ガールズちゃんねる

彦摩呂、もうすぐ90キロ台に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」

141コメント2019/04/25(木) 02:47

  • 1. 匿名 2019/04/17(水) 13:09:22 


    彦摩呂、もうすぐ90キロ代に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」 (1/3) | 芸能ニュースならザテレビジョン
    彦摩呂、もうすぐ90キロ代に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」 (1/3) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp

    グルメタレントの彦摩呂と、モーニング娘。OGの田中れいなが出演する舞台「信長の野望・大志 -夢幻-~本能寺の変~」(5月18日[土]より上演)の製作発表会が4月15日、都内にて行われた。


    ■彦摩呂、恒例のダイエット成果の報告
    最近では8日放送の「芸能人余命宣告!史上最悪の結果も絶対改善するぞSP」(TBS系)で“余命3年”と診断されたことがニュースになったが、ダイエットは順調のようで、「あと少しで90キロ台。遺作にならないように、生きて生きて生き抜きます」と笑いを誘った。

    マックス時は135キロまで太っていたという彦摩呂。「そこで“デブの壁”を見て、引き返すことを決意したんです。今までリバウンドの歴史だったので、1年半かけて、少しずつ少しずつ落としてきました。漢方を飲み、ジムでアクアウオークをして。代謝を上げて、糖質を控えるように」と振り返り、大事なのは糖質制限だと熱弁。

    「ご飯1杯を我慢したら、焼き鳥の塩(タレは糖分があるのでNGとのこと)は180本食べていいんですよ。(重要なのは)糖質なんです。カロリーダイエットの時代じゃないんです。カロリーゼロのハイボールと焼き鳥で相当食べられます。“食べられない”とか“我慢する”とかがない、幸せなダイエットなんです」という彦摩呂に、共演者たちも驚きの声を上げていた。

    🍖関連トピ
    彦摩呂「余命3年」診断にショック「3年で死ぬの…?」心臓に基準値3倍以上の脂肪
    彦摩呂「余命3年」診断にショック「3年で死ぬの…?」心臓に基準値3倍以上の脂肪girlschannel.net

    彦摩呂「余命3年」診断にショック「3年で死ぬの…?」心臓に基準値3倍以上の脂肪  彦摩呂は、心臓に基準値の3倍以上の脂肪がまとわり付いていることが判明。この“エイリアン脂肪”によって心臓の動きが制限され、全身に血液が送られなくなる恐れがあるという。 ...

    +69

    -52

  • 2. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:00 

    人間風船

    +136

    -11

  • 3. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:03 

    糖質もカロリーも落とさないと死ぬよ

    +555

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:24 

    そうか、そうか

    +90

    -6

  • 5. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:39 

    不健康の代名詞ひこまろ

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:51 

    お前はもうカロリーとか糖質とか言ってる段階ではない

    +766

    -6

  • 7. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:53 

    石塚みたいのじゃなくて、昔は普通より痩せてた人が
    あんなに太るなんてものすごく闇を感じるよ

    +579

    -3

  • 8. 匿名 2019/04/17(水) 13:10:58 

    「デブの壁」に気付くの遅すぎ

    +217

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/17(水) 13:11:26 

    全然 痩せたようにはみえない!
    身長が低いのか?

    +327

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/17(水) 13:11:45 

    創価学会

    +77

    -3

  • 11. 匿名 2019/04/17(水) 13:11:48 

    胃バイパスやったらどうでしょう

    +222

    -5

  • 12. 匿名 2019/04/17(水) 13:11:54 

    塩分とタンパク質取りすぎると腎臓やられる

    +315

    -6

  • 13. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:00 

    ちょっとやそっと痩せたからって。
    ふざけた食事をしてる奴は、普通に戻すだけで痩せられる。
    大事なのは痩せてから。

    デブがダイエットを語るのは最低でも3年、出来れば5年以上キープしてからにした方が良い

    +319

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:14 

    そういえば小杉もちょっと痩せたね

    +88

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:19 

    焼き鳥は180本食べていいのか…!

    +232

    -8

  • 16. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:39 

    糖質は糖尿病患者向けだから、普通の人がやるのは薦められないと医師が言ってると聞いたことある。

    +202

    -8

  • 17. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:41 

    >>7
    わかる。
    あそこまで太る人って子供の頃から太ってるタイプなのかと思ってたけど、痩せてる人でもあんなに太れるのねって思った。

    +179

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:57 

    糖質ダイエットは極端にしたら危険

    +186

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/17(水) 13:13:11 

    人造人間19号みたい

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/17(水) 13:13:55 

    あーでも一時期の超激太りしてた頃より人っぽさが戻ってきたかも。
    彦摩呂、もうすぐ90キロ台に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」

    +430

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:05 

    >>9
    大分やせたと思うよ。前はスライムみたいに溶けてたもん。
    彦摩呂、もうすぐ90キロ台に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」

    +420

    -6

  • 22. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:23 

    ご飯1杯を我慢したら、焼き鳥の塩(タレは糖分があるのでNGとのこと)は180本食べていいんですよ。(重要なのは)糖質なんです。

    体重だけが全てじゃないのにね。
    塩分も油もとりすぎたら病気になるよ。

    +302

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:56 

    ここまで太ったら綺麗には痩せれないだろうな
    皮があまったり妊娠線みたいな後残ったりするらしいね
    私も太り気味だったけど取り返しつかなくなる前に痩せれて良かった

    +99

    -12

  • 24. 匿名 2019/04/17(水) 13:15:09 

    「焼き鳥の塩(タレは糖分があるのでNGとのこと)は180本食べていいんですよ。」

    こういうこと言っているようでは次は塩分過多による問題が出てくるかな。

    +295

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/17(水) 13:15:18 

    輪郭がわかってきたね!

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:00 

    この人の脇役結構よかったからまたドラマ出ればいいのに

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:04 

    まず痩せてから言おうか

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:13 

    糖質少ないから大量に食べてもいいというその発想がデブなんだよなぁ

    +235

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:36 

    なんでも食べすぎ、食べなさすぎは良くないって
    デブってなんで極端ななんだろう

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/17(水) 13:17:07 

    食べ方汚いから嫌い

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/17(水) 13:18:01 

    160センチくらいなのかな?
    体重以上に太って見える

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/17(水) 13:18:02 

    もうながくないこの人

    +12

    -4

  • 33. 匿名 2019/04/17(水) 13:18:42 

    180本?すごいな
    年間通してもそんなに食べないよ

    +133

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/17(水) 13:18:48 

    ヤバいじゃん90とか痩せなきゃ

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/17(水) 13:18:56 

    24
    恐いよね
    塩分と脂質のコンボで日常的なドカ食い
    前より痩せたのは良かったけど

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:36 

    このまま生き抜いて、もしもの事があったら家族はとても悲しむのに…。

    仕事だろうけど何事も控え目にだよ(>_<)

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:42 

    ダイエットしちゃあリバウンドを繰り返してるんだよね、この人。
    いくらダイエットしても続かせなきゃ意味ないんだけど。

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:52 

    共演者達、驚いたふりだろうね
    田中れいなはアイドルになってからずっと体型維持頑張ってるし
    彦摩呂に言われても…だろうな

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:58 

    医者もダイエットした方が良い
    医者いるよね。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/17(水) 13:20:16 

    >>7
    渡辺直美も若い頃は痩せてたよね

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/17(水) 13:20:46 

    100kgを超えちゃうような人はそもそも我慢できない脳の問題なんだよ。
    「糖質制限さえすれば」を免罪符に別の部分で結局「過剰」を乗り換えるだけ。

    +69

    -5

  • 42. 匿名 2019/04/17(水) 13:20:50 

    糖質ダイエットとかある程度ならわかるんだけれど、極端な人って早死にしそう

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/17(水) 13:21:31 

    それこそ胃のバイパス手術でもしたほうがいいかもね…

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:07 

    >>43
    バイパスしたらダイエット本だせないからじゃない?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:23 

    めちゃくちゃ食べまくって頃より表情が健康的に見える
    以前はドロっとしてた

    +67

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:30 

    焼き鳥180本食べて良いって言ってる時点で、リバウンドの可能性が大きい

    +95

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:53 

    >>28
    バランス良く腹八分目だよね。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/17(水) 13:23:24 

    デブが語ってる…

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/17(水) 13:23:34 

    焼き鳥って普通の人は数本食べれば満足だよ。
    180本て例え話が凄くて…

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/17(水) 13:23:41 

    >>21 ハウルの動く城に出てませんでした?!

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/17(水) 13:23:48 

    この発言を聞いて「焼き鳥なら180本食べても太らないんだ✨」と読み取るのがデブ脳である

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/17(水) 13:24:03 

    糖質ダイエットは腎臓やられるんでしょ?

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/17(水) 13:24:50 

    食費だけで月いくらなんだろうって、ふと考えてしまった

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/17(水) 13:26:21 

    wikiだと172cmって書いてあったよ。

    まだ100kg超えの顔の輪郭してるよね。
    顔まわりに付きやすいのかな?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/17(水) 13:26:33 

    この人痩せる気ないでしょ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/17(水) 13:27:15 

    突き抜けたデブにとっては100キロって壁になるのかもしれないけれど、標準体型くらいまでの普通の人は理解できない
    芸能人ならなおさら

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/17(水) 13:28:01 

    今まで仕事以外でどんだけ食べてたか、言わないよね。仕事で太ったわけじゃないと思う。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2019/04/17(水) 13:28:14 

    180本は食べ過ぎやろw

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/17(水) 13:29:30 

    >>21
    小ボスあたりのキャラでいそう

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/17(水) 13:30:12 

    かなり太っていると間食と炭水化物を控えるだけである程度は簡単に痩せる。
    問題はそのあと、運動しないと痩せなくなりそこからが大変

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/17(水) 13:30:19 

    グルメリポーターをやめるのが一番のダイエットになるのでは?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/17(水) 13:31:39 

    生きるために痩せるべき

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/17(水) 13:32:14 

    スーパーの惣菜の焼き鳥、多分100本くらいおいてあるけど「全部いけるわ」と思うのかな。
    すごいわ。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/17(水) 13:33:16 

    絶対に太ったままでいるように脂肪に支配された脳になってるんじゃないかな

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/17(水) 13:33:19 

    この例え話に焼き鳥の本数量の話になってるけど、丼モノ沢山食べてた彦摩呂が言いたいのはお茶碗一杯分のご飯には沢山の糖質が入ってるからご飯や麺を量を制限して痩せましたって事いってるんだよね

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/17(水) 13:34:11 

    これ、2013年の写真 ここらへんまで戻ってきたように思える

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/17(水) 13:34:38 

    食レポばっかりだから肥満はしょうがないのかと思ってたけど、
    こんな簡単に痩せるならやっぱり本人の自己管理の甘さのせいだったのね。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/17(水) 13:34:53 

    万が一上手く痩せたとしても大量の皮が残りそう。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/17(水) 13:35:15 

    焼き鳥しお180本って塩分がえげつないよね
    この番組みてたけど、糖質の話ばっかりで塩分等に関しては一切言及しなかったよ
    いくら糖質控えて痩せたって、このままいったら高血圧まっしぐら
    何て無責任なんだろうと思ったよ

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/17(水) 13:36:16 

    彦摩呂って素材はいいと思うので、デブキャラじゃなくて標準体型でもう一回頑張って欲しいな

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/17(水) 13:37:25 

    焼き鳥180本は肥満の食事でしょ
    単純計算で朝昼晩60本ずつ
    この人のゴールは標準体型じゃなく普通のデブなのか

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/17(水) 13:38:10 

    24時間マラソンオファー受けるかな?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/17(水) 13:38:32 

    胃のバイパス手術した方が良い。日本人向けじゃ生ぬるい。肥満大国アメリカ方式じゃなきゃ。

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/17(水) 13:39:38 

    うーーわーー
    味のIT革命やーー

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/17(水) 13:41:47 

    >>57
    溶けたエイリアン化する前に、何かの番組で見たよ。
    家にもご当地の美味しい物取り寄せて冷蔵庫パンパンだった。+仕事で食べるんじゃ、あの体型は仕方ないと思った。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/17(水) 13:42:35 

    5年以上前に余命宣告される番組であと5年の命です!とか言われてたけど
    なんだかんだ生きてるよね

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/17(水) 13:42:43 

    たんぱく質って糖質より消化に時間がかかり胃に負担がかかるので毎日食べ過ぎると私みたいに逆流性食道炎になっちゃうよ。

    逆流性食道炎になると完治するのに最低でも1年はかかると思うし、私は治るまでに2年かかった。

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2019/04/17(水) 13:47:25 

    これくらい超巨漢になるとリバウンドもすぐだから一生ダイエットを続けなくてはダメになる。
    少し痩せた位で偉そうな事を言ってたらそれみた事かと言われてしまうよ。
    ライザップした人だって糖質ダイエットだから佐藤仁美以外は意思弱くリバウンドだらけだし。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/17(水) 13:55:50 

    大食いはやっぱり害でしかない。
    人間腹八分で十分。
    ぶっちゃけもう無理して痩せなくていいよ…

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/17(水) 13:56:52 

    この人は相当太ってるんだから、糖質でもカロリーでも何でも落とせばいい。
    とりあえず30キロぐらいなら簡単に落とせるしょ。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/17(水) 13:58:23 

    >>69
    多分もう既に高血圧だと思う
    この体格で全身に血液を行き渡らせるには血圧を高くする以外道はないから

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/17(水) 14:00:09 

    糖質がどうのこうの言って食べる物探してるようじゃすぐリバウンドするよ。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/17(水) 14:00:21 

    何でもいいから痩せた方がいいと思う。
    医者にも勧められるレベルでは?
    若い時それなりにイケメンだったのに。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/17(水) 14:00:49 

    ガリガリガリクソン並みに痩せないとびっくりしないわ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/17(水) 14:01:24 

    このくらいまで戻しましょう
    彦摩呂、もうすぐ90キロ台に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」

    +70

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/17(水) 14:09:19 

    そうかそうか

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/17(水) 14:09:52 

    病的なデブがデブになったくらいでダイエット語るなよ
    そりゃそこまで太ってたら最初は簡単でしょ
    語れるのは標準近くまで痩せてからだ

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/17(水) 14:11:44 

    糖質制限って大丈夫なの?

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2019/04/17(水) 14:13:44 

    >>24
    ご飯我慢しても焼き鳥180本食ってたら同じような気がするが…
    大事なのはバランスだよね?
    極端なダイエットしてるから、こういう極端な発想が出てくるんだよ

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/04/17(水) 14:16:13 

    >>54
    女性でも170センチあると、かな体重があってもスレンダーだけどねぇ。。なさそう

    もう肉付くところないくらいパンパンだよ

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2019/04/17(水) 14:19:01 

    >>72

    オファーあるの?
    無理無理、このままだと命に関わる。マラソンは無理。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/17(水) 14:19:34 

    何でバランスよく食べるってことが出来ないのよ。糖質さえ摂らなきゃいいってもんじゃないだろ。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/17(水) 14:27:45 

    腹8分目を守れないとキープできないし健康でもいられない。一生程々に続けられないと意味ない。1ヶ月で戻っちゃうよ。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/17(水) 14:30:09 

    いやでも本当にそうだよ
    ご飯てすごいよ
    同じ糖質でも、砂糖より米のほうが全然太るよ

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/17(水) 14:34:10 

    糖質制限だけじゃ無理だよ。多少(かなり)カロリー減らさないと痩せない。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/17(水) 14:35:48 

    >>21
    なんかエロくない?

    +1

    -11

  • 97. 匿名 2019/04/17(水) 14:39:16 

    「ご飯1杯を我慢したら焼き鳥の塩は180本食べていいんですよ」

    もう死ぬまでデブ

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/17(水) 14:45:15 

    >>96
    言われてみれば笑
    そういう目では見てなかったわ笑

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2019/04/17(水) 14:49:39 

    遺伝性脂質異常の私も糖質制限を医師から勧められたよ。
    ただし糖尿病の気がある人は駄目だって。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2019/04/17(水) 14:52:53 

    たまたま今日買ってきた糖質量の本によると、ごはん一杯は角砂糖18個分の糖質らしい。
    チキンドリアは28個。
    おかわりしてたら死ぬね。

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2019/04/17(水) 14:54:00 

    焼き鳥の鶏肉をぜんぶこんにゃくにしたらいいと思う

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/17(水) 14:56:28 

    まだ90キロ到達してなかったんだね。
    100キロはあると思ってた。

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2019/04/17(水) 15:14:42 

    >>15私も思った。
    でも確かに糖質の本読んだ時に、ご飯一杯を食べずにステーキ何百グラムとを食べましょう。みたいな比較を読んだことある。

    私は居酒屋とかしか白飯食べないの無理だわ。
    焼肉屋でも絶対白ごはんないと無理。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/17(水) 15:16:33 

    とっくに3桁あるかと思ってた

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2019/04/17(水) 15:28:36 

    それだけ体重あったら基礎代謝高いんだから痩せるに決まってるんだけどね。偉そうに語るほどのもんじゃないのに恥ずかしいw

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/17(水) 15:30:20 

    昔はイケメンだったのに…
    なにがあったの?と聞きたくなる

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/17(水) 15:37:09 

    一回に焼き鳥180本も買えない(;ω;)

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/17(水) 15:38:52 

    135キロからの90キロは、すごいね。
    細身の女の子1人分の肉がなくなったんだ!

    私も6月が健康診断だから、ちょっとでも痩せたい!

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/17(水) 15:40:57 

    なんか随分と知識が偏ってんなー
    巨デブの痩せ方と普通の人の痩せ方は違うんだから、いっちょ前にダイエットのこと語らない方がいいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/17(水) 15:49:58 

    あとは筋トレしたらいいと思う

    同じ体重でも
    筋肉あるのとないのでは体型違うから

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/17(水) 15:51:52 

    この人が肉体改造出来たらすごいと思う。
    他のデブキャラの人より、なんか溶けた感じで、
    スターウォーズのジャバザハットとか、
    ジブリの荒地の魔女に似てると思ってた。
    彦摩呂、もうすぐ90キロ台に。「カロリーダイエットの時代じゃないんです。糖質なんです!」

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/17(水) 15:56:17 

    >>72
    そんな話ないでしょ多分。
    あっても間に合わないからやめて。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/17(水) 15:57:30 

    >>102

    90㎏台へ…ってことだから今100㎏はあるね

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/17(水) 16:09:01 

    ほんとの適正体重に近くなって
    しくじりに出たら観る。
    135㎏もあるときにグルメ番組出てなかったような気がする。
    仕事より私生活で太ったんじゃないかなー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/17(水) 16:59:50 

    西遊記の舞台かと思ったら信長の野望だった
    てっきり猪八戒役かと…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/17(水) 17:04:08 

    力士やレスラーを見ればわかる
    健康的に3桁を維持するには過激な運動とバランスのとれた大量の食事が必要
    一般人ならもともと身長が高く体格も恵まれた人じゃないとダメなんだと思う

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/17(水) 17:16:42 

    もうすぐ90キロ台ってことはまだ100キロあるのか
    太りすぎだよ

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/17(水) 17:48:31 

    昔この人に似た女いた。かなりいじめられっ子だった。サモハンキンポーに似ていた。

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2019/04/17(水) 17:49:46 

    あれだけ太ってるタレントって、よく「この体型(おデブ)維持するのも大変なんですよ~」とか言ってるけど、やっぱ食べたいんじゃんw
    無理矢理食べてる感出さないでいいからw

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/17(水) 18:09:27 

    糖質ダイエットってアルツハイマーなりやすいとか聞いたけど
    米とかも食べないとダメだよね

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2019/04/17(水) 18:39:10 

    >ご飯1杯を我慢したら、焼き鳥の塩(タレは糖分があるのでNGとのこと)は180本食べていいんですよ

    こういう発想だからいつまでも痩せないんだよ!
    バカみたいな食欲を何とかしないと、いくら運動しても意味ない。

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2019/04/17(水) 18:47:53 

    少し痩せただけでまだまだデブなのに急にドヤって成分で語るヤツ
    嫌いだゎー

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/17(水) 19:14:42 

    >>6
    北斗の拳的な声で脳内再生されたw

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/17(水) 19:24:47 

    みんな意地悪。
    焼き鳥180本は例え話しでしょ
    ダイエット頑張ってるんだから
    小姑みないな事
    言わなくても・・・

    +21

    -4

  • 125. 匿名 2019/04/17(水) 20:03:28 

    でもさ 遺伝的要素って大きいと思うよ 水飲んでも太るという体質ってあると思う
    わたしなんか 一日一食で米一合しか食べないのに 今だに体重が80キロ前半
    162cmだからかなりのデブよね 
    米以外だって野菜とお味噌納豆みたいな食事なのに・・・・

    +6

    -12

  • 126. 匿名 2019/04/17(水) 20:26:33 

    30キロぐらい痩せたんでしょ?凄いじゃん!!
    やり方はちょっと極端かもしれないけどさ、
    正しい完璧なダイエットじゃなかったらまず間違いを指摘するよりも
    以前の危機的な状態からずいぶんマシになってることの方が大事だと思うよ。
    この人の場合は、ほんと命にかかわりそうな感じだからさ…。

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/17(水) 20:26:42 

    頑張ってるんだから、応援したい!!
    食レポの仕事の積み重ねで太ったんでしょうね。
    デブは何してもダメみたいな言い方はちょっと違う

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2019/04/17(水) 22:04:10 

    >>125
    病院で検査することをおすすめします。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/17(水) 22:05:12 

    カロリーの時代じゃないと言いながら
    カロリーゼロの酎ハイってwww

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:01 

    水は飲んでも太りません
    ただ飲んだぶんの体重は増えます
    200mlの水分とったら、そりゃ一時的におよそ200グラムの体重は増えます。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/17(水) 22:48:52 

    >>125
    いや。きっとそれ以外に食べてたり飲んでたりしてるっしょ?
    朝はお茶だったから、午後はおやつ代わりにジュースにしよ♪とか?
    元同僚も、全然食べてないし水で太るタイプって言ってたけど、夜はほぼ毎日食べ放題行ってたし。
    三桁は無いって言ってたけど、推定100キロ。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/17(水) 23:27:14 

    トピ画がムロツヨシに見えた

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/18(木) 00:35:05 

    ただただ気○ち悪い
    なんでこんなになるまで食べ続けた

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2019/04/18(木) 02:17:12 

    ご飯1杯を我慢したら、焼き鳥の塩は180本食べていいんですよ。


    そもそもそんなに食べられない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/18(木) 04:49:02 

    >>125
    1食で1合を食べるから痩せないのよ
    1合を食べたいのなら
    2食に分けて時間を空けて食べれば太らない
    食欲を水分でごまかしてない?
    水分の摂りすぎで、むくんでるはず
    モデルとか水をたくさん飲むのは運動もしてるからだよ。何もしない人が水をたくさん飲んでちゃ水分太りするよ冬場なんて汗もかかないのに

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/18(木) 04:59:29 

    プロボクサーがダイエットの最終段階として
    水絶ちするの知ってる?肥満の人はいつもより水分を減らしてみたら、2日くらいで体重減るよ

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2019/04/18(木) 05:04:45 

    ついでに肥満の人は飲み方が一気だったりする
    喉を潤す程度の飲み方に意識を変えた方がいい
    意識したら喉は乾いてなくて口さみしさから飲んでたことに気付くと思う

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2019/04/18(木) 10:24:46 

    池袋で似た女見た!OLさんで!びっくりした。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/18(木) 21:30:03 

    >>107

    焼き鳥180本
    一本100円と安く見積もっても18000円
    だったら
    もっと高級料理食べた方がいい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/19(金) 07:12:59 

    焼き鳥180本
    食べてる時間だけでも完食に何時間もかかりそう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/25(木) 02:47:03 

    情報に踊らされ情緒不安定のアップダウン人生。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。