-
1. 匿名 2019/04/16(火) 18:45:04
普段から気をつけているのに、何故か休めない用事の時に限って風邪をひきます。
今回は風邪プラス生理になりそうで憂鬱です。
今日は早く寝ます。
皆さんはどのように体調をコントロールしていますか?
私みたいな人はいますか?+78
-1
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 18:45:48
カレーを食べる
栄養取れて体温上がって一石二鳥+12
-4
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 18:46:02
睡眠大事+58
-0
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 18:46:29
夏以外はマスクして寝てます。
風邪ひかなくなりました。+19
-0
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 18:46:44
大事な時だからこそ、無理しない!
免疫力弱まると一気にきますよ!+35
-0
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 18:46:55
寝るときヒートテック着てる+2
-12
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:12
体調だけでなく、体型も崩れてる。+32
-3
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:27
気休めかもしれないけどマルチビタミンを毎日飲んでる
それとなんちゃら菌のヨーグルト+4
-0
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:41
阪神タイガースの選手に多そう(笑
今日は勝ってよ
トビズレごめんなさい+2
-3
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:45
生理は薬でコントロール出来るっちゃあ出来るけど風邪は無理だな。うがい手洗い徹底してても引く時は引く。+19
-1
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 18:48:42
風邪引きそうだなって思ったらすぐ薬を飲む
あとは早く寝るとかかな?+7
-0
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 18:48:54
旅行のときに生理とか、デートのときに吹出物なら日常レベルよ+16
-0
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 18:49:46
最近風邪拗らせて肺炎になって辛かったから
夜はタートルネックのインナー着て寝てます!
首と手首温めるの大事なんだなって実感してます
+9
-0
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 18:49:49
大事な時に目にまつ毛が入る+23
-1
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 18:50:16
心配性で大体のことは気苦労で失敗する😵💧
完全なる頭でっかちで考えるだけ考えてメニエール病になったり情緒不安定になって期を逃す馬鹿+37
-0
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:06
気疲れするし水分不足とかで抵抗力無くなるから誰だって体調崩すよ?
せめて睡眠だけでも充分取れたらねぇ+15
-0
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:13
緊張したり、ストレス溜まると、免疫力がさがる+35
-0
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:13
私ですね。
親はお出掛け前何も教えてくれなくなりました。いつも突然の出発になります。じゃないと楽しみ過ぎて体調崩すから。+37
-0
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 18:52:39
おいしいもの食べる日に限って
ひどい鼻詰まりで香りが分からない。+6
-0
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 18:53:07
体調というか彼氏も私も腰痛めやすい仕事だから予定立ててもキャンセルになる時ある
この前は登山予定だったけど彼氏が腰痛めて中止になった
お互い理解してるからある意味いいんだけど+5
-1
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:31
早寝早起き、それに限る。+3
-0
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 18:55:23
あとは、ひえは大敵だから、冷やさないことです。
手首、足首、首は、あっためよう+8
-0
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 18:55:34
+6
-0
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 18:56:41
うちの父親がそうでした
年末の大掃除の時期になると風邪をひいて父だけ不参加でした+7
-0
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 18:56:51
子供が小さいときは旅行っていうと、誰かしら熱だしてたなー。+5
-0
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 18:59:57
私が子供のころそうだったそうです。
年に一回の旅行の前日に発熱。
風邪薬や解熱剤飲まされ連れて行かれたから、しんどかった思い出ばかり。
写真の私はぐったりしてる姿ばかり。
旅行楽しみで興奮したのかな?
中学生以上になったら治りました。
+5
-0
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 19:00:18
一日そこそこ遠出するような日に限って便秘になる。
今日はお酒飲みに行きたいなって日に限ってやや下痢気味になる。+7
-0
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 19:01:35
小さめな野良猫捕獲して里親探そうとしたけど候補が上がらず、じゃあ飼えるのかと悶々と考えすぎてお金が心配になり目眩起こして比較的小さい時期に捕まえられなかった。
情けなさすぎて涙が出る😭+1
-3
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 19:02:26
彼氏とお泊り温泉旅行と生理がいつもギリギリでハラハラする。結果いつも帰り道に生理始まるパターンなんだけど、生理不順をまず直して計画しないと、と思う。+1
-0
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 19:03:35
生理はピルとか飲まない限りコントロールできるものじゃ無いから仕方ないよね。+6
-0
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 19:17:48
高校時代、ブラスバンドの部活の先輩が本番の日が来る度に病気になる。
定期演奏会、マーチング大会、県大会、必ず当日に病気になり全部参加してなかった。
さすがに周りも仮病だと気付いた。+3
-4
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 19:20:37
毎月計ったようにピッタリかせいぜい2日前後しかズレない生理が、大事な時に限って10日以上早く又は遅くきたりする
生理痛が重いから当日絶不調
特に歩き回るディズニーや温泉に行く時に急に来る
なんなの...+4
-0
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 19:26:56
プレッシャーに弱い。
運動神経がちょっとばかり良いせいでよくスポーツ大会系で期待されてたけど本番当日になると決まって謎の高熱が出たりしてた。+6
-0
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 19:30:21
義実家の集まりの当日分の高熱が5000円で売ってたら買う。+9
-0
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 19:31:54
>>34
私なら1万円でも買う+9
-0
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 19:39:43
父親。
引越しの前日に骨折
旅行中にお腹下しすぎて救急受診
数年後の旅行中に熱
乳幼児連れて帰省中にインフルエンザ
等など数えきれない。+6
-0
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 19:41:02
大事な時に生理遅れる+3
-0
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 19:42:21
温泉旅行に生理だけは絶対避けたい。
1人だけは入れないの辛い。+8
-0
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 19:42:21
意外と親や祖父母が知らないだけで、実は精密検査をしたら先天的な素因の病気がある人。+2
-0
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 19:50:10
大事な日に肌荒れ😭+3
-0
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 19:50:18
私はテレビを見ていて、おもしろい場面やスポーツなんかの緊張しているシーンになると必ずといってもいいくらいトイレに行きたくなり、肝心なところを見逃している
+4
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 20:14:34
大事な時に限って具合悪くなるから、最近は一人でしか出かけない。旅行も含めて、万一具合悪くなって行けないとかなっても一人なら自分が悪いと思って諦めがつく。+15
-0
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 21:52:52
私も仕事で人が足りない時に体調崩したりする…
迷惑なのは分かってるけど、いつもタイミング悪い…
毎回自己嫌悪に陥る…+4
-0
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 22:44:29
三半規管、気管支、胃腸、インフルなど
大事な予定の直前に調子が悪くなりダメになった事が何度もある。
信じてもらえない事もあるけど、食事、睡眠など気をつけていてもタイミング悪くおかしくなる。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する