ガールズちゃんねる

【ネタ可】筋トレの続け方💪

61コメント2019/04/28(日) 09:23

  • 1. 匿名 2019/04/17(水) 12:48:57 

    地味で辛くてしんどいです。
    続け方教えて下さい!

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2019/04/17(水) 12:49:46 

    今日だけをがんばるんだよ

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:19 

    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:34 

    最初は辛くても成果が目に見えて出てくると頑張ろうと思えるよ。
    というか義務感みたいになってくる・・
    筋肉痛が来ると頑張ったんだな、私って思ってしまうw

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:38 

    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +60

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:42 

    修造1体をリビングに置いて鼓舞してもらう

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/17(水) 12:50:46 

    それがだんだんクセになってくるよ〜

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/17(水) 12:51:03 

    お菓子を食べるのも腕や頬の筋肉を動かしてるから筋トレになるよ!食べれば食べるだけ筋トレになるよ!

    +8

    -17

  • 9. 匿名 2019/04/17(水) 12:51:57 

    ジムに行かないと続かない
    自宅だと明日から頑張れジブンになるから

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/17(水) 12:52:26 

    「筋肉をつけること」ではなく、
    「筋肉をつけて、やりたいこと」に、
    モチベーションを集中させる(*^^*)

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/17(水) 12:52:32 

    ギチギチにする
    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/17(水) 12:52:45 

    You Tubeで動画見ながらやってるよ!

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/17(水) 12:52:59 

    毎朝やる。5分、いや3分でも。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/17(水) 12:53:09 

    >>3
    トピ画筋肉体操が良かったのになんで割って入ってくるかなぁ。
    少しは自重しとけよ。

    +13

    -9

  • 15. 匿名 2019/04/17(水) 12:53:16 

    好きな俳優の出ているドラマや歌番組を編集録画。それを観ながら筋トレする!

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/17(水) 12:53:29 

    ゾンビに遭遇して食べられた時、脂肪ばっかじゃ失礼じゃない?

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/17(水) 12:54:30 

    回数少なくても良いから
    長続き出来るようにするのが大事。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/17(水) 12:54:42 

    てごにゃんに会える時までには痩せるよ

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/17(水) 12:56:54 

    >>1どんまい
    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +5

    -15

  • 20. 匿名 2019/04/17(水) 12:58:20 

    ドクターエアの乗ってブルブルするやつは
    体幹トレーニングになりますか?

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2019/04/17(水) 12:59:50 

    イケメンマッチョの友達を作る

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/17(水) 13:00:31 

    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +104

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/17(水) 13:04:28 

    トピ画これじゃない変えて

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2019/04/17(水) 13:08:44 

    筋トレに慣れた今では逆に休憩ができない
    週に多くても2回程度が良いと言われてるらしいけど
    やらないと気持ち悪くて毎日スクワットしちゃうから毎日筋肉痛
    休んだ方がいいのかな

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/17(水) 13:09:01 

    筋肉に語りかける
    筋肉との親密度が高まるほど成功に近づいてる
    主を応援してるって私の筋肉が囁いてる

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:43 

    お金はないけど、将来の健康の貯金?的なことだと思って地味に頑張る。
    あとやらないと後悔するけど、やって後悔することは怪我以外ないからって言い聞かせてる(´Д` )

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/17(水) 13:15:31 

    100均のカレンダーと可愛いシールを買って、筋トレした日はシール貼ってる!
    これ↑を始めたのは3月なんだけど、ただ筋トレしてた時(1月~2月)より、[続けられてる!]って一目で分かるから、やる気も上がり私には合ってたよ!

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:00 

    >>22
    私もtestosteroneのツィッター見てる!
    本も1冊読んだけど、筋トレの大切さを言いつつ、笑えるから結構好き!

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:48 

    ジムに行く!
    会費÷通った日数分で1日辺りいくらと計算すると頑張れる!
    のは私だけだと思うけど(^^;)

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:55 

    シールいいですね!可愛い!毎日食べたものをノートに書いてるので筋トレした日にシールはろうかな

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/17(水) 13:24:04 

    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/17(水) 13:24:21 

    日常生活の中に筋トレを入れこむ。
    ガルちゃんしながらチューブトレーニング。
    冷蔵庫を開けたら2Lペットボトル出してダンベルがわり。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/17(水) 13:43:14 

    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/17(水) 13:53:11 

    ジムでマシンを使って筋トレをしてた時は楽しくて続いたけど、ジムをやめて自重筋トレはじめたらしんどくて全然続かない。
    今度シットアップベンチとダンベルを買ってやってみようと思う。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/17(水) 13:57:07 

    毎日やってるのはスクワットだけ
    一日50回
    始めて1ヶ月だけどお尻が固くなってきた様な気がします
    ヒップアップ目指す❗️

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/17(水) 14:05:39 

    全身映る鏡で毎日撮影するのは?観察日記みたいに画像撮影する習慣にしちゃえ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/17(水) 15:19:07 

    >>3

    初日で膝を痛めるに1000ペリカ!

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/17(水) 15:25:34 

    今市営のジムから帰ってきました!
    おっちゃんのチラ見に耐えながら筋トレしてきました
    筋トレの後にプロテイン飲んだ方がやっぱりいいのかな?
    ザバスのプロテイン何気に高いんだよね~
    何か他のもので代用できますかね?

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/17(水) 15:28:39 

    >>38
    牛乳飲めるんならきなこ牛乳飲みなよ
    タンパク質もカルシウムもいっぱいとれるよ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/17(水) 15:33:39 

    >>39
    さっそくレスありがとうございます
    牛乳はちょっと苦手なのです
    きなこということは大豆系がよさそうですかね
    いろいろ調べてみますね
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/17(水) 15:44:24 

    ダイエットには有酸素運動より筋トレの方が良いと思う

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/17(水) 15:51:32 

    筋トレではないんだけど
    会社で10時のコーヒー落とす時間に顔筋体操(おきゃんママの顔ダンス)
    ウエストひねり、脚の振り上げやってる
    2年くらい続けてるけど、目袋が薄くなった気がするし腹筋が出来た気がするし、ヒップアップした気がする
    思い込みかも知れないけど

    トイレの度とか歯を磨く間とか習慣にしてしまうのがいいと思う

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/17(水) 15:54:16 

    軽いスクワットだけど、3ヶ月続けてるよ!
    最初は5〜10回やるだけで足が動かなくなってたけど、今では30回ずつやるのも余裕!
    コツは途中で休む日もあってもいいから、長い目で見て続けていくこと!

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/17(水) 16:06:56 

    テレビ見ながら筋トレしてます。
    5回×4セットでちょこちょこやっています。
    超回復があるので、隔日で筋トレしています。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/17(水) 16:11:15 

    これを頑張ったら、美味しいお肉とケーキを食べても燃焼しちゃう~♪
    可愛いお洋服も着てお出かけできるし~。
    とニヤニヤしながら筋トレしているとあっという間です。
    ごほうび大事です。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/17(水) 16:14:18 

    >>38
    良質なたんぱく質を採るのが良いと思うので、私はささみを食べています。
    刺身が値引きの時に買って、鍋に入れたり、さっと茹でて食べるのもおすすめです。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/17(水) 16:44:42 

    >>8
    てことは、クソする時も肛門の筋肉を動かしてるから筋トレになるな

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2019/04/17(水) 16:46:30 

    >>16
    自分に危害加えてる存在に対しても気を使える優しさ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/17(水) 16:47:42 

    >>22
    何でもかんでも筋トレで誤魔化すなよ

    +0

    -7

  • 50. 匿名 2019/04/17(水) 17:03:45 

    >>46
    ささみ鶏胸よさそうですね
    検討してみます
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/17(水) 19:01:10 

    家って運動するには誘惑がありすぎる。
    スマホとかTVとかお菓子とかある。
    やっぱりジムでお金払って運動しないと続かないと思う。個人的な意見だけどね。

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2019/04/17(水) 20:20:47 

    カーブスでおばあちゃんに混ざってトレーニングしてる。スタッフが名前を覚えてくれて、今日も来れましたねって笑顔で言ってくれるから、モチベーションの維持に繋がってる。意思の弱い私には一人でやるより自分には合っているみたい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/17(水) 20:29:06 

    そこはいろんな人がいるんじゃないかなあ
    私は逆で、運動するまでのハードルが上がったり 他人にペースを握られたりすると続けられないタイプだから
    自宅が合ってる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/17(水) 21:28:38 

    私はジムに行って人に話しかけられるのが嫌だから自宅でしてる。プランクをメインにしてる

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2019/04/17(水) 21:33:08 

    自分は筋トレを続けられる、続けられて当然!
    と思うことかな。
    【ネタ可】筋トレの続け方💪

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/17(水) 21:49:49 

    元々筋肉付きにくい体質だから、6年ジム通いしてても全然マッチョにならない。モチベダダ下がり。暇だから惰性で通ってるだけ

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/17(水) 23:05:16 

    >>8
    てコトは、おなにんぐも筋トレになるな。つか、気持ちくて筋トレって、一石二鳥じゃね??

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2019/04/18(木) 13:06:06 

    >>3
    こんな胡散臭いやつにとやかく言われたくない
    屈辱‥

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/18(木) 13:10:40 

    筋肉量は少なくていいから、力だけ圧倒的になりたい
    ‥となると、運動神経を鍛えないとな!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/27(土) 16:00:25 

    何回やるとかちゃんとした仕方を動画で見ながらやるとかきちんと決めてしまうとめんどくさくなって続かなかったのでながら筋トレしてます。今はスクワットと腹筋をしていて1日のトータル回数は50回程度だと思いますが、目にみえて変わってきました!疲れたらすぐやめるけど、1日に何回もチョコチョコやるのが続けていけるコツかなと思ってます。正しい方法ならもっと早く結果が出るんだと思いますけどね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/28(日) 09:23:25 

    >>56
    たんぱく質摂取量と炭水化物を中心に見たトータルカロリーの見直し、あと負荷の見直ししたほうがいいよ。

    たんぱく質は除脂肪体重1kgにつき2g以上、47kgの人なら最低でも80g以上は必要。あと摂取カロリーが少ないとどんなにハードトレーニングをしても筋肉はつきません。ボディビルダーが筋肉をつける時期に太ってしまうのはそういう事です(太りたくはないが太らざるを得ない)。ジムや雑誌で「体を引き締め(細く)ながら筋肉を増やす」という売り文句は大嘘です。客に夢を見せて売り込みたいだけで、業界人からすれば完全に詐欺の誇大広告です。負荷も少ないと筋発達しません。(オーバーロードの原則)

    他にも超回復や食事のタイミングや睡眠時間など考慮する事がたくさんあります。これらを完璧に理解して実践できていますか。ただ痩せればいいダイエットと比べて筋肉つけるのは数倍難しいですよ。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード