-
1. 匿名 2019/04/14(日) 17:36:55
アイシャドウが人気のアディクション!
最近のトピがなかったので申請してみました!
主は先日アイシャドウを買いに行っただけなのに、ファンデから一式揃えてしまいました(((°°;)
アディクション好きな人で語りましょう!!+90
-3
-
2. 匿名 2019/04/14(日) 17:37:35
+136
-1
-
3. 匿名 2019/04/14(日) 17:38:06
外資と思ってたらKOSE+321
-0
-
4. 匿名 2019/04/14(日) 17:38:47
アイシャドウとネイルはカラーバリエーションあっていいね+15
-0
-
5. 匿名 2019/04/14(日) 17:41:26
アイシャドウ似たような色に見えて全然違うんだよね。
去年からハマって集め始めたら6色パレット3つになっちゃった。+92
-2
-
6. 匿名 2019/04/14(日) 17:42:28
アヤコさんとの契約が終了する。
そんなのもうADDICTIONじゃない。
+243
-0
-
7. 匿名 2019/04/14(日) 17:42:30
リップクレヨン、リップティント、ネイルを使ってます+9
-0
-
8. 匿名 2019/04/14(日) 17:42:35
アイシャドウがやっぱり良いよね。+59
-0
-
9. 匿名 2019/04/14(日) 17:43:00
アディクション、最近妙に流行りすぎて、流行りにのった人みたくなりそうで逆に距離おいてしまった。
なんでこんなにオシャレインスタ民的なコスメになったの?+116
-13
-
10. 匿名 2019/04/14(日) 17:43:09
ずーっと欲しい欲しいと思ってるんだけど
店が遠いしなかなか行けない
マリアージュのシャドウが欲しい+26
-2
-
11. 匿名 2019/04/14(日) 17:44:04
>>9
若い子でも買える価格帯で色も豊富だからかな?+131
-0
-
12. 匿名 2019/04/14(日) 17:44:13
>>6
不思議だよね。
キッカ、RMK、スックもそうだよね。
初期がいちばん魅力的だった。
アディクションもそうなるのか。+197
-8
-
13. 匿名 2019/04/14(日) 17:45:25
高見えする。
ヴィセは安く見えるのになんでだ?
どちらもKOSEなのにね。+128
-5
-
14. 匿名 2019/04/14(日) 17:45:32
ADDICTION、名前の通りに中毒です✨
アイシャドウが大好きでコンプリートしそうです!
ADDICTIONの雪崩が起こるくらい机の上がいっぱいです。
AYAKOさんの退任寂しいですがこれからも楽しみです。+113
-0
-
15. 匿名 2019/04/14(日) 17:45:44
アディクションで4色パレット作ったけど、ポイントカラーにも締め色にも使える色選んだからすごく使いやすい。手持ちの他のシャドウとも合わせてオールシーズンで使ってる。モスグリーン、ブラウン、グレー、とマリアージュ、パレット開けると色味は地味だから華やかさは無い笑+25
-1
-
16. 匿名 2019/04/14(日) 17:47:12
>>13
まず値段も売ってる場所も違うのに比べても+69
-4
-
17. 匿名 2019/04/14(日) 17:47:28
今日のメイク、エンゲージド、9½、ラブアフェア、ミスユーモア使ってます。
ADDICTION大好き。+12
-0
-
18. 匿名 2019/04/14(日) 17:49:27
リップのシアータイプのが良い!
シアーなのに持ちが良い。+26
-0
-
19. 匿名 2019/04/14(日) 17:49:43
>>13
ヴィセ→プチプラ
ADDICTION→デパコス
値段も倍以上違うし、高見えではなく高いんだよ。笑
(ADDICTIONもヴィセも好きだよ)+193
-4
-
20. 匿名 2019/04/14(日) 17:50:21
アイシャドウ購入して一度付けたらまぶたに刺激感じてから、使ってないんだけど…。体調かなぁ。色気に入ってるからまた使いたい。+4
-0
-
21. 匿名 2019/04/14(日) 17:51:24
>>19
正確にはヴィセはプチプラじゃないはず。
ヴィセ アヴァンが出来てすこし値上げしたし、ドラストの値引きは一切やらなくなった。
安いイメージなのに意外としてビックリする。+93
-7
-
22. 匿名 2019/04/14(日) 17:52:16
好きなんだけど、くすんだ色ばかりチョイスしたら、どれ塗っても似たり寄ったりな顔になる。+7
-1
-
23. 匿名 2019/04/14(日) 17:52:23
アディクションって高そうに見えて、わりとリーズナブルだよね✨+120
-4
-
24. 匿名 2019/04/14(日) 17:53:03
アイライナーのアリスが好きすぎて何度もリピしてます。+6
-1
-
25. 匿名 2019/04/14(日) 17:53:04
マリアージュしか持ってないのですが、あのラメ感がすごく気に入って また買い足したいです!
しかし、迷いに迷ってしまって買えずじまい。
皆さんのおすすめ教えてください!
+44
-0
-
26. 匿名 2019/04/14(日) 17:56:25
ブルベ向けと言われるロンドロジーがいまいち馴染まず、腫れた目みたいになってしまうので、バーガンディメイクの時に眉毛に塗る用にしています。+21
-0
-
27. 匿名 2019/04/14(日) 17:57:37
カルメンローズで散財させて頂きました+80
-1
-
28. 匿名 2019/04/14(日) 17:57:50
リップスティック2種とアイライナー愛用してます。
ときどき限定で出るカラーマスカラも、その都度買ってます。
で、アイカラーはひとつも持っていないので、よく「変わってる」って言われます…悪くはないんだけど欲しい色が定番にないのです。
ベーシックな色はつい他で買ってしまったりで。
余談ですが、ヴィセ。質はお値段なりですけど色出しはセンスあると思います。
この色で上質なブランドから出して欲しいと思いつつ、粉飛びに「…」て思いながらヴィセも愛用しています。
+16
-0
-
29. 匿名 2019/04/14(日) 17:58:09
>>25
ミスユーモア、アリスが個人的にお勧めです!
ミスユーモアをベースにアリスを締めや目尻に使うのも可愛いですよ!+34
-1
-
30. 匿名 2019/04/14(日) 17:59:18
アディクションの黒グロスも良かったよ。1年くらいで使い切ったかな。でも私の使い方が悪いんだけど、リップ塗った後で黒グロス塗るとグロスのケースの中でリップの色混ざってきちゃって見た目きちゃない感じになるから、先にグロス塗ってからリップ塗ることをお勧めする。+10
-1
-
31. 匿名 2019/04/14(日) 18:08:53
ネイルも発色が良いのでけっこう揃えちゃう
ベージュ系も可愛く見えるし、カラフル系も馴染むから好きです+9
-1
-
32. 匿名 2019/04/14(日) 18:10:19
>>13
AYAKOさんというプロデュースしてる人がいるからだよ。色んなところに旅してインスパイアを受けてそれを商品にしてる。今回の夏コスはイタリア。+93
-2
-
33. 匿名 2019/04/14(日) 18:16:10
マリアージュ、プライベートビーチ、タイニーシェル、リゴレット、シャングリラ...よく使うのはこの辺。笑 御察しの通りスプリングです+21
-16
-
34. 匿名 2019/04/14(日) 18:20:23
アイライナーを何十種類と使ってきたけど、
ここのアイライナーペンシルの04と09がホントに最強!
どこのよりも落ちないし発色も完璧!+9
-0
-
35. 匿名 2019/04/14(日) 18:25:38
≫29
わぁ!早速ありがとうございます!!
25ですが 返ってくるとは思わず嬉しい!!
ミスユーモア、アリス、早速調べました!!
どちらもビビットなピンクで地味な私(いつもブラウン、ベージュなど無難な色選び)に似合うか不安でしたが、調べてみたら 薄づきで 一気にオシャレさんに見えますね!!
春メイクに挑戦してみようかな?!今度タッチアップしてみす!+14
-0
-
36. 匿名 2019/04/14(日) 18:30:15
ぶっちゃけアイシャドウのもちが悪くないですか?
午後にはすっかり色がまぶたから消えるんですが。+99
-9
-
37. 匿名 2019/04/14(日) 18:34:47
>>33
何が面白いのか分からないし、最後の一文が絶妙なウザさw+14
-22
-
38. 匿名 2019/04/14(日) 18:38:09
友達にアイシャドウパレット作ってあげたら喜ばれた
自分のも欲しい+15
-0
-
39. 匿名 2019/04/14(日) 18:51:56
ミスユーモアって、Miss You Moreで
あなたに会えなくて寂しいって意味なんだね
ずっとMiss humorだと思ってて
可愛いのに変な名前だなーと思ってたw+127
-2
-
40. 匿名 2019/04/14(日) 18:59:19
>>39 二つの意味かけてあるのかと思ってた+36
-1
-
41. 匿名 2019/04/14(日) 19:14:16
>>13
ブランドイメージもあるよね。
デパートやファッションビルに独立店舗で入ってるのと、ドラッグストアの一部に陳列されてるのとじゃ全然高級感違う。
ADDICTIONカラー展開は多いしお洒落な色多いけど、KOSE自体そこそこな商品多いから質が飛び抜けて違うかと言うとそんなに差はない。+27
-0
-
42. 匿名 2019/04/14(日) 19:18:13
ADDICTIONのアイシャドウ4つ集めてパレット作るよりSUQQUのコンパクト買った方が安くてアイシャドウの質もかなり上質。+108
-3
-
43. 匿名 2019/04/14(日) 19:35:21
>>42
アイシャドウは2000円だけど、
パレット作るのに×4個でケースも1000円するから結局1万近くなるよね+92
-0
-
44. 匿名 2019/04/14(日) 19:38:03
プライベートビーチ使ってます!
マリアージュに似てるけどちょっとブラウン系かな
ラメ命だからなくなったら買う!+10
-2
-
45. 匿名 2019/04/14(日) 19:49:44
アイシャドウはリゴレットが好き!マリアージュはラメが大きくてわたしの地味顔には合わなかった。
スキンケアファンデーション使ってる人いますか?薄付きらしいけど伸びがよさそうで気になってます。+24
-0
-
46. 匿名 2019/04/14(日) 19:54:06
アイブロウブラシとコンシーラーブラシ本当に優秀!眉が決まらない安定して描けないストレスから解放されました♪コンシーラーもしっかりカバー出来る厚塗り感もなくて素晴らしい!+8
-0
-
47. 匿名 2019/04/14(日) 19:56:36
>>36
シャドウベース付けてますか?
消え去るなんて一度も経験ないです。+7
-9
-
48. 匿名 2019/04/14(日) 19:59:16
>>35
>>29です
ミスユーモアは見た目と違って薄いキラキラしたピンクなので、お勧めですよ!
アリスはパキっとした朱色なので、ポイント使いにいいと思います!
シャングリラは偏光系の赤なのでそれも…!おすすめが殆ど赤系になってしまいます(^^;
+23
-0
-
49. 匿名 2019/04/14(日) 20:11:36
アディクション好きです!でも、アイシャドウしかかったことない。リップとかチークの使い心地はどうですか??+8
-0
-
50. 匿名 2019/04/14(日) 20:12:35
>>36
わかりますーー
92のラメアイシャドウもってるけど、ラメが散るわ散るわw+12
-1
-
51. 匿名 2019/04/14(日) 20:14:30
ノスタルジア、タイニーシェル、マリアージュを持ってますがうまく使いこなせてません😂笑
あと1つ何か買って4色のパレットにしてみたい🎨+10
-0
-
52. 匿名 2019/04/14(日) 20:40:51
単色で買えるアイシャドウが好きで、最近出た限定色含めて13色持ってる。が、未だに1番人気のマリアージュはまだ買ってない。店で見る度にキラキラして可愛いな〜と思うんだけど、オフィスメイクには使いにくそうで…。+16
-0
-
53. 匿名 2019/04/14(日) 20:42:06
リゴレット使いやすいね+24
-0
-
54. 匿名 2019/04/14(日) 20:49:44
アディクションといえば中島美嘉+6
-1
-
55. 匿名 2019/04/14(日) 20:53:03
>>38
へぇ〜素敵!
周りにコスメ好きいないんだけど、
もしできたら誕生日に贈り合うのとか楽しそう!
+5
-0
-
56. 匿名 2019/04/14(日) 21:00:03
リキッドチークの香りがラベンダーですごく好き!+4
-0
-
57. 匿名 2019/04/14(日) 21:01:10
色黒なので、タイニーシェルはピンクが強くて似合わず。
プライベートビーチは色味がグレーがかったゴールドという感じで、ラメが大きくギラギラしすぎたのでどのタイミングで使えば良いのか?
リゴレットは肌に馴染む綺麗なパールなので1番使ってる。
色黒の方、オススメの色があったら教えて欲しいです。+24
-0
-
58. 匿名 2019/04/14(日) 21:05:34
確かにデパコスの割に粉質がめちゃくちゃいい!というわけではないけど、絶妙な色が多いしつい買い足してしまう価格でやっぱり好き。
シェルガーデン、マテリアルガール、タイニーシェル、ナインアンドハーフ、ヴィンテージローズを愛用中です。
特にナインアンドハーフは使いやすいピンクベージュで仕事のときの使用頻度高め!
AYAKOさんの退任寂しいな…+32
-0
-
59. 匿名 2019/04/14(日) 21:26:48
つい先週アディクションアイシャドウデビューしたばかり。
アディクショントピ読みこんで、6色。限定は142しか買えず、可愛いので買ったけどやっぱり前からいいといわれていたタイニーシェルやノルタルジアが気に入りました。
イエベなのでマリアージュは似合わないかも?と思ったけどどーしても試してみたくて買ったけど、やっぱりちょっとラメが強かった。マットなアイシャドウに変化つけるのに使おうかな。
まだ気になる色あるのでもう少し欲しいです。+12
-0
-
60. 匿名 2019/04/14(日) 21:42:27
アディクションのアイシャドー使いやすいし馴染みやすくて好き
ネイルポリッシュも扱いやすくていい!!+7
-0
-
61. 匿名 2019/04/14(日) 21:55:58
>>42
でも自分の好きな色を4色合わせられるのは強い!SUQQUは必ず捨て色が1色はある。+49
-0
-
62. 匿名 2019/04/14(日) 22:08:22
もしよろしければ、皆さんがこれとこれ使ってこんなメイクしてるってのを見せてほしいです🙈!←顔じゃなくて、紙や手にしてるやつでも、、、
種類が多過ぎて、どれとどれを組み合わせたらいいか迷ってて、、、
あと、名前だけだと想像つかなくて💦
くれくれですみません🙏+14
-1
-
63. 匿名 2019/04/14(日) 22:26:43
パレットに入れてたこともあるけど色が並んでるのが楽しくて戻しました。
正直言うと色持ちやら何やらを評価するとそこまでいいわけではないけど、新色が出るたびに心踊らされるブランド力はあると思う。
似たように見えて付けると一つ一つ違う色出しなのも買ってしまう魅力の一つですよね。
自分が何を持ってるか分からなくなるのでケースに名前を書いてしまって汚くてごめん!+89
-2
-
64. 匿名 2019/04/14(日) 22:26:44
アディクションのアイシャドウは色とラメが評価されてるけど、粉質的にはジルとどっちが良いかな?+6
-1
-
65. 匿名 2019/04/14(日) 23:33:19
ネイルポリッシュがつるつるで速乾性あって好き+4
-0
-
66. 匿名 2019/04/14(日) 23:52:47
マリアージュとミスユーモアが流行った時にその2色だけ買ったんだけどなくしちゃった( ;__;)
ミスユーモア下まぶたにほんのり塗りたいからまた買おうか迷うけど他の色も気になるな〜どうしよう〜〜+4
-0
-
67. 匿名 2019/04/14(日) 23:53:24
春の限定のリップ買えばよかった😭
(モデルさんの写真で使ってたやつです)
我慢して買わなかったけど未だにあの色味を思い出す
つけたところであのモデルさんみたいにはなれないけどさ
可愛かったな〜+8
-1
-
68. 匿名 2019/04/14(日) 23:54:45
ノスタルジア単色塗りにはまってる。
アイシャドウベース塗ればまあまあ持つし、ラメが細かいからツヤっぽく見えるから好き!+11
-0
-
69. 匿名 2019/04/14(日) 23:54:55
リップ気になる+2
-0
-
70. 匿名 2019/04/14(日) 23:55:13
シェルガーデンとハーフムーンが気になる!!
ネイルのスーパームーンもネットで見てめちゃくちゃ可愛くて気になってる、、、+3
-0
-
71. 匿名 2019/04/15(月) 00:10:28
ピンクのノベルティパレットケースはもうないですかね…?+9
-0
-
72. 匿名 2019/04/15(月) 00:46:19
ブラッシュ、アメージングは使ってる〜!
パッと見ドギツいけど 塗るとふんわりしててかわいい+5
-0
-
73. 匿名 2019/04/15(月) 00:50:48
前のトピで無印のパレットに入る!と紹介されてる方がいらして、アイシャドウが結構集まったので真似させていただきました♪
どこかのトピにも同じ写真を載せましたが、また載せます!笑
写真は、色の名前を忘れちゃうので綺麗な状態の時に作りました。電車とか暇な時に眺めてはひとりでにやついてます 苦笑
アイシャドウはソーゴージャス、ファッジ、シャンハイブレックファースト、チークはノアが特に気に入ってます♪+69
-1
-
74. 匿名 2019/04/15(月) 10:44:49
>>52
普段のオフィスメイクをして休日や仕事後に予定があったらマリアージュ重ね付けはどうでしょう?
キラキラ華やかになるよ+6
-0
-
75. 匿名 2019/04/15(月) 13:07:42
>>63
>>73
うわぁー♡こんな沢山羨ましい♡
この中で一番のオススメってなんですか♡73さんのおすすめの中ではファッジが一番使いやすそうですが!+17
-0
-
76. 匿名 2019/04/15(月) 14:06:46
マリアージュだけ半年ぐらい経つとべろーんとケースからこぼれ落ちちゃうことが2回あったんですけど、私だけなのでしょうか?
お気に入りなだけにもったいなくて…+9
-0
-
77. 匿名 2019/04/15(月) 14:53:13
リゴレットとかパール系は粉質きれいで好きなんだけど
マット系が少し硬いイメージがある。
発色、色展開は最高に好き+7
-0
-
78. 匿名 2019/04/15(月) 15:12:46
>>45
ファンデ、リピしてます。
薄付きですがすごくきれいに付きます。
粉感油感ゼロです。
ほんとに乳液が吸い込まれていくみたいな感触です。+8
-0
-
79. 匿名 2019/04/15(月) 17:23:41
>>32
スペイン+4
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 10:28:01
>>77 パール系は綺麗ですよね。ラメ入りのものはラメが飛ぶし触り心地がザラザラしていてプチプラのものとさほど変わらない気がします。+5
-0
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 15:18:43
ハイライトが使いにくいです
あまり筆につかないのに肌にラメが残って+1
-0
-
82. 匿名 2019/04/20(土) 11:35:16
単色シャドウを、アイシャドウブラシで塗るのが大好き
ブラシは100均ですがw
ケース物についてる小さい筆より丁寧にメイクしようって気になる!
タイニーシェル、リゴレットがお気に入りです
薄づきで可愛らしい色です+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する