -8

  • 53. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:58 

    2人目の子供が欲しい方

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:28 

    >>28
    自分も働けよ
    旦那の給料に文句言って出来ないとか、自分に甘すぎ

    +43

    -20

  • 55. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:42 

    >>51
    それ辛い

    +66

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:55 

    一人目授かるときに子宮外妊娠をして1年以上かかりやっとできたので二人目もちゃんとできるのか不安です,,,卵管癒着などしていて二人目不妊になっているのではないかと不安になっています。二人目考えてタイミング合わせて半年ですができません。この先どのくらい時間がかかるのかと思うとネガティブになってしまいます。

    +36

    -7

  • 57. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:26 

    欲しいのになかなか…。隣のDQN夫婦はすぐに2人目妊娠。はぁ。。

    +25

    -47

  • 58. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:32 

    娘が1歳になってから2人目考えてるけど毎月リセット。病院に通ってるけど旦那にも「何で病院に通ってるのにできないわけ?」と言われる。
    周りはゆるく2人目妊活してる〜とか言ってすぐ妊娠。落ち込む。

    +163

    -2

  • 59. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:37 

    >>52
    そういう叩き方する人が嫌い
    この人はそういう考えなんだから、いいじゃん
    私も1人っ子より兄弟の方が充実した家庭を作るのにはいいと思う
    勉強も運動も何事も競う力が身につく

    +26

    -33

  • 60. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:52 

    欲しいけど、旦那とヤル気が起きない。私が拒否してからもう1年はナシ。

    +55

    -4

  • 61. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:57 

    一人っ子下げや子沢山下げは荒らしだからスルーで!
    人数なんて家庭それぞれだしグレる子はグレるしグレない子はグレないよ!親次第!

    +158

    -6

  • 62. 匿名 2017/01/27(金) 22:42:04 

    どうやったら妊娠できるんでしょう(>人<;)
    2人目授かれるのかな…

    +84

    -4

  • 63. 匿名 2017/01/27(金) 22:42:24 

    >>26
    私の憶測ですけどブログに乗ってた子か有名人の子供じゃないんでしょうか?

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2017/01/27(金) 22:42:46 

    二人目妊娠をきっかけにマイホーム建てることに。
    だけど残念ながら流産。家のまわりのママさんたちみーんな2人目妊娠中・出産でつらい(;_;)
    友達も親戚も2人目は??攻撃。
    わかってるけど、なかなか出来ないんです。そっとしておいてほしい。

    +194

    -5

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 22:43:03 

    欲しい!けれど…生物学的に欲しい時期なのか、子どものために欲しいのか、自分が望んで産みたいのか夫の遺伝子を残したいのか、周囲の二人目ラッシュに気持ちが揺れてるのかもうわからなくなってしまった。子ども5歳、33歳になるけどどうしたら?

    +106

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/27(金) 22:44:06 

    >>59
    41が変な決めつけを叩してるからでしょう^_^;

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2017/01/27(金) 22:45:15 

    ちょっとずれるけど
    なんか最近、子供関係のトピおおいね

    +66

    -9

  • 68. 匿名 2017/01/27(金) 22:46:11  ID:HCxzeIZTzD 

    欲しいけど不育症でなかなか出産まで至らない…
    本当なら息子に2歳差か3歳差か4歳差の弟か妹がいたはずなのに…

    もう37歳なので年齢的にもしんどくなってきてる。
    弱音を吐くと、旦那はきっとできるから諦めないで!と言う。

    このあいだ化学流産してしまったけど、陽性反応見た時嬉しさと、もしまたダメだったらという不安で、すごく不安定になってしまった。

    もう諦めた方がいいのかなぁ

    +102

    -9

  • 69. 匿名 2017/01/27(金) 22:46:52 

    >>21
    自分の事かと思う位に、全く同じ経験しました(>_<)私も今年中に妊娠が目標です!

    願いを込めて言います☆
    一緒に妊婦さんのトピで会いましょうね(*^▽^*)

    +19

    -5

  • 70. 匿名 2017/01/27(金) 22:47:00 

    >>59
    私は子供3人居るけど>>41にプラス押した(笑)
    何で兄弟いるかいないかで子供の性格が決まるの?わざわざ比べなくて良いでしょう…
    というか比べようがない

    +19

    -17

  • 71. 匿名 2017/01/27(金) 22:47:00 

    不妊治療始めて2年たち、1人目は4歳になりました。
    今日病院で今月は排卵しないと言われて凹み中です。
    2人目不妊は贅沢なのかな?

    +78

    -6

  • 72. 匿名 2017/01/27(金) 22:47:26 

    40歳で一人目出産。42歳に流産したのをきっかけにあきらめました。月日が経つにつれ、赤ちゃんを見るたびにたまらなく可愛くて、もう一度育ててみたいなって思ってしまいます。

    +73

    -11

  • 73. 匿名 2017/01/27(金) 22:47:58 

    6年かかって一人目を出産。その子ももう5歳、二人目も欲しいけど全くできません。

    +23

    -4

  • 74. 匿名 2017/01/27(金) 22:48:42 

    理想は男女1人ずつ


    やっぱり2人目欲しいな…
    来月から頑張ろう!!


    +109

    -3

  • 75. 匿名 2017/01/27(金) 22:49:15 

    4歳差ぐらいで欲しいと思ってるけど妊娠出来るか問題なんだよね…いつから妊活始めればいいのやら

    +35

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/27(金) 22:49:49 

    2人目できたけど、1回流産してるし、1人目の時も2人目の時も切迫流産&切迫早産(長期入院)を経験しているので、出産まで不安しかない。

    +65

    -3

  • 77. 匿名 2017/01/27(金) 22:50:17 

    一人目が早生まれで現在1歳10ヶ月です。産後ほとんどレスでぼーっとしてたら、2学年差は逃してしまいました。。
    そして気がつけば周りは皆第二子妊娠中。もしくはもう二人目産まれている。そして周りからも『二人目作らないの?』『早く二人目作ったら?』と言われるようになりました。。
    3学年差にするには今度の夏までに出来ないと…と急に焦り出しています。。。

    +94

    -6

  • 79. 匿名 2017/01/27(金) 22:51:18 

    2人目不妊治療中です。2回流産してます。術後の子宮の回復が悪く内膜が厚くならず、今回も望みはなさそうです。周りはポンポン授かれる人が多くて本当に羨ましいです。

    +16

    -11

  • 80. 匿名 2017/01/27(金) 22:51:30 

    欲しいけど一人目のとき悪阻が酷くて救急に運ばれたから、子供の世話がきちんとできるのか心配で躊躇ってる。簡単にできないだろうから迷ってる時間はないのだけど。


    +95

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/27(金) 22:52:09 

    うちは子供1人。
    R1飲ませてるって言ったら、うちなんて2人分だよ!?
    ムリムリ
    ってよく言う人多いけどなんで?
    2人分出来ないのになぜ兄弟作ったの?って言いたくなる。
    何が言いのかよく分からない。

    +20

    -62

  • 82. 匿名 2017/01/27(金) 22:52:38 

    >>78
    ???

    人の親とは思えない発言にビックリ!!!

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2017/01/27(金) 22:52:59 

    一人目は二十歳で産んですでに中1です。
    今から二人目となるとどっちも一人っ子みたいで余計大変そうな気がするんですが、赤ちゃん見るとやっぱり可愛いと思います。

    +80

    -5

  • 84. 匿名 2017/01/27(金) 22:53:25 

    少子化に歯止めをかける為にも是非お願いいたします。
    このままじゃ日本は朝鮮や中国に取られてしまう。


    私も今2人いますが、あと1人か2人ほしいな。

    +7

    -26

  • 85. 匿名 2017/01/27(金) 22:53:38 

    >>70
    41じゃなくて>>52にプラス押した、出した。すみません((((;゚Д゚)))))))

    +14

    -4

  • 86. 匿名 2017/01/27(金) 22:54:11 

    兄弟欲しかったけど1人目が発達障害。
    2人目が不安過ぎて作れません。

    +109

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/27(金) 22:54:51 

    >>78
    正論言われて暴言吐くってあんた親出来てるの?ドン引き

    +26

    -6

  • 88. 匿名 2017/01/27(金) 22:54:52 

    2人目の子供が欲しい方

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2017/01/27(金) 22:55:32 

    子どもはもうすぐ3歳、私はもうすぐ32歳。
    二人目欲しいなと思うようになったけど、レスなので難しい…
    そして金銭面でももう少し貯めてからでないとダメかもな~と思ってます。
    でもそんなこんな考えてるうちに私の年齢が一番危なくなりそうで…。

    +57

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/27(金) 22:55:39 

    >>59
    あんたも勝手に決めつけんなよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/27(金) 22:55:39 

    息子が一歳のとき断乳し、生理が規則的にくるまで5ヶ月かかり。そこから二人目を作ろうとするもできず。7ヶ月目にして病院に行きました。そして先日授かりました。
    一人目はすぐに授かったのに、二人目は思い通りにはいかなかったです。

    +16

    -23

  • 92. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:09 

    みなさん老後資金あるんですか?

    +19

    -19

  • 93. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:27 

    欲しいけど、旦那の給料だけじゃなー。。
    その上、1人目も不妊治療で出来た子だし、出産から一年たったけど、まだ生理の気配ないし自然には出来ないかな。
    あ、さらにそういえば、レスだった!
    2人目欲しいねーって話はお互いにするけど、全く雰囲気にならない。たぶんなれない。

    +69

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:42 

    >>41
    兄弟いても反抗期ひどい奴はひどいわ

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:52 

    >>41
    一人っ子よりは兄弟いた方が良いのは統計上確かなんだから、そんなに喧嘩しないで。

    統計上は兄弟いた方が良いけど、それぞれ家庭の事情があるんだから他人が言うことでもないしね。

    +14

    -30

  • 96. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:57 

    いらない。一人娘で充分

    +17

    -33

  • 97. 匿名 2017/01/27(金) 22:58:37 

    欲しいと思い始めて3年弱です。
    人工授精にステップアップする直前に自然妊娠➡︎流産。その後人工授精8回やりましたが失敗に終わりました。
    病院通うのも疲れたし貯金もできないので不妊治療はとりあえず休憩します。
    「諦めた頃にできる」という言葉を信じて。31歳子供4歳。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/27(金) 22:59:42 

    >>95
    見苦しい

    +18

    -6

  • 99. 匿名 2017/01/27(金) 23:00:30 

    >>96
    トピタイ ちゃんと読んで
    きてくださーい

    +46

    -2

  • 100. 匿名 2017/01/27(金) 23:00:50 

    2人目がなかなか授からず、原因不明の2人目不妊です。
    子供は春には小学生になります。
    人工授精5回しましたがかすりもせず。。。
    今年にはいり、体外受精の準備中ですが、子供がインフルエンザに(;_;)
    インフルエンザうつったら全てが水の泡です。。。
    怖いよー。

    +14

    -8

  • 101. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:09 

    >>78
    プラス押している人達が子持ちではない事を祈る。。。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:56 

    >>96
    いらない人は来なければ?

    +28

    -3

  • 103. 匿名 2017/01/27(金) 23:02:01 

    >>4

    私も1人目はすぐ出来たけど2人目ができない。
    1人目の1年後に妊娠はしたけどすぐ流産。
    それからしばらくおやすみしたけど再開したらなかなか出来ないorz

    周りの友達は妊娠しにくいかもと言われたらしいのに1人目どころか2人目3人目と出来てる。

    でも今、高温期が続いてて生理も遅れてるからちょっと期待>_<

    +39

    -5

  • 104. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:00 

    34才。
    1人目3才8ヶ月。
    1人目が新生児の頃、ずーっと泣いてる&寝つきが悪い、全然寝ない、でノイローゼになりました。
    そのかわり一才過ぎた頃から嫌々期などもなく育てやすくなり、今二人目妊娠中です。

    去年流産してます。
    そして1人目の時に切迫早産で8ヶ月から絶対安静でした。なので今回は自ら子宮ケイカンを縛る手術を選択して今入院しています。

    妊娠中なのでトピずれですいませんが、
    流産経験あるかたや、切迫早産、切迫流産で不安な方がいらしたので、縛る手術という選択もあるということを....。

    うちは4個差になります。

    +15

    -29

  • 105. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:03 

    もう1人目が4歳だし私は30代後半になってしまったしまた夜泣きや授乳を考えるとしんどいのかなって思うけど、あの赤ちゃんの可愛さ、誰が何と言おうとキュンとする溢れる愛情!!あれを味わいたいんだよなぁ。
    1人目にも愛情あるけど新生児の守らなきゃ!ウンチすらかわいい!!見たいのはなくなっちゃったから。

    +72

    -8

  • 106. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:03 

    >>70
    いいこと書いてるのにアンカミスww

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:28 

    >>17

    高収入でお金の心配もいらないようですし、授かり物なのですからご主人と相談してください。

    +21

    -3

  • 108. 匿名 2017/01/27(金) 23:04:36 

    子供2歳半
    先日2人目妊娠が発覚したけど繋留流産してしまった
    次無事にまた出来るのか、出来ても出産まで無事にたどり着けるか不安しかないです(>_<)

    +44

    -4

  • 109. 匿名 2017/01/27(金) 23:05:32 

    今二人目妊娠中で、欲しいと思ったきっかけが周りの二人目ラッシュと一人目に手がかからなくなったから。ちょくちょく「男女欲しい」ってコメントあるけど、あまり期待し過ぎない方がいいよ。私は期待し過ぎて、上と同姓って分かった時に赤ちゃんに申し訳ないけど、ちょっと凹んだ。

    +93

    -15

  • 110. 匿名 2017/01/27(金) 23:05:52 

    >>54
    それはそうですが、
    子供を産んだらしばらくは夫の給料だけでやっていくことになりませんか?

    夫の給料で考えるのも良いことだと思いますよ。

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/27(金) 23:06:50 

    >>12
    なにその場末のラッパーが口ずさんでそうな、ださいセリフw

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:43 

    子供の人数で争うって流石がるちゃん

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/27(金) 23:08:15 

    金銭的に2人目を悩んでます。

    皆さんの、手取りの年収と家賃またはローンの額が知りたい。

    +28

    -6

  • 114. 匿名 2017/01/27(金) 23:09:24 

    私も1人めはすんなり妊娠し、2人めも軽く考えていたら中々妊娠せず…
    やっと妊娠した!と思ったら流産…
    そして胞状奇胎が判明し半年以上は妊娠できないと言われ…
    只今通院中です。
    その間ずーっと2人目は?攻撃。
    うるせーよ!って心の中で何度叫んで泣いたか。
    2人目欲しいけどまた流産したら…と思うと怖い。

    でも、やっぱり2人目欲しいな。

    長文失礼しました。

    +77

    -2

  • 115. 匿名 2017/01/27(金) 23:11:38 

    コメント伸びてきたら必ず荒れるね…

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/27(金) 23:15:24 


    1人目まだ0歳なのにだけど
    既に2人目いつにするの?ってすごい聞かれる
    欲しいよ!けど経済的に無理!
    最初で最後の育児だから
    ずっと赤ちゃんでいてほしい

    +93

    -1

  • 117. 匿名 2017/01/27(金) 23:16:41 

    一人目が結婚から7年かかって妊娠。
    その娘も3歳になり、2人目妊活中です。
    毎月妊娠したかも???と思いつつ生理がきてがっかりを繰り返してます。
    2日後が生理予定日なので
    今ドキドキ真っ只中です。
    フライングで妊娠検査薬したいのを必死でこらえてます。
    今月こそは妊娠してて欲しいなぁ(>_<)

    +33

    -2

  • 118. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:58 

    >>113
    うちは子ども2人います。
    ローンは家のローンのみで、毎月10万円×35年ローン、まだ返し始めたばかりです。
    夫婦共働き、世帯年収はいいときで750〜800万円、手取りだと500万円くらいでしょうか?

    こんな状態ですが、何とか子ども2人大学まで行かせられるかな〜と踏んでます。

    +62

    -5

  • 119. 匿名 2017/01/27(金) 23:20:39 

    >>81
    あなたがよく分からない

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2017/01/27(金) 23:22:32 

    二人目迷ってます。
    みなさん、経済的にはなんとかなるかな、という感じですか?

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2017/01/27(金) 23:29:52 

    >>120
    実際何とかなると思う。お金かかるって言われてるけど給料19万でも節約して生活出来てるし良く大学がどうこうゆう人いるけど
    大学行きたがらなかったらどーすんの?親のエゴ押しつけんの?って感じ。

    +15

    -31

  • 122. 匿名 2017/01/27(金) 23:31:49 

    今1人目妊娠5ヶ月なんだけど、年子で子供欲しいときって産後生理きたらすぐに作れば間に合うのかな?

    +5

    -11

  • 123. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:41 

    体質変わって、授かりやすくなれたらな〜…
    産後は、食べた分だけ太る体質になったから(笑)

    と呑気なこと言ってると、二人目不妊で、
    泣きの毎日になるんだろうな。

    まだ1歳だから、しっかり子育てできなきゃ、コウノトリもやって来ないよな〜。

    +14

    -3

  • 124. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:08 

    二人目めちゃくちゃ欲しい。
    一人目が不妊治療に通ってタイミング法で1年ちょいかかりました。
    おそらく二人目も出来にくいだろうと思ったので産後の生理再開後すぐに不妊治療開始したけど、やっぱり出来にくい体質みたいで今1年以上経ちました。子どもは2歳。
    周りはすでに二人目産んでる人も結構いてものすごく羨ましい(;_;)
    そろそろ人工受精か、すっ飛ばして体外か迷ってます。
    出来れば自然妊娠したいけど無理なのかなぁ。

    +23

    -2

  • 125. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:26 

    >>121
    行きたがったらどうするのよ

    +25

    -4

  • 126. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:55 

    息子が春に5歳になります。
    気持ちはすぐにでも授かれたら嬉しいのですが、保育園に通っている為年長になるまでは妊娠出来ません。
    そもそもレスなんですが。。

    +13

    -5

  • 127. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:17 

    2人目を流産してから1年5ヶ月‥‥
    まだ妊娠出来ず30歳になったので
    今日、不妊検査をしてもらおうと病院に行ってきました。
    何も問題なきゃいいけど‥‥

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/27(金) 23:38:57 

    >>121
    お子さん何人で、今お子さんはお幾つですか?

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:14 

    いま2人目の体外受精の妊娠判定待ちです!

    私は自然妊娠はかなり難しいので、子どもが一歳を過ぎてから、計画的に治療を開始しました。
    いま娘があまりにも可愛くてたまらないから、2人目も顔が似てくれたら嬉しいなぁ!
    とにかく無事に陽性判定出ますように!

    +18

    -6

  • 130. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:22 

    息子がめちゃめちゃ可愛くて、二人目すぐに欲しくて産後生理再開からすぐに子作りスタート。中々出来ず息子が1歳10ヶ月の時に妊娠。8wで繋留流産。
    流産後から息子のイヤイヤ期が始まった。

    イヤイヤ、こだわり、癇癪で今までの努力が全て無駄と思えるほどのヘトヘトであんなに欲しかった二人目しばらく考えられそうにありません。

    +59

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:56 

    2人目ほしいなー。最近
    娘が2歳になって断乳したんですが
    断乳してからもうすぐ1ヶ月経つんですが
    断乳直後に不正出血からの生理になり
    断乳もうすぐ1ヶ月経つんですが
    生理痛のような、そこまできつくはない
    重み?があるんですが
    同じようなかたいますか?
    月曜、産婦人科行く予定なんですが
    色々怖くて..
    子宮がん検診は子供が産まれて
    4.5ヶ月後にしたきりまだしてません。

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2017/01/27(金) 23:47:05 

    1人目が今年の春から幼稚園のプレ。
    来年の春から3年保育に入園予定。
    1人目が幼稚園に入ってから2人目が生まれれば、家に未就園児が2人いる状況もないし、産前産後は延長保育を使えてラクだろうなー。
    さらには面倒くさいママ付き合いもパスできるかも?
    とそろそろ考え始めてるよ。

    +26

    -6

  • 133. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:02 

    二人目をただ欲しいと願うトピなのに
    がんがんにマイナスしてくる方々の理由を知りたい!

    +53

    -3

  • 134. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:49 

    みんな何歳までに2人目できなかったら諦める?

    うちは現在33だけど35までにできなかったら諦めようかな

    +6

    -27

  • 135. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:01 

    >>128
    2歳と5歳ですけど

    +0

    -10

  • 136. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:49 

    旦那が病気で働けなくて収入0
    私の年収300で子供1歳
    もうひとり欲しい、
    旦那はあと1年くらいで働くと思います
    心の病です。わたしも心の病ぽいのでずるい。、

    +19

    -20

  • 137. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:40 

    二人目は、40歳になるまでに出産したいです。
    現在、1歳の娘がいます。
    あと、7年しかありませんが、顕微授精で、
    もう一度奇跡が訪れますように。。。

    +17

    -7

  • 138. 匿名 2017/01/27(金) 23:58:45 

    >>134
    私も35までに出来なかったので諦めていたのですが37歳で妊娠しました。
    思いが強過ぎない方が案外授かりやすいのかな?と、今では思っています(´∀`)

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:39 

    一人目も今年で5歳。
    1年間自分なりにタイミングとってみたけどダメで、今期初めて排卵検査薬を使ってばっちりタイミング取れた!と思っていましたが、リセットしそうです。
    今日初めて不妊の相談に行ってきた。
    来週血液検査して、次は卵管造影…
    第一歩踏み出した感じです。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:58 

    >>134
    一人目29才で出産。
    私今32才ですが、私も35才を目処に考えてます。
    出来ることなら33才の間に産みたい。
    と言うか今月妊娠してて欲しい!

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2017/01/28(土) 00:07:25 

    1人目を35歳で出産。2人目もすぐに欲しいんですが旦那が協力してくれず。
    その事を話し合うも、うんざりした顔をされます。
    2学年差に間に合わせるにはあと5ヶ月。
    奇跡よ起きて!!

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2017/01/28(土) 00:10:09 

    二人目不妊のトピになってるじゃん!主旨がちがうよ。二人目できてる人にマイナスとかおかしいよ。

    すぐギスギスするのやめよ?

    +72

    -5

  • 143. 匿名 2017/01/28(土) 00:12:54 

    欲しいけど
    なんか主人が好きな人から
    パパになっちゃって
    エッチするのに嫌悪感がある

    同じような方いませんか?

    +30

    -7

  • 144. 匿名 2017/01/28(土) 00:16:27 

    保育園の同じクラスのママが季節外れのマスクしだしたら、もう完全に2人目妊娠のサイン!!
    もうマスクに敏感になってしまった(T_T)

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2017/01/28(土) 00:17:20 

    >>135
    高校生の娘と息子持ちだけど、2歳と5歳だったら生活『は』出来ると思う。でも小学中学高校となれば生活費学費その他諸々何倍もお金は必要だよ。子供だけではなくて家族内でも。
    確かに大学に行きたがらない子に大学に行けと言うのは親のエゴだけど、逆だった場合お金がないから大学は無理だと言うのもエゴだよね。
    奨学金もあるけど、今のご時勢親としては奨学金は子供に使わせたくないと言う人が殆どだと思うな。

    +64

    -2

  • 146. 匿名 2017/01/28(土) 00:22:35 

    >>142
    アンチなのか知らないけど下げコメして比べているコメが多いから仕方ないと思ってる

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/28(土) 00:26:53 

    2人目欲しいなぁと考え始めた時にちょっとした病気が見つかり、服薬中なので妊活ストップしてます。
    自分の年齢を考えると焦ります。
    子供がぽぽちゃんのお世話をしてるのを見ると兄弟作ってあげたい!という気持ちが余計高まります(^^;;
    みなさん授かれますように!

    +31

    -1

  • 148. 匿名 2017/01/28(土) 00:31:20 

    1人目2歳4ヶ月の男の子がいて、今第二子女の子妊娠中です。なんにも計算せずに2人も妊娠できたのは本当に幸せな事だと思います。

    +17

    -19

  • 149. 匿名 2017/01/28(土) 00:35:18 

    >>145
    >>125
    意味不明

    +0

    -14

  • 150. 匿名 2017/01/28(土) 00:42:53 

    33歳です。
    1歳の娘がいます。
    二人目も顕微授精をする覚悟で、妊活します!
    二人目は、今の子が5歳ぐらいになったら、
    授かれたらな〜。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2017/01/28(土) 01:07:26 

    欲しいけどなかなか…周りだけがどんどん出来てて羨ましい

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/28(土) 01:12:08 

    周りのアラフォーママ友、年齢の事も気にしてなのか2人目もすぐ治療から始めて2、3歳差でうまく授かってる。
    けど、上も下も男の子ってパターンが多くて他の子よりもパワフルな子育てが大変そう。
    しかも、2人目の男の子って上の子と同等かそれ以上やんちゃになるイメージ…
    上のお兄ちゃんより大人しい弟、とか聞いた事ない!
    ほんとにそれで苦労してるのを見てると、自分は器も小さいし今も大変だと思える息子1人をしっかり育てあげたほうが自分にとっても息子にとってもいいのかなと最近思える…

    +13

    -26

  • 153. 匿名 2017/01/28(土) 01:12:43 

    >>149
    あなたが馬鹿なんだよ

    +13

    -4

  • 154. 匿名 2017/01/28(土) 01:31:40 

    二人目欲しいです。
    今月は生理が2週間遅れたから、もしや!?と期待したけどリセット。
    まだ一人目の出産後の生理再開からイマイチ周期が整いません…。なので、タイミングも合わせづらい。さらに、タイミングを合わせるほど夫婦生活が盛んではない、半レス状態…。 
    年内妊娠目指して頑張ります。
    チャンスはあと10回程度か…。少ないな…。

    +22

    -3

  • 155. 匿名 2017/01/28(土) 01:33:54 

    子供が2歳になったのでそろそろ2人目…と考えてるけどレス。
    地味に辛い。

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2017/01/28(土) 01:35:54 

    6~7才差で第二子欲しいです。

    23で第一子産んだから
    30くらいで、もう一人産みたい。

    +53

    -3

  • 157. 匿名 2017/01/28(土) 02:01:58 

    >>131普通に次の生理が来そうなんじゃなくて?私はホルモンバランスが崩れるとよくそうなるよ。その後は無排卵出血って感じ。無排卵出血になるのも断乳後や産後なりやすいから、あまり不安に思わなくても良いと思うよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/28(土) 02:22:14 

    1人目は結婚してすぐ授かり、娘が1歳半なったので妊活初めて半年経ちます。
    生理が来る度凹みます。

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2017/01/28(土) 02:53:36 

    >>149
    えっ、本気で125さんと145さんの言ってる事が分からないの⁉︎

    +20

    -3

  • 160. 匿名 2017/01/28(土) 03:06:51 

    >>85
    まじでしね

    +0

    -14

  • 161. 匿名 2017/01/28(土) 03:07:13 

    >>159
    うざい

    +0

    -19

  • 162. 匿名 2017/01/28(土) 03:07:42 

    >>153
    馬鹿はあんただから

    +0

    -15

  • 163. 匿名 2017/01/28(土) 03:08:29 

    >>145
    それがエゴなんだよ

    +0

    -18

  • 164. 匿名 2017/01/28(土) 04:26:32 

    娘が今2歳で私が来月27歳になるので
    そろそろ二人目を考えてます
    私の体力では30歳までに産んだ方が良さそう

    +23

    -3

  • 165. 匿名 2017/01/28(土) 05:06:12 

    2人目が欲しいですがなかなかできません。今32歳で35歳までにはもう1人欲しいです。周りは2人目出産ラッシュでほんとに羨ましいです。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/28(土) 05:17:17 

    二人以上既に子供のいる方は何のためにこのトピに書き込むのだろうか?優越感?

    +12

    -14

  • 167. 匿名 2017/01/28(土) 05:32:29 

    デキ婚で1人目、2人目欲しい!
    5年たっても出来ない。月1はしているのに!
    なんで出来ない!

    +4

    -16

  • 168. 匿名 2017/01/28(土) 05:35:38 

    一人目を産んだ時は、2歳差で二人目産むんだーと軽く考えていたけど、全然出来なくて。
    もう直ぐ一人目が5歳。2年前から妊活始めたけど、毎月生理が来る度落ち込んでしまって、精神的に不安定になって子供にも、申し訳なくて、今妊活お休みしてます。
    ストレスからか、夏ぐらいから抜け毛が凄くて、息子のおねしょがあったり、旦那ともギスギスしてしまい、家族が欲しくて行っている事が、家族をバラバラになってしまいそうな状況でした。
    今、妊活はお休みして、1人でも幸せと感じていますが、心の中にはいつか二人目欲しいなと思っています。
    二人目は?攻撃にも、なかなか出来なくて〜と言うとだいたいの人はそれ以上聞いてきません。一部しつこい親戚のおばさんはいますけど。

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/28(土) 06:06:51 

    現在二人目妊娠中です。なかなかできなくて上の子と8年離れました。
    うちは、私の兄弟も夫の兄弟も誰1人子供がいません。私の兄弟に関しては結婚もしていません。
    家庭環境によるとは思いますが、うちの場合は一人っ子では本人が結婚しない限り天涯孤独です。
    経済的にはキツいけど、産まれてしばらくしたら私も働くつもりです。
    金が無いなら産むな!という単純な問題だけじゃないんです。

    +37

    -10

  • 170. 匿名 2017/01/28(土) 06:14:41 

    >>169
    だから、妊娠したなら書き込む必要あるの?
    わざわざあなたの身内の家庭環境なんて公表しなくていいよ。
    おとなしく元気な赤ちゃん産んでください

    +5

    -22

  • 171. 匿名 2017/01/28(土) 06:19:08 

    兄弟喧嘩くらいしなきゃね

    +8

    -4

  • 172. 匿名 2017/01/28(土) 06:21:26 

    一人っ子って性格悪いよねー
    否定する人は気付いてないからなー

    +7

    -25

  • 173. 匿名 2017/01/28(土) 06:37:29 

    1人目は人工受精で今一歳。
    私が37歳なので、体力的にも2人目は40歳までにどうしても欲しくて来月から人工受精スタートです。
    産むより育てるのが大変と先輩ママに言われてたけど本当だった…若いママが羨ましい…。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/28(土) 06:44:58 

    >>172
    あなたは一人っ子だから性格悪いの?

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/28(土) 06:51:44 

    >>121
    アホっぽい文章w
    これにプラスしてる人がこんなにいるってやばいよ

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2017/01/28(土) 06:56:33 

    >>172
    ここにいる人の子供は現在一人っ子なんだけど…

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2017/01/28(土) 07:09:38 

    娘が2歳になり、手がかからなくなったので2人目が急に欲しくなり妊活開始。
    娘を妊娠していた時、あまりにも悪阻が酷く、妊娠はこれっきり!と思っていたのにやっぱり子供が可愛くて旦那と話し合ってトライすることにしました。
    先月は化学流産になってしまい落ち込みましたが、今回また陽性反応が出て、このまま継続してくれるよう祈っているところです!来週あたりに陽性継続してたら病院行ってきます^ ^

    +41

    -2

  • 178. 匿名 2017/01/28(土) 07:24:41 

    一人っ子は仕方ない。兄弟いないから色々欠けているものがある。でもそれは仕方ない。

    +2

    -16

  • 179. 匿名 2017/01/28(土) 08:14:50 

    結婚が早く、21歳の時に不妊治療を経て第一子を出産した。
    今3歳だけど、二十代のうちは子供と遊びまわりたいなって思って避妊しながら旅行したりアウトドアな遊びばかりしてる。独身の友達と飲み歩いたりもする。
    二人目も考えることあるけど、30歳からチャレンジしようかなって軽く考えてる。
    仲がいい高校の同級生たちのベビーラッシュに合わせたい。
    でも夫と年の差あるから夫が40歳になる頃がリミットだと思う。

    +4

    -13

  • 180. 匿名 2017/01/28(土) 08:29:49 

    1人目が出来るまで2年かかり、その子も4歳に。
    2人目と思いつつ、仕事復帰からずっと忙しい日々を送ってきたので、今年度で仕事を辞める事にしました。
    でも3ヶ月で就活して復帰しないと、保育園を出なきゃいけなくて…。自然妊娠は難しいかもしれないけど、これを機に出来ればいいなーと望む30歳です。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/28(土) 08:36:33 

    娘が今11ヶ月で2歳差で兄弟欲しいからそろそろ作らなきゃいけないけど産後から旦那を受け付けない

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/28(土) 08:45:15 

    みなさんタイミングは排卵日前後の数回ですか?

    数回のみだと不妊とは言わないのでしょうか?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/28(土) 08:48:10 

    >>152
    上も下も男ってその人自体の問題。
    そんなに男が嫌なら産み分けしたら?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/28(土) 08:53:47 

    30までにもう一人

    を目標にして 7年経ちました。

    4月で30になります。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2017/01/28(土) 08:59:39 

    息子はもうすぐ4歳。妊活はいつからだろう、一年ぐらいかな。二人目妊活してる人にお聞きしたいのですが、何かしらのサプリメントとってますか?
    私は漢方を始めました。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2017/01/28(土) 09:17:13 

    二人目欲しいな~
    産む前は子供は一人で十分!と思っていたけれど、産んでみたらまぁなんとかわいいこと。こんなにかわいいのに、一人で子育て終わっちゃうのかぁって寂しくなっちゃって。

    でも私の能力や経済面から考えると厳しいし、夫も否定的…。確かにつわり、産後と、上の子かかえて周りのサポートなしで生活とか私には無理ゲー。
    それに、一人目が性格的に手がかかるかもだし、発達障害とかも心配だから、ある程度大きくなって見通しがついてから二人目をっていうのが個人的に理想だけど、そうすると今度は私の年齢と障害のリスクの問題が…。
    そもそも、すんなりと希望した年齢差で授かるのか?

    二人目の壁が厚すぎる(´;ω;`)

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/28(土) 09:49:12 

    入りたいな
     妊婦さん30日間語りませんか?part12
    妊婦さん30日間語りませんか?part12girlschannel.net

    妊婦さん30日間語りませんか?part122017年もよろしくお願いします! 穏やかにいきましょう!

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/28(土) 10:01:54 

    娘が1歳2ヶ月になりました。
    2人目欲しくて夏から頑張ってますがなかなか上手くいきません。まだ母乳も飲んでいるのでそれも原因ですかね?

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2017/01/28(土) 10:03:09 

    2学年差が人気だけどうちの子は3月30日産まれで、2月年差にするには今年の6月くらいまでには妊娠しないといけない事になってしまう…
    でも今まだ1歳にもなってないし、まだまだ手がかかるから3学年差以上になってもいいかなーって思ってる。
    まぁ、3学年差は中学や高校の入学が被るのがネックなんだけど…。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/28(土) 10:04:11 

    みんな若くていいなー
    私なんてもうすぐ42歳だからもう半分以上諦めてる。
    欲しいけどね、でも長ーい目でみたら年寄りの母ちゃんなんて子どもになんのメリットもないよね…

    +15

    -6

  • 191. 匿名 2017/01/28(土) 10:10:57 

    2人目ほしい。息子が今1歳5ヶ月だから2歳差狙えたら嬉しい。

    今月頑張って排卵日あたりに仲良ししてたんだけど、3日連続だったから旦那がいきにくくなってて『オナニーしていきそうになったら入れるわ』と言われた。
    ………はぁ??こいつ私のことなんだと思ってんの?
    もともと早漏だからいきにくいと言っても10分くらいだろ!そのくらい普通だろ!普段の3分を当たり前と思ってんじゃねーよ!
    と悲しみと怒りが込み上げてきてそこから子作りしてない。

    愚痴ってごめんね、でも誰かに聞いて欲しかったの。

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/28(土) 10:12:23 

    >>186
    私も同じような状態で2人目迷ってます…(経済面、キャパ面、双方の両親に頼れない等)
    もし産むにしても何歳かは年齢空けたいですよね。
    でも実際、私のまわりでは2人目ラッシュで年子や2歳差が多いです…(^-^;)

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/28(土) 10:24:59 

    二人目欲しいな。2歳の娘が「赤ちゃん可愛いねぇ」と言うたびにグサリと心に刺さります(笑

    ちょうど一年前に検査薬で陽性反応がでて、6wあたりで病院行こうかな♪ってウキウキしてました。受診する前に流れちゃいましたが…。今日は高温期10日目。無事に着床してて欲しいな!

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/28(土) 10:36:22 

    >>189
    すごくわかる!
    うちは12月生まれなんだけど、生理が来なくて1歳の誕生日に断乳、ようやく生理来てこれからスタートだよ。
    1人目も1年くらいかかったから、2学年差にするにはチャンスが少ないしで私も半分諦めてる。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/28(土) 11:03:21 

    息子10ヶ月、この間生理来て何とか2歳差で欲しいな〜と思ってます!息子昼寝中で久々にガルちゃん見たらこんなトピが!思わず書き込みます!

    私は仲のいい友達が2人目妊娠して今もう臨月ですごく羨ましい〜!子供可愛いですよね、経済的な事とか子育ての大変さとかひとまず置いておいて、とにかく我が子は可愛すぎる!なんか若干荒れてますけど、みなさん可愛い2人目授かるように頑張りましょ〜♩

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/28(土) 11:47:16 

    >>158
    半年できないくらい、余裕でがんばれる。
    私なんて、一年以上かかってるから。

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2017/01/28(土) 11:49:01 

    >>184
    これから30歳だなんてうらやましい。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/28(土) 12:08:12 

    がるちゃんで2人子供育てるのに世帯年収1000万は必要とか言われてますが、自分はそんなにありません。
    周りの2人子供いるママ友もそんなに年収あるように見えないです。
    みなさん周りはどうですか?

    + 年収1000万はなさそう
    一 年収1000万はありそう

    +81

    -6

  • 199. 匿名 2017/01/28(土) 12:29:55 

    一人目三歳。めちゃくちゃ可愛い。こんなに可愛いなら、ともっと子ども欲しいけど。
    欲しいけどもし二人目が可愛くなかったら…とか同じように愛せるか…とか自信がなくなる。
    欲しいけど今でも十分幸せなので葛藤です。

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2017/01/28(土) 13:59:14 

    私ちょうど主さんと同じ歳で子供も一歳で全く同じ状況です。精神的にも経済的にも余裕できたら何年後かに二人目欲しいな~とは思ってますが、主さんは急いで二人目妊娠したい理由が何かあるのですか?

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2017/01/28(土) 14:00:15 

    >>198
    田舎だけど世帯年収300万くらいだろってとこが2.3人子供いるよ

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2017/01/28(土) 14:23:45 

    素直に二人目希望する人凄いと思う。悪阻に出産の痛みに新生児の育児・・・思い出してもゾッとする。

    後、やはり経済的な問題。今家のローン完済して息子の学資保険も前納し終わったけど、次は老後を考えなきゃいけない。いつまでたっても余裕無い・・・うちは一人っ子が限界です。

    +17

    -4

  • 203. 匿名 2017/01/28(土) 14:39:33 

    3歳の息子に治らない病気があり、仕事も辞め
    幼稚園に入れるよう交渉し4月から年少さん。
    病気だけど元気な息子にやはり妹か弟を作ってあげたい。
    去年妊娠するも繋留流産で手術。
    2回生理きたから来月から妊活を再開します。
    授かれるといいな。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/28(土) 14:42:37 

    希望通りに家族計画がうまく言っている人が本当に羨ましいわー

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/28(土) 15:08:10 

    けっこう二人目欲しい人って多いんだなぁ。
    一人っ子で充分っていう人が圧倒的だと思っていた。

    +16

    -10

  • 206. 匿名 2017/01/28(土) 15:12:48 

    今7ヶ月の息子がいて、本当に可愛すぎてしばらくは私の愛情を息子だけに注ぎたい気持ちと
    また新生児の可愛さを堪能したい気持ちでどのタイミングで作ろうか悩んでる…
    姉のところが4歳差で上の子がある程度ひとりでなんでもできるようになってからだったからそれくらい離してもいいなぁとは思うけど、少しでも体力あるうちに産んでおきたいなぁとも思ったり。
    欲しい時に授かれるかもわからないし、旦那が転勤族なので異動時期にかぶらないように出産できるよう計画をしっかりしなきゃ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/28(土) 15:54:20 

    2人目がほしくて妊娠したけどすぐに流産
    1人目産む前にも流産経験あって。
    さすがに次もまた流産したら…と思ったら
    なかなか2人目に踏み出せません。

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2017/01/28(土) 16:14:21 

    一人っ子だとスポーツ系は期待できない

    +6

    -8

  • 209. 匿名 2017/01/28(土) 16:17:15 

    うちも息子1歳。
    4月から保育園預けて復職だから
    とりあえずは仕事に専念かなぁー
    というわけで2歳差はないな
    3か4歳差で…仕事するうちに1人でいいやと思ったら、そのときは一人っ子になるかな。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/28(土) 16:53:19 

    >>201
    それって習い事とかさせてあげれないよね?
    なぜ共働きしないのだろうか…?

    +0

    -3

  • 211. 匿名 2017/01/28(土) 17:04:27 

    産後10ヶ月が過ぎました。母乳育児なのですが、全く生理が来る気配がありません。
    ついでに全く性欲がありません。
    個人差はあると思いますが、母乳の場合皆さんいつ頃生理が来ましたか?

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/28(土) 17:08:47 

    >>211
    母乳やめた途端生理きましたよ。
    2人目子作りは作業って言いますよね笑

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2017/01/28(土) 17:47:15 

    いま息子が1歳半。息子はすぐ妊娠できたのですが2人目を1歳ごろから妊活してますがなかなかできません…
    まだ授乳してるからかな?
    2歳差は自分には大変な気がするから生理が来てほっとするのと反面なかなかできないんだなぁとこれから心配です

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2017/01/28(土) 18:33:32 

    二人目何となく欲しいな〜と思っていた時期に
    妊娠したのですが、
    悪阻のひどいときや保育園に二人目も入れるかとか
    一人目のときとまた違う悩みが出てきました。

    特に保育園は今上の子が定員6名の歳児クラスにいますが、
    私含め4人が妊娠中。
    私だけ短時間勤務なので、うちだけ下の子が入れなかったり
    別の園になったらどうしよう...と今から心配事ばかりです。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/28(土) 18:34:12 

    一人目が高齢出産だったから今はさらに
    高齢だし、自営業の会社の業績が良くないから
    とても二人目なんて無理。

    って諦めたけど、保育園で友達のママが
    妊娠したと聞くとやっぱり二人欲しいなー
    と思ってしまう。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/28(土) 19:55:48 

    産後すぐに生理きて、半年には卒乳。
    子供が1歳になってから半年位頑張ってるけど、なかなか出来ない!
    生理と乳離れ早くても出来ないのかとがっかり…
    共働きだし、旦那と生活リズムも違うから子作りが少ないからもあるけども…
    回りも二人目ラッシュきてるし、年齢もあるし、焦るー!

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/28(土) 20:02:08 

    >>51
    それは息子さんに「大人になったら自分の赤ちゃんを持って! 」と言う他ありませんね…

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/28(土) 20:10:23 

    >>216
    月に排卵日前後の2,3回より、1日か2日置きにタイミング計った方が妊娠しやすいみたいだよ!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/28(土) 20:11:13 

    なかなか出来ず、二人目を体外で妊娠するも流産。
    また採卵からスタートだと思うと、気が重い。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/28(土) 20:14:58 

    先月産んだばっかりだけど、いずれは二人目欲しい!
    私は20代後半だけど、旦那が一回り上なのであまり時間は空けられないかな…!

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2017/01/28(土) 20:24:46 

    一人目は子供が欲しい→1回のタイミング→妊娠とかなりスムーズすぎて妊娠しやすい体だと思ってた。

    しかし、産後生理不順に悩まされ、タイミングが掴めず3周期ほど見送ってます。

    夏くらいまでに産まないと3歳差にならないとか、変なプレッシャーにかられて寝不足に。

    不妊外来行きたくても子連れ不可のところも多く、とりあえず婦人科でもらった漢方薬で生理不順の改善しています。

    旦那とのタイミングも義務的で辛い。

    まだ妊活始めたばっかりだけど、最近一人っ子でもお金貯めれるしいいことずくしー!とプラスに考えてる。そうじゃないと頭の中基礎体温と排卵日のことで頭いっぱい(笑)

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/28(土) 20:33:06 

    >>191

    うちは旦那が遅漏だから、自分でしてくれていいからって逆に言っちゃってるわ(笑)心の中で早く終われーと思ってしまってる…

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/28(土) 20:51:44 

    >>198
    年収500万で子供一人ってやつでしょ?
    あれ、がるちゃんでしか聞いたことない。
    周り見ても絶対その水準にいってないと思う。
    500万の年収が一体世帯主が何歳時点なのか、地域は?等、不透明すぎる。
    誰が言い出したんだろう

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/28(土) 21:08:21 

    欲しい!
    欲しい!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/28(土) 21:13:25 

    お金次第。これが現実だと思います。貧乏人の子沢山とかバカとしか思えない。子どもに不自由させたくない。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/28(土) 21:13:34 

    うちは息子が軽度の障害があります。
    知能は問題ないけど次の子ももしかしたらと不安があって欲しいけど本当にたくさん悩むとこがあって、息子のリハビリの先生に迷いがあるならやめときなさいと言われてます。
    まわりみんな健康に2人産んでて正直羨ましい。。
    息子溺愛してるし、まぁこれでいいのかな。。
    息子は赤ちゃん欲しがってるけど。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/28(土) 21:15:26 

    >>223
    そうそう!教育資金の計算で1人500万になったらしいね。
    周りも子供2人がほとんどでどう見てもその水準には達してなさそうだけどみんな専業主婦なんだよね。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/28(土) 21:23:41 

    悩むよねえ。うちは一歳5ヶ月が1人。
    子育てばかりの日々に飽き飽きというかまた仕事したい気持ちがでてきて、しかし35という自分の年齢的にも二人目もそろそろ欲しいとも思ってて、動けない…。
    数ヵ月妊活頑張ったけどできなくて、いまは在宅仕事見つけて始めたところ。せっかく仕事みつけられたので妊娠出産ですぐ休んだりしたくないとも思ってて、やっぱり二人目はもう少し後にしようと思ってる。
    けど欲しいと思った時にできるわけじゃないからそんな悠長なこと言ってられないのも分かってる。
    悩むねえ。
    主人がもう少しがっつり稼いでくれてたら二人目も三人目もつくりたいなとは思う。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/28(土) 21:26:28 

    息子1才8ヶ月です
    去年の秋頃から妊活始めました(*^^*)
    それが、最近ずっと熱っぽくて今朝はチクチク刺されるような下腹部痛が。。
    今は体がだるくて布団に入って休んでます。
    ただの風邪かもしれませんが(/ _ ; )

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/28(土) 21:26:56 

    私もなかなか二人目を授からず、来月で息子は3歳になります。
    息子が典型的なディフィカルトチャイルドで発達障害かな?と疑うこともあって、二人目の育児なんて体力的にも精神的にも無理。二人目が出来なければ息子だけにお金や時間もかけられるし、自分も働ける(現在週三で派遣社員中)と思ってました。
    が、つい最近妊娠が判明!二人目は出来なくてもいいと思っていたけど、ものすごく嬉しかったです。

    子どもを望む人のところに、赤ちゃんが来てくれるようになるといいなぁ。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2017/01/28(土) 21:31:35 

    >>228
    35過ぎたら妊娠出来にくくなるって言うよね。
    働けるのはいつでもだけど、妊娠は年齢限られるから後悔だけはしたくないね。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/28(土) 21:38:32 

    >>222
    確かに遅漏は遅漏で辛いなぁ(°_°)
    そーやって割り切れるようになりたい!笑

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/28(土) 21:40:40 

    一人目を人工授精1発で運良く妊娠、出産できました。
    年子にする計画で今月から病院にかかってます。
    自然にポンポンできてる周りの人とは違う!うちは自然にはできないもの!と思って前向きに治療がんばります。
    今年中にはできたらいいな。

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2017/01/28(土) 22:01:19 

    去年から妊活始めましたが、未だにダメです。。
    ストレスが凄くて、一旦は基礎体温も葉酸サプリも辞めました。
    今年から、基礎体温また始めました。
    子宝祈願も今年は行ってきました!

    赤ちゃんが欲しくても、できないとほんとにストレスですよね、、

    ここにいる人、皆に遅かれ早かれ赤ちゃんが来てくれますように‼

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/28(土) 22:03:56 

    >>210
    前、子育てトピで田舎は子供の頃習い事をさせるとか大学に行く人ってほとんどいないと書いてあるのをみたよ。あと育てる環境で費用も変わるから年収300万で2人でも育てられるんだよ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/28(土) 22:04:29 

    21歳の時に、長男を出産しました。
    去年、29歳で、二人目が欲しいという話をしたら
    義父に「今さら産んでどうするんだ」と
    言われた。
    一生忘れないと思う。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/28(土) 22:09:24 

    38で子供を産みました。いま40才でもう1人欲しいけど高齢でずっと悩んでます。旦那も望んでるのでよく話し合い夏までにできなければ諦める。授かれますように。。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/28(土) 22:12:00 

    34歳です。
    1人目がすぐ出来たので余裕ぶっこいてましたが、もう4歳差になってしまいました。
    やっぱり1人目は仕事もしてたし出来やすかったのかなぁ。
    病院通うか迷い中です。
    今周期ダメだったらとりあえず排卵検査薬を大量購入しようと思ってます。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/28(土) 22:27:21 

    28で長男出産し、翌年妊娠したが2回流産。
    それから全く妊娠する兆しもなく、去年からパートでフルに働くことに。
    年末の忙しい時期に妊娠が分かり、現在10週。

    4歳差だと何かといいのかな?

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2017/01/28(土) 22:45:56 

    1人目が2歳半です。4歳差で2人目が欲しいので、今年授かれたら良いな~。2歳差か3歳差が周りは多いので、出遅れている感はありますが、育児と仕事と色々大変で今まで全然作る気になれなかった。。ようやく最近欲しいなーと思えるようになりました!

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/28(土) 22:48:59 

    3月に第二子出産予定です。
    現在29歳で2歳の息子がいます。
    結婚を期に退職(遠方だったので)→すぐに妊娠・出産となり専業主婦のためぶっちゃけ経済的に余裕はありませんが、自分の年齢や仕事のことなどを考えると出産を優先し、それから働こうと思っています。
    妊娠・出産・育児・自分の年齢・自分の体力・仕事…女性は考えなければいけないことが多いですよね。
    二人目を望んでいる方に元気な赤ちゃんが授かりますように!

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2017/01/28(土) 22:57:31 

    >>211
    私も完母で息子が1歳2ヶ月の頃に生理が再開しました。
    が、性欲は全くなく…。
    でも2人目が欲しくて再開しました。し始めると意外とその気になれました(笑)
    その後息子が1歳8ヶ月のときに妊娠が分かり、断乳となりました。
    助産師さんいわく、生理が来なくても妊娠することはあるようです。3人生み終えるまで生理が来なかった人とかもいると言っていました。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/28(土) 23:13:53 

    息子1歳2ヶ月だけど、いずれ欲しいと思ってるけどまだまだ余裕がないなぁ。
    2歳差ってすごく大変な気がして自分には無理な気がしてしまう。何歳差ならいいんだろうか、そしてそんなに順調に授かるのか。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/28(土) 23:30:25 

    >>113

    私は去年2人目が生まれ、現在31歳です。
    トピズレすみませんが、私は3人目で悩んでいます。

    年収は、夫だけ勤めていて手取りで約700万弱です。
    家のローンは毎月14万×35年あり、奨学金も夫婦で毎月返還しています。

    特に贅沢も過度な節約もせずにやっています。
    将来に備えて、僅かながら個人年金や学資保険は積み立てています。

    子供二人ならこのまま専業主婦でやっていけそうです(夫が多忙で実家も遠く頼れる人がいないため、小さいうちは私は働けません)が、三人目も欲しいな・・・と思うと金銭的にも体力的にも悩みます。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/28(土) 23:52:09 

    私も三人目をどうしようか悩み中…

    私今年30歳
    旦那今年34歳
    長女2歳7ヶ月
    次女6ヶ月

    年収480の専業主婦です
    旦那は三人目に意欲的ですが
    さすがに金銭面で不安になってきた泣
    まだ賃貸だし貯金は100万ほど…

    +4

    -5

  • 246. 匿名 2017/01/29(日) 00:00:32 

    二人目なかなかできなくて、妊娠って奇跡なんだなぁっと思って、我が子を見ると愛しくて仕方ない。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/29(日) 00:14:58 

    二人目欲しいみなさん、夫婦生活は子供の隣でしてますか?
    うちは、一人目がまだ添い寝で、親子3人川の字になって寝ているのですが(子供は端です)、子供の様子を伺いながら、隣で静かに済ます感じです。。
    なんか、もはや熱く燃え上がる…みたいな雰囲気はなく、「今日、やっとく??」みたいな、淡々としたノリで終わります。

    まあ、極論、種さえもらえればいいので、それでもいいんですけど(-_-;)

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/29(日) 00:47:11 

    >>190

    年齢だけでみれば確かに若ければ若い方がいいはずです。
    子育て中の体力や介護問題など。

    でもいちばん大事なのは、やっぱりどれだけ愛情をもって育てるかだと思います。
    他のお母さんより高齢でも、いつも笑って温かく優しいお母さんならそれが子供にとって何より嬉しいことだと思いますよ!

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/29(日) 01:39:29 

    >>245

    私なら絶対産まないです。
    旦那さんは年収上がる可能性ありますか?245さんは資格など持っていますか?
    そうじゃないなら、生活は絶対苦しくなると思います。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/29(日) 07:05:09 

    >>245
    男の子が欲しいとかですか?
    ちなみに245さんは働かないのでしょうか?
    失礼ですが480万で2人子供いて専業主婦はこのままだと厳しいと思います。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/29(日) 07:10:12 

    >>243
    子供2歳差ですが悪阻の時大変でした。その点4歳差だと幼稚園行ってくれてる間楽だなと思います。
    里帰り希望だったので上の子が入園までに第二子と考えていました。
    4歳差だと上の子がある程度しっかりしてるのでいいですよね。
    まだ年齢お若いのであれば4歳差も良さそうです。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2017/01/29(日) 14:10:12 

    >>117
    今日の朝起きたら生理になってたー(ToT)

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2017/01/29(日) 16:59:36 

    >>252
    残念でしたね(;_;)
    私も数日前に生理が来て、へこんだばかりです。
    お互い、次 頑張りましょうね!

    このトピが30日で閉じるまでに、どなたかの二人目妊娠報告を聞いて、少しでも希望がもちたい!!

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2017/01/29(日) 23:13:00 

    245です

    やはり無謀でしょうか…
    主人は今のままでも楽しそうですが私もまだ産める年齢だし三人いたらもっと楽しくなりそうだ!
    と能天気に話してます、、笑

    私は今は専業ですが幼稚園に行きだしたら働く予定です。
    ただもし三人目を産むとなるとまたしばらく働けないので産むなら早い方がいいよな、とか思いながら(>_<)

    またじっくり考えたいと思います、
    みんなありがとう

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/30(月) 13:29:52 

    >>254

    うちは今現在254さんのところより年収低いですが、最終的には子供は3人授かれたらいいなと考えていますよ。
    そして、あなたと同じく、さっさと産み終えて、自分も働くつもりです。そうすれば世帯年収700前後かな…。
    現実的には700で3人というのも厳しいのでしょうが…。

    まあ、そうそう希望通りにいかないのが妊娠出産ですけどね…(^_^;)
    でも、254さんはまだ30歳とお若いですし、3人目と仕事は充分考えられると思いますよ。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/31(火) 09:56:17 

    32歳で約2年の不妊治療を経て、先月第一子を出産しました。
    年の離れた妹がいますが、母を亡くし、妹がいてよかったなぁと思うことがたくさんあるので、自分の子供にも兄弟を作ってあげたいなと思ったり…
    でも、主人の年齢(43歳)や転勤族のため、周りに頼れる人がいないことなどを考えると1人授かれただけで十分かなと思ったり…うーん

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2017/01/31(火) 23:26:59 

    >>256
    二人目に挑戦するだけ挑戦してみては…。
    でも、不妊治療の末ということは、お金もかかるしそんなに簡単な問題ではないですよね…。
    それでも、兄弟姉妹って、案外大きな支えですから、いれば嬉しいですよね。

    もしも二人目に挑戦するなら、金額の上限、年齢の上限を決めてからですかね…。
    悩みますね。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/01(水) 06:00:09 

    >>193の者です。
    さっき妊検したら、陽性反応でました!嬉しすぎて目がさめました。
    生理痛の痛みがありますが、どうかこのまま育って欲しい。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/01(水) 09:33:42 

    >>257さん
    256です。アドバイス&温かいお言葉ありがとうございます!!
    第一子を体外受精にて授かり、その際に凍結している胚が数個ありますので、時期が来たら迎えに行けたら良いなと思います。
    お金は働くところがあればどうにかなりますが、兄弟姉妹は唯一無二の存在ですもんね!!
    主人としっかり話し合おうと思います。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2017/02/01(水) 10:19:31 

    >>258

    おめでとうございます!!
    やっぱり、妊娠報告って嬉しい\(^o^)/
    赤ちゃん頑張れ!!
    心拍確認のご報告もお待ちしてます。
    トピ終了までに確認できるかな!?

    私も後に続きた〜い!!

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/02(木) 11:07:18 

    34歳以上は、自然に任せておいたほうがいい。私は、「はっきりいって、もう花も終わりでしょう。」「産ませてやらないよ」「あー蛾の幼虫みたいだ」「自殺されると大変だからねえ」「綿球4つ詰めておくからね」と産婦人科医師に言われ、堕胎されましたよ。心にも傷になるようなことをされて、最底辺の犯罪者男性医師に身体も心もモノのように扱われてしまいましたよ。私のような経験は、誰一人してほしくない。病院は選んでください。しっかりとした医師免許がある本物の医師に診てもらってください。そして健康な赤ちゃんとお母さんで幸せになってね。平和が私の祈りです

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2017/02/03(金) 00:10:28 

    >>259
    ありがとうだなんて、そんな、恐縮です!(>_<)
    偉そうなことを言ってすみません。

    各家庭の事情がありますが、よい方向に進むといいですね(^^)

    我が家にも、二人目が降臨してくれたらいいな。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2017/02/04(土) 06:55:25 

    >>177 です。
    昨日病院へ行き、胎嚢確認出来ました♡♡
    ただ、ちょっと行くのが早かったようで2週間後に心拍確認と予定日の確認してきます!
    まだまだ安心はできないし、1人目のツワリが相当酷かったから恐怖ですが、継続出来るよう穏やかにすごします!

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/06(月) 01:03:31 

    >>263
    おめでとうございます!
    ご無理なさらず、ゆっくり過ごして下さいね(^-^)

    そうもいかないのが、2人目妊娠の大変さかもしれませんが…。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/08(水) 22:43:10 

    みなさんのいい報告が聞けて嬉しいです(o^^o)私も後に続きたい♡
    今日クリニックで卵胞チェックしたらD20で0.9センチが1番大きい子でした。どんだけ成長遅いのか…次の周期に希望をもちます!
    挫けることも多いけど諦めずにポジティブにいきましょうね!

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2017/02/09(木) 15:18:10 

    おそらく、もうすぐ排卵の予定ですが、どうやって夫を誘ったものか…。
    ほぼレスみたいなもんだから、きっかけが…。
    「2人目のチャンスだよ!」なんて言っても萎えるだけだしな…。
    もはや、セクシーランジェリーで迫るような雰囲気でもなし。
    あぁ〜、せっかくのチャンス、無駄にしたくないなぁ(T ^ T)

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/26(日) 17:19:24 

    33歳、3歳の娘がいます。
    娘と同年齢の子を持つママ友が3人いますが、皆すでに2人目が生まれました。
    LINEで2人目育児の大変さを語っている時は、とてもうらやましく思います。
    同時に、妬む気持ちを抑え返信したり、皆の前で明るくいるのが疲れてしまいました。
    ストレスが溜まり、娘に優しくできないダメな母親です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード