-
1. 匿名 2019/04/11(木) 14:34:23
私は15年ほど続いた重度の花粉症(1日一箱ティッシュがなくなるほどの鼻水・くしゃみ、掻きすぎて白目が盛り上がるほどの目のかゆみ、ステロイドの飲み薬でやっとおさまるレベル)が、ネイチャーメイドのsuperDというサプリで劇的に良くなりました。
ガルちゃんでの知識を得たので、ステマでもなんでもありません。
皆さんも、体の不調がこれで改善した!というのがあれば教えてください。+173
-6
-
2. 匿名 2019/04/11(木) 14:35:57
甘いもの、ポテトチップスやめてみたらお腹がスッキリしてきました。アラフォーです。+148
-2
-
3. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:06
花粉症にじゃばら
だいぶマシになった+113
-5
-
4. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:07
義両親と同居の方はいませんか?
私は同居を解消したところ、慢性便秘が解消され体重が12キロ減になり普通体型に戻りました。
オススメします。+302
-12
-
5. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:26
毎日何かしらの果物を食べるようにしたら
便秘解消して痩せて肌も綺麗になったよ+136
-2
-
6. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:27
たまたまレーザーシミ取りした後飲むビタミン剤3ヶ月飲んでるけどなんとなく顔色がいいような気はする+42
-1
-
7. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:30
>>2
すごい。私は一時的にやめられてもその反動でまたドカ食いです。+84
-3
-
8. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:31
私は、もずく酢を食べると季節性の倦怠感が改善します。
黒酢の方が良いようです。+129
-0
-
9. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:51
カフェインやめたら
イライラ半分になった+99
-1
-
10. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:51
質のいい睡眠
+211
-4
-
11. 匿名 2019/04/11(木) 14:38:16
乾燥肌。まったく水を飲まなかった私が、白湯を毎日1.5L飲むように。+87
-6
-
12. 匿名 2019/04/11(木) 14:38:35
黒酢
健康になった+53
-2
-
13. 匿名 2019/04/11(木) 14:39:12
友達が中学でストレス無くなったら年に10センチ以上背が伸びたらしい。ストレスって成長にも良く無いんだなぁって思った!+159
-24
-
14. 匿名 2019/04/11(木) 14:39:21
花粉症にビタミンDが効いた+67
-1
-
15. 匿名 2019/04/11(木) 14:39:36
玉ねぎ
コレステロールが劇的に下がった+105
-0
-
16. 匿名 2019/04/11(木) 14:39:48
カフェインやめたら偏頭痛無くなった。
生理痛も軽くなった。+104
-2
-
17. 匿名 2019/04/11(木) 14:40:11
鉄分入りの葉酸サプリ
貧血が改善された+88
-1
-
18. 匿名 2019/04/11(木) 14:40:32
DHAのサプリメント
中性脂肪が嘘みたいに下がりました。まぁ、人それぞれだろうけどね!+31
-1
-
19. 匿名 2019/04/11(木) 14:41:10
ダイエットで揚げ物間食甘いもの制限したら痩せただけじゃなく肌も綺麗になって吹き出物できなくなった+94
-0
-
20. 匿名 2019/04/11(木) 14:42:10
毎日のウォーキング(早歩き)で便秘解消しました。やはり何かを摂るより運動だと実感。+119
-2
-
21. 匿名 2019/04/11(木) 14:42:20
肌がカサついて皮がむけたり、ひどい時は口元や目元が赤くただれたりしていて、美容クリーム塗ったり皮膚科に通ったりしていたんだけど、ダイエット目的でジョギング始めたら、肌の調子もよくなりました+82
-0
-
22. 匿名 2019/04/11(木) 14:42:23
強力わかもとを飲み始めて1年ぐらいだけど、嘘みたいに便秘しらずになった。+25
-2
-
23. 匿名 2019/04/11(木) 14:43:11
夏でも長そでで汗もかかない顔色が悪く体力もない
代謝も悪いしむくみやすく冷え性便秘・・・これらが
20代から社交ダンスをするようになったら改善されました!
代謝が良くなって体力は若い頃よりずっとあります+85
-0
-
24. 匿名 2019/04/11(木) 14:43:25
考え方の癖みたいな物を変えたら 色んな事が変化して行った。体調も含めてね。+152
-0
-
25. 匿名 2019/04/11(木) 14:43:45
身体に悪いものって美味しいんだよなー+172
-0
-
26. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:00
運動
何事にも体力は必要+63
-2
-
27. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:12
マーガリンやめたら謎の鼻水が止まった。
まあ特に意識してなかったので、期間とかは覚えてないけど+44
-1
-
28. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:15
ワインやめてみてるけど痩せない、、、+7
-3
-
29. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:20
養命酒やサプリなど体にいい飲み物2年飲むことよりも、筋トレで体を作っていったほうが体質改善しました+118
-1
-
30. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:32
やっぱ運動は大事だね
ダイエットでも健康目的でも+59
-2
-
31. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:54
変形性ひざ関節炎の痛みと顎関節症には鍼灸が劇的に効果ありました+12
-2
-
32. 匿名 2019/04/11(木) 14:45:01
スロージョギング。
免疫力が高まるらしく花粉症も軽くなるし足にできた瘤みたいなのも2ヶ月くらいしたら無くなっていた。びっくりした。+54
-1
-
33. 匿名 2019/04/11(木) 14:45:04
1日2食にしたら花粉症がよくなったよ
5年くらいは耳鼻科に行ってない
風邪もひかないし、便秘なし
体調は抜群に良いよ+59
-2
-
34. 匿名 2019/04/11(木) 14:46:23
先月だったかな?
テレビで便秘には青いバナナが良いとやってた。熟すにつれ食物繊維が減り糖分が増えると言ってて
出来るだけ青〜いバナナを探して買って
不味いけど毎朝食べてたら もうお通じが スルスルなのよー+73
-2
-
35. 匿名 2019/04/11(木) 14:47:00
らっきょうを1日4こ食べたら、翌日モリッと出ます。それ以上だと下痢、以下だと出ません。+11
-2
-
36. 匿名 2019/04/11(木) 14:48:14
バナナとヨーグルトを毎日食べてるけど、実感がいまいち沸かない
けれど、一緒に食べ続けてる14歳のワンコは未だに飛び跳ねたり走り回るほどで、お医者さんにも元気だと太鼓判押されるほど
一応家族でバナナヨーグルト続けてる+61
-0
-
37. 匿名 2019/04/11(木) 14:48:28
ランニング
始めたらニキビなくなった+23
-1
-
38. 匿名 2019/04/11(木) 14:49:16
>>34
そうなんだ
私は逆に青いかたいバナナが好きだから毎日食べてみようかな
熟したバナナは甘すぎて苦手+119
-2
-
39. 匿名 2019/04/11(木) 14:49:17
スティックコーヒーやめて
トマトジュースとルイボスティー。
あとハイカカオのチョコ食べるようになったら
浮腫みが取れて肌が綺麗に。
目の下のたるみも取れてきてるし嬉しい。+77
-2
-
40. 匿名 2019/04/11(木) 14:50:05
生姜をよく摂ってたら、冷えに強くなったのか今年はヒートテックを着ることがあんまり無かった。+13
-5
-
41. 匿名 2019/04/11(木) 14:50:09
腹式呼吸
寝る前に布団の中で寝転んだ状態でゆーっくりおーきく15回
便秘が治った+37
-1
-
42. 匿名 2019/04/11(木) 14:50:58
炭水化物抜きはかなり変わった+46
-1
-
43. 匿名 2019/04/11(木) 14:52:06
すぐお腹下す体質だったけど
毎日ヨーグルトを食べるようになったら
お腹が丈夫になったよ!+42
-2
-
44. 匿名 2019/04/11(木) 14:54:33
お風呂あがりに1杯のトマトジュースで便秘改善!毎朝スッキリ+17
-0
-
45. 匿名 2019/04/11(木) 14:54:54
ありきたりだけどヨガ。
姿勢が良くなって骨盤が正しい
位置に戻った。ウォーキングと
合わせると、さらにいい。
冷え性が改善されて寝付きも
良くなった。+68
-1
-
46. 匿名 2019/04/11(木) 14:57:16
加味逍遙散飲んで2年になるけど、
冷え性がかなり改善されたかな。+14
-1
-
47. 匿名 2019/04/11(木) 14:57:30
シャンプーを肌弱い人用に少し高いけど思い切ってかえたら、肌荒れ吹き出物に毛穴なくなり薄化粧で大丈夫になった。+18
-0
-
48. 匿名 2019/04/11(木) 15:01:05
ビフィズス菌入ってるヨーグルトを毎日摂ってます。
快便だし、腸は健康な体作りに大切な気がするので長い目で見て摂ってます。+12
-0
-
49. 匿名 2019/04/11(木) 15:01:32
生のたべもの。
刺身や海藻、野菜などなるべくそのまま食べるようにしたら、長年悩んでいた原因不明の蕁麻疹がうすくなってきました。+44
-1
-
50. 匿名 2019/04/11(木) 15:02:34
もち麦を入れて炊いたご飯を昨年1月から食べ続けている。
気付けば便秘しなくなった。+31
-1
-
51. 匿名 2019/04/11(木) 15:05:32
コーヒーやめたら生理痛が嘘のように軽くなった!
緑茶とかは平気なので、カフェイン全般て訳でなさそうだけど…
多分私の体質的にコーヒーが合わなかったんだと気付きました。+35
-3
-
52. 匿名 2019/04/11(木) 15:07:28
バナナは切らしたら不安になるレベル
高校時代からの便秘体質が改善した
今31歳+7
-1
-
53. 匿名 2019/04/11(木) 15:08:38
やずやの黒酢を飲み続けたら花粉症が軽くなりました。
ただ、友達にも勧めたけれど友達には効かなかったみたいなので人によります。+10
-3
-
54. 匿名 2019/04/11(木) 15:08:45
断酒したら浮腫がとれた。
トマトジュース&ニンニク料理で便秘解消。+14
-2
-
55. 匿名 2019/04/11(木) 15:10:17
父が長年坐骨神経痛だったんだけど定年退職したら一月で完治したよ
精神衛生って大事だよね+47
-0
-
56. 匿名 2019/04/11(木) 15:13:03
じゃばらいいんだ
パウダー買ったけど青臭くて何の料理にも飲み物にも合わなくて悩み中+8
-0
-
57. 匿名 2019/04/11(木) 15:13:13
ヨーグルト、牛乳とか乳製品やめたらわりと簡単に体重が落ちた
花粉症も今年はそれほど酷くないかも
甜茶サプリは飲んでた
噂のじゃばらはリモネンが胃弱なので無理でした
+13
-0
-
58. 匿名 2019/04/11(木) 15:13:29
エビオス錠飲んでます
すごい効き目で毎朝ものすごい量がでます笑
お腹もぺったんこですよ+20
-2
-
59. 匿名 2019/04/11(木) 15:15:53
クランベリーのサプリは欠かせない
膀胱炎にならなくなった
臭いがあったが消えた。白濁した小がなくなった+29
-1
-
60. 匿名 2019/04/11(木) 15:18:48
ラジオ体操を毎日続けたら
肩凝り解消、背中のお肉がだんだんスッキリして来ました+42
-0
-
61. 匿名 2019/04/11(木) 15:19:54
エビオス、ダメでした~
膨張感がすごくて
ガス抜きできる環境が必須だった
今はチアシードとおからパウダーとオオバコ粉末でなんとか毎日出してる+25
-0
-
62. 匿名 2019/04/11(木) 15:19:55
低反発のグッズを使うの止めたら血行が良くなった
私にはウレタン素材が合わないみたい+16
-0
-
63. 匿名 2019/04/11(木) 15:20:45
少食を心掛け、食欲がないときや食べる気分でないときは食べないようにした。
時間とか、「食べないと倒れる!」みたいな先入観で食べてると、体の負担になるし。
人間、水分さえちゃんと摂取してたら、1日2日食べなくても平気だと割り切った。+101
-2
-
64. 匿名 2019/04/11(木) 15:20:47
>>4
同じく!
私は転居して一週間で5キロへりました。
そのあと一週間で3キロへり。
今は加齢でまた増えてますが、
どんだけストレスだったかわかります。+10
-1
-
65. 匿名 2019/04/11(木) 15:23:57
私は、噛み合わせがわるく、
顎関節が悪い、
顔面しびれる
といった症状がありましたが
ネイチャーメイド29種類のビタミンミネラル
を飲んでから症状がなくなりました。
神経の問題だったのかしら。+21
-2
-
66. 匿名 2019/04/11(木) 15:27:00
以前よりも野菜、特に火を通した野菜を多く摂ることと、朝のお茶にイージーファイバー入れて飲むようにして1年半
便秘が解消されました
病院でお薬出してもらわなくてもよくて楽になった+8
-2
-
67. 匿名 2019/04/11(木) 15:35:58
毎日夜にキウイを食べること!
前に誰かががるちゃんで書いてくれた事を実践してるんだけど、元々は肌荒れ改善の為に食べてたけど毎日快便で便秘知らずに。肌荒れも落ち着いてきて、ワントーン明るくなった気がする。おススメです!+62
-0
-
68. 匿名 2019/04/11(木) 15:44:18
納豆に黒すりゴマ入れて毎日食べてたら、爪が丈夫になって伸ばしても割れなくなった。
髪も綺麗になった気がする。+33
-0
-
69. 匿名 2019/04/11(木) 16:00:19
鉄玉子で味噌汁やお茶作って飲んでいたら生理の血が前は水っぽい血が大量にでてたけど少しドロドロのになって量もひどくなくなった。
+6
-5
-
70. 匿名 2019/04/11(木) 16:01:29
冷え性には温かいor冷たくない水。
続けると本当に冷え性治ってくる。
夏は常温の水、それ以外の季節はお湯を飲み、冷たい飲み物はたまに飲みに行ったときのお酒くらい。
1日1.5〜2リットルを数年続けてますが、子供の頃からの冷え性がだんだん解消されてきてるのを感じます。+10
-2
-
71. 匿名 2019/04/11(木) 16:17:15
>>17
17さん、どこのやつ飲まれてますか?
貧血なので知りたいです。+6
-0
-
72. 匿名 2019/04/11(木) 16:27:14
坐骨神経痛。
ネットで2000円で購入した骨盤矯正ガードルで劇的に改善しました!
5年以上苦しんだ痛みが嘘のようになくなりました!+22
-1
-
73. 匿名 2019/04/11(木) 16:30:20
飲み物を全て水に変えて、体調がよくない時は塩をひとつまみいれます。
バナナは冷蔵庫で皮が黒くなるまで熟成するとドロドロにならずさっくり甘くなりますよ。
人間の歯の形状は果物を食べるのに適した形だそうで元々は果物が主食だったのかもしれないですね。
現代人はいろんなものを食べ過ぎてお疲れなのかも。
+8
-9
-
74. 匿名 2019/04/11(木) 16:38:42
豆乳毎日1本!+15
-2
-
75. 匿名 2019/04/11(木) 16:58:31
頭痛持ちだったけど、ウォーキング始めたら三ヶ月くらい経った時に、頭痛で起き上がれない日が無くなった事に気がついた
冬の間サボってたけど、頭痛はほぼ無し。でも太ってきたのでまた再開します+30
-0
-
76. 匿名 2019/04/11(木) 16:59:29
女は生理が来たとき、出産したとき、更年期の症状が出たときに体質が変わるそうだよ
実際私も主みたいに花粉症の時期は1日一箱薬は欠かさず毎日とかツラかったけど
出産したら花粉症治った
鼻水一滴出ない
奇跡だと思う+50
-5
-
77. 匿名 2019/04/11(木) 17:06:49
エステや高い化粧品より適度な運動が肌も綺麗になるし頭もスッキリする
むくみなんかはリンパより適度な入浴がいいし
健康的な生活が一番+36
-0
-
78. 匿名 2019/04/11(木) 17:08:18
ヨガを習慣付けようと思うけどヨガもいろいろあって、、何が(誰のが)お勧めとかあったら教えて欲しい+17
-2
-
79. 匿名 2019/04/11(木) 17:20:01
>>39
私もトマトジュースとルイボスティーとハイカカオチョコ(95%)とってます。
あと砂糖なしのココア。
毎日快便で吹き出物もなくなった!+21
-0
-
80. 匿名 2019/04/11(木) 17:31:28
白砂糖と小麦粉の摂取減らしたら食欲が落ち着いて暴飲暴食しなくなった+27
-0
-
81. 匿名 2019/04/11(木) 17:36:01
こんにゃくゼリー
ダイエットの為に1日1袋それだけで過ごしたらお肌がプルプルになって一石二鳥だったよ+4
-5
-
82. 匿名 2019/04/11(木) 17:41:50
立ちくらみに効く物やする事ありませんか?+17
-0
-
83. 匿名 2019/04/11(木) 17:44:57
>>1
え!試してみるわ。ありがとう!+4
-0
-
84. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:47
カフェイン断ちしたらパニック発作の回数が減りました+22
-0
-
85. 匿名 2019/04/11(木) 18:05:47
>>72
どこのガードルか教えて欲しいです+8
-0
-
86. 匿名 2019/04/11(木) 18:08:19
>>1
漢方薬。費用も時間もかかるけど。+1
-0
-
87. 匿名 2019/04/11(木) 18:49:36
>>67
朝食べて太陽に当たるとシミができやすくなるから夜がいいって聞いたことあります。
以前、それを知らずに毎朝食べてた_| ̄|○+8
-0
-
88. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:52
>>32
私はその逆でジョギングやめたら謎の瘤ができた!
代謝と血流なのかな。そろそろ運動しないと。+5
-1
-
89. 匿名 2019/04/11(木) 18:51:22
>>60
まじですか!
やってみよう+1
-0
-
90. 匿名 2019/04/11(木) 19:08:04
>>75
私乳がんになって、毎日8千歩~1万歩くと再発防止になると聞いてなるべく毎日ウォーキングしてる。
がんになってから4年経つけど今のところなんとか再発はしていない
+61
-0
-
91. 匿名 2019/04/11(木) 19:12:04
>>81
それは栄養が偏りすぎる気が…
+4
-0
-
92. 匿名 2019/04/11(木) 19:14:44
>>82
空腹時たっだら低血糖なのでは?
何にせよ病院で診察してもらった方が早く良くなれるのではと思います。+3
-0
-
93. 匿名 2019/04/11(木) 19:26:17
おなかを壊しやすい体質だったけど
冬も夏も、ショーツの上に毛パンを履くようにして一年、
まったくお腹をこわさなくなった!!
いかに体が冷えてたんだろうと思う。+20
-0
-
94. 匿名 2019/04/11(木) 21:07:36
8時間寝てもすっきりしなかったのが、ナツメを煮て飲み始めたら睡眠の質があがったよ。
睡眠時間に関わらずすっきり起きられる!+18
-0
-
95. 匿名 2019/04/11(木) 21:11:08
きちんと寝る。就寝起床時刻は、まあできるだけ毎日同じに。
やりすぎない程度に身体を毎日動かす。頑張りすぎないけど早足ウォーキング。暇な時思い出した時にちょこっとストレッチ、 3日に一度は、のんびり全身、頭から指先まで血行促進意識して。
食事は、ちょこちょこ5食6食だったり、食べたい日はガツンと肉米脂系食べて気持ちをリセットする。野菜ジュースは意味ないとか、あまり気にしすぎないけど、まあそれなりに。トマトジュースと人参ジュースと発酵食品、ターメリックとジンジャーは一応毎日食べてた。
アラフィフで、半年で5kg痩せて、体温も35℃代から36.5平均になって、衝撃でした。
+26
-0
-
96. 匿名 2019/04/11(木) 22:07:54
>>81
よく我慢できたな。+2
-0
-
97. 匿名 2019/04/11(木) 22:09:48
カフェインやめたら生理痛も軽くなるらしいね。+2
-1
-
98. 匿名 2019/04/11(木) 23:30:24
ルイボスティー
冷え性が改善すると聞いて試し中です。
気持ち効いてるような、どうなのか?
みなさんどうなのか聞いてみたい。
足先の冷えがマシに感じるのは、春だからかな?w+7
-0
-
99. 匿名 2019/04/11(木) 23:48:26
専業主婦が効きました(笑)
いつでも自由にトイレに行けるようになって便秘しなくなった。
たくさん眠れてストレスもないから肌の調子もよくってすごく健康です。
+30
-5
-
100. 匿名 2019/04/11(木) 23:52:30
運動です!
40年間まともに運動したことがありませんでした。
一念発起して毎日スロージョギング始めました。
更年期か?と思っていただるさやイライラが
ほとんどなくなり、気分の切り替えも早くなりました。ほんとに始めて良かった!+14
-0
-
101. 匿名 2019/04/12(金) 07:32:57
>>99
環境って大事ですよね!
いつでも気兼ねなくトイレに行ける自由な環境
+7
-1
-
102. 匿名 2019/04/12(金) 08:14:27
ルイボスティーを1日1リットル飲んでいます。花粉症の薬を飲まなくても我慢できる程度におさまりました。+6
-0
-
103. 匿名 2019/04/12(金) 10:48:33
寝る前にリンゴ酢ジュース。お酢嫌いだからレモネードに混ぜてのんでる。
体調不良から運動不足になったり自律神経が不調なんだけど、飲み始めてなんだか朝のスタートダッシュが良くなった!
睡眠改善の為に色々試したけど私には1番効果があったかも+7
-0
-
104. 匿名 2019/04/12(金) 19:11:41
>>85
返信遅くなりました!
坐骨神経痛にも色々な原因とタイプがあるのですべての人が効果ある訳では無いと思いますが、高いものではないので試しに是非使ってみて欲しいです!
スタイルアップガードル レギュラー サンテラボ 骨盤ガードル 目的ボディメイク …
【楽天市場】スタイルアップガードル レギュラー サンテラボ 骨盤ガードル 目的ボディメイク 産後ガードル 補正下着 ぽっこりお腹 補整下着 産後リフォームインナー ヒップアップ ロングガードル 骨盤補正 母の日 | 産後リフォーム 太もも 引き締め:サンテラボitem.rakuten.co.jp補正下着 サンテラボのガードル 日本製 送料無料。スタイルアップガードル レギュラー サンテラボ 骨盤ガードル 目的ボディメイク 産後ガードル 補正下着 ぽっこりお腹 補整下着 産後リフォームインナー ヒップアップ ロングガードル 骨盤補正 母の日 | 産後リフォー...
+7
-0
-
105. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:57
ここためになります(*^-^*)+7
-0
-
106. 匿名 2019/04/13(土) 08:41:55
>>104
ありがとうございます!+1
-0
-
107. 匿名 2019/04/14(日) 17:22:13
>>82
私はヘム鉄&葉酸のサプリが効いてます(多分)
でも酷かったら病院に行ってね+0
-0
-
108. 匿名 2019/04/14(日) 18:53:22
寝る前のトマト酢。睡眠の質が改善した。+0
-0
-
109. 匿名 2019/04/14(日) 18:56:01
社会人になってスノーボード始めたら巻き肩治って猫背も改善され姿勢が良くなった。姿勢が良くなったら下腹のポッコリが消えて太りにくい体質になった。+2
-0
-
110. 匿名 2019/04/14(日) 19:47:33
>>108
トマト酢ってスーパーで売ってるんですか?
+0
-0
-
111. 匿名 2019/04/14(日) 21:49:11
>>110
通販で売ってるのもありますが、トマトジュースにお酢を混ぜるだけで作れますよ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する